【社会】カブトムシは「角が長いほど天敵に狙われる」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆HeartexiTw @胸のときめきφ ★@転載禁止
「昆虫の王様」とも言われるカブトムシは、そのシンボルである角が長いものほど
天敵に狙われやすいことが、
東京大学などの研究で明らかになりました。

カブトムシが好むクヌギやコナラなどの関東地方の林には、腹部だけを食べられた
カブトムシの死骸がよく見つかるということで、これらはタヌキとカラスに
よるものであることを、東京大学などの研究グループが赤外線カメラを使った調査で
明らかにしました。

*+*+ NHKニュース +*+*
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140317/k10013021441000.html
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 06:39:27.68 ID:av1b9ic80
2!
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 06:40:06.52 ID:mEA41f4w0
たまにカブトムシの生首が落ちてるよな

かぶと&生首て戦国時代の落ち武者かよw
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 06:40:42.14 ID:5JOCzrRF0
メスならいいけどオスはやめて。
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 06:41:30.91 ID:2HS1q99e0
やっぱサバンナで生き残るのって大変なんだな
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 06:41:40.70 ID:z9KNAKJa0
すこし背の高いー
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 06:41:54.41 ID:oy9Opg720
角が短いのは丸ごと全部食われるんだろ
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 06:42:51.40 ID:AtH3KW4O0
こう、長いほうが持ちやすいんだろうな。
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 06:43:04.22 ID:4KRuxpFf0
http://www.data-max.co.jp/2014/01/12/post_16455_yh_03.html

https://twitter.com/search?q=%E8%87%AA%E6%B0%91%E3%80%80%E7%B5%B1%E4%B8%80%E6%95%99%E4%BC%9A&src=typd
                    .∩,,,∩
      .∩,,,∩ツイッチ    ( ・(ェ)・) 
      ( ・(ェ)・)http://ja.twitch.tv/  
       ゚し-J゚   ( ・(ェ)・)ツイキャス
              ゚し-J゚http://twitcasting.tv/
                    .∩,,,∩
      .∩,,,∩         ( ・(ェ)・) 
      ( ・(ェ)・)  ∩,,,∩  ゚し-J゚
       ゚し-J゚   ( ・(ェ)・)twitter
              ゚し-J゚https://twitter.com/

         /   ,ィ〃//゙ヽ. ヾ ヽ::::::::::::} 
         /  ∠_     `'、   ゝ:::::::::j
        {  /,.=、`   ,.ニ ̄`メ ヾ }:::::::メ 
        ノ)イ1仆..}    ri⌒ヾ ソ苺ト、::::/
          リソ,,`ー' .   、、::;♪ 仆⌒!ソ  
          八    、_   ̄ '' ,.!|f_ノリ 
      ∧_∧   ヽ.         ィルリ♪楽 (⌒─⌒)
     (´・ω・`)    ` ー┬   トx     ((´^ω^)) 
      ( o旦o ) '^~  ̄く(__ ___/ ,ゝ 、   (∪  )
      |__|      /桃♪ r一'~´  ヽ、|__|
      /   レヘ、___//.:::::.ヽ\      入/   |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
え、まだ「●●●、●■●■」?
https://twitter.com/search?q=%E8%87%AA%E6%B0%91%E3%80%80%E7%B5%B1%E4%B8%80%E5%8D%94%E4%BC%9A&src=typd&f=realtime

https://twitter.com/search?q=%E7%B5%B1%E4%B8%80%E6%95%99%E4%BC%9A%E3%80%80%E8%87%AA%E6%B0%91&src=typd&f=realtime
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 06:43:53.48 ID:XrtId0xb0
オイラの角も女の子によく狙われるんだよ(´・ω・`)
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 06:45:04.79 ID:mEA41f4w0
カブトムシとかクワガタの世界ってやっぱプライドとかあんのかね

じゃないと、餌場から放り投げられたら負け、みたいな共通認識が説明できなくないか?
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 06:46:13.46 ID:S3DyBBeW0
2ちゃんに エロ広告出している人って 韓国人でしょうか

女性も 見られるような 広告で お願いします

特に リンク先に 移動する時の 広告は 醜いものです

韓国人の 感性が よく わかります

DMMって 韓国人が 経営しているのでしょうか?
13 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) @転載禁止:2014/03/17(月) 06:46:16.01 ID:OwyHkg+n0
百式か
14 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) @転載禁止:2014/03/17(月) 06:46:44.06 ID:Jx6W+OhtO
無視できなくなるんだな
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 06:47:13.90 ID:mEA41f4w0
あと、カブトムシの裏側って甘栗の皮の内側に似てね?


俺がこのスレで言いたいことはすべて終わったからあとはお前らだけでまったり語っていけや
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 06:47:22.06 ID:1iRxMwrE0
そしたら自然淘汰で角がなくなる方向に進化していくというのか。
そんなことはないだろう。
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 06:49:12.83 ID:XMoEVlmE0
>>11
追い出されたら、他の餌場を探す、という行動の方が効率がよくて、
そういう行動をするパターンで遺伝子が最適化されてるのでは
(そういう行動パターンでない個体が生存競争に負けて淘汰されてる)
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 06:49:32.56 ID:G5J42RRk0
>>16
人間に飼われる事がメリットだとDNAレベルで認識すれば、
なくなるどころか2・3本新たに増えたりする
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 06:50:04.39 ID:YWpMgzDp0
カブト虫も動きが俊敏だったらゴキ並みに嫌われてただろうな
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 06:52:24.85 ID:mMo5LqLr0
俺の職場にはカブトムシの臭いのする親父がおる(´・ω・`)
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 06:52:35.20 ID:joLTILfQ0
出る杭は打たれる
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 06:53:12.71 ID:012dCWZT0
そもそも人間だって立派なツノ持ったカブトムシやクワガタを優先的に取ろうと思うんじゃないのか?
小さいのは逃がすだろうし
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 06:53:32.55 ID:KG3Sdguw0
S市博物館のショップで、
コーカサスオオカブト?(三本角)の玩具が"クワガタ"として売られていた
"カブトムシ"として売られていたのはゾウムシだった.....
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 06:54:22.26 ID:vQR8oJ9f0
それは朝鮮のカブトムシだろ
日本のカブトムシにはハイパークロックアップという愛国機能があるから
誰も捕らえることは出来ない
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 06:54:27.71 ID:mEA41f4w0
>>17
とすると、本能的なものだろうけど
昆虫にありがちな「エサのためなら命も惜しまない」という感覚じゃなく
すげービビリ症なのかもしれんね… すくなくともクワガタは
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 06:56:04.80 ID:gIj2TyRl0
ガッっと掴むのやめて
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 06:57:13.54 ID:a54tvJYq0
タヌキとカラスだけじゃないだろ
インディジョーンズ2観た奴の可能性だってある
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 06:57:28.77 ID:1br2suLY0
子供の頃、近所の見晴らしの良い木の下に、カブトのバラバラ死体があるのをよく見かけたが、
そういうことだったのか。猫殺すガキみたいな変質者の仕業だと思ってたわ。
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 06:57:58.14 ID:4uAF8qfg0
>>20
デブ臭じゃないのか?
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 06:58:43.49 ID:gnI0dXXK0
カブトムシは進化の袋小路の途中って事か
ある集団で、優位性を保持出来る特殊な形態は外圧に弱い。
サーベルタイガー、オオツノジカ的な
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 06:59:33.91 ID:9fPe+pkV0
>>1
ホントか?
また研究助成金目的の詐欺じゃないのか?

検証に耐えるデータがあるのか?
マスコミはまた話題先行で取り上げていないか?

なんだか信用できないなぁ。
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 07:00:08.08 ID:4uAF8qfg0
>>24
あいつ時間さえ巻き戻すからな。
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 07:00:09.37 ID:+1EjsU8i0
長州スレ?
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 07:00:21.31 ID:egt60BPC0
(´・ω・`)オイラのビッグマグナムも狙われちゃうの・・・?
(´・ω・`)天敵は女になるのかしら…
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 07:01:47.00 ID:fT1J52/80
>>1
腹だけ食われてるのが多くね?
頭だけってのは見たことないわ。
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 07:04:01.22 ID:fT1J52/80
って良く見たら腹部って書いてあったか・・・
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 07:04:29.74 ID:2oEQZVaa0
で?
本当なら「角が異常に短い」のだけ生き残って、
結果的に現代のカブトムシはゴキブリと区別がつかないと思うんだが。
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 07:06:38.43 ID:c2FLJSi5i
2ちゃんに エロ広告出している人って 韓国人でしょうか

女性も 見られるような 広告で お願いします

特に リンク先に 移動する時の 広告は 醜いものです

韓国人の 感性が よく わかります

DMMって 韓国人が 経営しているのでしょうか?


>最近、コレ良く見かけるけど職人いるの?
 前のソフトバンクのハゲのコピペと同一?

  誰か教えて〜  2ちゃんに エロ広告出している人って 韓国人でしょうか
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 07:08:14.53 ID:gnI0dXXK0
>>37
現時点が"結果"じゃないからね
全ての生物が経過中
ここまで来るのに角の長さが有利に働いたけど、これからはどうなるか解らんって事
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 07:08:16.08 ID:9K1IoV3e0
メスは生存率が高いのか
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 07:08:22.13 ID:7/4qMfmiO
>>1
人間だろ
観賞用にされる
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 07:08:56.36 ID:0OOWn4T70
>>7
ここまでで一番賢いレス
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 07:09:34.82 ID:6YtGHlAi0
あたしはかぶとむしと自称する女を見ると
鼻フック感が強い方が生き残れると思う
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 07:09:47.46 ID:X1HR3dpx0
カラスってこの世にいらないよな
汚い声でギャーギャー騒ぐし
脳に異常があるんじゃないかと思う
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 07:12:52.95 ID:SkCRILTC0
>>44
ほとんどの生物は人間がこの世にいらないと思ってるよ
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 07:13:38.18 ID:CZhG8jIP0
>>44
しかし、お前より賢いかもしれんぞ
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 07:14:39.40 ID:vF38UXUr0
カブトムシよりもクワガタの方が強いのだろ

二酸化炭素は昆虫にも優しくないので削減しましょう
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 07:15:01.18 ID:3yk02CC50
つまりチンコの短い男のケツ穴がヤバいって話か
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 07:15:02.10 ID:KG3Sdguw0
>>44 が、案の定の扱い
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 07:17:12.77 ID:ElvgKfot0
角が長いほど天敵に狙われやすいが、他の昆虫との生存競争には勝ちやすいんだから
トントンじゃないかね。

むしろ、このバランスでカブトムシの角は不必要に大きくならずに済んでいるのかもしれない。
遺伝子的に長い角ばかりが生き残っていたら、行動の邪魔になるほどに肥大化したかも。
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 07:17:16.15 ID:Kj60GiBf0
うそつけw だったらヘラクレスなんて絶滅してるじゃないかw

学者の言うことは信じられない昨今w
 
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 07:18:43.71 ID:ZRMXnKoa0
照れてるアナタに
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 07:19:31.77 ID:3j9ekSeD0
少し背の高い〜♪
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 07:20:00.27 ID:BbBWPJvI0
NHKでやってたの見たが、ちょっとこじつけに思える
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 07:21:30.89 ID:WxcJTIjn0
>>42
ここまでで一番バカなレス
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 07:23:00.29 ID:DgfYpUS+0
>>37
はい。ダーウィンの進化論がダメダメなところですね。
肉食獣に捕食され続けるウサギは、地上最強の動物になっていなければ変、てやつですねw
by 今西錦司
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 07:24:47.79 ID:HodKNkFe0
東大は何をやってるんだ?
子供が朝早くにカブトムシ捕まえに行くのと対して変わらんな
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 07:31:43.69 ID:U8UmleG60
>>4
カタツムリは雌雄同体じゃなかったっけ?
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 07:32:11.91 ID:OBjbDENs0
角が長い→目立つ→食われる
角が長い→大きく見える→食われる
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 07:32:56.11 ID:c1dHelbl0
>>25
>エサの為なら命も惜しまない
そんな虫いるのか?
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 07:34:05.88 ID:PHH5PGBF0
出る杭は打たれる
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 07:38:32.07 ID:VmyDO/9y0
俺のも長いからなぁー
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 07:39:27.63 ID:Tad9x6Py0
チンこのデカさに喩える、糞レスがないのは意外
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 07:43:36.22 ID:RSshzrh00
今回のこれもそうだけど、猫は飼い主の声を無視するとか
東大ってのは、なつやすみのじゆうけんきゅうでもやってるのか?
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 07:46:37.90 ID:cUZMyOHM0
気になる点が2つ。

スレッドのタイトルだが「社会」分野なのだろうか。
「角が長い」ではなく「体が大きい」ではないのか。
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 07:48:29.82 ID:6MqkhRh90
男はちんこの大きい奴がもてるよな
俺の超絶可愛い巨乳の彼女は『俺のちんこは大きいよ?見てみる?』
でSEXしてものにした
お前らも試してみろ
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 07:48:56.65 ID:vF38UXUr0
>>64
柔軟な発想を求めた国策成果なのではw
68名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 07:50:55.97 ID:9NPT3mQt0
腹部が柔らかいから食べられる。
腹も背中(外羽)みたいに固くなればいい。
ついでに外羽ももっと固くなればいい。
そうすればカラスや狸も襲わなくなる。
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 07:52:31.47 ID:aIf6rRmq0
東大ってこんなことを税金つかって研究して完全に遊んでるじゃん
論文書くのも遅えんだな
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 07:52:44.94 ID:RSshzrh00
>>67
考察がまた泣ける。
角が長いと目立ちやすくなるからだろう・・・だってさ。
情けなくて涙が止まらないよ
71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 07:54:14.67 ID:VPk5If8g0
東大の研究はこんなもんだね
72名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 07:54:33.77 ID:nb/K0GRE0
>>11
敗北を知ったカブトムシは戦わなくなる。

心があるか知らんけど、記憶はしてるわけだ。
73名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 07:55:24.96 ID:Zgl8yDNI0
腹だけ食われるってこれが本当のカブト無視・・・
74名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 07:59:31.69 ID:TOo4J+cf0
1+1=2を膨大な費用と設備で証明するのってやっぱひつようなことなのかな
75名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 08:00:03.82 ID:qHuKlJsk0
外敵に食われたカブトムシの70%がオスで、食われたオスは生き残ったオスより平均3ミリ角が長いんだって

で、ここから分かることはなに?
76名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 08:00:43.44 ID:dnnr8c6p0
9cmだと見向きもされないよね
77名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 08:01:09.89 ID:JS/g5qGg0
天敵=虫捕りするガキンチョ
78名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 08:01:17.46 ID:VPk5If8g0
東大と理研は広報担当を無駄にたくさん飼ってるから
大した研究でもないのに無理にでも広報しようとするんだよね。
それでこんなショボいことになるわけよ。

小学校レベルの自由研究や無理矢理な広報活動より
ちゃんとした研究をせいや。
79名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 08:03:57.82 ID:a54tvJYq0
みんな官僚試験で忙しいのか
80名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 08:05:25.62 ID:bXuQQ8RzO
蛾屋からすっとカブトムシなんて雑魚もいいとこ
見た目は別に嫌いじゃないんだがあいつら居すぎ
81名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 08:05:33.48 ID:B0rH5/yg0
平均でわずか3mmの違いを小動物が見分けるのか?東大バカじゃね?給料いくらもらってこんなバカ研究やってるんだよ
82名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 08:06:05.44 ID:0d5y0Fnj0
仲間に強いヤツは全く規格外の存在には逆に弱いのか
83名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 08:09:14.70 ID:DOqHNxMF0
カブト同士を喧嘩させると
角先から口先までの長さで25〜30mmくらいのところを境に
強さがグググッと上がるポイントがあるって感じかなあ?
角の長さが25mm以下だとノコギリクワガタ相手での勝率がガクンと落ちる
84名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 08:12:06.53 ID:C8GK0m7Y0
俺もチ×コがでかいから敵が多いな
85名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 08:12:12.46 ID:vF38UXUr0
仲間よりも強い
仲間よりよいよい場所で樹液を食す事が出来る
樹液による臭いを他生物も感知
角が長いカブトムシ食われて終了

この程度なら小学生でも
86名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 08:13:37.26 ID:LonNabb30
俺が会社で嫌がらせされるのは
ちんこがでかいからなのか

どうしろと
87名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 08:16:23.34 ID:ZrPbHou80
>>75
9cm
88名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 08:16:25.83 ID:Xy4hQyND0
>>86
ちんこをしまいましょう
89名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 08:16:38.01 ID:k03Qj/9e0
>>66
超絶可愛い巨乳の彼女『あたし、チチでかいけどマムコもでかいよ』
90名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 08:20:40.42 ID:9SLMmQEL0
>>88
ワラタwww
91名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 08:20:50.76 ID:DOqHNxMF0
日本のカブトムシで角先から口先までの最大長さは37mm程度とされている
これより長いのを発見するのはほぼ不可能に近い

30mmを超えるあたりから、まともに正面から戦うなら他の国内の虫と比較して
樹液での戦いに限定すればほぼ無敵になる

25mmくらいだとノコギリクワガタやミヤマクワガタの大型個体(65mmオーバー)と比較して、どうも負ける割合が多い
92名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 08:23:52.35 ID:YUIqwPr20
>>37
角が長いのが狙われやすい、ってだけで、
絶滅レベルで絶対狙われるわけでもないし、角が短いのが全く狙われないわけでもないだろ。

通常のカブトムシ同士の生存競争では長い方が有利なんだし、
じゃあなんで角が長いのばかりにならない?ってことへの証明にもなってる。
93名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 08:26:35.15 ID:CMoeZhmP0
夏場よく蝉のはらわただけがないのが
ころがっているがだれの仕業なん?
94名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 08:29:01.49 ID:hGfXWNfx0
>>25
早朝、犬の散歩で林道を歩いてたら、ヒラタクワガタのバラバラを見つけたことがある
しかも頭部だけのアゴが動いているという
カラスが食ってたんだな
95名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 08:29:10.19 ID:g7OGEmLB0
こんな下らない研究が莫大な補助金をもらう日本の最高学府のやる内容かよ・・・
京大なんて人類に貢献するiPSだぞ・・・
96名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 08:29:47.98 ID:NhnZidAB0
進化してカナブンになったわけか
97名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 08:45:36.36 ID:OjAbKHHH0
カブトムシ同士や他の(餌場を巡る)昆虫との争いに便利だが天敵相手には逆効果
こういう種内の争いに長けた結果、種外との争いに不利になる話は良くある

鹿の角もでかければ同種の雄との争いに勝てて種を残せるが
目立つわ重くてでかくわ引っかかるわで狼から逃げにくくなって逆効果だったり
98名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 08:46:03.82 ID:YWpMgzDp0
>>95
関西人が優秀なのは韓中のおかげだろ
これからドジン関東人も頑張りますよw
99名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 08:52:01.16 ID:lpTxJwBYO
何いってんだよ
東大だろwww
いろんな角の大きさの遺伝子でこの大きさで釣り合って栄えてるんだろwww
ヘラクレスはヘラクレスの環境に、コカブトはコカブトの環境に適応してんじゃねーの?

信用ならないわ…

東大wwwwww
100名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 09:00:24.38 ID:DOqHNxMF0
>>99その角を伸ばす遺伝子も個体間でバラつきがある
そしてそれが生存競争で言えばどの辺でバランスが取れているのか?を考察するのに役立つ

しかしこの次は大変だなあ

正直なところ、カブトの角の長さって幼虫が蛹になるときに
縮めたちょうちんのようにしわしわの突起が伸びることで決まるのだが
その原基部分の皺の数って幼虫のどの時期に決まるの?という問題が生じる
皺が多い方が長く伸びるのかなあなんて予想も出来るが

あまりにも幼虫期間が短い場合、体の割りに角が短くなる?なんていうのは
一部のクワガタでは観察されているが、カブトムシではそれは見られない
むしろ、蛹になる2ヶ月くらい前から急に寒い環境に置くと
胴体は45mmと角長25mmオーバーになり得る体格なのに、角長さ15mmにしかならない!
という妙な現象が見られる
101名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 09:01:06.90 ID:NHCA3BmC0
こんなのは小学生が夏休みにする宿題だろう
近大マグロに抜かれて当然だな
オボコ早稲田とともに消えれ
102名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 09:03:35.00 ID:YCv/GeJt0
やっぱ人間が一番怖い
103名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 09:05:05.22 ID:VDKwx2q80
メスは角が無いから頭も喰われてるだけだろ!アホが!
104名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 09:08:03.44 ID:q6Q6Px430
体の寸法が同じで角だけ長いのかい。単に小さいのが見落とされるんじゃなくて
角は硬くて食えないから残ってると思うけど
105名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 09:09:01.39 ID:2wZOoCrO0
クワガタの角は武器になりそうだが
カブトムシの角は単なる飾りだよね(´・ω・`)
106名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 09:10:45.22 ID:suGWs4s+0
オスが犠牲になって、メスの生存確率を上げてるってことか
まあ、虫から人間に至るまで、オスは消耗品だよな
107名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 09:12:04.62 ID:BavCQyEz0
>>37
孔雀の羽と同じだよ。
生存競争だけで考えたら立派な方が不利なんだけど
メスがパートナーを探す基準の方が優先される。
生き延びても童貞では子孫は残せない。
108名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 09:16:33.88 ID:XMoEVlmE0
論文(abstract)
Rhinoceros beetles suffer male-biased predation by Mammalian and avian predators.
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/24601771

角などのシンボルが大きくなる→捕食によるリスクが大きくなるから、
角などの器官が性選択で大きくなりすぎるのを防いでいる、という結論みたいだが
これを出せる小学生はおるまい
(高校生ならいるかも)
109名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 09:17:16.31 ID:bXuQQ8RzO
>>105
クワガタのは角じゃないだろ
110名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 09:18:29.49 ID:DOqHNxMF0
カエルの場合、鳴いたり取っ組み合ったりして順位が決まり
1位のオスが本来はメスを独占できるわけだが
1位のオスは沼地の目立つところでケロケロ鳴きまくってメスがそこに来るのを
優先して待てる権利を得ると同時に
一番天敵に狙われやすい状態になってしまう

そのため1位になったオスはしばしば捕食され、そうなると2位、3位のオスが
そこに立てるチャンスが生まれる

後になればなるほど、柳の下にドジョウ?ではないが学習した天敵(鳥、ヘビなど)が
巡回してくるので、食われる率が上がる
111名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 09:18:31.56 ID:RTifafqX0
           __  __
           ヽ'::':/
            }:::{            __,, , , , _ 、 ,,,  ..,_
            |:::l          ー=、 、ー-、`ヽ、、ヽ`!i' , ,i"=ミ
          r:ャ l:::|           //`ヽ`ヾ`、 ! ヽ ! l! i! /ノヽ
          l:(.ノ:::l           .│/ ii /、," ◇ヾiiソヽ
        ,.r:::'':::!:::ヽ゚;~   __,         .ゝ::。:ッィ -o=-ヾif'')ヾ
       .〈;;;:::::::::::::::゙:i,,__,〃 `         ('''' /;;!i、   ソ”:丿__,_,
      /~:::y'''::::-:::〈ー‐’         .   { ┃ii”ヽ ;;;;丿 ソi /   ”"ヽ
      /::::::/:::::::::::::〈:、           /"""i┃=ii  iノミ//'/      }
      /:::::/:::::::::::::/ ヾ!           { ◇  ヽ--"ィ"'' ソi ヾ      i
    ,:'!::::/:::::::::::::〈:、 l:!           i  /”/'''ヘ:   /ソ .|ゞ..   ソ
    〃ゝ〈_:::;;;:::ノ .l:l  ヽ、          f  i /''''/''''''}-ソ ヽ ii  #  i
   _〃        l:!             .| .|ii /''/''''''}  へ i  ''''  ノ
.  ´         ヽ、             { i r i /''''     i    /


             野生の力を思い知ったか!!
112名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 09:21:20.14 ID:TUxUm0GA0
この理論ハゲにも応用できない?
113名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 09:25:49.72 ID:PxVh0MYP0
ダーウィン進化論とかこじつけ理論
114名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 09:25:58.28 ID:bKNOUSEJO
カブトの一番の天敵は人間だろ
115名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 09:30:28.63 ID:m0GQo+5I0
>>16
雄同士の戦いだと長い方が有利なので、一方向に進化が進むことがないらしい。
116名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 09:42:07.75 ID:0d5y0Fnj0
正直東大の研究じゃ無いよな、税金使って何やってるんだと
右肩上がりの豊かな時代ならこれでも良かったんだろうけど
117名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 09:42:22.55 ID:TMhx7ces0
それが本当なら短く進化してるだろw
118名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 09:46:33.98 ID:PyffWi8e0
>>105
カブトムシの角は立派な武器だよ
指はさまれたことあるけどガッツリ穴が開くよ^^;
119名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 09:51:31.12 ID:Msqb4o+90
オレの角は狙われないぞ
120名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 09:53:16.36 ID:bZsvYFMS0
>>5
オレなんかフランスに渡米したけどな
121名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 09:54:17.10 ID:YN2Z6QFU0
補食者は角のある昆虫が美味いから喰ってるだけであり
メスは臭くて不味いから喰われないだけである
122名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 10:05:35.97 ID:AzJxU+/i0
赤っぽい凄く小さいのがいるけど、あれって幼虫時代の栄養不足なのかね?
123名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 10:50:36.37 ID:jxojZjlg0
>>8
しかも小さい方の角は子どもがもちやすいような形してるよなw
124名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 11:53:06.01 ID:CMoeZhmP0
乳が大きいほど男にねらわれる

ということでつか?
125名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 11:53:09.88 ID:5jl/EH6C0
>>105
カブトムシの頭角と胸角の間に指を入れたら挟まれて穴が開くぞ。
126名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 12:05:38.04 ID:AVcZV7yu0
カブトはメス見つけると速攻襲いかかるからな
オスは短命でもいいんだろう
127名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 12:18:28.99 ID:hXTDml7k0
カブトムシは正義でクワガタは悪役という風潮はいかがなものか
128名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 12:37:35.28 ID:Qjiy7evY0
天敵は昆虫マニアだろ
129名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 12:55:01.88 ID:lpTxJwBYO
カブトムシもクワガタも樹液に集まる傾向がより強く雌の分捕り合いに適応してるやつほど角がデカいのは常識。樹液に集まるか集まりにくいかが要素。
クワガタはそれでも角が全くことなる大歯型と小歯型の2型に分かれる種類が多いが、遺伝子によるものではなく、幼虫時の環境因子。しかも生存競争上淘汰されずに共存している。
お偉い学者さんは、昆虫学の基本を月刊むしを購読していちからお勉強していただきたい。
130名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 12:56:29.43 ID:OVhy3tnj0
子どもの頃に戻ってカブトムシのメスを女の子にくっつけて遊びたい
131名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 14:29:28.03 ID:s1+X4kC20
つかみやすいからな
132名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:16:45.04 ID:o06MLg5d0
へー
133名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:24:50.26 ID:r3foFFiL0
豆知識
大人になると、ほとんどの人がカブトムシを触れなくなる。
134名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:26:16.69 ID:H98PN5ZC0
あのカブトムシの生首ってタヌキやカラスが食った後だったのか
長年の謎が解けた
135名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:37:38.55 ID:DIUnmKc10
俺の知り合いのカラスが
あれすっごいウマイって言ってた
136名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:56:23.67 ID:r3foFFiL0
足がゴキブリみたいだね
137名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 23:04:55.06 ID:vk2udto10
本職:カブトムシブリーダー、山本昌が一言↓
138名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 01:06:32.83 ID:KAXzGsKw0
>>116
普通にある研究領域ですし、個々の研究には幅があってよいと思いますよ。
まあ、こういう方向性の研究はさまざまな所でやられているけど、
マスコミは東大って事だけで仰々しく取り上げる事が多いからね。
取り上げられやすい機関ってだけだから、さらっと流せばいいと思う。
139名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 03:27:09.11 ID:+K3l1p9Z0
良スレの予感
140名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 03:30:04.11 ID:390GiB/S0
意外に旨いってことか。
クワガタの幼虫が旨いってのは知ってたけどな。
141名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 03:34:42.79 ID:fLcVx3hi0
天敵って人間じゃないのか。
アフリカゾウは牙の大きなものほど密漁者に殺されちゃうから
粗チンみたいなのしかいなくなったらしいが。
142名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 03:44:18.77 ID:hbnPW5fg0
卵持ってるメスの方が栄養価高そうだが
毛深いし脚のツメが痛いしで捕食者に不人気なのかな
143名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 03:44:32.97 ID:c8iHm/Go0
>>73
評価
144名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 08:06:29.11 ID:NU/WjOG40
アメリカではエヴァーハードとかシバジョシーだかという学者が
日本のカブトムシやヘラクレスオオカブトで、勝敗が決まるパターンについて
動物行動学の立場から幾つか研究成果を残していた
横から廻り込んで攻撃した方が勝つ、という日本なら子供でも知っている事柄が
大げさに結論となって発表されたりしている

でも攻撃が始まる様式、つまり最初に角を立てて大きさを比べあい、それから角を下げて掬い上げ合戦が始まる
こんな流れを記していくことも大事になる
そしてあまりにも大きさが違う場合、角の大きさの比べあいだけで逃げ出す、というのも
当たり前のように思えるが、記述しておかないと話にならない

そして角の大きさの差がどの位なら、角の見せ合いだけで戦いが終わるのかというのも調べないといけない
統計学の問題として、角の長さで何mmの差がある個体を長短それぞれ何匹ずつ集めて、何試合セットしないといけないか
なんてのが必要になる
145名無しさん@13周年@転載禁止
カブトムシのケンカをよく観察してる国は意外と少ないのね