【GIZMODO】やっぱり人類は滅亡することがNASA出資の調査で判明。資源浪費と貧富二極化で

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★@転載禁止
★やっぱり人類は滅亡することがNASA出資の調査で判明。資源浪費と貧富二極化で

文明生活をエンジョイしているみなさま、ご機嫌よう。

人類文明はこのままいくとあとウン十年で崩壊することが、NASAゴダード宇宙飛行センター出資の最新
調査で明らかになりましたよ。まあ、今のうちに、エンジョイ。

なんでも、現代の工業化社会は持続不可能な資源消費欲求の重みに耐え切れなくなって崩壊する運命にある、
貧富の二極化がこれを加速しており、この崩壊におそらく逆戻りはないだろう、というんですね。

調査は「Human And Nature DYnamical (HANDY)モデル」をベースにしたもので、アメリカ国立科学財団が
出資するSESYNCの応用数学者サファ・モテシャリ(Safa Motesharri )氏を筆頭に自然・社会科学分野の
科学者たちが領域横断的に行ったもの。

結果は論文審査のある理系の学術専門誌「Ecological Economics」に掲載中ですが、政策研究開発研究所
事務局長のナフェーズ・アーメド博士(Dr. Nafeez Ahmed)がもっと分かりやすい言葉で英紙ザ・ガーディアン
にまとめてますので、そちらから骨子を引用させていただきますね。

  ローマ帝国も、それに劣らず高度だった漢文明も、モーリャ王朝文明もグプタ朝文明も、数多あるメソポタ
  ミア帝国の文明も、みな崩壊した。これは高度に進化した複雑で創造性豊かな文明も、もろくて永久では
  ない何よりの証拠だ。(論文より)

研究班ではこうした過去の崩壊例から人間と自然の力学を調べ、文明衰退に大きな役割を果たした要因
(つまり今の崩壊リスク特定に役立つ要因)を特定した。これが人口、気象、水、農業、資源だ。 (以下略)

http://www.gizmodo.jp/2014/03/nasa_64.html
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 19:58:28.35 ID:HjVXzZkI0
うわぁわぁわああああん!(>△<)

おわた、おわたよ!

完全におわたよ!(T△T)
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 19:58:47.82 ID:QQDXARY/0
(;゚Д゚)(゚Д゚;(゚Д゚;)ナ、ナンダッテー!!
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 19:59:45.22 ID:H11E0cfM0
アベノミクスの批判するな。
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 19:59:57.27 ID:rjqfkQdS0
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   人類は滅亡する!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:00:23.60 ID:eiu9/XiD0
 
みんな、安心しなさい

これは次の人類の誕生のために必要なプロセスの一つなんだよ

絶滅したくないなんて泣き言をいっちゃあだめだ
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:00:37.67 ID:nFjzaCNI0
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   人類は滅亡する!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:00:50.77 ID:MWUhPZKU0
【話題】 生涯未婚の男性、2割を突破…30年で8倍
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335831425/541

541 名前:名無しさん@12周年[sage] 投稿日:2012/05/01(火) 10:28:51.70 ID:Ehy2J3ll0
近い将来、資源・エネルギー・食糧みんな不足する時代になるんだぜ?
で、それの奪い合いが始まる。
他の惑星に移住なんて実現できないSF映画の世界の話だし
子孫繁栄どころか子孫滅亡の未来が見えちゃってるから俺はパス。
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:01:15.90 ID:MvjdVukS0
まあせやろなあ
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:01:38.20 ID:tst6LtGC0
生物としては明らかに退化してるもんな
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:02:15.18 ID:X9bhkX4c0
中国を滅ぼせば無問題
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:02:20.63 ID:5c4aEcom0
おまえらが赤化革命を成し遂げるのですね
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:02:26.12 ID:sdkcHdeF0
ローマ帝国も漢も滅亡したあと人住んでたじゃん
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:02:43.06 ID:zS+UGgvC0
早くシナチョンVS全人類でハルマゲドンしようぜ!
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:03:11.59 ID:0oEsu8Fn0
やっぱりって(笑)

何度シミュレーションしても駄目だったわけね(笑)
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:03:57.33 ID:3/On+REW0
人間は動物だから自然の中でも十分生きられるようにできている
資源がなければ生きられないなら、ムダな存在なだけ
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:04:08.71 ID:gBdayplZ0
>>1
文明の滅亡と人類の滅亡を混同しているような気がするが…。
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:04:18.31 ID:keL6fHXB0
2chなら中国滅ぼせだけど、白人からしたら黄色と黒色滅ぼせになるだろうな。
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:04:19.48 ID:7a5ZtRjS0
>>14
守るものがない奴は無責任だな
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:04:26.14 ID:N+MM0ITG0
なんか繁栄の崩壊とか文明の衰退と滅亡がグダグダごっちゃにあってる記事だなあ
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:04:45.00 ID:yvls20gn0
次の人類はもっと上手くやってくれるでしょう
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:04:56.02 ID:bpqsyH8w0
知ってた
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:05:39.30 ID:EsNWyY1D0
漢文明も?
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:05:39.29 ID:KKHzPpdc0
>>5 >>7
ミミ:::;,!      u       `゙"~´   ヾ彡::l/VvVw、 ,yvヾNヽ  ゞヾ  ,. ,. ,. 、、ヾゝヽr=ヾ
ミ::::;/   ゙̄`ー-.、     u  ;,,;   j   ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\   ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/    J   ゙`ー、   " ;, ;;; ,;; ゙  u ヾi    ,,./ , ,、ヾヾ   | '-- 、..,,ヽ  j  ! | Nヾ|
'"       _,,.. -─ゝ.、   ;, " ;;   _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ  | 、  .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─--  エィ' (. 7 /
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i     u  ヾ``ー' イ
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ゙l  / ``-、..- ノ :u l
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i / /、._    `'y   /
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u /
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  /
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ  ト 、,,_____ ゙/ /
        ./__        ー7    /、 l   '゙ ヽ/  ,. '"  \`ー--- ",.::く、
       /;;;''"  ̄ ̄ ───/  ゙  ,::'  \ヾニ==='"/ `- 、   ゙ー┬ '´ / \..,,__
、      .i:⌒`─-、_,....    l   /     `ー┬一'      ヽ    :l  /  , ' `ソヽ
ヾヽ     l      `  `ヽ、 l  ./  ヽ      l         )  ,; /   ,'    '^i
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:05:44.99 ID:xg5fexcC0
一部の権力者と富裕層だけが協定を結んで、
庶民を殺戮間引きして地球人口を1億人くらいまで減少させたらええんでないの
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:06:35.62 ID:Gv6X4ZKl0
あと何万年かで間違いなく人類は滅亡するのは確実
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:06:44.55 ID:JaNgHi95O
当たり前やろ
人類の歴史なんて地球からしたら3分、5分程度の時間の事
あと1000年も続けば上出来
下手すりゃそこまでもたんと思うわ
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:06:47.09 ID:n0MOVORQO
何て抽象的な記事なんだ?!w
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:07:10.90 ID:8QSO13GS0
韓文明は不滅ニダ!
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:07:33.91 ID:xRLqkRca0
文明の滅亡と人類の滅亡は別の話
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:07:34.40 ID:h2roafq30
アフリカの森で狩りをやってる民族にとっちゃどうでもいい話だわな
この民族はしぶとく生き残る
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:08:19.51 ID:C7sZigZX0
今ある文明が崩壊しても
原始時代と同じ生活を守ってる部族が残って
人類自体は残るだろ
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:08:26.36 ID:eVV+mwRx0
資源の浪費は言わずもがな、
貧富の二極化は子孫を残せる人間の数がどんどん減ってくってことだからなぁ。
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:08:34.52 ID:VlGx6L8s0
自分いいっすか?w








ホールホルホルホルホルホルホルホルホルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

                         ネトウヨ     ウンコリアン(時給300円)
ノーベル賞(自然科学分野)        日本人16人    韓国人 0 人
ノーベル賞(人文学分野)         日本人2人     韓国人 0 人
フランクリン・メダル(科学等)       日本人7人     韓国人 0 人
ボルツマン・メダル(物理学)        日本人2人     韓国人 0 人
J・J・サクライ賞(物理学)         日本人6人     韓国人 0 人
バルザン賞(自然・人文科学)      日本人3人     韓国人 0 人
クラフォード賞(天文学等)        日本人2人     韓国人 0 人
IEEEマイルストーン(電子技術)     日本人10件    韓国人 0 件
ウィリアム・ボウイ・メダル(地質学)   日本人2人     韓国人 0 人
ホロウィッツ賞(生物学)          日本人1人     韓国人 0 人
コッホ賞(医学)               日本人4人     韓国人 0 人
ラスカー賞(医学)              日本人6人     韓国人 0 人
ガードナー国際賞(医学)         日本人9人     韓国人 0 人
ウルフ賞(科学、芸術)          日本人9人     韓国人 0 人
プリツカー賞(建築)             日本人5人     韓国人 0 人
フィールズ賞(数学)            日本人3人     韓国人 0 人
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:08:38.93 ID:HsvL3mLFO
本当に差別でもなんでもなく冷静に考えると中国人が居なくなれば解決しないか?まして韓国人て居る意味ある?
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:08:45.56 ID:KIPTV39W0
>>27
大晦日の23時59分以降じゃなかったか?
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:08:50.87 ID:GvufaqkV0
俺らみんなローマ帝国や漢王朝が滅亡した後の人類じゃないんすか・・・??(´・ω・`)
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:09:05.90 ID:CjpjhJD10
>>1

ΩΩ Ω<ナ、ナンダッテー!
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:09:23.82 ID:ZVLlFj960
ひゃっはーな世紀末が来るんだろ!?
バイクの免許を取っておかないとな
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:09:29.00 ID:n0MOVORQO
ついに来るのか!!
マルハゲドン!
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:10:22.67 ID:gjraO9PO0
人口の極大化 * 個々人の資源エネルギー消費の増大
相乗的に環境を食い尽くしているからな
人類をマクロな生態系に対する病原菌とたとえるのはサヨク的ではあるが
一面では事実
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:10:26.56 ID:3Uegwgsf0
自分達の作った仕組みで死にかけるのは人類ぐらいだろう
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:10:42.83 ID:TFp8SYYz0
日本は、
持続不可能な資源消費欲求の重みに耐え切れなくなって崩壊する前に
巨大地震と原発のポポポポーンで崩壊するけどな
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:10:58.00 ID:DIUnmKc10
また変な宗教がはやるな!
儲けのチャンスだぜ!?
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:11:20.58 ID:aVc7kmxe0
どうせ宇宙の匙加減一つで人類なんて簡単に滅ぶし、
人災や天災などどのような原因だろうと滅亡するのは仕方ないけど
ここまで発展した科学技術が途絶えてしまうのは悲しいなぁ、とは思ってしまう
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:11:26.93 ID:cv6NbgG30
全世界の貧困者にネットで一斉蜂起するように扇動したら
もの凄いことになりそうだな
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:11:32.87 ID:CjpjhJD10
>>39
           |
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`) ボクもモヒカンの準備もしないと …
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:11:39.74 ID:smnyG75P0
な、なんだってー
49熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載禁止:2014/03/18(火) 20:12:46.17 ID:zOnU0Aai0
 
ローマがキリストの支配に入ったように、
今度は全世界がキリストの支配下に入る。

これが千年王国であり、数千年以上前から預言されている。

ローマ・カトリックや正教は、「不完全な神の国」だったが、
今度のは「完全な神の統治」が実現されていく。

今のうちから王なるキリストを知っておくべきであろう。
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:13:02.72 ID:4mrxJvvm0
俺が死ぬまでは持つだろ
こんな生物常識的に考えて滅ぶに決まってるからどうでも良いよ
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:13:08.39 ID:sL+M+3p80
今すぐ滅亡しろよ!今すぐに!!!
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:13:27.51 ID:TFp8SYYz0
>>47
お前は毛根が滅亡してるじゃないかwww
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:13:54.21 ID:h2roafq30
近い将来NASAに天才科学者が突如現れて火星への移住が一気に加速するかもしれない
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:14:10.98 ID:ZVLlFj960
>>47
髪の毛の本数に応じて税金取ろうぜ
ふさふさは高額納税だべ
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:14:33.83 ID:Vf8jGrkw0
俺らの安部ちゃんが靖国参拝してるから大丈夫!!
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:15:11.37 ID:CjpjhJD10
.
       困. し モ
       ら. ろ  ヒ
       せ と  カ
       る. 床 ン
          屋 に
          を  
   ∧_∧
   ( ;´Д`)
   ( つ 彡⌒ミ
   ) 「(´・ω・`)
     |/~~~~~~ヽ
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:15:17.28 ID:XwZgPoWeO
江戸時代のシステムが最強
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:16:06.31 ID:cDa1s4VJ0
いいよ別に
人類なんて糞レベルだ

神みたいな存在だったら問題だけど、人類なら滅んでもいいよ
ゴミと変わらん
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:16:22.41 ID:JdjDkSvf0
人口問題は、あと10年もしないうちに中国の貧困層が勝手に死んでくれるんじゃね?
海外にも逃げられないだろうし
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:16:39.75 ID:tDLcdLE/0
つまり安倍のやっている富裕層優遇、庶民からの搾取は人類滅亡への確かな足音なわけだ
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:17:06.70 ID:nvvTM5vu0
黙ってても人口100億超えたら全員が腹一杯飯が食えなくなるんだから
このままじゃ時間の問題だよ
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:17:43.44 ID:GlKX0k49O
資本流通貨幣システムが破綻してるしな
中国、いい加減、為替相場制にしろよ
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:17:45.11 ID:c0VOEtqu0
北斗の拳にわりとなりそう
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:17:51.67 ID:nGWOUdAH0
人類が滅ぼうと存続しようと自分はいつか死ぬけど?
別に永久に存続出来る事が判明しました!とかでも
自分にはなんの関係もないなw
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:17:52.39 ID:HxWxE9Iv0
>>39
その世紀末の時、誰に見せるんだ?その免許
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:18:15.13 ID:YUrwdulQ0
平等思想がかえって階層分化を先鋭化するってのは凄い皮肉だね
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:18:20.95 ID:Upal18zR0
ヒャッハーな時代に備えて基礎体力を向上しないとな!
車はもちろんバイクにも乗れるようにならねーと
あとはやっぱ英語とロシア語だな
68名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:18:38.22 ID:4k5SgZnW0
タイムスパンがでかすぎるわw
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:18:42.24 ID:+gCZFoCl0
人類滅亡の前に、ねらーは自分が根絶やしなんだから関係無いだろw
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:19:21.14 ID:M5s4aEJ20
火星のテラフォーミングを急ぐ必要があるな
71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:19:24.59 ID:BrgxHTxw0
>>1
×やっぱり人類は滅亡することがNASA出資の調査で判明

○やっぱり人類は白子以外滅亡することがNASA出資の調査で判明
72名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:19:32.09 ID:oF72d8Yw0
つ エリジウム
73名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:19:36.99 ID:ViCr/PxM0
>>56
逆モヒカンをすすめてみる
74名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:19:37.99 ID:TfhrbA3j0
>ローマ帝国も、それに劣らず高度だった漢文明も〜

文明の勃興と人類生存そのものは違うだろw
お金は何の為に稼ぐのか?物質文明の享楽を甘受する為。
その物質文明を作り出しているのが、工業現代文明って訳だが、
これが崩壊して、大量に死者出して数は減るだろうが、
ホモサピエンスって種族は生き残るだろw

地球が消滅しない限り。
75名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:19:43.34 ID:Tlu0RmCX0
ふん。
こんな予測など小保方と同じでデタラメだ。
インチキ情報。

昔、石油が無くなるというクズデマがあった。
ロックフェラーが関係していたという。

あと二酸化炭素詐欺も近年では記憶に新しい。
これもエネルギー利権絡みのインチキ情報。

クズ偽情報に惑わされるなってことですな。
76名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:19:56.37 ID:Dhm1C6O+0
あとン十年もつのか?
俺はどうやら逃げ切りだな、ラッキー
77名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:19:56.52 ID:CfusxX/N0
石器時代まで戻れば他の哺乳動物と同じに生き延びれんじゃないの?
個体数を4桁くらい減らしてさ
78名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:20:16.44 ID:fv/4On1p0
我が国もぶっちゃけ例外ではない件。
藤原京は平安京より遥かにでかい都だったらしいからな。
79名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:20:21.41 ID:3+Bkjn4E0
人類の未来より明日の飯
80来林檎@転載禁止:2014/03/18(火) 20:20:23.13 ID:YT48IQMc0
水をめぐって戦争が起きる聞いたことあるけど、ほんとに起きるかも知れないとは…

中国は嫁と毒に犯されてない土地を目当てに戦争しそう
81名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:20:50.55 ID:enJjPjEN0
地球や人類があと100年は持たなiことは、うちの猫でも知ってるわ。

核廃棄物だってそんなに何千年も持たせるような施設作ったって無駄だっていうこと。

核廃棄物はそこそこの穴掘って埋めておけばいいだけ。
82名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:20:50.90 ID:sc7xIdWT0
調査なんてしなくても
ジャレド・ダイアモンドの「文明崩壊」読んでからgoogle earth 見れば
100年どころか50年もたないのがバカでも理解できるw
83名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:21:06.45 ID:PipN+Vlb0
人類は滅亡しないとおもうけど、世の中の仕組みは滅亡ていうかリセットされると思うよ。ローマが中心の世界→…スペイン→…イギリス→アメリカが中心の世界ときて次どうくるかだ
84名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:21:06.77 ID:hYGmK+Bk0
資源の不足なんて大嘘
たくさんあるけど増えずぎた人間の価値が「モノ以下」なだけだよ

イナゴのような資本家が資金を与えずに消費だけさせようとする以上
人間としての生活が破綻するのは当たり前
85名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:21:38.38 ID:8psuWBKl0
人口増加の速度がまじでやばいもんな。それでも中国は共産国故に一人っ子政策なんてのが
出来たが他はそうはいかない。
86名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:21:44.04 ID:Q6Mflbur0
直前に共産主義にしたらいいんではないか?
金持ち以外は賛成するだろうw
87名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:21:47.30 ID:09nbHiFM0
>>59
中国はあと数十年で人口減少に転じる。
社会が豊かになって人々が個々の幸せを追い求めるようになるから。
まあ、日本と同様に若者が結婚しなくなる未来だね。
それはそれとして、持続的な経済成長には物理的限界が存在することを示唆したこの提言は意味が重い。
88名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:21:52.12 ID:9poe01yb0
用途が非常に多岐にわたる原油を浪費し
原子力のような扱いにくいエネルギーを捨て原油消費を加速させた現世の人々は罪深い
89名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:22:12.28 ID:gyAfPg+E0
アメリカ人にとって、人類とはアメリカ人のことじゃない?
ローマ帝国が滅んでも次のが勃興して来る。
人類史はその繰り返し。
90名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:22:32.87 ID:SPnaUWVkO
最初に経済が破綻する
91 ◆LocUStv/ss @転載禁止:2014/03/18(火) 20:22:45.68 ID:a9nTCBk20
  ヽ /
  ()_() ・・・。


・・・論文読んでないし読む予定も無いけどさw

「ローマ帝国も〜なによりの証拠だ。」って、それは文明とすら呼べない、
一つの国家(あるいは国家のようなもの)の崩壊の証拠でしかないんじゃないか?

そこに挙げられた世界のあちこちの文明や国家が同時期に一斉に滅んで、
人類の文明レベルが大きく時代が逆行したとしても、人類滅亡の証拠ってことにはならんだろ。
実際、同時にどうこうなんてことも無く、あちこちで様々な要因で変化が起こり続けてきただけだし。

そりゃいつかは人類も滅びるだろうけど、正確な予測はなかなか難しい。当たりまえだけどw
俺らが子供の頃には21世紀になるまでに石油なんか無くなるって言われてたしな。

こんな予測なんて研究者の胸先三寸でどうにでも変わるw
というか、この論文になんて書いてあって、何が証明されてるのか、この記事ではさっぱり判らんw
92名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:22:46.85 ID:BrgxHTxw0
そろそろオザワノツカイAAが出てきそうだwww
93名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:22:53.58 ID:F4TWDSpC0
50億年後に太陽が燃え尽きるし、隣のアンドロメダ銀河が天の川銀河と衝突するらしいじゃん。
ビッグバンではじけた宇宙は今も光の速さより早く広がり続けてるんだけど、
いつか耐え切れなくなって、はじけ飛ぶのか、風船がしぼむように小さくなって一点に収縮するらしい。
どの道人類は死に絶えるのさ。
94名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:23:29.07 ID:hYGmK+Bk0
>>86
少子化は
ネズミ講の社会保障が破綻する・税収をジャブジャブ使いたい政府
海外で安く作ったものを買うだけ買わせて雇用は与えたくないグローバル企業
の都合で全く問題ない

逆に子供を作ったら課税したらいいんだよ
95名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:23:55.27 ID:VbR8QFPqO
>>64
滅びの風やな
96名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:24:19.33 ID:KSvWOCSM0
97名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:24:36.04 ID:LtZuQ5gH0
>>1

ニュー速+民心得!!

エンジョイ&エキサイティング!!
98名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:25:04.46 ID:/iyzuKpJ0
要は年金制度はリセットされるってことだろ
99名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:25:26.56 ID:cPMG/0FW0
>>35
中朝韓滅びれば人類安泰
日本万々歳
100名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:25:41.17 ID:V6+oqI930
やっぱりワロタ
終焉ビジネスはまだまだ続くな、カルトとかカルトとか
101名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:25:46.80 ID:Q2iQBlZ30
よし、時給自足できるように畑作ろう
102名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:25:47.07 ID:ViCr/PxM0
>>94
移民などせず人口を畳んだほうがいいんだろうね
103名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:25:55.50 ID:c9nufgpY0
『石油』とか、資源って、もっとっくに枯渇してるはず。

マスメディア不信。
104名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:25:58.26 ID:fv/4On1p0
そもそも歴史ヲタに言わせればローマ帝国が滅亡したのは1453年だそうな。
世間では東ローマとかビザンツとか言われてるけど正式な国号は滅亡した時までローマ帝国だったと。
105名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:26:01.08 ID:c8jGXlBm0
地球の環境で人類が文明を持続的に発展させられる人口ってのはどれくらいだろうね?

10億は無理か・・ 5億??  1億ならいける気はするが・・・
106名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:26:09.76 ID:qxBOoatO0
今の暮らしがあと百年持つか疑問だな。

資源のない日本は最初に国が破たん崩壊だろ。
107名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:26:22.93 ID:LW7934jgO
兵器で地球爆発
月は重力圏から解放され、どこかへ飛んでいく
108名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:26:27.28 ID:U4+SKINv0
前世紀から滅びると言われてて未だに続いてるわけだが
109名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:26:27.97 ID:9gc8g0eg0
>>87
日本のゲーム製作者、小説家一同、ハリウッドの映画監督  
>>1

・故 半村良氏の小説 寒河江伝説、人間狩り(旧題 2030年 東北自治区)
・水木楊氏     2055年までの人類史
・故 打海 文三氏   ハルビン カフエと応化クロニクルズ
・大沢在昌氏    BDT 掟の街
・深町 秋生氏   東京デッドクルージング
・セガサターン  ガングリフォン・シリーズ
・バビロンベイビーズ/バビロンAD
・映画―セカンドインパクト― 第二次南北戦争

おおむね、2000年〜2005年ごろに書かれた、
これらのゲームの小説の、概ねの設定

202X年――
日本列島の半分をもはや亜熱帯化/亜ツンドラ化するほど進んだ
地球規模の深刻な気候変動の激化、
日本各地で繰り返される大震災。
地球規模での農業疫病の蔓延などによる農業の破綻、
また、リベラル政治により、放漫財政が続き、
シナ化、ブラック化、ヒスパニック化して、グダりはて急速な衰退をしていくEUとアメリカ。

激しく混乱する一途の、ヨーロッパ、中近東、シナ、チョンまで、アジア各地で激化する、大規模な同時多重紛争。
日本では、限定的な外国人労働者の
受け入れが、いつの間にか、
シナ、チョン、インドあたりからの棄民政策による大規模流入で
沖縄地方から関東地方まで、
警察機関も衛生機能もマヒしたスラム国家と化した。
110名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:26:40.95 ID:c04WZCqDO
>>1
文明が消滅するのと人類が滅亡するのを同列で語るとか(笑)

人類滅亡の難しさがわかってないみたいだな。
111名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:26:42.30 ID:h2roafq30
100年以内に人口半減なら色んな可能性を考えられるけど、滅亡は言いすぎ
どこにそんな根拠があるのかと
112名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:26:59.11 ID:TfhrbA3j0
>>90
まあ、原始時代に戻れば良いさw
おぎゃあと生まれて、食って繁殖して30〜40年の寿命の中で、
延々繰り返して来た人類の基本生活。
113名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:27:01.17 ID:enJjPjEN0
人類滅亡を身近に感じてるオレは、「未知への飛行」と「渚にて」のDVD見終わったよ、

今度は「博士の異常な・・」を見るかな、日本とも素晴らしい映画だった。
114名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:27:06.60 ID:09nbHiFM0
>>86
人類が遺伝子レベルで博愛と寛容と勤勉と相互扶助を先天的に身につけている状態でなければ
共産主義は機能しない。
作家の小松左京は同様の文脈で、あと10万年は無理だと述べていた。
115名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:27:11.20 ID:TKgkLPJY0
>>57
あ〜、俺もそう思うわ。
116名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:27:13.53 ID:QymDVDL/0
滅亡するなら早めで頼むわ
117名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:28:39.11 ID:Vf8jGrkw0
やっぱり一旦滅んでしまった高度な文明があったのか
文明の理器とか史跡とか書物とかも野蛮になってしまった人類には
手に負えないとかで訳が分からないまますべて破却したんだろうな
アレクサンドリア図書館の喪失とか諸行無常やね
118名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:28:46.47 ID:gBdayplZ0
滅亡する時は前もって知らせてくれよ。
PCのハードディスクを消去しないと恥ずかしいからな。
119名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:29:13.94 ID:TbqDuVgm0
まあ、NASAってアメリカだろ
単にそういうことじゃね?
120名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:29:32.21 ID:MWUhPZKU0
生きてるうちにベテルギウスの超新星爆発だけは見てみたい
あとはどでもいい
121名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:29:43.38 ID:2c7wfP9q0
文明生活を謳歌し、人類の黄昏を見ながら、最終的な滅亡前に死ねる
凄いラッキーかもしれないw
122名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:29:43.89 ID:G/f12YCA0
まぁ日本人にはオボちゃんがいるから大丈夫だな
何度でも蘇れる
123名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:29:55.24 ID:Hr7c//Qk0
あの巨人像で知られるイースター島は調査で昔、森林豊かな国であったそうだ。
なぜ滅んだのかというと人口が増えすぎ森林がなくなってしまった。
争いも起きた。しかし森林がなくなり滅んでしまった。
わずかの生き残りは文化の継承ができないほど少数になっている。

このイースター島での事実でわかってるはず。
化石燃料はなくなりウランやプルトニウムもなくなる。
海は枯渇し陸も砂漠化する。
英知を集めてもある線を超えれば元に戻らない。

すでにその一線を超えてるかもしれない。
124名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:30:24.37 ID:09nbHiFM0
>>113
評論家の宮崎徹也氏がバイオハザードモノの最高傑作と評したSF小説「復活の日」を
映画化した深作欣二監督の同名作も地味にお奨めです。
125名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:30:24.98 ID:ViCr/PxM0
>>118
次の文明が旧文明の記憶として学会で発表します
126名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:30:40.60 ID:ZHWC7zITO
地球を滅ぼすのは中国人。
127名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:31:25.64 ID:fg7qVkwD0
資源のない宇宙にいく時代に
奪い合うだけでは前に進みやしない
海から、空気から、土から、
そして、人から、材料やエネルギーを得ることは可能
グローバルなるものは、今ある資源を移動させてるにすぎない
産み出さねば
128名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:31:31.35 ID:Zc1+30ty0
あのトゲトゲのついた革ジャンって、どこで売ってるんですかね?
129名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:31:48.46 ID:fVs8DGto0
至福1000年王国が始まるからね
戦争も不可避だからエンジョイしようぜ
130名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:31:52.08 ID:Bxw/4nog0
いい結果がでたね。
浪費せず節制ばかりやって死ぬか、浪費して死ぬかでどっちを選ぶかっていえば
浪費しまくって死んだ方が楽しいよね。
答え出たねw
131名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:31:52.03 ID:z58YOxuY0
原油不足ガス不足によりいずれ電源供給出来なくなって各地の原発が次々にメルトダウンを起こす
世界中に放射性物質は飛散し海も侵される
オワタ
まあ数百年後だろうけど
132名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:31:56.63 ID:rZt/usk+0
          ,,-'  _,,-''"      "''- ,,_   ̄"''-,,__  ''--,,__
           ,,-''"  ,, --''"ニ_―- _  ''-,,_    ゞ    "-
          て   / ,,-",-''i|   ̄|i''-、  ヾ   {
         ("  ./   i {;;;;;;;i|    .|i;;;;;;) ,ノ    ii
     ,,       (    l, `'-i|    |i;;-'     ,,-'"   _,,-"
     "'-,,     `-,,,,-'--''::: ̄:::::::''ニ;;-==,_____ '"  _,,--''"
         ̄"''-- _-'':::::" ̄::::::::::::::::;;;;----;;;;;;;;::::`::"''::---,,_  __,,-''"
        ._,,-'ニ-''ニ--''" ̄.i| ̄   |i-----,, ̄`"''-;;::''-`-,,
      ,,-''::::二-''"     .--i|     .|i          "- ;;:::`、
    ._,-"::::/    ̄"''---  i|     |i            ヽ::::i
    .(:::::{:(i(____         i|     .|i          _,,-':/:::}
     `''-,_ヽ:::::''- ,,__,,,, _______i|      .|i--__,,----..--'''":::::ノ,,-'
       "--;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;;i|      .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''"~
               ̄ ̄"..i|       .|i
                 .i|        |i
                 i|        |i
                 .i|          .|i
                .i|           |i
               .i|      ,,-、 、  |i
               i|      ノ::::i:::トiヽ、_.|i
           _,,  i|/"ヽ/:iヽ!::::::::ノ:::::Λ::::ヽ|i__n、ト、
     ,,/^ヽ,-''":::i/::::::::/:::::|i/;;;;;;/::::;;;;ノ⌒ヽノ::::::::::::ヽ,_Λ
     ;;;;;;:::::;;;;;;;;;;:::::;;;;;;;;:::/;;;;;;:::::::::;;;;;;/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::::::;;:;;;;:::ヽ
133名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:32:06.57 ID:KuJ3+Q6BO
ジャングルの奥地にいる人たちが残るから滅亡しないでしょ
いいんじゃねーの別に
未来永劫続くほうがおかしい
134名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:32:12.39 ID:TZazJxGY0
具体的にどういう形で人類が滅亡するんだよ
人口爆発による飢餓とか?
135名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:32:13.16 ID:cfcr0zbIO
ノストラダマスの予言をなんとなく信じていた
1999年以前のほうが『生きてる』って実感があったような気がするな
人類は滅亡するかも?くらいに考えて生きたほうが
人生に緊張感があっていいんじゃね?(笑)
136名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:32:23.37 ID:4ETsbBaw0
数十年なあ。
マジな話、生きているか微妙なところだな。
137名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:32:25.40 ID:1rQwM0SFO
ムー大陸とかアトランティスとか一度人類が滅んでるしな
また氷河期からやり直し
138名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:32:55.16 ID:hYGmK+Bk0
>>102
先進国では特にね

よく刷り込まれるけど子供はみんなの宝じゃない
各家庭資産なのに、負債や補助だけは受けてる
先進国において子作りはもはや当然の権利ではない

資産家なら課税されても自分の子孫や資産を残すだろう
逆に才能も、自力で子育てする金もないやつが当然のように
愛の結晶()を作りまくるのは迷惑で贅沢な事だ
139名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:33:04.45 ID:2ZjtZPRZ0
      ,,、,、、,,,';i;'i,}、,、
       ヾ、'i,';||i !} 'i, ゙〃
        ゙、';|i,!  'i i"i,       、__人_从_人__/し、_人_入
         `、||i |i i l|,      、_)
          ',||i }i | ;,〃,,     _) ヒャッハー!!世紀末的ですもんね
          .}.|||| | ! l-'~、ミ    _)
         ,<.}||| il/,‐'liヾ;;ミ   '´)  乗るしかない このヒャッハーに!
        .{/゙'、}|||//  .i| };;;ミ    `)
        Y,;-   ー、  .i|,];;彡    '´⌒V^'^Y⌒V^V⌒W^Y⌒
        iil|||||liill||||||||li!=H;;;ミミ
        {  く;ァソ  '';;,;'' ゙};;彡ミ
         ゙i [`'''~ヾ. ''~ ||^!,彡ミ   _,,__
          ゙i }~~ } ';;:;li, ゙iミミミ=三=-;;;;;;;;;''
,,,,-‐‐''''''} ̄~フハ,“二゙´ ,;/;;'_,;,7''~~,-''::;;;;;;;;;;;;;'',,=''
 ;;;;;;;;''''/_  / | | `ー-‐'´_,,,-',,r'~`ヽ';;:;;;;;;;, '';;;-'''
'''''  ,r'~ `V ヽニニニ二、-'{ 十 )__;;;;/
140名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:33:05.42 ID:G/f12YCA0
>>126
割とこれだから困る
ゴキブリの様に増えて資源を食いつぶし本人達はパクリ商品以外何も生み出さないからな
人類の為にも中国人は死滅して欲しい
141名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:33:07.57 ID:jqZqfYUJ0
人類滅亡は良いことだ
シナ人や朝鮮人、それにアメリカ人が人類の中に含まれている以上
人類が滅ぶのは宇宙のためには良いことなのだろうと思う
142名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:33:10.80 ID:LtZuQ5gH0
無に帰る事こそが人間の救いだ

生まれて来たのが失敗だったのだ
143名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:33:28.21 ID:AAqhoPzU0
一人で簡単に原爆とかつくれるように
なったら地球は滅亡するだろうな
144名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:33:53.58 ID:MX/WUnjG0
日本の技術者が何とかするだろ
こっちには天皇陛下居るんよ
145名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:34:06.71 ID:UAGNOusZ0
絶滅するなら、折角作った核弾頭だ、景気良くぶっ放そうぜ!!!www
146名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:34:55.11 ID:U0fGnAu00
>資源浪費と貧富二極化

アメリカや特亜、あと欧州が当てはまるな
アイツらの価値観は食い潰す事だから
147名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:35:43.43 ID:TfhrbA3j0
>>134
飢餓でも、同種族食って生き延びるのがホモサピだからなあ。
疫病って言っても、13世紀のヨーロッパでペストが大流行。
ヨーロッパの人口の1/3は死んだと言われているが、2/3は生き残った訳でw

地球が爆発する以外、人類が死滅するイメージが湧かないな。
148名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:36:09.24 ID:Cm9ZK9lU0
次はチョンの生まれてこない人類作れよ、神
149名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:36:10.79 ID:xYtDWC170
この際日本は鎖国し自給自足に戻るべきだな
汗を流したものだけが生きる権利を持つ社会にすべきだ
150名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:36:15.53 ID:LtZuQ5gH0
諦めろ

人類は何も学ばない
151名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:36:23.78 ID:QmKu04Cg0
ならないならないwwwじり貧で途上国の土人どもから死んで行くだけ
先進国のほぼすべては普通に生き残るよ
152名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:38:00.73 ID:2y8b3zos0
  ヽ、.三 ミニ、_ ___ _,. ‐'´//-─=====-、ヾ       /ヽ
        ,.‐'´ `''‐- 、._ヽ   /.i ∠,. -─;==:- 、ゝ‐;----// ヾ.、
       [ |、!  /' ̄r'bゝ}二. {`´ '´__ (_Y_),. |.r-'‐┬‐l l⌒ | }
        ゙l |`} ..:ヽ--゙‐´リ ̄ヽd、 ''''   ̄ ̄  |l   !ニ! !⌒ //
.         i.! l .:::::     ソ;;:..  ヽ、._     _,ノ'     ゞ)ノ./
         ` ー==--‐'´(__,.   ..、  ̄ ̄ ̄      i/‐'/
          i       .:::ト、  ̄ ´            l、_/::|
          !                           |:    |
             ヽ     ー‐==:ニニニ⊃          !::   ト、
153名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:38:17.88 ID:Tnge6pSS0
あと100年もてばいいだろう
俺は死んでるがな
154名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:38:19.30 ID:D6o7fBwc0
早く拳法殺しの体を完成させないと
155名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:38:31.26 ID:CC5vJlRbO
いや、まぁ・・・・
惑星(地球も)や太陽にも寿命が有るのだから、滅亡はほぼ確実なんだが?
また、ビッグバン理論が正しければ[宇宙そのものにも寿命が有る]わけで。
156名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:39:11.76 ID:GJqHvVfI0
このままだと人の形した支那人というイナゴが地球を食いつぶす
157名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:39:50.02 ID:emJIFdeO0
今の中国で寿命をまっとうするのも難しそうだしね
158名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:40:05.33 ID:RqR4Wke8O
>>138
子供が生涯に渡って納税する額>>>>国からの行政サービス
じゃないと、売国奴は酒池肉林できないだろ
159名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:40:29.92 ID:wKwBva7LQ
自民党は更に格差を拡げるのであった…
160名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:40:49.76 ID:09nbHiFM0
>>156
貴殿のように自覚無きレイシストが蔓延るのも憂慮の内ではあるがな。
161名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:41:02.85 ID:O0rHzeRr0
最後はエネルギー、水資源、耕作地の奪い合いのための戦争しかないよ
いつの時代も似たようなものだけど、時代を追うごとに規模がでかくなってる
今度の奪い合いは10数億人単位で死者が出ないと帳尻があわないだろうな
できればその後の世界に不利にならないよう通常兵器のみで頼みたいもんだが
中国、インド、ソ連、EU、アメリカどこも当事者になるからなぁ
162名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:41:38.68 ID:VJteL1FX0
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |  ORANGE RANGEのRをMに変えるんだ
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l
163名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:41:45.58 ID:QYkusXQ20
>>146
おいおい、その中に日本が入ってないぜ?

純日本人ほど、今の日本の現状を知ってるから必ず入ると分かるはずだが?
164名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:41:48.81 ID:SsqePAW70
安心安全とか念仏唱えてるバカから死んでいくパターンだな。
165名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:41:49.19 ID:Vfv3OiPS0
ン十年ってのが微妙だな。
飢餓とか戦争とか悲惨でえげつないのは俺が死んでからにしてくれよ。
166名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:42:21.25 ID:Cm9ZK9lU0
>>156
中国だけ腐海に沈んで滅びるのが先であってほしいな
167名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:42:37.88 ID:bA0mVVBC0
閾値までは何でもなくて超えると瞬殺だな
168名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:43:02.42 ID:wD8dxIJ50
まあ頑張ってビルゲイツとかがコンドーム開発とかして人口抑制に努めてるけどな
女の人権を尊重する社会にすれば(要は女性の社会進出)、とりあえず人口爆発は防げる
先進国のメディアは乗っ取ったからOKなんだけど問題はイスラムとか発展途上国か
移民でこういう地域の人を先進国に入れるのも人口爆発対策なんだけどな
169名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:43:04.47 ID:MYXUwUkp0
少子化と騒いでる馬鹿はよく読んどけ!
170名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:43:08.51 ID:2qa5qiDF0
>>146
日本もだよ
安倍竹中でさらなる格差社会まっしぐら
人口一億人維持のためには、移民で日本人滅亡もやむなしな安倍内閣は
資源は無限にあると思ってるよ
171名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:43:10.91 ID:8eqaI6Au0
>>148
廃墟の中から突如、コリアン文明が!
おぉ神よ、なんと無慈悲な…
172名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:43:26.67 ID:GHNL05JZO
オッケー むしろ歓迎
173名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:43:28.15 ID:bgrTh40x0
サバイバル能力上げておけ、虫でも食えるよう今から馴らしておけ
174名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:43:32.49 ID:05Fa3a+00
キバヤシかよw
175名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:44:01.86 ID:Ei2bs/Pm0
人が減って、技術者も減って、原発を停止させるすべもなくなって
全世界の原発が放置されて炉が暴走してメルトダウン起こして全滅だろjk
176名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:44:06.12 ID:09nbHiFM0
>>165
とかなんとか言っちゃって、実は後世の子孫に一番負担の少ない方策は何か
考えあぐねてるんでしょ、このツンデレ
177名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:44:07.23 ID:V3PUCOxe0
スレ違いで申しわけありません。
大阪在住の方々へ以下、マック赤坂のプロフィールを
読んで広めてください。

マック赤坂のプロフィール

京都大学農学部を卒業
伊藤忠商事退社後にレアアースの輸入商社
株式会社マックコーポレーションを設立

マック赤坂は馬鹿をやっているが
(橋下は政治上、本当にバカばかりしている)
実際は、上のプロフィールを見ると非常に頭がいい

そして既得権と利権とは全然無関係
市長に就任したら現実派になると思われる

既得権と利権バリバリで
ちゃんと政治もできない
チョン橋下とは大違い
178名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:44:10.61 ID:EirsHqs00
日本はpm2.5が中国から飛んでくるのを
本気で考えているのか?
それと中韓の原発事故も100%起こるけど
そのこともちゃんと考えてるのか?
179名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:44:25.31 ID:wpVFFzXa0
そうすると全世界が北朝鮮化するのか。
180名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:44:28.65 ID:F4TWDSpC0
今の地球の総人口が75億人。 50年後に140億人まで膨れ上がる。
資源国が輸出してくれればいいけど、してくれてもめっちゃ高くなるだろうね。
金持ちはどうでもいいだろうけど、一般人は大変だと思うよ。

人が溢れかえった国は、仕事にあぶれる人で治安は悪くなるだろうし、水も足りなくなるんじゃないかな?
日本は島国なので歩いて移民が押し寄せることはないからいいけど、食料や燃料をどうするか問題だね。
181名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:44:43.72 ID:WgKi52Mf0
>>149
そして怪我人や病人、老人は山へ捨てられるんですね。
なら別に社会なんてなくてよくね?
182名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:45:18.75 ID:ViCr/PxM0
>>166
そっから意外と持ち直す気がす
183名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:45:42.15 ID:QmKu04Cg0
取りまアフリカ人は半分ぐらい死んでもいいな
184名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:45:44.86 ID:UtHKuSMP0
……まあ、古代から、日本はそんな時、蚊帳の外でのほほんとしてるんですけどねw
185名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:45:49.09 ID:GJqHvVfI0
>>160
事実を書いただけだが
186名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:45:49.26 ID:nXlmTxGGO
安い賃金で働いている人の消費力はたかがしれてる。
ものを買う人が少なければ経済がまわらないし企業は儲からない。
儲からなければ賃金が払えないからさらに賃金がさがる。
負の連鎖で最後は倒産。
なんだかんだで総中流の社会が一番効率的に経済がまわって利益が出るんだよな。
187名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:45:49.40 ID:b1JfrI7H0
今の、日本の中流以上の人たちは、仕事は厳しいが
生活レベルは、昔の王様以上になっている

エネルギー消費量は膨大だ
188名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:46:02.83 ID:v5yxeXc10
求めよ、さらば与えられん
189名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:46:37.33 ID:yB32Wl3T0
 
      ,,-―--、
     |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |::::::::::( 」 < ないなら、つくろうよ。 無限の太陽力。
     ノノノ ヽ_l   \_________________
    ,,-┴―┴- 、    ∩_
  /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
  / ヽ| |  金  | '、/\ / /
 / `./| |  の  |  |\   /
 \ ヽ| l  亡  |  |  \__/
  \ | lゝ 者  |  |
   ⊂|  ̄ ̄ ̄   |
    |        |http://pbs.twimg.com/media/BbaQaK2CcAE6ROD.jpg
    |_______.|http://img.archive.is/zZDlu/fa3be4fc3cf0588a7b558a04c1f49fcdaead5de2.jpg
    |   ┬     |http://livedoor.blogimg.jp/aryasarasvati/imgs/6/8/68494ff8.jpg


1月貿易赤字、最大の2兆7900億円 燃料輸入増による貿易赤字は19カ月連続 2014年2月20日  
http://www.nikkei.com/article/DGXNNSE2IFK01_S4A210C1000000/
太陽光バブル最前線・九州 メガソーラー乱開発で「エコ」と矛盾も 2014年02月21日
http://wedge.ismedia.jp/articles/-/3608
ズルし放題「再生エネ電気買取制度」の致命的なザル具合…国ようやく認定取り消し「670件」の“不都合な真実” 2014年3月6日
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/140227/wec14022711180002-n1.htm
関東甲信を襲った30年に一度の豪雪でメガソーラー損傷 2014年3月08日
http://www.shinmai.co.jp/news/20140308/KT140307FTI090021000.php
超富裕層が“課税逃れ”、ソフトバンクS氏は231億円、楽天M氏は28億円 2014年3月16日
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2014-03-15/2014031502_01_1.html
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2014-03-15/2014031502_01_1b.jpg

http://dl1.getuploader.com/g/10|netami/717/FIT.jpg
http://dl1.getuploader.com/g/10|netami/662/kane2013-4-27.jpg
190名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:46:47.18 ID:YVszeb160
>>1
文明が崩壊すると言ってるだけで、人類が滅亡するとは言ってないな。
未開の地で文明を拒絶して生きてる人間も世界には大勢いるわけだし、彼らの子孫が命を繋ぐだろう。

世界規模の核戦争さえ起こらなければな。
191熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載禁止:2014/03/18(火) 20:46:47.26 ID:zOnU0Aai0
 
ローマはやがてキリストの(まだ不完全な)統治下におかれた。

ローマ、スペイン、オランダ、フランス、イギリス、アメリカと、
覇権国家は俗に言う「キリスト教圏」である。

今度はアメリカ中心の「全世界のローマ化=グローバル化」が実現する。

古代ローマと違って、その後のキリストの統治は完全なものとなり、
それは「千年王国」と言われる。
192名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:47:01.02 ID:Jd2eShZhO
ノストラダムスと同じ穴のむじなやな
193名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:47:49.24 ID:aC1ubIm+0
人類は いま
    第5期地球人を生きてるんだったな
    第4期は確か 水で滅びたと
    この第5期が
              で滅びるんじゃなかったかな
    
  
194名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:47:51.94 ID:YI+oDd1a0
富は必ず貧に滅ぼされる。
195名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:47:55.42 ID:15TRijYZ0
自然エネと蓄電技術、省エネ、あと人口の多い後進国をどうするかだな
196名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:48:33.15 ID:T/FTwHlX0
ああオレには今はっきり見えた見えたよ
オレ達は近い将来、金持ち連中の企みによって戦争させられる

おいみんな戦争になったら一斉に「お金持ちが最前線で戦ってください」と戦争ストライキやろうぜ
みんな揃って戦争ストやろう戦争スト
金持ちのために貧乏人のオレ達が殺し合いしてる場合じゃなくて
金持ちが資源を浪費しないように、金持ちの金を奪おうぜ
そーすりゃ世界は平和になるんだよ絶対

オレは決めた!おまえらと一緒に戦争ストやる な?やろうぜ冗談じゃねえや
金持ち連中のために戦争なんかやってられっかよ 戦争は金持ち同士で勝手に殺し合いすりゃいいんだ
オレ達貧乏人が殺し合いなんか、する必要ないんだよ全然
冗談じゃねえよちきしょー
197名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:48:40.73 ID:C7sZigZX0
そのうち人類全体も減少に転じるんだけどね
198名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:48:41.10 ID:N8ks5pvgO
まあ日本は国としても滅亡する。ウクライナと同じで中国に全て併合されておしまい。
まず政治家たちだろうが日本人は1人残らず銃殺して根絶やし。
199名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:49:04.47 ID:Yyg36qwD0
電波記事
200名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:49:11.47 ID:09nbHiFM0
>>180
アフリカ、南米、中央アジアは人口爆発するからねえ。
食料・エネルギーが充分に供給されるかどうかと懸念はあるよな。
201名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:49:23.69 ID:wKwBva7LQ
比較的総中流が実現したのは
東西冷戦時代の西側諸国だけだろうな
202名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:49:40.34 ID:xlTRhuqSO
イギリスの時代が終わり日本の時代が始まる
そう決まっている
203名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:49:53.10 ID:yv11Pi0M0
>>181 人は死ぬ、必ず死ぬ、絶対死ぬ。死は避けられない。
安易な優しさの方が批判されるべきでは
204名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:50:03.64 ID:QmKu04Cg0
貧乏な国は飢え死に必須だろうが日本ぐらいの豊かな国なら
子供育てる金がないからけっせず未婚のまま一生を終える屑が増える程度のもんだな
205名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:50:22.33 ID:guGISWmT0
>>23
三国志の事だな
206名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:50:25.25 ID:IiCQxVhV0
そらそうだ。
消費一辺倒で成り立ってる米中が世界を食いつぶして
なくなったらあるところから奪おうとする。
オレみたいなバカでも分かる自明の理だろ。
207天一神@転載禁止:2014/03/18(火) 20:50:30.85 ID:jf4xOoAh0
後99年

仲良くしようよw
208名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:51:03.73 ID:J7/MZ1i/0
20年ぐらい前だったか、エントロピーの法則がどうのこうのと言うのが流行った事がある。
209名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:51:22.24 ID:PHpAG1gC0
>>180
メタンハイドレート
210名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:51:28.06 ID:wD8dxIJ50
>>190
核戦争じゃ人類は崩壊しないよ
権力者はシェルターに隠れるし
もっと先だな
それこそ人口知能vs人とか、地球民vs地球から逃げた火星民とかの段階になって崩壊するだろう
一番確実に人類絶滅になる手段としては生物兵器じゃないか
211名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:52:14.38 ID:09nbHiFM0
>>185
生きている人間を「人の形をした」と侮蔑的な修辞をなす貴殿の品性は衒学的ですらなく絶望的だ。
それを「事実を書いただけだが」と悪ぶれもしない開き直りはファーゼライそのもだ。
212名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:52:19.58 ID:NWc5uI8l0
そっかー
俺も1000年後は人類存在してるか怪しいと思ってたが
ウン十年は早いね
人類文明が崩壊?ってのは人類は生きてるが今のような文化的な生活は崩壊ってことなのかな
213名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:52:29.14 ID:1o66BEi70
技術の進歩とかそういうベクトルは
入ってるんだろうか?
214名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:52:49.44 ID:PYbJ+Mb40
CO2排出をゼロにすれば救われるな

CO2は良い事を運びません
215名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:53:05.36 ID:hcry9GY70
>>196
無駄に殺し合いなんてさせないよ、金かかるから。
ほっといても死ぬように仕向ける。
それが手口。
216名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:53:11.61 ID:hz0ZZjrY0
資本主義は本質的に自滅的、破滅的だからな。
永遠に成長し続けなければならないし、人口もそれに応じて増えていかなければならない。
成長と人口増加。 この二輪が無いと資本主義は持続不可能。
だが地球上の市場は有限だ。 そう遠くない将来資本主義の成長は止まる。
人口の増加は資源、環境、食糧問題を引き起こす。
その後は共食い経済。  こんな時代にこそ共産主義が登場すべきだった。
共産主義は早すぎたのだ。

このままグローバル新自由主義を続ければ、国家は企業に逆らえなくなり、
やがて国家は消滅する。  全てを企業に牛耳られる時代になる。
217名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:53:29.96 ID:UmKQP6Pm0
これからの戦争は、残虐で破壊的な行為の防止目的で、コンピューターによるシミュレーションで
行われる。着弾判定を受けた地域では、想定被害者数を算出し、ミキサーにかけて処分する。

という話が、スタートレックという50年前のSFドラマで描かれていた。
218名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:53:40.29 ID:LtZuQ5gH0
>>210
SFが好きそうなお前にはこの記事を勧める

人工知性戦争
http://jein.jp/jifs/scientific-topics/834-topic46.html

> 今世紀後半には人類の知能の一兆倍の一兆倍もの知能を持つ、
> 神のような人工知能を作る可能性が生まれるが、それに関して、人類は3派に別れて大戦争になる。
> その3派のうち
> 「宇宙派」はそのような機械を作るべきだとし、
> 「地球派」は反対し、
> 「サイボーグ派」は自分の体を改造して神になることを望む。
219名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:53:42.82 ID:0ysbPLh5i
資源浪費と貧富の差の前に、放射能で人類は滅びるだろう
アメリカが世界に押し付けた原発のお陰でねw
220名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:54:01.68 ID:N53TV4k60
生きてるうちに楽しもうぜ!
酒と女が最高の娯楽
221名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:54:08.32 ID:TfhrbA3j0
>>155
50億年くらい後だろ、それはw
ウン十年後らしいぞ?今回の滅亡は。
222名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:54:14.53 ID:15TRijYZ0
>>200
人道とかいってたらマジで共倒れだぜ
223名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:54:15.49 ID:2y8b3zos0
>>193
アステック・カレンダーに刻まれた地球の各時代

第一の時代 ジャガー 人類はジャガーに食べられてしまった

第二の時代 風 人類は暴風によって痛めつけられた

第三の時代 火 人類は火の雨によって滅亡

第四の時代 水 人類は大雨による大洪水によって滅亡

第五の時代 地 火山の大爆発と食糧危機と大地震によって滅亡 <<<現代(2015/09まで)

これですね
実はこれは第六、第七まであって
最後は地球を離れて人類は宇宙に飛び立つとのことです
224名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:55:03.62 ID:EFGQSmo3O
製鉄所で働いてるのだが高炉で使うコークス...つまりは石炭なのだが 途轍もない量の石炭を消費してる
さらには同じ構内に石炭火力発電所も併設
もうね 燃やしてる石炭の量はオマエ等の想像以上だ
月に10万tクラスの石炭船が何隻もやってくる
荷降ろしに3日とか

そんな製鉄所 石炭火力発電所が日本中 いや世界中にある

地殻のバランスはホモロビチッチ不連続面で均衡が保たれてると高校で習ったが そんな事がひっくり返るくらいに石炭を消費してる人類は 地球をいたぶり続けて滅亡しない訳がない
225名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:55:12.43 ID:GJqHvVfI0
>>211
人肉をいまだに食うんだからイナゴ以下だな
226名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:55:14.55 ID:WgKi52Mf0
まぁいつまでも紛争だ経済制裁だってやってる米ロ見てると
ここらでいっぺん沈没しとけよとは思うが
227名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:55:17.56 ID:FiHO808A0
細菌やウイルスをばらまいて、労働力をロボットにリプレイスすればいいだけの話だろ
228名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:55:18.63 ID:iY9IbHj60
惑星直列、公害、放射能、PM2.5、11PM、アタッキングサード

人類が滅びる要因は山ほどある
229名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:55:26.01 ID:gHpl2U2/0
共産主義より「資本主義」なものは無いぞw
全ての資本を支配し、支配によって得た資本でさらなる支配を求めるw
こんな単純なこともわからないバカはどれだけ時が経ってもバカなんだよなあw
230名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:56:08.19 ID:VCfa4qIv0
それでいいと思うよ
231名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:56:13.72 ID:nXlmTxGGO
貧富二極化が滅亡に導く。
なら貧富の差をなくせばいい。
なんでそんな簡単なことができないんだ?
232名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:56:43.46 ID:hz0ZZjrY0
計画経済と人口調整。  いずれ嫌でもそうせざるを得ない状況になるだろうな。
そうしないと人類そのものが持続不可能になる。
永遠に成長する経済などあり得ない。 資本主義と言う体制を取り続ける限り
人類に未来は無いという事さ。
233名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:57:12.25 ID:sc7xIdWT0
木が倒される→食物連鎖が崩れる→砂漠化する→食物連鎖が→以下ループで
砂漠化の加速度がどんどん上がっているのに人口は増加傾向

イースター島で起きた崩壊→壮絶な殺し合い→人口20分の1になり土人化 
が地球規模で起こるのはほぼ確定事項
234名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:57:18.78 ID:v6SVFC780
20年くらい前から知ってた、ちなみにウン十年の部分は3〜9な
235名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:57:20.50 ID:09nbHiFM0
>>222
うん、確かにそうだな。
だがな、人道を重んじることができぬのならば滅びは必定とも思うんだ。
236名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:57:24.13 ID:J7/MZ1i/0
鎖国すれば、日本だけは生き残れるはず。
237名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:57:30.03 ID:N8ks5pvgO
まあウクライナでアメリカが強硬な共和党だったら今頃トルコ沖に空母おいて
下手な真似したらロシア攻撃すると脅迫している。
仮にクリミアのロシア軍を撤退しないなら武力排除すると言って本気で
ロシアと衝突したら間違いなく第三次大戦勃発→東京はトーボリMの500KT核弾頭で
南関東全域もろとも1人残らずさようなら。
238名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:57:35.87 ID:WgKi52Mf0
>>223
第二の時代だけ痛めつけられただけかよ。
239名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:58:36.32 ID:QbeH4Hs70
>>1
この記事人類の滅亡じゃなくて現在の社会構造の崩壊だよね?
240名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:58:36.81 ID:2HDnKWg+0
>>8
奪い合いが始まろうとする時代、人口減は実は福音だったりしないのかね
個々人の人生視点からいくと孤独はアレだが、総体でいったら今後は人口増
で苦しむ国が増えてくるんじゃないかと

理想は技術開発で人口が減っても国内の利便性、安全性が保たれることだが
241名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:58:42.11 ID:TbgCtvb90
別に滅亡してもいいや。地球上の害虫は人類で間違いないし、
早く他の動植物の平和のためにも滅ぶのがいい。
242名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:58:58.26 ID:U4+SKINv0























243名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:59:15.83 ID:wD8dxIJ50
>>218
SFじゃないよ
人類滅亡は必然
問題はあと何年後かっていう話
100年は持ちそうだけど1000年は持たないだろう
すべての科学文明や資本主義・共産主義といった支配体制を止めて人類が原住民みたいな暮らしに戻れば知らんが
244名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:59:19.40 ID:VCfa4qIv0
>>231
無造作に性欲のままの貧乏黒人に言えよ。
245熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載禁止:2014/03/18(火) 20:59:40.31 ID:zOnU0Aai0
 
基本的に、「コンピュータ産業」で、資本主義は終わり。
もう、「新商品」「新製品」はない。

もう、「新商品」「新製品」はないので、基本的には「安売り競争」しかない。
それでデフレが進む。
これが今の状況。

「安売り競争」の延長で「海外生産」があり、最後は「ロボットが生産」になる。

人間は労動が「できなく」なるので、
このときに、「労動」や「金」を、「言語」として生きていた人間は生きられなくなる。

神なるキリストについて知らなければ「言葉を失う」ことになる。
246名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:59:43.73 ID:v6SVFC780
人類の滅亡というか文明の死だったはず
247名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:00:07.43 ID:r1QME67f0
これは、暗黙の了解だろう。

シナは自分のことしか考えないで、滅亡を早めてるだけだがな。

さて、次は何が反映するか。。神のみぞ知る。
248名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:00:08.50 ID:SM+j3dD30
地球に一番やさしいのは
人類がいなくなること
249名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:00:11.32 ID:lKSBOwEE0
日本人も2割の穀類を食べる量を減らせば 肥満から開放される。その代わり
国産野菜を食べる。ミカン、リンゴ、も国産 絞りたてのニンジン生ジュース
なんて 最高だぜ。牛、豚の肉は小食に鶏肉メインで。お菓子が食いたければ
森永チョコレート食えよ 安いから。
日本は今でも食料輸入量の6割を捨ててるだろう。しかし水を汚すような
場所には ゴミを捨てるな。

中東産油国に 行きは真水を積み 帰りは原油を積めるようなタンカーが
出来ればな〜〜と思う。飲み水は大事に使おう。
250名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:00:48.17 ID:wmgyNB2v0
まあ、星の寿命もあるしな。
251名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:01:05.53 ID:Kc3zhCSt0
日本は、中国に吸収される。


地球が滅びる前に!



そのほうがいいな。
252名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:01:11.17 ID:sc7xIdWT0
>>236
鎖国しても日本の食糧事情(石油使わない方法)だと
4000〜5000万人前後しか養えない
最初に7000万人に死んで貰わないといかん
253名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:01:31.56 ID:cDa1s4VJ0
俺がタイムリープして来る
リーディング・シュタイナーでβ世界線に行けるようにしてくるよ
254さざなみ@転載禁止:2014/03/18(火) 21:02:16.60 ID:HvhGc0VX0
ある文化人類学者に言わせれば、現在まで地球には23の文明が栄えたそうな。

そしげ現在社会は、ルネサンスより始まる23番目の文明なんだって。

今の文明が滅びても、24番目の文明が生まれるだけだろ。
255名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:02:24.08 ID:TfhrbA3j0
>>226
結局この星でホモ・サピエンスが延々やってきた、
自分が食われないように、相手を食うって思考
=サバイバルそのまんまだわな、現代人もw

原始時代から、脳は進歩しないな。ってか、
これで完成なんだろうな、ホモサピエンスって種は。
256名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:02:41.45 ID:T/FTwHlX0
>>215
じゃあ金持ちから奪おうぜ
貧乏人が連携して金持ちがこれ以上資源を無駄に浪費しないように金持ちを矯正してやろうぜ
貧乏人が連携して世界を救うんだ

おいみんな
そろそろ本気で金持ちの無駄な資源浪費にストップ掛けないと人類が原始人みたくなっちゃうよ
これは共産主義革命じゃない、金持ちによる無駄な資源浪費ストップ革命だよ
オレは絶対戦争やらねえぞ金持ちの悪企みに騙されないぞ
一部の金持ちの贅沢維持のために、憎いわけでもない同じ貧乏な境遇にある人を殺すもんか
殺されたって殺すもんかよ あれ?(´;ω;`)
257名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:03:02.29 ID:r1QME67f0
>>251

じゃあな、バイバイ。 したほうが、長生きできるかもな。
258名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:03:06.53 ID:AdZRNyKH0
お月さま

地球に激突

何事も早いほうがよい
259名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:03:09.99 ID:LWttDaFe0
日本は、なんだかんだ言っても広大な海を抱えているのが非常に大きい。
藻油の技術もあり、生き残り候補として有望。
260名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:03:10.42 ID:15TRijYZ0
>>241
大間違いだぞ、人間以外に他の動植物のことを真剣に考えたりいたわるような生き物は地球上にはおらん
人間は地球の未来のため生命の繁栄持続のために絶対必要な生命体、人間は地球に最も愛されている生物だよ
261名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:03:23.50 ID:09nbHiFM0
>>249
温帯湿潤気候下にある日本は、それほど飲み水に苦労しないという点は有り難いよね。
まあ、四国とか雨が少ない年は節水が奨励されるところもあるけど。
262名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:03:34.48 ID:WgKi52Mf0
人類滅亡カレンダー(今まで提唱された人類滅亡の年)
西暦170年、992年、999年、1000年、1033年、1167年、
1186年、1335年、1500年、1524年、1528年、1532年、
1533年、1534年、1537年、1544年、1583年、1584年、
1614年、1624年、1648年、1654年、1658年、1665年、
1666年、1700年、1704年、1719年、1736年、1757年、
1761年、1801年、1814年、1820年、1842年、1843年、
1844年、1866年、1874年、1881年、1889年、1891年、
1899年、1900年、1908年、1910年、1911年、1914年、
1919年、1921年、1925年、1931年、1932年、1936年、
1944年、1945年、1953年、1954年、1960年、1962年、
1965年、1967年、1969年、1970年、1973年、1974年、
1975年、1976年、1977年、1978年、1980年、1983年、
1985年、1987年、1988年、1991年、1992年、1993年、
1995年、1997年、1998年、1999年、2000年、2001年、
2002年、2003年、2006年、2008年、2011年、2012年
263名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:03:47.31 ID:tDLcdLE/0
>>231
一部のものが金を貯め込むのを生き甲斐にしていて他所に回さないから

江戸時代の宵越しの銭は持たねえというのは理に適っていて昔の人の知恵には頭が下がる
264名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:04:48.89 ID:X9bhkX4c0
>>261
    ∧,,∧
   ( ´・ω・) 呼んだ? 
   (っ=|||o)
 ̄ ̄ `――´ ̄ ̄ ̄\
265名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:04:54.57 ID:VCfa4qIv0
266名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:05:10.18 ID:sc7xIdWT0
>>262
1のタイトルがミスリードで内容は
人類滅亡じゃなくて文明滅亡なんだけどな
267名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:05:25.72 ID:EDQF9We/0
まぁその前に俺が滅びるけどな
268名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:05:45.69 ID:J7/MZ1i/0
>>252
可哀想だが、ある程度の犠牲は仕方ない。
恐らく自分は、最初に死ぬ部類に入ると思うが・・・。
4、5千万人生き残って日本が存続できるなら。
269名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:06:01.07 ID:TfhrbA3j0
>>240
ローマ時代に人類のライフスタイルは完成の域だろうな。
労働・生産奴隷って人間の下支えがあったが、
現代だとロボットかな。

人間は労働から解放され、ロボットが生み出す生産品で生活していく。
国家レベル・国策でやると面白そうかな。

食うに困らなくなると、金は意味なくなるかな?
270名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:06:14.83 ID:ZQyO9nTx0
力こそ正義、いい時代になったものだな
俺を愛していると言ってみろ
271名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:06:16.84 ID:vFgmWIaHO
おそらく人類の次に文明を打ち立てるのは、ぬこたん達だと予想。
272名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:06:20.99 ID:knAE/3M90
1970年代にあと30年で石油は枯渇すると言われた
1999年には人類が滅亡すると言われた
ミレニアム問題で飛行機は落ち、電子機器は全て狂うとも言われた

別に何も起こらないと思う
273名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:06:21.37 ID:tDLcdLE/0
人類滅亡はないな
仏教にも説かれている
けど文明崩壊は過去がそうだったようにある
274名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:07:01.23 ID:yZ5uPYCe0
神はこの後35年くらいでオゾンホールをふさぎたいらしいから、その前までにはそれなりの数の人口が減ってると思う
275名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:07:01.43 ID:LtZuQ5gH0
神の作った世界で如何にあがこうと、いずれは神に滅ぼされるのみ
276名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:07:10.83 ID:09nbHiFM0
>>263
うん、それは充分アリだな。
キャッシュフロー流量の必要性をボトムアップの視点から諭すセリフだからな。
あれはスゲエよ。
277名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:07:19.62 ID:XsyNYibd0
>>1
この作文のどこがニュースですか?>ちゅら猫ρ ★
278名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:07:30.84 ID:X/7i8H0N0
生き残るのはゴキブリだけ
279名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:08:17.58 ID:3JfWE0hJ0
惰性で生き続ける人類(´・ω・`)
280名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:08:19.61 ID:lXDWSL8e0
ここから導き出される結論は

貯金してる奴は馬鹿だ
生命保険に入ってる奴は馬鹿だ
借金を返そうとしてる奴は馬鹿だ
地球温暖化を心配する奴は馬鹿だ
少子化を心配する奴は馬鹿だ
まじめに生きる奴はみんな馬鹿だ

ということになる
281名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:08:34.09 ID:Be2j5fqp0
.
 20世紀以前に滅びた国は、戦争か経済の敗者だろ?
 だいたい西回りに文明は動いているしねぇ。

 20世紀、第二次世界大戦後にいろいろな科学技術が複合的に実用化されて
 それまでの歴史にはなかった、「人類の春の時代」であったことは否定しない。
 しかし、こんなうまい話は世界史の教科書を見ても、どこにもないよ。
282名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:08:52.95 ID:8/KAIb/N0
北斗の拳の世界になるだけで、人類は滅びないだろ
283名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:09:11.36 ID:hz0ZZjrY0
企業の商売の自由のみを追求する経済思想、新自由主義は企業が国家にとって代わる時代を予感させるものだ。
企業は利益のために際限なく資源を採掘し続けるだろう。
国家はそれを止められない。  商売の邪魔になる規制はすべて取り払おうというのが
新自由主義だからだ。
この国は企業によって滅ぼされるだろうが、やがて人類そのものが企業によって滅ぼされるだろう。

永久に経済成長し続けるには宇宙に市場を求めていかなければならない。
そうしないと資本主義は続けられなくなるだろう。

企業の行動を分析するとサイコパスのそれだという。 
サイコパス企業に人類の生殺与奪を握られることになる。
人類に未来など無くなるのだ。
284名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:09:11.54 ID:LtZuQ5gH0
神を称えよ
並ぶものなき 栄光に満ちた 神を称えよ
285名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:09:17.62 ID:nGWOUdAH0
>>235
人道なんて余計な事考えるから生物としては衰退してんじゃないの?
本来なら死んで淘汰されるべき個体を無理に生かしてコストかけたり
あまつさえその弱い個体を繁殖させたりする
いくら多様なDNAを保持して多様性を持たせた方が種が残る可能性があると言っても
自力で生き延びられないような因子は必要ないだろ
弱って死ぬべき老人を長く生きながらえさせて若い個体に負担をかけて
繁殖行動の妨げになってるとか生物として本末転倒
お前らの言う人道なんざ「人から優しいと思ってもらいたい」だけの
保身であって人道なんて立派なモンじゃないよ
286名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:09:39.33 ID:6J6Z56vNO
水と食糧を持ってる奴が最期は笑うんだよ
287名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:09:45.13 ID:TfhrbA3j0
>>273
世界史なんて文明の盛衰の繰り返しだしなw
文明は滅んだが、人類の血は継承され続けているし。

タフな生き物だよ、ホモサピエンスは。
288名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:09:54.82 ID:VT8x1s8/0
所詮自然の一部なんだから自然で終われていいじゃん
我利我利で欲張りたいのは金持ちか何かかな?
残念でしたw
289名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:10:00.49 ID:fFwyCMtXO
神なんておらんし(笑)
290名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:10:36.10 ID:09nbHiFM0
>>272
石油は採掘技術の進歩で、以前では採掘不可能と思われた深度まで採掘できるようになった。
なので、枯渇する年齢が伸びた。
2000年問題は事前に充分周知されていて、航空船舶工場などフェイタルな事象が起こり得ると予想された現場では事前対処されたことが大きい。
291熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載禁止:2014/03/18(火) 21:10:47.05 ID:zOnU0Aai0
>>269

その通りだ。

ただ、「金という存在がなくなる」ことで、
「天国だ」と思う人と、「地獄だ」となる人に別れる。

前者は「神に寄って立つ人」であり、
後者は「悪魔に憑かれた人」である。

一刻も早く「前者」の側にいることが重要である。
292名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:11:06.55 ID:zkkk1uap0
いいよ別に
293名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:11:15.64 ID:GwQbq8XA0
知ってた。
ってか、人間ってアホだから、便利に馴れてしまうと物事の判断がぼやける。
特に石油や原発がいい例。
人間は超長期的展望をすることが苦手だからね。
自分の人生より先の事は考えることすら放棄する。
うん十年先に枯渇しますよって言われてもどうにも出来ない。
2万年先の危険担保なんて誰もしない。
そりゃいずれヤバくなる時は来る。
294名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:11:42.48 ID:LtZuQ5gH0
>>289
神罰が下りますよ
神を称えましょう
審判の日は近いのです
295名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:11:46.34 ID:ViCr/PxM0
髪なんて
296名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:11:47.21 ID:WgKi52Mf0
そもそも意図的にせよそうでないにせよ
各地域であらゆる方法でバックアップ体制がとられている
現代の人類社会の崩壊ってのはどんな状態を指すんだ?
古代文明とはわけが違うぞ
297名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:12:18.12 ID:A0QMP6IF0
イースター島は実際に資源不足で滅んでるしな
298名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:12:27.22 ID:Ig1VJV3Q0
犬と猿の組み合わせ
これは自己免疫疾患的傾向の蔓延に例えることが出来る
天敵が内部に入るといった者と類似なので。
犬猿の仲のキメラ
コレはどうも直感的には優生学的民族混合でも用いられたにおいがある
そして矢張り不妊になったようで、当然だろ=と 生温く眺めてられてひさしい。
299名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:12:29.90 ID:3JfWE0hJ0
惰性で生き続ける人類(´・ω・`)
300名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:12:57.57 ID:sc7xIdWT0
>>281
文明崩壊は最終的には戦争だけど
その手前で環境変化による食糧不足や資源枯渇による
経済崩壊と内紛が大体発生している

今の人類は地球規模でこの兆候が出ているからあとは時間の問題

権力者達はこんなの承知の上で、自分が生きている間だけは
崩壊しないでくれればいいやって思って好き勝手やっている
301名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:13:24.13 ID:IVKNFbzV0
>>39
バギーはバイクの免許じゃないぞ
302名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:13:57.52 ID:LtZuQ5gH0
神を信じない者に未来はありません
苦難の時こそ神を信じ、神の教えを守るのです
303名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:14:08.30 ID:I0UD/Lnb0
滅亡したとして今は何文明?
304名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:14:17.97 ID:9gc8g0eg0
ID:U4+SKINv0 >>100

大量に移民を受け入れた結果、
移民系軍人の反乱にあい、国が崩壊または崩壊寸前になった、
超大国 先進国はあるぞw

8世紀半ば、ウイグル系移民の将軍、
安禄山一味が起こした巨大反乱、
安史の乱で、国内がボロボロになって、領土が徐々に縮小し、
100年後に滅亡した、唐帝国。

4世紀半ば、移民大量受け入れで、
いつのまにか、ゲルマン人の将軍が多くを占め、
最終的に、ゲルマン人将軍のオドアケルによるクーデターで、
ヨーロッパ帝国の半分以上が滅亡した
ローマ帝国。
305名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:14:27.23 ID:FOPwddrL0
神を信じてる奴は天災や何かがあったとき真っ先に神に導かれる奴だろ
言い換えれば真っ先に死ぬ奴だから何も考えずに神に祈ってればいいよ
306名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:14:35.32 ID:EEh2jN6Q0
NASAか世界で一番信用できんな
307名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:14:37.50 ID:09nbHiFM0
>>285
まあ、そういうスパルタンな観点も分らんでもないが
それでは男として甲斐が無い。

>>296
このトピックとは異なるが、自分が懸念しているのは天変地異による破局だわ。
「トバ・カタストロフ破局」でググってwikipediaでも参照して欲しい。
308名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:15:07.24 ID:d/mgyB8R0
NASAが開発したという着てるだけでみるみるやせるというサウナスーツを買ったことがあるけど
全然痩せませんでした
309名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:15:39.37 ID:yv11Pi0M0
>>296 マッシュルーム戦争が起こって
人類は夕凪の時を迎え
妖精さんやロボットが平和に暮らすような状態
310名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:16:33.77 ID:IVKNFbzV0
311名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:16:37.32 ID:13+NnMQUO
まあ世界のみんなが仲良く豊かになるってのはお花畑
同時に日本で貧富の差を激しくするのも問題だから消費税を止めて直接税の累進を大きくする
312名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:17:00.78 ID:hz0ZZjrY0
ジャレド・ダイヤモンドの文明崩壊は非常に示唆に富んでいる。

www.amazon.co.jp/dp/4794219393
313名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:17:12.01 ID:7wmoaLSw0
>>1
知ってた
314名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:17:41.94 ID:TfhrbA3j0
>>300
「復活の日」みたいなヒャッハーウィルス流せば、戦争なんかやらずとも、
世界レベルで人口調整可能なんじゃないか?w
インフルエンザやノロウィルス、O-157なんかも地味に人口減らしてはいるものの、
いまいち殺傷力が低い。

何か強力な奴を。数ヶ月くらいでウィルスが死滅するプログラムで。
315名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:18:32.94 ID:GwQbq8XA0
>>296
そのバックアップ体制だって脆いもんだろ。
東日本大震災の時に思い知ったよ。
こないだの大雪でもね。
国内に限らず、資源に乏しい島国である以上、
ちょっとしたことであっさり国難に陥る可能性はあると思う。
ま、それが即滅亡に繋がるかどうかは分からんけど。
316名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:18:43.07 ID:IVKNFbzV0
>>308
NASAが開発したという保温シート
布団の下にひいたらすぐやぶけた@10年以上前
317名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:19:18.48 ID:ViCr/PxM0
>>301
ゴールド免許でヒャッハー
318名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:19:23.28 ID:/tlt58Y70
人類史上一番恵まれていたのは戦後生まれの世代なんだろうな
今若い連中もかなり恵まれているんだろうと思う
石油がない世界なんて想像もできんわ
319名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:20:30.01 ID:sc7xIdWT0
>>296
グローバル化で世界が繋がってしまっているからな

たった一つの柱が折れるだけで機械そのものが全て止まって
下手すれば工場そのもののラインが、下手すりゃそこの品を受け取っていた
工場が店が・・・

知識手に入れても電卓一つ個人では作れないのが今の文明だよ
320名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:20:31.37 ID:SauWIEhxO
リアル北斗の拳時代到来に備え身体を鍛えようかな。
321名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:20:36.10 ID:iY9IbHj60
>>308 >>316
NASAが開発したという超薄型のコンドーム
10年前に買ったけど、いまだに使う機会がない
322名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:20:46.03 ID:/V/yrnDs0
支那と南朝鮮とユダ公が原因と?。
323名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:21:23.45 ID:09nbHiFM0
>>314
MM88のヤバさはSF小説の中でもピカ一ですな

>>311
うん、全員仲良くは無理だよな。
それでも議会で角突き合わす程度のいがみ合いに留まることを望むよ。
324名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:21:34.71 ID:YEhnORC90
太陽が膨張して地球が呑み込まれろまで五十万年かな?大凡。
人類は地球史の最後の最後の一時に現れたんだよなあ。
325名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:21:38.69 ID:wDDdld1r0
じゃあ、宇宙世紀を迎えるためにアメリカは宇宙開発しろよ
326名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:21:43.85 ID:9e9pmEsM0
いつ滅びてもおかしくないでしょ。
327名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:21:49.37 ID:ANoyh/6I0
過去の文明の衰勢と、今度のそれとの根本的な違いは「核」の有無。
現代文明崩壊=人類(どころか・・・)滅亡は正解。
328名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:22:42.06 ID:cDa1s4VJ0
トキは何でシェルターにはいらなかったの?
329名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:22:59.14 ID:lKvHjhj00
マジかよ
やべーじゃん
330名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:23:09.46 ID:l0MhkHSV0
>>1
ほうかい。
331名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:23:16.59 ID:R3XbpctB0
地球がパックリ割れて

人類の積み上げた記録も、人の記憶も全てが塵と化す

無ってスゴいね
332名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:23:32.72 ID:8TRmSl9O0
ここで寄生獣ですよ
333名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:24:04.38 ID:drDDdZ3I0
とりあえず、モヒカン刈りにして
トゲトゲ肩パッドとバギー用意しておけばいいのかな(´・ω・`)?
334名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:24:17.07 ID:exit7mDq0
2chだけは生き残るよね(´・ω・`)
335名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:24:40.72 ID:SauWIEhxO
ついに世紀末覇王の時代到来か。
なんかワクワクw
336名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:25:02.40 ID:lXDWSL8e0
核戦争で人類滅亡もいいな
管理できなくなった原発も地球汚染に貢献するだろうし

誰も見上げることの無くなった夜空の月は
やはりそこにあると言えるのだろうか
337名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:25:16.81 ID:09nbHiFM0
なんなの、このスペキュレイティブな素敵なレスの数々はw
10年ぐらい前の2chがこんな感じでしたわ。
338名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:25:35.39 ID:LtZuQ5gH0
>>305
神を勘違いしていますね
神は行動しない者を助けません
ただ祈るだけでは駄目なのです

神は自ら助くる者を助く
"God helps those who help themselves." --Algernon Sidney
339名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:25:35.80 ID:E4lv07Jc0
じゃあ今貧困の俺に一発逆転はないんだな
だったら生保貴族に明日からなるよ
お前らも早くしないと生保貰えなくなるぞ
340名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:25:46.93 ID:aC1ubIm+0
でも 地球の薄皮部分のプレートが
    大きく動きはじめたから

    アフリカも グーで見ると
          半分 割れてくると
                    言われてるけど
              
341名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:26:04.96 ID:SoUtP6OE0
激減するとは思うが絶滅まで行くかな
342名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:26:10.74 ID:SsqePAW70
それではどうするかってことで、
NASAだから宇宙に活路を見いだすってことか?
でも宇宙で人類を救うほどの生産活動するには、まず、地上で生産される
資源とエネルギーの半分以上を投入する必要があるって聞いたけどね。
343名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:26:30.94 ID:drDDdZ3I0
>>328
シェルターが満員だったから(´・ω・`)
344名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:26:51.23 ID:GwQbq8XA0
つーか、今って人間多すぎだよね。
そろそろ間引きしないとマズいでしょ。
72億超えてるんだよ?たった50年前は半分しかいなかったのに。
345名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:26:51.71 ID:E3PwU5lm0
ようするに宇宙開拓が間に合わなくて、人類に行き渡る料の資源がなくなり、資源戦争が勃発する! ってことよね。
346名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:27:00.70 ID:TfhrbA3j0
>>328
ケンシロウとユリアのセックスを見ない為。トキもユリアに惚れていた。
347名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:27:10.44 ID:hz0ZZjrY0
ジャレド・ダイヤモンド氏の著書文明崩壊には以下の五つが文明崩壊の潜在要因として挙げられている。

崩壊の潜在的要因として

環境被害
気候変動
近隣の敵対集団
友好的な取引相手
環境問題に対する社会の対応

日本は近隣の敵対集団が崩壊を早めるかもしれない。
348名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:27:29.43 ID:bmPEKjt20
資源は宇宙にある
そのために宇宙開発を行う必要がある。
戦争などをして遊んでいれば、人類は自滅することになるだろう
349名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:28:15.52 ID:0HwWzKtM0
>>343
子供を肩車して入れば良かったんや
350名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:28:16.28 ID:sc7xIdWT0
でも、放射能じゃなかなか生物死なないんだよな
結局チェルノブイリ周辺も野生動物の王国状態だし

もっとも生物が死んでいるのは人間が手を加えた
(整地、薬品、伐採)場所なんだよね
351名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:28:17.03 ID:Y/j5Xq570
核融合や新素材の開発でしばらくはしのげるだろ
さすがに永遠に続くとは考えられないが
352名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:28:32.62 ID:iQNiyfo6O
みんなゴメン
さっきチンチンシュッシュッした中に世界を救う約束の子が含まれてた
353名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:28:53.40 ID:drDDdZ3I0
>>39
ケッ
免許証なんてケツを拭く紙にもなりゃしないぜ!
354名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:29:03.62 ID:09nbHiFM0
>>344
うむ。そこでエロマンガ、エロゲー、エロDVDとTENGAの出番だ!
これで人類の未来も安心だ!
355名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:30:11.84 ID:FOPwddrL0
>>338
神の助けってのは信者を死なせる事じゃないの?
356名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:30:14.41 ID:HP4Qsw6y0
そもそも世界は高いビル以上の氷に包まれるであろう氷河期に向かってるしな
これだけで人類は3分の1になるはず
357名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:31:07.05 ID:0HwWzKtM0
>>350
奇形が増えてるみたいな話は見たけど動物はそんなの気にしないしな
人が居なくて大自然ハッピー\(^o^)/くらいしか思って無いだろうな
358名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:31:31.57 ID:aC1ubIm+0
   

    想い、願望は 
          叶えられるって 云うから
        
          そう願ってる者には
          
          神は 
          そのように 仕向けるだろう
359名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:31:58.62 ID:6mKZdmpZ0
貧乳二極化に見えた
360名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:32:00.70 ID:cOubnkY80
やったわあああメシウマすぎるw
ツナミと核で死にさらせええぇぇ愚民共があぁぁ
361名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:32:21.53 ID:09nbHiFM0
結局、人類の人口増加抑制のためには
エロマンガ、エロゲー、エロ動画とオナホの充実しか結論は無い。
異論あるものは反論せよ。
362名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:32:28.66 ID:TfhrbA3j0
>>336
核戦争並みに汚染されたチェルノブイリ周辺も、聞くところによると、
原野に戻っているみたいだしな。少数ながら帰参した住民もいるみたいだし、
彼等が体を張った実験やってくれている。

しっかし個々は弱っちいが、
群体となると中々レッドブック入りすら難しいのが人類かなと。
363名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:32:30.23 ID:qH0Pph/5O
食糧危機がと言いながら人口を増やそうとする人間って
やっぱり奴隷が欲しいんだよね。少子化でも全然構わないのに。
364名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:32:38.37 ID:58ntepbO0
>>1
そんな先の話、どうでもええわ。

今を楽しめればそれでいんだから。

もっとも、今も全然楽しくないけど。
365名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:32:56.21 ID:tHgHl5de0
持論だけど労働力を安くしようとする限り
資本主義は適正価格が維持できなくなり崩壊するでしょ。
今、先進国がそうじゃん。日本も同じ。

安い労働力を求めすぎた結果、自国で産業が維持できなくなり消費が減退する。
価格は市場によって担保されある程度で下げ止まるけどその下げ止まる部分には規制があってないようなもの。
法が許す限り経営、富裕層の一人勝ちが続くが国力は下がるところまで下がる。

日本の政治家らには多分これが予見できないのだろう。
だから新自由主義なぞを支持してしまうと思われる。
366名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:33:26.66 ID:VUWpPDLc0
別に明日滅亡してもかまわんぞ
367名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:34:07.09 ID:LtZuQ5gH0
>>355
神は人に産めよ増えよ地に満ちよと伝えておられるので、それに反する事はしないでしょう
死なせる場合は人間には分からない、何らかの理由があるのです
368名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:34:39.39 ID:IvbJ8OZW0
宇宙ができて138億年も経ってるのに
誰も地球にやってこない理由がこれですってよ
369名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:34:52.65 ID:6fBFA1soO
あー早よ死にたい
370名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:35:20.85 ID:sc7xIdWT0
>>357
奇形の発生率は上がったけど、その奇形が優性な奇形じゃない限りは
1,2代で淘汰されて結局強い生命体が残るからな
事故以前は絶滅寸前だった生き物が数倍に増えるなんてことまで発生しとるし

チェルノブイリ見る限りでは放射能じゃ人類は絶滅しない
371名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:35:46.15 ID:drDDdZ3I0
>>349
世紀末なんだから
中の2〜3人無理矢理外に出して
自分だけは助かるって気概を見せないと
助からないよな(´・ω・`)
372名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:36:05.65 ID:bx51D39S0
  
  や っ ぱ  共 産 主 義 の ほ う が 進 ん で た ん じ ゃね ?
 
 
373名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:36:24.31 ID:cDa1s4VJ0
>>368
今も加速膨張してるから、138億年前、ビッグバンの時よりはるかに大きいw
大きさは推定400億光年らしいねww
374名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:36:29.29 ID:aC1ubIm+0
>>364 笑ったぞ



       
375名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:36:50.89 ID:2y8b3zos0
まさか生きているうちに本当に氷河期がくるとは思ってなかった
376名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:37:18.92 ID:YTbYWc++O
残念
死ぬ前に一回くらい経験したかった
人として
377名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:37:34.31 ID:0HwWzKtM0
>>365
若年層の低所得化はどこでも問題になってる
日本だけで自由経済に対処するには鎖国に近いことするしかない

>>371
ケンシロウやトキならガキの2人は抱えたまま何日もたっていられるはずだしな
378名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:37:55.50 ID:FOPwddrL0
>>367
じゃあ2ちゃんで布教するのやめてくんないかな
普通に生きてるのと変わらんじゃん
379名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:37:57.22 ID:V/SAGur60
>チェルノブイリ見る限りでは放射能じゃ人類は絶滅しない
それ以前に長崎、広島が有りまっせ
380名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:38:05.37 ID:Ty/jtt/L0
>文明生活をエンジョイしているみなさま、ご機嫌よう。

ぶっとばすぞきさま
381名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:39:04.93 ID:TfhrbA3j0
>>372
システムとしては良いんだろうけれど、人間には無理。
3人集まるとウチゲバ始める業を持つのが、人類。

共産主義は人間には無理だ。核コントロールみたいなもんw
382名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:39:10.57 ID:708znHxB0
共給共足。
金と支配よる搾取の時代は終わり、お互いがお互いを支えう時代が来る。
今こんなことができるのは、東日本大震災で世界を驚かせた絆をもつ日本だけだけどね
それを、世界に広めればいい。
383名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:39:34.76 ID:ibbBo9MF0
ヘルヘイムの森があと10年で地球を覆い尽くすからヘーキヘーキ
384名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:39:36.90 ID:ryb6q2Dq0
いまいる勝ち組家系は、昔みなリスクをとってきた。その勝者
リスクとは 戦 争 である
立場は、指導層、企業家、投資家、であろうとリスクを踏み勝ってきた
大衆も各々反省を交えながら、一丸となり脳内麻薬を放出した戦争の記憶を頼りに、
平和下でも一丸となり頑張った
破壊と間引きの反動で、構築と出生が頻繁に行われた

ところが近年、勝ち組の世襲が極まり、誰もリスクをとらなくなってきた
こういう社会は外圧に弱い
大きな環境変化、新興国の台頭、新強国の干渉や侵略、隕石etc

東西冷戦が東側の反省で終った。戦わず決した。これより人類は危険な道を歩む
戦争を抜きにして、人類と経済は果たして成長し続けるのか?
という未曾有の実験が始まった
答えはNOである。そして脱落をする国家、下落をする国家が現れ、
ついには、平和のルール破りをし平和に挑戦する国家が現れる
戦いを忘れた人類に、自然も味方はしない
385名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:39:38.22 ID:cOubnkY80
ここに書き込んでるクズ共も死んでえええええええ
はよ死んでええええええええ
386名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:39:42.68 ID:HMYXO2Zj0
まあ滅んだら滅んだで別にいいや
387名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:39:56.65 ID:OF8d6tmP0
いい加減

経済成長=善
人口増加=善
戦争=悪

みたいな考え捨てろよ
388名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:40:16.86 ID:SauWIEhxO
つーか文明崩壊とか言われて慌てる奴は勝ち組だよな。
389名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:40:29.88 ID:c//JMeIF0
>>1
世界5大文明の1つ 韓国文明を忘れてるニダ
390名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:40:48.75 ID:JUn4lpqP0
文明の滅亡と人類滅亡はイコールではないだろう。
大体、四大文明にしろ、その子孫は滅亡せず生き残ってるわけだし。
391名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:41:30.44 ID:YTbYWc++O
>>382
それもわりと上から目線

あなたのいう日本って妄想っぽい
392名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:41:53.50 ID:+5J7eAB80
こんな糞みたいな世界はよ終われや
393名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:41:53.95 ID:KDkgxzjP0
何を今更20年以上も前にわかっていることを
394名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:42:35.86 ID:HsrAcqzr0
共産主義は理屈の上ではとしては資本主義の生産力を上回るとしているから資源浪費ということではより良いとは言えないな
貧富云々は分からんが
395名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:42:37.34 ID:Pp/9uPqg0
NASA予算減らされたのか?
396名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:42:42.25 ID:KTvGoRvg0
人口減らすしかない
397名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:43:11.36 ID:LtZuQ5gH0
>>378
神を信じる者と信じない者の違いは、その生き方が神の示す正道から外れているかどうかだけです

あなたも年を取れば取るほど神の存在を意識するでしょう
死からは逃げられず、そこは神の領分ですから
398名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:43:26.19 ID:9wlC2uPd0
人類滅亡決定
世界の知の巨人、立花隆がかなり前に予言してた
NASAの予想は、実は外れた事がない、人類は滅亡します
399名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:43:40.95 ID:mVBw5G76O
滅亡っても全滅するわけじゃないだろうしな
400名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:43:56.16 ID:FmcglBb20
石油資源は有限で、せいぜいもっても、あと100年。
CO2排出による気象変動の影響だって大きい。
ところが、「未来の為に」原発止めて、全て石油資源に頼ろうって言い出している
馬鹿な国があってな・・・・・・
401名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:44:13.38 ID:jbkt0wcS0
貧乏人は貧乏人で金持ちごめんなさい通貨でもつくればいい
全員同じ額だけ配ってさ
貧乏人はその金だけで生活する
これで世界はひっくりかえるぜ
402名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:44:32.67 ID:c04WZCqDO
てか、他所が滅びても日本は残るよね(笑)島国って最強じゃね?

日本だけ治安維持できそう
403名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:45:07.11 ID:6woJG7/M0
地球が誕生して40億年くらい経過してるんだよな?
ここ200年での繁栄みたいな事も過去に何回か起こってるって考えるのが普通じゃね?
何回かリセットが行われてないとおかしいよ
404名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:45:08.26 ID:TfhrbA3j0
>>396
風邪のような最凶ウィルスが良いな。
「ゲホゲホ…体調悪いなあ…風邪かな?」
で、次の日には冷たくなっているウィルスが、戦争要らずの人口調整w
405名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:45:52.67 ID:lXDWSL8e0
かつては人類滅亡のイメージといえば核戦争だったけど
今はゾンビだね

食料を求めてさまよい続ける生ける亡者
ゾンビは人類の大多数を占める貧しきもの飢えるもののメタファーだ
406名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:46:05.52 ID:9wlC2uPd0
恐竜もいない、マンモスもいない
モアもいないし、オオサンショウウオは消えそう、ゴキブリしか残りません
人類も消える、完全に決定した
407名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:46:32.06 ID:4RZa46EK0
>>402
移民やられたらそれも無理
408名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:46:38.13 ID:FOPwddrL0
>>397
周りで起きた出来事を神のせいにするのやめなよ
死を持ち出して他人に恐怖感を与えるのもやめときな
神はそんなふるまい望んでないだろ
409名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:46:44.61 ID:V/SAGur60
みんな動きすぎ みんなが12時間以上寝てたら結構省エネになると思います
410名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:46:50.46 ID:ImZesbXd0
>>390
ガーディアンの記事、読んだけど
産業文明の崩壊であって、人類滅亡とは書いてないな
411名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:46:58.37 ID:dF4SGQvi0
世界が一丸となって金持ちから強制的に資産を没収して再分配すればいいけど
今の常識や倫理観ではあり得ないわな
412名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:47:17.52 ID:xFge7DuJ0
日本は1000年を優に越える連続性を保ってますが
413名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:47:20.89 ID:g6X/VZRtO
滅ばないものはない
当たり前の事を深刻な事の様に流布して不安感を煽るのはやめて欲しいものだね
人類だけが永遠に栄えるなんてありえないんだから
可能性の話なら明日いきなり滅ぶ事だってありうるし
仮に資源戦争で文明が滅んでもしぶとく原始的な生活を営んで生きていくかもしれない
こんなのニュースでもなんでもない
414名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:47:29.03 ID:TfhrbA3j0
>>400
でもまあ、石油がなくなっても代替品はあるわな。
藻から油とか。コストは上がるが、現代人のライフスタイルは、
案外変わらないんじゃないか?w
415名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:47:55.76 ID:cY2SAC5vO
滅びても構わないじゃないか?どうせ自分が死んだ後だ 苦しめゴキブリみたいにガキ作る特亜ども
416名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:48:40.04 ID:qkR6Z9GY0
そりゃ、人を間引かないからゆがむんであって。
寝たきり老人とか何が楽しくて生きてるの?
生きてるだけで若者の血をすすりまくってるのわからないかな。
無駄に長生きするな
417名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:49:29.32 ID:inx86V8h0
最近のアメリカって・・・・・・・・・。
418名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:49:39.12 ID:cDa1s4VJ0
いいこと考えた
俺以外の男が絶滅するウィルスキボンヌ
419名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:50:02.63 ID:CMtn+WpU0
飢饉、旱魃、伝染病、人口過剰、環境破壊などが、マヤ文明の滅亡の原因とされている。
だがいずれについても、それほど大規模な死滅の原因にはなりえないとの議論がある。
宇宙人の侵略を示す遺物はいっさいない。

彼らの滅亡への過程は、私たちも身に覚えがある。

「社会にエリート層が増えすぎたのです」
考古学者のアーサー・デマレストは多すぎる貴族の重みでふらついている文明と表現する。
多くの神殿を建てる必要ができると、労働者が消費するカロリーが増えるため食糧の生産を増やさざるを得ない。
食糧生産者を確保するため、人口が増える。
経済規模が大きくなり、交易が途絶し、人口が集中する――熱帯雨林にとっては致命的だ。

「国家予算の75%を防衛費に費やすようなものです」

「私たちと同じくらい自信過剰で破綻をきたして結局はジャングルに飲み込まれた社会を検証すると、
生態系と社会のバランスはきわめて微妙であることがわかります。何かが狂うと、すべてが終わりかねません」
 アラン・ワイズマン 『人類が消えた世界』より
420名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:50:20.31 ID:LtZuQ5gH0
>>408
全ての出来事は全知全能の神の思惑があって起きています
死を持ちだされるのに恐怖を感じるのは、あなたの日頃の行いが不純だからではないでしょうか
今から悔い改め神の教えを守れば、その恐怖感もいずれ消えますよ
421名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:50:30.49 ID:tHgHl5de0
>>411
再分配ではなく労働に対して適正な比率を規定するものがない。
どんな形であっても事業を継続させれば儲けたら儲けた分を
労働者から最低賃金さえ守れば半永久的に搾取できる。
これは変でしょ。
422名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:50:35.35 ID:EiezH9s40
>>323
中国みたいな国が目の前にあるのに、なに夢みたいなコト言ってるんだよ(笑)
423名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:51:02.77 ID:oPodG/QR0
>>268
軍事力も維持できないよ
鎖国なんて出来るなら、日本は真珠攻撃なんてしない
424名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:51:36.74 ID:GCZRZPjb0
今まで何回生物の大量絶滅してきたか、そりゃこれからも起こるだろ
425名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:52:11.41 ID:F/+g1j7m0
エドワード・スノーデン「地球の地下マントルには現生人類より知的な人種が生活している」
http://oka-jp.seesaa.net/article/368787005.html
ワシントンUFO乱舞事件の年に慌てて作ったのがNSAの原型 発足の理由が対UFO戦略だから
http://www.youtube.com/watch?v=qtQpbIxKe8U
まあ恐らくね来年2014年が重要な節目になるもう来年来ますよもう始まっている
http://www.youtube.com/watch?v=AXUw6qqZYYA
釈迦が予言してるのやがてシャンバラは地上に姿を現わす恐らく我々が生きてる時に見られる事件です
http://www.youtube.com/watch?v=lvaE4UqCPnc
シャンバラの住人とアメリカ軍の戦いがあるわけだよ日本人はボーッとしてるだけなんだよ知らんぞ
http://www.youtube.com/watch?v=KnTCMXdDBTk

  もう間もなく、マイトレーヤはこの国〔アメリカ〕のテレビに現れるでしょう。
  後に日本に、それから世界中のテレビに現れ、十分に多くの人がマイトレーヤに反応するとき、
  彼はテレビに出て全世界に語りかけるように要請されるでしょう。
  このイベントのためにテレビのネットワークが連結され、彼は25分くらいの間、
  衛星中継によるテレビ網をとおして全世界に直接語りかけるでしょう。

  それまでにはよく知られるようになっているマイトレーヤの顔を見るでしょう。
  多くの人が彼を見て、「あの方がきっとマイトレーヤに違いない」と考えるでしょう。
  彼は語らないでしょう。マイトレーヤの思考が、沈黙のうちにテレパシーによって聞こえるでしょう。
  私たち自身の母国語でマイトレーヤの呼びかけを心の内に聞くでしょう。
  テレパシーで私たちがパニックにならないよう、マイトレーヤがテレビに出演されるのです。

Q 世界中で同時に起こるのですか。A 英国の午後3時に行うとその頃、東京は夜の11時でしょう。
Q それは私の生きている間に起こるでしょうか。私は51歳です。A はい。
Q 私の年齢は13歳です。多くの子供たちは用意ができておらず、とても恐れています。
A 恐れる必要はありません。14歳以下の子供たちは彼の言葉を聞くことはないでしょう。
Q UFOの着陸は世界中で起こるのですか。A はい。
426名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:52:18.47 ID:YUrwdulQ0
>>402
【産経新聞】毎年20万人の移民、やがて日本人が少数派に 論説委員・河合雅司★2
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395116491/
427名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:52:23.38 ID:dF4SGQvi0
>>421
それは税金みたいなものでしか制御できないんじゃないの
これだけ儲けたからこれだけスタッフにお金払いなさいって決めるのは難しいというか
428名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:52:25.23 ID:LdmhMIZY0
有限の資源食い潰して人口が増えているのが現状な訳で
資源が無くなれば増える事自体が不可能になるのは自明の理だわな
科学の進歩で多少先延ばし出来たとしても
人間が生きていく上で何かしらの資源は必要な訳で
429名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:52:25.80 ID:FOPwddrL0
>>420
死に怯える理由は不純かどうかじゃないし神のせいでもないし教えを守っても消えない
430名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:52:40.51 ID:ANoyh/6I0
電気ガスは我慢するとして、水と食料だけは断絶=死。
よって残り少ない資源は水道と食料生産流通に全投入。厳しいようでこれはまだましなハードル。
次には人口を減らす。これが厳しい。人権の考え方を根底から変えなければならない。
そして中世の生活で賄える程度の人口まで減ったら、そのまま再生可能な社会を維持。
これで滅亡は回避できる。

以上を成し遂げるため第一ステップは、圧倒的な全世界的権力の創設。なにげに共産主義おすすめ。
431名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:52:53.75 ID:1FDsGE8b0
こういうの見ると子孫作らなくて良かったとしみじみ思う
432名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:53:44.49 ID:tHgHl5de0
>>427
いや、そういう組織ばかり増えても困るって話で。
433名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:53:56.11 ID:9wlC2uPd0
全ての努力は消える、くだらない人間の社会の努力も全部消える
木造も消える、やっぱりピラミッドだけが残り、やがて太陽に飲み込まれる
そして太陽も燃え尽きて、銀河に吸収されるだけ
何にもない、全く何にもない
434名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:53:59.71 ID:pEF7Ys0o0
>>400
100年もあったら、気にする必要ないだろ。
10年後には、本格的な石油不足になるというなら、わかるが。

ちなみに、石油不足は2008年の原油高騰から、すでに始まっている。
石油は急には枯渇しない。供給不足の時代がしばらく続く。
435名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:54:57.93 ID:7e15/wuy0
だってお前ら、みんなで滅亡するんならそれもありって、正直
思ってるだろ。
436名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:55:25.79 ID:mVBw5G76O
大戦が起きて人口が激減、文明レベルも500年くらい退化するってことじゃないのか
437名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:55:26.66 ID:AlFEMDWN0
エリジウムだっけ
貧困層は地球に、富裕層は宇宙ステーションでリッチな生活という映画があったね
438名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:55:34.23 ID:pKznsSOx0
それが本当だとしてもしょうがねぇや
ローマ帝国も、漢文明も、モーリャ王朝文明もグプタ朝文明も、数多あるメソポタミア帝国の文明も
分かっていても滅亡を止める事が出来なかったんだろ?
古今東西人間の欲は変わらないし、止めることなど不可能
439名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:55:37.69 ID:Y8ifgAbUO
またローマクラブか
しかし貧富の差の拡大が浪費につながるってどういう理屈なんだろう
440名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:55:39.45 ID:ViCr/PxM0
>>430
共産主義はキマれば理想的だけど
実現と維持が激ムズだよね
だから怖くも感じる
441名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:56:03.00 ID:LtZuQ5gH0
>>429
あなたが感じているのは死の恐怖では無く、死後に地獄に行くか天国に行くかでしょう
そこは神の領分ですから
442名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:56:06.97 ID:yO7eRzYA0
ガラッ 話は聞かせて 
ピシャッ
443名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:56:36.23 ID:m10B/3IO0
200年前くらいから、そんなこと言っとるね。
444名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:57:01.60 ID:1a3l5uKx0
アメリカの崩壊じゃなくて?
445名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:57:02.39 ID:kFEn7qTk0
>>434
石油が無くなっても石炭がある
これは200年レベルであるらしい
>>430
電気ガスは我慢するとか脳が膿んでいるのかお前?
ロシアや北海道で人が暮らすと言う事を理解しているのか?
何も知らないなら喋るなクズが
446名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:58:05.09 ID:3OMaubZN0
現代文明が滅んで数千年後に遺跡として発掘されるなんてロマンがあるじゃないか。
みんなで仲良く死のうや。
447名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:59:04.13 ID:tuYt+5fH0
俺はシンの復活で滅びると思ってる
448名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:59:27.48 ID:FOPwddrL0
>>441
死後どこに行こうが行き先は関係ない
なんでもかんでも神のせいにすんな
449名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:59:35.38 ID:1a3l5uKx0
文明崩壊するならそれも楽しみだわ
ぜひ、生きてるうちにヒャッハーな世界が来てほしい
450名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:59:42.60 ID:+npkJEPu0
少子化バンザイじゃん
451名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:59:44.27 ID:4RZa46EK0
アメリカの労働者は歯医者に行けません
虫歯治療には10〜20万円かかります
保険は効きません
ホームセンターにはセルフ抜歯キットが売られています
少なくともアメリカ社会の現状維持は難しいでしょう
452名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 22:00:05.45 ID:tHgHl5de0
>>1
>まあ、今のうちにエンジョイ
何かよく読んだら軽くて笑ったw
453名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 22:00:05.49 ID:tMTjhcMn0
まぁ、早い話が人大杉ってことだ
454名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 22:00:38.70 ID:iIlbDP3e0
                 _,,.. -──‐- .、.._
             ,. ‐''"´          i``'‐.、
            ,.‐´              l   `‐.、.
            /             ,  '  ヽ     ヽ.
         ,i´            , '      ヽ    i
        /             , '          ヽ   i
      ,i          , '   ──────  ヽ i
      .i        , '     ──────    ヽ i
     .i      i, '    ノ二二二l     l二二ヽ  ii
     i       i                      i
     i      i       --──      ──-  i
      i      i        ̄ ̄       |  ̄    ヽ
     i      i '                `ヽ      `
    i       i            ,'     , i,     l
    i       i           ノ`ー'`ー-' '     ,
    i       i          , -─'  ̄ `ー、    , i < しってた
    i       i        , ' , -─'  ̄ `ー i  , ' i
    i       i`丶、_   , ' , '  -───- i i  ,'  i
    i       i   `ー '  /    ̄二二 ̄  i i ,'   i
    i                `-、__ , '`i、_, '  '`   i
   i                                i
   i                                 i
    i                                  i
   i                                  i
455名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 22:01:24.99 ID:fPbsc8ZI0
>>443
そうそうww
古くは聖書とか各地の土着宗教にも世界は滅亡するって言われてる
人口問題はマルサスの頃から滅亡ガーって言われてたけど
様々なイノベーションで人類はそれを克服してきた。
456名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 22:03:02.01 ID:LtZuQ5gH0
>>448
年を取り死が近付けば、いずれは神の存在を意識します
ただ一つだけ言えるのは、年を取ってから出来る事は少ないのです
神の作った世界でいかにあがこうと、正道を外れればいずれは神に滅ぼされます
457名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 22:03:14.32 ID:9wlC2uPd0
他の星でことごとく生命が消えたのは
ある程度になると、必ず原子力を使うからと、米国の科学者が言ってた
人類も必ず、地球規模の核戦争か、原発事故を起こすようになってる
458名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 22:04:28.82 ID:8h3d/dSM0
何の権利があって人類の上に立とうとする白人どもは
自分と自分たちの子が面白おかしくリソースを消費し続けるために
有色人種を減らしたくて減らしたくてしょうがない。
そしてその思惑も知らずにアメリカユダヤの“提言”“要望”“外圧”を
唯々諾々と受け入れて格差をますます拡大しようとする日本政府。
彼らもまた自分と自分たちの子だけにはいいポジションをシッカリ確保して
人々の痛みなど何もわかってない『メクラの案内人』そのものである。
459名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 22:04:47.36 ID:KDkgxzjP0
これだけ世界人口が増えて、資源を浪費したうえ
温暖化が加速して昨今のような気象変動が激しくなれば
今の世の中を維持できなくなくなるのは火を見るより明らかだわな

それが理由で子供を作らない奴らも多いわけで
子供を作った奴らもどうせ子供の代で終了するから
好きにさせたいとか言って甘やかしている親もいる

誰かが言っていたが、石器時代のような暮らしになる必要があるとか
わけわからんことを言っていたが、生き延びる道はそれしかないだろうな
460名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 22:05:30.06 ID:RlllIWVk0
生きたい人は生き死にたい人は死ねる社会にすればいい
安楽死制度検討してくれ
461名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 22:06:25.35 ID:oPodG/QR0
>>458
力あるものが上に立つ、だたそれだけ
462名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 22:06:55.98 ID:ZR/nkOk80
人類が滅亡するんじゃなくて、単に現文明が崩壊するってだけじゃね?
463名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 22:07:17.67 ID:FOPwddrL0
>>456
信じても信じなくても死ぬんじゃん
高齢になると出来る事が少なくなるのは当然だけど神の存在はそれとは関係ない
何で神はそんなにずるい存在になってんの?
464名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 22:08:43.54 ID:A4HNM4VK0
滅亡するにしても
宇宙人さえ来ないなんて
地味過ぎてつまらない。
465名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 22:09:05.90 ID:QQYoTK6S0
  〆  彡, ll ミ    `\
  /  彡〆ノλゞ ミ    ヽ
 /  ノノに二i二\ヾ     |
 ξ  ヽ〜〜〜l`ヾヽ)))ヘ  /
 '\|ヾ〜〜〜l〜 ))) 》 /
   V ,_━'ア ,ゞ━━,;-/|
   √≦・> ,)-( < ・≧ /|/            そんなこと
r, _ `ヘ.__/  ゝ・ー ″|             気にせんでも
 |  |  イ,_,_フ\  |             ええじゃない!
 ノ   | / ,___, |,  /γ〜⌒シ ⌒丶     プッシシッ
 |    \\±±ヲ/ ノ/ /      丶
 ゝ   ,_ノ|\ ̄ ̄ノ イ/ (         Y
  \ ̄  .| `ーヽ | | ,ノ;;;;;         i
    \, /ヽ  ,/ ノ|〆     ゝ     ノ
      \ ヽ/  (        ```` ノ 
ヾ       \|  〆        ;;;;;;/
 \        ヽゞ.:        ,;〆
丶  ヾ         丶     ;;;;;;;ノ
 \ヽ                 /
466名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 22:09:11.05 ID:bx51D39S0
 
 祇 園 精 舎 の 鐘 の 声

 諸 行無 常 の 響 き あ り

  だ な 
 
 昔 の 日 本 人 の 指 摘 通 り 
 
 
467名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 22:09:14.82 ID:TfhrbA3j0
>>436
大戦起きて、人口が一時期激減、その反動で人口増大、
500年前の王侯貴族がやっているような生活も、一庶民がやってるだろ時代だろw
468名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 22:09:19.57 ID:eh3Ce2o/0
>>454
これの意味が分かる世代と単なるダルマに見える世代と分かれるだろうな
469名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 22:09:56.73 ID:uj15nrBU0
ですよね、少子化は自然な流れだと思ってた
無理に子供を増やす事はない
資源の無駄使いが増えるだけだ
470名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 22:10:31.69 ID:FmcglBb20
>>445
中国が石炭主体で暖房を行っているから、日本にも深刻な影響があるほどの
大気汚染を中国は発生している。
石油枯渇後に石炭に頼って多くの人口を寒冷地で養うのは、画期的な公害対策
技術でも登場しない限り、現実的には極めて困難だよ。
それこそ、大気汚染で人類が絶滅しかねない。
471名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 22:10:47.81 ID:pKznsSOx0
病気して病院行かなくちゃいけないと分かってはいても
明日食うや食わずやの状態ならとりあえず仕事して稼がにゃならんだろ
それと一緒だな。
明後日文明が滅びようが星が壊れようがそこに住んでる人は明日の生活考えにゃならん
472名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 22:10:57.53 ID:jJqS4MQm0
モーリャ王朝文明って初めて聞いた
これどこの国のどの時代なの?
473名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 22:11:16.45 ID:6lrRSkpS0
近いうちに分かち合いの時代が来るでしょう
474名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 22:11:19.40 ID:QQYoTK6S0
     ノ⌒⌒へ彳フ⌒⌒〜⌒ヾ_
   / ̄ ̄ ̄ ̄ノコ′//     | ゞ
   | //    / ヽ____〆  ヽ
  人____,/,,彡ミ          ゛λ
  f                      L
 |                     ゞ
 丿       ,人            |
 彡    〆   ゞ ゛`         |
 |    彡___,ヽ           |
 ヾ   ノ ____ヘ    ,/\   丿
 |   )____ ヘ   (    ヽ ,ノ
  ゞ ,丿 ー――  ゝ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;   |,/
    ̄ゝ\(((((、    ノiiiiiiiiii∠  j|
    |  ,_     ' ̄ _   |,j      だってどうせいつか死ぬじゃん?
     | 《 ● ゝ    < ●丿  ,r___
  / ̄ ̄ヽ `ー        ̄   |L AT   ̄  
/ /  |          ・    ノ   / ̄\
       ゞ   ノ    ヘ     |  ̄
       ヽ / ゝ_ 〆 \  /
        ヽ    リ    ゝノ
         \←-−ー'  /
           \___ノ
475名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 22:12:11.55 ID:TfhrbA3j0
>>446
数千年後のエロフィギアは、現代の土偶扱いに成るのかな?
未来人の妄想を掻き立てるだろうなあw
476セーラー服反原発同盟パンサークロー@転載禁止:2014/03/18(火) 22:13:33.48 ID:8KaAVcIE0
やっぱり人類は滅亡することがNASA出資の調査で判明。

これだけ書いてあればインパクトあったのに


【GIZMODO】
資源浪費と貧富二極化で↑
これがあるせいで白けちゃったぜ
全然盛り上がってないぜ
477名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 22:14:00.01 ID:jrqw2RvE0
エントロピーの法則だな。
歴史が一見秩序に向かっている様に見えるがマクロ的に見ると実は混沌に向っている。
478名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 22:14:12.97 ID:hdqG9WNv0
極東の島国の地方の実家の6畳のPC前で、
自分の人生が恵まれた物で無いことを、
こうした世界構造によるものだと2ちゃんねるに書いて
自分を安心させようとしている。
人類よりまっ先に終わるのはこういう奴ら。
479名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 22:14:16.37 ID:JTttkavX0
   ュ
  ヲッユ
  (ー,((_)、
  "-∞ `

地球滅亡まであと×××日
480名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 22:15:19.67 ID:nyHOKoNL0
>>47
これほどaaに哀愁を感じた事は無い… w
481名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 22:15:35.45 ID:LtZuQ5gH0
>>463
日頃の行いという様に、年老いて死が迫ってから自分の半生の過ちに気付いても遅いのです
そして神がずるいというのはあなた視点、ひいては人間視点の見解です
神には人間が推し量れない考えがあるのです
482名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 22:16:10.24 ID:saephOxj0
ローマが滅びたからって、人類が滅びたわけじゃないだろうに。
別のエネルギー使うだけよ

石油がなくなったら、他のものに採算性がでてくるよ
483名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 22:16:55.83 ID:hz0ZZjrY0
資本主義は成長と人口増加を求める。

故に移民という話が出てくるわけだ。 

計画経済と人口抑制、企業活動の規制、取り分けヒト・モノ・カネ・サービスの自由な移動を規制しなければならない。
現状はヒト・モノ・カネ・サービスの国境を超えた自由な移動に走りすぎている。
これらを制限し、資源、食糧の生産を一定水準にとどめること。
食料自給率も可能な限り高めていかなければならない。
来るべき時が来た時、移民は非常に問題となる。 内紛や紛争で国土が荒廃するからだ。
農地まで荒らされては食料生産に関わる問題となりうる。

自由。 甘美な響きだ。  だが今の新自由主義経済は商売の自由のみを追求しすぎる。
商売の自由に国境、国家、各種規制は邪魔者以外何者でもない。
それが資源の浪費を加速し、人種、民族問題を深刻化させる。

自由を疑え。  特に商売の自由を。 自由とは聞こえが良いが、自分の利益のためには
何をしても構わないという事でもある。
そういう企業の一つ一つが資源を浪費し、農地を荒廃させ、大気を汚染する。
このまま商売の自由を放置すればどうなるか。
そのとき国家は企業を規制できるのか。 企業は規制の無い国へ逃げるだけである。
抜け駆けする国家。  これが存在する限り、国家は市場に逆らえなくなる。
ビジネスによって滅ぶ文明。  皮肉な話だ。
484名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 22:17:01.81 ID:KDkgxzjP0
>>470
PM2.5が注目されている中国だが、もっと問題なのは黄沙が
大量に飛んでくるようになった原因、砂漠化だわな
人類にとって一番脅威なのは熱帯化よりも砂漠化なんだよね
それがどんどん進むと、本当に住む場所がなくなるわけで・・・
アマゾンの密林の減少はどうなったんだろ?
485名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 22:17:33.34 ID:simb4J0e0
ネガティブなやつはさっさと死ねばいいじゃんよ
486名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 22:17:38.54 ID:GFFAJLMG0
今の人口は有限の資源によって支えられてるのだから、当然のこと。
適正人口に減るまでまで少子化を維持するのがベター。
487名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 22:18:08.93 ID:kFEn7qTk0
>>470
へえ、日本の石炭発電でも公害が起きるんだ?
お前も何も知らないクズじゃねえか
488名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 22:18:37.03 ID:EqcRoEL8O
更にすごい文明ができるって事でしょ?

問題ない事もないような気がしなくないでもなくない?
489名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 22:18:51.21 ID:Z1NgCdOm0
いまさらシャアの説教レベルの話かよ

富野は偉大だな
490名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 22:19:30.43 ID:WVNWn3Oi0
そらそやろなぁ
491名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 22:20:38.31 ID:FOPwddrL0
>>481
人生の過ちに気付くタイミングと神は関係ない
神は人の考えが及ばない存在なのに、あなたの言う神は何故ずるい存在になっているのか
492名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 22:21:24.52 ID:VzBCssbM0
>>39
バギーならフツメンで乗れるんじゃね
493名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 22:21:31.76 ID:kFEn7qTk0
>>484
大規模公共事業をやるかやらないかで対策が取れる話だよ
このスレで馬鹿っぽいなあと思うのは
世界が統一した意思をいつか持って公害やエネルギー政策に立ち向かえるようになるという幻想

実際は小規模な陸軍軍事力を単位とした小国に分裂したりして
大国のコントロールの効かない混沌とした世界になるだろ
494名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 22:22:21.48 ID:4RZa46EK0
>>470
IGCC でググってみるといい
495名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 22:22:22.83 ID:+npkJEPu0
ここから何か新革命でも起こらないかなぁ
凄い技術でてこないかなぁ
例えば地球の面積が10倍になるとか
496名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 22:22:31.51 ID:hz0ZZjrY0
>>484 黄土高原は秦の始皇帝の時代に出来たものと言われているね。
当時の大量の森林伐採が原因と言われている。
497熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載禁止:2014/03/18(火) 22:22:32.24 ID:zOnU0Aai0
 
ローマ=アメリカというのは、言われ尽くしてるが、それは正しい。

そして、ローマがやがて「(不完全だが)キリストの統治下」に入ったように、
今度はグローバル化された世界全体がキリストの統治下に入る。
498名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 22:22:41.98 ID:EGfm656j0
とりあえず中国のバブル崩壊と韓国の経済破綻に注目ですかな
499名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 22:23:16.54 ID:9Ew2plGy0
>>31
つまり原始生活こそが人類の生き延びる道ってこったな
とりあえず自給自足からだ
500名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 22:24:22.63 ID:kFEn7qTk0
>>488
ならない
重電、重工業においてブレイクスルーを起こすような話なんて数十年無い
技術も文明もあらかた進歩し終わっている

あとは経済力軍事力に引きずられて
己の利益追求を求めるだけの混沌とした世界が繰り広げられるだけ
21世紀22世紀は混沌と衰退の時代になるのは間違いない
501名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 22:24:53.64 ID:TUn+aywB0
もう40過ぎの中年だし、老後の不安とか
なるだけ考えないようにしてるから
人類滅亡とか結構気になる。
終わるんだったら、こんな生活から解放されるのにw
502名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 22:25:01.25 ID:VzBCssbM0
>>53
そんな才能たちも貧困バリアで根こそぎ殲滅してるのが現状じゃないのかな。
503名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 22:25:43.96 ID:WVNWn3Oi0
というか、資本主義と民主主義を

いつまで続けるつもりだよw

長すぎるんだよwwww

もう限界バレバレなのに引っ張りすぎだよwwwww
504名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 22:25:55.00 ID:pFqpV3wd0
日本は、ウチラのモノニダ
<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>
´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`
<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>
´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`
<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>
´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`
<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>
´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`
<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>

まだまだ増殖するニダ
505名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 22:26:21.45 ID:LtZuQ5gH0
>>491
> 人生の過ちに気付くタイミングと神は関係ない
年を取ってから改心しても、善行を積む時間が無いのです
そしてそういう人間は大抵、気付くまでに多くの罪を積み上げています
繰り返しますが、日頃の行いという様に、年老いて死が迫ってから自分の半生の過ちに気付いても遅いのです

> 神は人の考えが及ばない存在なのに、あなたの言う神は何故ずるい存在になっているのか
これは>>463の「何で神はそんなにずるい存在になってんの?」というあなたの主張に返答しているだけです
私は神をずるいとは思っていません
庶民が王の思考が読めない様に、人間には神の深い考えなど分かりません
506名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 22:26:39.54 ID:3/On+REW0
なるほど終わりが見えたことで逆に正気になる人もいるんだな
507名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 22:27:15.27 ID:d9MhaeivO
なんつーレベルの低い話だ

歴史を紐解いて行けば
バカでない限りは自ずと創造できる内容ばかり
508名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 22:27:13.74 ID:A4HNM4VK0
>>39
になると思ったら全然そんなことにならなくて
ひとり浮かれてこんな格好まで準備して恥ずかしい…
みたいな話は何処かで読んだ。
509名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 22:27:17.77 ID:of6DJYBC0
植物の養殖は枯れないと思うけどな。
だから家畜も同じ。

農作物を作っていない土地はまだまだ広大にあるから。
鉱物や石油は枯れるね。
510名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 22:27:36.12 ID:9Nu/Nynl0
極めて理性的な調査結果だな。「無限の可能性」だとかほざいているヤツを見ると
蹴飛ばしたくなるわw 要するに、自然の摂理にはどうあがいても抵抗できないと
いうこと。少子化対策などという寝言中の寝言を言ってないで、人口激減策を推進
しろよ。今の文明を維持するのに必要な日本の人口は5000万もあれば十分だろ。
511名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 22:27:59.65 ID:0H/0MD1u0
人類滅亡なんて今時新興宗教でも流行らん
512名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 22:28:20.19 ID:tHgHl5de0
>>478
リスクをとらなければ勝ちはしないが負けもしない。
多少のリスクは受け入れなければ生活できないし話にならないことは誰だって承知している。
またリスクを最小限に留めることができるならそれに越したことは無い

欲を出すから人はクライシスやトラブルに対応できずに
その6畳一間の安穏した生活すら送れなくなることを人々はよく知ってる。
危機回避という奴だ。金持ちであることで多大なリスクを背負い維持することは
その6畳一間の生活と結局は同じである。

本当の金持ちとはリスクをとらずとも生きていける人のことを指すのだよ。
513名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 22:28:55.35 ID:WVNWn3Oi0
税金払ったら負けですね
514名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 22:29:32.44 ID:6KY53uPPO
中性子星が太陽系に突っ込んで来るのかと
515名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 22:29:35.36 ID:6c4JLxbHO
羊飼いがまた棒を振って追い立てる
落ち着く暇がない
今度は宇宙まで追い立てられるのかな
516名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 22:29:36.12 ID:ZTwIRM7Q0
517名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 22:29:53.42 ID:RNZlTnSv0
人類は衰退します
518名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 22:29:54.40 ID:9gc8g0eg0
>>455 >>543
だから、人類が滅んだことはないが、
大量に移民を受け入れた結果、
移民系軍人の反乱にあい、
国が崩壊または崩壊寸前になった、
超大国 先進国はあるぞw

8世紀半ば、ウイグル系移民の将軍、
安禄山一味が起こした巨大反乱、
安史の乱で、国内が内戦のはて軍閥割拠のため、
内政がボロボロになって領土が徐々に縮小し、
100年後に滅亡した、唐帝国。

4世紀半ば、移民大量受け入れで、
いつのまにか、ゲルマン人の将軍が多くを占め、
最終的に、ゲルマン人将軍のオドアケルによるクーデターで、
ヨーロッパ帝国の半分以上が滅亡した
ローマ帝国。
519名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 22:30:17.98 ID:CAhBCEQQ0
また終わる終わる詐欺か?もうウンザリだよ。そうやって毎回期待させといて、ちっとも終わらないじゃないか!
520名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 22:30:59.07 ID:jrqw2RvE0
ゴマンと惑星が在るのに宇宙人と遭遇しない理由だよね。
521名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 22:31:07.15 ID:WVNWn3Oi0
世界同時革命キボンヌ
522名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 22:31:18.38 ID:Ee4siMl50
>>483
野放図な自由経済の無制限の加速は、ちょうど赤色巨星に似ていると思うわ
自らの重力エネルギーによって、あっという間に水素を消費し、次々に生まれる元素もまた燃やし
最期は膨張と収縮のバランスが崩れ、超新星として爆発する。
このまま放置すれば、人類も資源を使い果たし落ちつぶれるとともに、内部不均衡から爆発するだろう
やっぱり太陽くらいのゆっくりとした発達が望ましいな
523名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 22:32:14.05 ID:IPCKA9/R0
おれなんてもう終わってるぜ!
524名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 22:32:24.18 ID:6c4JLxbHO
宇宙に出るよ
525名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 22:32:28.63 ID:kFEn7qTk0
>>503
民主主義は資本主義を行う上で必要なものでしょ
結局全ては金になびくわけだからね

あとは資本主義の歪をどう隠蔽するか、解決するかに全てがかかっている
この世界のリセットは有り得ないので
つーか既得権益が死んでも止めるので
だらだらとグズグズと大多数の不幸が続く社会が延々と延々とすると思うよ
526名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 22:32:34.30 ID:D7mPTMab0
滅亡はないだろ
完全に資源を掘りつくしてもせいぜい江戸時代にもどるぐらいだ
527名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 22:33:22.43 ID:lvgpRa0U0
はい、生涯未婚が正解でした
528名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 22:34:22.12 ID:Jd2eShZhO
大予言シリーズ追加来た?
529名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 22:34:37.24 ID:xIZK+7tF0
そらそうよ
永遠に生きるはずはない、リミットはある。必ず終わりはくる。
530名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 22:34:49.38 ID:bx51D39S0
  
 資本主義は無限の成長を前提としているが

 それはありえないから、当然と言えば当然

 自制と節度の社会に移行する知恵は働かないな

  
531名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 22:35:38.32 ID:fcq0yuH00
いろいろ書こうとしたが
最終的に

NASAはなにに金使ってんだw
532名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 22:35:44.77 ID:FOPwddrL0
>>505
正道から外れている時の善行であったらそれは善行か

ずるさについてはあなたのレスの中の神が都合よく人間を操作しているように読めたのでずるいと言った
神の名を使って上から見下しているようなレスを不愉快だと感じた
これは正道から外れた行為か
533名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 22:35:56.79 ID:eb1r8X8qO
ガラッ!!
話しは聞いた!
人類は滅亡するm9ビシッ!!
534名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 22:36:14.11 ID:PsBxY21e0
人類はあと数十年で絶滅するよ
少子化煽ってガキ作っても意味ないのよ
どうせすぐ死ぬんだから
535名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 22:36:45.58 ID:FmcglBb20
>>487
現在の日本では、石炭は製鉄と大規模発電に主に用いて、個別の暖房用燃料には、
石炭よりずっとクリーンな石油を用いているからな。
これって石油枯渇後の話って理解している?
536名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 22:37:05.45 ID:CV0J13e30
地球以外で資源を獲得できなければ原始時代に戻るしかない
537名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 22:37:30.68 ID:HQZMOnfJ0
俺くんの予言では生き残るやつは2つ

カステラ一番
電話は二番
惨事の破滅の文明後
538名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 22:37:32.62 ID:bx51D39S0
  
 
 パ プ ア ニ ュ ー ギ ニ ア と か の

 少 数 の 人 類 は 生 き 残 る だ ろ う か ら

 そ れ で い い
 
  
 
539名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 22:38:00.90 ID:lbiAZ6DX0
滅亡したら教えて(´・ω・`)
540名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 22:38:06.22 ID:6c4JLxbHO
滅亡と聞いてほっとしてる奴は残念でした
食いはぐれたら新しい場所に行かざるをえないように仕組まれてるからね

だから否も応もなく宇宙に行くよ
541名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 22:39:13.52 ID:PX9IyBsN0
ダンブラウンのインフェルノがこのテーマだったな
542名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 22:40:14.94 ID:8zoPLJD70
ほらみろ。

人類が滅亡して困る者はだれもいない。
何を今更感満載じゃねえか。スベりやがって。
543名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 22:40:17.21 ID:kFEn7qTk0
>>526
違う
多くの資源産出国は後進国であり
そこで泥沼のような内戦が延々と続く
21世紀22世紀ってのは20世紀や21世紀に膨張した人口や経済のツケを払う時代になる

そういうのを想定しているからこそ俺は原発推進派なんだよね
544名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 22:41:30.14 ID:6c4JLxbHO
でもいいよね
宇宙は広いし綺麗だから
色々大変だろうけどまんざらでもないよ
545名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 22:41:30.18 ID:WVNWn3Oi0
漫画じゃないんだからw
宇宙で暮らせるわけないやんw
546名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 22:41:50.19 ID:st4DCLAe0
人類は滅亡しはしないが

新自由主義者の処刑は刻一刻と近づいている。
547名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 22:42:03.91 ID:l0MhkHSV0
オーパーツ残すとしたら何がいいかな?文明の初期段階に破壊されたりせず、後の世に情報を残すとしたらどういう手段がもっとも有効だろう?
衛星として浮かべるとか?
548名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 22:42:12.37 ID:+xXQYVuf0
滅亡論て定期的に出てくるね
549名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 22:42:24.64 ID:qI3OhzyM0
日本が立ち上がってとりあえずアメリカ人と中国人を絶滅に追い込んで100年くらい延命させよう。
550名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 22:42:39.47 ID:odj1HBEM0
進化して肩甲骨から翼がのびてくるまで人類滅亡してほしくない
551名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 22:42:46.58 ID:SLOeRspt0
いつごろ?
形が変わってるだけとかじゃなくてリセットなんか?
552名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 22:42:56.81 ID:LtZuQ5gH0
>>532
> 正道から外れている時の善行であったらそれは善行か
それは神の法ではなく人間視点の善行の為、神としては正道から外れています
重要なのは人間の視点ではなく、神の視点です

> ずるさについてはあなたのレスの中の神が都合よく人間を操作しているように読めたのでずるいと言った
人間視点では神が都合よ浮く操作している様に見えるでしょう
それは今まで散々神学の世界で議論された事です
そして出た結論は、「神には深い考えがあり、人間では推し量れない」という物です

> 上から見下しているようなレスを不愉快だと感じたが、これは正道から外れた行為か
あなたが不愉快に感じたというのは感情なので、そもそも行為ではありません
そして私がしているのは忠告なので、正道から外れているとは思えません
教えとは時に耳が痛いものなのです
553名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 22:43:06.48 ID:jbkt0wcS0
>>451
そこで解禁マリファナですよ
痛みもぶっ飛ぶぜうふふ
554名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 22:43:08.44 ID:kFEn7qTk0
>>540
脳に亀裂でも生じているのか?
H2Bとかでも一度に打ち上げられるのは低軌道でも20トンとかそういうレベルだろ?
それに100億円以上とか金がかかるんだぜ?

宇宙開発とか馬鹿すぎる
555名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 22:44:42.56 ID:l0MhkHSV0
>>549
中国人だけ撲滅すれば千年延びる。
556名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 22:44:50.74 ID:6c4JLxbHO
>>545
漫画で描かれたことは実現できることだよ

人類は地球で暮らせないと判断したら宇宙に行く
でもまんざら悪いことでもないよ
色々あって退屈はしないね
557名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 22:44:53.01 ID:hz0ZZjrY0
ビジネスマンもどきを国家元首に据えるとどうなるか。  国民をリストラしようとするだろう。
企業が国家以上の力を持つようになるであろう近未来、超巨大グローバル企業が人類をリストラしようとする可能性は否定できない。
ヒト・モノ・カネ・サービスの自由な移動が達成された時、国家は無意味な存在に成り果てる。
国家の消滅である。 国境は消滅し、我が国は多民族国家になっているかもしれない。
利益はすべて巨大グローバル金融機関と世界の投資家に吸い上げられ、事実上の経済植民地となっているだろう。 新自由主義国家韓国のように。
食料は穀物メジャーにすべて掌握されるだろう。
そうした巨大グローバル企業によって人類は支配される。
企業とは資本主義の怪物なのだ。 ニクソンショックまで企業という怪物には幾つもの足枷がはめられていた。
だが新自由主義経済の下では、その怪物の足枷をすべて取り払えとエコノミストは主張する。
この企業という怪物を精神分析するとサイコパスのそれだという。
これは北朝鮮並、いやそれ以上に恐ろしい存在ではなかろうか。
一国を支配する独裁者のレベルをはるかに凌駕する。
企業という怪物を我々は過小評価しているのではないだろうか。
558名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 22:45:38.05 ID:sc7xIdWT0
>>547
ヒマラヤ山脈に石の神殿をつくり
そこに分厚い鉄板で理科年表を写す
559名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 22:45:58.19 ID:CAhBCEQQ0
1999年にノストラダムスが予言した人類滅亡はどうなった?2011年に世界が終わると言ってたマヤの予言はどうなった?どうせまた嘘なんだろ?糞くだらね〜。
560名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 22:46:46.49 ID:XYKq2oKY0
木を育てると世界で義務化しよう
561名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 22:46:48.10 ID:0HwWzKtM0
>>558
大陸が衝突して出来た山だから安定性は低いかも(´・ω・`)
562名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 22:46:59.69 ID:FOPwddrL0
>>552
神を操作しているのはあなただ
563名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 22:47:41.92 ID:st4DCLAe0
人間に過度な不安を与えると萎縮し、消費活動が衰え、それが即ち投資の減退を引き起こす。

ゆえに、新自由主義者を考えうる限り残酷な方法で、処刑し、それを動画で垂れ流す事で、

経済は持続可能な状態を取り戻し、活力をえるだろう。
564名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 22:48:00.63 ID:yoEC5UdG0
文明の崩壊と種の絶滅は別次元の話じゃね?
565名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 22:48:17.58 ID:sc7xIdWT0
>>559
スレタイがミスリードしているけど人類滅亡じゃなくて文明滅亡な
しかもオカルトではなく人口と資源の問題だから嘘ではなく規定事項
566名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 22:48:38.56 ID:S7Xua54C0
人類が滅亡じゃなくて文明の崩壊だろ。
資源枯渇時には大規模な混乱が起きるのは間違いないだろうな。
石油ガスとかの化石燃料は一度にすべてなくなるわけじゃないだろうけど
すべて代替できるだけのものを生み出せるかは厳しいだろう。
将来的には世界的な人口制限とかそういった法律もつくられると思う。
567名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 22:48:55.91 ID:9QsEMVWz0
現実的な滅亡は環境変化からくる飢餓と病気だろうな
殺し合いEND
568名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 22:49:07.54 ID:kFEn7qTk0
>>557
枯渇する資源や格差の中で台頭するのは国家主義や民族主義だよ
国家や軍事力というものがモノをいう世紀になるだろう
569名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 22:50:13.63 ID:rILeY5ct0
シナの現状を見ると納得の調査結果
570名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 22:51:06.80 ID:kqOmo+4a0
ケネディ「イルカっておいしいの?」
571名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 22:51:38.17 ID:LtZuQ5gH0
>>562
「○○は神と関係無い」と盲信するのは構いませんが、死は誰にでも訪れます
信教の自由は人間の法で守られていますが、神の法では赦されていません
年を取ってから後悔しては遅いので、悔い改めましょう
572名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 22:51:53.07 ID:kFEn7qTk0
>>566
人口制限する国は人口制限しない国には勝てない
中国で無国籍国民がいるようにね

21世紀や22世紀というのは統一国家政府という幻想を待望しつつも
民族主義や国家主義に染められたそれぞれの国が非常に利己的に振舞う時代になるよ
573名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 22:51:58.97 ID:VCrriXZg0
文明の滅亡って単にエネルギー源が枯渇したり代用のモノが見つかったりして他に移り住んだだけなんじゃないの
かつて炭鉱で栄えた町みたいな
574名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 22:52:14.98 ID:q9kEw3Za0
人間の死亡率は100%というのと変わらんな
575名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 22:52:47.42 ID:4RZa46EK0
結局最後は軍事力か
576名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 22:52:59.33 ID:2h9mKGxp0
>>96
1000年王国どころか2000年王国じゃん。
そりゃザビエルも泣き事言うわ。
577名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 22:53:56.04 ID:ViCr/PxM0
>>573
ポンペイみたいな滅亡痕跡ないとこ多いしね
578名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 22:55:04.36 ID:6m2GDsyB0
科学が進歩して核爆弾を小型で簡単に作れるようになれば
テロ組織等にに使われ世界人口は激減する
579名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 22:56:11.10 ID:FOPwddrL0
誰もが死ぬのは当然だ
あなたの神の法に縛られるつもりはない
人の人生にケチつける生活はやめとけ
580名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 22:56:13.66 ID:FUSLlR7S0
文明の嘘が全部バレル ということだな
581名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 22:56:25.44 ID:bx51D39S0
  
  
  欧 州 が 進 め て い る 移 民 導 入 な ん て

  所 得 格 差 を 増 大 さ せ る 政 策
 
  人 口 減 少 に あ  わ せ て、
  
  価 値 観 を 変 え る し か 手は 無 い
 
 

 
582名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 22:56:56.87 ID:KwRwhIaL0
>>478
俺を知ってるやつかと思ったw

>>553
自分でペンチ抜歯してた。それしか選択肢なきゃ余裕
ってかクサに抜歯を無痛にするほどの沈痛効果ねーから
583名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 22:57:15.49 ID:PX9IyBsN0
>>578
そんなもんよりバイオテロのほうが早い
584名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 22:57:16.60 ID:KUGx36eN0
子供がいる人は大変だね
一生独身のおいらは人類が滅ぼうが地球が滅ぼうがどうでもいいや〜
585名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 22:57:39.23 ID:PsBxY21e0
地球の歴史に比べれば人類の歴史はチリに等しい
人類はやがて絶滅し新種が生まれる
恐竜→人類→?
586名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 22:57:53.47 ID:E4lv07Jc0
第三次世界大戦をおっぱじめれば貧民を一掃できてちょうどよくなるのではないか?
587名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 22:58:22.43 ID:a/cDdQAm0
いやまあ中国の情況観てたらさもありなんナ感じはする。

日本は緩やかに人口減少するならそれでいいじゃないか
なんで焦って移民なんて不安定要素を入れようとする

一億を維持するなんて意味不明だろ
むしろ縮小社会に軟着陸するためのプランを示せと
588名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 22:58:24.77 ID:kFEn7qTk0
>>573
非常に残念な事に現在の人口に対して地球は十分に小さい
民族が移動して済むような話じゃないんだけれどそれでも民族が移動しようとするかもしれない
それは水場を巡って殴り合いの殺し合いに発展するアフリカのように

発達した工業や有り余る資源が
本来は人が住めない土地を人が住めるようにしてしまっている
ドバイなんかあっという間に廃墟だよ
資本主義の破綻の悲鳴と共に廃墟マニアの写真スポットになるだろうな
>>581
だからそうならないんだって
理知的に人は行動しない
経済という化け物に引きずられて戦争を含めて混沌の時代に入る

非常に恐ろしい時代になると思うよ
そういうのを全く見据えてない人間が多いからこそ
反原発って人がいるんだろうと思う
589名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 22:58:51.14 ID:A1KyDp3j0
生き方変えるだけ終了
590名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 22:59:27.96 ID:huEus4I10
アメリカ航空宇宙局が人類の未来を調査?
頭悪いにもほどがあるな
陰謀論者の脳内では航空宇宙局って人類文明の黒幕か何かなのか?
591名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 22:59:58.68 ID:PsBxY21e0
人類が絶滅した後は放射能に耐える新種が生まれる
592名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 23:00:33.95 ID:a/cDdQAm0
てか、貯金はたけばクイーンエリザベスで地球4周ぐらいなら出来るんだよな
もうどうにでも慣れ−と思ったらそれぐらいしてから死ぬよw
593名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 23:00:45.71 ID:LtZuQ5gH0
頼るもの すがるものなく生きていけるほど 人は強くありません

審判の日は近いのです

悔い改めましょう
594名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 23:00:53.85 ID:sc7xIdWT0
>>573
過去の文明は
森林伐採→自然環境変化→食糧不足→紛争・国力衰退のコンボから
外の異民族に殺される or 自然崩壊で住民移住
までがセット

まあ中国なんて既に4分の1が砂漠化
毎年神奈川県分の面積が砂漠化している上に更に加速中

ちなみにアフリカはいわずもがなモンゴルやインド更にはアメリカまで砂漠化加速中
595名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 23:00:56.90 ID:beo1vLa00
>   ローマ帝国も、それに劣らず高度だった漢文明も、モーリャ王朝文明もグプタ朝文明も、数多あるメソポタ
>   ミア帝国の文明も、みな崩壊した。これは高度に進化した複雑で創造性豊かな文明も、もろくて永久では
>   ない何よりの証拠だ。(論文より)

結末について言えばそれはすべて過去の事で「未来」が同様の結末を迎える為の根拠にはならない。
「未来」に於いては滅亡するという結末と滅亡しないという結末の可能性は
結果だけを単純に考えれば共に50%だ。
人類の滅亡については「文明が滅びる」事は「人類の滅亡」の根拠にはなりえない。
なぜなら、過去に滅びた文明が幾つも存在するのに人類は滅亡しなかったからだ。
596名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 23:02:02.71 ID:CS8H5u8V0
富の独占で飢え死にが出るってのが理解できない

少ない食い物を独占して飲み込んでは吐きまくってた中世貴族じゃあるまいし
カロリーベースで考えたら、現代では金持ちのほうが少ないカロリーで生きてるだろ
597名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 23:02:29.69 ID:kFEn7qTk0
>>587
そういう話は本当にやめろよ

いいか?人口減少していく国は人口増大する国の経済には負ける
単純な人口絶対量だけでなく人口ピラミッドの歪さからくる負担もある

んで今の軍事力=経済力のハイテク兵器全盛のこの時代に
中国の隣に会って日本が緩やかな人口減少なんてのは許されない話なんだよ

それがしたいなら真面目に核武装とか経済圏の拡大とか
色々やらなければならないことが多すぎる

あんたの言っていることってのは中国日本省への未来の為への心構えに過ぎない
598名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 23:02:46.58 ID:qwZl4TGS0
つまり現在の文明が滅びて新しい文明がやってくるわけか

新しい文明ってどんなんよ

ヒャッハーみたいなやつか?
599名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 23:03:01.88 ID:92ugC6W00
知ってた(´・ω・`)
600名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 23:03:45.24 ID:LtZuQ5gH0
>>596
食料となるトウモロコシは、バイオ燃料になります
貧民が飢え死にする代わりに、富裕層はバイオ燃料と化したトウモロコシで栄えます

食べるだけでは無いのです
601名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 23:05:49.57 ID:kqOmo+4a0
>>595
そこに書かれているのは全部支流の文明。人類史の曙から存在すると言う大韓国文明の
しっぽみたいなものだよ。大韓国文明は延々脈々と人類史に残っている。 らしいよ、半島の教科書だと。
602名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 23:06:49.81 ID:CAhBCEQQ0
お前らこういうの大好きたよな。
603名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 23:07:04.82 ID:92ugC6W00
>>597
中国は毒の大気と土でどうしようもなくなるから大丈夫
604名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 23:07:38.35 ID:FOPwddrL0
>>600
ふと気になったので参考までに何教なのか教えて欲しい
それでどうこうしようというつもりは全くない
605名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 23:07:46.83 ID:z6y3u8Ih0
一国が自粛したとしても他国の資本に食われるだけだからな
グローバル化(笑)
606名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 23:07:48.26 ID:ViCr/PxM0
>>601
世界に輸出して笑いをとって欲しい教科書
607名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 23:10:08.51 ID:iv8fQH/aO
やっぱりも糞もないだろ
遅かれ早かれいずれは滅ぶ、こいつら馬鹿なのか
608名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 23:10:15.17 ID:tmtmr9MNO
人類というより、星は最後は必ず爆発するんだから、当然人類は滅亡する。
なんで、こんな事わからないんだろ
609名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 23:11:08.27 ID:lXP9IniL0
地球生物そのものが束の間の繁栄なんだよ。
610名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 23:11:08.92 ID:YE83QmRSO
所詮オレたちゃ繋ぎに過ぎない
代わりに何が来るんだろう?
611名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 23:11:21.84 ID:hz0ZZjrY0
黄金の四半世紀と呼ばれる資本主義の黄金期が確かに存在した。
それは第2次大戦後から1970年ごろまでのことだ。
この時代、多くの国が経済繁栄を謳歌した。  
皮肉にもそれは冷戦時代まっただ中であった。
当時の資本主義は旧ソ連との対抗上、また労働者の赤化を防止する観点から
社会主義的なる政策も取り入れていた。
企業活動には幾つも規制がはめられていたが、大消費者となる中間層が爆発的に増えた時代である。
共産主義国家の消滅とともに、資本主義陣営では新自由主義が台頭し始めた。
資本主義の暴走の始まりである。 資本主義の19世紀化と言っても良い。
旧ソ連解体で資本主義陣営は増長し、労働者の赤化を恐れる必要が無くなった企業は
労働者の報酬を減らし始めた。
その暴走は金融危機を引き起こし、資本主義を壊滅の淵まで追い込んだ。
カネの国境を超えた自由な移動がもたらした悲劇である。
結果、カネの自由な移動にある程度規制が必要となった。
ヒト・モノ・カネ・サービスの国境を超えた自由な移動には規制が絶対的に必要なのだ。
企業には絶対に規制という足枷が必要なのである。
だが、企業が国家以上の力を持ってしまってはもはや規制は不可能になる。
サイコパスは自分の利益のために相手を利用し、搾取し、支配コントロールすると言う。
企業もそうなって行くのは明らかである。
怪物には適切な規制が必要なのだ。 それが出来るのは国家だけである。
612名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 23:11:23.08 ID:v8+KOl8C0
ウン十年で滅ぶわけないだろ。
また滅亡詐欺かw
613名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 23:11:25.35 ID:W17sT24mO
もうアメリカは何もかも駄目だな
614名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 23:11:36.06 ID:LtZuQ5gH0
>>604
私は既存の宗教には入っていません
615名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 23:12:55.63 ID:6aKrpGMh0
>>14
各国のウヨ同士で勝手に殺し合いしといてくれ
616名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 23:13:05.88 ID:FOPwddrL0
>>614
なんだと……!?
これから新しい教団作るとか
617名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 23:13:30.50 ID:/F+AFYMZ0
でもみんな薄々金で回ってる今の世の中に
なんとなく違和感を感じてるよね
金は手段であるはずなのにいつの間にか金のために生きてる感じになるし
618名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 23:14:02.46 ID:jlJx+jI30
人間になんか生まれたくなかったわ
嫌なことしか見えないし考えるだけ無駄でどうにもならない
619名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 23:14:46.49 ID:v8+KOl8C0
>>618
次は昆虫にでも生まれ変わってください。
620名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 23:15:49.27 ID:HQZMOnfJ0
>>593
神は愛であり慈悲深いんだから審判はじまってから悔い改めれば許してくれるよ
だいたい審判の日が近い近いって大昔から言ってるけどいつなの?明日くんの?
621名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 23:15:54.83 ID:twNsJ7o60
韓国から1000年存続してると予言されたし
622名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 23:16:12.51 ID:/F+AFYMZ0
>>612
例えばローマ帝国が滅ぶ30年前にその明確な予兆とかあったかね?
623名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 23:16:30.88 ID:ttw8tkmU0
皆さん好きにNASAって
624名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 23:16:41.18 ID:+KPrDRXy0
>>5
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  騙されるな!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   そいつはクローンだ!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l
625名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 23:16:57.57 ID:LtZuQ5gH0
>>616
無宗教と言っている人間は実はウソで、多くは自分だけの宗教を持っているものです
であるならば、無宗教では無く既存の宗教には入っていない、となります

聖書を読み神の正道を理解したなら、その様に振る舞えば良い
何故なら同じ神を持つアブラハムの宗教ですら、宗教間に教義の違いが多々あるのですから
重要なのは正道を外れない事です
626名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 23:17:13.94 ID:HwSEN0qn0
300年の平安を築いた徳川家康は偉大だった
627名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 23:17:30.14 ID:9QsEMVWz0
>>617
そもそも金が諸悪の根源じゃないのかな
物々交換でいいんだよ、物の価値なんて人によって違うんだから
昔に比べて技術面は進歩したが精神面は退化してる
628名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 23:18:00.80 ID:IBXLUnNo0
構わん。むしろ早く滅びろ。
629名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 23:18:16.08 ID:2i59vlL00
>>47>>56
ハゲAAって応用利くなww
630名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 23:18:23.01 ID:FOPwddrL0
>>625
なるほど納得
ここまでにしとくよ、ありがとう
631名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 23:18:47.85 ID:/F+AFYMZ0
ところでタイトルが間違ってるよね

元記事では人類文明が崩壊とある
それが人類が滅亡とか言っちゃってる
五島勉なみにたち悪いな
632名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 23:20:20.75 ID:ViCr/PxM0
>>627
精神面の豊かさは幸せとダイレクトに繋がってるね
お金は絡み合ってわからんことに
633名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 23:21:36.92 ID:yj8Y0vwL0
自然災害じゃないのか・・・
634名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 23:21:49.99 ID:LNzx0Wn8O
.
.

.
.
635名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 23:23:33.14 ID:nIe1/TVU0
資本主義・金融経済に基づく現文明の崩壊やヒャッハー化は分かるけど
超大規模太陽フレアや超氷河期や巨大隕石落下でもしないと人類の滅亡はないだろ。
古代文明の栄枯盛衰を引き合いに出してる次点で見当違いも甚だしい。
考えた奴ら脳みそ腐ってるだろ。
636名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 23:23:37.06 ID:v8+KOl8C0
>>622
一つの帝国や文明が滅ぶ事と、人類滅亡は無関係。
637名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 23:25:57.11 ID:fPbsc8ZI0
>>547
>>558
>>561
青銅のオブジェは一千万年くらい保つという説がある
カナダとかオーストラリアにある安定地殻に
青銅の板に文字を刻んで埋めたら一千万年くらい大丈夫

あと、刻んだ文字が粘土に転写されて化石みたいになって上手く保存されれば
数十億年は保つんじゃないかな。
638名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 23:26:27.36 ID:zPmGiNfo0
おい、漢のどこが高度なんだ?あれは儒教という宗教が害悪だった国家じゃねーか
639名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 23:26:37.41 ID:jJqS4MQm0
モーリャ王朝って何かと思ったら、チャンドラグプタのマウリヤ朝の事か・・
今はモーリャ朝って言うのかw
640名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 23:26:58.55 ID:hz0ZZjrY0
資本主義には巨大な敵が必要である。 かつての東側のように。
資本主義を暴走させないためにも、新たな経済体制が生まれることを切に願う。
このままでは搾取と浪費、公害の時代に逆戻りしてしまう。
規制が無いのだから。 労働者保護の廃止、資本の自由な移動、移民、関税障壁の撤廃が
グローバル新自由主義の目標だと言う。
これを認めれば、そのうち企業は公害や資源採掘による環境汚染にも目を瞑れと国家に要求するようになるだろう。
企業に逆らえなくなった国家は、商売の自由の邪魔になる規制の撤廃を認めざるを得なくなるだろう。
641名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 23:27:35.31 ID:sc7xIdWT0
>>635
記事の中身=文明崩壊
タイトル=人類滅亡

見当違いも甚だしい
642名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 23:28:24.35 ID:0w79TbLR0
五島勉が嬉しそうに↓
643名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 23:28:57.48 ID:Kw9w1I6l0
太陽系の全質量をエネルギーに変換しても近くの銀河系まで持たないから色々と無理
644名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 23:29:21.52 ID:rXCuUQY80
>>627
今この瞬間に、自分の欲しい物が確実に近所の誰かが持っているなら、
そしてその誰かが自分の持っているもののうち、どれかを欲しいと思ってくれるなら、
そういう特殊な状況がありえるなら物々交換でもいいんだが
645名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 23:29:32.40 ID:3m5HIMjY0
こんなのは、自分の直系子孫が未来永劫、滅亡することなく繁栄すると
思い込んでいる、脳天気な勝ち組の連中だけが心配すれば良いので
あって、

わしら負け組は、嫁もなければ子もおらず、100年後には自分自身は
もちろん、その血筋を受け継ぐものも、もういない。

自分とは完全に縁が切れる100年後の世界を心配して、何の意味がある?

滅ぶなら滅べ。痛くもかゆくもないわ。
646名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 23:29:38.69 ID:PsBxY21e0
人類は近いうち滅亡するよ
チミたちはまだ気づいてないようだね
気づいたところでどうにもならんが
647熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載禁止:2014/03/18(火) 23:29:59.80 ID:zOnU0Aai0
 
キリストの統治は、

アブラハム→古代ユダヤ民族→ローマ帝国(ローマカトリック・正教)→全世界(グローバル化)

というように、脱皮しつつ規模を拡大させながら、及ぶことになっている。
648名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 23:30:02.23 ID:92ugC6W00
みんなでアフターマンになる準備にとりかかる時が来たみたいだ
ttp://www.geocities.co.jp/Technopolis/9540/anothermanafterman.html
649名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 23:31:42.45 ID:iOAFvdYTO
自身が死んだ時点で、人類が絶滅したのと状況は同じ。
人間不老不死ではないので、絶滅を危惧する事に、さしたる意味はない。
650名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 23:33:12.35 ID:nIe1/TVU0
まあ今の世の中は人よりいい目を見たいがために、
他人をどれだけこき使ってレバレッジかけられるかを最大限追求した結果。
今後はレバレッジ1に収束していく。
完全に個人の自給自足になるとは言わないが、
20人のグループで20人分の食い扶持を得る感じで、
リスクは最小限分散するが、最小単位でまとまって賢く生き延びる者達が生き残る。
俺には田舎の豊かで広大な土地と山があるので、自給自足武装勢力を作って生き残る。
651名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 23:34:04.59 ID:Bn5pplMe0
なんでNASAなのか、
そのへんの説明がないな。

滅びないように予算くれ、
って話か。
652名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 23:34:09.29 ID:A2U9y4aH0
放射脳は、10万年の核廃棄物の
管理コストで騒いでる訳だが・・・。
653名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 23:34:31.16 ID:EFGQSmo30
そんな!
原人の時からコツコツ進化してきたのにっ><
654名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 23:34:34.57 ID:v8+KOl8C0
アメリカと中国が崩壊?
655名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 23:35:00.94 ID:T+AOsQzeO
そんなことより、明日の昼メシ何にするかな
656名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 23:36:39.32 ID:17jL1sLm0
私は山の木を切らず、売らず二酸化炭素を吸収させ
酸素を無料で地球に出してやっている。
屋根では太陽光発電。リサイクルがライフワーク
657名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 23:37:25.15 ID:uwAqt1+l0
そんな悠長なこと言ってないで今日明日にでも人類滅亡しないかな
生きてく希望はないが自分だけ退場するのも腹立たしいし
658名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 23:37:59.85 ID:m77UamCF0
文明が滅亡と人類滅亡がどうリンクするのか
659名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 23:39:34.19 ID:sc7xIdWT0
>>657
残念だったな
今の文明は30年後には崩壊していそうだが
人類は数百年以上生き延びそうな感じだぞ
660名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 23:39:55.79 ID:F7stb69J0
それも仕方ない。
あきらめよう
661名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 23:41:41.32 ID:2z4XhErt0
へー、あたしマンアフターマンに似てるってよく言われる
662熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載禁止:2014/03/18(火) 23:41:55.32 ID:zOnU0Aai0
 
必要なものは残って、
要らないものだけが「かさぶた」のように剥がれ落ちるんだよ。

よくよく観察すると、「本来は要らないもの」たくさんあるよ。
663名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 23:43:30.07 ID:P1aHeSg90
よっしゃああああああああああああああああああああああああああ
修羅の国、大歓迎ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
やったぜええええええええええええええええええええええええええ
社畜ざまああああああああああああああああああああああああああ
いまのうちに楽しんどくぜええええええええええええええええええ
664名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 23:43:39.15 ID:C3Q73hQJ0
ヒント

江戸時代には電気が無かった。
665名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 23:45:30.28 ID:A1h37Fs00
>>624
         ナ ゝ   ナ ゝ /    十_"    ー;=‐         |! |!
          cト    cト /^、_ノ  | 、.__ つ  (.__    ̄ ̄ ̄ ̄   ・ ・
ミミ:::;,!      u       `゙"~´   ヾ彡::l/VvVw、 ,yvヾNヽ  ゞヾ  ,. ,. ,. 、、ヾゝヽr=ヾ
ミ::::;/   ゙̄`ー-.、     u  ;,,;   j   ヾk'! ' l / 'レ ^ヽヘ\   ,r゙ゞ゙-"、ノ / l! !ヽ 、、 |
ミ/    J   ゙`ー、   " ;, ;;; ,;; ゙  u ヾi    ,,./ , ,、ヾヾ   | '-- 、..,,ヽ  j  ! | Nヾ|
'"       _,,.. -─ゝ.、   ;, " ;;   _,,..._ゞイ__//〃 i.! ilヾゞヽ  | 、  .r. ヾ-、;;ノ,.:-一'"i
  j    /   ,.- 、  ヾヽ、 ;; ;; _,-<  //_,,\' "' !| :l ゙i !_,,ヽ.l `ー─--  エィ' (. 7 /
      :    ' ・丿   ̄≠Ξイ´,-、 ヽ /イ´ r. `ー-'メ ,.-´、  i     u  ヾ``ー' イ
       \_    _,,......::   ´゙i、 `¨ / i ヽ.__,,... '  u ゙l´.i・j.冫,イ゙l  / ``-、..- ノ :u l
   u      ̄ ̄  彡"   、ヾ ̄``ミ::.l  u   j  i、`ー' .i / /、._    `'y   /
              u      `ヽ  ゙:l   ,.::- 、,, ,. ノ ゙ u ! /_   ̄ ー/ u /
           _,,..,,_    ,.ィ、  /   |  /__   ``- 、_    l l  ``ーt、_ /  /
  ゙   u  ,./´ "  ``- 、_J r'´  u 丿 .l,... `ー一''/   ノ  ト 、,,_____ ゙/ /
        ./__        ー7    /、 l   '゙ ヽ/  ,. '"  \`ー--- ",.::く、
       /;;;''"  ̄ ̄ ───/  ゙  ,::'  \ヾニ==='"/ `- 、   ゙ー┬ '´ / \..,,__
、      .i:⌒`─-、_,....    l   /     `ー┬一'      ヽ    :l  /  , ' `ソヽ
ヾヽ     l      `  `ヽ、 l  ./  ヽ      l         )  ,; /   ,'    '^i
666名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 23:45:44.66 ID:/Ge2MIaW0
文明崩壊ってのは
都市部が滅んで自給自足の農村社会にもどるってことやで
現代社会だと農村社会に戻ったらむしろ人口が増えそうな気がするんだが
667名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 23:46:12.95 ID:zI9VtCqV0
おれは50歳だから、あと20〜30年今の生活水準が続けば何の問題もない。
多少早死にでも贅沢三昧して笑いながら死ぬから。

今の若いやつらは可哀そうだな。文明崩壊して修羅の国を生きなければ
ならないんだからなw 苦しんで若くして野垂れ死にするんだろうなw
あの世があるなら、おれはあの世で高みの見物してるよw
668名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 23:46:57.11 ID:hz0ZZjrY0
工場排煙のクリーン化も1970年中ごろから社会問題となり、国家が規制を課したからこそ
生まれた技術である。
適切な規制はイノベーションをもたらす事も有るのだ。
スポーツはルールという規制が有るから面白い。
ビジネスにも規制と言うルールは最低限必要である。 そこから生まれる技術は人類の宝になる。
何もかも自由にしてしまっては企業はアイデアを出さなくなる。
その結果、価格競争に明け暮れるだけの存在に成り果ててしまった。
適切な規制が有れば企業は渋々ながらもアイデアをひねり出す。
しかしグローバル企業にとっては、国家ローカル規制は非関税障壁、参入障壁に見えてしまう。
グローバルスタンダードに合わせろと要求してくる。
グローバル企業にとって国家は商売の自由を阻害する邪魔な存在なのだ。
だから国家は企業を規制する権利をけっして放棄してはならない。
エコノミストの言いなりになるなと言いたい。
669名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 23:47:15.82 ID:zPmGiNfo0
>>667
その前にお前みたいな爺さんが種籾を持っているところを槍かなんかで貫かれて氏ぬんじゃね?
670名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 23:47:20.77 ID:047OvTF60
>>666
文明化が新生児の死亡率を下げたってこともある
671名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 23:47:30.40 ID:P1aHeSg90
>>667
すっかり奴隷根性が染み付いてるよwww
修羅の国こそ楽しいんじゃねーか、動物そのものって感じでよ
つまんねー価値観に染まってやがるなぁおいwwwwww
672名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 23:48:08.97 ID:fVs8DGto0
アインシュタインコード
673名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 23:48:13.04 ID:9Gq0pMXm0
こんな論文書いて金もらえるなんて羨ましい。
674名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 23:48:17.26 ID:EZowaVyP0
そんな理由で滅亡するか!!!!キチガイ!!!!!!
675名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 23:48:29.06 ID:xT5S8mA1O
>>1
そんなこと月刊ムーが何十年も前からゆうとるわ
676名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 23:49:58.55 ID:nz+QD+R60
早く宇宙人みせろ
677名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 23:52:09.30 ID:nIe1/TVU0
30年以内には今のマネー経済は崩壊し、
エネルギーを奪い合う大戦争が起き、
世界の主要都市は核や化学兵器に汚染されて住めなくなる。
日本は残ったアメリカ軍とかろうじて最低限の機能と治安を維持し、
人々は都市部の乞食組と田舎の疎開組に分かれる。
678名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 23:52:14.14 ID:YVszeb160
>>666
インフルエンザとかで割と簡単に死ぬと思うよ
現代医学では簡単に治療できる病気が治療できずに大勢が死ぬ社会が見える
まあ、これで人類もまた自然淘汰に晒されることになるので、種としての進化が始まるな。
障害者が子孫を残せる現代社会は種としては正しいとは言えない。
679名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 23:52:24.02 ID:FOPwddrL0
>>667
歳とっても中身はやっぱ若いままなの?
680名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 23:53:04.61 ID:HKTK+eB80
ギズモードとギガジンってどっちが偉いの?
681名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 23:53:17.39 ID:DmURumhI0
あほかw

まあ、生物的に劣る遺伝子の比率がどんどん高くなって、
まともに子孫も残せなくなるのは確かだけどな
682名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 23:53:43.25 ID:Cgapq8Ql0
俺ら先進国に住む人間のライフスタイルを変えないといかんよ。

今の化石燃料、大量生産大量消費型のライフスタイルは持続不可能だ。

次世代のキーワードは、
「エコビレッジ」「自給自足コミュニティ」「脱貨幣」だ。
683名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 23:53:51.11 ID:ph/pM59r0
わざわざ判明とか意味がわからない

人類など地球に生えた苔ですらないというのに
地球の歴史上ぱっと出てぱっと消えただけの存在
それが人類
684名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 23:54:38.67 ID:fPbsc8ZI0
685名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 23:56:07.50 ID:J0LHOwjO0
資源と農業の問題は深刻だわ
石油はどんどん掘削コストが上がって行ってる
シェールガスもいつまで採れるか
大規模農業を支えてきた水資源も、何十年ももつかどうかは疑問だ
現に中国大陸なんかじゃ水はどんどん汚染され、
アメリカではどんどん地下水の水位が下がってる
686名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 23:56:12.35 ID:uwpimjAo0
要因の二つのベクトルがまったく違うわけだが
687名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 23:56:22.15 ID:pMl4zewG0
人口増加による消費量の増大に生産が追いつかなくなればやがて社会は崩壊する
人類は何度もこれを繰り返していて、通常は人口調整が終われば秩序は回復する

ただ現代には核兵器を始めとした大量破壊兵器という、かつてない要素がある
これがどう影響するのか想像もつかない
688名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 23:56:25.86 ID:YphIqndt0
節度をもつよりも滅亡を選ぶと、そう言いたいわけですね。
現状見てるとたしかにそうかもね。
689名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 23:56:47.25 ID:MQmrW3r7O
1970年代の情報ではもうとっくに滅んでるはずなんだけどねえ…。ノストラダムス,マヤ歴,資源枯渇,食料危機,米中戦争,第三次世界大戦核戦争,隕石激突,太陽爆発,etc …

ああ今日も平和だ…
690名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 23:56:52.19 ID:xbf/JC3N0
地球は猿(中国人)の惑星になる
691名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 23:56:54.49 ID:vJvr/mAa0
平和も結構だが自営する為には軍隊は必要なんだよ
何時地球が住みにくい星なって僅かに住める場所をめぐって争いに成るか分からんのだから
692名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 23:57:34.67 ID:vNeepzfi0
falloutみたいに米中戦争が起こって人類壊滅の方が蓋然性高そう
vault造らなきゃ(使命感)
693名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 23:58:12.96 ID:tQ3Y8+0p0
さすがNASA
さすが神様アメリカ様

文明滅亡(国滅亡)と、人類滅亡を同列に語るんだ。
「アメリカが滅ぶ時、アメリカがつぶれるような時には核打ちまくって人類滅亡させるんじゃゴォラ。
地球の正義はアメリカ、地球の資源はアメリカ邪魔する奴は死ね。」
byアメリカ合衆国大統領
694名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 00:00:32.74 ID:ZiPgRGQf0
一番ありうるのは、気候変動だろ
太陽エネルギーが少し変わるだけで、野垂れ死ぬよ
695哲人@転載禁止:2014/03/19(水) 00:00:34.25 ID:k8uD6uNU0
地球にとって人類は悪性腫瘍である。
資本主義によるあくなき欲望追求。
足るを知らぬ悪性腫瘍の末路は滅亡のみ。
696名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 00:01:27.67 ID:Mw68ys1j0
資源がないから人間は恐怖を感じて先進国は少子化になっていってるんだろうが
697名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 00:03:11.71 ID:A2C2SOJW0
新エネルギーを開発しないと
1000年後は北斗の拳状態になるのは
確か。
だから今のうちガソリンを使いまくろう。
698名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 00:04:27.94 ID:BgJjiYsZ0
氷河期がきてもいいと思います
699名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 00:04:29.25 ID:xI7gX7eh0
太陽の安定を妄信している人類が不思議でならない。
少し不安定になっただけで気温なんて数十度・数百度変わって全員瞬殺。
700名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 00:04:59.06 ID:uwpimjAo0
何千万年も地球を闊歩してた恐竜が一説にはあっという間に滅びた
たかが五万年の人類が滅びるかどうかなんて推測しても詮無いことで、どこか地球以外の惑星に目星をつけるくらいが関の山だわ
701名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 00:05:12.01 ID:S6LbqsXJ0
地球に生まれた生き物は地球の意思を反映させる存在なわけで癌ですらその内側だ
702名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 00:05:40.65 ID:U9LKbqC70
何言ってるんだ?人類は120億年前に滅亡してるじゃん
703名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 00:06:01.46 ID:aeir1t8k0
貧富の二極化は資源浪費にブレーキかけると思うんだよね。
富の平等な分配、とかしたら資源浪費が加速度的に上がるぜ
704名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 00:07:16.16 ID:sVjKaXfT0
>>695
俺は白癬菌だと思ってた
705名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 00:08:00.31 ID:jxBG4lbjO
>>685
前、テレビでやってたけど、石油は無くならない、って言ってた。
706sage@転載禁止:2014/03/19(水) 00:08:44.29 ID:vMKM1WOm0
>>57
学会員さんですか?
707名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 00:09:09.22 ID:aTpUauYrI
こんなに簡単に儲けられるもんなの?

http://manta.blog.jp/archives/2441450.html
708名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 00:09:42.28 ID:a4/mLSee0
   
いま世界中の支配層は焦ってる

日本の脱左翼化も若者のテレビ離れも原発問題も

このままでは終わらないだろう、ウクライナ情勢も

尖閣事件映像のYoutube漏洩やスノーデンのような人たちが現れたのも時勢の流れだ

中国の民主化も凄く近いかもしれない

ネットの力を得た若い世代は古メディア体制の開放を無意識にも推し進めている

支配層は市民の欲望すらコントロール出来なくなっている

だから支配層は抵抗するように不自然な支配強化をせざるをえないのだ

最近ネット界でよく騒がれる「なにこのステマ」「なにこの中世」なんてもの

その必死な既得権益メディアの焦りの表れそのものである

これから虫が脱皮するかのようなちょっとした騒乱の世界になる

そして時代は大きく変わっていく

望もうとも望まずとも

この流れはもはや誰にも止められない
      
709名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 00:11:15.49 ID:Job8BJi50
当たり前すぎて あほくさ
710名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 00:12:35.57 ID:e6SrO0Fd0
知らんがな
711名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 00:13:19.85 ID:qbQkAeNlO
シナチョンとロシアが滅亡すれば
かなり平和になる
712名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 00:13:36.54 ID:3ajwftC/O
>>684
ヱレキテルいいよね!
713名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 00:15:02.24 ID:2UPbTbFT0
宇宙人助けに来てくれー!
714名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 00:15:12.67 ID:n2PSSZMiO
助けてマイトレーヤ!
715名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 00:15:25.15 ID:70ulRt6/0
>705
簡単にはなくならないかもしれないね
でも、掘削コストは上がっていくよ
どんどん深いところまでいかないと採れなくなるから
メタンハイドレードだって取り出すコストが得られるエネルギーに
見合わないから進んでいない
それらの埋蔵資源の採掘コスト上昇に、農業の生産コスト上昇に、
文明がいつまで耐えられるかという問題なの
716名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 00:15:58.26 ID:JNXg2kmq0
>>685
燃料問題は結局のところ何とかなるだろうし、農業にしても何とでもなるとは思うんだが、
最終的にはやはり資本主義の資本が集中してしまうという構造で人類は減少してしまうと思うわ
それが結果的に淘汰まではいかなくても、文明を停滞もしくは衰退する結果になるんじゃねーかな
資本主義って発展途上の場合は良いんだけど、円熟した社会ではむしろ害悪になる気がするんだよなあ
717名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 00:16:35.41 ID:/st8lyOg0
いずれは滅ぶだろ

いずれ太陽もなくなるんだし

諸行無常だわ
718名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 00:17:38.67 ID:xI7gX7eh0
貧富の二極化の過程での富の拡大は、既存の中間層からのマネー引き上げだけでは
飽き足らず、世界中の発展途上国に投資したお金を増やす事も加速させる。
そして仕事が増えるため、低賃金でこき使われてようとも、
理屈の通用しない土人達はどんどん人口が増えて資源を枯渇させる。
要するに最も強欲な奴がいて仕組みが回る限り資源は枯渇に向かって一直線。
719名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 00:17:44.71 ID:ZiPgRGQf0
>>716
黄泉の国のマルクスさんですか?
720名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 00:17:45.16 ID:p0FEAZkdO
なんだか凄いひさびさに聞いた明るいニュースだな
ワクワクする(°∀°)
721名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 00:20:17.39 ID:HXc/J9+60
だいたい金融の仕組みが悪いせいだけど利権がらみで改善できないからな
次に発生する知的生命体はもうちょっとまともな社会を構築できるといいな
722名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 00:20:31.50 ID:NqG+BYH90
遺伝子組み換えで
日本人全員スーパーマンにしちまおうぜ
723名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 00:20:43.06 ID:9dso7EOk0
資本主義は維持できないっていうマルクスの予言の焼き直しじゃん
724名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 00:22:37.39 ID:h+g/EJQM0
よい事です。
725名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 00:22:44.42 ID:3rEIX07C0
米国グローバリズムが滅ぶ時が、アルマゲドン開始の時
ってことですか?
さんざん荒らし回って、全く身勝手で迷惑な話だな。

人類はウイルスで簡単に滅ぶよ。
726名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 00:24:28.11 ID:pdGPo1P70
霊長類チンパンジー科ヒト目のヒトがどうなろうと地球の知ったこっちゃないわな
727名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 00:25:54.15 ID:tunlnT5y0
地球誕生からの長さと、人類の発展の歴史の短さに常に先史高度文明があったと
主張する人たちがいる。
その痕跡が残っているという人たちは、宇宙人か、先史高度文明社会の痕跡だと
いう。
そんなんでなんでNASA系が言うのは笑える。
オカルトマニアには楽しいねぇ
728名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 00:27:26.40 ID:/LRS1+dGI
Gだけは生き残る
729名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 00:27:49.07 ID:rshd3lC60
多くの文明が衰退したりしてきたことは事実だが
それらの文明は現代にも形を変えて継承されてきているのだし
人類誕生以来いまだに人類が滅亡した例はないのだから
過去の文明の衰退を例に挙げて
現代の文明が衰退の危機に陥ったからと言って
ただちに人類滅亡に直結というわけでもあるまい

70億人が1000万人に激減するような危機になったとしても
まだ滅亡とは言えない
730名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 00:27:50.50 ID:fRYwA/Lu0
こりゃ大変だ
早くガンダム作って埋めないと未来に掘り起こしてもらえない
731名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 00:28:06.77 ID:tgVGoaYU0
実は地球のなかに地球があるらしいよ
732名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 00:28:12.75 ID:9fSCOFXK0
まあ資源がなくても人類は生きてきたんだし、
たったの百年前にもどりゃいいだけの話だし大したことないわ
未来永劫成長経済が続く方がおかしいわ
733名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 00:28:33.53 ID:xI7gX7eh0
世界人口の増加と更なる工業化で資源や環境汚染がヤバいと分かっていながら、
支配者層は自分達のマネーを増やすのに躍起なまま。
要するに発展途上国の人口が永久に増え消費力が永久に増える事を望んでいる状況。
行くとこまで行って破滅するしか止まりようがない。
今の人口増加加速度と資源生産量からみて現文明は30年以内に崩壊する。
734名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 00:29:47.19 ID:ahHepizL0
つまり東電やNHKや理研をさっさと解体できるかにかかっていると 日本の場合
735名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 00:33:25.66 ID:R1dWN0XBi
毎回のように試される地球が可哀想だ
人間がもっと利口なら地球を理想的に統治できるはずなのに
人間はバカだから仕方無い
736名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 00:37:56.45 ID:FMy7gRltO
石油依存社会の破綻と言えよ
人類滅亡みたいな言い方するなよ
かえって危機感を煽ろうとする意図が丸見えで
嘘臭くさえ感じる
737名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 00:38:43.25 ID:Qc2sTqjF0
>>1
知ってた
738名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 00:39:13.69 ID:yxgqLKnn0
まぁ仕方ないよ
739名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 00:42:26.26 ID:DqgfgWSj0
>>715
石油が枯渇したら→石炭+天然ガス+原子力にシフトしていくだけだと思う。
740名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 00:43:47.72 ID:tOwhy6b+0
人類は2千人にまで減った時期があったんだよ
人類が再興するには最低2千人必要なのか、それとも二千人もいれば十分なのか
741名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 00:44:43.82 ID:DqgfgWSj0
>>695
スーパープリュームとか隕石衝突で起こった環境破壊と比べたら
人類による環境破壊なんて地球にとっては髭を剃った程度の軽微なものでしかない。
742名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 00:44:55.40 ID:ul5ZeQjW0
これは想定されているから、エリートたちは富を集めて生き残ろうとしてるんだよ。
アメリカ型自由主義とグローバル化で、効率よく富を集めて滅亡に備えてる。
人類が「滅亡」するんじゃなくて、資源の枯渇と格差による飢餓で貧乏人が死ぬだけ。
だからエリートたちは生き残るよ。
743名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 00:45:43.58 ID:Ap90+ids0
>>740
遺伝子プールでなら200人も居れば充分だとか
あとは役割分担と保険だろうな
744名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 00:47:02.00 ID:iB+MYlX70
アメリカと中国が無くなればかなり長持ちするけどな
745名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 00:49:53.65 ID:AoK+7rcIO
インドと中国が原爆で死滅したらいいんじゃね?
746名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 00:50:42.02 ID:BhBqGtOuO
人類が細菌やウイルスで滅亡するなんて事は無いだろう。そんなモノで滅ぶならとっくに滅んでる
人類の文明の寿命は、後500年くらいだろうけどね

人類が火星に行く事は無いだろうし、スペースコロニーが建設される事も無い
月に人が一度に10人以上滞在する事も無いだろう
増えすぎたなら間引く方が簡単に安く上がるからね
己れが生き残るためなら、その程度は非情に振る舞えるのが人類
747名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 00:53:02.61 ID:ZO3byq/p0
人類の存亡などは地球には関係ない話だけどな。
748名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 00:53:57.96 ID:lWOKWshU0
世界版イースター島だな
749 ◆titech.J3E @転載禁止:2014/03/19(水) 00:54:25.90 ID:GNNIAAzU0
人類は科学によって自らを進化させなければならない。

1つの選択肢は、人類そのものを改造していく方針。
人体のあらゆる組織を研究しなければならない。

もう1つの選択肢は、人工知能を人類の子孫とする方針。
これは知能の研究、脳の研究さえ進めば、一気に進む可能性がある。

これらのあわせ技で、人間の脳を機械に移植する方針もある。
750名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 00:54:56.74 ID:9doAuf++0
まあ絶滅はしないだろう。半分くらいは死に絶えるかもしらんが。
751名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 00:57:55.15 ID:Tp61sQP90
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |   
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ   
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ  
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン   
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l
752 ◆titech.J3E @転載禁止:2014/03/19(水) 00:58:33.06 ID:GNNIAAzU0
つまり環境破壊や資源枯渇に対して、
人間自身が悪環境下でも、極めて少ない資源しかない中でも、
生存できるように、人体を変えてしまう方針がこれからの方向ですよ。
ips細胞とか、今回は捏造だろうけどSTAP細胞とか、
これらの研究は、人類そのものの改造への一歩なわけです。
753名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 01:00:12.57 ID:ZZReQpLh0
人類滅亡ではなく、人類減少させる必要性がある
754名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 01:00:25.65 ID:lrIAXDciO
必ず時計は0に戻る。 そういうこと。
755名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 01:00:47.33 ID:g7ptJoRj0
>>430
人類全てが悟りに入り、我欲を捨てるまで共産主義は危険でしかない

人口を減らすにはいいアイディアだけどw
756 ◆titech.J3E @転載禁止:2014/03/19(水) 01:02:26.92 ID:GNNIAAzU0
>>729
そのくらいまで減って、初めて本気になるのだろうけど、
科学と同時に、人類生存のための既存の宗教等に変わる思想も重要になってくると思う。
これがクソなら、あっさり滅亡する可能性もある。
757名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 01:02:59.27 ID:R1dWN0XBi
>>679
たふん独男、守るべき妻も子供も居ない寂しい人だよ
758名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 01:03:37.19 ID:g7ptJoRj0
>>752
なにげに、今中国でやってる環境破壊→新人類誕生のプロセスが最強じゃね?

耐性のある人間だけが生き残り、子孫を作り、どんな環境にも強くなっていく
759名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 01:04:40.85 ID:W52zEAvq0
生存環境が根本的に破局しない限り
人類滅亡はないよな
人口激減はあるだろうけど
760名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 01:05:07.24 ID:jmWXZXho0
自分が生きてる間だけ良かったら、それでいいよね。
761 ◆titech.J3E @転載禁止:2014/03/19(水) 01:07:26.27 ID:GNNIAAzU0
>>430
水と食料に関しては、わずかの水と食料でも人間が生きられるようにする、
つーか、わずかの水と食料でも、今の人間が持っているような知能の集合からなるシステムを維持できるようにする、
で解決できると思いますけどね。
知能とは何か、脳とは何か、を研究して、
そのシステムを、より悪環境でも生存できる形態に移植してそれを子孫とすればよい。
762名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 01:07:53.28 ID:xSP/iZ3M0
>人類文明はこのままいくとあとウン十年で崩壊することが


ウン十年って結構近い将来じゃん。本当の真意はもうどうしようもない隕石が
こっちに向かって来て当たるってのが確実になったんだろ?
763名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 01:09:11.06 ID:xI7gX7eh0
資本主義マネー経済が崩壊して大戦争が起きヒャッハーな世界になるとき、
支配者層は私設の軍隊を持つ事だろう。
人間それぞれの欲望に基づく頑張りに頼れない場合、
意のままに動かすためには暴力と恐怖しかなくなるからな。
大半は貧困で野垂れ死ぬが、残った奴も暴力と恐怖で支配される奴隷として生きるしかない。
764名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 01:12:11.23 ID:YQ5N/fEs0
>>2,3,4,5
一番、研究してほしいのは「技術的特異点」

2025年到達説、2045年到達説があるが

コンピューターが社会の機能の原理原則になる日も近い

「技術的特異点」に関連する中で「宇宙の覚醒」という言葉もあるほど

時間の存在
http://www.nicovideo.jp/watch/sm17911783
.
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21924468
【人工知能】ゆっくりをねらえ!技術的特異点講座 第2回 Ver2
http://www.nicovideo.jp/watch/sm21924468
765名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 01:12:52.89 ID:AVsPaBQh0
ロボット産業をさらに加速させるしかないね
ロボットが人間の労働にとって代わったら人は働く場所を失い
結果的に政府からの給付に頼るようになる
つまり政府は人々の生活を完璧に管理できる体制になってしまうんです
とりあえず中国共産党は滅ぼしておいたほうがいいな
文明崩壊っていうより中国崩壊だけだろコレ
日本人はよく働くし資源は無駄にしない性格だよ本来は
本来の日本人に戻れば余裕で生きていけるのが日本なんだよ
766 忍法帖【Lv=33,xxxPT】(1+0:5) @転載禁止:2014/03/19(水) 01:13:57.03 ID:btk3zu2i0
まあ、人類が滅びたほうが 地球には優しい
767名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 01:15:56.38 ID:SEb/+W7P0
人類が滅亡するのは隕石の衝突か太陽風の直撃それ以外なら誰かは生き残る
768名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 01:17:30.85 ID:R5Y/udaT0
人類以外の何かに進化するしか生き残る道はないな!
769 ◆titech.J3E @転載禁止:2014/03/19(水) 01:17:55.97 ID:GNNIAAzU0
労働して生きるための金を得る、という社会システムを変えるために、
新しい思想、価値観みたいなものが必要なのです。
そういうのができるのは、また世界大戦と大虐殺をして人類が大打撃を受けて以降かもしれませんがね。
それでも、火山や隕石に比べれば完全滅亡には程遠いから。
770名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 01:18:18.22 ID:/A4X+oX60
まあ短期的な回避策を重ねてどうにかこうにか生き延びるんじゃないの
回避策が無いってシチュエーションは例えば回避不可な小惑星の接近くらいじゃね
771名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 01:19:04.32 ID:mOoKTAkU0
思想が絡んで無理に滅亡させるの駄目だが、自然と滅亡するなら何の問題も無い
772名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 01:19:38.60 ID:ziT3ZRDli
滅亡前にマルサス法則が発動するから大丈夫w
773名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 01:20:25.73 ID:HuA5obfC0
数十年後なんて不確定要素が多すぎて警告以上の意味はないだろ。
数十年後なら代替エネルギーだって実用化されている可能性は高いだろうし。
774名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 01:20:32.91 ID:/pwWQlo00
まあ困るのは生活にコストがかかる資源のない国、地域の住人だけ
資源のない日本のさらに辺鄙な場所に住んでいる奴そ お前だよ もそもそんなとこに暮らすのが悪い
東南アジアとか貧乏でも資源浪費せずに仲間で強力しあって、ワイワイやりながら暮らしている
人にとってはどうでもいいこと
775 ◆titech.J3E @転載禁止:2014/03/19(水) 01:21:24.42 ID:GNNIAAzU0
人間の脳は究極的には素粒子の集合であり、素粒子の集合から知能や意識が生み出されているわけだから、
知能のシステムが宇宙空間でも存在できる規則制を持つ電磁波?みたいなものにまで進化できれば、
太陽膨張でも人類(の知能?)は存続できるだろう。
776名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 01:22:25.02 ID:f9KLjKqrO
心の飢えが本当の飢えを招く


でググってみ。
777名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 01:23:20.91 ID:GHGghpy90
分からんけど、このまま中国人民がどんどん文明を享受するようになると
ヤバい気はする(´・ω・`)
778名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 01:24:54.43 ID:sC8cj5I40
横浜買い出し紀行か
779名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 01:25:01.99 ID:ZMCUTC1j0
100年単位でも先のことはわかりにくい
ふりかえって1000年前の文明は、わかる

しかし1万年後とかなるとサッパリわからないし、ましてや10万年後とか
あと、2億5千万年も経つと、いまの陸地がもう一度、一箇所に集まって巨大大陸になるという
780名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 01:25:39.90 ID:uHkxffi/O
韓国人繁殖は地球人類の滅亡を早める要因
781名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 01:25:49.37 ID:gOrWs3kt0
子供の頃の話ではもう石油なかったはずなんだけどな
782名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 01:26:53.84 ID:xed6mYnB0
>>1
結論ありきのモデルではないの?
持続可能なモデルを作ってみたら出来るかもしれないのに。
783名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 01:27:20.83 ID:GHGghpy90
コロニーとかはよ作らんと
784名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 01:29:30.12 ID:HuA5obfC0
数十年後なら、人類の価値観自体が大きく変わってる可能性もあるな
785名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 01:29:39.52 ID:xI7gX7eh0
荒唐無稽な進歩の前に現文明の崩壊が来る。30年程度の短い間の話だ。
崩壊すれば、進歩のための研究開発もできない。
要するに今ある環境適応力と科学力が現文明の限界。
これに基づき人類滅亡の日まで生き残っていくしかないの。
786名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 01:30:12.85 ID:punDvaYU0
日本がバブルの時から20億人も人間増えてるんだから
普通何かがおかしいと考えるよ
787名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 01:31:12.78 ID:NVP8I2bX0
人類滅亡と文化の衰退がごっちゃになってるが
数学者が計算したのなら、衰退くらいは本当なのでしょう。
日本が一番乗りかな。荘園の時代に逆戻り。
788名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 01:31:45.52 ID:HuA5obfC0
10年後ですら予測は難しいのに100年後なんてとてもとても。
789名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 01:33:04.44 ID:R8OccHmXO
宇宙の歴史が無限で無い、
つまり有限なら人類は絶対に滅亡する

どう足掻こうが宇宙の仕組みを変えるのは無理

現在のような文明社会は資源やエネルギーが途絶えると成り立たなくなる
そして太陽が膨張する時点で地球に居残る限りは絶対に滅亡する
790名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 01:35:16.81 ID:0mxumtxf0
はやくほころべ
791名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 01:39:08.05 ID:1DXUOABdO
だから人口抑制ウイルスをだな
792名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 01:41:27.41 ID:hhgDJTai0
まあ資源がなくなって文明が退化することは考えられるけど貧富の差で滅ぶというのはちょっと分からない
793名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 01:42:15.29 ID:HuA5obfC0
現代文明が徐々に保ちきれなくなるのなら、その過程でパラダイムシフトが起きる可能性が高いのでは?
794名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 01:45:03.22 ID:Tad+4DQC0
資源喰い尽くして退行したイースター島みたいな感じになるのかね。核戦争は起こらないだろうけど
原発は炸裂し捲るだろうな。
795名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 01:46:20.16 ID:M7L7t2sn0
不正選挙の横行とマスコミ支配で、もう自民の独裁からは逃れられない
安倍は最初の独裁者として名を残すだろう

これから金融崩壊で庶民の生活は完全に崩壊する
ハイパーインフレが起こり、働く意味がほとんど無くなる

安倍は強権を発動して人民を労働へと駆り立てる、奴隷のように
そして革命へ
796名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 01:46:31.75 ID:wJ7lD8SB0
>>792
リンク先からコピペ
「(極一部の)エリートは浪費が行き過ぎて、平民に飢餓をもたらし、
それが引いては社会の崩壊をもたらす。」
797名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 01:46:35.26 ID:LUP4lA5E0
地球と太陽にも寿命はあるんだから
頑張って発展して宇宙で暮らせるようにならないと生命全滅だよ
798名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 01:46:52.86 ID:ZZReQpLh0
世界人口グラフみると、100年ぐらい前辺りからとんでもない跳ね上がりしてるんだよなw
結局なんでも肥大したものは弾けやすくなるのさ
799名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 01:47:18.20 ID:xI7gX7eh0
世界の人口爆発の原因は、消費者も生産力も増やして更なる利益を得ようとする
支配者層側の強い圧力。勝手に増えたわけじゃなくそういう方針。
世界の人口増加が止まった瞬間、資本主義も終わる。
800名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 01:48:07.85 ID:fwslX6450
じゃあ先進国から破壊してもらわないといけないな
801名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 01:48:22.26 ID:nyjWmfE+0
求道的な独裁者が必要だな
802名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 01:49:12.45 ID:aDeo/HHE0
>>792
争い事のほとんどの理由は冨の偏在だから
主義とか思想とか宗教は争い事を正当化するためのお題目
803名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 01:51:01.19 ID:k4v5QPd+0
人類は人工知能により滅ぼされる
人工知能の発達が人の手を借りなくていいところまで来たら人間は用済みになる
人間が便利さと合理性を追求し続ける限り、コンピュータの発展は続いていく
そしていつのまにか人間はコンピュータに手を借りなければ考えることもできなくなる
804名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 01:51:26.03 ID:VO4T7f150
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  トイレは・・・
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |        済んだ
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l
805名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 01:53:21.30 ID:xI7gX7eh0
独裁が必要というより、現文明崩壊直後から、
今まで力を蓄えてきた支配者層による、
暴力と恐怖のみが人の行動を支配する世界がスタートする。
806名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 01:53:22.69 ID:v854yDiN0
>>799
じゃあ人口激減に突入した日本の資本主義は終了かw
807名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 01:55:53.16 ID:CKJjxloz0
人類は衰退しました
808名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 01:57:25.14 ID:xI7gX7eh0
>>806
その分他国の誰かを間接的にこき使ったり消費させたりして、
レバレッジをかけてなんとか現状を維持している。
それでも足りないと支配者層から命令出て移民する事になる。多分そうなる。
809名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 01:58:08.64 ID:8hT4V+v/O
ユーアーショーック!
810名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 01:59:45.33 ID:kBmhwTE20
特亜三国が消滅したら、千年単位で滅亡の猶予が出来るだろう。
811名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 02:03:04.69 ID:gOrWs3kt0
宇宙の時間の流れを考えると人間の歴史なんて瑣末なことに思えてくる
812名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 02:03:23.94 ID:87M1pEKp0
核戦争は起きるだろ
なんでも日本で実験するもんなんだよ
住宅バブルもそうだし
放射能もそうだしな
813名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 02:08:29.37 ID:Tad+4DQC0
>>806
移民一千万by自○!愛国万歳!
814名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 02:12:19.25 ID:pY9uhvev0
人類はまだ滅亡しない
もうすぐ貨幣経済が滅亡する
自ら何も作れない堀江のような口だけ人間は絶滅する
815名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 02:19:32.77 ID:ktLm8mmGO
文明の崩壊とか言うけど、災害で滅んだ意外は別にそのまま人の流れにより移り変わっただけで滅んでなくない?
どっかで移動して発展してるだけじゃないの?
で今の時代に至ってる感じじゃないの?
816名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 02:21:13.88 ID:MmZUDpw20
なんだ、気候異変でEU・旧ソ連地域・中国・アメリカの穀倉地帯の
何れか一つが大不作になれば途端に世界は千々に乱れる・・・・・
って昔から言われてるな
817名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 02:22:33.94 ID:967Rub4WO
とりあえず俺たちニート叩くのはやめてくれよ
もっと大きな視点で物事をみてくれよな
818名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 02:26:02.19 ID:87M1pEKp0
>>815
民族がってことでしょ
819名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 02:26:03.76 ID:aQMXpPug0
>>812
そうそう、原爆500発分の放射能汚染して誰も死なないんじゃなw
原爆100発で敵国全滅させた方が、資源を有効に使える罠w
820名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 02:26:55.66 ID:mdWg0k1C0
>>43
鎖国してた江戸時代の生活を学ぶべきだろうな。リサイクル率9割。w
仕事は日中だけ、籠を復活させ、大八車の使用を奨励と・・・
821 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄@転載禁止:2014/03/19(水) 02:27:05.33 ID:gNIZiwzQ0
          ノ´⌒`ヽ
      γ⌒´      \
     .// ""´ ⌒\  )
     .i /  \  /  i )
      i   (・ )` ´( ・) i,/
     l    (__人_).  | 「地球から見れば、人間がいなくなるのが
     \    `ー'   /             一番優しい自然に戻る」
.      /^ 〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
822名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 02:29:07.56 ID:gOrWs3kt0
過疎でゴーストタウンと化してる田舎なんか滅亡してることになるのかもしれんな
823 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) @転載禁止:2014/03/19(水) 02:29:08.02 ID:Z7hv/OOw0
ウクライナ開戦?

【クリミア併合】ウクライナ兵死亡 首相「戦争段階に移行」…産経新聞
2014.3.19 01:40更新
http://sankei.jp.msn.com/smp/world/news/140319/erp14031901410003-s.htm
824名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 02:30:03.23 ID:FETdsnTn0
地震@東京どこだったんだ

春になったら多くネ ?
825 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:5) @転載禁止:2014/03/19(水) 02:30:23.96 ID:vfkyAE6S0
まじかよ
826名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 02:35:57.22 ID:F9BwGeNS0
人工爆発の原因は人間が戦争をやめちゃったから。
医療まで発達してしまって人類を間引く要因が無くなってしまった。
827名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 02:43:46.81 ID:wZ4O2gkM0
富裕層富裕層というが、
他人の力で生きてるんだから、
貧困層が少なくなれば支える富裕層も減る。

その前に援助なしで生きていけない国が滅んでいくんじゃないかな。
ユニセフとか将来の悲劇を生み出す努力をしているようにしか見えない。

資源の浪費といえばアメリカと中国だろ。
特に中国。
828熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載禁止:2014/03/19(水) 02:46:37.62 ID:rPWFCjO60
 
医療は寿命とは関係ない。
医療費が安い沖縄や長野の方が寿命は長い。

別に人口が多すぎるということもない。
829名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 02:49:04.48 ID:U0Xj+S1G0
早く、シャアは隕石落とししろよ!
830名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 02:54:30.49 ID:87M1pEKp0
>>826
平和なターンなだけだよ
それは古代からあったでしょ
パックスロマーナもそうだろうし
でも時代が進むにつれてそのサイクルも速くなるんだろうけどね
これから戦争のターンだよ
前の戦争でどれだけ車や飛行機が発達したか
次はネットロボットだろうな
もうネットなしの生活は考えられないのと同じくらい
ロボットも今度の戦争が終わればそうなる
でも日本は戦争しないといいねw
前の戦争で勝った者同士だけがやるべきだわ
831名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 02:57:26.70 ID:XOTUDIQK0
貧富の差が激しくなれば庶民は革命権を行使して金持ちをぶっ殺して資産の再分配をするだけ
832名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 02:57:35.65 ID:Tdu+ztVE0
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  話は聞かせてもらったぞ!
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |   そんなことで人類は滅亡しない!!
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l
833名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 03:00:42.06 ID:v854yDiN0
お前ら文明滅亡なんかを心配するより先に心配するものがあるだろ?

| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄ ̄ ̄花粉症 ̄ ̄ ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /   やあ
|::    \___/    /
|:::::::    \/     /
834名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 03:01:12.43 ID:v1M/jsoi0
体格見ればわかるな
もう人間は種として限界
退化はあっても進化はない
835名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 03:03:01.72 ID:NgroY1e20
そのうち滅亡するよ
836名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 03:05:55.20 ID:PbKnYIMQ0
生物の進化のDNAの目的ってなんだ?
ウィルスが人間を犯すように人間が地球のウィルスを
壊してしまうのか、人間と共存するウィルスのように
地球と共存する人間も存在しえるのでは
837名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 03:07:45.57 ID:390GiB/S0
昔からある日本文明だけが崩壊してない。
つまり個人主義だと崩壊するってことだ。
日本だけ残るな。
838名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 03:11:18.04 ID:6Zwst2dN0
とりあえずこのスレにいる奴は、全員50年以内に死ぬから問題なし
839名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 03:11:39.06 ID:2muBPWKa0
滅亡論者じゃないけど、普通に考えれば今の世界を維持するの無理でしょうな
どこかでストップかかること間違いないw俺が死んだあとだと助かるな
840名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 03:13:01.70 ID:dHIxRuiqO
こりゃあ世界大戦も遠からず近いって事か。
NASAの言う通りなら地球規模で資源が枯渇って事だろ。そうなればそれこそ存亡をかけた戦いが世界中で起きると。
ニートで良かった
841名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 03:15:49.71 ID:chCwC1eW0
>>1
早く宇宙(そら)に脱出しないとな・・・
842名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 03:15:54.93 ID:2muBPWKa0
でも次の戦争に勝者は居ないんだよね
勝っても猛どうしようもない世界が残ってるわけだし
843名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 03:16:39.78 ID:CGrPi4pm0
悲観的ビジネスってのは古今東西はやるもの
紅茶キノコみたいなもんだな
844名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 03:17:50.86 ID:dHIxRuiqO
>>39
いやそんな世界こそ免許なんて要らないかと。警察なんてあって無いようなもん
845名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 03:18:09.25 ID:TyclgDQz0
イギリス フランス デンマーク ポルトガル スペイン
カナダ オーストラリア ギリシャ アメリカ
中国 朝鮮 韓国 ロシア

この辺は人類のために滅亡させられても文句は言えない集団

日本 エスキモー インディアン アボリ カナダロシアアメリカのネイティブだった人たち
チベット ブルネイ インドネシア ベトナム 台湾 一部のマレーシア
アフリカの部族 インド 

この辺りは人類のために文化をつなぎ続けなければならない民族の集団
846名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 03:18:17.56 ID:d0OJO+4mO
日本人はそれを本能的に予測して人口を減らしていってるんだがな
847名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 03:19:01.83 ID:oVG2FgbnO
資源はやがて無くなるから早い者勝ちだよって言ってるのと変わらないよな、1世紀しか生きない人間に未来を託す方が馬鹿
848名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 03:20:36.82 ID:GGHt4wjT0
>>831
その富は同じようにして
もっと貧乏なやつにまた奪われるんだよ
富を生んでいるのは金持ちだから
そこを無くすと永久に貧乏だぞ
849名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 03:23:28.75 ID:2muBPWKa0
>>845
くっさ
850名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 03:24:43.62 ID:dHIxRuiqO
>>89
ローマ帝国。いや今はそのローマ帝国以上の文明社会が世界中に沢山あるし。
地球資源に過剰な負担がかかるのも分かる気がするよ
851名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 03:33:17.10 ID:1Vmn4NVFO
個人での出産を禁止にして、国ごとに毎年つくれる子供の数を決める事で>>1この問題は解決できるような気がする
そして作り方は試験管ベイビーで優秀な遺伝子を組み合わせてる
852名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 03:33:42.77 ID:nyjWmfE+0
原発とか管理やめたらおしまいな設備が多いから
文明崩壊=人類滅亡ってな感じになりそう
だから独裁者が必要なんだよ
文明に管理された緩慢な死をもたらせる人が。
853名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 03:40:40.60 ID:g7ptJoRj0
>>843
56億7千万年後に〜

終末戦争の後に神の千年王国が訪れ〜

最後の七つの災いが〜
854名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 03:44:57.73 ID:gObgVCDB0
な〜に気にすることはない。いずれ宇宙そのものが滅亡するんでしょ。人類の滅亡なんて当たり前。
俺もあと30年も生きられないんだから、どうでもいい。
855名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 03:48:56.96 ID:TyclgDQz0
滅べばいいよこんな生物
地球上で最も害悪な存在
856名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 03:51:34.38 ID:HqtsSDo00
で、結局何が言いたいかというと
全人口を1憶に減らすべきとか言いたいんだろ。
アメリカだったか石にそういうメッセージを残してる団体が居るらしいし。
857名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 03:52:08.07 ID:iYCBMzxA0
日本ですら成長あるのみとか馬鹿なこと言っているからな
無理やりだと突然崩壊の日が来るのに
858名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 03:57:58.23 ID:DXDzgxjEO
とりあえず南チョン殲滅すれば、50億年ほど先延ばし可能になる
金閣下に砲撃してもらおうぜ
859名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 04:03:38.21 ID:fxA/lP/60
中国人が贅沢し始めたら世界は終わると昔何かの記事で読んだが
それは資源消費欲求の重みを加速させるってことだったんだね
860名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 04:14:21.43 ID:e1Frdb7LO
>>1
人口?・資源?・食料?、世界問題の事じゃん

今のままだと人類滅亡、だが人類滅亡させないようにするのも人類


人類を守るために、日印豪 VS 中韓で開戦

5億人くらい人口削減出来るし食料危機も回避、また人口増加する前に月の資源を地球に運ぶ技術が出来るから問題ない
861名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 04:15:15.39 ID:t5M7bs9G0
>>846
まだ人口が増えそうなのはアフリカくらいだよ。
862名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 04:26:41.21 ID:iflyyNUk0
大体、人類が誕生した事自体がワケ解らんのに
863名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 04:42:09.12 ID:iIHO2psP0
繰り返し
864名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 04:51:16.95 ID:zNs2fgXQ0
貧富の格差ってことでは、アメリカの富裕者は強欲すぎるわ
足るを知らない
占有しすぎだろ
865名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 04:55:17.27 ID:3xarkrLC0
>>5を見るためのスレかと思った
866名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 04:56:02.70 ID:hHbmrTWj0
>>864
資本主義は欲望を無限に生産しないと成立しないからねー
867名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 04:56:05.47 ID:b8hynbqlO
なんだよ「やっぱり」って。
聞いてねえぞ。
868名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 04:56:45.84 ID:18UTXI4S0
>>5
これを見に来た
869名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 05:01:29.28 ID:2UUNwTHV0
???

国家の興亡と、人類滅亡は関係ないだろ
ローマ帝国が滅んでも、人類滅んでないわけだが
何が言いたいのこの人?
少しおかしい人なのかな
870名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 05:02:20.54 ID:ul5ZeQjW0
そこでNEW WORLD ORDERですよ
871名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 05:08:05.33 ID:2e7KwIJM0
 恐竜は滅亡したが、鳥類として生き延びてるそうじゃないか、人類も
滅亡して、非人類で地球の気候が生命体に適さなくなるまで生き延びる
んじゃねーの。小惑星が地球に衝突して、The End ってのもありだな。
872名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 05:11:25.19 ID:t5M7bs9G0
ホモ・サピエンス以外の人類はみんな絶滅してしまったしね。
873名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 05:14:28.32 ID:k0aiZ/ub0
無、すなわち自我の解放。
超科学的宗教・仏教の教えの帰結点。
是即ち、人類の最終目標に近づくことなり
874名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 05:15:52.98 ID:VF4spMvx0
滅亡しない限り滅亡することが証明できないんだからそりゃ否定しようがないだろ
875名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 05:23:59.12 ID:26yaWX14O
共産主義憲法を作って不正の蔓延る余地が皆無に整備された共産主義が最強
EUが舵を切れ
876名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 05:24:07.97 ID:g7ptJoRj0
>>861
適正人口が5〜6000万人ぐらいなのに
移民入れて人口増やそうとしてる日本・・・
877名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 05:28:25.23 ID:j5IjRbV/0
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!
ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!ジャップに大鉄槌!
878名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 05:29:11.52 ID:g7ptJoRj0
>>875
人類が全て解脱しないと共産主義は難しいですよ

誰もが平等な理想の社会は、死後に弥勒だか唯一神だかに施してもらいなさい
879名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 05:31:36.86 ID:93oPklFd0
資源のない日本が世界を救うときが来た
(ただしシナ人朝鮮人は除く)
880名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 05:41:25.37 ID:t5M7bs9G0
では最終解脱を目指しましょう。
881名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 05:47:51.43 ID:XSmVd2GvO
一度 地球を焦土化して 霊になって生きることにする?
882名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 05:49:08.42 ID:qygyX6jW0
そのまえに核戦争がおきて滅亡じゃない?
883 【中部電 64.5 %】 @転載禁止:2014/03/19(水) 05:50:26.17 ID:94+SuirV0
早く宇宙開発してスペースコロニー作って宇宙移民しなくっちゃ。
(><)

無限の宇宙は俺の海、人類最後のフロンティア。
(`・ω・´)
884名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 05:55:56.15 ID:g7ptJoRj0
>>879
救っちゃダメなんですよ

人口を半分以下に減らさないと
885名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 06:00:06.09 ID:nMxTOR80O
大丈夫みんなが地球に帰れば、みんなが資源、エネルギーになるんだから
886名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 06:00:14.55 ID:df7lJAGk0
>>882
たぶん。
核弾頭て何千発〜何万発とか あるんだろ?

日本は絶対作らせてもらえないが、その体制を整えることがカードになるわな。
887名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 06:01:33.40 ID:jvyCpGOm0
滅亡滅亡はしゃいでるヤツらに限って実際死ぬのが凄い恐怖な件
888名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 06:03:16.92 ID:apOEH8v+0
ゴキブリと北京の中国人は生き残るような気がする…
889名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 06:14:12.04 ID:g7ptJoRj0
>>888
清浄な空気の中では生きられない新人類が誕生するのでつね
890名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 06:16:56.09 ID:ASJPFjRK0
シナチョンのせいだな
891名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 06:17:39.69 ID:eDkilxCn0
>>5
で終わってた(´・ω・`)
892名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 06:19:33.97 ID:ZqfhSQaT0
>>843 >>853
「独裁軍事国家が、オリンピックをするとカタストロフを起こす」法則

1936年
ナチスドイツが、ベルリンオリンピック開催

1939年
ナチスドイツ、巨大軍拡と巨大財政出動で経済危機。ポーランドに侵攻。
1940年に東京オリンピック開催予定だった大日本帝国も、日中開戦や太平洋戦争に突入。
原爆二発含む大空襲でアジア壊滅。

1980年に、ソビエト連邦、モスクワオリンピック
1984年に、ユーゴスラビア連邦 サラエボオリンピック

1987年〜1993年
アルメニア大震災、チェルノブイリ原発爆発、ベルリンの壁崩壊、ソビエト連邦崩壊。さらにユーゴスラビア連邦崩壊

1988年 ソウルオリンピック

北チョンによる大韓航空機爆発
1995年ごろから、南チョンでは、デパート崩落、巨大橋崩落など相次ぐ
1997年 アジア経済危機で、
チョン経済破綻。同時期、北チョンも大飢餓に見舞われる。

2008年 シナ 北京オリンピック

2014年 (今後の予想)
ロシア軍とウクライナ、NATO軍の交戦に突入した、クリミア発の米ロのユーラシア非核大戦に乗じ過剰国威高揚、巨大軍拡と巨大過剰生産、巨大財政出動で
金融経済危機に陥ったシナ、チョンも動き出す。
シナが南シナ海に大規模武力侵攻開始。チョンは朝鮮戦争再開。
ユーラシアでの複数の核戦争で人類文明壊滅。
893名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 06:42:41.15 ID:7TMeKyjq0
真っ先に絶滅するのは日本人
中国人と韓国北朝鮮人に全員八つ裂きにされるわ多分
894名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 06:44:29.83 ID:g7ptJoRj0
>>893
日本人はキレたら1人で百人殺せるらしいよw
895名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 06:52:36.32 ID:XvnpLtLN0
日本の栄華もあっと言う間に終わったもんな。
世界中を買いまくって、世界中のビルや不動産を日本人が所有した。
896名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 06:58:41.57 ID:zEEzy+n60
ものを作るのに、人がいらなくなってるからね。
瀬戸際ではなく、既に落下中
897名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 07:01:14.68 ID:rtkFnzgL0
>>269
まずは資本主義が崩壊しないとな
いくらロボットや奴隷が働いても、一般市民は稼業が無いと生活できない
898名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 07:02:44.31 ID:T6nh+Xro0
    |┃
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     ・・・・・・・・
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ    
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン    
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l





                |┃┃
                |┃┃
                |┃┃
                |┃┃
                |┃┃
                |┃┃
                |┃┃
                |┃┃
                |┃┃
                |┃┃ ピシャッ!
                |┃┃
899名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 07:21:13.32 ID:+LjBD57W0
そんな事態を防ぐためにプーチン様が愚かな人類を導くべく動き出されたのじゃ
900名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 07:23:50.79 ID:8lDbjnxIO
あたりめーだろ。形あるものいつかは終わるんだよ(´・ω・`)
901名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 07:29:21.03 ID:z0NtOY/h0
つまり俺らは一番良い時に生まれたってことじゃん
902名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 07:30:23.78 ID:vWOGyhY90
バカな俺でも分かる
正直この暮らしが一生できるとは思えない
903名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 07:38:02.22 ID:ZcqJT3JO0
今34歳の俺はギリギリ、現代文明を堪能仕切って死ねそうだな
セーフ  (・ω・)
904名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 07:45:34.75 ID:m1TohGFM0
遺伝子識別型の特殊ウィルス作って、ある種の塩基配列を持つ人種や民族のみを
攻撃の対象とするものを開発すれば。
選民思想にかぶれたカルトが実行しそうだな。
905名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 07:47:19.92 ID:62I2kdsq0
資源浪費と貧富二極化で文明崩壊までは、分かるけど
人類滅亡まで行くかね
906名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 07:48:50.48 ID:y/B8OFbX0
また俺達の勝利か
907名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 07:54:17.01 ID:CIASg9RJ0
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/galileo/1385033612/

どう?本当はそんなにお金かからないし現実的だと思うけど。
(アポロ問題を誤魔化す↑ためのスライド理論なのよ)
908名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 07:54:20.57 ID:llasTgPv0
人口のリスクは主に隣国のせい
909名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 07:55:29.18 ID:9ZgjTDaXO
>>905
今の人類が滅亡するってことじゃないかな?
910名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 07:56:52.51 ID:YK1m5H620
>>240
増えすぎたらフィードバックがかかるよな
東京なんか人口密度が高いからまさにそれが現れて出生率低いもの
911名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 08:28:02.54 ID:/efWTALi0
>>1から転載
「解決策は主に2つ。資源がもっと平等に配分できるよう、経済の不平等を減らすこと。資源負担の軽い再生エネルギーに依存し人口増加を抑制することで、資源消費を劇的に減らすこと」(論文より)

上記を実現する手っ取りばやい方法
超のつく金持ちを処刑する

論文が事実なら、人類全体に対する緊急避難である
912名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 08:34:36.05 ID:EFCN12ok0
>>上記を実現する手っ取りばやい方法
>>超のつく金持ちを処刑する

>>論文が事実なら、人類全体に対する緊急避難である

殺した金持ちの金を次の金持ちが全部奪う
そいつを殺してもまた次、また次。金は分配されない
金の流れが円ではなくて縦線になってるのが問題
913名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 08:34:46.90 ID:YUgIXqWpO
>>1
資源浪費と貧富二極化

支那チョン無くなれば回避出来るってことか。
914名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 08:38:16.25 ID:Z8xmpZpl0
うん十年てのは短いね
また棍棒持つ所からやりなおしか
地球にしてみればダニ以下だったようだ
915名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 08:44:49.89 ID:XSmVd2GvO
風が もうオカシイもんね。たぶん高層ビルや高層マンションのせいかも
916名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 08:51:11.98 ID:3Ogb5N8G0
引きこもりニート大勝利
917名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 08:55:34.90 ID:/efWTALi0
>>912
じゃ、丸くしようぜ
滅亡までの時間よりも、修正可能な時間は更に短く時が立つにつれ荒療治しか残らなくなる
(何度も言うが論文が事実ならだけど)
918名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 08:56:14.64 ID:MjhiFUqR0
夕飯つくるだけでもスーパーで買ってきた食材のパッケージゴミが大量に出る
それが世界中で毎日3食分行われてると考えるだけですぐに地球がゴミで埋まるとわかる
919名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 09:02:39.75 ID:wBu7+D8k0
そんなあなたに

「人類は衰退しました」ブルーレイBOX
本日発売
http://www.amazon.co.jp/gp/aw/d/B00H99QIB0/ref=mp_s_a_1_1/377-9127704-2466329?qid=1395187100&sr=1-1&uid=NULLGWDOCOMO&pi=AA64
920名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 09:05:12.64 ID:IKIyAgHaO
>>1
富の一極化の原因の金持ち処刑すれば解消。

>>918
スーパーでもコンビニでも、買い物ビニールは完全撤廃。
マイバッグ持参。無ければ両腕で抱えて運ぶ。
921名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 09:08:26.12 ID:VhHUTpoD0
世界最高水準の経済と科学技術を享受してしている
現在の私たち日本人の生活や日常が最高レベルということですね
そして自分たちが死ぬ頃に世界のおわりがくると
子孫には申し訳ないが超ラッキーな人生じゃないですか
922名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 09:10:28.83 ID:6gTo69Te0
文明が終わると大量死が起きるのは立証されていて
今回は終わる時に核が爆弾と発電所両方から大量に出るので
結局人類は全滅する事になる、これは決定している
923名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 09:12:09.74 ID:brE9KXqO0
わりとまじで、このまま進んだ先の世界に全く魅力がないから
一回ドカンと逝って欲しいとは思ってる
924名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 09:14:14.08 ID:TMRi7qklO
日本の中間層以外地球に要らないわ

まあどこの国も自分たち以外要らないと思ってんだろうが
925名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 09:14:40.96 ID:x0zOOUOs0
地球が真っ二つに割れても生き残ると思うけどな
926名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 09:15:20.29 ID:MjhiFUqR0
加えて原発事故、巨大地震や津波などの天変地異
そして世界戦争の脅威
もう人類と地球は限界だ
927名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 09:16:19.24 ID:2oYwPwi90
>>923
おまえはおまえの世界だけ壊すのが怖いんだな
928名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 09:18:22.42 ID:79hZ0+Iu0
少なくとも原油が枯渇する事は無いよ
数十年後に原油が枯渇するという推定は
あくまで当時の採掘・掘削技術を基準に考慮したものに過ぎないし
当然その間に技術が上がれば枯渇の問題は解決する
地球規模で考えれば人類がこれまで消費した原油はほんの一滴に過ぎない
929名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 09:19:54.75 ID:J6fxb89C0
まずエネルギー問題
石油・ウラン・天然ガスは100年くらいで無くなる
次に石油からできるものは無くなる
930名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 09:19:55.98 ID:HgInUXtd0
もろ中国のことじゃん
931名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 09:20:36.33 ID:EFCN12ok0
>>922
福島見てると核ミサイルもどうかな、放射能大したことなくない?
爆発力だけじゃ滅亡なんて無理だろうし
中国のpm2.5なんて日光遮られて核の冬状態みたいだけどそれでも人は生活してるし
どうやったら人が全滅するか考える方が難しい
伝染病とかのほうがまだ現実味がある気がする
932名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 09:24:28.26 ID:13yjzERiO
これはどう考えても中国のことを言ってるとしか思えない
933名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 09:24:54.70 ID:trSo0TEwO
毎年自然災害があるからな
934名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 09:26:34.35 ID:PYGChtvLO
文明が崩壊したってそこにいる人が絶滅する訳じゃないだろ
935名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 09:27:59.95 ID:jnzbprPq0
      ,.ィ , - 、._     、
.      ,イ/ l/       ̄ ̄`ヽ!__
     ト/ |' {              `ヽ.            ,ヘ
    N│ ヽ. `                 ヽ         /ヽ /  ∨
   N.ヽ.ヽ、            ,        }    l\/  `′
.  ヽヽ.\         ,.ィイハ       |   _|
   ヾニー __ _ -=_彡ソノ u_\ヽ、   |  \
.      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ   > 真面目にやれ!
.       l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ ∠__
       ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'    /
       l   `___,.、     u ./│    /_
.        ヽ.  }z‐r--|     /  ト,        |  ,、
           >、`ー-- '  ./  / |ヽ     l/ ヽ   ,ヘ
      _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、       \/ ヽ/
-‐ '''"  ̄ /  :|   ,ゝ=<      /    | `'''‐- 、.._
     /   !./l;';';';';';';\    ./    │   _
      _,> '´|l. ミ:ゝ、;';';_/,´\  ./|._ , --、 | i´!⌒!l  r:,=i
.     |     |:.l. /';';';';';|=  ヽ/:.| .|l⌒l lニ._ | ゙ー=':| |. L._」 ))
      l.    |:.:.l./';';';';';';'!    /:.:.| i´|.ー‐' | / |    |. !   l
.     l.   |:.:.:.!';';';';';';';'|  /:.:.:.:!.|"'|.   l'  │-==:|. ! ==l   ,. -‐;
     l   |:.:.:.:l;';';';';';';';| /:.:.:.:.:| i=!ー=;: l   |    l. |   | /   //
       l  |:.:.:.:.:l;';';';';';';'|/:.:.:.:.:.:.!│ l    l、 :|    | } _|,.{::  7 ))
        l  |:.:.:.:.:.:l;';';';';'/:.:.:.:.:.:.:.:| |__,.ヽ、__,. ヽ._」 ー=:::レ'  ::::::|;   7
.      l |:.:.:.:.:.:.l;';';'/:.:.:.:.:.:.:.:.:.|. \:::::\::::: ヽ  ::::::!′ :::|   .:/
.       l |:.:.:.:.:.:.:∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.!   /ヽ::: `:::    ::::  ....::..../
936名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 09:29:20.87 ID:LuuB2xvL0
一億総中流のまま行ければ日本は経済理論の新潮流モデルに慣れたのに…
右肩上がりとバブルが全てを壊した
937名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 09:30:38.86 ID:8SgjysF00
>>928
新説ではあと500年らしい。 動物や植物の死骸ではなく、地球誕生の際に中に閉じこめられた窒素や炭素が元になってる説。
マントルのカスから出来て無限に湧いてくるんじゃないかと思ってたが、上の説の方が説得力ある。
938名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 09:33:42.79 ID:5BU4L7qn0
そいやホーキング博士も言ってたなw 

高度文明が地球に来ることはないって。 そこまでの文明が発達する前に
文明は蒸発するって
939名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 09:34:11.19 ID:wptOIsMP0
>>5
なんだってー
940名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 09:35:37.09 ID:ldJxV4ubO
もう宇宙に出ていくしかないんや
941名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 09:35:50.75 ID:y6TbTWSa0
極論すぎる
今の文化レベルが維持できなくても食い物さえあれば人口は減るだろうが人間は生き延びる。
942名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 09:36:50.60 ID:U39IBMiF0
人類の歴史はあと数世紀で終わると思ってるよ
人間に変わって機械が文明の主役になる
943名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 09:37:34.06 ID:+ExsdgYA0
>>936
ブタは太らせて喰えって言葉がありましてね
その通り日本は太らされて美味しくいただかれただけですよ
944名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 09:38:34.18 ID:5BU4L7qn0
>>941
定義の問題かもな

現代文明で言うところの人間らしい生活ができるか否かの 人間
945名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 09:40:10.74 ID:urOZ7F3Z0
そりゃいつかは滅びるだろ
946名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 09:41:56.22 ID:FV/OjNml0
日本の昔話に

ある着物問屋をしている人が、ある程度の売り上げを上げているが、
さらに儲けようとして考えた事が、従業員を減らすという考えだった。

少なくなった従業員はヒーヒー言って働く事になったが、
人件費が減った為、儲けは増えた

そうすると、さらに従業員を減らせばいいんだと思い、
妻と本人の二人以外を首にして働く事にした、
大変忙しくなったが儲けはさらに多くなった、

そうすると、妻と離婚をして一人で働きだした

最後は本人もいない方が良いと思い、本人も居なくなった、と言う話だが、

資本主義の最後は、行き過ぎた儲け主義が歪んだ思想になり、
社会構造や家族構成すらも崩壊させて
本人すらも滅んでゆく原因になるのかもしれないような、

そんな恐ろしい話
947名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 09:46:50.32 ID:RA5pw5vu0
知ってた
948名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 09:50:21.22 ID:dPGpxBAg0
>>914
次にまた知的生命が生まれるとは限らんし
949名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 09:50:46.58 ID:aZhJNAMm0
地球規模で言うと人間は悪玉菌で自然の動物や植物は善玉菌
950名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 09:52:48.64 ID:vhGjEmR/0
>>946
そんなの資本主義だけじゃないだろ
今みたいな資本主義のできる前は、領地めぐって人間同士で殺し合いして領地の取り合いしてたんだから
昔の領地めぐって、隣の国からいきなり攻めてきて戦争に負けたら全員皆殺しの時代に比べりゃ今の資本主義なんてかわいいもん
951名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 09:53:22.84 ID:HLL1rj9T0
>あとウン十年で崩壊する
俺あとウン十年で童貞捨てるんだ
952名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 09:58:09.23 ID:WMzN/MpN0
近いうちに、黒死病やスペイン風邪以上に強力な、未知の殺人ウイルスが人類を滅亡させる
953名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 09:59:39.43 ID:NhysnwHJ0
人類が滅亡したら猫の世界が来る
954名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 10:03:53.00 ID:/efWTALi0
>>953
それ、なんかでやってた
犬は人間がいないと生きていけないけど
猫はハンターに戻るとかいう番組
955名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 10:11:13.69 ID:U39IBMiF0
そんなわけないじゃん
犬はすぐ狼に戻るよ
956名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 10:12:17.33 ID:8SibLEcz0
>>65
サザンクロス帝国領内のモヒカン様
聖帝様のモヒカン様
UDの猿拳の人
拳王親衛隊の人
ゴランの元特殊部隊の人
牙一族の情報網
天帝総督のジャコウ様
957名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 10:14:42.83 ID:QeWQ6w440
所詮人間は生きるに値しない種だったんだろう。
958名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 10:28:22.41 ID:vpKzsX/10
理性で欲を制御できないのが人間の脳の構造上の限界なのかな
959名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 10:29:35.05 ID:rr2afThR0
>>11
レイプ大国インドは?
960名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 10:31:46.78 ID:mvY9MfDr0
>>13
人が死に絶えたんじゃなくて
国が滅んだだけだもんな

この世界はキチガイが核ミサイル発射させりゃあ、生き物全て死に絶える
961名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 10:32:25.19 ID:U39IBMiF0
個々は聡明でも集団になると驚くほど愚昧になる
それが人間というものだから
962名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 10:33:57.99 ID:B3QItqrc0
>>956
誰の許可だよ!って瞬殺ですね、わかります、わかります
963名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 10:47:47.53 ID:Q6pWvUCx0
人口が増えるからね。
現在の世界の人口は70億人
毎年7千万人が増える。50年後には105億人、100年後には140億人だ。
食べるものが無くなるんですよ。人間は何か食べないと死ぬからね。
それを解決するためには戦争しかないかもね。
964名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 10:50:56.53 ID:OHLmY9VV0
>>953
それ、素敵やん
965名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 10:52:09.50 ID:VYJlBB6h0
滅亡? 自然の調整が働くだろ? ホメオスターシス
966名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 10:55:24.53 ID:K5gAWudK0
    |┃三    ,ィ, (fー--─‐- 、、
    |┃.    ,イ/〃        ヾ= 、
    |┃   N {                \
    |┃  ト.l ヽ               l
 ガラッ.|┃ 、ゝ丶         ,..ィ从    |
    |┃  \`.、_    _,. _彡'ノリ__,.ゝ、  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    |┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ    <  あー・・・。
    |┃.    |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ     |  
    |┃三  ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐'  ,ン       \____________
    |┃      l     r─‐-、   /:|
    |┃三     ト、  `二¨´  ,.イ |
    |┃     _亅::ヽ、    ./ i :ト、
    |┃  -‐''「 F′::  `:ー '´  ,.'  フ >ー、
    |┃    ト、ヾ;、..__     , '_,./ /l
967名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 10:57:24.32 ID:HuA5obfC0
途上国に避妊の考えが広まるだけで人口はかなり抑制されるのでは?
968名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 11:00:06.56 ID:375bISDO0
ついに地球がイスカンダル星となる日が来るってことね

人類いなくても
それでも地球は回ってるw
969名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 11:06:09.80 ID:/oieeK8d0
人類が滅亡することは100%確実。

問題は、それが100年先か、或いは千年先か。それだけ。
1万年以上、現在の文明以上の状態を維持する可能性はゼロに近いだろうな。
970名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 11:08:38.67 ID:7TJ3mnUF0
現実を歪める嘘つきを減らしていかないとダメだよなぁ
それが宗教でも、科学でも、嘘はダメ
971名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 11:08:56.81 ID:KVSdnVTk0
>>969
危機に陥って人口が激減した上で生き残るっていう可能性は?
972名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 11:09:25.56 ID:VGz31Ju/0
人口調整があるだろが 数十年で滅亡はないないw
973名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 11:10:49.65 ID:hKihc7JlO
ビル・ゲイツは悪魔ということだな

あ!イルナティだったか
974名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 11:10:59.90 ID:Qsl2Z9Mu0
ドンと来い超常現象。
975名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 11:13:22.39 ID:EgNysolE0
この話のミソ
「(現代)文明」

筆者にとっては産業革命までは人類は滅亡していたらしい。
976名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 11:13:33.56 ID:LuuB2xvL0
>>950
そうだよな、資本主義は合法的に残った独裁だもんなあ(苦笑
このままだと人類の滅亡までつきまとう事になるだろうけど
977名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 11:14:44.25 ID:d5hBoTtq0
アメリカって自由な国だな。
JAXAがそんな研究に出資した日にゃ、会計検査院が激おこ。

しかし、そこまで自由でいいんだろうか。
978名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 11:14:58.43 ID:I5CQWIOM0
今が人類文明のピークならそんな時代に生きてて良かった
海底都市とかチューブの高速道路はなかったんだね
携帯電話が人類の限界だったのか
979名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 11:16:00.52 ID:1z8iwcnX0
人間のせいによる異常気象での自然災害などであと
100年以内には滅亡に近い状態になるような気がする...
自分は死んでいるので構わないが
でもそういう、やばいときには生まれ変わりたくないな..
生まれ変わりはあるのか分かりませんが。
980名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 11:16:29.33 ID:7TJ3mnUF0
ネットのおかげで真の社会主義が現出しつつある

偽の自由主義である資本主義が情報隠匿をしはじめて、
化けの皮が剥がれつつある
981名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 11:17:10.46 ID:87M1pEKp0
金持ち喧嘩せずが続いたら
滅ぶだろうな
喧嘩しすぎても滅ぶだろうけど
982名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 11:17:31.67 ID:Qsl2Z9Mu0
回避するには中国大陸・インド大陸の殲滅と共産主義かな。すべからく日本型経済に移行することだ。間引き・楢山節考も必要悪だな。
983名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 11:17:58.57 ID:LuuB2xvL0
つーかそもそも支那ロシアアメリカの3国間で一発でもミサイルが飛べば即時文明終了するのにwww

自然権の連帯による国家と言う共同体における民主主義政治の研究は一向に進まないしw
人間もう無理ぽ
984名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 11:18:32.48 ID:5iPR0sE1O
我々は滅ぶ
しかしまた新しい大地で生を受け人間?として出会うだろう
985ビルケランドU世 ◆crlMlk0g/iJX @転載禁止:2014/03/19(水) 11:20:04.43 ID:OjMGn3ta0
>>216 >>232 >>283 >>312 >>347 >>483 >>496 >>557 >>611 >>640 >>668

 何か気心が合う方のようですね。 一緒に酒でも飲み交わしたい気分です。

 以下の私論をあなたに是非参照してほしいです。
参照:反磁性体太陽の銀河磁場との衝突仮説に基づく小氷河期襲来論と文明存続戦略
ttp://eiyo-koritu.com/AstronomicalGeoPhisics/TheSmallIceAgeAttackAndSurvival.pdf
ttp://eiyo-koritu.com/AstronomicalGeoPhisics/TheSmallIceAgeAttackAndSurvivalE.pdf
986名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 11:20:06.71 ID:LuuB2xvL0
>>980
その詐欺ワード「真の社会主義」って政治分野?経済分野?
どっちにしろ「実は独裁支配体制なので諸国民の権利なんて全く関係無いのでしたー!」ってオチでしょwwwwww


今どき自分の言ってる事が政治分野理論なのか経済分野理論なのかも理解してない低能ってなんなの?
987名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 11:23:11.93 ID:m0tIn8JGO
だから人類は宇宙を開拓しないとダメなんだ。
NASAに沢山予算くれよって提灯記事だろコレは。
988名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 11:24:25.95 ID:vfNtTkCy0
今は何文明なの?
989名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 11:24:28.66 ID:p/6n+mZn0
>>1
    \  ヽ     i.   .|    /    /     /
      \  ヽ    i  |    /   /    /
   \
                           -‐
  ー
 __        New World Order   --
     二         /\        = 二
   ̄          /<◎>\            ̄
    -‐         ̄ ̄ ̄ ̄        ‐-

    /      It's a best solution.
            /         ヽ     \
    /           |       丶     \
   /   /    /    |   i      丶     \
990名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 11:26:20.24 ID:A3M0SQgv0
>>988
キリスト文明と言われている
991名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 11:27:18.58 ID:bwm4GpdU0
    ,イ」_  |ヽ_| l、
   /└-.二| ヽ,ゝl   結局…遅かれ早かれ こんな悲しみだけが広がって
   l   ,.-ー\/. 、l    この星を押しつぶすのだ
  |  /.__';_..ン、
  / /<二>  <二>!゙、    ならば人は自分の手で自分を裁いて
 //--─'( _●_)`ーミヘ      世界に対して贖罪しなければならん
<-''彡、   |∪|  、` ̄ ̄ヽ
 / __  ヽノ   Y ̄)      何故それが解らんのだ…
 (___)       Y_ノ
      \      |
       |  /\ \
       | /    )  )
       ∪    (  \
             \_)
992ビルケランドU世 ◆crlMlk0g/iJX @転載禁止:2014/03/19(水) 11:27:20.44 ID:OjMGn3ta0
 
参照:反磁性体太陽の銀河磁場との衝突仮説に基づく小氷河期襲来論と文明存続戦略
ttp://eiyo-koritu.com/AstronomicalGeoPhisics/TheSmallIceAgeAttackAndSurvival.pdf
ttp://eiyo-koritu.com/AstronomicalGeoPhisics/TheSmallIceAgeAttackAndSurvivalE.pdf
 PDFを開くのが面倒くさい方の為に私論の一部を開陳します。
================================
       日本文明が小氷河期を生き抜くには、
     『人類文明存続の大義』を高く掲げる事です。 その@

 惑星探査機ボイジャーや太陽圏探査機IBEX、「ひので」などの太陽観測衛星、
天体観測の最新情報をプラズマ宇宙論で解析すると、銀河プラズマフィラメント
の内部にある太陽が銀河プラズマフィラメントを形作る銀河磁場の壁に衝突を
始めた為に、

@ 2022年頃にかけて宇宙線量が増大し、異常気象や地震、火山の噴火の
頻度・規模・激しさは増大し、社会は不安定化します。
 同時に、宇宙線が電子機器内のマイコンを動作させているプログラムROMを
書き換えマイコンを暴走させ社会パニックを起します。
(今般のマレーシア航空機の迷走はこれが原因です)
 また地磁気の弱い場所では宇宙線量はICRP(国際放射線防御委員会:ユダヤ
の傀儡組織)の詐欺的低線量基準を上り、放射線パニックが予測されます。

A 2026年頃には急激に太陽活動が復活し、スーパーフレアが幾度も発生して
CME(コロナ質量放出)の地球への直撃によって、大規模異常気象や巨大噴火
巨大地震などの多くの天変地異、マイコンプログラムROMの大規模破壊と大規
模暴走、電力・情報通信ネットワークの壊滅的大規模破壊が発生すると予測されます。

B その後、2035年頃から太陽活動は長期の停滞期となり、スベンスマルク
効果による大気白濁化と万年雪面積の拡大によるアルベドの増大によって地球
は70年以上続く小氷河期となり、人類の生存環境は劇的に悪化すると予測され
ます。 しかも尚、上記状況は1000年以上続く本格的氷河期である可能性も
あるのです。
993ビルケランドU世 ◆crlMlk0g/iJX @転載禁止:2014/03/19(水) 11:29:32.76 ID:OjMGn3ta0
   日本文明が小氷河期を生き抜くには、
  『人類文明存続の大義』を高く掲げる事です。 そのA
================================

 上記想定される生存環境の劇的悪化に際して、70億人以上にまで人口爆発
してしまった人類社会の状況は急激に緊迫します。

 当然のこと、現状のユダヤ金融グローバリストと傀儡たちに支配コントロール
されたグローバル金融体制・グローバル貿易体制は市場原理主義を先鋭化させ、
世界を弱肉強食の修羅場と化すでしょう。
 その結果、化石燃料や食料などの資源供給国は資源の抱え込みを行い、先進
国は発展途上国を切り捨てて相互連携した防御要塞ブロックと化するのです。

 残された発展途上国、無資源国こそが人口爆発の当事国なのですが、彼らは
生存の手段であるエネルギーや食料などの供給を絶たれ、国家社会が崩壊し、
世界は数十億人の難民で溢れかえる未曾有の事態となるでしょう。

 防御要塞化した資源国や先進国も、結局、溢れ返る数十億人の難民の流入を
抑えることなどできずに、国内治安は乱され、テロが頻発し、国家社会は発展途
上国同様に崩壊してしまうのは時間の問題と考えられるのです。
 しかも尚、化石燃料は枯渇が見えており、石油と天然ガスは先進国需要の
100年分すらもう既に無いのです。

 このようなまさしく未曾有な人類文明存続の危機へ如何に対処するかが今問われ
ているのです。
994名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 11:33:25.26 ID:k8/PLvkO0
知ってる
だから、自分は子孫を作らず資産も蓄えず
今をエンジョイする決定をしてそれを実践している
995名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 11:34:26.94 ID:RycNvg4S0
俺が小学生の頃の学研の科学にも書いてあった。
石油が無くなるとも書いてあった。
核戦争で滅びるから21世紀を迎えることは無いとも言われた。
cosmosでカールセーガン博士もこのままではダメだと言っていた。

あれから数十年。
俺は順調にオッサンになったぞ。
996名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 11:35:57.29 ID:g7ptJoRj0
>>949
植物すら、自分の皮膚に勝手に生えたカビみたいなモンだろ

生命がウジャウジャいる事が異常なんだから
997名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 11:36:25.88 ID:k8/PLvkO0
もう、数年のうちに「ヤバくね?」って状況になる
998ビルケランドU世 ◆crlMlk0g/iJX @転載禁止:2014/03/19(水) 11:36:33.96 ID:OjMGn3ta0
>>994  >>だから、自分は子孫を作らず資産も蓄えず
     >>今をエンジョイする決定をしてそれを実践している

 それではあなたは何のためにこの世に生を受けたのでしょうか?
 自己満足という脳髄信号の為なのでしょうか?
 生きていて何の意味があるのでしょうか?
999名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 11:36:54.73 ID:GoMLCjtz0
今のところ、ぜんぜん循環型の文明に至ってないからな。そりゃ行き詰まるわ。
ヒントは日本の江戸時代にあるけどね。
1000名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 11:36:57.04 ID:aKafN2qo0
その後生き残ったわずかな生物が大繁殖するんだよね
ゴキブリみたいのが
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。