【軍事】イランの新型アサルトライフル「カイバル」の写真が公開される[3/18]
2 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 16:34:02.04 ID:n/yfHX8s0
↓朝鮮人が一言
ずいぶんでかいスコープ付けてあんのね
4 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 16:34:46.20 ID:Pgl7Zzot0
シンプルで大量生産しやすそうな形状だな
シンプルなブルバップ型 まさに理想だけど。
重量や性能はどうなんだろ。
ブルナッポーか。
7 :
昨日から愛の板@転載禁止:2014/03/18(火) 16:37:09.89 ID:t2SqDBNq0
>>3 プルバップは全長短くて狙いが不利だから低倍率スコープ標準とかもあるって
ナスの人が言ってた
スコープは必要なの?
韓国でも新型銃がブルパップだし、今世界的にはやってるの?
89式って時代遅れ??
10 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 16:39:07.54 ID:30F+slRc0
シリアは国産のアサドライフルが主流です
>>1 イランイスラム共和国ってのが正式な国名だ
イスラムだぜ
このアサルトライフルを作ったのは誰だぁ!
13 :
昨日から愛の板@転載禁止:2014/03/18(火) 16:39:56.22 ID:t2SqDBNq0
ちょっと待て5.56NATOなのかよッ!
>>9 日本は銃剣突撃するから89式でいいんだよ。w
15 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 16:40:44.27 ID:lDfsQ2zw0
ブルパックって時点でお察し
16 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 16:40:48.14 ID:Pgl7Zzot0
17 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 16:41:34.91 ID:zktMt1+G0
今時、NATO弾ってなぁ。AK用の7.62mm使った方が良いんじゃね?
近距離で使う気無いんじゃないの
20 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 16:42:54.12 ID:lDfsQ2zw0
>>16 89式がデカいとかドコに目を付けているのやら・・・
21 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 16:42:59.58 ID:Pgl7Zzot0
>>14 ああ、そうか
銃剣格闘は、陸海空関係なく自衛隊で必須だしな
22 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 16:43:01.14 ID:7y1RFqvri
>>18 それこそ今更だろ
ロシアですら主流は5.45×39だし
銃身長50cmくらいあるし、いい感じには見える。
イスラエルのタボールも全面採用って訳ではないようだし、ブルパップは難しいんだよ
実戦で使うといろいろ欠点が出て来る。遮蔽物が右にある場合はかなり不利になる
薬室が耳に近いから、かなりストレスになるだろうし
バランス悪そうだ
26 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 16:44:14.84 ID:J+jG3dJm0
ステアーAUGの贅肉をそぎ落とした感じ
2万円ぐらい?
28 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 16:45:03.88 ID:lDfsQ2zw0
29 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 16:45:29.58 ID:Pgl7Zzot0
ファマスっぽいな
31 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 16:46:55.02 ID:d62oyNG/O
微妙
例えるならクラスに一人はいた、身長高くてぬぼーっとした奴か
32 :
昨日から愛の板@転載禁止:2014/03/18(火) 16:47:05.63 ID:t2SqDBNq0
33 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 16:47:15.47 ID:0PhWM4ef0
小口径高速弾は正解だったの?
34 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 16:47:19.39 ID:lDfsQ2zw0
>>21 ちなみにブルパック小銃でも銃剣突撃は出来ます。
よって
>>14はただの阿呆。
>>21 納得。銃剣かあ。
ってまてよ、どっかで接近戦最強はスコップって聞いたけどな。
36 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 16:48:04.75 ID:dF4SGQvi0
プラスチック部品が少なくて新製品って感じがしないな
37 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 16:49:48.19 ID:0SuhP0F00
>>34 100式短機関銃にも銃剣ついてたからな。w
MW3のチャマスは強かった
>>33 微妙。アフガンでは1キロ先のタリバンがモーゼルやエンフィールドで撃ってきた
M16系はかなり不利になるから、米軍はモスボールしてたM14を引っ張り出してきた
妥協案として6.8mm弾があるけど、軍隊の口径変更は大仕事になるから
40 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 16:56:38.71 ID:xYtDWC170
オレ左利きだからブルパックは勘弁してね
,, ,,
ヽ(*゚д゚)ノ < カイバー
42 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 16:57:54.01 ID:lg/1zCW3O
スコープ2-7か?
アサルトライフルに必要なかんべ
43 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 16:59:54.10 ID:7e0IWAo00
ガーヘル 313をもっとみせてくれ
44 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 16:59:57.79 ID:Hy7nOH7k0
45 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 17:00:00.17 ID:oRN1YX5Y0
うぽって化決定
46 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 17:02:07.28 ID:b1g5rufh0
みんな、このアサルトライフル欲しい?
47 :
昨日から愛の板@転載禁止:2014/03/18(火) 17:06:30.44 ID:t2SqDBNq0
カイバル雄山
49 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 17:11:07.91 ID:kOkJkfb9O
傑作アサルトライフル
50 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 17:16:45.60 ID:RM9g37A9O
中国の92式自動歩槍に所々クリソツなんだが。
52 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 17:20:24.13 ID:awiG1l5f0
一時ブルバップは使えないって評判が定着したのに最近また増えてきたなあ
しかしイランもカラシニコフグループから離脱か
53 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 17:20:54.18 ID:tR6duRQS0
FAMASとステアーとAKと足して3で割ったみたいな
54 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 17:21:27.37 ID:w7ZNfILT0
★拡散希望★
第三次世界大戦(ナショナリスト勢力VSグローバリスト勢力)
ナショナリスト勢力
ロシア(スラブ民族)
ドイツ(ゲルマン民族)
イラン(ペルシャ民族)
インド(ヒンドゥー民族)
日本(大和民族)
ASEAN
その他の民族+反米国家
グローバリスト勢力
アメリカ(ユダヤ傀儡混血黒人酋長)
イギリス(国際金融資本の本拠地)
イスラエル(偽ユダヤ)
支那(偽ユダヤの傀儡)
朝鮮(偽ユダヤの植民地)
>>1-10
56 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 17:24:55.36 ID:l8xx2PKQ0
>>51 中国のはAK系がベースだけど、これはAR18系の匂いがする。
57 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 17:25:44.75 ID:wMyjR6MPO BE:1460781836-2BP(22)
分解修理が難しいのとキャリングバランスが悪いってんで
アメ公はブルバップやめちゃったよね
58 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 17:27:13.48 ID:2ZOAcKUN0
人民日報 「中国の95式自動歩槍に非常に似た構造です。」
↑
ホルホルしてるつもり?
59 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 17:28:22.14 ID:Be2j5fqp0
.
移民が始まったら銃所持の自由は保証してくれ。
弾倉、交換しにくくない?
61 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 17:30:19.51 ID:l8xx2PKQ0
>>57 一番の理由は薬きょうの排出方向の問題じゃなかったっけ。
とっさに左右入れ替えて撃つ事が難しいとかなんとか。
62 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 17:31:00.85 ID:ZAfJg6j10
5.56_弾は甘え。
7.62_弾こそ王道。
時々
ブルバップなのか
プルバックなのか
プルパップなのか
ブルバッグなのか
ブルパックなのか
ブルバックなのか
わからなくなる
64 :
昨日から愛の板@転載禁止:2014/03/18(火) 17:34:55.73 ID:t2SqDBNq0
65 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 17:37:07.48 ID:l8xx2PKQ0
韓国の新型アサヒルライフル「エラハル」の写真が公開されたと聞いて歩いて来まし
67 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 17:46:45.99 ID:BvSZN9aC0
68 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 17:49:21.33 ID:V3YnocgpO
AKと構造は同じか
71 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 17:54:50.40 ID:ifXfMg940
装備を変更すると訓練を一からやり直しになるからなあ。
ノンスコープで300mワンホールショットする変態が減るのはもったいない。
タボールみたいだな
73 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 18:11:36.99 ID:q4dxmiFii
アメリカ6.8mm彈を次期採用に向けテスト中だから、日本も様子見って話じゃないの?
で遠距離での命中精度があるからブルパップにはしないって。
74 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 18:31:48.02 ID:PnNphzWS0
>>26 だな
これが映画とかでも使われるようになるのか
>>1 これのどこがニュースですか?>キャプテンシステムρφ ★
76 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 18:35:18.88 ID:aH9c7eNL0
シナ製のコピー銃をコピーしたんだな。
77 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 18:41:28.74 ID:Xho/qztT0
>>33 正解だった、当初は現場(ベトナム戦争)で言われたが
詳細な被害調査などした結果、これ、いけるな。となった。
実は人体において、前のNATO弾、7.62×50よりダメージが大きいことがわかった。
7.62はそのまま貫通して内臓に損傷をそう与えないけど。
5.56は人体に命中した途端、急激な減速し、縦回転をする、
その縦回転をしながら、弾頭がバラバラになって破片となるんだよ。
だから、内臓をズタボロになってしまう。
すごく安そう
79 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 18:47:27.46 ID:wMyjR6MPO BE:3651953459-2BP(22)
口径がでかくなればそれだけ装備が重くなるんだよ
だから現在は5.56oが主流
80 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 18:48:15.67 ID:cYfAlbP30
7.62ミリなんて威力は確かにデカいが
セミオートやフルにしたら初弾以外は反動でブレてまず当たらない
ましてや日本人は欧米人より体格が小さいわけで
日本の自衛隊にはお魚ライフル買って欲しかった
カイバル峠ってなんかで習ったな
83 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 18:53:57.76 ID:OWOEeXhK0
>>77 そんなん聞いてると非人道的な兵器だから除外って意味なくないか
どこぞのk11よりいんじゃね
85 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 19:02:09.24 ID:R2KvQzsC0
グリップが遠いしセレクターは大分後ろにあるし
撃つのに手間がかかって面倒臭そう
セレクターが変な所に付いてるな。
使い勝手とか考えてないのかいな?
87 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 19:09:55.87 ID:R2KvQzsC0
>>86 単に色々技術不足で前に持ってこれなかっただけかと
AUG+AKって感じだな
なんでおまえらそんなに銃に詳しいんだよ。(´・ω・`)
90 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 19:43:58.01 ID:8j/MHqPr0
オレはFPSのやり杉だからw
91 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 19:46:11.67 ID:XjdUDGiP0
本格的にブルバップへの移行が始まってるんだね
いまだに未来っぽい形だなと思う
92 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 19:48:25.36 ID:fiYM8zZ20
そんなスコープつけてどうすんの?
目にごっつんごつん当たるぞ
>>79 いつの時代も歩兵はつらい
弾数増えて重量は変わらん
今じゃ休止のたび電子機器の充電場所探してる
5.56は当初殺さず負傷させれば移送や後方が大変になるつう発想
アーマーの性能上がって負傷してくんなくなったので
もちっとでかくすっかつのが現状
口径はちっさいが炸薬と形状で貫通力上げたFN P90の5.7x28mm弾とか
各社色々トライ&売り込み中
94 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 19:56:46.81 ID:YT7k99pr0
詳しいね皆さん
>>82 アフガニスタンの補給戦略上の要所だ
何度も激戦の舞台となった
96 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:32:36.49 ID:aasKyhfJ0
弾倉イランだろう。ゴルゴが言っていた。「弾は一発あればよい」と。
DE 殺された奴らから身を守るために増築を繰り返すのですねw
98 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 08:51:52.27 ID:KKH6ks2x0
狙撃銃はやっぱり一発ずつレバーを倒して送り込むのが正道だろう。
ブルパックだのプルバップだのと得意げに間違えてるやつだらけで笑える
100 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 09:27:46.13 ID:bJSd7Q0X0
新型な感じが全くしないのが悲しいな
>>7 >全長短くて狙いが不利だから
機関室を後方に設置してバレル長を確保してるんとちゃうの?(´・ω・`)
103 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 09:44:56.58 ID:1PSkp4dg0
今の小銃は華奢だから銃剣でどついたら銃身曲がるだろ
ファマスみてーだな
>>92 だな、狙撃用で無いから懐中電灯かレーザーポインターの方が役に立つと思うよ。
106 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 10:08:32.96 ID:IznYqZoa0
スコープは狙撃銃モドキに使えるくらい性能いいんだぜとアピッてるだけじゃねえの
イライラ戦争で実戦も経験してる国だし
見てくれだけの兵器を開発するとは思えんのだけど
どっかのキムチ臭いとこと違って
107 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 11:15:53.54 ID:ZB40RQRg0
>>96 兵士みんながゴルゴじゃあないから仕方ないだろ。
>67
お前はすぐに弾がジャムるだろ!この鈍器が!
110 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 11:38:37.79 ID:Mvbf5wzy0
> 自動装填銃であることが分かります。
今時ボルトアクションを歩兵の一般制式装備に採用してる国があったら胸が熱くなるな
112 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 11:52:49.40 ID:kfVi9FzBi
>>110 俺の知ってるFN社ってベルギーにあったと思うんだがいつから韓国に移ったんだ?
113 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) @転載禁止:2014/03/19(水) 11:53:58.93 ID:Qm/ZDu4x0
なんか中東も東アジアも銃のデザインは凡庸でつまらんよなぁ
なんでこう欧米諸国みたいに個性的なの作れないんだろ。どこぞのコピーみたいなのばっかで味がないんだよ味が
日本も日本刀を作れる民族なんだからもっといいデザインができると思うんだがなぁ
114 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 12:00:26.80 ID:Duh/d6GP0
一方韓国ではw
115 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 12:01:53.40 ID:lGGpuiMn0
なんか「ファマス改」で出しても違和感無い形
>>113 中東はパチもんみたいだけど現実的な感じがいい
117 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 12:24:08.91 ID:7yByJe6B0
タボールのパクリ
つうか今更プルバップって
118 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) @転載禁止:2014/03/19(水) 12:24:21.91 ID:Qm/ZDu4x0
やっぱ競争相手がいないと性能だけでなくデザインもupしないんだろうな・・・
119 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 12:32:12.70 ID:AZaygQRG0
なんかステアーにM16のストックをつけた感じだな
普通にエアソフトガンでも作れそうww
XDだってグロックのフォロワーの中のひとつだけど
その中で生き残ってるって何気にいいほうってことだよね
他に目につくのって既存の銃をポリマーフレームにしたとかそんなもんじゃん
121 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 13:06:01.85 ID:XVPL1T9l0
ブルパップって、左側に持って撃つと薬莢が顔に当たったりするから使いづらいんだろ?
122 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 13:38:39.38 ID:d7MyDr9q0
123 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 13:41:32.75 ID:7ifuIXh80
>>1 トリガーガードが無いから指乗せできないじゃん。
124 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 04:42:11.67 ID:BIQES/DD0
お前ら銃詳しいな
右側に掩体がある時に左手で構えられないブルバップは使いたくない
126 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 06:53:51.66 ID:DrThWsz/I
この前、チャンギ空港で警備兵のペアが
MP5と見慣れないブルパップを持ってた
調べてみたらシンガポールはブルパップ独自開発してたんだな
中東でNATO弾はどうなんだろう
市街戦では使えそうだけど
セレクターの位置も微妙
127 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 07:04:48.38 ID:DrThWsz/I
ちなみに俺はグアムでG3を撃ったことがあるが
NATO弾は反動が強くセミオートでもコントロールが難しい
G3も重くて振り回すのは大変だった
128 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 13:01:24.98 ID:YceYa0sG0
あ
129 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 13:02:22.92 ID:RN5GRyNE0
毎回、マサルとライフルって脳内変換されて困っちゃうw
130 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 13:04:25.15 ID:YceYa0sG0
Ghost Recon AlphaにAKのブルパップが出てくるんだけど
これ何?www.youtube.com/watch?v=7-wAzlqzXH0
思った通りおまいら何言ってるの全然わかんねースレwwww
>>34 まずブルパックってなんだよ
なんでブルを袋詰めしてんだよ