【話題】「固定電話としてのPHS」が密かな人気! 識者「PHSは非常時、つながりやすいのです」
>>3 ソフトバンクになったとき解約したわ
さようなら
ウィルコムはタダ連呼するから辞めたわ
>>137 PHSの走りはミーハーで結構持ってたぞ、携帯とPHSで通信用と着信用みたいな使い分けで。
そこで転けたから一時期PHS持ってた連中は及び腰になる。
今はどうなのか知らないけど、時速30キロを越えると通話出来ないとかブーイングものだった。
歩きながらの会話も基地局をまたぐと切れたり、地下街で使えないどころかちょっとした大きな店入っても使えないとか。
ウィルコムが良い企業かどうかはさて置き、日本人のニーズにマッチしてないんだよ。
この記事だってそうだ、災害時にと人の不安心理を煽りながら、家庭電話にどうですか?だぜ?
災害時に家庭電話持ち出せんのかよと。
災害対策!それいいね!じゃあ我が家もイエデンワを買おう!
どうみても違うだろ。
141 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 13:54:09.69 ID:SNc+nyJk0
>>133 パルス発信の出来る電源不要のプッシュホン型の電話機を捨てずにとってある。
使わないので粗大ごみで捨ててしまおうかと思ってたが万一の事を想定して保管してる。
実際、震災後の計画停電時はそれに繋ぎ変えてた。
ま、docomo回線の携帯電話が一台あれば災害直後とかでなければ十分だと思う。
WILLCOMは通信規制がかからないだけで停電に弱すぎるから災害に強いというのは嘘。
142 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 13:56:12.48 ID:iqE2wKyZ0
出ろ、ウインダム
回線のインフラが無傷ならば、という前提条件のある非常時だな
携帯は基地局にバックアップ電源を積んでたり、なるべくダウンしない仕組みがあるけど
PHSはそれがないからね
145 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 14:01:50.28 ID:SMiJ2Alg0
だったら固定電話でいいじゃん
うちは地震の時もずっと停電してたけど電話は使えた
そのためにNTTからしつこい勧誘にも関わらず光でんわには絶対にしない
146 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 14:06:58.98 ID:MFI9vb4L0
衛星電話が災害に一番強い
東南海が来る二十年後、ウィルコムがあればいいけどさ……。
148 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 14:13:46.28 ID:SNc+nyJk0
>>147 WILLCOMという名前の会社は今年の6月で消滅するよ。
イーアクセスに吸収合併される。
ブランド名はしばらく残るだろうけど。
149 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 14:13:59.99 ID:3QofOGNv0
>>145 シンプルな電話なら電源要らずで停電時にも使えるんだよな。
実は光でも光でんわルーターの電源さえ確保できれば停電時でも使える。
でもアナログでも光でも集合住宅なんかで回線を共用の機器で受けてると、そこが停電するとダメになっちゃう。
なんで輪番停電の対策として、集合住宅の回線はあったけどファミリータイプ引いた。
つか PHS、そんなに災害時に強いか?
基地局は一応バッテリーバックアップされてるけど、うちの近所のだと停電してから 5分しか持たなかったぞ。
家電話っぽくても、番号が050(笑)とか090(笑)だったら家電話として見なされませーんw
履歴書にそんなの書いてきても落とさせて頂きまーす(笑)
災害時のこと考えて電話選ぶのか意識高いねw
つまり、こういう連中が災害時の電話規制の原因なわけだw
>>133 うちで過去に買ったコードレスホンは全部通話できたよ。
ACアダプタ抜いて電話線だけつけて、手持ちのPHSから自宅に発信すると
普段の呼び出し音とは違うヘンな音が鳴るw
んで受話器を取ればちゃんと通話できる。子機の使用は当然無理だが。
メタル回線で固定電話持ってる人はやってみれ。面白いぞw
独身者はWILLCOMを副回線にして自宅に置くというのは
有りだと思うけれど、所帯をもっている人はそうはいかない。
固定電話設置は世間での信用度に関係する。
私はWILLCOMと携帯も持っているけれど、3-11の時は
確かにWILLCOMは強かったよ。携帯はぜんぜん通じなくなってしまったけれど、
WILLCOMのお陰で、別の市にいる実家の親や兄弟、夫の安否を確認できたよ。
何度もかけてチャレンジしてみたら、固定電話やSoftBank携帯の方へつながった。
あの時はホッとしたー。
他の人達の中には泣いてしまっている人も居たよ、
海沿い住まいで、幼い子供を足の弱った姑がみてくれているといってた。
避難指示がでているらしいがどうにもならない、心配で気が狂いそうって。
その人にだけは気の毒だからWILLCOMを貸してあげた。なんとかつながり安堵していたよ。ು
154 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 15:31:26.85 ID:R5ETQcq80
ウィルコムだったがああなったから止めた
卑しい会社になったよ
155 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 15:34:26.90 ID:G6Ofr14k0
あれ、ハゲに買収されたんだろう
災害時に、朝鮮人を頼りにするって、止したほうがいいと思うよ
いまどきマンションのローン申し込みだって携帯で通るのに
>>150 今どきそれは、かなり旧い会社だなあ。そんな方法に頼らずとまともに人間を見ることもできんのか。
158 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 17:50:05.01 ID:uYdYD0np0
こいつとこいつ、甲乙つけがたいなーって時なら、自宅に電話引いてないやつの方を落とすかな
159 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 18:09:31.29 ID:JS6yfKj20
>>141 災害に強いというのは嘘では無いよ(正確には強かったと言った方が良いか)
一番被害が大きい所だけが被災地では無い
その周辺の送電網が生きている所でも被災というのはある
そういう所では災害に強かった(でも確か今アンテナ減らしてるんだよな・・・)
160 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 18:12:05.29 ID:7HVQc2GY0
>>157 社員の採用の場合はどうかしらんが、これから取引しようという会社が
市外局番ではじまる固定電話持ってなかったら相当不安になるのは事実。
161 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 18:12:37.79 ID:JS6yfKj20
あとは地震津波だけじゃ無く大雪もあるが
この前の大雪では他のキャリアは通信障害があったけど
ウィルコムは無かったようだな
停電も一部の停電ではマイクロセル方式の方が強いようだ
計画停電の時は安心で来たね
固定電話の利便性を考えるべき
163 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 18:18:26.59 ID:WilFfiEP0
ip電話かスカイぺでも使えばいいじゃん
アマチュア無線使えよ
電話代もかからないぞ
165 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 23:58:11.30 ID:SNc+nyJk0
>>159 WILLCOMは震災後の計画停電時に全く役立たずになった。
docomoは3時間程度の停電では何ともなかった。
停電に圧倒的に弱い事を隠して「非常時に繋がる」を宣伝するのは詐欺的。
基地局の間引きも昨年夏頃から酷くなり家の中心部の受信感度が極端に悪化した。
番号やアドレスを変えたく無いのでホームアンテナを仕方なく入れてる。
MNPが始まったらキャリアを変えるかも。
>>9 そう思うだろ。固定電話は確かに最初は通じた。が、数時間後には通じなくなった。
そして何日も使えなくなったがな。電話会社でも電力使うしなあとか考えたり。
167 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 03:59:09.04 ID:k7RYq/220
>>164 あー俺も仕方無かったから暫く無線で連絡とってたな…
169 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 04:24:22.84 ID:3GokaoZNO
車載のアマチュア無線が最強という結論
170 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 04:59:44.68 ID:3GokaoZNO
よくよく考えたら会社で毎日使ってる内線電話が構内PHSだったwww
外線にも掛けれるしハンディだからトイレでも使えるw
>>169 不自由な法律が増えて、Googleはじめ大組織が神に近づきつつあるインターネットがつまんなくなってきたので
モールス符号やるために免許とったぜ
繋がるってだけで楽しい、デジタル通信の原点は味わい深いw
172 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 19:37:33.88 ID:z0R6hVpu0
>>165 震災の時に送電網が生きている地域では一番繋がりやすかったのも確か
どういう災害にどう遭遇するかで強い弱いは変わるが
災害に弱いというのは間違ってるよ
全ての災害に強いわけでは勿論無いが
大雑把に言って災害に強いとも言える(まあ停電の事はウィルコムは言った方が良いだろうけど)
あと停電も一定範囲以上の大規模になると弱いが小規模だと強い
どういう条件下でどのキャリアが強いか変わってくるな
災害時の狼煙は火災としか思われないな
イエデンか
>9
黒電話じゃなくても電気無しで通話だけなら出来るはずだよ
>>34 元々がアメリカ軍が世界中で使える電話が欲しいってのが発端だし
アメリカ企業だけならまだしも、金を出させられた日本企業はいい迷惑
177 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 08:43:43.33 ID:G+qnfUpvO
スレがまったく伸びない=賛同者が皆無
すなわち
>>1は嘘ってことだな
無理だろ
深刻な災害時は公衆電話だろうが携帯だろうがPHSだろうが繋がらん
途中のネットワークに問題が生じてるんだから
179 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 08:50:02.83 ID:F+EfrFkk0
マイクロセルいうけど
ソフトバンク配下になって
基地局減らしたし
一部はソフトバンク回線の基地局に変更されたし
むかしほどつながりよくはなくなったよ。
それでいて、郊外はむかしとかわらずつながりにくいしw
PHSはどこまで行ってもPHSだろーに
固定電話としてとかイミフな事言うな
繋がってる間は良いが、寸断された時は復旧しないな。
182 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 08:44:16.07 ID:4lI6h0WyO
ピッチピッチギャル
ソフトバンクというだけで無理
184 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:17:59.19 ID:u7mgmNOr0
工作員湧いてきた
震災時全く使えなかった糞PHS
エア被災地で使えたからといって、いつでも使えるとホラを吹く
185 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:36:52.39 ID:mWsR8MiU0
>>1 こんなの今さら言ってこーいう人が「識者」なのかい? 「日米経済調和対話(先の米国からの年次改革要望書)」を実施する前に 公に出てきて国民へデータを公表するべきではなかったのかい?後だしは詐欺だ
被災地では電柱ごと基地局が流されて更地になって最も普及が遅れたキャリア、津波のなかった被災地でも、当日の停電、計画停電でバックアップ電源がないのが多いのが災いして最も長期に渡って影響がでたキャリア
それがウィルコム
>>71 ナビダイヤルが使えないから多くのチケットは取得できませんね