【男児遺体・ネットでシッター】「ベビーシッターの男は子供が好きそうな感じでなかった」埼玉の遺体発見マンション付近の住民

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★@転載禁止
★【男児遺体・ネットでシッター】「ベビーシッターの男は子供が好きそうな感じでなかった」埼玉の遺体発見マンション付近の住民
2014.3.17 19:29

ベビーシッターに預けられた男児の遺体が見つかった埼玉県富士見市のマンション周辺では17日、
「保育室があるなんて知らなかった」と住民が驚いた。神奈川県警が事情聴取している、
ベビーシッターとみられる男が子供たちと一緒にいる姿を目撃した人もいた。

付近は幼い子供を連れた女性たちが行き交う閑静な住宅街。保育室はマンション3階の一部屋とみられる。
2歳女児と歩いていた30代の母親は「ここに3年住んでいるけれど、知らなかった」と話す。
近くに住む女性(30)によると、男は毎日、公園に子供を5人ほど連れてきていた。
「うつむいてベンチに座り、子供が好きそうな感じではなかった」という。

「親子か家族かなと思った」と話すのは男性会社員(31)。男は4、5年前からマンション前の道路で、
子供たちとキャッチボールやサッカーをしていた。子供たちはベビーカーの乳幼児から小学生ぐらいまでおり、
男は時折、怒鳴ることもあったという。

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140317/crm14031719330010-n1.htm
死亡した男児らが発見されたマンションの一室を調べる捜査員ら=17日、埼玉県富士見市東みずほ台
http://sankei.jp.msn.com/images/news/140317/crm14031719330010-p1.jpg
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 00:33:09.64 ID:Aqm87eUEO
素人が複数保育か
今までよく何もなかったもんだ
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 00:34:03.25 ID:gBdayplZ0
そのうち「女子高生シッター」とか現れそうで怖い。
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 00:34:56.05 ID:NYgBG4/F0
>>4はどう見ても小児性愛者
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 00:35:07.53 ID:jivgsbpl0
こどもをデジタル化する技術が確立化され
これによってインターネットベビーシッターという新たな職業が産まれた。
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 00:35:23.99 ID:9ID61rZ20
いや子供好きの方が嫌だわw
気持ち悪い
まだ子供嫌いって方がなんか信用できるわ
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 00:35:39.14 ID:C7ffxOj40
>>4
おまわりさん、こいつです
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 00:35:54.66 ID:OJ8FmIWZ0
つかマンション一室に保育室とか、違法なんじゃないの?
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 00:36:53.18 ID:PluzQbwEO
猫の虐待殺傷と似てる。
でも、いきなり幼児からはハードル高い。
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 00:36:59.52 ID:KWvqp6q+0
オレは、それほど子供の世話をやくなんて、あまり好きでない。
だからベビーシッターなんて、まず絶対にやらない。
そのほうがお互いのため。そう思っているよ。
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 00:37:33.90 ID:fyyAzsDS0
こういう商売やる&利用するのは中華系っぽいな。
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 00:40:06.59 ID:N9lVClVq0
外見から子供が好きそうな男ってちょっとこわいな
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 00:40:55.92 ID:+Em1/rjW0
おまいら。変なこと考えるなよ。その欲望は墓まで持っていけ。
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 00:41:55.09 ID:mCor+D8F0
今来たんでよく知らんけど神奈川の人がわざわざ埼玉の奴に子供預けてたの?
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 00:42:16.03 ID:q8QAGa6g0
>>12
私の満島真之介をバカにするない
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 00:43:49.75 ID:6fjZk+s20
子供嫌いは、子供を見てると自分のコンプレックスが
気になって仕方がなくなるお子様軍団な

お子様軍団でも生存権はあるけど、
お子様軍団の世間のマジョリティー気取りはやめろよな
ガキっ子が大人の代表面しちゃいかん
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 00:44:05.55 ID:vianjHLy0
近隣住民(キリッ
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 00:44:25.58 ID:Eb0vZYy50
ベビーシッターでも他人に二日間も乳幼児を預けるって、ちょっと感覚がずれている気がするけど
シッターが中年以降の女性ならまだ分かるが26歳の男に8ヶ月の子供の面倒が見ることができると思えないわ
死亡していたのは二歳児の方だったが
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 00:44:58.17 ID:PiLaRQKj0
好きな方がむしろ潜在的な問題孕んでるケースが多いと思うが
いわゆるペドな
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 00:45:06.57 ID:V30R32Sp0
このベビーシッターの親は息子が人殺してんのに他人事のように淡々とTVにコメントしてたわ
頭狂ってるとしか思えん
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 00:45:57.23 ID:SHCGF4cE0
頭の足りない親の下に産まれた子供は不幸だな。生き運がかぼそすぎる。
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 00:46:02.22 ID:l3HJHQJX0
ずぶの素人ではないのは間違いないんじゃん?
毎日公園で遊ばせておきながら「子供が好きそうな感じではなかった」って言われるのもねw
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 00:47:05.90 ID:BrnFTc+E0
>>20
なんか知ってるんかね
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 00:47:50.19 ID:Hy7nOH7k0
“拳銃”で頭撃たれ20代女性 鈴木千尋さん(26)死亡 群馬・館林市
http://matome.naver.jp/odai/2139284443625203801
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 00:48:01.69 ID:fcoTDgrcO
なら、なんでベビーシッターの仕事したんだろ。
虐待したかったんじゃないの。
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 00:49:01.48 ID:re0HD8K70
人喰いは縄文時代からの倭猿の伝統文化。
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 00:49:32.54 ID:SULQhXK90
>>25
ご名答!!
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 00:49:42.02 ID:PluzQbwEO
ベビーシッター「生殺与奪は一任されたと認識している」
サイト運営側「自主管理・自己責任にて契約願いたし」
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 00:50:09.22 ID:DnF8qz+j0
ネットの住人に赤ちゃんを預けるとか信じられん
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 00:50:17.54 ID:Eg8w6aAG0
>>25
怒鳴ったり一緒に遊ばなかったりというところから見て、
「楽に金が稼げる仕事」としか思ってなかったんじゃないか?
何の資格も職歴もなかったんだろ
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 00:51:05.60 ID:Go4oqQ9m0
昔、ロリコンショップがあったマンションの一室に行ったら、
託児所になってた。
あれ、絶対ヤベーよ。
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 00:51:26.11 ID:Ql0L6pkG0
ステーキけんが料理やサービスが好きなようにも見えないけどな
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 00:51:27.87 ID:K7vAdF5G0
普通子供を預けるともなれば、信頼出来る場所を探すだろうに
こんなんに預ける親がいることが信じられんわ
子供をペット感覚で育ててんのかな
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 00:53:11.37 ID:l3HJHQJX0
悪いけど
オレが写真を見た印象だと「子供好き」に見えたよ
悪い意味で

キモメンは気の毒だね
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 00:53:54.04 ID:PluzQbwEO
繁華街ホコ天でトラック暴走されるよりは被害が少なかった
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 00:55:24.95 ID:l3HJHQJX0
>>30
>子供たちとキャッチボールやサッカーをしていた。
って書いてるやん
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 00:55:27.43 ID:Qe02aLEW0
好きじゃないけど仕事をやってた
という感じながら介護でストレスためて老人殺しちゃう類と一緒か
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 00:56:07.16 ID:FgEimE9G0
政府「女も仕事して納税しろ、あと子供産め」
女「わかった、でもそんなに仕事休めない」
政府「保育園増やしてやった」
女「18時までじゃ残業できないし夜勤のときどうしたら」
政府「無認可にでも預けろよ、稼いでんだろ」
女「じゃあネットで調べてみる」

_人人 人人_
> 突然の死 <
 ̄Y^Y^Y^Y ̄
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 00:56:10.69 ID:Nw8avGkO0
最近は出会い系で知りあって結婚とかもあるし、そういうのが当たり前な人もいるんだろうね。
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 00:57:15.07 ID:PluzQbwEO
ガイ「ヘイ、キッズ!、サッカー殺ろうぜ!プロレス殺ろうぜ!」
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 00:57:41.01 ID:2+4rdDBr0
預ける親もどうかしてる
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 00:58:59.06 ID:q5kgqWwf0
育児に対して知識のない素人に登録制単発アルバイト感覚で
しかもその自宅で子供を預かるなんてムチャすぎやしないか?
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 00:59:33.00 ID:QMlMkHA40
親も働いてると休めないからなあ
休むともう明日から来なくていいと言われる
生活保護に頼らずどうにか自立してる親を責めるのは忍びない
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 00:59:38.82 ID:gExwmKlpO
子ども大嫌いなのに、見た目で勝手に「子ども好きそう」と思われていて大変迷惑してるんだが
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 01:00:57.42 ID:doxNNcIE0
>>44
デブなのか?
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 01:00:59.78 ID:/Xrc7rZe0
知らぬ男に自分の子供を預けること出来るってのが凄いわー。
子供いないけど
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 01:01:37.50 ID:zxDH3vdK0
俺も仕事が好きでこの時間まで働いてるわけじゃないよ
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 01:01:49.54 ID:UK1phXbRO
>>44
ペルソナとったらすぐに嫌われるさ
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 01:02:00.44 ID:xtCgyZ/t0
また


ダ埼玉か・・
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 01:02:30.90 ID:Z6u/FhVAO
この住民のインタビューテレビで見たけどこんないい加減なインタビューをテレビで放送するなよ
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 01:02:36.54 ID:h07ZP4c50
親もベビーシッターもおかしいと思うが
こういう後出しジャンケンみたいな感想をいちいちニュースにしてもなぁ
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 01:03:58.73 ID:YUsU6+rW0
預かる仕事は続けてやってたのか
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 01:04:28.87 ID:l3HJHQJX0
な、
遊びつかれてベンチで休んでるのを
「子供が好きそうな感じでなかった」って言ってるだけだろうな

これがいいニュースでインタビュー求められてたら
真逆の答えしてんだろうぜw
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 01:04:39.49 ID:4uSfdiN3i
男でベビーシッターなんて信用ならない、しかもネットじゃ女でも嫌だわ
保育士で男でもキモいってーのに
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 01:04:43.72 ID:UK1phXbRO
>>30
…せめて子ども好きで真摯に向き合う人にシッターやって欲しいが、モンペのせいでそういうシッターさんは口コミ紹介なんだろうな
漫画家サイバラとか東村アキコの所に居るようなシッター、まあ時給もさらに高いんだろう
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 01:04:43.85 ID:TREDfliG0
JSからJCくらいの子供なら大好きだぞ
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 01:05:16.57 ID:YKctG7ngO
朝9時から夕方5時まで預けると1歳児で月に約50000円 部屋でテレビ見ながらお菓子でも食べさせながら1人で5人預かれば月250000だからなかなか美味しい( ̄〜 ̄)
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 01:12:26.48 ID:+9pWYqIY0
合法ならネットワークカメラだらけにして親を安心させて
やりゃいいじゃん
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 01:16:29.42 ID:O/gAxaof0
>>50
所詮マスゴミなんて都合のいい回答だけで編集するからな
印象操作なんて簡単簡単
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 01:20:30.93 ID:g54luU2Y0
乳幼児は急に熱出したり転んで怪我したり何がおこるかわからない
山登りやキャンプなど引率して死なせでもしたらと思うと
他人の子供を預かるほど恐いことはない
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 01:21:05.72 ID:qVrALE260
>>57 オムツ交換やらなんやら結構大変だぞ
1人で5人は無理だろ

>>58 ネットワークカメラはいいアイディアかもしれんな
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 01:25:43.79 ID:YTOuz5pnO
>>3
欧州は普通に女子高生のバイトだよ?
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 01:26:39.54 ID:YVszeb160
>>12
それはお前さんの先入観でそう感じるだけだと思うぞw
普通の人が言う「子供が好きそうな感じ」ってのには性的なニュアンスなど全く無い
純粋に子供を気遣うようなニュアンスだと思うよ
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 01:26:55.71 ID:yWBRdxqj0
だよなw
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 01:28:46.57 ID:YHc61KXP0
よく知らんのだけど、
こういう業種って自治体かどっかの公的な機関に審査受けて、
自治体長の認可とったりしなくても営業できるもんなの?
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 01:28:55.98 ID:SVW95Xth0
>>57
保育ママが子供に怪我させて多額の賠償金とか請求される事件があるのに
5人も面倒みるの?チャレンジャーだねぇ
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 01:31:48.86 ID:SVW95Xth0
>>65
認可外託児所も都道府県に届け出が必要だよ
立ち入り検査を受けて合格しないと営業できない
68名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 01:36:07.11 ID:YHc61KXP0
>>31
まずは君がヤバいだろ。
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 01:36:45.11 ID:3O2t2WnP0
性的な意味じゃない見た目だけで子供好きそうな感じってどんな男性?
芸能人でいうと蛭子さんみたいな感じ?
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 01:50:23.62 ID:Qm64pjAT0
>>69
ノッポさん
71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 01:56:42.33 ID:qVrALE260
>>69 子持ちの友人に言わせると目つきですぐわかるそうだ
72名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 01:58:35.92 ID:fM6h+GEV0
>>69
子供と一緒にいて二コニコしてたら子供好きに見えるでしょ
73名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 02:01:19.15 ID:8vSaKfm30
男だってホモに性的な目で見られたら気付くよね
74名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 02:07:54.10 ID:NpvKgtxK0
預けた母親もどうかしてるよ
何回も預けてて信頼を覚えてたので事情があって二日間預けたtかならともかく
いきなり見ず知らずのベビーシッターに三日も預けて何考えてんだ
.

    ★☆★『保育施設を増やすのが最善策だという考えが依然として蔓延している』★☆★


最近、米国立衛生研究所が研究費用を拠出し、米10都市の乳幼児1364人の育っていく過程を
10年間に亘って追跡調査した結果がある(この様な調査は、公的な保育調査としては最大規模)。

それによると、生後3カ月から4歳半までの時期に、保育園等に週30時間以上預けられた子供の17%は、
幼稚園でほかの子どもに乱暴に振る舞ったり、先生に反抗したりする傾向が強かった。
週10時間以下の子どもが幼稚園で問題行動に走るケースは6パーセント以下だった。

対象となった子どもの託児時間は平均で週26時間。預ける先が“保育園”でも“託児所”でも、
“自宅ベビーシッター”に見てもらった場合でも結果は同じ。子供の性別や家系も結論に影響しなかった。
この結果は、「子どもが乳幼児期に安易に夫婦が共働き」をし、
「子どもは他人に預ける」というアメリカ-スウェーデン方式がいかに“危険”かを示している。

アメリカでもスウェーデンでも『犯罪』がつねに“高レベル”だということと、
子どもの発達の過程で“攻撃性”を増していることとは、決して「無関係ではない」であろう。

乳幼児期には「母親の優しさと温かさ」が“必要”であり、それを十分に受けてこそ、
その後の人格形成がうまくいく。 母子の愛情による繋がりが、
不十分だった人間は“情緒不安定”で、“攻撃的”になって、のちに“いじめっ子”になりやすい。

保育園を増やすのが善政だという考えが、依然として政界に蔓延している。
「夫婦別姓・配偶者控除の廃止など“家族単位”を“個人単位”にする悪法を成立」させ様として、
フェミたちが依然として画策しているのである。

“フェミニズム”とは、家庭における主婦の日常を軽蔑し、仕事など外の活動に価値があると見なす。
そのことは、もっとハッキリと言えば、『専業主婦をなくせ』という意味なのである。
「家族から女性が解放される」為に『家族の解体』を謳っている“マルクス主義”だというのは明瞭である。
【元東京女子大学文理学部教授 日本ユング研究会会長  林 道義】
76名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 02:47:57.73 ID:hNHoMEc20
>>1
ネットで子供を預けて、
シッター@が子供を又預けして、
シッターAが又預かりした子供2人とも殺すとか…

あらゆるレベルでもうわけがわからない(´・ω・`)
77名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 02:52:41.62 ID:ycFsuHVK0
ぬこでも預けたくないわ
78うひょのふ@転載禁止:2014/03/18(火) 03:11:52.59 ID:SZTCTUDi0
>>62
ベビーシッターがベビーを預かるのなら
女子高生シッターは、女子高生「を」預かるのだろう
79名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 03:16:29.03 ID:yWBRdxqj0
>>78
そうおいうことかw
80名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 03:48:56.70 ID:L94/N+f10
ショタコンか?
81名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 03:52:41.41 ID:jt/Z5AI/0
>>20
経営に関わっているんじゃなかったの?

つーか政府が取り締まれよこんな胡散臭い商売



性犯罪の前科者でもシッターなれるのか?ありえんわ
82名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 04:21:23.62 ID:CxMUnOVH0
>>18
中年以降の女でも、それだけでは信用できない
自分が保育園児の時に親が看護婦で忙しすぎて、保育園だけじゃ足りずに
個人のシッターに預けられていた子がいたんだけど
今、思えば虐待されていて、その子は委縮していたのが記憶に残っている
行儀が良い子だったのに理不尽に八つ当たりで叱られたりしてたらしい
83名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 04:22:50.98 ID:YHc61KXP0
>>78
女子高生を泊まりで預かってお金貰えるって凄い。
84名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 04:27:02.75 ID:R3UDFuev0
>>3>>78>>83
沖野玉枝・尼崎中3男子監禁事件

みたいになる
児童ポルノ生産所。

家出の子供集めて生活保護与えるヤクザの施設とか増えそう
.
         v――.、     フフフフフフッ…!
      /  !     \
       /   ,イ      ヽ      女性は育児に向いてないから他人に預けなさい!
     /  _,,,ノ !)ノリハ    i
    i  jr三ミ__r;三ミ_   ヽ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    l  ,iヾ二ノ ヽ二 ハ   ノ  /      女性はすべて外に出て働いて、
    ヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_,   <    専業主婦はなくならなければならないの!
       !  rrrrrrrァi! L.     \___________________
       ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入
   ,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./   ヽ_     そもそも、“母性本能”などというものは存在しないの、
  /  /  i" i, ..:  /  /  ヽ-、 だから、母親は愛情を持って子どもを育てなくてイイの!
 ./  ヽ> l    /   i     \


最近のフェミニズムは、完全に「働け」イデオロギーに凝り固まってしまい、
「女性はすべからく働くことを目指すべし」という思想になってしまった。

こうして女性の「働く」ことがなににもまして価値があるという観念が支配することになった。
一旦、「働け」イデオロギーが成立すると、その為に邪魔なものは全て価値を落とされ捨てられていった。
「母性」と「子ども」は捨てられ、男性と同じ条件で働くことが理想とされた。

こうしてフェミニズムからは、“母性”が大切なものだという考えは消え去ってしまった。
逆に「母性神話」「三歳児神話」という言葉が喧伝され、
「乳幼児にとってさえも母親は必要ない」という理論が振りまわされる。

そして、“フェミニスト”は、「母親は子供を育てることに向いていない」から、
また「生きる力を与えることができない」から、他人に預けるのが一番よいと勧めている。

母親が自分で育てない方が「子供のため」だという、なんとも無茶苦茶な理論である。
その代わりに保育園を百%美化するとは、常軌を逸している。
【元東京女子大学文理学部教授 日本ユング研究会会長 林 道義】
86名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 04:33:19.60 ID:YH+h/ghE0
ニュースで犯人の後ろ姿映ってたけど、
スカジャンみたいなデザインの上着のバックに「竜」の文字の竜の絵が描いてあった。(刺繍だったかも)

あかんやつやと思った。
87名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 04:33:43.73 ID:1rdg5DdJ0
△子供好き
○幼女好き
88名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 04:33:44.05 ID:Aqm87eUEO
>>81
得体の知れん小僧がシッターでは信用度が低いからと
保母らしき仕事してた母親の名を勝手に使ってそうだが
89名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 04:36:29.88 ID:aDHFXpnj0
変な目で見るから子供が好きでも外でそのようには見せられなくなるんじゃねーの
本当に最初から嫌いだったらやろうとは思わんよ
同じ世話するでも、老人やペットの方がましだろう
老人は意思の疎通ができるし走り出さない、ボケてたって家族とどのようにするか話し合える
ペットは閉じ込めておける、紐を付けておける

ガキは紐も付けて置けないわ喧嘩しただけで苦情が来たり、
はしゃぎすぎても近隣の迷惑になり、怒ると大泣き、機嫌が悪いと食事も投げる
好んで預かる人の気が知れないわ

目の前にいれば可愛くても、責任もって世話するってのは別物
90名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 04:36:42.96 ID:MCdIYpuY0
なぜニュース映像にぼかしがかかってるん?
91名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 04:39:12.63 ID:Aqm87eUEO
>>89
申し訳ない

子供やペットならいいが他人の老人は勘弁だ。
92名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 04:40:56.55 ID:/eZ+S8/Z0
ベビーシッターって誰でもできるの?
ニートの俺でもおk?
93名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 04:41:07.19 ID:aDHFXpnj0
親でも子供のサッカーや野球、鬼ごっこにいつまでも参加してないだろうに
94名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 04:42:29.15 ID:ZT8452jF0
>>85
夫婦別姓と言ってるサヨクも日本の家庭を破壊したいのだろうな・・・

そもそも女性は生理や突然の妊娠や体力の問題があるから重要な職に就きにくいのは当然のことで差別などされていない
95名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 04:45:54.38 ID:MbujvD1L0
ベビーシッターならニートでもできそうだな
96名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 04:48:42.39 ID:biXv9Ja20
ネットでみつけた見も知らないベビーシッターに子供預ける
なんてよくできる。
97名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 04:50:14.76 ID:q1GqOard0
こんな楽チンな仕事が有るなんて、ネットすげーな。
98名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 04:54:19.90 ID:Yh7FDv/+0
>>54
同感
99名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 05:08:16.99 ID:5XC7jYD1O
>>1
この人達が言う「子供が好きそう」って、
おかあさんといっしょとかの子供番組に出てる
歌のお兄さんみたいなオーバーリアクションな人の事でしょ?
あれ日常でやられたらむしろ怖いわ。
彼らだって別に子供が好きなわけじゃないと思うし。
100名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 05:14:33.57 ID:OvEvJIYn0
昭和の日本に戻せば解決するんだよ
あの頃は隣近所との挨拶や付き合いなんて当たり前だった
その延長線で近所の奥さんやお婆さんに子守を頼めたものだ
しかしどんどん嫌な社会になって来た
101名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 05:14:46.24 ID:F6zJpYsB0
>>90
薬を飲んで寝てしまった
と言っていたから睡眠薬のんだってことかも
そうなると精神科の通院歴があるかもしれないからモザイクかけたんじゃない?
102名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 05:15:52.48 ID:1Yur2wgG0
>>31
ダイカンプラザw
103名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 05:17:06.93 ID:uMLn1dtt0
ベビーシッターは単なる「子守」だろ。
子供を自宅で預かると「保育所」になってしまうから、
届出と許可が必要になる。
出かけて行って「子守」をする分には問題なく誰でもできるが、
一軒しかできないから商売として食って行くのは無理がある。
こいつは自宅で預かってたから違法の保育所営業をやっていた
ことになる。
104名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 05:22:38.52 ID:1Yur2wgG0
ベビー・シッターと秘密の部屋
105名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 05:22:44.10 ID:wDni4wVj0
ネットに出てるものなら世の中に認知されて広く行われてるんだろうと思うのは甘い
特に無店舗で相手の名前も住所も分からないものは警察以外対応できないからな
106名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 05:23:10.44 ID:Qm64pjAT0
でもこの親
邪魔なガキ殺してくれてラッキーとか思ってるんだろうな
107名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 05:29:12.07 ID:oMC96P+r0
この男が異常性をもって自堕落な稼ぎで食っていたと
でも日中数時間とか子供を預かるぐらいならこなせていたが
さすがに2日は長いからな夜鳴きもあるし
ついに波状したといったところかな

まあ預ける方も問題だろベビーシッターで2日はないだろ常考
108名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 05:32:09.29 ID:C/4+cEoS0
>>68
ワロスw
109名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 05:37:45.07 ID:dYGTIywQ0
2歳のなくなった男の子の名前
龍虎(りく)
110名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 05:38:31.44 ID:3Z3o/tl30
無認可保育所
サービス内容や保育料は施設が自由に設定(価格自由・契約自由の原則)する。
保育定員が5名以下の施設は設備、保育内容の公的基準はない。
利用を希望する場合は施設に申し込むのが一般的である。

とりま定員6名以上にしとき。
111名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 05:39:53.15 ID:Aqm87eUEO
>>110

とりま…か
112名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 05:44:42.67 ID:SkQZKJ5F0
薬を飲んで寝てしまい起きたら亡くなっていたって、こいつ自分の睡眠薬を子供に飲ませて寝かしつけてたんじゃないか
113名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 05:49:00.04 ID:3Z3o/tl30
>>111
子守程度なら良いかもだけど、今回みたいなケースなら、行政の検査や指導が無い定員5より
有る定員6以上の方が安心じゃない?って事ね。
114名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 05:53:34.99 ID:5p+tIk5a0
ものすごくおおざっぱにまとめると
自分の子供は自分しか責任もって育てられないということなんだろうな
だから女性の社会進出は難しいわな
メンタルが仕事することに向いていない人が多いというのももあると思うけど
宇宙飛行士だった山ア直子さんのような最強スペックの女性ですら
子育てのために第一線から去ることになってしまった
115名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 06:04:53.44 ID:WF62TGHk0
海外デブババベビーシッターの預かった子供への虐待が凄いらしい
116名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 06:10:30.33 ID:fuaXelGW0
そもそも子供を見ず知らずの他人に預ける感覚が分からん
生殺与奪を好きにさせるようなものなのに何故そんなことが出来るのか
117名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 06:15:50.98 ID:MoeHj2xG0
>>116
幼稚園も保育園も小学校も
他人に預けてるけどね
一つの事件で全部悪というのは
どうかと思うけどね〜
118名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 06:29:42.74 ID:y6U0ROXy0
預かった子どもでポルノ作成とかしてそう
119名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 06:52:22.84 ID:cTGyBadW0
>>117
そこそこデカい組織を立ち上げようって男は、ちゃんとした地盤を持ってる奴がほとんどだからな
>>1みたいな、町内会長すら存在を把握しとらんような胡散臭いのと同列にしてはいかんよ
120名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 06:54:15.67 ID:Ct/4bs6v0
>>114
はあ?
自分で産んだ子供を虐待するバカ女なんてゴロゴロしてるだろ?
女はいつまで社会に甘えるつもりなんだ?
121名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 06:58:17.47 ID:v7ZJ51km0
嬉々として女叩きしてるアホども言っておくと
子供殺したのは男だぞこの事件
122名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 07:01:45.01 ID:4+S1HbEx0
正直、この事件が起きるまで、こんなビジネスがあること知らんかった。
世の中、いろいろあるんだな。
123名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 07:03:03.54 ID:ejEMqt2I0
富士見市は治安が悪い所だぞ
よく行けたな
124名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 07:03:28.75 ID:4tOZ28yE0
シッターって子供の家で面倒見るもんだと思ってたわ
預かって商売するならなんか許可とかいるんでないの?
125名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 07:03:33.14 ID:ONyDO9bvO
昔から生んだ子をコインロッカーに預けたのも女だからな
126名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 07:05:22.08 ID:UxboLvsNO
あのサイトに載ってた親子の息子が犯人?
ちょっと太った人。
127名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 07:05:22.18 ID:K5wXyw7wO
あああ日本でこんな事件が
128名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 07:06:22.56 ID:ksBLxfE80
ひとり死体遺棄、ひでえな
ネットのサービスとか危険すぎる
仲介サイトと仲介男そして実務をおこなった男が、顧客の家から随分遠く
でベビーシッター。
129名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 07:09:14.73 ID:qmomB7Yt0
>男は時折、怒鳴ることもあったという
死んだ男児はアザだらけだったらしいな。自称無職の内職てか?
130名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 07:09:51.04 ID:b+z8q52uO
>>123
前に住んでた事があるけど、
富士見市はめちゃめちゃのんきな土地だよ
耕運機が道路を走ってる
131名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 07:14:19.86 ID:lN+sNLWn0
こんなところに預けるのは問題外だが、こういうところしかないのはもっと問題。
132名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 07:16:28.46 ID:cYfAlbP30
育児サービスが無いからこういう悲惨な事件が起きると
国や自治体を非難する朝日、毎日、NHK
133名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 07:22:56.64 ID:F9Bkr8J+0
親がちゃんと育てられない子供は国の手で育てるべきだな
134名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 07:25:10.14 ID:FqHglamN0
 
【政治】「ベビーシッター」や「家事代行サービス」を利用すると所得税優遇検討 成長戦略に母親への支援策
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390306011/
135名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 07:26:35.01 ID:ghS85d/B0
ニュースを見て父親の第一声がよく身元がしっかりしてないところに預けられるねと驚いてて意外だった
てっきりシッター責めるかと思ってた
136名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 07:32:26.16 ID:TvKplOdX0
登場人物すべてがクズ
137名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 07:34:27.72 ID:F6zJpYsB0
>>135
このニュースのスレでも母親の行動に疑問を持っている人はいたね
数日間預けるとか長すぎない?とか
138名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 07:34:49.52 ID:TvKplOdX0
>>132
育児サービスが充実してたらしてたで
クズ母が子供を何日も預けて、浮気相手と遊びに行ったりするんだろうな
ベビーシッターもクズだがそもそも母親が邪悪すぎるよ
139名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 07:36:59.07 ID:TvKplOdX0
>>106
民事裁判で慰謝料ガッポリでウハウハだな
邪魔なガキが死んで金ももらえ被害者ぶれるからな
140名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 07:39:39.89 ID:n3LJSI3t0
次男も一緒にいたんでしょ?
次男に話を聞けば何があったのかわかるだろ。
141名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 07:39:56.64 ID:XcZqonP30
乳児と2歳なんて義両親どころか実親に預けるのも不安になる
そもそもどうしても外せない用事があるならなぜ両親に頼まなかったんだろう?
絶縁とか近くにいない場合もあるけど「親には言えない用事だった」可能性もある
1日ならまだしも連日預けるならもっときちんとした所にした方がよかったと思うな
142名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 07:41:24.08 ID:RUf6XXfXO
>>140
次男まだ1歳にもなっていないんだぜ
143名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 07:44:31.60 ID:LqiztQkr0
預ける親がバカ
運営してる奴もバカ
子供がかわいそう
144名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 07:44:42.71 ID:gg1Kbt52O
>>135
まず子供を守るのが先だもん。
よくわからない相手に子供預けるなんて本当に信じられないよ。
何されるかわからないし絶対にありえない。
145名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 07:46:39.95 ID:Uufi7e41O
ペット預ける感覚か?
146名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 07:47:18.04 ID:kORb7H740
>>122
同じく
ネットで紹介というのが驚いた
預ける場所が無いかネットで調べることはあっても、いきなり保育環境もわからない
資格もあるのかどうか怪しい男に、例え短時間としても預けるなんて信じられないよ
しかも駅で引き渡しだぜ?
147名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 07:48:17.94 ID:BrnFTc+E0
>>92
普通はできない
俺は似たような年齢で子持ち、ベビーシッターのボランティアに登録してるが、それでも俺に依頼は滅多にない
あっても子どもがやんちゃだから一緒に遊んで欲しいとかそんなん
二日間二人も、しかも乳児まで預けるとか論外
148名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 07:54:02.26 ID:SikJVRQV0
オマエラの社会復帰劇場は哀れな結末となったな
自宅警備と兼業できると思うな。甘すぎ。
149名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 07:55:52.09 ID:XcZqonP30
背中丸めてうつぶせで倒れてたって腹部が痛くて踞ってたんじゃないかな
腹蹴られたとかじゃないといいな…かわいそすぎる
150名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 07:55:52.21 ID:J9cwZT2l0
10代妊娠、無職(水商売)、シングル
生活力のない者が子供を作るべきではないな
母子手帳発行や届け出等の折に親がどういう人物かを念入りにチェックして
育てるに相応しくない場合は強制的に子供を引き離ししかるべき所で養育する
そういう制度が必要だろうに
特別養子縁組条件の「実親が育てると著しく子供に悪影響」に合致すると
思うんだけど
151名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 08:01:51.10 ID:nhQa/nGwO
親がバカなんだから外野が騒ぐような問題じゃない
言っちゃ難だがこの先 生きていてもあんまイイコト無いよ この死んだ子
152名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 08:01:56.69 ID:Serc7Lmb0
別に子供が好きでなくてもいいだろ。
この理論でいくとバーキュームカーの乗務員はうんこ好きということになる。
153名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 08:03:36.07 ID:wwSp09Nx0
供給すると需要って産まれるんだな。
普通こんなスペックの男になんて頼まないよ。
しかも泊まりとか。
言っちゃなんだが母親どうかしてる。
これが無かったとしても、いつか子ども殺すタイプ。
154名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 08:07:09.06 ID:PKYMyzSpO
あらあら、ママに甘えたい盛りの坊やたちが顔真っ赤にして女性批判ですか?w
まだろくに状況もわかってない段階なのに「育児は母親の神聖なお仕事」主張ですか?
まずその前に相手を見つけるか、想像力を身に付けましょうね。
子供作る甲斐性も無いキモヲタ坊やが人口減少や移民増加に文句言ってもねえww



なんて言ってくる勘違い女は居るのかな?
155名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 08:12:27.73 ID:o7X+5Bke0
命を預かる怖さを知っていたのだろうか
たとえ虐待などしなくても、急病や事故で命を落とす可能性もある
そんなリスクを考えたら、こんな仕事をアルバイト感覚でやろうとは思わない
人間じゃなくて犬猫のペットでも嫌だわ
156名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 08:13:13.79 ID:32/J1CMC0
>>152
朝鮮人の天職だなw
157名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 08:13:16.77 ID:kORb7H740
>>154
鬼女板覗いてきたが、こことそう変わらんかったぞ
158名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 08:14:00.07 ID:8VxXjaQzO
世には立派に職務をこなしている男性保育士が大勢いるとわかった上で書くが、
よく素性のわからない、まして男に預けられるなぁ
159名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 08:14:29.34 ID:WT6Am/rE0
で、子供の母親は何の仕事してたんだ?
160名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 08:14:48.95 ID:UG/LhHRN0
>>1
スレタイ:「ネットで知った」と「ネットでシッター」を掛けてるんですね・・・




【審議中】
    |∧∧|       (( ) )   (( ) )  ((⌒ )
 __(;゚Д゚)___   (( ) )   (( ⌒ )  (( ) )
 | ⊂l ちゅら猫  l⊃|    ノ火.,、   ノ人., 、  ノ人.,、
  ̄ ̄|.|.  .|| ̄ ̄   γノ)::)  γノ)::)   γノ)::) 
    |.|=.=.||       ゝ人ノ  ゝ火ノ   ゝ人ノ
    |∪∪|        ||∧,,∧ ||∧,,∧  ||  ボォオ
    |    |      ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
    |    |      ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
   ~~~~~~~~     | U (  ´・) (・`  ). .と ノ
              u-u (    ) (   ノ u-u
                  `u-u'. `u-u'
161名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 08:15:13.33 ID:cTGyBadW0
>>114
そりゃ人間いつか必ず死ぬわけだし、死ぬ前に子供にいろいろ託さなきゃならんからな
その役目はアカの他人では無理なのだ、へんな知識移植しちゃうで
162名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 08:16:19.94 ID:/PKR827OO
日本もようやくアメリカ並になってきたな
163名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 08:18:20.86 ID:BQY8l73U0
>>135
ネットに馴染みのないジジババはそうみたいだよ
うちの母親も、ネットで探すなんてって言ってるわ
164名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 08:18:51.93 ID:1PGCh3a50
ベビーシッターって昔アメリカの隠しカメラで虐待してるイメージしかない
最近やらなくなったからベビーシッターという言葉そのものが放送禁止レベルだと思ってた
165名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 08:19:03.05 ID:iLMIk8sOO
よくこんな怪しい男に預けたな
そっちのが驚きだわ
166名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 08:19:06.87 ID:p1BOUFOp0
預かった子にフェラをさせたりするのもいるのかな?
167名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 08:19:25.15 ID:zj7oZDdi0
保育施設の拡充をやっても変な業者が入ってくるか
168名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 08:20:03.93 ID:TxpRHhie0
子を持つ親として、名前も電話番号も知らない人間に何日も子供をあずける親が理解できんね
考えられない 異常だよ

頭が悪く人間性の欠落している馬鹿親のもとに生まれてきた子供が哀れだ

差別的な言い方だが、頭が悪すぎるのはある意味罪だね
169名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 08:20:24.82 ID:U+i66V43O
てかおみずの人向けの深夜まで子供預かる託児所はあるけど、夜越えて預けるのはドン引きだな
170名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 08:20:55.92 ID:LQ2IyWJ1O
ネットで知ったー
171名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 08:21:27.00 ID:ltVT06e4O
子供嫌いでもダメ、私は子供が大好きですでもダメ
どうすれば
172名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 08:22:02.95 ID:ajTBg+ZJ0
そもそもそういう怪しいシッターマッチングサイト?を
取り締まれって話だ
無許可営業、税金も払ってないだろうし、もちろん子供の保険も入ってないんだろうし…
173160@転載禁止:2014/03/18(火) 08:22:03.29 ID:UG/LhHRN0
あ、ちゅら猫さん ごめんm(_ _)m
「ネットでシッター」って書いたのは産経新聞だった
174名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 08:22:16.25 ID:cTGyBadW0
>>163
ネットというか、胡散臭い無名零細企業に対してだと思うよ
175名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 08:22:20.81 ID:82c7imuz0
シッター利用する親、まともに働く男性シッター、どっちにとってもマイナスな事件だな
176名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 08:22:47.41 ID:plnJlHLMO
何で容疑者の名前が報道されなかったの?
177名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 08:22:53.29 ID:9vmw9wniO
拉致しほうだいだな
国の認可制にしろよ
178名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 08:22:56.26 ID:mceFthI30
今はUSBのWebカメラをパソコンに接続するだけで
簡単に数千円の設備投資で
監視カメラや テレビ電話ができる時代なんだから、
もうちょっと工夫すべきだな。
179名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 08:23:35.77 ID:1PGCh3a50
ベビーシッターって虐待のイメージがつきすぎて差別用語だから放送禁止用語になったと思ってたわ
180名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 08:24:31.99 ID:9uyvIFq30
>>168 超同意 
   なんか犬猫みたいにデキたから産んで
   親も預かる怪しい男も適当にエサやってりゃ育つだろって感じ
181名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 08:25:02.75 ID:NGJpLx0GO
>>163
それはジジババだからじゃないしシッターに非がないと思ってるわけではない。1から十まで全部口に出して説明しなきゃわからんの?
シッターが悪いのは誰の目にも明らかなの。その踏まえた上で「身元もよくわからん奴に我が子を預けるなんて‥」と憤ってんだよ。そのくらい理解しなさいよ(´・ω・`)
182名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 08:25:13.21 ID:MoeHj2xG0
殺した男が一番悪くて
そいつの素性調べて叩くなら理解できるけど
なんで母親叩きになってるのか解らんわ
母親は被害者なんだよ?
183名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 08:25:37.55 ID:DOa9ZoB50
こいつの親には昨日の夜の段階でマスゴミが取材かけてるのに 未だに武井の親に取材かけない違いは何よ?
184名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 08:25:37.93 ID:BQY8l73U0
つかサイト業者も、紹介したあとは知らないってクズ業者だしな
サイトが仲介する相手の連絡先や、預かれる人数なんかを把握してる所はいいけど、
掲示板代わりの場所だけ提供ってのが多い

この男は大抵、一度に何人も預かってたようだけど、サイトでは制限人数とかなかったのかね
185名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 08:25:38.51 ID:ajTBg+ZJ0
薬飲んでるから心神喪失で無罪?
186名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 08:25:39.68 ID:1BzetAIi0
やっぱり男にベビーシッター業だとか家政夫業とか、基本的に無理でしょ。

よくベビーシッター利用するような男女同権()を標榜する国々でさえ、雇う
ベビーシッターや家政婦は大半が「女」ってのが実態。
187名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 08:25:48.67 ID:KysfEEVe0
この男の両親も頭おかしいだろ。息子が人殺してんのに他人事だし
ネットに抵抗の薄い層が増えていくだろうになんらかの規制が必要だな
188名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 08:26:56.78 ID:9uyvIFq30
>>172
 だよね。
 子育ての環境がこんなに劣悪じゃ少子化になるわな。
 こんなんで先進国きどらないで欲しいね政治家は。
 日本は貧しくて恥ずかしい国になったもんだ。
189名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 08:27:18.42 ID:kORb7H740
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20140317-OYT1T01026.htm
>母親は今月初旬、ベビーシッター紹介サイトで男と初めて連絡を取った。面識はなかったという。
>母親は14〜16日の2泊3日の予定で子供をあずかってもらうことや料金をメールで決め

突発的な事情で預けたわけではなさそうだね
190名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 08:27:35.01 ID:ghS85d/B0
>>137 自分の地域に行政でそういうサービスがあるから言えるのかもしれないけどそれにしてもどこで預けるかや担当者の身元さえ教えてくれないところに預けるなんて絶対無理
母親も「母親も母親だよね」と同じような反応
191名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 08:27:43.18 ID:XuqnkJlK0
>>168
本当だよね、
普通の親なら見ず知らずの男に丸二晩も子供を預けたりしない。
192名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 08:27:42.93 ID:1PGCh3a50
ベビーシッターのシッターって虐待という意味だと思ってたレベル
託児業者でいいだろ
怪しい零細じゃなくて優良業者を認定しないと
193名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 08:28:08.18 ID:NXksuLfGO
シッター悪いのは当然だが、二泊三日も8ヶ月児預ける母親も異常だろ
この屑母の事を異様に庇ってる後同類がいるけどよ
犬猫みたいに育ててたんじゃね?
194名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 08:28:08.98 ID:3Ik+KQ190
>>63
マジレスかよ・・・
195名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 08:28:17.73 ID:qmomB7Yt0
>>159
お水でしょ?パパとゴルフ旅行で週末遠出。映画「誰も知らない」では
家出少女とか一緒に一室をシェアしてた。母親は半年温泉場の娼婦して
金送るだけ。>>1の男もそんな連中と思う。需要と供給で成り立つ世界。
三国人が介入してれば幼児、臓器売買にも通じる世界。

「こんな男に預けるなんて!」と一般社会の常識は通用しないし、照ら
し合わせるだけ無駄。渋谷ブルセラみたいな無気味感がある。
196名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 08:28:21.15 ID:qxoJU+4/0
この人達か?
www.sitters-net.com/company.html

中卒で調理師や配送業やらを転々、その後この仕事に辿り着いたのか?
母親も保育士っぽいね。
197名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 08:29:38.30 ID:iCvSCnWA0
ライオンや熊に子供さしだしたようなもんだろ
母親も責められても仕方ない
198名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 08:30:11.08 ID:XuqnkJlK0
このサイトはもともと問題あったよ。
りりあんっていう問題シッターが
いろいろトラブル起こしても見て見ぬふりだったし。
199名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 08:30:37.48 ID:nRT7OQIz0
ところで、なんの用事で預けたか分かってるの?
200名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 08:31:40.98 ID:GGuYqWMP0
いやこの母親は二泊三日で預けた。
働くママと一緒にすんな
201名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 08:32:36.78 ID:6ZXw5oCN0
何の知識もないからこそ2泊も預かることが可能だと思ったんだな…
シッタ―男も子どもの母親も無知なんだよ、おそろしく
知らないヤツってのは本当に何も知らない、人としての基本さえ
202名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 08:33:04.19 ID:TxpRHhie0
>>181
まったくだね

>>135>>163も若い子みたいだが、この程度の誰もが普通は持っているであろう理解力がない子たちが
この後、親にもなるんだと思うと末恐ろしい
203名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 08:33:06.84 ID:jyPlj7Kq0
得体のしれない相手に駅で会って子供を預ける、とか理解を超えてる。
204名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 08:33:31.80 ID:2h9mKGxp0
>>1
なあさっきスッキリでこの事件が取り上げられてて
犯人とその母親が立ち上げたホームページ?みたいなのがモザイク付きで写ってたんだが(うろ覚え)
犯人の母親のプロフィールと顔が普通に載ってるみたいな感じの報道だったような気がしたんだが

あのサイトってどこにあるんだ?
まだ2ちゃんじゃ晒されてないのか?
205名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 08:34:21.68 ID:DOa9ZoB50
物凄くしっかりした企業がベビーシッター業をやってたとし一番最初に子供を預ける時は見ず知らずの人だけどなw

アホなマスゴミが「見ず知らず」を煽ってるが そんな事はどうでもいい事

問題は子供を預ける企業や委託業者の信頼性をどう担保するかwwwwwww
206名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 08:34:25.03 ID:NXksuLfGO
>>191
二歳児なんて滅茶苦茶母親恋しがる年齢なのにな
この位の年齢の甥姪いるが、預かるとしても半日が限度だ
母親恋しがってぐずるのをあやすのすら一苦労なのに
アンパンマンで必死に誤魔化してんのにやなせ先生ありがとう
見知らぬ男なんて、尚更子供も嫌がるだろーよ
この母親おかしい
207名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 08:34:28.51 ID:1PGCh3a50
>>204
シッターズネットだけど閉鎖されてる
208名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 08:34:44.53 ID:Gg2Qp0Nz0
で、男児の死因は?
209名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 08:36:21.80 ID:IoXW1ocy0
何で素性の分からない人に・・という話をよく聞くけど
昔と違って身内も近くになく、近所の付き合いが殆どなくなってしまった今の時代では
最悪見ず知らず人に預けざるを得ない時もある
それと、こういった無認可の方が料金が安かったりするので
生活が苦しければ背に腹は代えられないというのもあったと思う。
210名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 08:36:48.82 ID:qxoJU+4/0
>>204
『シッターズネット ふじみ野』で出てくる。
211名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/03/18(火) 08:36:58.94 ID:Cf8z8ZEW0
得体の知れない他人に平気で子供を2泊3日預ける22歳の母親も、
この男と同レベルで頭おかしいだろ。
同類だからこそ、何かしらの形でつながりができる訳だから。
「子育て支援」なんて、こういう最底辺の女とそのガキに金使われるだけだと思うと
今すぐ子育て支援政策に税金使うなんてやめてもらいたい
212名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 08:37:20.33 ID:DOa9ZoB50
「見ず知らずの人」は「お友達内閣」並みに糞な煽りw
213名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 08:38:04.38 ID:VpRiqOvoi
>>155
確率の問題。こんなシッターは五万といる。
214名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 08:38:10.87 ID:o3hWzkQQ0
実の祖母でも二歳と八か月を2泊で預かったら
疲れ切るだろ
でもこの事件を機にベビーシッターて日本にもあるんだって
認知されて、利用者が増えるかも
他人の子ども預かるなんて責任重いこと、自分にはとっても無理
215名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 08:38:25.39 ID:XuqnkJlK0
シッターズネットでも面接したうえで、
写真つき身分証明を提出させたり、保証人用意させる親もいるよ。
ていうかそれが常識だと思うけどね、大事な子供預けるんだから。
216名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 08:39:15.91 ID:fdoj6QZN0
子供を置いて2泊3日で何をしてたの?出張?男とデート
友達と旅行?
217名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 08:40:35.73 ID:DOa9ZoB50
金の為ならこんな奴まで雇ってしまう運営さん問題が非常に大きいwwwww
218名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 08:40:51.12 ID:TT/plsuUO
ベビーシッターやるのに、保育士とかの資格は必要ないんだな
保育室を開設するにも、認可も届け出もなく誰でもできるみたいだし
幼児好きの変質者が、保育室を開業することもできるなw
219名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 08:41:12.58 ID:dfLliZmsO
>>3 俺がなりたいわwww
220名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/03/18(火) 08:41:45.59 ID:Cf8z8ZEW0
マッチングサイトだか何だか知らんが、
どうせ小学生の頃からケータイ使って円光やってたような女だろ
2泊3日も、彼氏とセクロスか、売春の客と旅行のためだろ
そんな女と、そんな女の遺伝子入ってるガキなんか生かしといてもどうせロクなもんにならん
犯人とは、接触すべくして接触に至った階層の女。
221名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 08:41:47.26 ID:fdoj6QZN0
>男性ベビーシッターがおこした死亡事故ですが、
>マッチングサイトの「シッターズネット」ではなく
>その男性が同名で運営していたシッター派遣および保育室の
>「シッターズネット」です。少し前からマッチングサイトの方
>に同名の所とは無関係です。って出てたし。ちゃんと調べてから報道して欲しい
222名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 08:42:18.40 ID:cjiqxtua0
www.sitters-net.com/company.html

これっぽい
育児板に出てた
223名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 08:43:18.93 ID:E7XWjHIb0
現在までの情報で分かってる事

・被害者の母親は22歳、『無職』(時事、警察発表)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2014031700695
・被害者の母親はベビーシッター仲介サイトに
「2日連続夜勤、シングルマザー、ベビーシッター求む
と初めて書き込みした(毎日)
http://mainichi.jp/select/news/20140318k0000m040135000c.html
無職なのに2夜勤??
224名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 08:43:20.16 ID:2lOeV3P30
>>182
被害者は子どもたちなんですが
225名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 08:43:52.57 ID:MoeHj2xG0
いちおう名前も顔も出してる業者に預けようとしてるんだから
見ず知らずっての違うと思うんだよな〜
これを見ず知らずっていうなら保育園だって最初は見ず知らずだしな〜
226名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 08:44:59.58 ID:fspPoe9S0
俺も明日からベビーシッターになるかな
227名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 08:44:59.85 ID:6ZXw5oCN0
預かる子の家に行って2、3時間世話するのと2泊3日で自分ちに預かるのは全く違う
親戚の子だってごめんだよ普通は
この男は金のために預かってみたものの酷く泣かれて思わず手を出してしまったんだろ
228名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 08:45:16.19 ID:fdoj6QZN0
22歳、無職で旦那なし?
じゃ男と旅行かなんかだろうね
子供を亡くした人にこんなこと言うのもあれだけど
ろくなもんじゃないね
229名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 08:45:44.13 ID:NXksuLfGO
>>216
3月14日金曜から二泊三日も預けっぱ
まあいわゆるホワイトデーデートってやつでしょうなあ
平日なら出張もあり得たかもしれんが、
普通の会社勤めして出張任される女性社員なら、もっとちゃんとしたシッター探すだろ
230名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 08:45:51.16 ID:DOa9ZoB50
資格無しとか ロリコン男だった場合どうするの?まぁ資格あってもロリコン男だと防ぎようないかw

男女を差別するつもりは無いが ロリコン男とかを考えると ベビーシッターは子育て経験のある女性か保育士等の免許保有者だけにして欲しいわ
231名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/03/18(火) 08:46:05.19 ID:Cf8z8ZEW0
こんな女でも、現金入りバッグなら他人に預けないんだろw
232名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 08:46:24.04 ID:XuqnkJlK0
209 :名無しの心子知らず:2014/02/10(月) 14:33:11.84 ID:0+owZ/mT昨年までモッチーって名前で登録してたやつが叩かれて名前変えて登録してる。ダイバー

保育科卒で資格があるわけじゃないのにこんなサイトまで立ち上げて、未資格母親、未資格の女と3人でベビーシッター?
ttp://www.sitters-net.com/company.html

チャイルドマインダーの学校に行ってますって保育士でも幼稚園教諭でもない公的資格じゃないしねw

他のシッター掲示板にも名前変えて多数載せて必死。





事件のちょっと前
233名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 08:47:11.62 ID:MoeHj2xG0
>>224
何が何でも母親叩きたいのって
こんな重箱の隅つつくんだ〜・・・・
234名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 08:47:52.00 ID:cTGyBadW0
>>225
うん、単に胡散臭い無名零細企業なのが問題
お前もガソリン入れる時、なんかよくわからん謎ブランドのスタンドとか使わないっしょ?
私は出光とエネオスだなw
235名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 08:49:40.09 ID:dYguFagR0
で・・・、だ。
>「ベビーシッターの男は子供が好きそうな感じでなかった」

「俺、子供好きです」
って言っても叩かれるじゃん?どうしろとw
236名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 08:50:03.21 ID:NXksuLfGO
>>223
おいおい無職かよ
最悪でもキャバ嬢だと思ってたのに
ひょっとしてナマポ受給者か?
最悪の母親じゃねーか
これを庇ってんのは池沼だな
マジであり得んだろ
237名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 08:50:16.56 ID:82c7imuz0
無職で子供預けて泊まり
これはネグレクトだろ
238名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 08:50:39.85 ID:qxoJU+4/0
まあ、母親に関して色々憶測は飛び交うだろうけど、こういった団体?集団があって、いとも簡単
に子供を預かる・預けられる環境があるって事は
世間に知られる切っ掛けになったな。
被害者の母親が色々言われてしまうのは気の毒。
239名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/03/18(火) 08:50:47.08 ID:Cf8z8ZEW0
税金使って子育て支援なんかやってもなあ
こういうクズ女が生んだガキの為に使われるだけなんだよ。
将来がもう見えてるようなクズ遺伝子が、日本のゴミへと成長するために使われるだけ。
まともな職を持ち、まともに子供の安全に配慮できる母親の子供だけが、
税金使って育てる価値がある。
240名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 08:50:52.38 ID:SMq5gcA40
【シッターズネット】もともとトラブルが多発していた?過去の被害などネットの書き込みまとめ
http://matome.naver.jp/odai/2139506012021161501

ネットでベビーシッターで時点でもうあれだな
241名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 08:50:59.35 ID:qmomB7Yt0
>>231
現金→コインロッカー。昔々コインロッカー・ベイビという事件があってな。
そんな感覚じゃね?>>233としたら正規には預けられない理由がある。
242名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 08:51:02.87 ID:J9cwZT2l0
2歳年下の旦那は当初から全く頼りにならなかっただろうね
浮気別居で一度より戻してからまた何かあって離婚?
地元も横浜らしいし自分の母親を尊敬しているというから
関係は悪くないと思うんだけど実家にも預けられない事情があったのかね
243名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 08:51:09.14 ID:MoeHj2xG0
>>234
そんな身の丈合わない贅沢言ってるから小子化なんだね
滅べば
244名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 08:51:20.19 ID:fdoj6QZN0
まぁどっちにしろベビーシッターってのは
米とかでも別に資格いらないでしょ、高校生や
大学生がバイトの小遣いかせぎに近所の子あづかったりさ
まだ知り合いの子ならマシかもだけど
245名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 08:51:34.13 ID:1PGCh3a50
>>235
子供は好きでも嫌いでもないですよーでも仕事なんで預りますよーのほうがマシかも
246名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 08:51:37.11 ID:7XyrDrraO
こんな母親はそのうち下の子が3歳ぐらいになった時、家で放置してただろう
247名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 08:51:52.34 ID:9Sl7cYd20
今の時代、好きな職業を選べる時代じゃないからな。子ども嫌いでも飯のために働く。

聞かん子で毎日のように泣かれたんじゃ、実の母親ですらノイローゼになるのだから、
他人だったらついつい怒鳴り声を上げたり手を上げてしまったりするだろうな。

学校でも体罰がまかりとおっているくらいだから。
248名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 08:52:04.66 ID:ROz8YwFp0
>>223
夜勤って表現はわからんが、無職で二日預かってほしい理由として考えられるのは
・遠方での結婚式
・遠方での葬式
とかかな
249名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 08:52:32.17 ID:3+OvGG450
小学校教師とか子供を相手にする仕事してる人の中には小児性愛者が結構いるんだよな
でも実際に子供に手を出さない限りは仕事熱心ないい先生として通ってるんだよ
250名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 08:52:58.93 ID:6ZXw5oCN0
1時間1000円って安いようだけど、2泊3日だと約5万円ってこと?
そんな金額かけてまでの用事があるのかって意味で母親が批判されてるわけで
仕事の都合とか緊急の用事とは思えないから叩かれてる
251名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 08:53:04.52 ID:U7VMQMFr0
えっ母親無職なの
252名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 08:53:14.61 ID:DOa9ZoB50
結果的には母親の業者を見る目が無かったことは反省すべきだけど 「見ず知らずの人」とか 「旅行に行ってたんじゃね?」とか どうでもよくね?w

業者さえ見抜けてたら問題は無かったんだからwwwww

業者を見抜けるのか?と言われたら自信無いけどw
253名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 08:53:27.11 ID:dYguFagR0
>>244
そいやさ、英語でベビーは判るとしてもシットってう○この意味だろ?
やっぱり赤ちゃんのう○この世話するからベビーシッターなの?
254名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 08:53:27.93 ID:uYkLyFYu0
>>1
龍琥(りく)ちゃん 2歳

なんだかなぁ
255名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 08:53:41.77 ID:s9KrL/2a0
256名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 08:53:48.05 ID:1SxUg85YO
外見で子供好きと分かる男はなかなかいないよな
俺は自分のチビを連れてると不審な目で見られてる気がするよ。
赤ホンで買いものするとご自宅用ですか?って聞かれるし。
257名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 08:53:52.28 ID:1PGCh3a50
>>248
乳児がいたら結婚式と火葬式とかそんなのいかないわ
258名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 08:54:38.98 ID:MoeHj2xG0
つ〜か水商売とか風俗で働いてる女だから叩くってのも理解できんわ
259名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 08:55:32.33 ID:kORb7H740
ID:MoeHj2xGは水商売絡みな仕事なん?
260名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/03/18(火) 08:55:45.96 ID:Cf8z8ZEW0
ベビーシッター男がキチガイなのは判り切ってるし、誰も擁護しねえだろ
問題は、この母親だろ。
こんな母親を、まだ擁護する奴が存在する事が問題なんだよ
親の馬鹿や無知は、子供を死に導く凶器になるんだぞ
実際、この母親がまともだったら、
こういう気違いベビーシッターに接触する事すらなかった。
261名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 08:55:56.81 ID:Tdbz4kuOi
時間3000円だっけ?
5人預かってるなら時給15000円か
8時間で日給12万
20日労働で月給240万
美味しい仕事だな
262名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 08:56:02.97 ID:1PGCh3a50
>>253
oh shit!って虐待するからベビーシッターだと思ってた
まじめに
アメリカの虐待映像しかイメージにないもんな
ベビーシッターなんて
263名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 08:56:17.98 ID:cTGyBadW0
>>243
と言われてもな、怪しい液体混ぜて水増しとかザラらしいからな
タイヤやバッテリー売りつけるくらい可愛いもので、エンジンオイル交換したフリして実はしてなかったりとかw
264名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 08:56:34.83 ID:s9KrL/2a0
>>223
生活保護を受けてるのに無届けで収入を得ていた、とか
265名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 08:56:47.98 ID:MoeHj2xG0
>>259
ぜんぜん違うよ〜
そういう職業差別が嫌いなだけ
266名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 08:57:00.93 ID:fYnDQKI/0
擁護するとしたら速攻で警察に相談したってとこかな
素で無責任ならちょっと休みがてら様子を見て明日にでもまた連絡取ってみよーかな
契約外だから無料だよねーラッキーとか考えたと思う
267名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 08:57:17.55 ID:tZEhmi6u0
業者は何人?どこ国籍?
268名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 08:57:26.81 ID:JEHI58De0
>>233
重箱の隅wwww
こんなん重箱の隅言わんわw
感覚おかしいなお前w
269名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 08:58:04.03 ID:MCL+5W9d0
無職だったんなら女が悪いわ
男は被害者だろ
270名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 08:58:06.54 ID:ROz8YwFp0
>>257
うーん・・確かに言われてみればそうかも。
親族の冠婚葬祭でどうしても参加しなきゃいけないなら幼児連れていくだろうし
親類だからみんなで面倒見て泣いたり騒いだりしても子供だからしゃーないって感じだろうし
友達の結婚式なら赤子がいるのにわざわざ参加しないか。参加するなら親に預けるだろうし。

つか無職ってことは専業主婦なんだから、シングルマザーってことは無いよね?
夫は何してたんだろ
271名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 08:58:19.92 ID:lrJdaYjw0
鬱を子供に移して治そうとしてるのかな?
272名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 08:58:27.83 ID:cTGyBadW0
>>258
無職らしいが
273名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 08:58:48.35 ID:vFwi+CY1O
>>260
おまえ引きこもりか?
全国でどれだけ保育所不足か知らんの?
274名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 08:59:07.75 ID:E7XWjHIb0
>>257
呼ぶ方も遠慮するよな
「○○ちゃんはシンママで8ヶ月の子がいるし、実家と仲悪いとかで親に預けられないから無理かな」って
大体「働くシングルマザーで忙しいけどこのたび大事な友人の結婚式で。。。」というのならそう書けばいいのに
無職のくせに「2夜勤」って書いたって何なのさ
275名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 08:59:20.07 ID:DOa9ZoB50
>>259
おまえ2ちゃん初心者か?wwwww


どう見てもおっさんやんwwwwww

このおっさんの言ってる事は 日本人として普通の感覚だと思うよwwww
276名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 08:59:27.40 ID:N+MM0ITG0
>>249
それはあるなあ。
普通は全教科偏差値52とか何だかよくわかんない奴が地元駅弁に
もぐりこんでなるんだが、同級生に全教科70超えで理数は特に鬼レベルなのに
進路指導担当に進められた旧帝理学部・工学部行かずに駅弁に行った奴がいたが
後に退職してた。新聞には載らなかったがみんな理由知ってた。。
277名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 08:59:42.04 ID:FOGKAKYQO
7つ離れた弟とか、妹の子供たちと遊ぶのは好きだったが、
他人の子供と遊ぶのなんか面倒臭いよな。
278名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 08:59:59.45 ID:JEHI58De0
>>266
いや、速攻じゃねーだろw
16日夕方だしw
せめて15日に連絡来なくなった時点で通報しろ、馬鹿母親がw

>>270
冠婚葬祭に子供連れてったら暇な爺婆がわらわらよってきて頼まんでも世話するわな
通常だったら
279名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 09:00:02.99 ID:fdoj6QZN0
sitter とshitterは違うぞ
280名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 09:00:09.35 ID:E7XWjHIb0
281名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 09:00:18.70 ID:6ZXw5oCN0
いや、母親の名前でニュースになってるってことは夫はいないでしょ
ほんとに無職?じゃあ生保ってこと?
それで5万からの大金かけて他人に預ける人なんているだろうか…
282名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 09:00:30.76 ID:jczJHSbE0
小林よしのり コラム

●ネットの中の他人を信じるな!ネットの中の他人との絆なんか信じてはならない。

信頼を担保するものが何もないベビーシッターをネットで見つけて、
我が子を預ける母親がいるとは驚きだ。馬鹿と言うしかない。

誘拐犯だったらどうするのだ?変質者だったらどうするのだ?
あまりにも無責任だ。

ネットの中の他人を信用してはいけない。
ネットで知り合って、たとえ和気あいあいと話すようになっても、やはり他人だ。

実は変質者かもしれない。実は殺人鬼かもしれない。
ネットの中の他人との絆なんか信じてはならない。

ネットのせいで知人と他人の区別がつかなくなっている。
まったく恐ろしいことだ。
283名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 09:00:37.17 ID:9ydT02+Z0
何でこんな見知らぬ男に頼むのか。
母親は子供二人の育児が負担で、手放したかった
ど思わざるを得ない。
可哀想なのは子供で、周りの大人は皆悪人だ。
父親はどこに行ったか。
世の中の腐りきった部分を見せつけられた感じ。
これも同罪だ。
284名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 09:00:48.57 ID:BQa1BAAY0
ベビーシッター情報交換スレ【シッターズネット】
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1283706094/
285名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 09:01:02.08 ID:dahQ5jBd0
男と旅行だと思うよ>>248
286名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/03/18(火) 09:01:07.69 ID:Cf8z8ZEW0
少子化対策で増えるのは、こういう最底辺の女が産んだガキばかりだろ
最底辺の奴が多数派になるから、まともな奴は少数派になって日本は滅びる。
287名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 09:01:29.65 ID:N2Bn8NXl0
子供が小さい時くらいは母親がついているべきだと思うんだがねえ。
女性は何がなんでも社会進出、預かる場所が足りない社会が悪い、
とかどうしてもそっちの方向に向かわせたいの?
旦那一人の稼ぎで何とかなる社会の方がいいんじゃないの?
シングルマザーとか増えてるし、
何か歪んでるように思うのは私だけ?
288名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 09:01:40.30 ID:JUs+jwEt0
自分が子供の時は飲食業やってた親は1歳の弟を大学生の女の子にバイトで
面倒見てもらってたらしい。出かけるときは近所の人が見ててくれたり
母親が母乳でなくて、近所のおばさんの母乳飲まされてたとか聞いた
しかし預ける相手の素性もよくわからないネットは怖いな。
289名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 09:01:52.19 ID:6Nz0GGtaO
>>236
まあ「表向き無職」という事にしといて、
生活保護費も仕事もガッツリやって稼いでるシングルマザーの「風俗嬢」や「キャバ嬢」なんて珍しくないけど
手の込んだ例になると、店で知り合った怪しげな自営業の社長に色仕掛けで頼み込んで
月5〜6万だけ事務のバイトしてる事にして、
後は家庭で小さい子の世話とかいうと、生活保護がグーンと通りやすくなるらしい。
最近はケアマネの目も厳しいらしいが、そこんとこは上手くごまかして
風や水の給料+生活保護費+激安公営住宅+時には戸籍上だけ籍の抜いた旦那も訪れて
結構な裕福な暮らしをしてる女がいたが、怖くて通報できなかった事が悔やまれる
290名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 09:02:16.20 ID:BeCEKmxv0
子供をそんなわけのわからん奴に預ける神経が理解できない
291名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 09:02:54.24 ID:Eq+jXLwz0
>>289
普通に通報すれば良かったじゃんw
292名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 09:03:07.33 ID:J9cwZT2l0
>>286
底辺が子供を産んだら強制的に引き離してまともな家庭に渡せばいいんだよ
そういう意味で特別養子縁組の普及は急務
293名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/03/18(火) 09:03:22.83 ID:Cf8z8ZEW0
>>273
今の社会情勢知らんの?w中卒でガキ作ったのか?w
保育所不足してんの知っててパコパコ子作りしたのかよw
保育所に頼らなければ食っていけないような女は、子作りしちゃ駄目だろw
294名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 09:03:27.04 ID:MoeHj2xG0
>>260
それぞれの家庭の事情があるのに
よほど幸せな家庭で育って
本当に困ってる人とか見えてないんでしょうね
シッターの男が一番悪いといっておきながら
それでも子供なくした母親叩くとか普通できんわ
295名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 09:03:45.41 ID:TxpRHhie0
>>233
横からだが…
知性の低いボクちゃんに言っても無駄だろうが、あくまでも被害者は子供なんだよ

母親からも育児放棄・育児怠慢というある意味虐待を受け、最終的に殺されてしまった子供が被害者なのであって
直接手をだしていないが、ネグレイトしていた親も責められて当然だ

親としての責任を放棄していたのだから
シングルマザーなのかもしれんが、同じ立場の人間でもきちんと親としての責任感をちゃんと持っている人間は数知れずいる

まあ何を言っても知性の低さに自分で気付いていない人間に言っても一生理解しないだろうがね
296名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 09:04:29.07 ID:H83weVhE0
>>282
珍しくまともなこと言ってるけど小林はアイドルの心配でもしてろ
297名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 09:04:48.99 ID:v4c9hKvN0
どうせ母親の不倫旅行でFAだろ
298名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 09:04:55.53 ID:fdoj6QZN0
無職2泊3日のなぞが解けないとなんともいえませんな
まぁ生活保護や母子手当てもらてて、
遊びにいくために2歳の子を預けたんなら正直
親になる資格があるとは思えないけど
299名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 09:05:26.58 ID:9ydT02+Z0
シングルマザーであることを売りにして、
連日、ワイドショーに出っ張ってる女もいるが、
TV界は、全く頭がイカレタ世界だと思う。
バオキンマンがうようよ漂ってる。
300名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 09:05:26.60 ID:JEHI58De0
つーか、自分の愛猫ですらネットで知り合った人間に預けるのなんて怖くてできねーよ
顔見知りの掛かりつけのペットホテルも兼ねてる動物病院に預ける
この女にとって自分の子供は、犬猫以下かよ!
301名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/03/18(火) 09:05:41.15 ID:Cf8z8ZEW0
>>292
あのさあ、親と顔や背格好だけ似て、頭脳だけ似ないなんて事があるわけないだろw
底辺のガキは、底辺の親から脳の構造までソックリ遺伝で受け継いでんだよw
税金使って引き離して、ゴミ遺伝子にエサやって立派なゴミに育てあげんのか?w
302名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 09:06:10.00 ID:7XyrDrraO
>>248
遠方だと乳児いたら普通は呼ぶ側も遠慮するよな 行く側も辞退するし。また改めた機会にって


だいたい遠方でも駆けつけなきゃいけない冠婚葬祭なら、一番育児協力しやすい家族親戚込みだろ
303名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 09:06:26.56 ID:lQa/wFUJO
これ…子育てに疲れた母親が、自分で殺す勇気もなかったため
殺されてもいいと思って故意に預けたんじゃないか?
304名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 09:06:35.07 ID:ROz8YwFp0
>>280
シングルマザーなのかよ。
ってことは生活保護で生計立ててたとかか。
なら二夜連続で子供預けるとか不可解。
305名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 09:06:50.86 ID:kORb7H740
朝日新聞デジタル記事によると、この母親は死亡した2歳の男児、8ヶ月の男児らと4人暮らしで夫はいないとなってるぞ
母親と子供2人と…あと1人は誰なんだろう
306名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 09:07:21.42 ID:DOa9ZoB50
>>295
それは確定情報ですか?

頭が弱く情弱な私にソース下さい!

まさかと思いますが あなたのような賢いお方が憶測で話してませんよね?
307名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 09:07:22.30 ID:tqf0MEIH0
308名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 09:07:26.72 ID:fdoj6QZN0
どうせ、また彼氏でしょ
309名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 09:07:42.97 ID:MoeHj2xG0
>>295
あのさ〜
業者に預けるのがネグレクトって虐待なら
幼稚園も保育園も小学校も虐待なんだけど
310名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 09:07:50.65 ID:bU4UGEp90
住所や名前も知らん他人に、自分の幼い子供を預けること自体、わけわからんわ
こんなバカ親に子供を産む資格はないね
311名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 09:08:11.09 ID:Vse1RdPT0
前略プロフで子供の名前Mama
312名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 09:08:36.54 ID:cTGyBadW0
>>294
うん、ついでに考え方も人それぞれなので争いは避けようが無いのだw
弱っている今こそ倒すチャンスと考える人は5割はいるのだ、無職といえど一応競争社会における敵だからな
倒せるときに倒しておかないと
313名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 09:08:53.88 ID:JEHI58De0
死んだ子供は赤ちゃんポストに捨てられてた方がマシレベルだなw
314名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 09:09:08.54 ID:+ct45ai90
>>1

子供好きどころか他人からみてかなりうさん臭いか信用のおけんツラでもしてたんじゃないの?

だから代理人立てて子供を預かったんだろうよ。

しかし恐ろしい世の中だわ。
315名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/03/18(火) 09:09:16.39 ID:Cf8z8ZEW0
>>294
出たよ、母親様特権、女性様特権がw
だって私母親だもん♪だって私女だもん♪かよw子供死んでんだぞw
「子供が死んだ母親」をアピールすれば、
子供を死に導いたレベルの頭の悪さを叩かれずに済むとでも思ってんのかw
316名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 09:10:40.79 ID:2cXeTl8J0
預けるバカ女にも責任ある。見ず知らずの人に預ける恐怖を感じないんだろうか。
317名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 09:10:45.14 ID:cTGyBadW0
>>309
正しくは、胡散臭い無名零細企業な
まぁ極稀にホワイトもあるが、9割9分9厘はブラックで間違いないw
318名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 09:11:23.47 ID:dYguFagR0
>>310
しかしだなぁ・・・
俺らも何度と無く知らないお姉さんに息子を預けている訳で

あまり大きなことは言えない気がする!
319名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 09:11:28.88 ID:UaWl4PqqO
スマホでバイト
スマホで彼氏
スマホで出産
スマホでベビーシッターw
320名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/03/18(火) 09:11:54.13 ID:Cf8z8ZEW0
母親は子供を失ったんだよ!何で叩くの?ですかwwwww
ケータイサイト一つで、見ず知らずの他人に子供預けてる時点で
母親も殺人グループの一員だろw
何が「子供を殺された母親」だよw
321名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 09:11:56.97 ID:vxumzxQX0
女の子(ラッキー)
男の子(チッ…)
322名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 09:12:03.50 ID:MoeHj2xG0
>>315
殺したのはシッターの男だし事件の責任は業者にある
母親の知性とか関係ないな
323名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 09:12:11.40 ID:dahQ5jBd0
ID:MoeHj2xG0
324名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 09:13:40.22 ID:vFwi+CY1O
>>316
おまえの子供を預けた保育所は
全員おまえの身内か知人で運営してんの?
325名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 09:13:51.32 ID:NxwS0AdZ0
>>236
ナマポ確定だなw。
2人も子供がおればようけ保護金がでるわな。
どんな用事があったかしらんが結婚式なら断れるはずやな。
身内の葬式なら連れて行ってもなんらかまわんw。
326名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 09:13:57.50 ID:epsXn2T10
>>57
どんなタイプの子が来るかわからんのに一度に一人で五人対応とかwないわw
多少時給が高くても私はベビーシッターになんてなりたくない
自分の子供を育てるのでさえ大変なのに、人の子供の面倒なんてまっぴらごめん
皆健康でお人形のように大人しい子ばかりとは限らないんだよ
327名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 09:14:06.92 ID:6ZXw5oCN0
いろんな事情があるのはわかるよ
真面目に子育てと仕事を頑張ってる母親も沢山いるし、預け先に困ることが多いのも事実
今回はそういう致し方ない状況でのシッター頼みだったとは思えないから母親も責められる
今後何らかの納得材料が出れば、みんなの見方も変わるだろうけど
328名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 09:14:18.94 ID:6Nz0GGtaO
>>291
ごめん、かっこつけて>通報できなかった事が悔やまれるとか書いたが
実際はチクリがバレて男側の一派から追い込みかけられて殺されるかもしれないから、
通報なんて当事は考えなかった。
今思い出しても怖くてドキドキする。
そのやり方を入れ知恵したのもナマポ夫婦の男もヤバイ連中だった
329名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 09:14:25.70 ID:qxoJU+4/0
>>314

www.sitters-net.com/company.html

人は見た目9割、あながち嘘ではないかも
330名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 09:14:52.63 ID:pTrhEXsq0
ネットで知ったー
331名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 09:15:11.54 ID:DOa9ZoB50
この事件の実態がどうかはわかないが 「母親は善き母親であれ」って空気だと 今子育てでお悩みを抱えておられるお母様方は大変ですね

お子様をおお抱えのおっさんどうも! ちゃんと妻には息抜きさせてあげる時間作れよwwwwww
332名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 09:15:27.63 ID:cTGyBadW0
>>322
胡散臭い無名零細企業のサービスを利用している時点で論外だと思う
333名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/03/18(火) 09:15:40.98 ID:Cf8z8ZEW0
こういう馬鹿が性欲にまかせてボコボコとガキ作るからさ
学歴、収入、学力テスト、職歴から採点して、子作りを免許制にしろっつの
無免許でガキ作ったら、強制的に中絶か、ガキの戸籍は無し。
334名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 09:15:58.26 ID:dahQ5jBd0
>>327
いやね、まともなところに預けられない=働くのは無理、なんだよ
335名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 09:16:14.81 ID:edC6hH4L0
母親叩いてる人はこの人以外にもこのサイト使って預けてる親に
ネグレクトで子供殺したいと思ってるのか!!って言って回るの?
336名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 09:17:42.63 ID:lQa/wFUJO
>>309
幼稚園も保育園も小学校も国や県(市)から認可を受けた場所。>>1の男のは無免許で家は無認可

もしこの男が誘拐犯だったり、児童ポルノ製造業者や、人身売買業者だったらどうすんだ
337名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 09:17:46.95 ID:qxoJU+4/0
>>334
負のスパイラル
338名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 09:18:41.91 ID:m6fhalL70
>>300
一応「病院」なのに
預けるやつもたいがいだけどな
339名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 09:18:47.86 ID:TLOsdlyEO
>>287
社会進出も育児も個人に合わせて選べる社会が一番いいと思うよ。
頭が良くて能力もあって本人の意欲もあるのに低賃金の簡単な仕事しか
任せてもらえなかったらその人にとってはむなしいし社会的にも損失だと思う。
でも全ての女が社会進出したがってる、したほうがいいような宣伝の仕方はおかしい。
340名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 09:19:00.37 ID:PtUjjBkZ0
母親は仕事だったのか?
341名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 09:19:21.27 ID:xzBpacsH0
>ベビーシッターについては、サービスを提供する事業者を規制する法律や、
>個人がベビーシッターになるために必要な資格はなく、
>サービスの質や教育は事業者に委ねられているのが現状です。

ヤバ過ぎるな
342名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 09:20:06.34 ID:Vse1RdPT0
>>338
動物病院はホテル業やってるところ多いよ
343名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 09:20:12.05 ID:DmmOI8wf0
まあ昔から働いていて預ける所が無くて
とんでもない所に預けて急場をしのいでいた人はいるんだが
無職だとか何日も連続でだとかとなると
母親に批判が行くのも仕方ないな
344名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 09:20:12.58 ID:JEHI58De0
>>335
言っても良いよw
345名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 09:20:42.20 ID:XuqnkJlK0
例えば・・・
この母親の職業が看護師で、預けたのは自宅にて二晩ではなく一晩、
あずけた相手とはネットで知り合ったけど、
身元を確認済みの40歳代の子育て経験のある女性とかだったら
母親がここまで叩かれなかったんじゃないかな?
346名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 09:21:03.85 ID:NxwS0AdZ0
>>340
無職と情報に出ている。
どうせナマポだろw。
347名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 09:21:32.90 ID:MoeHj2xG0
>>332
たった一件の事件で全てのベビーシッター業が
悪い業者だとでも言いたいのかな??
新規で始めた業者が零細だからで悪い業者扱いじゃ
たまったもんじゃないな〜
348名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 09:22:07.15 ID:TxpRHhie0
>>309
お前予想通りの返答してくるなw 本物の馬鹿だな

>>317>>336の人がさわりを言ってくれているが、また分りきった下らない返答してきそうだな
ほんと馬鹿と意見交わすとバカバカしくて疲れるな

もう お子ちゃまはすっこんでろ
349名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/03/18(火) 09:22:52.46 ID:Cf8z8ZEW0
>>322
子供の命を守るには、母親にもある程度の知性が必要だという事を、
この事件そのものが示してるじゃねえかよw
知性の無さが原因だろw
キチガイがベビーシッターやろうが何やろうが、
母親がまともだったら最初からこんなもんに近づいてないんだから。
350名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 09:23:12.11 ID:B8uth8Z40
>>345
それで子供が死んだらそういうのは
お金払ってプロに任せないからって
叩かれるよ。
351名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 09:23:17.65 ID:Vse1RdPT0
ID:MoeHj2xG0 の独りよがりレスすげえわw
352名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 09:23:21.98 ID:kORb7H740
928 名前:名無しさん@13周年@転載禁止[sage] 投稿日:2014/03/18(火) 09:18:47.35 ID:cvC4XDNG0 [6/6]
>>925
鬼女で拾ったのを見てみたらビンゴ臭い

http://pr.cgiboy.com/13296910/


上大岡cancanってのはカラオケキャバクラらしい
353名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 09:23:35.29 ID:DOa9ZoB50
今子育て中もしくは 子育て経験と思われる女性の方がこの母親を叩いてるのに ちょっとびっくりだわw

「母親たるもの完璧な母親であれ!」みたい空気を社会に蔓延させたいの?wwwwww

こうゆう業者は国がしっかり管理しろ!とかの方向に行かなく大丈夫?wwwwww
354名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 09:23:42.02 ID:MoeHj2xG0
>>336
おやおや教師が毎年のごとく性的虐待やら暴力やらで
逮捕されるのは無視ですかそうですか
355名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 09:23:51.14 ID:6ZXw5oCN0
でもさ、こんな事件が二度と起きないようにと
アヤフヤなシッターなんかに頼むなよって伝えたくても
そういうとこに頼むような親は報道なんか見ないもんな…
356名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 09:24:21.27 ID:xzBpacsH0
預けた理由はなんだろうな
多分身勝手な理由だと思いますけど
357名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 09:25:32.58 ID:ksWSzT4g0
外国人のベビーシッターの方が優秀。
358名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 09:26:06.38 ID:JEHI58De0
マトモな運営機関なら、余程の理由ない限り二泊三日も子供預からんだろ
旅行で〜、子供預けたいんですぅ〜とか言ったら、直ぐに児童保護相談所通報案件だなw
入院で、とか出張で、とかならまだしもな
無職だから出張は有り得んがw
359名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 09:26:16.26 ID:m6fhalL70
>>342
じゃあ、やる方もやる方だな

暇な病院が開き病室でホテル業やるとか、変なの
360名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 09:26:27.21 ID:aT8N79rV0
この男の母親のインタビュー内容が、人ごと過ぎて呆れたわ。
「ショックだったと思いますよ。一生の仕事にしようとしていたようだし…」
薬飲んで寝てしまった発言と繋ぎ合わせると、どうやらメンヘラニートの
社会復帰活動のとばっちりを受けた事件のようだ。
361名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 09:26:31.16 ID:W/uOvEgm0
>>57
5人だと託児所として許可申請もらわないといけないんだよ
362名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 09:27:24.50 ID:DOa9ZoB50
>>357
そんなの国じゃなく個だw
363名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 09:27:26.98 ID:UeMa0VfG0
なるほどいい商売だな。どこで知ったーんだろう
364名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 09:27:34.17 ID:XuqnkJlK0
>>353
ちょっと違う。
この母親の行動が普通の感覚じゃ理解出来ないから叩かれてるのだと思う。

普通は良く知らない20代の男に子供を預けようなんて思わない。
駅で引き渡しとか、犬でもしないわ。
365名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 09:27:39.83 ID:seXS2u+50
安かろう悪かろう。最近そういうのが増えてる。消費者もバカだから
良し悪しがわからない。安ければいいという感じ。こどもにも
あざがあるって話だしベビーシッターなのか親なのかわからんけど
子供は親を選べないっていう不幸な話ですよ
366名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 09:27:39.87 ID:o3aFlTqFO
日本の風土にベビーシッターはあわないんだろう。
んで、女に「働いて子供産んで自分で育てろ」なんて言う。
やっぱ、女は働かないほういいわ。

この事件はたまたまクズな例なだけだ。
367名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 09:27:50.98 ID:B8uth8Z40
>>356
預けた理由は関係なくない?
仕方ない事情があったとしても、
突発で3日間も預かってくれる
まともな所を探すのは無理なんでしょう。
368名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 09:27:56.46 ID:dahQ5jBd0
>>337
結局そういう状況に自分を追い込んでしまったのは自分のせいなんだよね
だからみんな頑張って受験勉強とかするわけじゃん
369名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 09:28:22.04 ID:Vse1RdPT0
>>355
そうなんだよね

この母親も名前とアドレスしか知らなかったってさ
モッチは自分のサイトに名前も住所も載せてるんだよ
つまり母親は見てない調べてないってこと
スレッド形式でやりとりしてるから、本当に「そこ」しか見てなかった証拠
370名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 09:28:35.74 ID:JEHI58De0
>>359
>開き病室でホテル業やるとか、変なの

お前動物病院にも行った事のない池沼だろw
馬鹿くせえ
大きい動物病院だとペットホテルどころかトリマーもいるペット美容院もやってる所は多いんだよwばーかw
第一、病院だとペットに何か異常あった場合、すぐに獣医師に診てもらえるじゃん
お前頭悪いのなw池沼だろw
371名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 09:29:00.03 ID:xzBpacsH0
>>367
数日預ける必要があったのかどうかってのも気になる
372名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 09:29:21.17 ID:lQa/wFUJO
>>354
逆に子供を学校に行かせないと虐待になるぞ

お前は子供を小学校に行かせるのは虐待で、見ず知らずの男に子供預けるのは正しいと言うんだな

へー。頭おかしいね
お前みたいに危機感のない親に育てられた子供はいつか死ぬだろな。御愁傷様
373名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 09:29:36.38 ID:ZS/N22TR0
こんなメールで見つけた相手(しかも若い男)にポンと渡すなんて恐ろしい
いや例えそれなりのおばさんでも恐ろしい
見せかけだけでそのまま拉致されて行方不明になったらどうする気なんだよ
もともとそうなってもいい程度の気持ちなのかな
374名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/03/18(火) 09:29:44.77 ID:Cf8z8ZEW0
>>353
「スマホサイトで変な男にガキを預けない」
これのどこが、完璧な母親なんだよw
こんなの最低限の生命維持ラインじゃねえかよw
国?関係ねーだろw
お前、そんな脳みそで子供作ってんの?w
お前、そのうち自分の子供死なすよ?wwwww
375名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 09:30:46.15 ID:Vse1RdPT0
>>359
あらさ、「動物病院」なんですよ
どうぶつびょういん、どうぶつびょういん
>>300は猫って書いてるだろ?

レス良く読んでから書き込んだら?
376名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 09:31:05.35 ID:4pWUQd3j0
水商売専門じゃないのか
少なくとも普通の母ちゃんは0歳児を他人に二日預けない
377名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 09:31:15.85 ID:/m5zOyW30
その論理だと
原発作業員は放射線が好きじゃないといかんし
理容師が使ってる醤油は毛髪由来じゃないといかん
378名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 09:32:04.11 ID:DOa9ZoB50
お国がベビーシッター業をやる場合は いつでも親確認出来るように ネットを通して確認出来るシステムを設けないとベビーシッター業をやらせないとか なんか考えろよwwwww
379名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 09:34:37.00 ID:i7VJzXMZ0
ネットが強調されてるけど電話帳ならいいのか?他にどうやって探すもんなんだ?

口コミ?子供預けるなんてとんでもないクズだ死ねみたいな奴ばっかりじゃん、
こんなので誰に相談できんの?
真っ先に被害者叩きするような奴ばっかりだからこういう事になる

いつでも頼れる親族も友達もいるしそもそも子供を預ける必要もない程度に守られてると
ペビーシッターなんて雇うこと自体が虐待とか言い出すからな
380名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 09:34:53.74 ID:DmmOI8wf0
まあこの事件だけでベビーシッターがどう規制されるかはわからんが
預ける方も少しは慎重にやらんとならなくなるね
前例が出来たわけだし
381名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 09:35:51.89 ID:MoeHj2xG0
なにがなんでも母親叩きか〜
可哀相に・・・
ここで母親叩いてる奴は
本人の前で言えんのかね〜
382名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 09:35:52.70 ID:qdpUanlQ0
>>331
>お子様をおお抱えのおっさんどうも!
おちつけ
383名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 09:36:01.60 ID:ZP+d3T7E0
無職女性(22)が0歳と2歳の子を3日預けるってどういう情況だよ
384名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 09:36:43.95 ID:8IaXKrPe0
うちのマンションにも託児所やってるんじゃないかと思われる部屋があるな
385名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 09:36:55.32 ID:4pWUQd3j0
しかし今回の報道で、相当数のペド野郎が「その手があったか!(ピコーン」って
ならないことを祈るばかり
386名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 09:37:11.76 ID:XJQros8DO
糞男には介護も育児も無理。
すぐ殺すんだから。
飲み会行けないからって
母親殺してたよね。
387名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/03/18(火) 09:37:24.20 ID:Cf8z8ZEW0
子供預かってくれる所が無いから仕方ないんだ!という馬鹿女は
なんでそんな状態で子供作ったんだよw
子供預ける見通しが無い時点で、子供作る資格が無かったって事を理解しろ
388名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 09:37:56.70 ID:XcZqonP30
水商売系なら整形しにいった線もあるな
美容整形板覗けばわかるけどダウンタイムがあるから当日はホテルに泊まるっていうのが普通みたいだし
389名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 09:38:03.66 ID:dahQ5jBd0
>>350
レベルの問題

1歳未満、2日間、未認可、ネット業者、託児所まで行かないで預ける、20代男

ハードル高すぎ
390名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 09:38:13.45 ID:MoeHj2xG0
>>387
未亡人にもそういうこと言うの?
ねえ、言うの?
391名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 09:38:20.82 ID:6ZXw5oCN0
>>369
サイト見てきた…びっくり
あのサイトを見た上でなら、信用したのもわかるかもしれないけど
あれさえ見てないってことだもんね

写真が掲載されてる子ども達見てゾワッとしたよ
392名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 09:38:26.43 ID:vTYNjhwD0
母親のツラが見たいwwwwwどうせDQn
393名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 09:39:45.53 ID:tqf0MEIH0
子育てできる環境がない?という意味不明なレスが多いから旧来日本の育児方法教えておきます。


民法第877条「直系血族及び兄弟姉妹は、互いに扶養をする義務がある。」三親等内の親族間においても扶養の義務を負わせることができる。
民法第877条「直系血族及び兄弟姉妹は、互いに扶養をする義務がある。」三親等内の親族間においても扶養の義務を負わせることができる。


働きに出る必要があるならまずはご両親や兄弟親族に相談してみてください。
我が子を安易に見ず知らずの人に預けないように。
394名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 09:40:09.71 ID:ROz8YwFp0
>>335
家に放置じゃなくてシッターに預けているからネグレクトだとは思わないが、
無職のシングルマザーなのに丸二日間も8か月の赤子と2歳の幼児預けてたって
ところは叩かれると思う。
395名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 09:40:38.32 ID:JFUDYU/j0
あまりにも子供が可哀想すぎる。
396名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 09:40:43.53 ID:DOa9ZoB50
これだけ母親の責任に比重が高い国だと なんとなく少子化になる理由がわかるような…

もっと夫や社会が母親への負担を減らしてあげないとね

PCの前でカタカタしてる暇あったら 妻のお手伝いしてやれよおっさんどうも!wwwww
397名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 09:40:54.39 ID:EcTyVZk40
保育園は色々ガチガチに規制で固めてるのに
ベビーシッターはザル規制っておかしいだろw
基準を満たした会社だけ認可するとか何かやれよ
398名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 09:41:33.72 ID:dahQ5jBd0
>>379
普通の託児所だったら叩かれないでしょ

>>390
普通はね、そういう状況になったときに頼れる先がいるんだよ、実家とかね
実家との関係も上手く行ってないってことも本人にも責があるんじゃないの?実家側にも問題があるかも知れないけどね

で、そう書くと両親とも早く死んだ未亡人だったらどうするのとか書くんだろうなw
399名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 09:41:53.12 ID:XJQros8DO
偉そうに言ってるのって
どうせ無職で引きこもり
家族どころか彼女すら持てない
底辺男でしょ
自分とは縁のない話題に熱くなって馬鹿みたいw
400名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 09:42:07.65 ID:MoeHj2xG0
>>393
頼れる家族がいるならそうするでしょう
いない人どうすんの?
働かず飢え死にしろと?
401名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 09:42:42.00 ID:4pWUQd3j0
一旦はそれなりの法整備があるだろうが、飛び込み出産やパチ屋子ども蒸しと同じで
この手のDQNがやらかすことはどうしようもないと思う
どうせタバコもすってただろうし、乳幼児突然死の可能性もある罠
402名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 09:42:48.62 ID:B8uth8Z40
>>387
女が底辺の男を選ばないのは
女の我儘と叩いている男が
多いが、共働きしないといけないような
環境を避ける女は正しかったと証明
された訳なんだね。
403名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/03/18(火) 09:43:36.99 ID:Cf8z8ZEW0
>>255
写真館、ひどいな
いかにも最底辺の汚らしいガキばっかり
やっぱり性産業の女のガキは違うなw
404名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 09:43:37.14 ID:kORb7H740
>>400
んー、ただ今回のケースは同居人がいたはずなんだよな
年齢や性別は明らかになってないが、その人はどうしてたんだろうって疑問が残るんだ
405名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 09:43:55.27 ID:ti2OFq+O0
>>390
子供を預ける先の話に未亡人は関係ないと思うwさっきから頭大丈夫?母親本人か?
406名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 09:44:03.84 ID:dahQ5jBd0
>>400
どうしようもない人には生活保護も施設もあるわけでね
407名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 09:44:07.97 ID:vTYNjhwD0
>>248
男と外泊、旅行
ソープ勤務
408名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 09:44:14.70 ID:8G9CWWAk0
高校生でもできるたかがベビーシッター程度の仕事もできない
男の無能さよ
悪事ができんようにマグロ船か蟹工船に載せろ。
409名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 09:44:16.78 ID:MoeHj2xG0
>>398
両親病気ならよくある話だと思うが?
410名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 09:44:28.91 ID:qdpUanlQ0
>>396
責任取りたくない奴が一人前に発情しなきゃいいんだよ
父親にも責任がー うんそうだね
でも母親の責任はゼロにはならんよ
411名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 09:45:13.40 ID:6ZXw5oCN0
頼れる人がいなくて緊急に預ける場合もあるよ当然
遊びに行くために預けたとしても、必ずしもダメとは言わない
でも乳幼児がいるのに2日も遊んでたとしたらマズイでしょって話
何かちゃんとした理由があってのことだったならば、母親批判はダウンするよ
412名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 09:46:01.44 ID:X81LA4Es0
>>380
死亡事故が頻発して規制は厳しくなったが、無許可の託児所自体は禁止されてない
からね。少子化委員会も街活とかやってないで育児体制をしっかりすべき。
>>387
>埼玉とか。東京には実家遠い人や家出娘も多いだろうから、こんな商売が成り
立つ。必要悪だわな。規制したら交番やコインロッカーに預ける女もいそう。
413名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 09:46:37.58 ID:E7XWjHIb0
>>392
鬼女板から、これかもだって
http://pr.cgiboy.com/13296910/
夫らしき男の存在もあるようだし、年齢も違うから別人かもしれんが
414名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 09:46:38.81 ID:i7VJzXMZ0
>>398
だからふつうの託児所ってどうやって探すの
415名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/03/18(火) 09:47:02.46 ID:Cf8z8ZEW0
>>395
>もっと夫や社会が母親への負担を減らしてあげないとね
女のこういう考えが、少子化を招いてるという事がまだわからんのかw
こんな乞食かタカリか寄生虫みたいな、朝鮮人同然の思考の女を、
もう誰も助けたいとは思わないんだよw
416名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 09:47:31.02 ID:4pWUQd3j0
あたし頼れる家族もない無職のシンママ22歳。どうしてもこどもを預けないといけないの。
     ↓                               ↓
@そうだ、ネットで預けよう♪               @そうだ、ファミリーサポートセンターに相談しよう。
     ↓                               ↓
A事故死。なんか死んでました。             A事故死。なんか死んでました。
 あずかったひとの名前も施設も知りません。       あずかった経緯、預かった人の氏名、施設、資格などは明らかです。

こんくらいの差はある
417名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 09:47:39.16 ID:XJQros8DO
2歳児を二日で死なせた馬鹿男w
無能すぎるわ
418名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 09:47:58.79 ID:MoeHj2xG0
>>405
それは子供預けるの方じゃなく
なんで育てられないような状況で子供云々のほうのレス

>>406
2chはナマポ叩くくせにww
419名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 09:48:21.87 ID:ROz8YwFp0
>>388
無い無い。ダウンタイムってあくまで腫れていて人前に顔あまり晒したくない時間であって
入院するわけではない。大抵の整形は日帰りで入院必要無し。
手術時間は二重なら10〜30分 顎や鼻のプロテーゼでも30〜1時間。豊胸でもその日に帰れるよ
420名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 09:48:41.85 ID:EcTyVZk40
>>412
コインロッカーに預けるバカは殺人罪で逮捕したらやらなくなるよw
421名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 09:48:50.23 ID:tqf0MEIH0
>>400
そもそも夫婦のご両親4人とその兄弟がいない人なんているの?

親が育児放棄され孤児院で育ったとかで社会人となり男と交際し
婚歴なしで相手の男性に認知すらされずに子ども産んだダメ人間みたいのしか想像できないんですけど・・・・w

仮にそういうのが子どもを産んでたとしたら負の輪廻と言えるけど 行政がやるべきことはやっぱそういう人に子ども作らせないことだと思うな。
422名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 09:49:03.30 ID:Vse1RdPT0
>>413
年齢もあってるし

/YMD FAM\

だから合ってるんじゃない?
423名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 09:49:14.64 ID:/m5zOyW30
>>400
三親等以内がいない人なら既に死んでるよ
424名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/03/18(火) 09:49:58.68 ID:Cf8z8ZEW0
確保できるかどうかわからん託児所をアテにし、
男や社会にタカれば良いという朝鮮人並みの乞食思考で、
一人前に発情した女が馬鹿w子供作っちゃだめだろw
425名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 09:50:19.11 ID:XuqnkJlK0
>>414
母子手帳もらうときにイロイロ資料もついてくるんだよ。
その中には、託児所一覧表も入ってる。
426名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 09:50:25.16 ID:lQa/wFUJO
>>400
せめてきちんとした業者や素性がちゃんとしたベビーシッターに頼めばいいんだよ
この母親はベビーシッターの家の住所も知らなかったんだぞ?
なぜ家にちゃんとしたベビーシッターを呼んでみてもらわなかったんだ?
何故か。それは働くためではなく、家に男を連れ込んで子供が邪魔だったからw

>>1にあと一人同居人がいるとある。同居人が子供でないなら、この同居人は何なんだ
427名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 09:50:45.55 ID:dahQ5jBd0
俺が気になるのは神奈川で預けて埼玉まで連れて行かれたこと
預ける場所を見ないで預けるってのはやっぱ不味いでしょ
しかも最初の2時間はある男が見て、それから違う男に預けるってのもな

>>409
あのねえ
本当にさまざまなしかも本人に責のない不幸と困難が重なってという話なら分からないでもないが

今回のケースがそうであったかどうかなんて分からないのに
そうであった例を挙げて擁護して何の意味があるんですかね?

そうかくと、そういう事情だったかもしれないじゃないですか?って書くんだろうけど
そうであれば公的保護もあるんですよ
428名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 09:51:09.09 ID:4pWUQd3j0
>>413
いつもながら鬼女は恐ろしいな
429名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 09:51:32.98 ID:J9cwZT2l0
>>426
彼氏か籍だけ抜いた旦那?
430名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 09:51:53.72 ID:cTGyBadW0
>>347
うんまぁホワイト探しをチャレンジすることはいいことだと思うが、たぶん金返ってこないからそこんとこは了承してね?w
431名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 09:51:54.75 ID:qxoJU+4/0
>>413
恐るべし鬼女板…
432名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 09:52:07.40 ID:B8uth8Z40
>>421
うちは母親一人だけ。母は2歳男児なんて預かれる
体力はない。兄弟だって近くに住んでいない。
誰も頼れない。だから気持ち分かる。
病院も行ってない。髪の毛もボサボサ。
433名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 09:52:37.34 ID:IdEwJRL00
>>431
本当に恐ろしいよな...
434名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 09:53:18.76 ID:Hz3ReZRRO
一回り離れた妹がいるからか俺は子供好きだわ
また逆に声や表情のせいなのか不思議と子供に好かれる
スーパーで買い物してるだけで見知らぬ子供に付きまとわれたりするし
親の言うことを聞かない気の強い子供でも俺の言うことはよく聞いてくれる
だから余計に子供がかわいい
ワガママな子やヤンチャな子もそれはそれでかわいい
俺みたいなのがベビーシッターに向いてるんだろうが、給料が安そうだから仕事にはしたくないな
435名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 09:53:34.25 ID:XJQros8DO
親の臑齧りの寄生虫がネットだけでは声がでかいなw
リアルでは声帯退化して裏声になるキモカス男ww
436名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 09:53:38.97 ID:6ZXw5oCN0
さっきから身内を頼れって意見の人、身内が近くにいない人は一杯いるよ?
知り合いなら預かってくれるとも限らない
その辺の難しさにはもう少し理解があってもいいんじゃないかなぁ
437名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 09:54:59.25 ID:XuqnkJlK0
>>432
ファミサポとか一時保育利用しな!
病院くらいは行ってください。
438名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 09:55:01.71 ID:cTGyBadW0
>>409
んな病弱一族は絶えてしまうから問題ないという話になってしまうで
ちなみにウチの近所にそういう一族がいたらしいが、オッサンを最期にお家断絶したw
439名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 09:55:05.85 ID:/m5zOyW30
まあしかし子供は生き物だから死ぬこともあるよね
経験が長ければ長いほどその確率は上がる
440名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 09:55:10.98 ID:dahQ5jBd0
>>418
あのねえ
本当にどうしようもない人が生活保護を受けてるんだったら誰も文句言いませんよ
そうでない人が単純にラクをしたくて生活保護を受けるから叩かれるんでしょ
本当にどうしようもない人が受けてるのを叩くんだったらそりゃ叩いてる側がおかしいさ

で、あんた女?子持ちじゃないだろうね?
あんたの考え方だったら子供危ないよ?考え直した方がいい
このケースは相当に無理がある預け方だよ
441名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 09:55:37.04 ID:ROz8YwFp0
>>434
これ見るとかなりの料金取ってるから給料はいいんじゃないか
http://www.sitters-net.com/works.html
これが一人の料金だから一気に5人預かれば×5なわけでしょ。
442名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 09:56:57.55 ID:xpFcjGCMO
もし子供が好きそうな感じだったら
それはそれであーだこーだ言われてるんだろうな
443名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 09:57:15.95 ID:kVpQ5RPq0
育児をしたこともない男に預けたらダメです。最低でも主夫ぐらいしてないと乳児の面倒は見れない
444名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 09:57:32.15 ID:XJQros8DO
世間を知らない引きこもりの馬鹿男w
永遠に子供部屋からパソコン覗いて
全てを知ってる気になって
ちゃんちゃらおかしいわ
ネット弁慶極まれりww
445名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 09:57:38.60 ID:X81LA4Es0
>>431
>職業
>上大岡Cancan 歴1年半
女の子足りてない。募集中
週5日出勤で稼ぎ中や

吹いたwww 子供作ったらアカン女や・・
以下延々とママ叩きが↓
446名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 09:57:38.54 ID:F8b70AQF0
24時間営業しているコンビニで託児サービスを始めれば絶対に売れる
447名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 09:57:50.13 ID:/XPKH/900
鬼女で拾ったのを見てみたらビンゴ臭い

http://pr.cgiboy.com/13296910/


上大岡cancanってのはカラオケキャバクラらしい
448名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/03/18(火) 09:58:06.02 ID:Cf8z8ZEW0
>>413
これはwガキもろとも死んでもいい底辺だはw
キチガイベビーシッターは、
むしろ日本を綺麗にするDQNバスターなんじゃねえの?
DQNをガキのうちに消してくれるとか警察から表彰されてもいいレベル
449名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 09:58:57.93 ID:+wydfKMz0
コイツもチョンじゃないのか?
450名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 09:59:11.41 ID:B8uth8Z40
>>437
一時保育っていくらかかるのか
しっているの?
ファミサポも登録はしているけれど
一度面談しても、預かって欲しい日に
向うが無理ならアウトなんだよね。
大量に面談すれば良いのかもしれないけれど
それが面倒だわ。だいたい泊りで預かってくれる
人なんてまぁ居ないと思う。
一時保育も認可保育所は通常6時間、どんなに
遅くても18時までには迎えに来いって言われるよ。
451名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 09:59:15.75 ID:TxpRHhie0
>>390
お前ほんと気持ち悪いな

子を持つ親やまともな人間からするとまず子供のことを考えるんだよ
そうするとお前とは違った考えになる

お前の言動に子供に対する慈悲がまったく感じられない
それ以外の社会性もお前にはまったく感じられないがねw 大丈夫か?

>>372さんが言っていることに対してお前はどう思うんだ?

おまえほんと頭おかしいわ

相手するのもアホくさいが…
452名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 10:00:01.63 ID:cTGyBadW0
>>444
スマホくらい買えよ〜
453名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 10:00:30.07 ID:2lOeV3P30
>>450
今回の例にファミサポ当てはめると、まず児童相談所すすめられるしな
普通に考えてお金とかの問題じゃなく保育に欠けてる家庭だし
454名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 10:00:42.42 ID:Aqm87eUEO
>>413
凄いヤンキー風だが
455名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 10:00:43.22 ID:MiSnfOL60
芥川龍之介の河童に、河童は出産の直前に胎児にお伺いを立てて、
本人が生まれたくなければ生まれさせないって話あったな
馬鹿親の下に生まれるくらいなら、生まれない方がマシだよな。
456名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 10:01:56.45 ID:XJQros8DO
淘汰されずに無駄に生きながらえている
引きこもりが威勢のいい事でw
お前がシッターに預けられたらいいのになww
457名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 10:02:27.18 ID:gtOelzN80
外見で判断すんなよ
うちの息子のところの園長とかやべえぞ
458名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 10:03:15.72 ID:tqf0MEIH0
>>432
アラフォーロスジェネ世代と言われてる婚歴なし当然子どもいない俺がマジレスするけど

 人口構成
年少人口:0歳〜14歳
生産年齢人口:15〜64歳 ←消費税増税とは選挙権のない15〜19歳の子どもからも徴収し安定財源として★高齢者への贈り物な訳だけど
老年人口:★65歳以上

年代別個人金融資産
20代 0.3%
30代 5.4%
40代 12.1%
50代 22.4%
60代 32.8% ★ 
70代 27.1% ★ 
http://dl1.getuploader.com/g/aosi77/23/sisan.jpg

高齢者が現役世代に感謝するような社会に変ってないと感じたなら本当なら子どもなんか作るべきじゃなかったと思うよ。
消費税8%になったとしても高齢者は、嬉々して恩恵だけ受けておいて なにも感謝などしないだろうしね。
459名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 10:03:33.00 ID:xzBpacsH0
>>413
>大事な息子…子は宝
>絶対何が何でも守っていく。

ワロタww
460名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 10:03:33.13 ID:Vse1RdPT0
>>444
大学時代に妊娠して
無理やり男児を出産させられたっていういつもの人?
461名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 10:03:35.30 ID:2lOeV3P30
>>457
みさえ乙
462名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 10:04:27.74 ID:6ZXw5oCN0
亡くなった子が5か月の時のプロフだから、今は無職なのかもね
支えてくれて助けてくれる身内がいることが幸せって書いてあるのに…涙
463名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 10:05:13.67 ID:ZP+d3T7E0
>>457
ひろし乙
464名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 10:05:22.85 ID:xnx+NC8f0
この男の母親も協力してたわけでしょう
事業的には問題ないわけでしょ
重要なのは「死因」だとおもうが……
465名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 10:05:30.31 ID:XuqnkJlK0
>>450
知ってるよ。
面談が大切なのに、それを面倒がっていたら預かってもらえなくて当たり前。
一時保育でも認証だったら22時まで預かってくれるところもある。
確かに割高だけどね。
けど、ファミサポも一時保育も利用するのは緊急時であって、
たまの事だからそんな負担にはならない。
466名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 10:05:38.50 ID:8jnJstFgO
うちは旦那は早くに両親病死で天涯孤独で、私は一人っ子同士の両親でおまけに母親寝たきり
兄はバツイチ子無しで妹はニートでどちらとも関係断絶、そもそも子供の世話なんて出来ないタイプ
仮に子供がいたって誰も頼れない、いないけど
親がいて兄弟がいて頼れて当たり前なんて、一度も思ったことないわ
467名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/03/18(火) 10:05:52.21 ID:Cf8z8ZEW0
結局、子供死んでカワイソという胸糞悪い話じゃなくて良かった
死んでも別に良さそうなガキと母親だしな
今回はまあシッターGJお掃除お疲れさんてとこだなw
でもこのゴミ女、どうせまた中田氏で新しいガキがボコボコできるんだろ
去勢しとけ
468名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 10:06:07.93 ID:FnjnhMzD0
どこのサイトか特定されてないのかな
見たい
469名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 10:07:01.29 ID:Hz3ReZRRO
>>441
へー
そんなに払ってでも預けるんだな
470名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 10:07:02.68 ID:TPdJXsRL0
無資格のベビーシッターとかに何日も預ける母親スゴいな
471名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 10:07:21.17 ID:cTGyBadW0
>>459
守れませんでしたで終わっちまいましたな
472名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 10:07:33.84 ID:2lOeV3P30
>>467
死んだ子供は2年間お疲れ様だな
2年で一生分の苦労したんだろうな
473名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 10:07:45.95 ID:XuqnkJlK0
>>441見てる限り、ファミサポや一時保育のほうが安いよね。
474名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 10:07:46.73 ID:i7VJzXMZ0
今回の件に限らずこんなのは他にも普通にあり得ることだ

例えば、
子供を預けられる親族無し友人無し配偶者無し
ブラックな労働環境で何日も家に帰れないことになったが身近に預ける宛なんか無い
次までのつなぎになるような蓄えもないから仕事を辞められない
労働裁判なんかやってる時間も金も知識も無い、裁判してる間に親子で餓死する
生活保護は差別されて再就職も難しいから受けられない

そういう場合じゃあどうしたら?
それに対する社会の答えが「死ね」だから弱者の子供は死ぬ、それだけ


そもそもこの横浜市って待機児童0とか言いながら実態は名前を変えて居ないことにしただけで
そのツケが住民に回って保育関係が荒廃してる場所だろ
ttp://www.news.livedoor.com/article/detail/7751374/?utm_source=m_news&utm_medium=rd
475名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 10:08:19.77 ID:xnx+NC8f0
子供を預ける前に秘孔をついたんだろう
二日後にひでぶ
476名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 10:08:52.67 ID:dahQ5jBd0
>>450
普通に2日間も預ける方がおかしいもんそりゃ
477名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 10:08:54.18 ID:XJQros8DO
男には無理なんだよ。
男なんてみんな発達障害の出来損ないなんだから。
言われたことしかしないし
言われたこともろくにこなせない無能。
おまえ等が成長できたのは女が殺さないように
育ててやったからなんだよ。
ドアホ!一生感謝しろ糞ども!
478名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 10:09:28.82 ID:3adgDNzF0
そりゃ、
子供どころか幸せな家庭も築けそうもない毒男が子供を預かれば、
どっかでプッツンしてもおかしくない。
479名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 10:09:44.89 ID:XcZqonP30
母親叩き批判する奴は乳幼児抱えた無職の母親がシッターに連日預けざるをえない例を教えてくれよ
冠婚葬祭は基本小さい子供がいれば相手も招待しないし断れる
仕事は夜勤でも泊まり込みの仕事なんて乳幼児がいる母親は普通やらない
むしろそこまで長時間拘束する仕事なんて普通ない
それこそ本当に収入がないなら生活保護受けて落ち着くまで生活すればいいだけだしな
480名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 10:09:47.52 ID:2lOeV3P30
>>465
そもそもそこまで行政やなんやに頼るなら子ども1人目でストップしとけよって、俺は自分に言いたくなったわ
ファミサポで知り合った人に、ファミサポ何回か使いながら頼み込んで直接のやりとりを今でも年に1.2回してもらってるからな
お礼は俺の出張のお土産だけで
481名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 10:10:04.75 ID:14+atbMy0
こんな状況で配偶者控除無くして働けだからなw
ほんと先にやるところは放置でようやるわ。
482名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/03/18(火) 10:10:45.69 ID:Cf8z8ZEW0
>>477
その発達障害の出来損ないの無能に股開いてるのは、どこの女だよw
そこまで言うなら、もちろんお前ではないよなあ?w
483名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 10:11:12.05 ID:4pWUQd3j0
>>432
子どもが負担で仕方ないんだ?
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| (     )  どうしてこうなった・・・
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /
 ___
/ || ̄ ̄|| ∧_∧
|.....||__|| ( ^ω^ )  どうしてこうなった!?
| ̄ ̄\三⊂/ ̄ ̄ ̄/
|    | ( ./     /

 ___ ♪ ∧__,∧.∩
/ || ̄ ̄|| r( ^ω^ )ノ  どうしてこうなった!
|.....||__|| └‐、   レ´`ヽ   どうしてこうなった!
| ̄ ̄\三  / ̄ ̄ ̄/ノ´` ♪
|    | ( ./     /
484名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 10:11:34.20 ID:xnx+NC8f0
       ,.-‐v――.、
     /  !     \  ← >>477
      /   ,イ      ヽ
    /  _,,,ノ !)ノリハ    i  男には無理なんだよ。
   i  jr三ミ__r;三ミ_   ヽ  男には無理なんだよ。
   l  ,iヾ二ノ ヽ二 ハ   ノ  言われたことしかしないし
   ヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_,  言われたこともろくにこなせない無能。
      !  rrrrrrrァi! L.    おまえ等が成長できたのは女が殺さないように
      ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入   育ててやったからなんだよ。
  ,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./   ヽ_   ドアホ!一生感謝しろ糞ども!
 /  /  i" i, ..:  /  /  ヽ-、
,/  ヽ> l    /   i     \
485名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 10:12:06.86 ID:cTGyBadW0
>>477
でもおばちゃん胸無いしな
486名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 10:12:35.85 ID:IdEwJRL00
>>477
涙拭けよ
487名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 10:12:46.77 ID:dahQ5jBd0
母親擁護してる人さあ

本当に自分の子供この施設に預けてもいい?

俺は絶対無理だけどなあ??
今年小学校だからそういう心配も徐々になくなりつつあるけどね
488名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 10:12:53.12 ID:6ZXw5oCN0
書き込み続けてるとだんだん荒んでくる人がいるね
なんかシッタ―男より残念な人がここにいるんだなという気分…
事件の今後の推移を見ることにしよう
489名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 10:13:12.41 ID:LqiztQkr0
無能人は人の親になるなよ
子供がかわいそう
490名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 10:14:25.46 ID:2lOeV3P30
ちなみにうちは2人目妊娠中、切迫で入院したときファミサポに毎月5万くらい払ってたわ
うちに来てもらったり向こうで預かってもらったり
おかげで色んな事聞けたし、今では俺もファミサポに登録したボランティアの一員

たまにいるよ二日間預けたいとかいう親。
主に旅行だから、普通に預かるけどな、会員で交代しながら。
ただしその前に何回か預けてもらわないと、急に始めましてで は怖いが
そして長期なら乳幼児(孤児院)で有料で預かってくれるし。
もちろんそんなサイトよりは良心的な値段
491名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 10:15:01.39 ID:lQa/wFUJO
>>474>>450
この母親無職で生保なんだが
しかもこれ一時保育でなく、2日でしょ。そんな保育所どこにもないと思うけど
だいたい幼児を2日も放置しなきゃならない理由ってなんだろか。そんな状況ある?

・結婚式or葬式→子連れを理由に断るor身内なら子供連れて移動する
・職探し→泊まり込みで職探しなんてしないだろ
・旅行→乳飲み子がいるうえ、生保受けてる身分で旅行なんか行くな

どう考えても、「風俗のバイト」「男と遊ぶ」
どちらかのために子供が邪魔になって預けたとしか思えない

乳飲み子を抱えた無職の母親の生保を打ちきるなんて普通ないよ
492名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 10:15:06.56 ID:XJQros8DO
発達障害の出来損ないが反応してるよw
糞アスペ野郎ww
お前を産んだ母ちゃんは確実に後悔してるだろう

母性に夢見てるカス男w
493名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 10:15:55.12 ID:ZP+d3T7E0
ザッピングしていろいろ見てたけど

法規制されてないのが悪い 30%
子育て環境が整ってないのが悪い 30%
ベビーシッターが悪い 30%
運営サイトが悪い 9%
母親が悪い 1%

まあこんな論調だった
494名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 10:16:06.17 ID:dahQ5jBd0
>>490
俺は基本的に子供を置いて夫婦だけの旅行はナシだと思うわ、やったことないし
495名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 10:16:27.95 ID:XuqnkJlK0
>>488
>シッタ―男より残念な人

子殺しより残念な人って誰?
496名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/03/18(火) 10:17:06.57 ID:Cf8z8ZEW0
子育ては大変?だから何だよ?大変なのは子供のせいなのか?
勝手に作られて、勝手に生まれさせられて、勝手に大変だ大変だと荷物扱いされる
子供の立場になってみろ
どこの誰が大喜びで股開いて子作りしたのかよーく考えろ。
497名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 10:17:29.36 ID:vTYNjhwD0
>>413
ぶっさいくwwwwww般若みたいww
498名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 10:17:50.73 ID:2lOeV3P30
>>494
普通そうおもうよな
子どもに会えないとか心配だろ
でも預けてくる人ってわりと中流層でまともな親が多い
育児は育児ときっぱり割り切ってるというか…
過度に感情移入してない感じだなぁ
499名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 10:17:53.81 ID:cTGyBadW0
>>491
フクシマの件といい、シャバに気持ち悪い優しさもどきに溢れ返っていて嫌んなるっスw
もうちょっと残忍になってもよいのではないかな?
500名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 10:18:35.85 ID:LevIlhON0
>>474
そこまで母親の生活が追いつめられてしまっていたら、児童相談所で
子どもを一時保護してもらい、生活を立て直した上で引き取るとか、
母子生活支援施設(母子寮)に相談しに行くとか、親子で餓死する前に
できることはもう少しあると思いますよ?
501名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 10:19:13.03 ID:kORb7H740
>>494
まあ普通は子どもと一緒に楽しめる無理のない計画で旅行に連れていくわな
つか信頼できる人に預けたとしても、置いてきた子どもが気になって旅行楽しむどころじゃなくなりそうだw
502名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 10:19:45.01 ID:/XPKH/900
経済的な貧困はまだ救われる余地もあろうが、精神的な貧困は連鎖する
503名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/03/18(火) 10:19:49.22 ID:Cf8z8ZEW0
母性に夢見るなとか言ってる低学歴の婆さんがいるなw
これ、母性とかそういう話なのか?w
保護者としての責任の話なんじゃねえの?
女も発達障害いるしな。
で、発達障害の出来損ないに股開いて気持ち良かったのかあ?wwww
子供できたのかよそれで?wwww
504名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 10:20:01.41 ID:vTYNjhwD0
死因はなんだったんだろうな
圧死?煩いから布団で押さえたとかかな。
505名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 10:20:04.50 ID:dahQ5jBd0
>>498
感触的にあなたのところに預けてこりゃ大丈夫!って感じがあったんだろうねえ
で、あなたも2日でも大丈夫ですよってなってじゃあ旅行でもって感じなのかな?
506名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 10:20:27.28 ID:3YpxZlGm0
>>477
父子家庭→孤児だった俺に謝れ
507名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 10:20:47.33 ID:Vse1RdPT0
>>494
自分が心苦しくなるって話だよね
508名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 10:21:01.40 ID:MGw5XreC0
>>61
カメラがあってリアルタイムで見れるってサービス導入してるところもあるよ
もっと導入すればいいのにね
509名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 10:21:30.92 ID:2lOeV3P30
>>501
ほんとそうなんだけど、海外とかだと病院の兼ね合いで連れていけないのよ
そこまでして海外いく気持ちは分からないけどな
510名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 10:22:00.57 ID:1o66BEi70
4,5年前からやってたのなら、随分慣れてたはずなのに
どんな状況の変化で死なせてしまったんだろう?
511名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 10:22:21.46 ID:3brh1BkF0
子供の名前が「龍琥(りく)」っていう時点でお察しだなw
512名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 10:22:36.38 ID:dahQ5jBd0
>>501
公立の小学校の林間学校みたいなのって何年生からだっけ?
いまはそれを心待ちにしてるよw

去年幼稚園にお泊まりする日があって5年ぶりに夫婦で飲みに行ったわ
513名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 10:23:26.03 ID:vTYNjhwD0
ここまで化粧してカラーもできスマホ弄ってるのに貧困なわけがないww
514名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 10:23:37.61 ID:LqRSLDnY0
若い内に子供産め
男を年収で選ぶな
働け
主婦は寄生虫
子供を預けるな

どうしろと。
特に結婚スレで毎回女は金目当てと言う奴等が分からん。
こうやって子供を預けて働くようにならない為に愛より金を選ぶんだろ。
どこがいかんのか。
515名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 10:23:40.73 ID:XuqnkJlK0
>>512が普通だわ
2歳と8ヶ月を2晩良く知らない男に預けるなんてありえない。
516名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 10:23:57.37 ID:XJQros8DO
ここにいる発達障害の糞アスペの何人が
まともに育児できるかねえ?
不注意で死なせてしまうか
思い通りいかない育児に頭沸騰させて
虐待死させるんだろうよw

自分に出来ないのに女性を叩く童貞ばっかり。
もうテンガと結婚しろよ
日本に貢献できないうすらバカの非国民
517名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 10:24:05.98 ID:namoCHPp0
ツイより

アンネと殺人ベビーシッター
名前と顔でないですね。

実名報道されないってことは…ね(^∇^)
518名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 10:24:25.63 ID:2lOeV3P30
>>505
いやあくまで会員になってるボランティアさん達の都合次第。
俺は自分ちあるから日中だけだし、ボランティアさん達の都合が合わないと育児院の短期預かりに登録勧めるかな
実際依頼が多過ぎてボランティアが足りないし、なまじ適当に人増やすと事故が起きるから増やせないし
519名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 10:24:47.83 ID:dahQ5jBd0
>>507
まあそれもあるけど、単純に子供コミで旅行すればいいじゃんって感じ
いずれ子供から相手にされなくなるんだろうしw

どうしても行きたいライブがあって預けたことはある、3時間くらい
520名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 10:25:09.85 ID:cTGyBadW0
>>492
つまりおばちゃんの母性はショボいと、そういうことですか
うんまぁ母性って結局は努力の問題だと思うし、おばちゃんがなんもしなかったというのを責めはしないw
521名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 10:25:17.21 ID:yopENW1S0
子ども相手じゃないと自分が優位に立ててる実感がない奴が
自己満足のためにやってたんじゃないの?
お山の大将になりたいみたいな
大人相手ではまともにコミュニケーションとれないんじゃね
522名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 10:26:15.23 ID:Vse1RdPT0
>>512
自分の学校は人数が少なかったので5年林間と6年臨海と両方あった
学校によってはどっちか一つかもね…って書いたけど
今は少子化でやっぱ両方あったりするのかねー
523名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 10:26:28.10 ID:NuJHZSe20
何日も小さい子供を預ける母親にびっくりした事件だった。自分の親にでさえ何日も
預けるなんて出来ないのに・・・・。心配で心配で仕方ないのに。
524名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 10:26:48.27 ID:yBXFB3Ps0
>>57
アホか、そんなに甘いもんじゃない。一人見るのも糞大変なのに250000円じゃ割りに合わん。
ブラックで働いた方が全然まし!
525名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 10:26:55.55 ID:lsSuOxyt0
>>514
同意。
男は年収一千万からっていう女の正しさが証明されたわけじゃん・・・
526名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/03/18(火) 10:27:15.26 ID:Cf8z8ZEW0
>>514
女は必ず子供産む事前提で人生考えるからそうなるんじゃねえの?
527名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 10:27:32.46 ID:kORb7H740
>>512
5年生だね、学校によって違うかもしれないが
さすがに10歳以上ともなると、親より友達と一緒のほうが楽しい年齢に差し掛かってる頃だよな
528名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 10:28:11.01 ID:2lOeV3P30
>>525
今回は金関係なくないか?
もちろんお金は余裕があって育児するべきだが
529名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 10:28:30.75 ID:XuqnkJlK0
>>526
男はロマンチストだけど、女は意外と現実的だからね。
530名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 10:29:05.39 ID:Vse1RdPT0
>>519
いいこと言うね

預けることは別にかまわない
ただちゃんと調べてからにしましょうって話だよね

この母親は最低限度の下調べすらしてなかったから「おかしい」って言われるんであってさ
531名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 10:29:15.08 ID:cTGyBadW0
>>514
5人の意見を全部聞こうとするからいかんのであって、適当なの選んどきなさいw
532名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 10:29:16.17 ID:LqRSLDnY0
>>491
看護師。夜勤→日勤→日勤だと子供を相手をするような余裕が取れない。
仮眠するし日勤と日勤の間に寝れるけど疲れてて寝るしか出来ない。
最初からそう組まれてくることはない筈だが誰かが急病や怪我で休むと凄い激務になる。
533名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 10:29:53.95 ID:lsSuOxyt0
>>528
お金に余裕があれば少なくともまともなところに金の力で預けるなり
金の力でまともな人にきてもらうなり出来て、死ぬ子供は出来ないわけじゃん・・・
女が、母親が、楽するのが許せないんだろうけど、でもお金があったほうが
無駄死にする子どもは確実に減るよ・・・
2歳で死んでいった子供の心境を思うとやるせないんだよ。
534名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/03/18(火) 10:30:04.39 ID:Cf8z8ZEW0
2chに、テンガだのアスペだの発達障害だの
そんな話など書き込んでる母親の所に生まれて来たガキも気の毒だなw
きっも
535名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 10:30:06.15 ID:B8uth8Z40
>>487
預けたくなくたってここしか預かってくれる所が
なかったら仕方ないんじゃないの。
家計の為に働いているのなら、まともな所に
預けるとして、仮に子供二人
時間600円、乳児時間700円だったとして
いくら稼げば生活出来るんだろうね。
二人目は安くなるのかもしれないけれど。
536名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 10:30:09.58 ID:XcZqonP30
>>514
まずネット依存を治す事だな
そんなの全部鵜呑みにしてたら育児なんてやってられない
育児で疑問がわいてネットで検索しようものなら「口だけ完璧お手本ママ」なんて沢山いる
そういうのだけでも余計なストレスになって子育てが苦しくなる
必要最低限の常識とちょっとした気配り、態度で示せば大抵の人は優しいよ
結婚だってネットにはそんな奴ばかりでも実際に恋愛すればそんな事はない
結婚を視野に入れた恋愛したことあるのか?
537名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 10:30:22.42 ID:ZgwVBPok0
車が好きそうに見えなかった、タクシーの運ちゃん
血が好きそうに見えなかった、外科医
関係なくね!?
538名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 10:31:12.23 ID:cvC4XDNG0
>>532
この母親は無職と報道されてるから該当しないな
539名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 10:31:18.00 ID:yBXFB3Ps0
母親にも落ち度はあるかもしれんが、なによりこの自称ベビーシッターが悪い
540名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 10:31:23.46 ID:Vse1RdPT0
>>525
ぶっちゃけ年収一千万もあるような男の妻になれる器がこの母親にあるかどうか…w
541名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 10:31:28.05 ID:3zVwUQaE0
何かよくわからん
下請けの下請けみたいな感じだったのかね
542名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 10:31:29.93 ID:kORb7H740
>>532
看護師ってこの母親が?無職と報道されているのだが
543名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 10:31:52.69 ID:PkLMFDWo0
>>512
ギギギ仲良し夫婦めがwww
544名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 10:31:56.07 ID:cTGyBadW0
>>529
それはないと思うよ、中国製品盛りだくさん&低スペックのダイハツ車をチョイスするアホちんばっかやし
現実的に考えられるなら、スズキ車もしくはホンダ車を選ばないとおかしいw
545名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 10:32:11.22 ID:XJQros8DO
ここにいるカスアスペなんて年収あんの?
良くてバイトで数十万でしょw

それもアニメとかにつぎ込んでいそうww
抱き枕に粗末な息子こすりつけて
気持ち悪い顔してんだろうね、うげえwww
546名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 10:32:28.53 ID:O+qH96Yu0
本当のことはわからんが、よくいるお前らみたいに幼女目当てだったんじゃね?

期待にいろいろ膨らませてたらオス2匹が来て放置プレイと。
547名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 10:33:23.34 ID:nfAKQx4p0
単純に安いベビーシッターに頼んだのが落ち度ってだけだ
事故は人間である以上必ずおきるからな
548名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/03/18(火) 10:33:41.70 ID:Cf8z8ZEW0
>>529
そうだな、女にとって子供はメシの種。
子供を口実に、男や税金から金引っ張れるからな。
種無し女と悪口叩かれないように身を守る道具にもなる。
「母親だから」は何かと便利な口実に使える。
自分の老後にウンコの世話させる介護要因。
孫を見たいという欲望を叶える道具。
つまり女にとって子供は道具。
549名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 10:34:49.40 ID:FnjnhMzD0
>>548
おまえの母親は酷いやつだったんだな
同情するよ
550名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 10:35:04.08 ID:2lOeV3P30
>>533
まともなところよりよっぽど高い、しかも信用ないとこに預けるのが問題って話じゃない?
二日間も、二人預けたら、そのサイトによると物凄い金額だぞ
551名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 10:35:07.98 ID:2EnETi4W0
「2ちゃんねらの男は外出が好きそうな感じでなかった」付近の住民
552名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 10:35:37.70 ID:nfAKQx4p0
不細工な男と子作りして不細工な子供ストレスたまってたんだろ
553名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 10:36:03.62 ID:dahQ5jBd0
>>522>>527
5年生かあ
遠いなあ・・・・・・
554名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 10:36:06.46 ID:3a9hCW/k0
>>124
そういうことらしい。
託児所には資格のある保育士が必要みたい。
555名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 10:36:21.18 ID:lsSuOxyt0
>>540
あるかどうかは別として、男を金で測ろうとする女の感覚も
あながち間違って無かったってことじゃないか・・・
この問題は共働きで子ども預けてる家庭なら他人事じゃないでしょう。
保育園だって、資格取ってる託児所だって、どんな人間が紛れ込むかわからないよ。
結局共働きしなくてもすむ環境を整備するのが一番いいことになる。

>>546
2歳児は放置しただけじゃ死なない。
何らかの危害を加えないと。
556名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 10:36:34.92 ID:E7XWjHIb0
>>514
この「22歳の母親」は一番上だけチョイスしたんだな

で無職なのに「2連続夜勤」って言って子供預けてた理由ってなんだろうねー
なんで8ヶ月児いるのにシングルマザーなんだろうねー
557名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 10:37:27.95 ID:2lOeV3P30
>>533
つまり被害者は子ども達のみで、ベビーシッターも母親も直接的でも間接的でも加害者ってのが今のここでの見方だと思う
558名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 10:37:30.84 ID:4cqoovWq0
>>547
ここ、安くねぇぞ
559名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/03/18(火) 10:37:43.05 ID:Cf8z8ZEW0
>>545
コイツ母親?きめえwガキいくつ?w
>抱き枕に粗末な息子こすりつけて
母親が書いたこの文章とテンガの書き込み、ガキやガキの学校関係者に見せてやりてえw
560名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 10:38:25.80 ID:v9dvwYQS0
うちは低学年から友達とお泊まり会してたよ
子供が友達の家に行ってる間は自由だけど、今さら旦那なんかと出かけたくないから女友だちと遊びに行ったけどw
561名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 10:38:58.18 ID:ONVL11Zj0
>>3
 30過ぎのオッサンですが預かってもらえますか?
562名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 10:38:59.28 ID:cTGyBadW0
>>545
なんでガラケーなん?
563名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 10:39:34.12 ID:4YWlkHp/0
日本人?
564名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 10:39:43.50 ID:0wMxMrZDI
なんか小説とか漫画の世界だわ。2時間サスペンスにありがちな展開。
565名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 10:39:57.95 ID:8mNVWxZK0
男の子の死因まだなん
566名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 10:39:59.66 ID:kORb7H740
>>553
いやいや、すぐだよ
子どもが小さいうちは待ち遠しくて仕方ないけど、小学校入ったらあっという間
休みに家族一緒にお買いものや外食なんてできるのも、せいぜい12年位なもんだ
中学に入れば部活だなんだと忙しくなるし、友達優先になってくる
今のうちに一緒の時間を楽しんでおこうや
567名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 10:40:48.84 ID:dahQ5jBd0
>>535
そもそもそんな環境に陥ってること自体自分に責任があるんじゃないの?
だからみんな頑張ってそういう環境に陥らないように、少しでもいい状況になるようにしてるわけでしょ

で、こんなところしかないなんてこともないはずだし、2日も預ける必要もどこにあるのか?
仮に水商売だったとしても繁華街には水商売向けの夜中まで預かる託児所だってあるんですよ?
568名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 10:40:52.12 ID:XuqnkJlK0
>>547
親は子の安全を守る責任と義務があるけど
この母親は、その責任と義務を怠ったと思う。
可哀想な事故とはちょっと言えない。
569名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 10:41:26.47 ID:yzQiJRv20
>>557
どう考えても一番の責任は政治・行政。
570名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 10:41:44.08 ID:ROz8YwFp0
>>510
シッターの男は薬を飲んで寝てて、起きたら死んでたって言ってた。
子供預かっているのに寝るシッターってのもよく分からんが、(薬が何なのかは不明だけど
睡眠導入剤とか?)2歳児なんて走れるしジャンプするし一番動き回って大変な時期だから
走って後頭部打ったとか階段から落ちたという可能性もある。
571名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 10:42:40.05 ID:dYXxmbh70
>>568
家に放置していった、とかなら確かに怠ったといえるけど
この場合、子供を預けていっているわけだから
怠ったとまでいえるかどうか疑問だけどなぁ

その理屈じゃ、幼稚園や保育園に預けてる間の事故ですら
親の責任ってことになりそう
572名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 10:43:05.50 ID:9Sl7cYd20
子ども好きじゃないからって職業を選んでられない時代だからなあ。
573名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 10:43:16.91 ID:cTGyBadW0
>>567
うん、小学生時代からの積み重ねの結果でしかないからな
りぼんやなかよしやちゃおやガンガンにうつつ抜かしてたツケでござる
574名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 10:44:56.25 ID:XuqnkJlK0
>>571
預ける相手。
普通は良く知らない若い男の家に子供を預けたりしない。
駅で受け渡しなんてありえない。

保育園、幼稚園に預けるのは全く問題なんでしょう。
575名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 10:45:08.81 ID:VMQQEoNY0
なんであんなのに子供預ける事が出きるの?
しかも数時間じゃなく数日間
母親頭いかれてんの?
少子化梅梅言ってるから
DQN馬鹿が簡単に交尾して
そんな奴なの子供だけゴキブリみたいに増えても将来なんの役にもたたないだろ。
576名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 10:46:29.32 ID:dahQ5jBd0
でさ、この男は寝ちゃったら子供が死んでたって言ってるんだろ?
複数の子供を預かるのに一人体制ってのがまず有り得ないよね?
仮に子供の一人が怪我や病気で病院に連れて行くとしたら他の子供は放置されてしまうことになる
人を預かる仕事中に寝るってのも有り得ないけど

で、それは子供を預ける場所まで出向いて見なかったことにも関係があると思うね

>>566
ま、そうだね
甘ったれだったクセに最近ちょっと生意気になってきましたw
577名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 10:46:55.58 ID:m6fhalL70
>>370
そういう大きい病院なら、ホテル部屋と入院病室って別れてるのかな?

くしゃみ鼻水咳、ゲロとかウンコまみれの病気のやつらと同じ部屋とか、勘弁だよね
578名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 10:46:59.15 ID:v9dvwYQS0
赤ちゃんポストが一時的に使えるとかしたらいいんじゃないの?
579名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 10:47:01.82 ID:eTIcL/vk0
鬼女に貼られてた母親のプロフ
泣けるぜ


将来の夢

龍琥を立派に育てる
一番に幸せにしてあげたい。

大事な息子…子は宝
絶対何が何でも守っていく。

今は龍琥の成長が楽しみ
龍琥の笑顔がママの癒やし
580名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 10:47:02.10 ID:XJQros8DO
臭い臭い、発達臭いw
自覚のない発達障害って最悪だなww
死なないよう頑張って育てた息子が
平日の午前中から
にちゃんで女性を叩くレスをひたすらしてる

ある意味哀れ
生まれて来なかったら良かったな、お前…

誰にも必要とされてないだろ?
と言うか、疎まれてるだろ?

ほんと哀れ惨めなグソクムシ人生…
581名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 10:48:16.03 ID:43pkRNtD0
>>570
薬を飲んで寝てて、起きたら死んでたってっていう男の供述が
本当のことを言っているのかどうかはまだ分からないよ
582名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 10:48:38.30 ID:dahQ5jBd0
>>571
リスクレベルの問題>>389
583名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 10:48:43.02 ID:JCyg4ICN0
これ自称アルバイト(ベビーシッター)の無職

しかも薬を飲んで寝るって統失か?なんで社会にのさばってきてるんだよ
ネトウヨさんよ?
584名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 10:49:17.47 ID:GgstX9Sk0
ホワイトデーからの二泊三日か
585名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 10:49:24.37 ID:cTGyBadW0
>>579
所詮五流ドラマの受け売りでしかないのではないかな?
本心からそう思っているのであれば、プロフみたいな愉快な風貌にならないはずw
586名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 10:49:25.17 ID:6Nz0GGtaO
>>573
りぼんなかよしちゃお読んでたのってもう団塊Jr.で小さい子育て終わってるバーサンだろ
10年前にはすでに各誌30万部切ってるから今回のDQN龍琥ママは読んで無いと思う、かなり高確率で
今の若い女は少女マンガなんかよまねーよ、恋愛漫画読むよりSEX実地のが早い
587名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 10:49:51.98 ID:Vse1RdPT0
>>577
どうぶつびょういん の はなしですよ
588名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 10:50:05.72 ID:2lOeV3P30
>>571
謎のベビーシッターサイトという点と、二日間丸々乳幼児を預けるという点、さらには年齢とシングルマザーの上にキラキラネームだからなぁ…
普通の親が保育園に預けてそこで起きた事故とは違うように見られるよね
589名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 10:50:52.91 ID:dYXxmbh70
>>574
個人でやってるんじゃなく、保育施設として3〜4年前からやってるんでしょ?
保育ママ制度も普及してるし、個人宅で保育している人も珍しくないし
3〜4年の保育歴があるんなら、そこまで不安に思う理由もわからない。
590名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 10:51:27.06 ID:nfAKQx4p0
>>581
そんなうそ臭い話を信じるのは真性の馬鹿だけだw
死因がどうなのかだな
591名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 10:51:30.06 ID:0wMxMrZDI
26歳の男に虐待されてると思う。
でもお客から預かった子供死なせたり、虐待ってアホだと思うけど。
商売として成り立たないよ。
592名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 10:52:02.12 ID:VMQQEoNY0
>>579
書いてる事と行動が伴っていないな
593名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 10:52:22.17 ID:m6fhalL70
>>587
そうですよ?
594名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 10:52:41.64 ID:JUFdiALuO
>474
私の友達は施設に預けられていたよ。
母親が働いて生活立て直してから迎えにきたって言ってた。
何かを我慢すれば方法はあるんじゃない
595名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 10:53:13.88 ID:k9rDF/py0
普通の親御さんなら絶対預けないだろうな、とは思う。
ただ世間知らずなまま産んでしまったんだろうなと、
そのことにだけは同情する、かな…
596名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 10:53:25.15 ID:a5n0iBQX0
ダルの息子の親父が捕まったのかと思った
597名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 10:53:30.59 ID:ROz8YwFp0
>>581
信じちゃいないが、今の自供に基づくとこんなんしか思いつかない
598名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 10:55:05.47 ID:dahQ5jBd0
>>589
むしろファミサポは子育て経験があるから一定の安心感があるんでしょ
同世代の子供がいたりもするし

ここはとても信頼しろって方が無理な施設
599名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 10:55:34.82 ID:64NwRKwQ0
母親完全失格!!!!!
ホント、ヴァカ!
信頼関係も築いてない赤の他人によくも我が子を預けるよねえ。w
600名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 10:55:50.35 ID:9waAHMU50
子供が好きな奴=ロリコン、ショタコンだからなんともな・・・
601名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 10:57:28.88 ID:7XyrDrraO
>>584
そんな…いや、まさか
602名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 10:57:32.89 ID:gg1Kbt52O
このスレ、こういったベビーシッター関係者が書き込みしてると思われる。
余裕のない子持ち母親の切実な人権問題なんだという雰囲気漂わせながら。
金儲けの為の胡散臭い人権屋…
603名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 10:57:57.42 ID:dYXxmbh70
まあ、知識があればショートステイできる養護施設に預けるって選択肢があったんだろうね
そっちのほうが安いし(1泊2000円とか3000円程度だし)
そういうの知らなくて、日常的に利用しているネット使って探しちゃったんだろうなあ

>>598
ファミサポと保育ママは全然違うし
そもそもファミサポは別に育児経験の有無は問わない
子育て経験がなくてもファミサポ登録して子供預っても何の問題もないよ

ファミサポは信用できるのに、3〜4年やってる保育施設が信用できないってのは
事件ありきの結果から導き出した偏見でしょ
604名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 10:58:10.35 ID:cTGyBadW0
>>597
預ける前に母親が虐待済みだった可能性もなくはないと思う、鈍感な男なら服の下のアザとか気付かないかもしれん
んで、預かってる最中に脳あたりに負っていたダメージが発動して死亡
605名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 10:58:15.52 ID:eTIcL/vk0
>>595
ネットで何もかも済ませる事に抵抗のない世代かもね
母親22歳

>>585
身なりはあれだけどブログの内容見てると
少なくとも生まれた頃のブログには愛情がいっぱいだ
606名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 10:58:46.66 ID:NCgp50PrO
埼玉県富士見市東みずほ台

台とか丘とか坂がついている街は大抵ゴミ。
自由が丘も坂じゃ対処できなくて階段だらけだし。
607名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 10:58:53.07 ID:wp9xk/+A0
朝日のTwitter、ベビーシッターっていう職を否定するような書き方でむかつくわ
608名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 10:58:56.29 ID:8mNVWxZK0
>>182 
(´・ω・`)っ>>181
609名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 11:00:15.70 ID:GgstX9Sk0
>>601
14日(金)の夕方から16日(日)まで預けるってことは…
610名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 11:00:26.28 ID:Vse1RdPT0
>>590
面倒みたくないから子供に薬飲ませて事故死
自分が薬飲んでる間に子供も勝手に薬飲んで…ってことにしようとウソついてるのかとおもったけど
アザがあることや正座して前かがみになって亡くなってたことを考えると普通に暴行死なのかもね

うるさいから薬飲ませて正座させる
子供そのまま眠って倒れて体勢から窒息死とかも

自分が薬飲んだって証言してるあたり
子供にも投与してる可能性は高いと思う
611名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 11:00:33.72 ID:XuqnkJlK0
>>589
保育ママになるには研修うけたり審査があるよ。
自称保育歴〜年の素人に毛が生えたような3人が経営してる保育ルームなんて
信用しないほうがいいよ。
612名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 11:00:52.22 ID:qYrkZKpP0
>>585
埼玉の育児放棄母も同じような事書いてたw
妊娠・出産で浮かれた勢いで夢いっぱいな言葉を綴るも
現実と直面して我に返り、子供(゚听)イラネで放棄
613名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 11:00:52.50 ID:IdEwJRL00
>>605
>ネットで何もかも済ませる事に抵抗のない世代かもね
>母親22歳

あ、子供の頃からネットがある世代か
614名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 11:01:45.50 ID:IXRxlzo5O
私も〜3才か4才位かな。よく覚えてる。
母は女手1つで私を夜の仕事しながら育ててくれた

若い夫婦の家に預けられたりした。買い物行かされたり
夜は布団でギシギシしていた

思えばやっていたんだろうな。
あとは託児所もいったなあ
615名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 11:02:03.85 ID:yBXFB3Ps0
殴り殺したとしたらこのゲス野郎は許せん!
616名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 11:02:04.31 ID:1BzetAIi0
要するにかなり無責任な問題のある男が、無認可で託児所を開いてたってことでしょ?
他にも類似のケースがあったら、どんどん摘発すればいいのに。
617名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 11:02:40.85 ID:Vse1RdPT0
>>604
だったら救急車呼べばいいのでは?
本当に薬飲んで寝ちゃって、起きたら子供が死んでたって状況でも救急車呼ぶのでは?
普通だったら子供を助けようと行動するよね
618名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 11:03:07.07 ID:jUqLZTk50
少子化で子供だ大切だと言っているクセに
子供を守る気がまるでないのがこの国の政治家
619名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 11:04:28.23 ID:IXRxlzo5O
全裸で正座って…後ろから掘ろうとしていたんじゃないの!?
620名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 11:07:20.21 ID:cTGyBadW0
>>617
ある日親が死んでたけどどうしたらいいか分からないのでとりあえず布団に寝かせときせました(押入れに隠しときました)w、とかザラにあるからなw
想定外の事態に脳がフリーズしてしまったとしても不思議ではない
621名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 11:08:14.28 ID:8VToV/Y20
>>500普通の母親は子供を育てられなかったら一時的にでも施設に預けるよね
でもこの母親は施設にショートステイでも預けたくない理由があるのだと思う

施設は預ける時に色々と立ち入った部分を聞かれるし
家庭環境が不適切と判断されたら虐待疑いで返してくれなくなるかもしれない
無職のシンママであり、もしかしてナマポ?だったらヤバい

預けた施設で子供に誘導尋問し、普段ママと何して遊んでいるの?
ご飯をちゃんと食べているか?部屋は片付いているか?
そうして適切な養育環境にあるかチェックすると思うな
そういうのがメンドクサイ母親は高額でも一面識なくてもうるさい事言わず
預かってくれるネットシッターに行くのだと思う
622名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 11:08:19.23 ID:eTIcL/vk0
>>616
サイトは場所を提供してるだけでトラブルにはノータッチ
自称ベビーシッターと母親を引きあわせて両者が個人的に料金や日程の交渉
シッターには公的資格がないからそれで通るんだってさ
一応この逮捕された男は民間の資格を取ろうとして結果待ちだったそうだけど
623名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 11:08:35.80 ID:Vse1RdPT0
>>620
それって年金目当てでは?w
624名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 11:09:57.12 ID:XcZqonP30
>>580
個人的にこういうポエム書いたり心情的な育児ブログ書く人間って
こういう事を書く事で自分に言い聞かせてる気がする
少し自己陶酔もしてるというか
625名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 11:12:40.22 ID:ZmouCv2E0
ニート向きの仕事。
おまえら良かったな。
626名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 11:15:26.61 ID:RiBgessJ0
死んじゃった子は名前がいかにもな感じだな
あの法則発動か
627名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 11:15:47.84 ID:8VToV/Y20
>>605母親は22歳か
同世代の女性は半分以上が学生か新卒でまだまだ青春している年齢なんだよね
この歳で無職でシンママかな?
628名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 11:16:18.05 ID:T+SoVB5bO
>>548 お前の汚物の世話は誰がするんだ?
老後誰にも世話にならずに早よ逝けよ
629名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 11:17:21.39 ID:ZmouCv2E0
無職で三日分のベビーシッター代幾らよ?
3万くらいか。
よくお金あるね。
人には言えないバイトでもしてるのかな?
630名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 11:17:44.11 ID:eulJROWW0
>>3
JKおさんぽ改め、JKシッター始めました。
631名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 11:20:47.22 ID:ZmouCv2E0
>>630
ゴロがいいなwww
JKシッター/jcシッターは流行ると思う。
632名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 11:21:21.45 ID:auLVsIDb0
何らかの規制入るんだろうけど全部網かけるのは不可能だしあとは使う側の問題だな
安いものには訳があるっていい加減覚えろ
633名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 11:21:36.09 ID:zTqAHDCy0
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00264881.html
任意同行されているのは、富士見市東みずほ台の「シッターズネット」の関係者の20代の男性。

↓これ?
http://www.sitters-net.com/company.html
会社名 シッターズネット みずほ台家庭保育室
本部住所 〒354-0015 埼玉県富士見市東みずほ台 *****(※マンションの一室)
電話 ***
E-MAIL ***
代表者 ***

代表は昭和63年生まれと紹介している男性
スタッフは代表と同じ苗字の中年女性(年齢からはオカン?)ともう一人の若い女(バイト?)
634名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 11:23:18.98 ID:8mNVWxZK0
シッターって子供の家で子守するものだと思ってたよ
日本のシッターは託児所みたいなもんなんだな
635名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 11:23:38.55 ID:ZoP9Wlx/0
女の事は女しかわかんねーよ
男のくせに女を叩いてる奴は
池沼レベルの薄らバカ
子供を生む痛みも、妊娠期間の辛さも
無く、発射するだけの単純な生き物だからな

確実に言えるのは女を叩いてるのはモテないブサキモ
底辺は確実(笑)
636名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 11:24:06.12 ID:ZmouCv2E0
26歳で起業してんだね。
こんなピザ男でもできるんだから
お前らニートでも余裕なんじゃね?
637名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 11:24:58.96 ID:ViCr/PxM0
>>635
あの葡萄スッパwwwの心理ね
638名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 11:26:20.72 ID:J9GgLz8kO
新聞はネットでベビーシッターとネット批判に問題をずらしているが、ならばベビーシッターを探す方法はネット以外に何があるんだ?
639名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 11:26:45.77 ID:aLArZREr0
テレビは案の定、国批判してるな。
640名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 11:26:49.51 ID:eTIcL/vk0
>>633
スッキリでは
・同名のサイトがある
・該当のサイトは閉鎖した
と言ってたからそれじゃなくてこっちじゃないの?

http://sittersnet.jp/mainte.php
現在、報道機関の方々より埼玉県富士見市で幼児が遺体で発見された事件と

弊社運営のシッターズネットとの関係を多数お問い合わせ頂いております。


まずは被害者の方のご冥福をお祈り申し上げます。


お問い合わせ頂いております内容につきましては現在調査中となりますので

個別にはお答えできませんが事件のあった

埼玉県富士見市を本拠地として弊社提供サービスと同名の「シッターズネット」

を名乗るサービスをネット上で立ち上げ、運営されておられる方が

存在することは確認しております。


この方が、弊社運営のシッターズネット、当サイト上で活動をされていたかどうかなどに

つきましては現在調査中となっております。
641名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 11:27:28.34 ID:2gveh4v50
わりと犯人は親だったりしてw
アザがあったんでしょ?「寝てたら死んでた」はあながちウソじゃないかもよ〜w
642名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 11:27:29.89 ID:cTGyBadW0
>>635
ん? 私の忠告に従ってスマホに買い替えに行っていたのかね?
うむ、よい心がけじゃw
643名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 11:27:42.13 ID:CEa0zmUy0
>>606
みずほ台は知らんが、自由が丘に住んでる金持ちさんは身体鍛えてる人も多いぞ。
実業家ではランニングやトライアスロンやってる人も多数いるから階段上等だろ。
金が有るから車だって何台も持ってるし。
パソコン前でカップラすすりながら他人を揶揄して悦に入る底辺には分からんだろうけどな。
644名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 11:29:32.41 ID:ZmouCv2E0
>>640
それちゃうだろ。
それは元々あった紹介サイト
そこでも容疑者社が登録してたからややこしくなってるんだけど。
645名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 11:30:04.82 ID:pX7DrLWb0
>>635
男を叩いてるお前もモテないブスキモで底辺だろ
今時「(笑)」とか、お前どんだけ年取ったババアなの?
646名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 11:31:38.34 ID:zfYv4Z8g0
母親ブログ発見されたのか
2歳っていってももうすぐ3歳だったんだな…
647名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 11:31:57.32 ID:PG8TE0F60
預かってすぐ殺しちゃうようなやつがどうしてベビーシッターなんかやってたんだ?
単に子どもが言うこと聞かないから腹立てて暴力ふるったら死んだってんじゃなく
痛め付けたり殺したりするのが目的でこの商売始めたんとちゃうの?
648名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 11:32:48.38 ID:43pkRNtD0
>>641
何度も書かれているけど、じゃあ何で保護者や救急に連絡を取らなかったの?
となる

そのことについてはベビーシッターには責任がある
649名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 11:33:21.60 ID:+9tAP1mO0
薬飲んで寝るかねえ。なんかあっても起きられない
650名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 11:34:58.51 ID:eTIcL/vk0
>>644
ああ、そうなんだ
紛らわしいな
じゃあ http://www.sitters-net.com/company.html に載ってるやつが加害者か
651名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 11:35:04.66 ID:zTqAHDCy0
>>647
スマイルマム大和ルーム
小鳩幼児園

でぐぐると鬱になると思うにょ
652名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 11:35:05.48 ID:J9GgLz8kO
この母親は旦那さんがいないんだから母子家庭なのか?保育園にそもそも預けてなかったのか?なんで臨時のベビーシッターに二人の子供を預ける必要があったんだ?
653名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 11:35:08.28 ID:fvYw3FEh0
子供預かってるのに何で昼に薬飲んで寝ちゃうのよ。
翌朝まで放置なんて、全然面倒見てないじゃん
654名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 11:35:48.05 ID:6eUfuhO10
なんで子供が2歳と8ヶ月なのに、旦那いねーんだよ

偽装シングルか
655名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 11:36:27.00 ID:nDQJuV6q0
>>436
一時保育、ファミサポ使ってるよ
使ったことはないけど、自治体のHP見ると、泊まりだって養護施設の短期入所で一泊から対応してる
無認可だけど24時間対応の保育園もあるし
親兄弟頼れなくても探せば色々あるよ
656名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 11:36:59.44 ID:6bqbppsj0
一時間千円くらいか? どうしても子供の面倒見てくれる人がいない時とかいろいろ事情があって保育所に預けられない場合はやっぱ頼んでしまう人もいるだろうね〜
657名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 11:39:11.92 ID:eTIcL/vk0
>>644
でもやっぱりこっちって書いてるよ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140318-00000140-yom-soci
母親が利用したのは東京都千代田区の「ファーストビット」が運営する「シッターズネット」
加害者が同名のサイトを立ち上げて活動もしてたのは把握した

>>656
そうらしい>1時間1000円
普通のところの半額だから利用者が多かったんだとか
658名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 11:39:28.64 ID:ZmouCv2E0
475 :名無しの心子知らず:2014/03/18(火) 10:43:20.84 ID:kRg2LX6B
男性の母親(50)によると、男性は昨年秋ごろから知人に誘われてベビーシッターを始め、
ネットで依頼を受けていた。母親が手伝うこともあり、これまでにトラブルはなかった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140318-00000000-kana-l14&pos=2

ということは25歳でシッター始めたと。
それまで無職ニートぽいな。
659名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 11:39:33.01 ID:5weelwqd0
>>649
睡眠薬だったとしたら奇行起こす可能性もあるのにね。
布団に入ってから飲むくらいのタイミングじゃないと朦朧とした状態で
電話かけまくったりとかおかしな行動することがあるそうな。
660名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 11:41:12.98 ID:aLArZREr0
>>657
結局「安さ」が問題だよね。
661名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 11:41:31.01 ID:VF2Ov3OY0
精神病餅の社会不適合者が
これくらいならできるんじゃね?ってシッターはじめただけだろ。
ちょうど慣れてきた辺りで油断がでたってな。
662名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/03/18(火) 11:41:39.15 ID:FNNy3szK0
夜泣きや駄々こねが異常にうるさくて殴る蹴るした後に
自分も睡眠不足で寝たくて睡眠薬か何か飲んで、朝起きたら死んでたってパターンか・・・
それにしても身体にアザが残るぐらいの力込めて暴力してたなら許せんわ

こんな奴がシッターやってるのが信じられない
663名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 11:42:49.04 ID:ZmouCv2E0
睡眠薬はひどい鬱か精神病や高齢じゃないとなかなか貰えない。
おれもこないだ不眠でとりあえず内科行ったんだけど何故か風邪薬だけ処方されてwww
睡眠薬はくれなかった。睡眠薬も欲しいと言ったんだけどね。
664名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 11:44:00.92 ID:7dvjdss50
自分の子供の面倒すらみたことのない若い男が
他人の子供をきちんと世話できるわけがないだろ・・・。

やっぱり保育士に準じた準保育士的な資格が必要だろう。
665名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 11:45:10.94 ID:DXBYu2Xi0
つか、こんな話はじめてシッター
666名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 11:45:43.45 ID:tPi4S1RkO
>>1
男の適性がどうこうの前に、これ、

【営利事業目的の部屋利用】

にあたるよねぇ?
言わば、個人事務所と同格だと思うんだが。
マンションの規約や登記、及び税金関係はどうなってんの?
667名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 11:46:24.67 ID:Vse1RdPT0
>>657
掲示板を貸したのがそっちのシッターズネット http://sittersnet.jp/mainte.php
そこを利用したのが母親と20代男性のシッターズネット http://www.sitters-net.com/company.html ってこと
668名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 11:46:35.62 ID:yBXFB3Ps0
普通の仕事よりも大変なシッターをニートが出来るわけないだろう。
669名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 11:46:49.34 ID:7dvjdss50
>>666
そっちじゃないだろw

賃貸アパートなんだから、居住目的以外の利用は契約解除事由。
670名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 11:47:10.62 ID:Yy9Lfz2b0
保育所が不足してんでしょ?
だったらそこで働きたい保育士が余ってんじゃないの?
そういう人を使えばいいのに
犯人?いかにもダメそうな奴じゃん見た目からして
671名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 11:47:17.03 ID:ZmouCv2E0
ネット業者実態調査へ=ベビーシッター仲介―田村厚労相
時事通信 3月18日(火)10時42分配信
 埼玉県のマンションでベビーシッターに預けられていた男児(2)が死亡した事件を受け、
田村憲久厚生労働相は18日の閣議後会見で、インターネットの仲介業者を実態調査した上で、注意喚起する方針を示した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140318-00000037-jij-soci
 注意喚起は、業者が(1)ベビーシッターの氏名、住所を管理する(2)保険への加入を把握する―などの留意点を
指針にまとめ、ホームページ(HP)などで公表する。
 森雅子消費者担当相も同日、「保護者が安心して預けられ、子どもの命が第一に守られるよう
ベビーシッターの質の確保に努めたい」と述べた。 
672名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 11:48:06.38 ID:oD6C3gKwO
>>579
やっぱりアホ親だね。

>龍琥
DQNネームとまでは言わないが、頭の弱そう奴が粋がって付けそうな名前だな。

>子は宝。
安易にこの言葉を使う奴はバカ。
子供はただの子供だわ。
将来、子供が社会にとって宝になるように育てるのが大事なんだよ。
673名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 11:49:27.64 ID:Vse1RdPT0
>>660
安さってより、シッター側からの詮索が問題だと思う

ちゃんとしたところなら預かる側がそれなりに母親とコミュニケーション取るからね

>>671
おお、これはいい動き
674名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 11:50:07.16 ID:aLArZREr0
>>670
給料安すぎてすぐに辞めてるのが現実。
介護と同じ。
675名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 11:50:27.89 ID:X2lwGlQt0
まさにベビー叱咤ー
676名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 11:51:01.95 ID:43pkRNtD0
まあ、このベビーシッターがこの男児に危害を加えていなかったら、
その辺は取り調べで切々と訴えるんじゃないの?

でも、取り調べでは「薬飲んで寝てて、起きたら死んでた」以外の話は、
黙秘するか曖昧な供述しかしてないっていうし

いや、男児にも薬飲ませて死なせてしまったってところかな
677名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 11:51:03.99 ID:ZmouCv2E0
>>666
会社やってるので仕事で借りたりするのだが
そういう個人向けマンションは大家との口約束だけの場合が多い。
大家に一言だけ言えばほぼ問題ない。
税金払ってるとかは登記は全く関係ない。

むしろ法人向けの事務所のほうが借りるのは面倒だったりするね。
678名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 11:51:10.81 ID:zTqAHDCy0
>>675
それは・・・シャレにならんからやめてくれ
679名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 11:51:45.27 ID:7dvjdss50
>>675

>>2なら評価した。
680名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/03/18(火) 11:51:51.91 ID:FNNy3szK0
そもそも育児手当なんかいらんから保育所設立に国は金払えって話だよな
育児手当を目当てに子供産んで虐待やその他放置するバカ親もいるんだよ

こんな事件起きたらネットシッター(笑)とかいう滅茶苦茶なシステムも利用者減るだろ
681名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 11:52:26.63 ID:3brh1BkF0
・母親は水商売歴5年の22歳
・シングルマザー
・祖母41歳
・長男の名前は「龍琥 (りく)」
・3/14から3/16まで子供を預けて外泊(多分遊び)


【結論】 被害母親も有罪www
682名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 11:53:00.98 ID:1shYeIR40
見た目で判断しちゃダメだろ
683名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 11:53:38.79 ID:8VToV/Y20
>>641ちゃんとした保育所やシッター経営は子供を預かった時に
体温測定や身体にアザなど問題がないかチェックする
このシッターの男は何もしていなそうだな

この先あざが親なのかシッター男なのかで裁判でお互いの罪を
なすりつけあいそうな予感がする
684名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/03/18(火) 11:55:17.61 ID:FNNy3szK0
>>680
間違ったw

こども手当てのことな
685名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 11:56:27.89 ID:X2lwGlQt0
>小学生ぐらいまでおり、
ほうw
686名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 11:56:43.55 ID:cTGyBadW0
>>682
見た目で9割方決まるって結婚アドバイザーのおばちゃん言ってましたが
見た目すらどうにもできんような低所得orズボラは論外、ということなのだろう
687名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 11:56:55.15 ID:zLPXKsRJ0
>>635
思い込みと偏向しか感じないっレスって・・・
釣り氏なら上手いねって言ってあげるよ
マジなら、もう少し冷静に論理的な話をしてね
688名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 11:57:55.13 ID:8mNVWxZK0
母親のプロフ見たけど、この母親なら納得だな…
何の気なしに預けてしまったんだろう
689名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 11:58:16.71 ID:5RLsmAp00
(´・ω・`)So let's god do shitter!!!
690名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 11:59:47.09 ID:HSdEN6n70
ニュースでは母親は無職ということだけど
無職なのに子供2人を見ず知らずの人間に預けるほどに急を要する事って何?

まったく理解できない
691名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 12:02:04.04 ID:8rOH/H8r0
任天堂ゲーム機3DSで小学生児童に「下半身の写真を送ったら、ジャニーズと話をさせてあげる」
http://gendai.net/articles/view/life/145942

任天堂「3DSで裸の動画撮られた」小6男児が同級生ら提訴:いじめ
http://www.asahi.com/articles/TKY201312030426.html

朝日新聞
http://i.imgur.com/O6niplo.jpg

任天堂3DSソフトで猥褻画像やりとり発覚「いつの間に交換日記」と「うごくメモ帳3D」サービス停止
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/131101/wec13110119100011-n1.htm

任天堂ゲーム機3DSで出会い系に接続した女児を乱暴した疑い
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20131105-OYT1T01107.htm

わいせつ画像:任天堂ゲーム機3DSで送信させる 女児被害、容疑者を書類送検
http://mainichi.jp/area/ibaraki/news/20131106ddlk08040158000c.html

任天堂:強姦、わいせつ画像要求…「ニンテンドー3DS」めぐり女児被害の犯罪多発
http://npn.co.jp/article/detail/76885520/

相次ぐ任天堂ゲーム機のロリコン犯罪
http://npn.co.jp/article/detail/14523073/

「任天堂」ネット対応の酷さ…“いじめの温床”3DS“通信脆弱”WiiU
http://sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/140109/wec14010907000001-n1.htm

http://www.youtube.com/watch?v=hYEUUzPg16Y
http://www.youtube.com/watch?v=yvF97-ey8Bg
http://www.youtube.com/watch?v=8HApDu0kEyU
http://www.youtube.com/watch?v=hg9rLErOMW4
692名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 12:02:33.82 ID:WhUSROuN0
焼け太りを狙ってるのが
人材派遣系ベビーシッター屋と
資格・業界団体つくって天下り先増やそうとする官僚
693名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 12:02:48.12 ID:m6fhalL70
>>675
全然、うまくないぞ
694名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 12:04:00.82 ID:2J/1fCXa0
>>681
祖母41歳なら祖母に預けりゃ良いのに
695名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 12:04:31.96 ID:dYXxmbh70
>>694
それくらい若いと親も働いてるんじゃないの?
696名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 12:04:33.78 ID:7/F6R2+20
行政が紹介してくれても、施設へ行くまでが超遠方だったり(車で数時間、しかも雪で道路閉鎖とかになる場合とか)、近場の施設は一歳未満なら断られたり定員一杯だったりで、虐待や放置の恐れのない子は緊急の場合でもなかなか預かってもらえない。
シンママや働いてると預かってもらえるけど、専業主婦だと父親を頼ってと言われ(実態は海外単身赴任中とかでも)後回しにされる。親がいても遠方だったり仕事や介護持ってて手一杯だったり。
まともな専業母が、まっとうな理由があってもこういうとこしかすがることが出来ない場合もあるってのも母親叩きの人達は想像力働かせて慮ってほしい…

この事件の母親はちょっとアレだけど
697名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 12:06:49.61 ID:GY5sW13mO
これ顔出しした時にまた在日がーとネトウヨが騒いで終了パターンだな
通り魔竹井もどう見てもチビな日本人顔なのに
初めから認定する気で見てるからそうなるんだろ

認定する気で自分の顔を鏡で見てみろ
不細工な顔で認定しちゃう顔だろ?先入観ってすごく大事だね
698名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 12:06:50.01 ID:N/AuAx3F0
欧米では個人営業のシッターが虐待なんて珍しくない。
日本もそうなっただけ。
用心しないと。
699名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 12:09:11.08 ID:eOy9GgfN0
>捜査関係者によると、死亡した男児の体には複数のあざがあり、口の周囲には圧迫痕があった。
700名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 12:09:18.41 ID:YjdtyXXH0
>>680
設備だと、状況が変わっても維持費がかかるから、政府としてはやりたくない。
一方、子供手当だと、財源が確保できなきゃ減額することで速攻で対応できる。
金はあっても預けるところが少ないなら、意味はないんだが。(引っ越しなどによる順番待ちも珍しくないとか。)

そういえば、近所の公立保育園(交通の便が良い所にあった)も廃園になって久しいが、跡地は未だ「廃墟のまま」だ。
701名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 12:11:58.14 ID:UTPK/Xa50
被害者母のブログが悲しすぎる
典型的な元ヤンキーのシングルママって感じ
702名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 12:12:10.61 ID:9MWGGqL80
前にテレビでやってたけど、
水商売で働くシングルマザーが
24時間託児所を目一杯利用してる
みたいだから、空きとかないのかも

シッターに頼んでる人もいそうだね
703名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 12:12:30.96 ID:7/F6R2+20
> 捜査関係者によると、死亡した男児の体には複数のあざがあり、口の周囲には圧迫痕があった
2歳児だし騒いで手に負えないから口をふさいだんかな…で睡眠薬?
精神科通院歴あるニートが社会復帰の手始めに保育園バイトはじめて、その流れでシッターやってたんだろね。
704名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 12:12:34.04 ID:YhJlCSMi0
これ父親おらんかったん?
ブタボシーとかなん?
幾らだったのかしらんが、こんな胡散臭いやつにホイホイガキ預けようってのはもうネグレクトで捕まえるべきだし
こんな屑が盛ってガキ増やしてもなんの益もないのだから少子化あおってサルに猿量産させるような事推進するなし
不幸なガキが増えるだけ

つか、ガキ殺した方も未だに名前でないのな
やっぱチョンなんかね?
705名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 12:12:36.66 ID:J9cwZT2l0
>>681
親が10代で出産してるんじゃ自分もそうして何が悪いってなるわな
負の連鎖だ
706名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 12:14:18.00 ID:ZmouCv2E0
似たようなことやってる老人介護系の金儲け主義の会社が参入しないところみると
子どもの扱いでデリケートな部分があったり採算とれなかったりするんだろうか。
707名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 12:15:20.64 ID:83gLKtud0
動機は間違いなく遊ぶカネ欲しさ=ほとんどパチンコが原因だろう
708名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 12:15:54.31 ID:mpv0rjvE0
知らないおっさんのところに預けられて、
寂しく死んでいったんだろうな
709名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 12:16:26.78 ID:UtcddWnMO
子ども育てたことも無い25の男が、1人で丸2日子どもの世話とか無理過ぎるだろ
2歳の男児が駄々こねだしたら悪魔だぜw
8ヶ月の乳児だけでも無理だわ
710名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 12:17:22.31 ID:TB763kdC0
母親にも大問題あるは
子供3日預ける時点で母親失格だがね
711名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 12:18:15.55 ID:nAdgJyYD0
よく知らない人に預けられるな
児童ポルノとか撮られてそう
712名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 12:18:28.52 ID:7/F6R2+20
>>706
そりゃー老人は年金だけでも一人6万以上、他に資産もあり、子供は児童手当1万5千ぽっち、でも何かあったら賠償モリモリだもん。
ワリにあわん。
713名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 12:19:56.03 ID:rkhJCc8p0
住所も名前もわからない奴に預けるとか
失踪したら母親どうするん?
714名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 12:20:02.64 ID:cQh8wsTY0
まともな考えをする親なら、ネットで知っただけの訳の分からん相手に
自分の子供を預けようなんて気持ちにはならないだろう。
715名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 12:20:09.61 ID:z/qhu6K/0
俺なら産業廃棄物でも渡さんわw
不認可だとどこか道端に捨てられるの目に見えてるし。
716名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 12:21:15.14 ID:5Gjt+p0j0
馬鹿と馬鹿組み合わせてできただけだろう?
その程度の存在だろうよ。
717名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 12:23:24.51 ID:bgrTh40x0
馬鹿馬鹿しい、何かあるとすぐ法制化だの補助金だの
そうって何から何まで国が口出すから税金が上がるんだよ
718名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 12:23:28.95 ID:vHsv6IgU0
可哀想に、こんなところで人生を終わらせたくなかったろうに
ママもいないし、知らない男に適当に扱われて
生き地獄だったろう
719名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 12:25:45.35 ID:FI2NSkAR0
常に数人預かってるなんて
こんなの利用する親がよくいるもんだな
720名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 12:26:53.17 ID:ItuJNcBl0
>>705
トシ食ってから結婚したって子供殺したりほったらかして死んでたりするでしょ。
親もトシ食ってるからもう全然アテに出来なかったりするし。
721名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 12:27:08.26 ID:NuCz7NmU0
身代金誘拐は成功しなさそうだが
誘拐だけならそう難しくなさそうだな
722名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 12:27:55.46 ID:14HIhDfO0
>>694
母親(41)には内緒だったのではと想像

しかしあまり「子を産んだ母はこうあるべき」って社会的締め付けが
強すぎると、ネットにしか頼り先が見つからなくなるかもな
723名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 12:28:06.29 ID:l67TnRiUO
ママのといてもブログうぷ用の画像撮る時以外はほったらかしで構って貰えず、傍にいても寂しい思いしてたかもなぁ…などと考えてしまった。
724名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 12:28:49.78 ID:gmSoBeHmO
こんなワケわからんヤツに預けるな
725名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 12:30:25.91 ID:ymo5SUq50
子供嫌いというかどう扱っていいかわからんな
あやすっていうの?
あれができん
726名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 12:30:30.28 ID:z/qhu6K/0
一番カネになるのは臓器売買だろ。こんなアホ母親が多いと知られてしまった
から、これから流行りそうな気がする。
727名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 12:31:04.29 ID:+9tAP1mO0
26で自身の子育て経験も保育関連の学校もでないでよく他人を保育する木になったなあ
728名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 12:31:39.07 ID:c6y1Hh800
まる三日もあずかるベビーシッターって普通あるの?
知人の子でも泊りであずかるって無理だわ
729名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 12:31:54.67 ID:2J/1fCXa0
>>695
土日だろ?休みの場合もあるんじゃないか?
730名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 12:34:28.59 ID:J9cwZT2l0
>>722
母親はこうあるべきというより「知らない人にはついて行かない」レベルの
ことを考えれば変な所に預けずに済んだのではないかと
731名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 12:34:45.95 ID:7dvjdss50
>>728
普通はそんなサービスはあり得ない。
幼い子を泊らせるなら配偶者か自分の両親に預けるのが当たり前。

母親も逮捕された男も普通じゃないのは間違いない。
732名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 12:34:58.54 ID:qzZJt14Y0
シッターっていうから、糞に関係する仕事(使用頻度が低すぎて調子が悪い浄化槽の為にうんこするとか)かと思ったら違うのか…。
733名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 12:35:23.31 ID:2J/1fCXa0
>>728
それ相応の理由ないと、ちゃんとしたベビーシッターほどお断りしそうだよな
母親が身寄りなくて入院しなくちゃいけなくて…とかなら、相談すれば公的機関が対処して
くれそうではあるが、男と旅行〜とか浮かれた理由なら、説教されてお断りされるだけだろうしな
734名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 12:35:27.86 ID:h25Kmzey0
知人でチャイルドマインダーとかいうベビーシッター(家庭内保育?)の資格取って自宅で預かり保育やってた人いたな。
その知人は元々保育士もやってたから不安はなかったけど、ビジネス的に割が合わないのか2年位でやめたみたいだけど。
735名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 12:35:50.92 ID:eQ3y1PC80
こんなアホ親に育てられたんじゃどのみち碌な大人になりゃしねぇんだから
害虫駆除って事で無罪にしとけ
736名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 12:36:08.80 ID:4BdgQSQq0
>>731
そういうこと言ってるから
ネットでしか探せないんだろ
こんなサイトでも1万人の利用者がいるんだぞ
現実を見ろよ
737名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 12:37:06.95 ID:pvrGKKCX0
>>709
子供を世話するだけでなんで死なせるのかと疑問だったけど
なるほど、だだこねたら面倒臭いじゃすまなそうなだな。
738名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 12:38:24.54 ID:4BdgQSQq0
>>709
少なくとも4,5年前から複数の子供を預かってたって話だけど?
739名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 12:40:01.78 ID:7dvjdss50
>>736
その1万人が全員泊りで預けてるのか?

別にシッターを利用するのが悪いわけじゃない。
見ず知らずの者に「宿泊を含めて」預けるのはあり得ないと言ってるんだ。
いくらなんでも危険すぎる。
740名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 12:42:02.13 ID:2J/1fCXa0
確か魔の二歳児っつーんだっけ?

>>739
ベビーシッターでも、例えば漫画家の荒川弘みたいに自宅にシッター呼んで仕事中子供の面倒見てもらうって
のもあるだろうしな
やっぱまだ1歳にもなってない子供を二泊三日も預けるなんて、異常だって思っちまうよ
741名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 12:44:41.68 ID:ZmouCv2E0
おれも近所のお姉さんに子守りしてもらったと聞いてるが
昭和のころはまだ近所付き合いが濃厚だったから子守りくらい頼めたんだけど、
今はドライすぎるんだよね。近所に知り合いもいないボッチな母親は
こういうところしか頼れないんだろう。
742名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 12:44:43.85 ID:17S5ram+0
容疑者の母親ってのもマトモな受け答えじゃなかったな
743名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 12:45:00.55 ID:bmH6piCC0
日本人「私は子供が大好きです」
韓国人「私は子供が大好きです」
744名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 12:45:55.28 ID:2J/1fCXa0
>>741
近所付き合い濃厚でも、二泊三日も他人とこに預けれないだろ…
よほどの事情がない限り
745名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 12:46:00.75 ID:eTIcL/vk0
母親によると、男は子ども好きで、横浜市緑区の保育園で勤務していた。
昨年11月ごろに現在のような保育サービスを始め、通信教育でベビーシッターの勉強をしていたという。
「貯金をして開業資金にした。
息子に保育士の資格はないが保育園での補助作業の経験はある」と説明した。

また、昨年11月までは両親と磯子区の団地で暮らしていたが「仕事が忙しくなった」として
埼玉県富士見市に転居し、保育拠点も男児の遺体が見つかったマンションに移していた。
母親が手伝いに行くこともあったという。

保育事業は、自治体への届け出が不要な5人までしか子どもを預からない規模で運営していたといい、
母親は「仕事が楽しいと話していた。事件はショック。何がなんだか分からないが、正直に話してほしい。
亡くなった子の親には申し訳ない」と肩を落とした。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140318-00000026-mai-soci


こんなんでもサイトでは保育歴5年ってなっちゃうもんなんだな
ほとんど素人なのに
746名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 12:47:44.42 ID:v9dvwYQS0
魔の2歳児なんて子供2人育てた自分でさえ預かりたくないよ
747名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 12:47:48.78 ID:eOy9GgfN0
>>736
その一万人は、現在そのサイトでシッター使ってる親の数?
延べなのか登録数なのかわかってますか?
748名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 12:48:20.25 ID:UG/LhHRN0
>>743
中国人「私は子供が大好きです」
749名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 12:48:29.65 ID:eK2x4JwB0
>>731
現実問題として、配偶者がいない、両親とも離れている(または死別等)という立場で
子どもがいる人間が大勢いるんだよ

その現実をどう実務として解決するかという対策の議論が先決であって
「配偶者がいないのはおかしい」「両親が近くにいない奴は異常者」みたいな
議論は何の意味もないよ。
750sage@転載禁止:2014/03/18(火) 12:48:36.24 ID:eN2jj/rf0
二日も預けたら途中で電話連絡とかしないのかね
751名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 12:49:37.89 ID:eQ3y1PC80
口では子供が大事だの何だの綺麗事言いながら
実際は平気な顔して物のように子供を扱う馬鹿親の典型
752名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 12:50:02.67 ID:6x1H+c780
>>3
女子高生の子守りなら適任だろ
知り合いに限るが…

つか自宅派遣のきちんとしたお子守を紹介してもらえ
753名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 12:50:56.90 ID:ZmouCv2E0
うちの実家は昭和50年くらいまでは近所の人に無料でお風呂貸してた。
毎日10人くらい風呂入りにくるんだよwww
おれもよく近所の女の子と風呂に入った。
昭和40年代はテレビ観戦で何人も見に来てたそうだが
今では考えられんよな。
754名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 12:51:28.86 ID:qWkjwPL30
>>579
言ってることとやってることが正反対
755名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 12:52:23.59 ID:wl0GQauV0
名前が出ない、
不法商売活動、
そして無許可な斡旋行為

はい、義務も責任も行わないあいつらの可能性が高いですwwwww
756名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 12:53:58.20 ID:cvC4XDNG0
>>749
どうしても自分の力で育てることができなければ施設へ
757名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 12:56:17.06 ID:3brh1BkF0
どうせ、このキャパクラ女はろくに躾もしてないだろうから、長男がマンションで
大声でわめいて大暴れしたんで、男性が長男の口を塞いだところ死亡したって
とこだろ
俺に言わせれば、男性は被害者みたいなもんだわ
758名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 12:56:35.90 ID:4BdgQSQq0
>>747
会員制のサイトで
会員になってるのが1万人って意味だったと思うたぶん
759名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 12:59:04.23 ID:4BdgQSQq0
>>756
2,3日預けれるサービスが禁止されれば
2,3日放置して出かけるパターンも増えるだろうけど
それはやむない犠牲って考えかな?
760名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 13:00:20.17 ID:bVCNRnnN0
これってやっぱり関東連合のシノギなのかね?
めちゃくちゃシッター料金高いじゃん
新手の足元を見た詐欺ビジネスだよな?
761名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 13:03:36.76 ID:eOy9GgfN0
>>758
今回の問題起こしちゃったもっちーさんも単一IDではなかったようですが。
762名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 13:04:04.73 ID:WTWQFUyr0
>>753
風呂の燃料費かさむのにすごいなー
なんらかの見返りはあったと思うよ
763名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 13:07:43.27 ID:Q+DndwwQ0
2歳のなくなった男の子の名前
龍琥(りく)

DQN名といい、22歳の母親で無職。名前も顔も知らない男に二泊三日で預ける女。
これほど分かり易い、たかが知れた女じゃそらそうなるわな。
764名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 13:10:37.02 ID:cvC4XDNG0
>>759
なぜ放置して出かけることありきで考える必要が?
765名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 13:13:06.32 ID:+B2JGEaI0
一歳にも満たない子供を預けなきゃいけない用事っていったい何だよ
地雷過ぎるぞ…
766名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 13:14:26.47 ID:fPO6PIkdO
ホスト遊びでもしてたのかな
767名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 13:16:55.89 ID:3brh1BkF0
>>766
泊まりだからセクロスしてる可能性は高いだろうなw
768名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 13:17:19.18 ID:5ocQImS20
22歳で水商売歴5年ね…
こいつの母親(41)も何やってたんだよ
769名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 13:17:23.98 ID:ViCr/PxM0
ネットでもいいけどもうちょっと責任者を付けるとか
緊急時のマニュアルとか保険証のコピー預けるのを義務付けるとか
デリヘルより適当だな
770名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 13:19:32.36 ID:y6U0ROXy0
>>579
子どもに愛情注いでる私って素敵でしょみたいな
771名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 13:21:15.50 ID:j/fOPXiH0
介護とか育児事業なんて、食い詰めて仕方なくでやってるのがほとんどだろうしなー
772名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 13:21:36.36 ID:UJR3GHqu0
女児の世話なら好き

ちっオスガキかよしょうがねえな〜

2歳、イヤイヤ期真っ盛りのわがままざかりの男児に腹が立って殺害
8か月はそこまで自己主張しないので殺されなかった

ってなもんか
773名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 13:24:49.94 ID:9sannxFA0
>>768
41歳で祖母とかな。代々続けば曽々孫くらいは見れそうだな。キムさんギムさん?
774名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 13:27:03.50 ID:pvrGKKCX0
>>757
前半は同意だけど
やっぱり大人が子供を死なせるほど力を入れるのは馬鹿
775名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 13:28:52.37 ID:v9dvwYQS0
2歳児をしつけでどうにかなると思う奴が虐待とかすんだよな
どんな2歳児でももれなく悪魔だから!
776名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 13:29:14.69 ID:c9nakf8S0
男ってもともと 他人の赤ちゃん好きになるようにできてないだろ
男がシッターやるのが間違ってる 一部の変わり種除いて。
777名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 13:31:44.76 ID:cy183SYJ0
2-3歳くらいは一番ワガママで母親がノイローゼになるくらい育児が困難な時期。
自分の子供でさえ育てたことの無い男にはかなりハードル高い。
778名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 13:32:28.55 ID:pvrGKKCX0
>>776
金もらうんだから普通に作業でこなせばいいよ。
779名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 13:32:56.03 ID:o/I0c+JIO
ネット経由で子供預けるとかオジサンには理解しがたい。
780名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 13:33:35.64 ID:BdqUZlw30
子供ってひょんな事で死ぬから預かりたくないよな
子供が勝手に作った怪我ですらどう弁解しようか信じてくれるのか考えちゃう
781名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 13:35:01.54 ID:1rMyRomg0
>>69
パッと思い浮かんだ芸能人:山口達也と長瀬
782名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 13:36:39.83 ID:wloDFQuMi
いま犯人の顔でてるけど
お笑い芸人の何とかにソックリなんだけど(笑
783名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 13:37:22.70 ID:QJfClpu00
>>782
名前出た?
784名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 13:37:55.94 ID:c9nakf8S0
>>778
俺に言ってもしょうがないし
才能がない職業にわざわざつかんでいい。
職場や社会に迷惑をかけるだけだ。
職業選択は自由だ。
785名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 13:37:58.00 ID:0BNLaLSJ0
東武東上沿線いろいろあるな
新河岸のポスト踏切事故
鶴瀬の体育館屋根崩落
この事件の被疑者も名前が池袋じゃなくて物袋、今日も人身事故があった
786名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 13:38:13.99 ID:ATZv0Zpd0
>>782
デブったつぶやきジロー?
歩き方見たら池沼入っているなぁ
変な振り方するから、あいつら
787名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 13:38:51.94 ID:bQ/u2NvJ0
>>783
物袋(もって)勇治
788名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 13:40:32.58 ID:fPO6PIkdO
母親は横浜のどこで働いてたの?
789名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 13:42:18.17 ID:ql/51SDD0
>>787
物袋姓ってことは、本人か先祖が鹿児島県出身か。
790名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 13:42:33.36 ID:dkbDYNtd0
8か月の赤子
離乳食+おっぱい+おしっこうんこおむつ交換+夜泣き

2歳児 
飯+イヤイヤダメダメママママ〜だだこね+おしっこうんこおむつ交換

普通だってぶん殴りたくなるのに、男にゃ(ヾノ・∀・`)ムリムリ
791名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 13:43:23.20 ID:T7WzYhl3O
DQNネームの死亡率がまた上がったな
龍虎(りく)君だそうだ
792名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 13:44:11.85 ID:6ZXw5oCN0
この頃事件の主役って珍しい名前ばかり…
793名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 13:45:10.40 ID:phwCg7zc0
>死亡していたのは横浜市磯子区の無職女性(22)の長男で山田龍琥(りく)君(2)。


はい、みなさん解散ですよー
794名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 13:47:01.48 ID:2lOeV3P30
>>735
せめて生きててくれれば養護施設で育って社会人になる
物理的にすねかじりは無理だから一応税金も納める
795名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 13:47:39.33 ID:r/hRsIhC0
796名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 13:48:27.00 ID:9wd94fHr0
とにかくこれだけは言えます。
知らない男に子どもを預ける母親なんてマトモじゃないという意見が世の中では大半みたいですが、
世の中には知らない男に体を売る仕事をしてる母親もいますし、
知らない男の子どもを生む母親もいますから、まだ決めつけるのは早い気がします。
797名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 13:48:33.94 ID:yzIVsOezO
22で子供二人かかえ
建前無職

ってもろ 風俗

バカ女
798名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 13:50:16.46 ID:wlzEbN7q0
初対面に預けるなんてペットにだってやらない
宅急便の生もの位にしか考えてないんだろう
母は一人減ってラッキーなんだろうね
ご冥福を祈るよ
799名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 13:50:22.67 ID:epsXn2T10
大体、魔の二歳児+夜泣きのピーク八ヶ月児の二人を
精神科に通院しているような若い男が一人で二日間も面倒見続けられるわけがない
活発な二歳児は放っといたら、勝手に家飛び出していくし、
窓開けてベランダで遊びだすし、動物となんら変わりが無い
むしろ躾された犬二、三頭の相手の方よっぽど楽
800名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 13:50:28.71 ID:7dvjdss50
>>749
なんでわざと議論を曲げるかな?

幼児、乳児だけを宿泊付きで預けるなら
きちんと安全を確保しろと言ってるだけだ。

他人の意見を誤導して、
弱者への批判というレッテルを貼るのは完全に共産党の手口。
801 忍法帖【Lv=30,xxxPT】(1+0:5) 【東電 73.2 %】 @転載禁止:2014/03/18(火) 13:51:07.41 ID:30G67bqUO
ヤンキーがつけそうなDQNネームだな→龍號
802名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 13:51:13.22 ID:Yi+MrZ1jO
>>579
自分に言い聞かせてるみたい
803名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 13:51:36.62 ID:5HaTSNq80
親が馬鹿だと子供は苦労するなぁ
苦労というか死んじゃったわけだけども
804名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 13:52:07.11 ID:7LbkzB0BO
女「ま、いっか。また作ろっと」
805名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 13:52:37.31 ID:wloDFQuMi
どうせなら篭城の方がカッコイイよな?

犯人の顔、ノンスタイルの何とかにくりそつだった
806名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 13:55:58.39 ID:hNdYR6+n0
犯人の名前、物袋(もって)勇治だって
最近珍しい名前の人ばかりだな
807名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 13:56:01.37 ID:IdEwJRL00
犯人の男、軽く池沼入ってそうな雰囲気だったな
808名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 13:58:37.75 ID:YjAiYFZ60
物袋なんて日本人なのか???
809名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 13:59:12.55 ID:SnRJvMql0
「ネットを通じて」と聞くとびっくりだが、サイト見ると普通の無認可託児所って感じだな。
夫婦で経営してるし、安心するかも。
810名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 13:59:32.51 ID:cvC4XDNG0
>>796
知らない男に体を売る母親
知らない男の子どもを生む母親
知らない男に子どもを預ける母親
どれもまともとは言えません

とにかくこれだけは言えます
811名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 14:00:12.67 ID:ViCr/PxM0
玉袋
812名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 14:01:23.25 ID:QJfClpu00
>>810
またお前かw
813名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 14:01:29.61 ID:6W3+GX4b0
>>811
たってとでも読むんか
814名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 14:02:24.58 ID:phwCg7zc0
島袋ならよく聞くが物袋は初めて聞いたな
815名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 14:02:42.99 ID:cvC4XDNG0
>>812
何を言いたいのか知らないが、正論だろ?
816名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 14:03:03.51 ID:9MWGGqL80
2歳男児で育児ノイローゼになったから
2歳男児の世話の大変さはわかるが・・・
817名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 14:03:45.06 ID:QJfClpu00
>>815
いろんなkzを一緒にするなきちがい
818名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 14:05:36.90 ID:5HaTSNq80
こういう馬鹿がいるから少子化になるんですね(´・ω・`)
819名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 14:05:39.52 ID:cvC4XDNG0
>>817
誰も一緒にしてないが?
820名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 14:06:21.26 ID:knU5EgKY0
玉袋(もって)勇治 wwwwwwwwwwwwww
821名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 14:07:00.47 ID:QJfClpu00
ID:cvC4XDNG0きちがいID
822名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 14:07:07.42 ID:ViCr/PxM0
>>813
ちょっとせつない
823名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 14:07:26.07 ID:3AQ8zY3y0
キラキラネームちゃんだね
母親と子供二人、もう一人は誰だろう、4人暮らしって

でもよく見ず知らずの人に預けるなぁ・・無抵抗な子を
824名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 14:09:40.83 ID:vrwADTlr0
マンションでわけのわからない男が子供を預かる仕事が
法にふれないというのもおかしい。
「ネットで調べた」だけでもそれが寿司屋なら…
少なくともニートが握った寿司が届くということはないわけで。
825名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 14:10:07.05 ID:Mx9lSqZh0
りゅうこくん?よ、よめねえ!DQNネームはやはり短命か・・・

なぜ若い男に預けようと思ったのか
危険回避には一番避けなきゃいけない層だろう
選ぶならまだ自分のような金玉のない男を選ぶべきだ
826名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 14:10:13.72 ID:6rnA4Lj80
うちは嫁実家が近所にあって、とてもよくサポートしてもらえるので助かってるが、そういった身寄りがそばにいないケースって想像するだけで恐ろしい。

よく子育てできるよなあ
827名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 14:11:29.24 ID:2qnUG/wA0
今ラジオで言ってたけど、
このマッチングサービスは乳幼児を抱えたシングルファーザー達も利用してるらしい。
こういう所こそ行政がフォローすべきだろに。
外国人のナマポやめたら余裕で財源確保できるだろ。
828名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 14:12:29.94 ID:aTXar9Cj0
さっきTBSのニュースで仲介サイトでどうの言ってたが、仲介じゃなくシッターを派遣もしくは
みずからやってたほうのシッターズネットじゃないのかね
829名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 14:12:53.39 ID:FxFETMmh0
山田龍琥(りく)君

見事なDQNネーム
830名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 14:13:50.68 ID:VVoJ/fSk0
こういうので地域の目があって回避できることは多いと思うよ
でも今母ちゃんでさえ地域にいないし
何処に子供を預けるかさえ定かじゃない
831名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 14:14:10.87 ID:v9rOiwWT0
>>816
ベビーギャングって言われる年齢になるのかな
うちはなかったな・・2歳児のギャングぶり、心してたけど
すんなりと過ぎた。なんでも話しをしていたから
聞き分けもよくまた主張もしたけど理解してやってすごしたな・・
だから他人に預けようなんて考えたこともなかった
832名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 14:14:21.28 ID:QJfClpu00
>>828
sittersnet.jp/mainte.php(本家サイト)
こっちで発注
モッチーが引っ掛かる
もっちーが知り合いのシッターに引き取りに行かせる途中でバトンタッチ

だから母親はモッチーのメアドと名前しか知らなかったんじゃないの?
www.sitters-net.com/company.html(もっちのパクリサイト)←このサイトで発注してないから

たぶんこう
833名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 14:15:01.96 ID:M59aKLFG0
もしかしたらだが、子供が一人でスッ転んで逝っちゃったのかもよ。
まぁ後の処理がマズかった様だが…
834名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 14:15:03.01 ID:0ASmPTIa0
>>826
ほとんどの人は自力でちゃんと子育てしてるよ。
出来なくてすぐ他人に頼ってしまう能力の低いDQN親が少なからずいるってだけで。
835名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 14:15:11.06 ID:wlzEbN7q0
一人で育てているのに近所のちゃんとした24時間託児所や自宅にきてくれるタイプのシッター探さないもんなのか
836名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 14:15:17.70 ID:8zoPLJD70
http://www.peeep.us/a293cfe5

なに?代表者なの?
837名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 14:16:35.17 ID:Nb5S/E3N0
犯人の顔きもすぎ
838名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 14:17:39.59 ID:7XyrDrraO
物袋容疑者…変わった名前ブームだな

顔の感じは池沼みたい
インタビューで母親がえらく他人事で話してたのが納得できるな
839名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 14:17:50.94 ID:ys32ume00
赤ちゃんを叱咤したんだな…
840名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 14:18:18.87 ID:iQG0kCjGO
841名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 14:18:20.18 ID:v9rOiwWT0
千葉東金の幼稚園児殺害の男に似てなくもないな・・
842名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 14:20:33.54 ID:6x1H+c780
ハァ〜〜?2ちゃんみたいなものの観方だな
843名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 14:21:05.62 ID:o4xr5ndy0
これが正しい
横◯賀調理師専
844名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 14:21:07.67 ID:X0znaPZA0
母親は無職なのに夜勤
うーん夜鷹でもやってたんでしょうかね
845名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 14:21:12.99 ID:aTXar9Cj0
>>834
なるほど、だから仲介サイトHPの説明も自分のとこは無関係とは書かれていないわけか
846名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 14:21:50.53 ID:6rnA4Lj80
>>834
それは実際に育てた側の意見?

働きに行ったりする人はどうしてるの?
皆専業主婦?
847名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 14:22:00.79 ID:KIzn0LQr0
何となく、ベビージッタの利用件数から考えて事件事故の件数は少ないように思うのですが、
類似した事件、知っている人いますか?
848名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 14:22:52.95 ID:G32PNS6X0
今の母親って、頭のネジが跳んでるのかね?
近所にも、5歳児を外で一人うろうろさせて、昼寝してる母親がいたわ。
849名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 14:23:06.76 ID:n+jzRJSY0
た だ の 事 故

850名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 14:23:12.87 ID:WhUSROuN0
身元を確認してるのは人材派遣系シッターだけ(キリッ
これを機に目の上のたんこぶな
シッターと顧客をネットでマッチングさせるサイト潰しに出てくるだろうな
851名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 14:23:45.77 ID:aNCvxSaR0
容疑者もなんでまた男性ベビーシッターなんて職業を選択したんだか。
日本でベビーシッターって自分の子供を育て上げてヒマになった主婦の人のバイトかとおもってたが、
意外と20代男性なんだな。どんぐらいの割合でいるんだろ。
852名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 14:24:24.59 ID:KlLxQxWi0
母親にいくらお金入るんだろう
853名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 14:24:51.68 ID:aTXar9Cj0
>>845
アンカミスってた、>>832
854名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 14:24:56.43 ID:FxFETMmh0
>>352

これが母親なら誰も同情しないわ。無職にしてるのは生活保護不正受給するためだろ。
しかも2日預けってことは仕事でもない。男の所へしけこんで遊ぶため

子供が子供を産む。
ホントゴミ。
855名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 14:25:08.30 ID:6W3+GX4b0
>>849
ただの事故なら子供に沢山の痣がありますかねぇ
856名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 14:25:13.01 ID:v9rOiwWT0
>>847
泣き寝入りが多いんじゃないの
トラブルは多いって言ってたよ
泥棒とか軽い虐待、その怪我
857名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 14:26:21.59 ID:QJfClpu00
>>851
職業不定の男が子供相手なら簡単にできるんじゃっておもい享年から始めたんじゃない?
もっちのサイトには保育歴何年とか二児の育児パパとか嘘ばっかり
詐欺るつもりで起業したんでしょう
858名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 14:26:39.20 ID:zTqAHDCy0
>>847
シッター限定だとあまり明るみになったものは記憶にないが
近い制度の保育ママや無認可保育施設で結構ひどい事故が起きてるなあ

寝かせたまま小一時間外出して帰ってきたらうつぶせ寝で窒息とか
素人が無認可保育園を作って虐待しまくりとかはあった
859名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 14:27:36.00 ID:qdpUanlQ0
>>854
てか仕事してて収入があるなら納税してるはずなんだけど
860名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 14:27:52.93 ID:Ff7497fP0
死因は何なんだろうな
2才の幼児が解剖されるなんていたたまれないな
861名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 14:28:16.88 ID:fUN1bx2K0
はいはい、女性の自立女性の自立
862名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 14:28:20.20 ID:InVyxiuk0
最初に預けた男ともって容疑者との関係は?
863名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 14:29:45.77 ID:6x1H+c780
>>862
以前使ったことがあるシッター
864名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 14:30:06.67 ID:QJfClpu00
>>853
大丈夫だよ
レスわかったから
865名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 14:30:13.65 ID:FKY1KDYu0
>>698
昔、そういう映像あったな
家庭にあった監視カメラに撮られてたやつ
いつだったかな
866名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 14:30:23.28 ID:xayqE9Qpi
犯人はサイコパスだろ
867名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 14:30:24.96 ID:ayCjrJSgO
仕事で泊まり出張あって、近くの実家に預けることは年に数回あるが、5歳の子供預けるのでさえ1泊が限界だと思ってる。色々心配で。
まして8ヶ月とか、ママがいないと泣きやまない頃だし。
預けるほうも預けるほうだよな。
料金高い高い言ってる人いるけど、ちゃんとしたシッターさんよりかなり安いよ。だから頼んだのかな。
868名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 14:30:40.98 ID:fUN1bx2K0
しかし、専業主婦になって育児すると寄生虫と罵られるんだよねw
子供が殺されても、ジリツしないといけないんだよねーーーww
869名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 14:31:37.58 ID:o4xr5ndy0
物袋、高校頃から顔変わらねーわ。
870名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 14:32:16.08 ID:5HaTSNq80
経済的に余裕がないなら子供産むな
871名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 14:32:16.17 ID:QJfClpu00
研ナオコの子供もシッターに虐待受けてて
それを何年もしらなくてあとでわかってショックで芸能活動しばらくやめてたんだよね
872名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 14:32:34.36 ID:hhhF4j9M0
この事件は別として
母親が遅行性の毒物を子供に飲ませてシッターに預ければ
母親の責任は回避されちゃうのかも。
873名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 14:32:48.10 ID:KIzn0LQr0
>>857
母親談
保育園に勤務していたとの事
874名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 14:33:03.80 ID:tSFT+IMv0
この男は逮捕されて刑務所に入り罪を償うのに
龍琥ママがお咎めなしってのが許せないよね
875名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 14:33:07.48 ID:7dvjdss50
>>868
働くならきちんと保育園に預けろよ。
自宅周辺が待機児童だらけで入れないのなら同情するが。
876名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 14:33:15.77 ID:zM6ocuD80
やっぱ男には乳幼児の扱いは無理
保父さんだって密室だと怪しいわ
877名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 14:33:22.16 ID:bQ/u2NvJ0
>>871
初めて知った。
シッター怖
878名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 14:34:09.26 ID:6rnA4Lj80
>>857
保育士の資格は無いが、保育園で働いていたのは本当っぽい。母親がインタビューで話していた。

ちなみに母親は有資格者らしい。
879名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 14:34:32.46 ID:QJfClpu00
>>873
週一回でしょ
880名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 14:34:44.27 ID:Bq+vNfG50
犯罪者はどこにでもいるし、犯罪予備軍もたくさんいると思う
事件や事故から子どもを遠ざけようとするのが母親なのに
881名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 14:35:43.63 ID:zM6ocuD80
>>875
普段は見られるけど急遽シッターが必要になった時が困りそうだよな

ネットとはいえちゃんとシッターを頼んだのと、子どもだけにするのとだと、
とりあえずたのんだだけでもまだ親としてはアリなのかもなぁ
882名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 14:35:49.89 ID:qdpUanlQ0
>>872
遺体から出た毒物が【遅効性】って分かれば
シッターに預けた時間と照らし合わせてバレるだろ
883名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 14:35:54.90 ID:yopENW1S0
3/14から預けたってことは
ホワイトデーお泊り☆ミとかじゃないのかねー

しかし容疑者の母親(オバちゃん)のインタビューも他人事過ぎてビックリ
884名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 14:36:31.79 ID:VVoJ/fSk0
まあ育児放棄したな
疲れ果てた
885名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 14:36:52.42 ID:tSFT+IMv0
>>881
シッター会社でもまともなとこはあるから
886名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 14:37:14.55 ID:v9dvwYQS0
魔の2歳児がなかったとか喜んでるやつは、思春期に大変なことになるから楽しみにしてなよ
887名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 14:37:38.36 ID:vI2sQYhP0
物袋容疑者の父親
「息子はベビーシッターを本職にするほど子供好きではなかった」

ミヤネ屋
888名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 14:38:19.74 ID:5HaTSNq80
ミヤネ屋で今やってる
889名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 14:39:14.66 ID:o4xr5ndy0
当時からいわゆる2chでいうDQN(ADHD)っぽかったし、やっぱりかって感じ
890名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 14:39:26.12 ID:tSFT+IMv0
>>883
どうせそんなとこでしょ
お水だしwろくに教育も受けてない池沼みたいな母親なんだろうな
891名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 14:39:49.10 ID:7dvjdss50
>>881
シッターじゃなくても、
土日もやっていて一時保育を受け入れている保育園もたくさんあるよ。

もちろん認可保育園みたいな立派な所じゃないけど、
この事件の犯人みたいな怪しい男よりは100倍マシ。
892名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 14:39:53.77 ID:OY4j0eEC0
母親が何で子供を預けた。
あざはどうしてついた、誰がつけた。
893名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 14:39:59.65 ID:MEy+too/O
世話する能力や常識の欠如はともかく、ベビーシッター自体は子供好きじゃないほうが向いてると思う。
894名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 14:40:03.88 ID:QJfClpu00
>>889
同級生?
詳しくよろ
895名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 14:40:05.60 ID:JYv42Fia0
埼玉県警の仕事じゃないの?
896名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 14:41:01.33 ID:pvrGKKCX0
アザがあるから事故という事はないだろうけど
免許持ってる医師でも事故起こす
バスドライバーも事故起こす
897名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 14:41:16.69 ID:zM6ocuD80
>>885
急遽の場合、結局ネットで検索するでしょ
それだとちゃんとしているかどうかを調べる
暇もない
898名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 14:41:36.53 ID:AVG85XKL0
<2歳児死亡>遺棄容疑で26歳シッター逮捕

埼玉県富士見市東みずほ台のマンション一室で、ベビーシッターに預けられた
男児の遺体が見つかった事件で、神奈川県警は18日午後、ベビーシッターの
玉袋(もって)勇治容疑者(26)を死体遺棄容疑で逮捕した。

同日午前、玉袋容疑者が「保育室」として使用していたとみられる
この部屋を同容疑で家宅捜索し、裏付けを進めていた。
899名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 14:42:11.36 ID:VVoJ/fSk0
この男も何らかの下心があったんだろうな
ただ預かってみたら現実は違ってた

見ず知らずの他人に預けるなら、相応のリスクは受け入れないと
たとえ本職でも親と同じレベルは無理
900名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 14:42:37.24 ID:V5oVpPy6O
ペットでも、こんな風に預けないけどね…
901名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 14:42:43.70 ID:yopENW1S0
自分とこの自治体では
仕事で母親が夜遅いとか、不測の事態で日をまたいで預かってもらわなきゃいけない場合のために
トワイライトステイとかショートステイとかあるけどなあ
市に事前に登録して面談とかあるし面倒だけど
そのくらいしなきゃ安心できないだろお互い

ファミサポは登録してる預かり主の家で見てもらうこともできるけど
やっぱり事前面談・慣らし保育ありだわ
日をまたいでは不可だし
902名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 14:43:30.50 ID:wyShpHqh0
子供預けて何してたのかなー
彼氏と旅行とかじゃなきゃいいけど
903名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 14:43:50.66 ID:tSFT+IMv0
>>897
だからー、普段から頼れる人がいなかったら預け先を前もって考えておくもんだろ
そこまでの急用だったら乳児院にも預けられるよ
男と泊まり歩くって理由じゃ無理だろうけどw
904名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 14:43:52.99 ID:zTqAHDCy0
>>896
ただの事故じゃなくて
医師に例えるとわざと変な薬を盛ったり、バスドラに例えるとわざと無謀運転をしたようなもんだわ
905名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 14:44:06.23 ID:qFvqct/u0
>>897
急遽連日泊まりで乳幼児預けなきゃいけない用事なんてあるのだろうか
ネットできちんと調べる数時間もない程の
906名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 14:44:27.89 ID:FKY1KDYu0
今までに何人も預かってたのに、
何で今回は殺人に至ってしまったんだろう
907名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 14:45:32.23 ID:eulJROWW0
>>765
虐待して弱った我が子をシッターに渡して、3日間放置。
シッターのところで死亡、被害者のフリして、育児放棄処分完了ってとこか。
908名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 14:45:56.85 ID:Zs37VJ+6O
預けるにしても、これから子供がどんな場所で過ごすのか気にしないって神経が凄い
909名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 14:46:08.98 ID:Uw1cCh/FO
テレビでは国が何とかして母親が安心して働けるようにしないと、とか言ってるけど母親は仕事だったの?
910名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 14:46:18.82 ID:MEy+too/O
>>905 田舎で葬式とか
まあ理由が出ないってのはこの件ではろくな理由じゃないだろうけど。
911名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 14:46:23.74 ID:Vse1RdPT0
>>895
母親が駆け込んだのが神奈川県警だったからじゃない?
で、神奈川県警が探したら簡単にみつかったからそのまま神奈川県警が逮捕って感じかと

母親が連絡先を調べなかっただけで、サイトには埼玉の住所も載ってたし
神奈川の住所→いない→埼玉の住所→いた!!くらいの速さで見つかってると思う
912名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 14:46:32.03 ID:HSdEN6n70
2歳と言えばちゃんと自分の身内と他人を見分ける事ができ
恐怖心なども起きるはずの年齢
それを
親でさえ顔も見た事もない人物に子供を預けるなど
恐ろしいし子供の心を考えても絶対にできない事
913名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 14:46:36.46 ID:VVoJ/fSk0
>>897
それならせめて、近所でよく通りがかったり、ママ友も利用したことがある所を事前に調べておくもんだよ
914名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 14:46:45.73 ID:o4xr5ndy0
>>894
YES。テレビでも言ってたけど印象はおとなしい、本当に気を許す人じゃないと語らないタイプというか、簡単に言えばコミュ症ってやつかな?、でも行動とか言動も当時から違和感あって、今思えばADHD?他人からみれば発達障みたいなかんじだね。
915名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 14:46:50.32 ID:3brh1BkF0
>>906
殺したくなるくらい全然言うこときかない、いかにもDQNの子って感じだったんだろ
916名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 14:46:59.38 ID:eMxsAEhS0
大方、インフルエンザで死にそうな子供を預かって、一夜明けたら死んでて困ったんだろうなw
917名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 14:47:15.50 ID:QJfClpu00
>>907
二日頼んで連絡が取れなくなったんだよ
三日頼んだんじゃない

二日も三日もかわらんかもしれんけど
918名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 14:47:38.92 ID:zM6ocuD80
>>903
そうなのか
なら安心だな
919名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 14:47:41.46 ID:OYF6JLTh0
ベビーシッターズネット
スタッフ紹介
http://wayback.archive.org/web/20140317063433/http://www.sitters-net.com/company.html

物袋 勇治(モッテ ユウジ)
【誕生日】昭和63年3月8日
【保育経験、資格】保育歴5年、調理師、普通自動車
【子供達へのメッセージ】体力には自信があります!!!子どもたちとたくさん遊んでたくさん笑って
たくさん仲良くなりたいです☆
【ママ、パパへのメッセージ】子ども達の笑顔に沢山元気を貰い、毎日楽しく遊ばせて貰ってます。
子ども達の成長の早さにおいていかれないように、一緒に成長していきたいと思ってます。
宜しくお願い致します。
920名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 14:48:22.55 ID:qLKOAzkE0
加害者も被害者も日本人の名前に見えん

実家にだって8ヶ月の子を二泊預けるのは大変だよね
てか、預けられないなぁ
921名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 14:48:57.26 ID:qdpUanlQ0
2日も預けなきゃならない仕事って何なんですかね
922名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 14:49:25.40 ID:QJfClpu00
>>914
ベビーシッター情報交換スレ【シッターズネット】
toro.2ch.net/test/read.cgi/baby/1283706094/

こっちにも降臨して
923名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 14:49:27.18 ID:yopENW1S0
>>903
だよな。すぐに頼れる身内なんかが近くにいない人間は
万一の時を考えて公的サービスに登録したり
普段から、身内が近くにいる人間以上に対策ねっとくべきなんだよ。
誰にも頼れないから危ない奴に預けるのも仕方ないなんて理解できない
こういうこと言う奴に限って情弱なのか、打てる手を事前に打ってない
924名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 14:49:34.78 ID:Es1ncaul0
2歳にもなっててなんで急に死んだのよ。
原因はもうわかってるんかいな?
925名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 14:49:40.51 ID:fY4U1/mt0
>>1
子供が好きそうな感じじゃないのか。
子供の心を良く理解しているな。
926名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 14:50:01.26 ID:HUHzCHmc0
被害者も加害者も底辺な事件としか思えない
927名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 14:51:34.26 ID:QJfClpu00
527 名前:名無しの心子知らず[] 投稿日:2014/03/18(火) 14:46:45.83 ID:B1jD056p
マッチングサイトの方の運営会社で働いていました。この物袋って奴はかなりのトラブルメーカーで
何度も登録抹消したにもかからず、名前とメアドを変えて何度も登録してきました。
そのたびにクレームの電話をかけてきて、殺すだのなんだのと暴言を吐いていたのを覚えています。
何度か二度と登録できないようなシステムにした方がいいのでは?と運営側にいったのですが
現状サイト自体がペイ出来ていない中、そこにコストはかけられないと判断されてしまいました。
928名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 14:51:44.74 ID:zM6ocuD80
>>913
不運には不運って重なるもんじゃん
引っ越してきたばっかりの土地で、旦那が遠い出張先で事故とか
実家とも連絡がとれない、なんていう場合には自分もついつい
ネットで検索しちゃうかもなぁ
なんてね
その場合でも連泊で子どもを預けるとは思わないけど
929名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 14:51:46.89 ID:wMyjR6MPO BE:1704244673-2BP(22)
ネットて知ったー?
930名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 14:51:58.08 ID:5UC9gcVY0
殺したんだよな
931名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 14:52:23.76 ID:HSdEN6n70
>>20
犯人の母親のコメントがあまりに他人事というか
そりゃショックですよ〜息子は一生の仕事と考えてたのに〜
と、死亡した子供の事より自分の息子が仕事をできなくなった事についてコメントしてて
無責任さと異常性が浮き彫りになってた
932名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 14:52:27.29 ID:VVoJ/fSk0
こういうことがあるとさ、男はだんまりなんだよ
自分たちの一体何が危機に陥ってるのか自ら考えてほしいわ
性的趣向を肯定するんじゃなくてさ
933名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 14:52:43.93 ID:ljJKGMof0
ポストに返却
934名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 14:52:57.24 ID:mO8YhhHX0
両親にマスコミが凸してたってことは日本人なんだろうな
前の千葉通り魔事件の犯人みたいなのじゃなくて
935名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 14:53:54.24 ID:hTCObVJM0
資格や許認可なしでベビーシッター業をやれることに
驚いた。
やると危険なこととか知ってる人がやらないと危ないに決まってるのに。
936名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 14:53:57.45 ID:2cXeTl8J0
保育園なら身分しっかりしている相手だけど、ネットで探して事前に顔合わせもなくポンと預けるって怖いよね。顔合わせしても怖いけどさ。
937名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 14:53:59.45 ID:7dvjdss50
>>927
名前を変えれば登録できるってことは
身分証で実名確認すらしてないってことじゃねえか。

どんだけクソ運営なんだよ。
938名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 14:54:10.35 ID:HUHzCHmc0
>>928
今回の事件はそういうのとは全然違うじゃん
3月上旬に3月14〜16日までの間子供を預けるためにネットに
「この日程でよろしく」って書きこんでるんだからさ

あなたみたいに色々レアケース出したらきりないって
939名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/03/18(火) 14:54:30.16 ID:fssb9NcI0
msnのベビーシッターの逮捕画像見たら、容疑者が羽織っているジャンパーの
裏側に赤い「龍」の字が。ヤンキーかいな!
sankei.jp.msn.com/affairs/topics/affairs-16269-t1.htm
940名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 14:55:17.18 ID:zM6ocuD80
>>938
レアケースでなければシッターなんて頼まない人もいるでそって話
941名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 14:55:18.86 ID:l8ysTBzo0
>>3
アマンダゴードンは高校生時シッターのバイトで車(JEEP)買ってたぞ
942名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 14:55:19.12 ID:VVoJ/fSk0
>>928
まあねえ
でも八ヶ月と二歳抱えてたら、動かんよ多分
どうしてもなら連れてくし
そこらへんの感覚の個人差だよな
943名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 14:55:45.21 ID:3ETaaOY60
無職ネトウヨは仕事しなくていいから尖閣に移住しろ
944名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 14:56:20.84 ID:HUHzCHmc0
>>940
この事件の人は違うでしょう…

大体シッターつっても、ネットで見てすぐに来てくれるわけじゃなし
945名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 14:57:32.74 ID:6x1H+c780
ネットの無い頃はシッター紹介所のオフィスでいちおう契約して
その後、希望にあった人材を自宅に派遣してくれたんだけどね

たいがいお婆ちゃんだけど
男はちょっとやだかも
946名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 14:57:58.84 ID:sPLF8zoJ0
8ヶ月の子供もいるのに連泊なんて。
両親に預けるのも、心配になっちゃうけどなー。

古臭い考えなんだろうけど、男性の稼ぎを上げて
女性が専業主婦になっても大丈夫な環境がいいと思う。
子供が中学生までは、家にいて欲しいなー。
947名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 14:58:44.85 ID:l8ysTBzo0
予定入院かもしれないじゃん?
948名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 14:59:03.23 ID:o5ZbeNUp0
亡くなった龍鯱ちゃん(2歳)全身アザだらけってミヤネ屋で言ってたよ
949sage@転載禁止:2014/03/18(火) 14:59:09.38 ID:Xl2kGCb60
母親の事情が
「緊急で入院手術しなくちゃいけない
 でも頼れる人がいない」
とかなら、ちょっと同情する。
950名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 14:59:38.12 ID:tSFT+IMv0
>>928
一緒に連れて行けばいいだろう
八ヶ月と二歳なら普通に連れて歩けるわ
951名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 14:59:44.04 ID:EMglG6b10
俺はこの事件を『シッターゲート事件』と命名した
952名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 15:00:56.22 ID:qFvqct/u0
>>910
葬式だったら普通一緒に連れて行くか断るかだよ
それとも「子供はシッターに預けて自分だけ行きますね」と相手にいうのか?
相手だってそれだったら来なくて大丈夫だよって言うに決まってる
953名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 15:01:26.65 ID:o4xr5ndy0
事件自体すごく驚いたけど、それ以上に物袋が今現在ベビーシッターやってるのが驚いたわ。まあやった罪を償え一言。
954名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 15:02:54.28 ID:0wMxMrZDI
持って持って持って
955名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 15:03:02.40 ID:qLKOAzkE0
ブログ読むと普段はジジババに預けたりもしてたのか
次男生後一ヶ月でシンママ宣言してるアホホだが

今回はジジババに預けず二泊何してた?
956名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 15:05:41.03 ID:MEy+too/O
>>952 普通葬式で出欠なんか取らんだろ
ゆえにわざわざシッターに預けて来ました、なんて報告もしない
957名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 15:05:42.94 ID:QBif3lXv0
子ども怖かったろうな
逃げられないし
958名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 15:06:25.57 ID:v9rOiwWT0
公立の託児所(保育所)乳児院は臨時でも預かってくれる
市役所に相談して預かってくれるところ探せばよかったのに
母親が出産や病気だと短期の預かりもやってくれる
959名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 15:06:57.20 ID:X0znaPZA0
もしかして、シッターは何も悪くなくて
普段からシンママに日常的に虐待されてた怪我が、
タイマー式に内臓でなんかなったとかは?
960名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 15:07:53.61 ID:xU7eGg580
>>32
納得
961名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 15:08:06.95 ID:ZmouCv2E0
男が代表を務める保育事業の「本部」は、男の両親が住む横浜市磯子区の団地の一室で看板も掲げられていない。
 母親によると、男は子ども好きで、横浜市緑区の保育園で勤務していた。
昨年11月ごろに現在のような保育サービスを始め、通信教育でベビーシッターの勉強をしていたという。
「貯金をして開業資金にした。息子に保育士の資格はないが保育園での補助作業の経験はある」と説明した。
 また、昨年11月までは両親と磯子区の団地で暮らしていたが「仕事が忙しくなった」として埼玉県富士見市に転居し、
保育拠点も男児の遺体が見つかったマンションに移していた。母親が手伝いに行くこともあったという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140318-00000026-mai-soci
962名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 15:08:55.91 ID:tSFT+IMv0
>>958
まともな母親ならそうするはずだが
この母親はだらしないお水ママだから面倒くさい手続きはしたくないし
そもそも男と旅行するなんてふざけた理由じゃ断られるしね
963名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 15:09:04.34 ID:0ASmPTIa0
>>952
田舎は子供が少ないから連れて行くとジジババ親戚連中が大喜びで世話してくれるよな。
連れて行かなかったら逆に「なんで連れてこないんだ!」って怒られたりする。
964名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 15:09:49.48 ID:g/kNN8py0
それはそうとダルビッシュの子供ってベビーシッターにソックリなんだっけ?
965名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 15:10:47.49 ID:Y93jvRZC0
物袋(もって)勇治容疑者
966名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 15:10:51.27 ID:6W3+GX4b0
>>959
そんななら即救急車呼ぶっしょ普通
967名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 15:10:54.53 ID:4brKrh5a0
たとえ近所の人間でも友人でも二泊三日あずからないよ
爺婆だって断る
968名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 15:10:56.86 ID:8mNVWxZK0
>>897
5日からネットでシッター募集してたらしいが…
969名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 15:10:58.83 ID:IdEwJRL00
>>931
亡くなった子供のことなんて眼中にない感じで受け答えしてたね
970名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 15:11:56.37 ID:ZmouCv2E0
同級生に聞きたい。

この容疑者は普通学級なんですか。知能低そうだけど学業成績はどれくらい?
ADHDということは球技運動もダメだった?
971名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 15:12:45.19 ID:Q69eykJ20
だから子供を育てたことない人間にしかも男に預けるなと
預けるほうがバカ
金のない無職が子供放置して金はいってウマーと思ってたんだろ
主婦なんて遊んでるだけで働いてない無能って本気で思ってたタイプなんだろう
他人の子供だし頭きて殴って黙らせ、うるさいから座布団でもかぶせといたんだろう
972名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 15:12:55.93 ID:2B9tqb1i0
>>912
甥が2歳ん時、保育園のクラス変って先生や同級生の面子変ったことで嫌がって泣き喚いてたの思い出した
973名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 15:13:26.05 ID:9Ew2plGy0
良く見ず知らずの男に預けられるな
おむつ交換とかどうすんだよ
写真撮られたり変なことされる危険性だってあるぞ
974名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 15:13:45.84 ID:ROz8YwFp0
>>905
母親自身が病気で緊急入院即手術とか?
でもその場合2日間で退院できるとは思えないけど。
975名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 15:14:27.44 ID:o5ZbeNUp0
>>966
物袋シッターが夕方クスリ飲んで寝て起きたら翌日昼で龍琥ちゃんが死んでたんだって
976名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 15:14:50.49 ID:Y93jvRZC0
977名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 15:14:57.23 ID:xU7eGg580
多分ね金魚が1匹死んだくらいにしか思ってないよ このオマ●コママ
978名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 15:14:58.64 ID:4BdgQSQq0
>>967
ベビーシッター屋に頼むなら
友人に頼め
って簡単に言ってるヤツ多すぎだけど
おいおいって感じだよな
979名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 15:15:23.99 ID:m5Njqmuu0
簡単に時系列

3月5日 
母親がサイトに書き込み
・大至急お願いします
・2児のシングルママ
・夜勤なのでお泊まり保育で
・やっぱり(子どもが)ふたりとなると苦しく
少なくとも7回男とメールで連絡を取り合いシッターを3日間依頼

3月14日午後7時
以前にシッターを依頼した顔見知りの男に新杉田駅で子ども達を預ける
午後8時すぎ横浜駅で容疑者に引き渡す

3月15日
子どもの様子を伝えるメールを最後に連絡が途絶える

3月16日午後5時前
男と連絡が取れないと警察に通報

3月17日朝
捜査員が遺体発見
980名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 15:15:28.06 ID:2B9tqb1i0
>>955
アンタ二泊も子供放置して遊びあるくの!?って怒られたんじゃね?
981名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 15:15:38.62 ID:Q69eykJ20
子供生んだことない、しかもよその男の子供が喚いたら
男の場合逆に殺意になるよ
親だけだよ?わが子がかわいいのは
ぶっさいくなガキうぜぇって周りは思ってるのに
うるさいガキなんて他人は殺意しか沸かないよ
金髪笑顔の白人天使じゃないんだから
982名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 15:16:50.92 ID:HEXf9x5o0
プロフには子供の笑顔が癒しみたいに書いてたけど
そんな大事な子をこんなキモヲタに預けるか?
983名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 15:16:56.14 ID:Ut4oezlI0
泣き叫んでうるさいから口を押さえてぐったりなったところを放置かな。
業務上過失致死になるか殺人になるかの違いは大きいだろな。
984名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 15:16:58.19 ID:qFvqct/u0
>>956
わざわざ葬式に出なきゃいけない間柄ってことは親戚とかじゃなくて両親や兄弟ぐらいしかないだろ
そうすると当然電話で知らせもあるし子供がいるのは解ってるから親が連絡してきて「どうする?」っていう連絡のやり取りもする普通
985名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 15:16:59.59 ID:EpKLYvvX0
なんか知的に問題ありそうな顔つきだな
986名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 15:17:07.43 ID:4BdgQSQq0
>>958
男と遊びに行くってのが理由でも預かってもらえるの?
987名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 15:17:58.40 ID:bfPW54S30
>>974
ばあちゃんが若いから
見てくれるだろうし自治体でも
世話してくれるサービスあるし
988名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 15:18:05.35 ID:6W3+GX4b0
>>975
寝て起きた翌日昼に死んでたら呼ぶっしょ…
989名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 15:18:06.85 ID:2B9tqb1i0
>>979
普通は15日の時点で警察に事情説明するよな
でも16日の夕方まで放置してたんだろ?
あほだ、この母親
同情の余地無し
990名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 15:18:11.00 ID:tSFT+IMv0
>>982
虐待して逮捕される親って皆そういうことブログに書いてるよ
991名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 15:18:18.18 ID:Q69eykJ20
子供放置して閉じ込めておけば自動的に金が入ると思ってた無職の男が
子供の泣き声のうるささに殴りつけて口に布でも突っ込んで寝かしたら
窒息死してたってとこだよ

だまされる?普通。
992名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 15:18:44.41 ID:ZmouCv2E0
>>978
唖然とするなよwww
それくらい濃厚な付き合いの友人がいないんだろう。
ボッチ母親で。
993名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 15:19:12.18 ID:m5Njqmuu0
>>989
一応16日まで預かるという契約だったから
その日まで待ったのだと思われる
994名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 15:19:29.64 ID:4BdgQSQq0
他人の子供なんてかわいくない
男は子育てできないとか言ってるヤツって
自分自身に問題あると思うぞ
生物的にちゃんと他人の子でも防衛本能働くようにできてるし
実際こどもはかわいいだろ
995名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 15:19:58.00 ID:o3hWzkQQ0
子どもいない婆だけど、親戚の誰かが
自分に乳児を一泊でも預けると思えない
996名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 15:20:19.28 ID:tSFT+IMv0
>>992
どんなに親しくても友達の子供を預かるのは嫌だな
しかも2歳児なんて
997名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 15:21:13.44 ID:Q69eykJ20
>>994 そう思ってるから常識がなく、殺されたんだろ
かわいいわけないだろ
うるさいガキは死ねってみんな思ってるよ
子供嫌いって子供生んでないのは半分は思う
迷惑で常識がないからね
甘えに見えるんだよ
998名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 15:21:15.37 ID:HuXYOoal0
>>914
ADHDの症状は大人しい部類じゃないんだけど、どこがADHDっぽいんだ?
ただのコミュ障だろ
999名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 15:21:20.76 ID:MEy+too/O
>>984 親友が事故で突然とか
つうかただの例示だし、いつまでも噛みつかないでほしい
1000名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 15:21:21.04 ID:5HaTSNq80
1000なら母親も逮捕
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。