【社会】甦れ!「くろがね四起」 世界初の小型四輪駆動車、復元へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
181名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 18:40:06.52 ID:Hh0sUdZs0
離島に戦車輸送するのは海軍だからね
182名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 18:48:34.75 ID:EmlAYCbQ0
軽車両よりはるかに高価な一式戦闘機が5000機以上生産されているんだけどね
要は限られたリソースをどう振り分けたかというだけのこと
183名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 18:49:52.85 ID:516fI2NT0
「くろがね四起」だってよwww
センスが古いわぁw
184名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 18:55:39.11 ID:m0WEDCHe0
>>1
これが慰安婦狩りで使われた「日本軍のジープ」かいな
後部座席に人を放り込むスペースなんかないから、慰安婦は膝に抱っこでもしてたんだろなw
185名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 18:57:57.69 ID:m178PRSD0
>>157
見た目だけなら幌のジムニー持ってきて適当にボディ自作すれば・・・
フロントのサス構造が違うけど
186名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 19:14:15.83 ID:x6/0j8930
>>184
くろがね四起とは、別に米軍から鹵獲した正真正銘のジープをコピーした四式小型貨物車もあったけど資材不足と工業力の低さから試作のみで終わっている。
187名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 19:21:42.77 ID:x6/0j8930
>>181
ところがドッコイ

上陸作戦は、陸軍の任務だったその為に現代の強襲揚陸艦の元となる陸軍空母なる兵器を作って運用していた。
188名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 19:22:47.44 ID:m178PRSD0
>>187
潜水艦も作ってたなぁ
189名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 19:26:00.35 ID:x6/0j8930
>>188
で陸軍と海軍が同時にナチスドイツに技術供与を求める物だからチョビ髭が「日本は、何処と戦っているんだ?」と呆れたとか。
190名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 19:31:02.97 ID:7WpZc4E90
3輪トラックでクロガネって有ったような
191名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 19:41:31.47 ID:/WN5zO/N0
ソリッド感がない現在の車
余計な物はイランから
ロードレーサーを車にした物が欲しい
192名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 19:56:54.31 ID:8OVEKeUd0
>>183
半世紀以上も前だからな
193名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 20:24:11.55 ID:JkfBY+t+0
ワケ分からんNPOでレストアできんのか?
194名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 20:25:15.00 ID:3PZaXbVHi
>>190
まさにそのオート三輪の「くろがね号」のメーカーだよ。日本内燃機。
バイクも作ってて、くろがね四起のエンジンはバイク用の空冷V型2気筒エンジンに強冷ファンと自動車用トランスミッション組み込んだ物。
戦前から日本の民間輸送は自動車よりオート三輪の方が安くてよく使われてた。
195名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 20:33:31.23 ID:Hh0sUdZs0
陸軍の航空部隊はガタルカナルに参加しなかったらしいけど
海陸で好き勝手に戦争してたのかな
196名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 20:40:01.97 ID:x6/0j8930
>>194
戦前の工作技術で4輪車は、難しかったから諸外国でも3輪の自動車て有るんだよな。

今でも後進国で3輪自動車は、活躍しているはず。
197名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 20:43:20.55 ID:EmlAYCbQ0
バイク用Vツインというとハーレーの亜流だな
あんなんでも当時は信頼性が高かったんだろうね
198名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 21:06:05.22 ID:+KhnKg1BO
>>91
三菱PX33レプリカでパリダカに出てたな
199名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 21:07:24.64 ID:B3eOPvC10
>>196
アメ車は戦前でも3輪の車はないだろう。
ヨーロッパでは低価格車に3輪車があった時期があるようだが
本格的な乗用車の普及で早くに姿を消した模様。
200名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 21:54:26.25 ID:3PZaXbVHi
>>197
日本におけるV型2気筒はハーレーのライセンス生産である陸王(軍用のはくろがねでも生産してた)だけど、この頃の海外バイクにはVツインが少なくないよ、
アメリカのインディアン(日本の警察で使ってた)、イギリスのBSAやサンビーム、ブラフシューペリア、縦置き式だけどイタリアのモトグッチなど。
単気筒にシリンダーとコンロッド一つずつ追加するだけだから容易で手堅いパワーアップが出来たからね。
日本のオート三輪メーカーでもバイク用を参考にVツイン500ccとか750ccとか積んでた。戦前のマツダとか。
201名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 21:55:46.14 ID:tiI7speW0
これが慰安婦誘拐したジープか
202名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 22:01:13.96 ID:CSuFwJxfO
>>201
4000台しか生産出来なかった高級車で送り迎えされたのなら、大臣級の扱いなのだが?
203名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 22:02:35.75 ID:YE4S0xGi0
この車にさらわれたニダ!
204名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 22:11:23.42 ID:EmlAYCbQ0
>>200
日本におけるV型2気筒はハーレーの亜流だよ
205名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/21(金) 22:17:49.86 ID:P7j51Vuj0
>>2
量産化というと聞こえはいいけど生産性は低く特別な車だったので、
慰安婦が乗ったとしたら高級娼婦として将校のお相手をしたとかじゃないとありえません。
206名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 00:07:54.55 ID:qWGzet7n0
>>184
しかも、斥候とか将校用に少数しかなかったから、抱っこしてるのは将校なw
207名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 06:01:52.18 ID:E4NoNTQ50
工業力が低かったから米軍とは、比べようがないが新兵器の発想力では、自衛隊に通じる変態集団だな(w
208名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 06:10:02.08 ID:Hz9LqtoCO
>>206
しかも風呂入る豊さがない汗や垢や泥で薄汚れた人をなw
わざわざ将校レベルが慰安婦連行ってどんな罰ゲームだよwww
209名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 06:17:36.69 ID:E4NoNTQ50
>>208
日帝支配以前は、汲み取り式の便所もなくて地面に垂れ流しだったそうだ。
210名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 06:48:24.79 ID:jRiVtBu80
>>20
つまり四起の屋根の上で慰安婦をジャイアントスイングして車両飛ばせたのがヘリってこと?
211名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 08:00:17.28 ID:roefVLO90
>>180
陸軍の対戦車対策は37mm対戦車砲だけだよ
それが方針
だから、悔しがるわけがない
212名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 08:04:47.97 ID:AMoiCQX30
>>67
4WDなのに、2人乗りかよ
213名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 08:06:42.15 ID:y0RrXViM0
おそろしく地球に厳しいクルマだな
214名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 08:06:57.36 ID:AMoiCQX30
215名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 08:11:35.13 ID:ccLzER4e0
>>142
おまえはなにをいってるんだ?
216名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 08:11:39.30 ID:3J9lSPNO0
ミニ四駆かと思った
217名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 08:14:28.71 ID:8O3lDea20
黒鉄ヒロシに、3000点。
218名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 08:26:11.84 ID:imaCohNY0
昔学習机のブランドで「くろがね」ってあったよねと思って調べたら今でもあるんだな
社名を「株式会社くろがね工作所」というらしい
219名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:21:17.22 ID:RIEOyNaS0
>>212
3人乗りとか4人乗りも有ったらしいぞ
220名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:25:16.42 ID:G3t5O1vI0
>>212
X90『呼ばれた気がした』 (´・ω・`)
221名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:57:15.18 ID:Cn8/JF5j0
戦時中、水陸両用貨車なんてもんもあったんだよな
日本の自動車って戦後に伸びたわけじゃない
それ以前から世界屈指の開発力を持ってたんだな
222名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 13:30:29.83 ID:SdwbDcLB0
>>1
女の子隣に乗せたらチュー出来るね!乗せる女の子いないけど!
223名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 13:35:46.19 ID:Z/MaHE760
>>1
思ったよりエンジンが強力そうだな。
http://27.media.tumblr.com/tumblr_l8k0bdBGef1qb0i95o1_400.gif
224名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 13:56:47.51 ID:imaCohNY0
>>221
海軍には脱着式フロートを装着した水上走行可能(たぶん水上戦闘は無理)な戦車があったよ
225名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 15:12:26.19 ID:E4NoNTQ50
>>222
  88888
 <丶`∀´><任せるニタ゛
226名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 17:12:10.74 ID:xfqmFaAt0
>>223
2ストロークだな
227名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 18:27:51.33 ID:Z6omKdtxi
>>221
上陸作戦用の特四式内火艇、または湿地車かな。
湿地車はゴム製キャタピラにゴム製浮き袋付けて泥寧地をも走破する輸送車両。
もっとも車体の重さに対して浮力が足りなくてあまり役に立たなかったらしいけど。
要するにアイデア倒れなんだが、日本も模倣だけでなく結構いろいろ試してた。
228名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 18:57:25.68 ID:E4NoNTQ50
>>227
現代でも歩兵戦闘車に水陸両用機能があるが重装甲化でその機能を失っているものもある。
229名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 19:41:36.58 ID:VMdYv2gz0
>>3
ドライバーからしたら、左に傾いてんじゃねーかw
230名無しさん@13周年@転載禁止
>>221
江戸から戦前までの日本は、構想はあっても生産技術が無かった。
この自動車も総力をあげて4500台しか作れなかった。

庶民が大量に消費しないと生産技術は衰退する。
「足るを知る」「分をわきまえる」と世間に言い聞かせる人達は、総じて身分意識だけが強くて頭が足りない。
貧民にこそ、もっと贅沢をさせ使わせるべきなんだよ。