【埼玉】西武鉄道、レッドアロー号横浜直通を検討

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★@転載禁止
★埼玉)西武鉄道、レッドアロー号横浜直通を検討
米谷陽一2014年3月17日03時00分

県西部を走る西武池袋線と東武東上線が横浜方面へ相互乗り入れを始めて16日で1年を迎えた。
双方の行き来は大幅に増えたものの、「埼玉→横浜」の人の流れの“出超”は続いている。
そこで、西武鉄道(所沢市)は横浜からの乗客を増やすため、特急レッドアロー号の乗り入れの
検討を始める。「実現すれば秩父観光の起爆剤になる」と、同社は期待をかける。

西武鉄道によると、東急東横線、みなとみらい線との相互直通運転開始後、池袋線の乗客数が
前年に比べて1日8千人増えた。特に終点の飯能(飯能市)は定期券利用者を除いた乗客が
3・2%伸びた。秩父連山のふもとに駅があり、「駅前ハイキング」が目玉。飯能で初日の出を
みる元町・中華街発の列車を走らせたところ、深夜にもかかわらず350人が利用した。

若林久社長は「(一部の)電車の行き先表示が『渋谷』から『飯能』に変わり、知名度は相当
アップした。観光地としてのポテンシャルは高い」という。

http://www.asahi.com/articles/ASG3G5VJ8G3GUTNB00X.html
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 17:57:06.83 ID:dvIIODE30
NRAを10両編成にするんか?
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 17:58:50.57 ID:+GMa4fnC0
前方扉を付けると、デザインが結構変わっちゃいそうだな。
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 18:14:50.73 ID:7oSQbYTh0
ウィング号秩父乗り入れ
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 18:28:02.65 ID:1X9ZkayE0
横浜線と八高線で行ったほうが早くね?
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 18:30:01.11 ID:Ywn5jAG90
これええわ
早く通しちゃって
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 18:32:11.90 ID:zaMTiHME0
別料金と退避とかで東急が嫌がる気がする

どうしてもというなら午前1往復、午後1往復で
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 18:32:20.16 ID:xKQkScQY0
自営たいがこないので雪かきに行ってあげないと
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 18:34:08.73 ID:mJdcvqCT0
ロシアの列車みたいな名前だな おい
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 18:34:26.83 ID:W2GX2y5Q0
乗り換える楽しみがなくなるじゃん
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 18:36:49.62 ID:hHsFTXSRO
埼玉に行く用事が無いから、今後も乗らないだろうな。
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 18:36:52.62 ID:LX2aGoyE0
地下を走らせるための車両構造になっていないから
新造するのかな。
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 18:38:19.87 ID:sbhZCEDO0
ブロークンアロー号の方がスリルがあっていいと思う。
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 18:39:22.47 ID:eQHx0Ix00
ホームドアは
どうないするんでっか?
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 18:39:24.59 ID:K6/cPpEl0
東急線内は特急料金を取らないなら走らせてやってもいい。
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 18:39:40.87 ID:EzHub+fXO
秩父に行くくらいなら箱根に行くわw
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 18:42:49.15 ID:vV3tHAe+0
なんで赤なの
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 18:44:29.24 ID:vV3tHAe+0
ひょっとして訛りがある人たちが乗る→鉛→レッド?
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 18:51:29.97 ID:XRtT3pWY0
今度はどこで進行方向を変えるのだろう?
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 18:54:25.47 ID:Mx5+kBAy0
東横ディスりの決定版

ゴミと化した東横線そして、田園調布

田舎臭いダサイタマの電車がみなとみらいにやってくるというだけで
許しがたい
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 18:58:26.96 ID:1Xw0PcJb0
>>12>>14
MSEと同様に、副都心線・東横線のホームドアにドア位置を合わせる必要もある
どのみち新製しないと無理
座席配置はどうしても歪にならざるを得ないが
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 18:59:01.87 ID:Ac67BV7g0
良いんじゃないんですか話題が取れて
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 19:10:53.99 ID:uQU7Wxat0
軽装備で秩父連山にハイキングに行って遭難が増える悪寒
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 20:36:53.16 ID:+ZMDs9Lk0
>>7
千代田線も退避ないけどうまくやってるぞ
ただ、ダイヤがほぼ限界だから休日以外に運転本数増やすのは難しいけどね

>>12
MSEも地下鉄仕様で新造されたからそうなる
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 21:33:30.56 ID:EC6pj4yP0
本川越から乗ったレッドアロー号
全席指定
1人で乗った私の周りに3人の集団が指定される
その車両には私を含め4人だけだった
平時の昼間のんびり利用したかった仕打ちがこれだ
間抜けなマニュアルか臨機応変さの無い窓口係の成せる業か
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 21:41:22.87 ID:QQHe978K0
>>7
南海や名鉄みたいに、
10両中2両を、2扉クロスシートにして料金徴収が良いのでは? 
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 21:43:46.58 ID:mYp7iMto0
秩父ー横浜間一時間くらいか
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 21:59:46.12 ID:Ac67BV7g0
>>27
それは無理ッす
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 22:07:15.28 ID:0CTnX7j60
>>12
今の10000系は走行機器がなんと先代の使い回し
https://www.youtube.com/watch?v=cOTZBdJTdNc
さすがに抵抗制御の轟音+熱風を地下に持ち込まれたら勘弁w
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 06:16:36.97 ID:LzPrJo3qi
>>17
昔は赤いラインがトレードマークの車両だったんだよ
今は名残り程度に線が入ってるだけたけど。
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 08:49:02.73 ID:10X8E/9k0
田舎から都会へ有料特急走らせたいんですが
なんだったら新造します (西武)

今の車両で停車駅を少なくすれば?
うちは停車駅変えないけどね (東急)

以上、終了。
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 08:50:51.21 ID:JWWShGgG0
小田急MSEみたいに地下鉄乗り入れ対応のレッドアローを
作るとしたらどんなデザインになるか楽しみではある。
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 09:43:41.25 ID:thgtnQxY0
>>1
> 双方の行き来は大幅に増えたものの、「埼玉→横浜」の人の流れの“出超”は続いている。

つまり、横浜は埼玉の実効支配下になったというわけですな
恐るべし日本のシナチョソこと埼玉
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 10:45:48.80 ID:B1b+FfUh0
飯能に観光地になりそうなところって有ったっけ?
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 10:47:32.31 ID:N9hBjsTk0
サジタリアス星矢号でもやれよ。
黄金の矢、ゴールデンアロー号で。
光速で移動w
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 11:16:38.91 ID:zlA03HNAO
>>31
なんにも知らないんだな
一番この件をプッシュしてるのは東急
祐天寺の通過線はこの列車のための投資だよ
説明会での「今までにないパターンの列車を走らせるため」というのはズバリこれ
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 11:17:26.62 ID:e1fZA2ty0
昼ごろまでは横浜行きだけ満席、夕方以降は埼玉方面だけ満席でペイできるんだろうか
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 11:28:15.26 ID:zG9nBj4C0
普通車両が東京横浜人限定

レッドアローがダサイタマ人限定

なら許す
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 11:39:07.17 ID:onagw7vP0
若秩父行き
特急「悲惨な戦い」
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 11:42:05.01 ID:5RLsmAp00
池袋線に東急の電車が走ってるのを見て驚いた中年の頃。
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 11:46:42.48 ID:lGALmZmK0
小江戸号でゆったり横浜直通なら行く
座れるかわからない電車に何時間も乗りたくない
現地着いたら観光で歩き回るんだし、特に帰りは座りたい
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 11:53:33.98 ID:eulJROWW0
ストロー効果で、特急がますます横浜に客を運びます。
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 12:01:01.84 ID:dUxvePxs0
乗り入れレッドアローはめんま号、あなる号、つるこ号で
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 12:01:54.51 ID:qDYysZ+P0
中華街から秩父か・・・結構な時間が掛かるね
45巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE @転載禁止:2014/03/18(火) 12:20:24.48 ID:Zt67zdgr0
>>37 ぢゃあ電車も夕方迄帰らなきゃ良いんぢゃね?
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 12:28:56.62 ID:h7OEDKVK0
西武と東武は都市計画作りが下手くそ。
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 12:35:28.64 ID:/VEpUFaM0
毎日通常運転なら良いけど
週に1回ぐらい直通運転中止があるから心配
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 12:36:17.26 ID:fuiv8fr50
>>25
西武は機械的に順番に詰めていく方式。
小田急も順番方式だが窓側から埋めて通路側は空けておくから
西武のように隣まで他人同士ぎちぎちに固めることはない。
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 12:42:05.24 ID:P5RRurJN0
さすがに新車作るんやろ?
10000系は地下線対応じゃないし
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 12:43:12.36 ID:XjsEVb6e0
むしろダさいたまから大都会横浜への直行特急として大賑わいだろうな
ますます流出に拍車がかかると
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 12:48:20.57 ID:xw+52hur0
秋津〜武蔵野線経由でええですやん。
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 12:56:23.89 ID:4RNSYv9V0
反応とか秩父の人が横浜に行きやすくなるだけで・・・

神奈川の人は秩父なんか来ないとおもーよ
だって何にもないし
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 13:09:46.68 ID:+B2JGEaI0
普通イエロー!
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 13:12:01.20 ID:NMpsCBiq0
中古バイクじゃないの?
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 13:17:01.21 ID:yZgYFLf60
特急レッド急行ブルー普通イエロー夜行ピンク準急グリーン
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 13:39:59.37 ID:NytyaN8B0
>>9
たしか、シベリア鉄道の「赤い矢」号から名前をとったからじゃなかったかな。
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 14:00:36.44 ID:9Nu/Nynl0
サーベラスもひどいハゲタカだったが、この発言を聴いたらサーベラスは呆れ果てる
に違いないw 西武秩父線が小田急(小田原→箱根)のような観光路線になれるのは
無理だろう。
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 14:14:40.57 ID:0RGkRucjO
>>41
いい考えだけど、所沢駅でのスイッチバックがネックだね。

それを気にしないならば飯能や秩父行きよりも利用されるかもしれないね。
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 14:17:44.11 ID:jdLnNac70
小竹住人だが今だに東急車がホームにあることに違和感がある
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 14:17:47.82 ID:pNFYgtsp0
特急ながとろ
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 14:18:04.66 ID:axNl5c9n0
>>14
副都心線・有楽町線内全駅通過
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 14:45:37.82 ID:10X8E/9k0
飯能ー所沢ー池袋ー渋谷ー横浜−元町中華街 になるのかね

新宿3と武蔵小杉あたりも停まるかな
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 14:45:40.31 ID:89QA6s60O
>>48
日中のちちぶは、最近は窓側から埋めていくようになったと思うけどな?
三年前くらい前までは窓側通路側関係無く順番に埋められてったが。
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 14:53:49.28 ID:+gPB/oCt0
>>41
それだったら東武使えば良くない?
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 14:56:47.53 ID:gsI2CapB0
あんな短距離でも生駒の金持ちが金出して専用特急に乗ってくれる近鉄奈良線のほうが上。
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 14:57:34.93 ID:gBdayplZ0
レットアローと言われても、埼玉県民と都民しか知らないと思うんだが。
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 15:02:00.24 ID:bGVujBda0
湘南新宿との乗り入れの方がいいと思う
68名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 15:05:30.01 ID:bYv7eczv0
>>67
秋津の連絡線経由という手もあるな
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 15:07:12.85 ID:ygmksmef0
>>66
イタリアでは「フレッチャロッサ(赤い矢)」と呼ばれてて、国民誰もが知ってるよ
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 15:48:40.62 ID:8GxuAkck0
関西からも行きやすくなるね
71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 15:54:02.26 ID:/y5ESpcX0
ところでさ、「レッドアロー」のどこがレッドなん?
昔の白いやつは赤いラインが2本だったか入ってたからわかるけど今の車両は「パープルアロー」じゃないの?
72名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 16:05:21.00 ID:30zL6Qsw0
副都心線を東新宿あたりで分岐させ、高田馬場にでも繋げたらいいのにw
西武新宿線の意味が半減するけどw
73名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 16:12:03.42 ID:JWWShGgG0
西武が地下鉄乗り入れ用レッドアローを作ったとしたら
東武東上線はますます影が薄くなるなw ならTJライナーを
乗り入れさせるか?けどTJライナー用の50090系って先頭車が
50070系より全長が短くてホームドアに対応出来ないから駄目だろな。
74名無しさん@13周年@転載禁止
めしくま・・・