【社会】道州制法案、今国会提出へ=安倍首相に方針伝達−自民本部長[3/17]
952 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 15:38:20.89 ID:LYqi1/BQ0
道州制は江戸の昔の幕藩体制に戻ることだろ。
おいらにとっては所得税がなくなるのはありがたいことだ。
953 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 15:43:31.08 ID:CshPjiTr0
道州制を推進するものは売国奴。それが安倍でもあっても売国奴決定だ。
954 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 15:43:51.55 ID:tNurNyDk0
>>951 だから今の首都圏への一極集中は限界までやりつくして
いきづまってダメだし
地方分権は危なっかし過ぎてダメで
やるなら首都移転だと、政官と財界が癒着し過ぎて新陳代謝が
はたらかないような仕組みを壊すことが第一にやることだと
955 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 15:44:27.97 ID:Bar749XF0
安部は、売国奴
新自由主義の化け物
アジアゲートウェイ構想で周知
956 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 15:46:50.63 ID:TvS2cpOv0
道州制はメリットだらけだわな
最大のメリットは公務員や議員の数を減らして人件費も大削減できるから税の負担も減る
道州制を嫌がってるのは公務員共だろ
財源も自助自立で国から税金を乞食できなくなるからな
税収が減れば高コストの行政サービスの維持や公務員の人件費も影響するからな
それが嫌なら自助自立して魅力的な州になれるよう頑張ればいいこと
957 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 15:47:07.86 ID:CshPjiTr0
>>954 道州制と別に遷都法としてやればいいだろ???
958 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 15:48:34.80 ID:iY5VnmHG0
>>948 >>さらに薬の例でいえば、いままで国の認可だったのが道州の認可になったら
>>道州ごとに認可を受ける必要がでてくる。
薬の許認可のような全国的な物は、国が取り扱えばいいんでは。道州は地場産業に特化すればいい。
>>954 首都移転はやむをえぬ事情が来るまでは絶対に無いと思うよ
都心完全壊滅の地震とか核兵器使用あたり
960 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 15:48:46.17 ID:Bar749XF0
自治体が乗っ取られて終わる
日本の強みがなくなる
警察、消防、自衛隊、
道州制は、デメリットの方が多い
961 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 15:50:13.73 ID:zogQkoEA0
>>956 >最大のメリットは公務員や議員の数を減らして人件費も大削減できるから税の負担も減る
それは本当なんだろか。しっかりした根拠に基づいての試算なんだろうか。
大阪都構想の例もあって、にわかに信じられんのだよな。
まぁいくらまともなこといっても
その通りに動かないのが政治であって
安倍さんですらこの有り様なら
別にもう道州制でいいよ俺は
移民だけはコストでかすぎると思うんで
絶対反対しますけどね
963 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 15:56:03.81 ID:Bar749XF0
道州制と移民はセットなんだが
移民という言葉を使わないけど
今国会で入管法の改悪が通る可能性大
964 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 15:57:05.72 ID:CshPjiTr0
>>956 県庁の職員なんかは道州制大歓迎だよ。霞が関のキャリア官僚の権限が手に入る。
当然天下りも自分たちの利権だよ。あと、州政府は県庁より大きくなる。そのポジションも狙える。
>>958 それは道州制でなく県でやればいいだろ。国の権限を降ろすから道州制だろ。
>>955 アジアゲートウェイ構想って、移民政策だけは頂けない
安倍さんの政策で移民政策だけは辞めて欲しい
スレ違いですまんがw
966 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 15:59:18.03 ID:iY5VnmHG0
>>964 >>それは道州制でなく県でやればいいだろ。国の権限を降ろすから道州制だろ。
県みたいな小さな自治体に産業政策は無理だろ。それに薬の許認可なんかも道州でやってもいいと思う。
それぞれの地域が違う制度を試して切磋琢磨すればいい。
967 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 16:01:31.77 ID:iY5VnmHG0
>>964 >>それは道州制でなく県でやればいいだろ。
言ってることの一つ一つに説得力が全く無い。そんな許認可や産業政策を都道府県にばら撒いたら、
それこそ業務が膨大に増えるだろ。本当に考えて書き込んでんのか。
道州制反対派も小さな政府には賛成って事か?
何とも不思議だ
969 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 16:06:07.98 ID:CshPjiTr0
>>966 県に産業政策が無理なように道州でも無理。というか国単位で取り組んでも
グローバル企業に競争できる産業を育成するのは難しい。
県でも国でも難しい産業政策が道州ならできる理由はない。
薬の認可は道州制でやったら窓口が国の一つだけの7倍になるぞ。すると
企業と役所の手間も7倍だ。
970 :
こんにちはネトウヨです@転載禁止:2014/03/18(火) 16:06:16.03 ID:maAl4mfTi
結局はこういうゴタゴタ論議だけでいつまでも先に進まない、役人の小遣い稼ぎになりそうだな。
971 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 16:07:15.83 ID:Ut4oezlI0
アメリカの南北戦争とか、世界各国に内戦の事例はあるね。
972 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 16:07:40.39 ID:8Apwj9Jk0
金がないと貧乏な州政府は、選択肢はない
住民の一票と責任で制度設計するんだろ?
973 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 16:08:47.64 ID:iY5VnmHG0
>>969 >>県に産業政策が無理なように道州でも無理。というか国単位で取り組んでも
>>グローバル企業に競争できる産業を育成するのは難しい。
>>県でも国でも難しい産業政策が道州ならできる理由はない。
別にグローバルである必要はない。地域の特色のある企業や産業があればいい。
974 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 16:11:22.65 ID:CshPjiTr0
>>967 地場産業を道州に任せたらうまく行くのか?
地場産業っての多くの場合に地理的な特性に依存してせいぜい県単位だぞ。
例えば、芋焼酎は鹿児島だ。地場産業のイモ焼酎の産業政策を福岡の道州政府が
考えるのか?
県がやったらいいだろ?
地場産業の例を具体的にかんがえたことあるのかな?
あるなら「道州制でうまく行く地場産業の例」を書いて見てほしい。書けないだろ。ほら。
975 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 16:11:27.64 ID:mTUl0Tc/0
それにつけても不思議なことは、
民主党政権時代の3年3ヶ月の間は、 ヒマさえあれば、「 街宣 」 やら 「 デモ 」 を行っていたのに、
愛国保守を名乗る、各団体・組織・グループは、 なぜ 『自民党政権打倒デモ』 を行なわないんでしょうかね?
全く不思議です
民主政権下、毎週あちこちでデモってた皆さんは、自民党に戻って安倍ぴょんの売国の数々、
TPP参加、消費税引き上げ、尖閣竹島隣国さんお好きにどうぞ、移民ようこそ毎年20万人、に
一声も上げないとはいったいどういう脳内構造なんでしょうか?
明らかに言えることは、あの時デモに集まってた彼らは日本が好きだったのではない、
自民が好きだったという事。
愛国者達の群れではない。
愛自民者の輩たちだったということ。
自民党が政権取ってる限り、日本が、日本人がどうなっても知らねえよ〜〜、って感じですかね。
チャンネル桜、在特会を筆頭にね。
976 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 16:14:46.80 ID:CshPjiTr0
>>973 通常産業政策といえば、ある産業を単位レベルだがな。
例えば、愛知の自動車とか長野の半導体とか北海道の酪農とか?
こういう産業としてのレベルでなく地場産業レベルでなおかつ県ではできなくて
ちょうど、国と県の間でやるにふさわしい地場産業ってなにがあるんだ?
あるなら書いて見てほしい。まったく説得力ないな。具体的に考えたことあるのかな?
977 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 16:16:47.20 ID:8Apwj9Jk0
一国多制度は、クリエイティブ国家としては
よいきっかけじゃないかな
いずれにしても、そこに住む人が資金調達から業務執行
まで責任をもってやるわけだし
住民が軍資金の使い道の優先順位をつけるのは良いことだわ
978 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 16:17:40.61 ID:iY5VnmHG0
>>974 県単位の行政に産業育成のノウハウや人材が生まれるとは思えない。
地場産業って言ったって食品だけでなく、建設から観光から製造業から色んなもんがある。道州が一番適切。
九州に州都ができるとしたら福岡じゃなくて熊本辺りだろ。
979 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 16:18:10.94 ID:CshPjiTr0
>>973 さらに言えば、産業政策って具体的になにするんだ?
補助金ばらまくのか?税金優遇するのか?具体的に何をどんな地場産業にするんだ?
結局、移民と外資導入ぐらいしか思いつかないだろ。だから国の権限である移民や帰化要件を
緩める道州制導入を枝葉としているのだろう。移民や外資導入以外にどんな産業政策とやらがあるんだ?
そしてそれは現行法や現体制ではできないのか?
具体的にあるかな?
980 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 16:20:30.14 ID:CshPjiTr0
>>978 具体的にはいえないようですね。道州制にメリットがないと自分でいっているような論理展開しかできてませんね。
恥ずかしいからやめたほうがいいでしょう。
「県で出来なくて国でもできなくて道州ならできることなら道州制ができる。
だから道州制をやるべき。」
循環理論でなにも論証していないのと同じですね。
981 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 16:21:50.53 ID:xS+LBzzN0
絶対ダメ。
今必要なのは中央集権。
982 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 16:22:43.15 ID:Bar749XF0
>>975 まさに、茶番だね
黒い闇があるんだろうなぁ
983 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 16:23:27.96 ID:iY5VnmHG0
>>979 >>補助金ばらまくのか?税金優遇するのか?具体的に何をどんな地場産業にするんだ?
補助金や、許認可や、規制や、企業の誘致や、税制や、インフラ建設や、州の広報やありとあらゆる事があるだろ。
984 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 16:25:12.67 ID:CshPjiTr0
>>977 どんなクリエイティブなアイデアがどこからでてくるのか分からない
のではどうしょうもないですね。
大阪都構想と同じでフレーズとしてはいいけど、実際に出てくるアイデアは
大阪城モトクロスや道頓堀プールや仁徳天皇陵イルミネーション程度にならないと
いいですね。
そのような実態のない議論でクリミヤ化のリスクを取るのは売国奴か余程のバカですね。
985 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 16:26:44.54 ID:huEus4I10
>>983 世界的に見てもロクに成功した例がないけどな
日本でも九州半導体集積構想とか完全に失敗だった
企業誘致だけじゃなく学校まで作ったのにな
986 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 16:29:02.84 ID:CshPjiTr0
>>983 「県ではできず国にもできない道州制だから育成できる地場産業」の例はまだか。
補助金や、許認可や、規制や、企業の誘致や、税制や、インフラ建設や、広報も国がやったほうが大規模にできるよ。
特に自主財源のない九州や四国なんてなにもできなくなるぞ。
987 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 16:37:03.32 ID:xS+LBzzN0
地方に自治権など必要ない。
すべて国の出先機関でいい。
988 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 16:40:15.51 ID:fXUH6nW40
国の補助が無くなった貧困県はやがて外資の草刈場となる。
989 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 16:50:15.33 ID:czLPMx1r0
橋下ツイッター 2011年11月30日抜粋
「僕は大阪市を適正規模の基礎自治体に改めたい。そうすると基礎自治体が出来ないことは広域行政
がやらなければなりません。大阪市を本来あるべき基礎自治体に改めたものが特別自治区。ここに最
大限の権限と財源を与えます。そして広域行政は大阪都へ。その後この大阪都は関西州へ昇華します。」
990 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 16:53:17.84 ID:wXndrT4m0
知事やら市長やら多すぎだから
それが減るのなら賛成だな
991 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 16:56:45.50 ID:tNurNyDk0
遷都しかないよ
既存の首都圏の国有地を売れば
田舎に移転する費用の幾分かは出るだろう
政官の既得権益層との癒着が淘汰されるべき既得権益層を
長生きさせ過ぎてるというのが日本の産業競争力の低さの
主要因だろ
少子高齢化は既存の体制を維持する為には大敵であって
移民を入れてそれを解消したところでイノベーションが
起こって産業競争力が上がるわけではない
むしろまた更に途上国と競争しなければならないような
淘汰されてしかるべき企業を延命させるだけになる
移民は財政の目先の安定を担保するのには多少有効かな
ぐらいのもの
992 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 16:57:01.81 ID:gTgAhY4M0
国、県、市と規模の違いはあるだろうけど
官主導の産業なんて上手くいったことはないだろう。
993 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 17:00:31.77 ID:iY5VnmHG0
>>986 別に地場産業に特化するべきだとも思わないよ。大体全ての産業。
>>国がやったほうが大規模にできるよ
国は防衛や外交、マクロ経済などの分野に集中すべきで、産業政策や公共事業や税制について論じるのは相応しくない。
企業誘致なんて今は地方がやってるんであって、国はやってないだろ。
994 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 17:11:12.64 ID:xS+LBzzN0
>>993 >国は防衛や外交、マクロ経済などの分野に集中すべきで、
>産業政策や公共事業や税制について論じるのは相応しくない。
なんで?
995 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 17:13:27.71 ID:zQkLFh0J0
>>975 ほんとそう、民主党時代は子ども手当て反対デモとか
何か決まりそうになる度にデモやってたのに
996 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 17:17:48.36 ID:VrVUiJ2y0
国保や介保を市町でやってるのは如何かと(´・ω・`)
徴収が税務で一元化されてんからなんだろうけど
制度がコロコロ変わるたび格差が生まれてんよね
県単位とは言わないが広域化でやってもらいたいね
997 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 17:21:55.33 ID:iY5VnmHG0
>>994 防衛や外交やマクロ経済の論点がぼやけ、知識や人材も集まらなくなり、国政の政治家が本来考える必要のない事を
考えさせられる事になり質が低下するから。
998 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 17:22:13.22 ID:WwpC1DHI0
クッソ穢らわしい毛人のエテ公共がいつまで首都に居座ってんだよ
支那チョンと組んで皆殺しにしてやりたいわ
999 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 17:26:14.32 ID:Pgl7Zzot0
自民と民主のどちらも売国奴!
1000 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 17:28:52.34 ID:WwpC1DHI0
打倒東京政府な
倭人じゃないから売国もクソも異人種だよ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。