【社会】葬儀費用の稼ぎ頭「戒名」 正式な由来も根拠もなく寺の都合 「死者を金で差別するようなランク付けに疑問」★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★@転載禁止
 現在、葬儀費用約200万円、お墓代約280万円(東京都)ともいわれる高額な葬儀ビジネス。その“稼ぎ頭”とされるのが戒名だ。
「終活」の費用を徹底調査した『死ぬのにいくらかかるか!』(祥伝社刊)の著者でノンフィクションライターの大宮知信氏は、母の
死に際してこんな経験をした。

「近くの寺に相談に行くと、住職がいきなりファミレスのメニューのような料金表を差し出した。最低の『信士、信女』は30万円、
最高の院号つきは90万円。法外な料金もさることながら、死者を金で差別するようなランク付けに疑問を感じました。

 それで本名(俗名)のままお願いすることにし、住職もいったんは承諾しました。ところが葬儀当日になって、『戒名でなければ
埋葬できない』と言われた」

 葬儀後、別の住職に相談し、結局戒名をつけてもらうことに。気になるお布施について恐る恐る尋ねたところ「お気持ちですから額
はいくらでもいいんですが……」という。大宮氏はホッと胸を撫で下ろしていたのだが、次の瞬間、この住職はこう言うではないか。

「(慣例として)うちは30万円いただいております」

 結局、20万円で戒名を書いてもらったが、住職は金額に不満だったのか、お布施が入った封筒を受け取ると、遺族に慰めの言葉を
かけることもなく、そそくさと帰っていったという。宗教に詳しい社会学者・橋爪大三郎氏が語る。

「戒名というのはバレンタインチョコみたいなもの。正式な由来も根拠もない。チョコがなぜ広まったかといえば、菓子メーカーの
“都合”です。同様に、戒名が広まったのはお寺の都合なんです」

 橋爪氏によれば、「俗名をつけてはならない」「自分でつけてはいけない」といった戒律は、どこにも存在しないという。

※週刊ポスト2014年3月21日号 2014.03.14 11:00
http://www.news-postseven.com/archives/20140314_245372.html
前 ★1が立った時間 2014/03/14(金) 12:06:14.06
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1394968427/
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 00:43:10.51 ID:K2jHX/Rt0
坊主は税金も払ってないし、丸儲け
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 00:44:42.58 ID:Xz12Bakq0
漢字8文字200万で漢字を変えたり増やしたりすると300万になる。
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 00:46:11.12 ID:3DGGOQz90
日本で独自に発達した葬式仏教
数ある問題の中でも一番明白な「空虚さ」、それが戒名料だからな

どうやっても正当化しようがないんだが
まぁ「この坊様は偉くてありがたいんだからつべこべいわず金を出せ」ということで
昔話に登場する謎の和尚の法力的な御威光にひれ伏してもらうしかない
お前らは妖怪変化のごとく御仏の後光に恐れ入ればいいんだよ
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 00:46:31.96 ID:q08W42JK0
こんなもん足裏診断と同レベル
詐欺で摘発しろよ
それか税をとれ
6紅茶飲み(゚д゚) ◆MILKTEAwJUd. @転載禁止:2014/03/17(月) 00:48:18.60 ID:MafbtDX60
>>1
現在の葬儀業自体は、イオンなど他業種からの参入が進み、価格破壊が起きている
葬儀業者は基幹業務以外のサービスを外注してコスト削減を図る事業者と
様々なサービスを取り揃える総合葬祭業化する事業者に二分化が進んでいる

直葬や家族葬などいろいろな形はあるけども、檀家システムから逃れるのはもう難しい話ではない
7発毛たけし ◆ayiO.z1dnU @転載禁止:2014/03/17(月) 00:48:22.43 ID:Joh93In80
デカイ火葬場いったとき

そこにいた生臭坊主たちが喫煙室で話していた内容が
キャバクラの姉ちゃんの話だった

危うく殴るとこだった

高僧もいるが大半はクソ坊主ばかりだよ
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 00:49:42.54 ID:hLfiygA60
>1
そもそも寺に頼む葬式自体、根拠ゼロじゃね
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 00:50:07.45 ID:Q5d26y1uO
逆で
いくら出すから、偉い仏弟子にしといて下さい
だろ?
嫌なら、金は出しませんと言えばいいじゃん





故人に世話になった家人は高い戒名を付けて恩返ししたつもりになるんだろうけど
10発毛たけし ◆ayiO.z1dnU @転載禁止:2014/03/17(月) 00:50:53.12 ID:Joh93In80
自分の家が
決まった宗派じゃないなら神道にしとけ


先祖代々の決まった宗派があるなら
それを変えてはならんよ


だから本家は宗派を変えたらならん
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 00:52:34.78 ID:FI5760zz0
>>10
神道は仏教よりずっと良いが、そもそも無宗教でいいじゃないか。
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 00:52:51.46 ID:+3pdFYxQI
とりあえず葬式の歴史な
http://futsu-no-otera.jp/?p=2578
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 00:52:57.77 ID:0rmVa7qz0
そこで創価学会ですよ。
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 00:53:29.37 ID:pEn6J6dZO
>>2
所得税や住民税は払ってます

最近は税務署の監査も入るのでお布施に領収書きったりと
ほとんどの寺が真面目にやってますよ
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 00:53:57.91 ID:5dFJG9dl0
すげー速効で5スレ目www
貧乏人が自分の甲斐性無しを棚に上げて他人を妬みまくるスレだな。
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 00:54:02.17 ID:h6SJaS040
ちなみにみんなのところは○○家之墓?
うちは一人一基なんで20個くらいお墓がある
石ころみたいなのから
あと5個くらいは建てられるから安心だ
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 00:54:06.30 ID:EJawxaLHO
檀家に隠れて贅沢三昧
それなのに寺の改装費用もおねだり
生臭さ坊主には課税すべき
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 00:54:18.23 ID:0nNYay7H0
>>13
日本の仏教から破門されてるから

地獄行きだね
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 00:54:37.04 ID:bF/fs3020
坊主同士で談合してるんやろか?
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 00:56:25.52 ID:NOj1NQXG0
「戒名が無いと地獄に落ちる」とか平気で言う坊主もいるからなあ
自分は墓も戒名も葬儀も不要と決めている
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 00:56:29.95 ID:54KPFZmD0
なんでもいいけどさ、俺がレスした坊さんまた消えちゃったわ
なんとかならないかな、ああいう態度は
22発毛たけし ◆ayiO.z1dnU @転載禁止:2014/03/17(月) 00:56:42.77 ID:Joh93In80
本家が浄土真宗なら
本家は宗派を変えたらならん

先祖霊を敬うものなのだから
先祖霊が心地よいものでなくてはならない

>>11

生きてる人間が無宗教なのはかまわん

だが葬儀や 何回忌などは先祖霊を敬うものだから、適当ではならん
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 00:56:58.78 ID:SY8BE6NP0
寺の坊主の拝金主義は今に始まった話ではない。

かつて長崎の離島(五島列島)とか僻地の貧しい地域では
葬式代を出せない農民に対して、寺の坊主は「お布施を
出せないなら供養はできない。死者は極楽浄土に行けない」
という対応で、貧しい農民たちは「現世で貧乏で苦労した挙句、
死んでまで無間地獄で苦しむのか」と閉塞感で一杯だった。

そこにキリスト教の宣教師たちがやってきて「キリスト教徒なら
どんな人も天国に行けます。私たちが無償で葬儀をします」と
布教活動をしたので、爆発的にキリスト教が普及した。
佐世保の黒島とか、島民が石や木材を持ち寄って文字通り
手作りした教会が今でも残っているよ。
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 00:57:25.13 ID:0nNYay7H0
>>10
神道には


「教え」


がないだろ?


なんなんだお前

やはり「教え」が無いから…



無知は罪です



怖い怖い
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 00:57:49.45 ID:cevQ3yjp0
神式は仏よりぜんぜんお金はかからんと思う
戒名はありません
うちの実家の方は3年祭は行わないとこ多いです
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 00:57:55.36 ID:HErgao430
>>14
まともな商売してるフリするな馬鹿坊主
たんまり隠し持ってんだろ
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 00:58:11.18 ID:vCpr+thu0
えらく値段設定が高いが、これは東京の相場なのかね。
まあ、関西よりも東京が高いとは聞くが。
それにしても『信士、信女』は浄土真宗だろ。
院号なんてものは浄土真宗では本来つけないものじゃないのか。
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 00:58:30.18 ID:PSo0YXWQ0
>>8
江戸時代の寺請制の名残っていう程度だな
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 00:58:36.13 ID:Zebpjo/10
ここの坊さんは面白いよw
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1394336258/
革命中らしいから、これからは日蓮宗だよ
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 01:00:15.60 ID:OR3Vt+wTI
院を付けるのは、昔建て直しで寄付したりして寺に貢献した人に付けるって聞いた事がある
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 01:00:20.38 ID:Pyy78IqW0
○○院○○殿○○居士

戒名ってこれでいいの?
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 01:00:21.41 ID:TsyA0/hV0
戒名は差別


戒名は格差
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 01:00:45.96 ID:2oKNfP8g0
信士、信女とかいわゆる最後につく位号は浄土真宗じゃないよ
浄土真宗は本来位号は付かない

ただし、むかーしは文字数のやっぱり見栄で付けた例はあるみたいだね
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 01:00:51.15 ID:ExUgKL3A0
収入が非課税なのがデカイな
まあ商売じゃなく信者の寄付金によるお布施だから・・・

坊さんに言わせると
「いわばあの世への投資。リスクヘッジ考えたら年金より利回り良いよ」って
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 01:01:11.13 ID:3DGGOQz90
死者を悼むのは人間らしい行動であり、その際に一定の行動様式があると都合が良い
そこで宗教が道具としての側面を見せるのまでは良しとしよう

だからといって「死後の立派な名前をつけてやるからお幾ら万円」なんて商売があるか馬鹿者
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 01:01:13.03 ID:Kmt+Bh5i0
>>16
両親が自分達のために準備した墓に、
まずは父親が先に入ったので、父親の名前から漢字一字とって掘ってもらったよ。
(幸い一字で良い意味が成立する漢字が入ってた名前だったので。)

自分は墓というシステムが昔から嫌いなので、散骨とか樹木葬とかでいい。
遺族がそういうのが「かえってメンドクサイ」状況になるようなら、合祀墓でOK。
もちろん戒名なんて「絶対つけてもらいたくない」。
お釈迦様は好きなんでね、彼の思想によりそいたいね。
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 01:01:22.45 ID:aYRWvrlu0
>>28
おかげで、結果として日本人とそれ以外のミンジョクを見分ける踏み絵みたいになっちゃってるもんな。
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 01:02:16.98 ID:PRcprt8m0
しかしいまだに葬式しないと無縁仏になっちゃうよ、とか心配するババアとかいるからなあ

俺が死んだら葬式はなしでいいと言ってるんだが
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 01:02:20.71 ID:pEn6J6dZO
>>26
昔はそうらしいなw
自分は坊主の息子だ。

今は隠すのはよっぽどうまくやらないと無理じゃないかな
少なくともうちの寺は今はやってない
(祖父の代はやりたいほうだいやってたけどそのお金ももう尽きそう)

うちの寺は今の檀家がみな亡くなったらもう廃寺だよ
40発毛たけし ◆ayiO.z1dnU @転載禁止:2014/03/17(月) 01:02:45.42 ID:Joh93In80
>>24
君はどうも理解力がないなあ
さっき君が自分でもいってたが

神道はシャーマニズム

つまり神様を感じる力を養うことが大事


仏教は自己の自立

だからあれこれ問答するが、それでは自立にはたどりつかない

仏教の悟りと 神道のシャーマニズムの感覚は同じものだからだ

動物としての五感 六感を磨くことが大事だ
これにより 呼吸だけで相手の気持ちがわかるようになる
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 01:02:46.91 ID:85hko5Y70
家のは最低ランクだったのか(笑)
でもずいぶんと払ったんだなあ…
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 01:02:59.62 ID:ExUgKL3A0
部落出身者には草。朝鮮人には朴って戒名になるらしいな
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 01:03:08.51 ID:0nNYay7H0
>>34
おかしいのは

カルト宗教や新興宗教だよ

奴等ほぼ、

宗教法人マネーロンダリングみたいなことやってんだろ


日本の伝統宗教は

真面目なところは還元出来るように
福利厚生を上げる
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 01:04:12.17 ID:54KPFZmD0
>>34
40過ぎて坊さんになるのは、あれマネーロンダリングしてるんだろうな
なんて思うね、企業の出向政治家みたいなもんでね

いきなりでかい寺を管理してたりするしな
後藤組の後藤さんは今何してるだろう?どこかで坊主でもしてるのかな?
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 01:04:40.30 ID:PSo0YXWQ0
>>27
他宗でも『信士、信女』はあるが、最低ランクということで何とか金を都合してランクが上のにするんだろうな
浄土真宗の門徒の場合、こだわりがないというのもあるし、どちらかというと貧困層が多かっただろうから
金で何とかしようとしてもできなかったってところか
院号に対するこだわりも他宗ほどではないが、それでも著名人とかは院号がついているな
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 01:04:41.13 ID:IFg+/Ho5O
>>13
創価の葬式に行ったら坊さんが居なくて喪服のただのおっさんがナムナム拝んでいて大笑いした。
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 01:05:02.74 ID:cevQ3yjp0
亡くなった人にそんなにお金かけて喜ぶのか
生きてる人の方が大事だよな
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 01:05:17.85 ID:EOvSDSCf0
>>16
それは、あなたの先祖が金持ちだったんだよ。石屋の話によると、
昔は、墓を沢山建てさせた方が儲かるから、夫婦墓とか、個人個人の墓
としたらしい。その名残で、多くの遺族はそれを継承している。
うちは、1つの墓石にまとめた。墓碑銘を別に作ってね。
墓はあったが、改装費で250万かかった。
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 01:05:51.96 ID:mzQ2WvsC0
坊主もキチンと所得税や住民税を収めていることすら知らない人たちって・・・。
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 01:06:43.31 ID:Kmt+Bh5i0
>>30
今80以上の世代なら、寺の庭の掃除を欠かさなかったとか、
寺の修繕の際に寄付をしたとかで、「院」になった世代かと思う。
現在はそもそも寺がそんなことを、檀家に頼まなくなってきてるからなぁ。
まぁ寺リフォームだのリニューアルだのの際の寄付はまだあるかと思うけど。
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 01:06:53.26 ID:PSo0YXWQ0
>>31
院殿号の場合、院殿を離して書かないと思うよ
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 01:06:56.13 ID:2oKNfP8g0
勢いが落ちてきたな

あの立派な御仁も消えてしまったのかw
53 【東電 66.8 %】 @転載禁止:2014/03/17(月) 01:07:02.16 ID:lF0WHllc0
>>38
寺からそう脅迫されてんじゃないの?
あんまり酷いようなら霊感商法だし、消費者庁に相談した方がいいんじゃない?
54 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) @転載禁止:2014/03/17(月) 01:07:10.80 ID:EhDsfgkg0
信長の気持ちが少しはわかるような気がする
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 01:07:10.99 ID:HErgao430
懐に入った額でランク付けするような屑坊主に
成仏しておくれ〜なんて言われたら地獄に落ちそうだわ
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 01:07:24.78 ID:54KPFZmD0
びっくりした後藤忠政って今カンボジアにいて、政治家になるつもりらしいねw
住職すらしてなかったわ
今カンボジア人らしいw
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 01:08:00.69 ID:SY8BE6NP0
扶養控除を少しでも多くする目的で、父親(住職)の
扶養家族に

妻(坊守)
長男(住職)
次男(住職)
長女(住職)

の全員を入れてる寺がうちの近所にある。
父親以外は書類上は全員無給という扱い。
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 01:08:41.11 ID:lXtHGR2V0
あの世の宣伝マンがもういないから、こういう流れになるのは自然なこと
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 01:08:55.61 ID:vCpr+thu0
去年父が他界したが、真言宗で「居士」をつけて15万だったな。
枕経から葬式、焼き場、初七日と全部合わせて45万だった。
歴史はあるが、あまり金はなさそうな寺で、まあ寺の存続のためならいいかとぼったくられた気はしなかったが。
真言はマシな方なのかね。
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 01:09:38.15 ID:4cLlbjpD0
>>39
いやそうでもない
というか経費で落とす
坊主に限らず自営は経費マジックが凄い
坊主は守銭奴だから相当上手くやっってるはずだ
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 01:09:39.57 ID:HErgao430
>>49
そんな当たり前の事を恩着せがましくいうな馬鹿坊主
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 01:09:42.17 ID:HCNAKTrb0
俺が希望する理想の死に方

医師に死亡診断書を書いて貰う

役場にそれを提出火葬許可証を貰う

骨揚げはしないのでよく焼いてくれと言って火葬にする

以上終了

お通夜、葬式、墓に祀る、法要等々一切しない
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 01:09:48.44 ID:RkVwJzdk0
フリーの戒名シミュレーション作成ソフト「JS戒名」(お金が無くて戒名を付けられなかった人のために・・・)
http://kaimyou.shikisokuzekuu.net/
ネット上で作れるよ
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 01:10:39.09 ID:h6SJaS040
>>59
真言宗いいよね
母方が真言宗なんだけどギャーテー!ギャーテー!が好き
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 01:10:40.73 ID:zz9uvotE0
お寺もやはり坊さん次第の所が大きいからなぁ。
同じ宗派でもかかる金額も対応もぜんぜん違う。

ミシュランの☆みたいに徳のあるお坊さん順位でもつけてやりゃあいいw
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 01:10:52.76 ID:GYgRmyAo0
クソ坊主に金など払いたくない
67 【東電 66.8 %】 @転載禁止:2014/03/17(月) 01:11:36.63 ID:lF0WHllc0
>>57
生活費に困窮してるのかな?
優遇税制あるはずなのに?
がめついだけ?

煩悩にまみれすぎだろー(笑)
68名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 01:12:34.42 ID:lXtHGR2V0
大昔のお寺とかは、学校だったり、緊急の避難場所だったり、もめごとの相談をしたり・・・してたから、
敬われてお礼と言う形の1つでお布施とか、寺の維持費なんかをみんなで払ってたんだよね。

今は単なる仕事だもん、昔と同じような意識でやってたら檀家は減るよねw
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 01:13:01.29 ID:0nNYay7H0
>>67
困窮してるんだろ

無給とかあり得ないぐらいに

じゃなきゃ、税務署通らないだろ
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 01:13:05.17 ID:ANhQZZ9F0
>>39
妙心寺派みたいに、年金生活ができる定年退職者の出家者を募集してゆるめの僧堂に掛塔させて住職資格とらせて
田舎の無住寺に送り込むなんてことはやらないの? 
71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 01:13:34.21 ID:PHQJsivr0
結婚指輪だって、宝飾品店への上納金みたいなシステムだよな。
72名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 01:13:51.89 ID:vCpr+thu0
>>64
ギャーテーは他宗でも聞けると思う。
真言の醍醐味はやっぱり
おんぼうじしったぼだはだやみ とか
おんあぼきゃべいろしゃのう まかぼだらまに はんどま じんばら
はらばりたや うん

でしょ、それと

南無大師遍照金剛
73名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 01:14:42.98 ID:RkVwJzdk0
746 名前:名無しさん@13周年@転載禁止[sage] 投稿日:2014/03/16(日) 23:52:23.51 ID:fuRy86mz0
両親の田舎の坊主も酷かったな
祖母の葬式の説教でいきなり全く関係ない
他所の地域の葬式の批判を始めて
みんな(゚д゚)ポカーン
一年後、祖母の法要でいきなり坊主の息子の不祥事の弁明大会
田舎に住んでないから知らんかったが
免許取ったばかりのアホの跡継ぎが買って貰った外車で
人身事故起こして相手が亡くなったらしい
こんな糞坊主に例え金貰っても戒名なんか付けて貰いたくもない
74名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 01:15:06.33 ID:54KPFZmD0
うんばらばらばらうんばらぶりばらぶり
ってなんだろう?
ブリブリって
75名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 01:15:34.44 ID:ANhQZZ9F0
>>67
坊主というだけで食えてたら、無住寺なんて次から次にできない。
76名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 01:15:44.07 ID:0nNYay7H0
>>68
だいたい、家族の揉め事とか聞くの多いらしいよ

「坊さん」ぐらいにしか言えないような

他に相談出来ないだろ?

家族関係とか無茶苦茶詳しいよ坊さんは

何世代も見てきてるから
77名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 01:16:01.50 ID:ExUgKL3A0
高い戒名を付ければ法事のたびにお布施の額も多くなる
お寺にしてみたら経営をスポンサードしてくれるパトロンが檀家
だから貧乏でも小額でもお布施しないと田舎なんかは廃寺になってるね
78 【東電 66.8 %】 @転載禁止:2014/03/17(月) 01:16:21.45 ID:lF0WHllc0
>>71
婚約指輪は給料の3か月分とか、あれ嘘だから。結納金給料3か月分とか、あれも嘘だから。
79名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 01:17:02.68 ID:JUHFDfOX0
戒名はそもそも生きてる間に使うのが本当なんだろうが
現状が現状だ。
そこで、裏技の出番だ!宗派の本山で頼んだりすると
激安価格で戒名がゲットできるんだぞ!
菩提寺なんかの住職は檀家がコレをやると怒っちゃうけどな!
じゃ、また来週だ!
80名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 01:17:20.29 ID:lXtHGR2V0
今でも、結婚式でもスモ−クがブシャーと出たり、ゴンドラで降りてくるのをありがたがってる人がいるのかなぁ・・・
81名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 01:17:42.66 ID:Zebpjo/10
日本から寺院なくしたら
何処に日本らしさ残るんだよ。
反仏教の連中頭おかしいわ。
82名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 01:18:50.18 ID:vCpr+thu0
>>79
西か東の本願寺で7万と聞いたことがあるな
今はいくらかしらんが
83名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 01:19:13.77 ID:h6SJaS040
東大寺とか清水寺にも檀家あるのか?
でかい寺のほうがいいな
84名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 01:19:24.42 ID:EJawxaLHO
他人の悪口ばかり言ってる坊主にゃ徳はないわな
85名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 01:19:46.58 ID:pEn6J6dZO
>>60
まあ確かに自営とくくられて、うまくやれば、と言われれば確かにね

ただ一昔よりやりにくいのは確実だよ

お寺に税務監査入ると他業種よりがっぽり追徴課税とれる可能性が高いらしく、
最近はよくお寺に監査入ってますってこの間税務署の人が言ってた。

で、そういう話しは他のお寺にも広まるから今は昔よりどこも比較的真面目
86名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 01:19:53.96 ID:zqlTRLCg0
週刊ポストか・・

仏像を買い取り(流出させ)やすく
ルーツも辿りづらくなるキャンペーンでも張ってるのかなw
87 【東電 62.3 %】 @転載禁止:2014/03/17(月) 01:20:01.18 ID:lF0WHllc0
>>75
過疎化もあるが、人々から信用されなくなって寺ごとリアルに無縁仏か。
な〜む〜。
奈良時代からあった仏教もとうとう崩壊か〜
88名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 01:20:17.44 ID:54KPFZmD0
>>76
家族のもめ事を坊主には聞かないよ
普通は坊主の奥さんにするものだわ
特に嫁とかいるとね
89名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 01:20:25.14 ID:T0TFVZh/0
寺社板行けば、宗教が悉く腐ってることはわかるよ。
死んだら散骨してもらえば十分。死んだら終わりだしな。
90名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 01:20:26.40 ID:oy9Opg720
公営墓地に入って葬式やらなきゃ良いじゃん
91名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 01:20:28.47 ID:lXtHGR2V0
>>76
ほー、そうなんだ。実に興味深いね。
あー教会にも懺悔するとこってのがあるらしいから、そういう愚痴を聴く役ってのは残ってるんだね。
92名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 01:20:47.04 ID:Kmt+Bh5i0
>>81
反仏教ではぜんぜん無いけと、日本の葬式仏教には興味がまるっきりない。
だってお釈迦様が言ってたことと違う。
言うこと正しく聞いてたら、あんなことできない。

まぁ、派手に葬式したい人は一定数いるから、
多少の業界規模縮小はあっても、なくなりゃしないよ。
93名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 01:21:11.63 ID:0nNYay7H0
>>83
自分家の近くで探したほうがいいよ
寺も墓も。
老後の事も考えて
94名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 01:21:41.00 ID:52TxoCnT0
お経ロイドと戒名ジェネレーターで解決
95名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 01:21:52.17 ID:qh2qot+W0
お金がかからない埋葬とか弔いを誰もができるようになってほしい
死者に名前をつけて30万よこせとか50万よこせとか
100万よこせとかって
なんなんだろうと思うわ
96名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 01:21:59.93 ID:ANhQZZ9F0
>>79
檀信徒が授戒絵にでるのを嫌がる住職なんていないんじゃないの?
本山からちゃんと見返りもあるし
97名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 01:22:40.92 ID:hiPfedby0
>>63
面白いねぇ
試しにお遊びで作ってみよう
98名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 01:23:03.85 ID:EOvSDSCf0
>>79
浄土真宗では「戒名」のことを「法名」という。
うちの方では「法名」は亡くなった日か翌日に
地元の寺の坊さんがつけている。
釈○○、女性だったら釈○尼。
そして、「院号」は、その後、京都へ貰いに行く。
院号をもらうには、最低20万円必要で、上限はない。1千万でも1億でもOK。

ということらしい。うちは代々「院号」をもらっているが、
故人である父親にはまだ貰っていない。3回忌が終わったばかりだ。
99名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 01:23:10.19 ID:sXrof+4/O
>>1
そもそも、院号は寺を建てた人、建物を寄進した人用なので
院号をねだる方がオカシイ
たった90万で寺院が建つわけないだろ
院号に90万は破格の安さだ
100名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 01:23:21.42 ID:OkmEMlTm0
>>1
位牌の処分の仕方を教えてくれー
寺に知り合いはいないし金ないし、その辺に捨てるわけにもいかんし…
101名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 01:24:13.77 ID:hDeYT5Tn0
大袈裟
袈裟の下に鎧


信用してはならない

>>95
信長なら焼き討ちする。
102名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 01:24:50.53 ID:27mgGgKE0
仏教を理解してたら、日本の寺の世話にはならんわなw
もう散骨で行こうぜ
103名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 01:24:56.28 ID:LHU/QICM0
>>31
殿をつけるのは まず、ない。
その戒名がある人はすごい家だろう、内の寺では明治以降はつけてないそうだ。
金額だと億単位。
104名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 01:26:00.03 ID:lXtHGR2V0
>>95
高額を払う→篤い弔い→もし、亡くなった人がもし地獄に落ちていても、罪が軽くなる

って考えになってるからです。
105名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 01:26:03.67 ID:ANhQZZ9F0
>>92
中村元はそんな感じで在来仏教否定したりはしなかったがなぁ、
スッタニパーダやらダンマパーラに在来仏教的な解釈を入れて翻訳することはやらなかった
106名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 01:26:05.32 ID:iS54J4bh0
>>103
勝手にそーいう名前にするのはおk?
107名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 01:27:14.54 ID:1RpPNs9F0
何の生産性も無い葬式に大金かける意味があるのかは疑問だよなぁ
葬式産業が栄えたところで国の未来は無い気がする
108名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 01:27:33.70 ID:0nNYay7H0
>>92
骨葬ってのがあるよ
先に火葬してから
遺骨を供養する

一日だし、花も花屋の一対あればいい。
簡素にしたく、生活も…って人には勧めてる
109名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 01:28:01.90 ID:Zebpjo/10
>>106
多分、親戚なんかで仏教詳しい人
何人か居るだろうからお前の家族が恥をかく
110名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 01:28:41.28 ID:pEn6J6dZO
>>100
どこかのお寺に頼んで心抜してもらってそこのお寺に処分頼むのが一番と思う
お金はかかるけど…

とくに思い入れがないならぼろきれで包んだりして見えないようにしてゴミで大丈夫

心情的にそれが無理ならタウンページやネットでお寺探すしかないよ
111名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 01:28:55.62 ID:iS54J4bh0
>>109
へー
112名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 01:29:09.84 ID:M4UkvBhm0
坊主もうかるからな〜
113名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 01:29:23.35 ID:HErgao430
俺宗教とかよく分からんけど
坊主を食わせてやってるメリットってなに?

坊主が楽して儲けてるから嫉妬で叩いてるんだけど
114名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 01:30:03.94 ID:h6SJaS040
>>103
うちだ院殿居士
すげーだろ!!うち
隣の墓の大居士のほうが偉いのかと思ってたわ
115名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 01:30:48.28 ID:2dJaKbB40
京都で仕事してるので職場に坊主がくるけど昼間から酒飲んでたり、振舞いが横柄で
ヤクザみたいな奴が結構いるよ。
俺は仏教徒じゃないからいいんだけど、そういう坊主に言いくるめられている人は
詐欺の被害者みたいなものなのかと思うことあるわ。
116名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 01:31:03.68 ID:Kmt+Bh5i0
>>105
別に否定もしてない。やりたい人はやれば?の立場。

問題はこっちは「やりたい人はやれば?」で、
やりたい人の式にも礼をつくして慣例にばっちり従い出席しているが、
やりたい人達がそうはしたくない人達に「常識」とやらを押し付けてくること。
まずは親の壁が高いね。先には死ねないな。
絶対ヤタと言ってるフツーの墓に入れられて戒名つけられる。
117名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 01:31:05.11 ID:JV5R0uyj0
>>113
価値観の共有かな
118名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 01:31:16.50 ID:ZVGza6720
>>114
すげーだろって、お前の代になってもそれなりの高額なお布施が必要なんだぞw
119名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 01:31:39.88 ID:ANhQZZ9F0
>>114
先祖に大名がいるのか?
120名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 01:31:45.27 ID:Ap81LPOy0
ほんと戒名つけてもらうやつって馬鹿の極みだなあ
つうか、いつまで宗教なんてやんの?
早く禁止にしろ
インチキなんだから
121 【東電 62.4 %】 @転載禁止:2014/03/17(月) 01:31:47.73 ID:lF0WHllc0
>>100
仏教は元々偶像崇拝を禁止しているんよ。だから位牌の存在自体が仏教の概念にはそぐわない。
どんどん焼きファイアーで異端の徒を浄化しちゃえば。
122名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 01:31:48.45 ID:vCpr+thu0
>>115
何宗がひどいかな?
123名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 01:32:46.59 ID:3RqQ6DmHO
白州次郎の「葬式無用 戒名不用」っつー遺言はカッコえーわな。
124名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 01:33:23.92 ID:h6SJaS040
>>118
俺は居士でいいや
>>119
大名は院殿大居士じゃね?
125名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 01:33:35.50 ID:upTSiNZY0
死んでからマネーパワーで二階級特進してもしょうがないわ。
名前なんかそのままでいいよ。
126名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 01:33:47.33 ID:vfiwxs+s0
立川談志はほんとにあの戒名が位牌や墓に刻まれてるんかな?w

俺も自分で院号作ってそれ以外だったら戒名いらんし葬式もいらんって遺言残すつもりなんだがw
127名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 01:34:07.14 ID:ANhQZZ9F0
>>100
一応、在来仏教では、魂抜きの儀式やってから処分、これは、位牌も、仏壇も、仏画も
仏像もみんなそう。大した金はとらないはずから寺に聞いてみればいい。
128名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 01:34:22.91 ID:MF0/kxfg0
親が死んだら葬式してあげんといけんのかなあ
自分の心の整理がつけば直葬でもいいと思うんだけど
とにかく詐欺坊主にはお金あげたくない
129名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 01:34:42.92 ID:5dFJG9dl0
つか、母に戒名位は贈ってやれよ。
30万さえ出せないのか
130名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 01:34:43.40 ID:vCpr+thu0
まあ、なんやかんや言ってても、いざ親が死ぬと世間並みの事をしちゃうんですわ。
私がそうですけど。
131名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 01:35:27.86 ID:V6kRb8mn0
百年以上続くような旧家本家には意味はあるよ
墓石に刻まれ代々受け継がれていくから
先祖の戒名より格下の戒名で葬儀しようものなら
喪主として申し訳がたたない
132名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 01:35:35.20 ID:lXtHGR2V0
>>113
亡くなった人を供養することで(つまり、お坊さんに頼む)、しっかり成仏してくれて、かつ、自分が死んだ時、
天国に行けるかも・・・

ということで、プラシーボ効果になる訳です
133名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 01:35:38.29 ID:hDeYT5Tn0
>>100
燃えるゴミじゃね?

>>114
院号の方が偉い。 大欲山気根院僭上寺悪国師
134名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 01:35:48.11 ID:0nNYay7H0
>>113
真面目な話、
生活良いところは少ないよ
大寺2割
普通、副業6割
大変2割
副業や他での下働きとかも

楽なわけないだろ

このスレのお猿さんクレーマーを見てみろ
135名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 01:36:16.01 ID:ANhQZZ9F0
>>124
別に院殿と大居士はセットじゃない、〜院で大居士もあるし、
院殿のほうがもらえる階層が限定されるだろうな
136 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) ◆twoBORDTvw @転載禁止:2014/03/17(月) 01:36:21.05 ID:iE8JJfZF0
ウチの本家は戒名に金使うのヤダとの事を言い出しておじおば共に 
そして二人亡くなったらいきなり一番安くてつけられるやつになってて
なんかむしろ気概感じたw 
137名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 01:37:11.99 ID:2dJaKbB40
>>122
115です。浄土宗と浄土真宗が多いかな。
138名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 01:37:29.85 ID:HErgao430
>>117
これだ!
日本人の特に爺婆の他人と同じである安心感を利用した搾取構造

日本国にとってのメリットってなんだろ?
伝統の保全とかそういうのか
139名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 01:37:32.05 ID:EOvSDSCf0
世界が分る宗教社会学入門を読み始めた。
140名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 01:38:24.71 ID:azlPffXRO
>>122
どの宗派も釈迦の説法を忠実に伝えている宗派なんてない
どれも独自解釈で改変されたカルト宗教だよ
層化も浄土真宗も大差ないw

釈迦の教えは歴史文献や仏教哲学書の中にしか残ってない
141名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 01:38:30.22 ID:ZVGza6720
天皇陛下が火葬を望んでおられんるんだろ。
時代も変わったな。
142名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 01:38:34.63 ID:qh2qot+W0
金をかけない良心的な埋葬の仕方とかが作られたり広まればいいのに
死人が出た家から金をもぎとるって怖いわ
143名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 01:39:54.47 ID:EOvSDSCf0
>>142
今後広まって行くんじゃないの?
若い世代ほど金がないだろうし。
144 【東電 62.1 %】 @転載禁止:2014/03/17(月) 01:40:14.95 ID:lF0WHllc0
>>129
お釈迦様は戒名つけて爆益あげろなんて一言も言ってない。お釈迦様を冒涜すんな。
信心する気がないなら坊主になるなって感じ。

なんでこれだけ仏教大学がたくさんあるのに、日本からアジャリを出せないのか?
古代サンスクリット語もわからないような人間が何故僧侶なの?
145名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 01:40:26.47 ID:h6SJaS040
>>142
そのための香典だろ
うまく出来てるよ互助システム
146名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 01:40:38.20 ID:slEXLhGw0
>>128
新興宗教調査したことあったのだけどに特にどっぷりはまる人はそういう人多かった。
そのときは整理がついても、後で事故なんか不幸が連続したり、親戚からネチネチ言われるうちに
心の安息を求めて、ころっと、というのが多かった。
147名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 01:40:58.81 ID:upTSiNZY0
散骨なら墓いらないし、山なら安いよ。
海だと船代で高いけど。
148名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 01:41:46.99 ID:HErgao430
>>132
大多数の人がこの呪縛から逃れられないんだろうな…
149名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 01:41:49.94 ID:M4UkvBhm0
>>128
肉親が死んだ時とかそんなこと考えられなくなってるぞ
そこにつけこむハゲがおる
150名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 01:41:52.53 ID:0nNYay7H0
>>140
創価と真宗は全然違うだろ…
確かに何故か真宗は+では不人気みたいだけど…

創価は仏教から破門されてるだから仏教じゃない

日蓮系からの破門だろ奴等は
151名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 01:42:14.14 ID:JV5R0uyj0
>>138
そのまま同じことがメリットになるだろ

たとえば仏教徒とムスリムが半々だったとしてみ?
寺もモスクも両方用意しないといけないし
ムスリムに合わせた社会構造も構築しなきゃならない
152名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 01:42:40.77 ID:ANhQZZ9F0
>>144
サンスクリット語理解しても仏教の本旨理解とは無関係だと思うけどな。
153名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 01:43:25.22 ID:slEXLhGw0
>>140
さすがにそれは極端かと
本来の釈迦の教えなんて、涅槃に入った時点で失われているのだし
最古の教えですら、弟子たちの記憶のすりあわせなんだから
154名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 01:44:07.68 ID:HErgao430
>>134
そりゃ内情は知らんけど
家に集金にくる坊主に毎度毎度お布施してる婆ちゃん見てたら叩きたくもなるぜ
155名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 01:44:08.77 ID:vCpr+thu0
>>144
御釈迦さんもかすみを食ってたわけじゃないぞ。
生産的なことを何もしない教団が存続したのは、
土地、建物、食糧、その他必要な金、物を寄進する人たちがいたからであって。
祇園精舎なんてまさにそうだろ。
156名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 01:44:10.21 ID:hDeYT5Tn0
>>142
無宗教法人を設立したい。

通夜はしない
葬式は火葬埋葬だけ
食い物は一切出さない 
香典をもらわない
香典返しはしない
線香焼香は二酸化炭素増加予防の為に廃止
157名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 01:44:33.68 ID:Kmt+Bh5i0
>>130
つか、現在40代以上の親世代って、
フツーの仏式の葬式への拘りが強すぎて、
それ以外のことなんて「したら恨まれる」レベルだったりせんか?
生前にご希望よく聞いといて、その通りにしてやるしかない感じ。
(ついでにその金の準備も暗にお願い、だわな。)

ただ、墓については夫婦用の墓とか買っちゃったりしてるけど、
「孫の代になる前、つまり私の代で全墓おまとめになると思うけど覚悟せよ」
と申し渡してある。
158名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 01:44:48.74 ID:CXA4E/FW0
>>146
寺全く無くなるのもなんやかんや困るんかなあ?
増税もあるしいらん出費抑えたいし、段々時代にそぐわなくなってきてると思うけど
159名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 01:45:00.19 ID:SBix+95X0
祖母が亡き祖父の為に坊主に何度も金を渡しているところを見た時
悲しい気持ちになったよ
それ以上にうれしそうに受け取る坊主を軽蔑したがね
160名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 01:45:52.92 ID:wc19hV/U0
脅しビジネス
161名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 01:46:25.53 ID:wEDUpMtN0
>>147
人の山に勝手に捨てるな。
海にも漁業権がある、勝手に汚すな。
162名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 01:46:31.42 ID:d9OEDm/40
戒名で金を取られるのが嫌なら付けなきゃいいんだし、
そういう仕来たりが嫌なら離檀すればいいだけ。
163名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 01:47:12.38 ID:aET7W0CZ0
>>145
横からだけど、香典なんて数千円(祝儀と違って、高すぎちゃいけない)
会葬御礼、半返しだから互助システムなど関係ないような。
164 【東電 56.3 %】 @転載禁止:2014/03/17(月) 01:47:26.12 ID:lF0WHllc0
>>152
自称阿闍梨の錯乱坊主が大量におるで。


サンスクリット語が話せなきゃアジャリにはなれない。
要するに信心を究めようとか、そ〜ゆ〜人材がいないんでしょ?
室町末期に濫立した仏教には嫌気がさしてる。
165名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 01:47:47.61 ID:vCpr+thu0
>>142>>156
少なくとも都会では火葬場に直行、そこから共同墓地に、と言う究極のパターンが結構増えているらしいぞ。
直葬って言うんだっけ。
166名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 01:47:55.13 ID:ANhQZZ9F0
>>156
すでに無宗教葬でやってることでしょ、
そんな法人いらない
167名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 01:48:43.70 ID:0nNYay7H0
>>154
まず、
婆さんに聞いてみろよ

婆さんには楽しみかもしれないよ?

それで

来ないなら来ないで

「知らない坊主に拝まれた」

だろ?

自分も棺桶に足が近づけばわかるよ

人は何れ死ぬんだから

君も私も
168名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 01:49:08.11 ID:54KPFZmD0
>>152
よくわからない論理だな、じゃ何をもって理解するのかと

>>105
してるよ?天台宗を否定してる
キツイ修行をあげて、あれはどちらかというと山岳宗教であって仏教として言えるかどうかと書いてる
仏教入門という奴ね
勉強しないとね
169名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 01:49:19.93 ID:wEDUpMtN0
海に散骨すればいいというアホ

皆が皆海に散骨するようになったとして
そこから採れる魚介類を食べたいと思うか?
170名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 01:49:21.03 ID:EOvSDSCf0
檀家をやめるってのも大変だと思うよ。

田舎では、親戚一同が大抵は同じ寺の檀家だろ?
171名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 01:49:25.78 ID:slEXLhGw0
>>164
真言の例しかしらんが、確かサンスクリット語は勉強していた。
つまり、学僧を育てようと言うことだろうけど、そうなるとミャンマーみたいに
国の庇護必要になってくるで
172名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 01:49:39.33 ID:lXtHGR2V0
>>158
日本から全部の寺をなくす!という考えならそれはアカンやろw
日本独自に発展してきた仏教をなくすのはだめだって。文化財として存在している建物もあるんだから、
伝統を守りつつ保護してる人達は必要だと思うよ

普通に存在しているお寺さんは、こういう流れだから自然に檀家が減ってきて、自然になくなると思うよ〜
173 【東電 56.4 %】 @転載禁止:2014/03/17(月) 01:49:41.55 ID:lF0WHllc0
>>155
ああ、あの人なら菩提樹の下でコジキしてたよ
それを寄進などとすり替えただけ。
174名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 01:49:46.79 ID:h6SJaS040
今時釈迦の教えを坊主から聞いたからって何の有難味もないがなw
俺は子供のころ連れて行かれた広島の耕三寺?だったかな地獄を見せるのを観光にしてるとこ
嘘をついたら閻魔大王に舌抜かれるって、、怖かったぞ
火の地獄とか
これのほうが有難い教えだわ
175名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 01:50:04.22 ID:ANhQZZ9F0
>>165
梵語やっておいたほういいのは教義理解上プラスになる密教くらいだもん
176名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 01:50:39.81 ID:RkVwJzdk0
>>169
中国韓国の食い物より全然喰える
177名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 01:51:20.88 ID:hDeYT5Tn0
>>165
東京湾に散骨でもOKだな。
178名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 01:51:49.97 ID:TXUHY4NB0
伝統(笑)なんだろ
守れよw
179名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 01:52:06.85 ID:yl38z0df0
白洲次郎の遺書
「葬式無用戒名不用」
180名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 01:52:21.53 ID:ExUgKL3A0
曹同宗だけど先祖が九州で蒙古襲来の最にモンゴル人と戦ったお侍だった
181名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 01:52:44.42 ID:vCpr+thu0
>>173
それ、悟りを開く前じゃない。
確か80過ぎまで生きたんじゃなかったかな。
「教団」が形成されていったのはその後で、
数十年間、徐々に増える修行僧が集団生活をしていたんだぞ。
182名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 01:52:48.37 ID:HErgao430
>>159
おお俺と同じやw
183名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 01:53:00.18 ID:d9OEDm/40
>>172
実際、経営難で将来大半の寺が消えてなくなる見込みだけどね。
184名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 01:53:34.97 ID:54KPFZmD0
日本の坊さんでもサンスクリット語とパーリ語ができる人もいるからね
女性だったが、その人の本を読むと非常にしっかり原始仏教を理解していて分かりやすかったよ
名前は忘れたが、もとサラリーマンで転向組なんだわな
185名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 01:53:36.82 ID:lXtHGR2V0
>>178
そういうのはお金持ちとか、信心深い人が必ず存在していくので、そんな人達が守ってくれるんですw
186名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 01:53:49.44 ID:JlGzRJ/K0
世界一葬儀費用の高い国、日本
http://matome.naver.jp/odai/2136608910973495301
187名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 01:54:09.20 ID:Kmt+Bh5i0
>>169
別になんの問題もないが。
海には太古から現代にいたるまで、たくさんの方が沈んでこられた。
灰や骨なんて状態じゃなくて、まだ新鮮な肉体の状態でね………
自然災害でなくなられた方はもちろん、
お痛をした893さんまで、海の生き物は食べて大きくなってるよ。
188名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 01:54:29.25 ID:hDeYT5Tn0
>>185
マネー・ロンダリング。

寺銭
189名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 01:54:34.21 ID:0nNYay7H0
>>183
それはあり得ない

何も知らないな君は
190名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 01:54:42.61 ID:azlPffXRO
>>153
文献を自分で読んで仏教の真髄を理解することと
現代に生きるクソ坊主の捏造された詭弁説教で洗脳されるのと
まるで違うよ。古い文献でもクソ坊主の説教より遥かにマシ

自分で文献を読むのが面倒くさいから、変な坊主の詭弁に騙されるんでしょ
191名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 01:55:21.79 ID:HErgao430
>>167
楽しみの訳ねーだろ馬鹿坊主
断れないのをいい事に営業にくんなカス
192名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 01:55:22.79 ID:wqMnjrDN0
近所の坊主見てみろよ
・頭は剃ってあるか
・結婚してるか
193名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 01:55:33.16 ID:slEXLhGw0
>>183
実家の檀家寺も坊さんいなくて、周りの寺で担当してるな
儲かってる寺なんて、膨大な檀家がいる大きな寺か、観光地化してる信者寺
あと、駐車場やらマンションを持ててる都市部の一部だけだろうしな
194 【東電 56.4 %】 @転載禁止:2014/03/17(月) 01:55:52.07 ID:lF0WHllc0
>>171
それは殊勝な心掛けだな。


ヤレ寺?っていうの?
信頼をなくしてヤレ寺になったのに、信心が、道心が足らんって責任転嫁して最後に坊主が夜逃げすんの。
195名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 01:56:17.05 ID:vCpr+thu0
サンスクリットがどうのと言ってるけど、
日本の仏教学の水準を知らないんじゃないかな。
勿論、一握りだけど、すごい連中もいるもんだと
サンスクリットを独学しようといろんな本を読んでいる時に思ったよ。
196名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 01:57:46.01 ID:0nNYay7H0
>>191
知らねーよ

まだ自ら行くだけマシだろ


今や行かないとこも多いよ




「心」の問題だよ
197名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 01:58:13.44 ID:Zebpjo/10
>>180
大友くん乙
198 【東電 56.4 %】 @転載禁止:2014/03/17(月) 01:58:18.67 ID:lF0WHllc0
>>181
あの人「過ぎたるは破滅する」という悟りを開いたその日にスジャータという女の子にヤギの乳を恵んで貰ったやん?
199名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 01:58:36.06 ID:vAkBoM8r0
被災者だけど
震災で、マトモな寺と、駄目な寺の明暗がハッキリクッキリしたね

避難民受け入れた寺・こんな時だからこそと地元住民を支えていたお坊さんとその家族

一方では、書置き一つ残さず避難した寺一家
もちろん、檀家は激オコ
200名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 01:59:32.71 ID:azlPffXRO
>>171
ダライ・ラマレベルの高僧なら国で保護してもいいんじゃね?お布施もバンバンやるぜw
日本のクソ坊主にそこまでの人徳も気概もないから尊敬できないんだよなー
201名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 01:59:33.43 ID:d9OEDm/40
>>189
なんでありえないのか分からんな。
人口の減少、地方の過疎化、人心の寺離れと要因なんざ山ほど挙げられるわけだけど。

そもそもこれを言っているのは業界人だしねえ。
202名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 02:00:05.89 ID:ANhQZZ9F0
>>165
山伏行=天台宗じゃないからね

天台宗って顕密双修だし、顕教も蓮華経浄土教の両方やるくらい、研究熱心な宗派で、禅宗、日蓮宗、浄土宗、浄土真宗を産んだ宗派なんだが。。
203名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 02:00:11.67 ID:SsCh8vFt0
>>183
銀行が一番安心して金を貸すのが檀家寺と公務員だ。逃げないし潰れないから。
204名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 02:01:27.73 ID:lr6f+iRF0
最近は神式葬儀も増えてきてるよ
仏式や層化は生臭すぎる
205 【東電 56.3 %】 @転載禁止:2014/03/17(月) 02:01:31.41 ID:lF0WHllc0
いや、サンスクリット語って言っても釈迦のは古代サンスクリット語で、古文なんだわ。
206名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 02:02:00.53 ID:d9OEDm/40
>>193
それが現実よね。
207名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 02:02:24.63 ID:lXtHGR2V0
まー檀家を増やすために、お寺でコンサートを開いたりして、何らかの努力をしているお寺は、
ビジネスとしてはよくやってると思うなw
208名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 02:02:27.96 ID:JQ6Ji/rz0
坊主まるもうけ。
209名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 02:02:29.66 ID:Kmt+Bh5i0
>>203
いや、もう結構潰れてるけど。
残るのは墓用の土地をまだ切り売りできるところぐらいかもね。
210名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 02:02:32.66 ID:slEXLhGw0
>>203
檀家が少なくなって、寺が立ちゆかないなんてよくあるし
檀家寺の坊さんなんてあっさり放逐されるよ
家族と住んでいようが、病気なんかで仕事ができないとなると追い出される
211名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 02:03:43.04 ID:ANhQZZ9F0
>>195
中村元みたいな人が存在していたからな、
現代の三蔵法師だよな、
212名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 02:04:24.15 ID:0nNYay7H0
+には





「神道工作員」がいる






という事がかわった。



糞気持ち悪いな


この板



嫌儲のがまだマシだ
213名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 02:05:06.71 ID:lXtHGR2V0
>>210
そうそう、後継ぎがいない場合も追い出されるって言ってたなー
後継者問題も大事らしいね
214名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 02:07:20.67 ID:azlPffXRO
>>181
現代のクソ坊主がそこまで修業したりしないよ

托鉢や質素な飯を食ったりお習字したり、清貧のフリを数年やってお茶を濁し
悟りも開かないうちに、凡夫の煩悩の苦しみを理解するため、という詭弁で
あえて仕方なくキャバクラ通ったり、仕方なく豪遊したりして
「辛い」修業をするのが大乗仏教の坊主のあり方なんだとww
215名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 02:07:22.61 ID:d9OEDm/40
端的に実情を述べ合う人を指して唐突に「神道工作員」呼ばわりとは凄いw

2ちゃんは面白いな。
216名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 02:07:36.44 ID:8EwpgWHR0
戒名とかいらんし
無宗教だから坊さん呼ばずに静かに家族葬でいい
217名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 02:08:12.02 ID:wEDUpMtN0
中国のチベット抑圧での善光寺と、書写山圓教寺のお坊さんの勇気ある行動は
国内仏教の存在価値を高めた。

けどそれ以外の寺や仏教界はだめだ。
218 【東電 56.3 %】 @転載禁止:2014/03/17(月) 02:08:17.25 ID:lF0WHllc0
>>193
坊主が妻帯者って時点でさ・・・
今まではそれを容認してきたけど、本来の寺のあり方じゃないし。
寺は養育を放棄された子供を保護し養育したり、素行の悪い子供を落ち着かせるためにあったり、
ミソジニーやニート、社会でうまくやれない奴の居場所でもあった。

いつの間にか、妻帯者と子供が寺に居座るように。
219名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 02:09:10.09 ID:DidBMJiC0
草葉の陰で泣いてましたよ

ガウタマ・シッダールタさんが
220名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 02:09:12.51 ID:rh/zpbBC0
>>137
真宗に限れば、戒律を守った僧侶なんていないのと同じだから
なぜなら、親鸞上人自身が坊主も衆生も変わらないって言ってんだからな
昔も今と同じで、坊主が能書きだけ一丁前に垂れて、戒律なんて守ってなかった
だから、どうせ坊主とかいって善人ぶったっても、衆生と同じ悪人なんだから阿弥陀仏に任せましょうって真宗の教えが広まった
真宗の寺で立派な戒名をつけないとだめとか言ってたら、そいつが金におぼれてるだけだから
221名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 02:09:17.65 ID:ANhQZZ9F0
>>205
釈迦のは、マガダ語だろ
222名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 02:09:22.10 ID:TVeAvA2P0
自治会内の90の婆様が亡くなって、
俺、自治会の役員だから二日間の葬儀にびっしり強制されたけど、
俺が葬儀場に滞在した時間より、坊主の滞在時間が少なすぎ
こっちは金の勘定や記帳やあたふたやりまくってんのにな
坊主が30万で、坊主の教え子が10万で、あと、俺が理解できない30万の支出の葬儀だった
赤字だわボケ 生きてる家族に赤字を背負わす葬儀は死ね
223名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 02:09:47.85 ID:HQAfXcEji
戒名詐欺wwwwwwwwwwwwwwwww
224名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 02:10:38.65 ID:RkVwJzdk0
>>212
じゃあいつまでも「執着」してないでとっとと帰れよ
225名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 02:10:41.58 ID:0nNYay7H0
>>215
★1から
単独IDのレス見て来な
「神道葬ガー」

のレスに驚くよ
226名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 02:11:21.51 ID:slEXLhGw0
>>218
そういった社会インフラとしての役割は確かに江戸時代にあったけど
それは幕府の庇護があったればこそだし、それだって厳密に本来の仏教とすればやるべき事ではないし
227名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 02:11:51.72 ID:TcOKjjcg0
檀家制度なんて本当に最近はじまったもんだよ。
金儲けのための都合でやってる制度。

本来の仏教ではブッダは弟子たちに
「葬儀にかかわるな」と言っていたそうだから。
戒名はいらない葬儀しないという人が増えてるから
そのうち自分で戒名つけて自分で位牌つくるの
ブームになったら面白いな。
適当に好きなのつけてネット通販で位牌作ってもらうとか
そういうのがごくあたり前になればいい。
葬式坊主は調子こきすぎ。課税すべき。
228名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 02:12:51.52 ID:vCpr+thu0
ほとんどの寺は大変なんじゃないかな。
この間、100日とお彼岸の法要を一緒にやったんだけど、
葬式やった寺も土日は色々あって、代りの人が来て
聞くと鳥取の田舎の結構有名な真言の寺の副住職が
兵庫の大阪よりの所まで高速で2時間半かけて出稼ぎに来てたんだわ。
それ知らなくて、1万5千しか包んでなくて申し訳なかったな。
他にも行くと言ってたから、まあいいかと。
高野山大学出て、高野山で修業した感じの良いお坊さんだったよ。
お経を読む声がホーミーみたいに、2つの音が同時に出ていてびっくりした。
229名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 02:12:58.82 ID:lXtHGR2V0
>>222
お布施以外に、お車代とかがあるんですよw

うちのかーちゃん、細かいんで親類の葬式費用の収支をノートに書いてたんだけど、
それを見たらお車代などの、ビックリ謎費用が書かれていて、爆笑した
230名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 02:13:05.06 ID:CXA4E/FW0
>>172
一度廃仏毀釈で大分寺減ったんやっけ?
これは第二次廃仏毀釈待ったなしかな
231名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 02:15:01.16 ID:EJy5Ho8P0
個人の意思に沿って
遺骨を海にまいたら
墓参りする場所がないことに気づいたというのには笑ったが
232名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 02:15:03.14 ID:TXB7v1bB0
>>7
俺の行く名古屋の老舗熟女キャバクラ(笑)に
坊主がよく団体で来てるよ

俺見たいな営業職は経費で落とすけど
あいつらはどうやってるんだろ
233名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 02:15:28.21 ID:0nNYay7H0
>>230
それが明治政府の



成れの果てだよ


そして

天皇を神格化


世界大戦へ


歴史を知らない無知程



自国のを壊す糞猿と化す


お前達

伝統仏教に帰依しなさい
234名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 02:15:29.85 ID:wEDUpMtN0
>>228
出張というのは檀家が都会へ移ってる場合だね。

真言宗の僧侶は定期的に高野山で修行するらしい。
半年の間、家族とも連絡を絶って。
そんでも戻ってきたら高級車乗ってたりするけど。
235名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 02:15:44.39 ID:lXtHGR2V0
>>228
発声の研修?(研修っていうのか、そういう練習会)があるんだもんw
若い坊さんが月参りに来た時、言ってたよー
236名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 02:17:06.60 ID:azlPffXRO
>>227
釈迦は末法期の仏教を危惧していたが
末法になった今じゃ、ネットが普及したお陰で
クソ坊主の都合のよい説教に騙されなくなってきたからね
逆に釈迦の正しい説法を学べる機会が増えた

末法になって悪習が改善されるのは皮肉だがwいいことだと思う
237名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 02:17:48.97 ID:d9OEDm/40
ここで「仏教はサヨク」などと言って場を荒らしてはいけない。
238名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 02:18:21.51 ID:+kLhHsuP0
神式で葬式やれよ
安いぞ
239名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 02:18:43.30 ID:Kmt+Bh5i0
>>231
おうちに写真でも飾って、好きだったものを供えてお祈りしたらいいじゃない。
死んだ人に霊魂とやらがあってどこかに行けるのなら、
辺鄙なところにあるお墓になんかにとどまっていないと思うし。
大好きだった人がいるところに行くでしょ。
240名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 02:19:25.23 ID:vCpr+thu0
>>234
それが違うんだわ。
檀家でもなんでもない家で法要をするだけ。
近くの寺の副住職の知り合いで、彼岸とか盆、土日に寺が忙しいときに
法要だけのアルバイトに来るんだって。
大変だよ、田舎のお寺さんは。
241名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 02:19:26.45 ID:slEXLhGw0
>>237
むしろ「みんなシんで、人間やめよう」って言ってるわけだから
そこらのサヨクなんか真っ青のアナーキストや
242名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 02:19:51.37 ID:M1sCoASE0
うちの実家のお寺さんや、こないだ逝った友人家のお寺さんは

戒名は無料、お布施や生前の行いで文字数増やしたりといったオプションは一切ありません、
そこをなんとか、と良く言われますが、なんともなりません

ってかんじに変わってた
親の代の戒名は長いのが墓石に彫ってあるから、ここ何十年かで変わったもよう

それもあって年配の親族はものすごく粘ってたが、やはり駄目だったw
243 【東電 56.4 %】 @転載禁止:2014/03/17(月) 02:20:00.33 ID:lF0WHllc0
>>230
ほんなん、「死ねば仏様の広大な蓮の花の池の上に平等に生まれて、穏やかに暮らせますから大丈夫v」
などと言いながら現世では自己顕示欲を満たしてやろう、カネカネとがめつく戒名で信者をランキングしてたら、
そらみんな寺から離れて行きますわいな。
244名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 02:20:10.00 ID:azlPffXRO
>>231
釈迦は亡くなった者への執着を捨てるべし、と説いているので
遺族への執着をなくす散骨は正しいんじゃないか?
墓参りできなきゃ執着もそのうちなくなる
245名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 02:21:40.31 ID:wEDUpMtN0
うちの親は信心というより寺と言う物に馴染み過ぎてるから
戒名無しとか可愛そうな気がする
@弘法大師の生誕の県、遍路道なんで逃れようがない
246名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 02:21:44.30 ID:h6SJaS040
>>231
お彼岸に困るなそれw
247名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 02:22:37.39 ID:TVeAvA2P0
これって、すげービジネスだよな
これからもっと死にまくるし
女とやりまくってる住職に、
童貞の俺が死んだ時に拝まれたくないわボケ
248名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 02:22:42.82 ID:oy9Opg720
お彼岸だから伸びてるのか
249名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 02:23:03.05 ID:ANhQZZ9F0
>>231
うちも散骨で墓なしだけど、何が問題なの? 
仏壇はあるし、日々の勤めはできてるか粗末にしているということもないだろうし
250名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 02:23:59.08 ID:0nNYay7H0
>>242
その代の住職で方針変えたんだろな

いるよ、
どんなに積まれてもいい戒名つけないって

本当に、貢献した善人にしかつけないし、
受け取らないって

いろいろ
251名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 02:24:20.82 ID:ExUgKL3A0
またろくすっぽ戦闘すら出来ない池沼味方
本日終了だな
252名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 02:24:52.00 ID:7sequ7aIO
何もして欲しくない。野生動物みたいに静かに居なくなりたい。
253名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 02:25:09.75 ID:43aba0yaQ
>死者を金で差別

ただの区別です

>ランク付け

故人の信徒としてのランクではありません
ただの寺への貢献度の指標です

高いとかいわれてもそういう業態ですから
そもそも30万すら払えず20万に値切ってる
しかも檀家でもないから先祖から貢献してるわけではない
安く済ませて檀家並みの待遇してくれなんて虫が良すぎ

神道にしろとか無宗教で墓地だけ確保しろとかの意見も無意味
>>1は仏教で弔うと選択したんだから
どこの檀家にもなってないなら良心的だと思う寺に依頼すればよかっただけ
254名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 02:25:44.05 ID:h6SJaS040
>>249
可哀想としか思えない
255名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 02:25:47.79 ID:slEXLhGw0
>>250
本来ならそれが正しい戒名だし、そっちのが良いと思うな
これからそういう方向に進んでいけばいいけどねえ
256名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 02:26:15.93 ID:ANhQZZ9F0
>>252
それなら猫みたいに人目につかないところにいって死なないといけないな。
257名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 02:27:24.12 ID:CXA4E/FW0
>>233
寺に限った話やないけど経済的に効率的な構成が望ましいからなあ
寺ばっか建てても富国強兵の道は遠いで?
258名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 02:27:52.59 ID:azlPffXRO
俺が坊主なら戒名くらいいくらでもタダでつける。
パソコンで適当にクリックするだけなんだから何の手間にもならない
そんなもんに吹っ掛けること自体、業が深いわ

それで野垂れ死のうがそれが仏道というもんだろ
貧しくとも充実した人生で良かったと心やすらかに死ぬわ

それが坊主のあるべき姿だろ
259名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 02:28:13.41 ID:skd9QYHv0
孤独死で腐るのを防ぐために心臓止まったらどこかにお知らせするビジネス誰かやってよ
260名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 02:28:29.78 ID:ANhQZZ9F0
>>254
故人の強い希望だったのでね、

親鸞上人も散骨らしいし、いいんじゃないの? 
261名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 02:29:41.96 ID:TVeAvA2P0
>>258
俺よりデブな坊主しかみたこと無いけどな
なんで坊主ってデブなの
坊主の煩悩、多すぎじゃね 食うわ女と交わるは金を稼ぐわ
262名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 02:30:38.90 ID:0nNYay7H0
>>249
親の背中を見て子は育つ

簡素化することが

智慧とは大間違いの場合もある

子供がいるなら、

いろいろ考えたほうがいい。

後継居ないなら好きにすればいい
としか言えない
263名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 02:30:43.76 ID:bZh67P9b0
自分らしいお葬式を死ぬ前にプロデュースしたい!
先祖と同じお墓に入るなんて嫌!骨は海に撒いて!みたいな個性至上主義バカが増えてるから
戒名以外の部分でも十分ボッタクリの余地があるんじゃね
264名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 02:31:20.51 ID:wEDUpMtN0
>>260
親鸞を基準にするところからしてカルト
265名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 02:31:32.55 ID:slEXLhGw0
>>261
坊さんは提供されたものは、すべて食べなくちゃいけないって決まりがあるから
法事なんかで坊さん用に出されたものはすべて食わなきゃいけないようだ
あと、単純に甘い物が好きな人とか
266名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 02:32:01.74 ID:azlPffXRO
>>254
その「可哀想」という感情が執着を捨てられていない証拠
死への執着を捨てる事が仏教の真髄
267名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 02:32:46.74 ID:vYwqkaXm0
>>165
俺、ホントにそれでいいわ。嫁も親戚もいるけど。

生きてる人が、金使う必要なんてまったくないよ。
悼んでくれるなら、お盆あたりに手をあわせてくれれば、それでいい。
仏壇もいらんし、お墓もいらん。
268名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 02:33:39.50 ID:VCVfGcIs0
>>250
自演してんなよカスww
269名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 02:33:47.74 ID:2rnchrch0
葬式とかって生者の為にやるもんだとばかり
270名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 02:33:56.09 ID:Jgxq/pfFO
戒名で金とるのって禁止してるんじゃなかった?
どこの宗派がやってんの??
271名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 02:34:08.62 ID:ANhQZZ9F0
>>262
墓作っても、孫子の代に縁が切れてしまって無縁仏化したら、墓石は
なんかの基礎に再利用あれて、あとは合葬されてしまうだけだし。
サラリーマン家庭は同じところに住みつけるかどうかわらんしね・・

自分自身も父祖の地の山に散骨してもらうつもりだし、そっちのほうが好みだけど。
272名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 02:34:17.09 ID:0nNYay7H0
>>266
お前は

執着「ネット回線」


を切れば?
273名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 02:34:29.18 ID:Kmt+Bh5i0
>>260
ごくフツーの葬式をしたい人たちは
自分達だけがそうしてればいいのに、
それを直接関係しない人間にまで押し付けてくる傾向があるので、
気にしないで。

親が散骨にしてくれといってくれるなんて、いい親御さんだ。
274名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 02:34:30.22 ID:sjxPCxjh0
ウチのばあちゃんの時も寺と揉めたわ。
世間一般の相場調べてお金包んだんだけど、後で坊さん激怒。
追加で金渡したけど、あいつらただの金の亡者としか思えん。
俺の時は戒名も葬式もいらんわ。
別に仏教なんてどうでもいいし。
275名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 02:34:35.43 ID:AjGtYoc30
>>1
これのどこがニュースですか?>ちゅら猫ρ ★
276名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 02:34:47.51 ID:aHjs8Y530
>>267
お前みたいに残す家族がいない人はそれでいいと思う
墓や仏壇は先祖からのバトンを子孫をつなぐ為のものだから
家族がいる人にとっては払った金以上の意味があるんだよ
277名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 02:35:36.50 ID:vCpr+thu0
>>263
葬儀屋が儲かるんだけどね。

明朗会計を売りにしている最近はやりの葬儀屋(カタカナの名前が多いけど)は
依頼する寺にぼったくりはさせないようにしている。
寺も、仕事を回してもらえなくなるから、まあこれならいいかと言う額しか請求しないよ。
278名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 02:36:09.87 ID:TVeAvA2P0
>>271
いやいや、自演じゃない
仏教徒じゃない俺は自演しない
IDカブったのかね
279名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 02:36:12.28 ID:slEXLhGw0
>>267
直葬にするのも自由だが
家族がいるなら、死ぬ前に家族と周りの親戚をちゃんと説得しておけよ
本人は良くても残された人が納得していないと、カルトに走る確率が段違い
280名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 02:36:25.71 ID:0nNYay7H0
>>260
あ…

+で


真宗が嫌われてる理由はお前か…
281名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 02:36:39.26 ID:ANhQZZ9F0
>>260
日本で最大の信徒(門徒)数がいる浄土真宗をカルト呼ばわりとは面白いなw
282名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 02:37:04.75 ID:azlPffXRO
>>272
お前も前スレからだろ改行坊主。お前が切れよ基地外w
283名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 02:37:34.19 ID:RkVwJzdk0
>>272
それは俺が先にお前にオススメしたんだが
284名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 02:38:41.45 ID:0nNYay7H0
>>283
誰?君
285名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 02:38:56.68 ID:h6SJaS040
浄土真宗が嫌われてるのってあまりにいい加減だからだろ?
死んだら即仏さんとか坊主の癖に髪伸ばしていいとか
ふざけてんの
286名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 02:40:11.97 ID:ANhQZZ9F0
>>281

あ、アンカー間違えた
×>>260
>>264

>>280
だれも墓作るなと進めているわけじゃなし、

作ったら末代まで墓参りに行くよう遺言すべきだぞ、
墓参りにこなくなったら墓撤去されてしまう、
287名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 02:40:16.55 ID:nIjWgZed0
何故か仏教が国教ぽくなってる日本。
そもそも大和思想には宗教の概念が無いんだし仏教一辺倒は止めたいところ。
288名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 02:40:27.61 ID:RkVwJzdk0
>>284
前スレから粘着してる奴が執着を断ち切れとか
説得力ZEROだろ
289 【東電 56.0 %】 @転載禁止:2014/03/17(月) 02:40:33.91 ID:lF0WHllc0
>>281
その傲慢さが、カルト臭い
最近じゃ政治にも口を出してるらしいな。門徒物知らずとは言え、あんまボッタクリしてるとメッキなんざあっという間に剥がれるよ?
290名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 02:41:48.06 ID:wEDUpMtN0
>>285
「門徒物知らず」と言うw

しかも戦後は反日活動に勤しんでるし
291 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) @転載禁止:2014/03/17(月) 02:42:07.97 ID:TkK9wQIX0
家族にキチンと「戒名不要、葬式不要」と伝えとけ

なぁ白瀬さん
292名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 02:42:19.95 ID:ANhQZZ9F0
>>289
俺、真宗坊主じゃないし、家の宗派が真宗なだけ
293名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 02:42:19.99 ID:EJy5Ho8P0
通夜告別式しなくても医者の死亡診断書があれば
火葬してくれるし公営の無縁さんに葬れば
棺桶、霊柩車代で30万もあれば大丈夫だと思う
でも俺の本家は曹洞宗のお寺さんだから
そうはいかんのだろうなw
294名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 02:42:28.57 ID:wHn+0fpK0
戒名と適当に読む経 詰まらん説教で金を毟り取る糞坊主 使い回しの祭壇でぼったくる腐れ葬儀屋 こいつらは他人様の不幸で飯を食う外道
295名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 02:43:49.02 ID:vCpr+thu0
>>289
確かに、一番金がかからないはずの浄土真宗でぼったくりの話を良く聞くんだわ。
簡単になれるせいか、金もうけだけを目的になる奴がいるからかね。
まともなお寺が可哀そうだけど。
296名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 02:44:41.46 ID:0nNYay7H0
>>285
世界中の仏教見ても、
髪伸ばしてるは…だけですよね。
「あれ?これおかしくね?」
って自浄能力が発揮してくれればいいのにね。
297名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 02:44:50.00 ID:gr6bfFEw0
獣が付いた戒名が、本当の差別戒名
298 【東電 56.2 %】 @転載禁止:2014/03/17(月) 02:45:24.25 ID:lF0WHllc0
>>292
ふ〜ん
真宗のどちらかが変なことをはじめてるよね。
299名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 02:45:59.05 ID:ANhQZZ9F0
>>294
直葬にすればいいだろ、それだと火葬費用までで20万くらいでやれる
300名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 02:46:19.86 ID:wEDUpMtN0
真宗系は元から革命志向があるから危険視されて当たり前。

しかも実際に売国活動やってるってw
301名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 02:46:35.28 ID:43aba0yaQ
>>261
食えない
女と交われない
金も稼げない
お前より100倍マシだな

何の努力もなしに僧侶にはなれないからな
他人に難癖ばかりつけてるお前は努力が足りないんじゃない?
302名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 02:46:40.63 ID:y+KY8dh2O
墓守の前払い代みたいなものだろ。
303名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 02:46:45.52 ID:V/Jrezi10
戒名はつける必要はないがな。
創価学会なんぞ、その死んだ人の資産を全部納めさると天国に行けるとか、アホ満載の事を平気で言うけどなぁ(ーー;)
304名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 02:47:07.01 ID:1SKRVsG/0
祖母の納骨の時周りのお墓みたら
かなり、本名で墓碑に刻まれてた。
戒名とかいまどきどんどん減ってるんだと思った。
305名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 02:48:00.03 ID:h6SJaS040
それに真宗大谷派はいつも揉めてるだろ?
何で揉めてるか関係ないからどうでもいいがいい感じはしねーよ
部落民多いし
嫌われるには嫌われる理由があると思うよ
306名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 02:48:09.69 ID:0nNYay7H0
>>288
お前の戒名(俺自動ツールデツクッタヨ)










日本の文化は批判し、反日
カルトや異国に乗っ取られてる環境にし、国賊
自分が反日国賊と気づかない、池沼
分別がつかない反日下痢に簡単に流される下痢、下痢


自国の文化捨てるとか

どんだけ池沼なんだ

お前らは

反日カルト、反日在日に騙されて
簡単に日本が乗っ取られてる+民
国賊は地獄行き
カルトも反日在日も地獄行き

この日本では
307 【東電 56.2 %】 @転載禁止:2014/03/17(月) 02:48:20.63 ID:lF0WHllc0
>>300
あいつらは本当に昔からあんなんだよwwどのくらい昔からあんなんだったかというと・・・

http://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%80%E5%90%91%E4%B8%80%E6%8F%86
308名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 02:48:33.06 ID:vCpr+thu0
>>296
これ言っちゃうと有難味が無くなって商売にならないから言わないようにしているみたいなんだけど、
浄土真宗の「僧侶」って実は僧侶じゃないんでしょ。
だから修行もしないし。
門徒代表で、あくまでも在家の人間の念仏道場の管理人みたいなもので。
309名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 02:48:51.42 ID:wEDUpMtN0
真宗は現代日本の闇部分の一つ
310名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 02:49:08.70 ID:EJy5Ho8P0
ちなみに死刑囚で遺族が遺体引き取り拒否した者は
上野のお寺さんの死刑囚専門の納骨堂に収められている
宮崎勤もそうだったが
そりゃ俺らだってあんなのと同じ場所に葬られるのは嫌だよな
311名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 02:50:16.64 ID:OT4vndWfO
坊主は欲にまみれすぎ
312名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 02:51:06.92 ID:V/Jrezi10
一休禅師は、女もバクチも小僧もやってたけどー「こんな私でも仏様にお仕えできるのです、気楽な気持ちで信仰しなさい」とも言っている
313名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 02:51:12.72 ID:F4yO1i5m0
日本に限らず、世界的にもうあらゆる宗教のバケの皮が剥がれていることだし。
314名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 02:51:21.44 ID:rh/zpbBC0
>>285
いい加減って
真宗が広がったのは、他の宗派の坊主が一丁前に仏の言葉を述べながら
女酒金権力といった煩悩を捨てられなかったからだろうが
坊主が口で言ってるように立派な行動をしてる奴ばかりなら
どうして親鸞上人みたいな破戒僧の教えが広まるだろうか

仏の教えに従い、戒律を守って信心を尽くした人間に戒名がつくならともかく
金を払えばどんな奴にも立派な戒名が付き、金を払わなければ、高潔な人間にもまともな戒名がつかない
こんな仏の教えを蔑ろにした社会で、阿弥陀仏に帰依する以外にどんな道があるか
欲におぼれた坊主に仏の教えを学べというのか
315名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 02:51:22.03 ID:RkVwJzdk0
>>306
で?
いつ執着捨てんの?
316名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 02:51:25.20 ID:ANhQZZ9F0
>>300
>>307
革命運動みたいなのは、明治以降なら、日蓮宗のほうが激しいぞ。
北一輝とかがいた国柱会とか

浄土真宗は、安土桃山までだろ、¥激しかったのは
317名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 02:52:34.73 ID:vCpr+thu0
>>310
20万出して、喉仏を高野山の金剛峰寺に置いてもらう方がそりゃいいわな。
318名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 02:52:55.21 ID:eQ1tq/GP0
客によって微妙に演出を変えるだけで、やってる事はみんな同じな結婚式場に対してはどう思ってるんだ?
葬式だって同じだろ

祝い事だからウン百万は良いけど、葬式の金はケチるのか?

人生の節目って意味では同じだろ

むしろ葬式は一回だけだけど、結婚式は複数回かも知れないんだぜ?w
319名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 02:53:15.46 ID:0nNYay7H0
>>315



お前が





地獄に行くの見届けるよ
320名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 02:54:22.17 ID:pZJpK6HB0
>死者を金で差別するようなランク付けに疑問を感じました。
遺族の見栄と懐具合の差ってことだけ。死んだらそんなことは関係ないから安心して死のう、なw
321名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 02:54:47.72 ID:sYRMD7750
迷惑な話だ
誰だよ一番最初に墓とか建てた奴は
322名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 02:54:49.47 ID:wEDUpMtN0
>>314
>どうして親鸞上人みたいな破戒僧の教えが広まるだろうか

今で言う怠惰なDQNが安易に乗っかりやすいし知能も要らないから


>>316
革命ぽいのは現在ね。
在特会の標的にもなってるw
323名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 02:55:32.46 ID:EJy5Ho8P0
>>316
織田信長は石山本願寺、比叡山延暦寺の焼き討ちのように
政治に口はさむ宗教は絶対に認めなかった
浄土真宗のようにたの宗派に論戦を仕掛けてくる宗派も同じく
324名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 02:55:36.34 ID:ug6bH/CF0
>>318
結婚式も豪華なやつは豪華だし
やらないやつは書類一枚で終わらせるだろ
葬式もやりたくないやつは最低限でいいじゃんって話
325 【東電 55.8 %】 @転載禁止:2014/03/17(月) 02:56:32.38 ID:lF0WHllc0
>>322
真宗のどちらかのは、20年以上前から様子が変だった。
326 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) @転載禁止:2014/03/17(月) 02:56:46.15 ID:TkK9wQIX0
脂ぎってるクソ坊主しか見た事が無い

ほぼベンツなどの外車だし、国産でも漏れなく高級車、時計とかもな

でっぷりと肥えてて、まさにブタの権化
327名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 02:57:11.13 ID:RkVwJzdk0
>>319
人の地獄行きを決めつけるのが仏教の「教え」なのか?
ろくなもんじゃねえなw
328名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 02:57:11.84 ID:ANhQZZ9F0
>>322
おそらく大谷派の最近の政治活動のことをいってるんだろうが・・

あれが革命ぽくみえるなら、プロテスタントの連中なんかもう過激派レベルということになるな
329名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 02:57:28.88 ID:h6SJaS040
>>314
今は仏教の教えなんてどうでも良いんだよw
葬式のような儀式はちゃんとやれって言ってんの
演出のためにちゃんと坊主のヅラ被るとかな
330名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 02:58:13.66 ID:eQ1tq/GP0
>>324
ここは極論を語るんじゃなくて、人並みの葬式の話じゃないの?

人並みの結婚式は良いけど、葬式は質素にするのがベターなの?
331名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 02:58:29.37 ID:4f2pw9fL0
ややこしくなるから、もうお前ら死ぬな。
332名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 02:59:19.00 ID:vCpr+thu0
>>328
日本のプロテスタントって、韓国系のウリスト教が大多数じゃないの?
そりゃ、日本国にとってはテロリストみたいなもんだ。
333 【東電 55.8 %】 @転載禁止:2014/03/17(月) 02:59:21.39 ID:lF0WHllc0
>>323
だって出家した人間が現世の政治に口を出す行為そのものが、背徳だし。
334名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 02:59:50.08 ID:wEDUpMtN0
真言宗は真っ当かと思ってたら
破門されかけのカルトぽい寺も出てきたし
朝鮮総連ビル買おうとした僧正だとか変なの居るし。
大僧正ってほんまかあれ。
335名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 02:59:58.20 ID:0nNYay7H0
>>331
そうだな

日本の伝統仏教徒が




長生きするようにお祈りして




寝るとするか
336名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 03:00:06.68 ID:d2+wxftT0
なんでこのようなスレが伸びるの?と不思議に思う事が多々あります。
337名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 03:00:08.74 ID:ANhQZZ9F0
>>323
他の宗派に論争しかけたのは日蓮
338名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 03:00:11.35 ID:gnI0dXXK0
坊主丸儲け、は昔から言われてた事だけど
地域密着型の寺より、訳の解らん"霊園"が増えてから益々酷くなったな

昔からある地元密着型の寺だったら、そんな酷い事はしないんだけどね
都会だと無理なのかな
339名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 03:00:12.46 ID:zNbr6z+z0
戒名なんてものは要らない。
少なくとも、アメリカやヨーロッパでは見たことがない。
お前ら、墓碑銘は自分で考えておけよ。
340名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 03:00:57.28 ID:OS2rAoI+0
知り合いの坊主の倅は20代でフェラーリ乗ってたわ
寺とかなんなんだろうな
341名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 03:01:44.59 ID:vCpr+thu0
>>334
宗派が一番多いのは、実は真言宗。
金剛峰寺はその一つの高野山真言宗に過ぎないんですよね。
342名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 03:02:19.29 ID:ANhQZZ9F0
>>332
別にすべてのプロテスタントが韓国の教会と密接につながってるわけじゃないようだが
バプテスト派に絞っても、団体が日本に複数あるしな
343名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 03:02:30.53 ID:wEDUpMtN0
>>341
宗派つうか一つの寺だけで暴走してそうなのがある。
344名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 03:03:02.87 ID:aBcL/0vv0
去年年末のじいちゃんの葬儀で自分ちの宗派が真言宗だって初めて知ったわ
今家族親戚共々都内に住んでるが祖先が和歌山出身だったらしい
これをきっかけに祖先のことを調べたくなったわ
345名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 03:03:06.42 ID:0nNYay7H0
>>336
+で、★5だよ?異常だよ
しかも即刻次スレ立ってた(依頼なし)

これ、記者にヤバい奴いるよ
346名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 03:04:00.86 ID:vCpr+thu0
>>343
そうですね。
在日韓国人がやってる寺もありますね。
347名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 03:04:47.91 ID:wEDUpMtN0
てことは神社の神主さんはベンツなんか乗ってないし一番真っ当てことか。
震災の時も自分ら食わずに周辺に配ってたし
派手な事は控える人が多いし。
348名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 03:05:22.93 ID:RkVwJzdk0
>>345
伸びてるのは寝る寝る詐欺をやってる執着の塊がいるからじゃねえの?
349名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 03:06:14.57 ID:43aba0yaQ
散骨散骨言い張ってるやつは何だろうな
それこそ押し付けだろ
スピリチュアル信仰?
笑わせるわ
紀元前の人間でさえ墓は作ったというのに
野生動物に退化したいのか

仏式だろうが何だろうが葬儀費用払えるやつは払うんだからほっとけ
無縁確定の貧乏人が
350名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 03:06:44.52 ID:vCpr+thu0
>>347
今日も地元の源氏発祥の地で有名な神社に行きましたが、
境内に関係者の住む家があるのですが、
止まっていいる車がことごとく高級外車でしたよ。
351名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 03:07:12.54 ID:h6SJaS040
思い出した
たぶん大谷派だと思うが浄土真宗って靖国神社に門徒を名簿から外すように裁判起こしてただろ
まあ最高裁まで争って完膚なきまで敗訴だったけど
キチガイかよ!馬鹿宗教
352名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 03:07:34.62 ID:0nNYay7H0
>>348
お前には自動ツールで戒名やったろ?










日本の文化は批判し、反日
カルトや異国に乗っ取られてる環境にし、国賊
自分が反日国賊と気づかない、池沼
分別がつかない反日下痢に簡単に流される下痢、下痢
自国の文化捨てるとか
どんだけ池沼なんだ

お前らは

反日カルト、反日在日に騙されて
簡単に日本が乗っ取られてる+民
国賊は地獄行き
カルトも反日在日も地獄行き
この日本では

畜生道のがいいのかな?
353名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 03:08:09.99 ID:RkVwJzdk0
>>349
> 無縁確定の貧乏人が
あのー本来宗教が救うべき人たちじゃねえのそれ
354名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 03:08:15.54 ID:UH7ArvPw0
正直、定価やメニューがあったほうがラク
うちの親の時は、住職がお気持ちでと言って
金額を言わなかった
戒名も良いも悪いもランクもありませんと言って
希望なんか聞いてくれなかった
戒名がわかったのは葬式終了後、仮位牌をみてはじめてわかった
355名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 03:09:01.28 ID:vCpr+thu0
>>351
部落解放同盟に入り込まれてますからね、真宗は。
解放同盟にはもれなく朝鮮総連や民潭が付いてきますし。
356名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 03:11:52.79 ID:0nNYay7H0
>>351
なるほどね…

+で真宗バッシングの理由はそれか


+は自民ネトサポの養殖場だよな

・「靖国崇拝、神道ゴリ押し
(世界大戦天皇神格化)」

・「何故か★5即効スレ立ち」



いろいろ理由がわかって来た。
357名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 03:13:29.50 ID:tnfs0Q3r0
死後も差別
最低やな
358名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 03:14:00.92 ID:upTSiNZY0
戒名は死んだ人がどうこうってより、
生きてるやつが文句言いだすからめんどくせえ。
生前の本人の希望で戒名つけてないのに、
戒名つけないとよくないだのギャーギャー騒ぐ。
359名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 03:14:41.19 ID:SV9ceA/K0
お気持ちでと言っといて少額渡すと非常識者の様な雰囲気出す糞坊主。
坊主なら慣例かメニュー表作って自分から泥被れや。
360名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 03:15:30.15 ID:0nNYay7H0
>>355
なるほど、

部落民差別を解放したら、

朝鮮人がついてきたでござるの巻か

真宗さんも大変だなあ。

まあ、悪人正機をうたう真宗さんの本領発揮の領域ではあるか
361名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 03:16:49.99 ID:vCpr+thu0
>>356
全部ではないにしろ、部落解放同盟、朝鮮総連、民潭、左翼過激派系市民団体なんかが
浄土真宗の皮をかぶって活動しているのですから、
批判されても仕方がないですよ。
そういう連中が目立つわけだし。
真宗自身が何とかしなきゃいけない問題ですが。
362名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 03:20:07.07 ID:mmiSGzRp0
うちは臨済宗
363名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 03:20:10.87 ID:vCpr+thu0
>>360
江戸時代に他宗派が受け入れてくれないそういう人たちを
寺請制度の元、檀家に受け入れてあげたのが
明治以降あだとなったので、かわいそうと言えばかわいそうなんですけどね
364名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 03:25:36.55 ID:VyVOc5ON0
現在坊主やってる奴を強制的に人手の少ない業界に回せたら良いんだけどな
坊主なんてニートと同程度の社会ゴミだろ
365名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 03:28:42.66 ID:qrMIB8M+0
うちの近くのお寺は自分の身内の時は無料ですごくいい戒名つける
檀家はやっぱ使う漢字によって変わるみたい
自分とこの商品だから無料で手をつけるって意味では
コンビニの廃棄食品パクるのと変わんないね
366名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 03:29:05.91 ID:kAggNBK70
真宗も宗派内争いが絶えんもんなぁ。
教団の上の方何やっとんじゃと呆れるわ。
367名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 03:35:59.56 ID:vaUP0aBL0
>>349
チベット仏教学ぶと
どっちが笑わせるななのか判らなくなるよ
368名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 03:37:38.99 ID:SsCh8vFt0
>>355
高野山の差別戒名供養では解同の幹部が挨拶してたな。どう見ても太ったヤクザだったが。
369名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 03:38:14.47 ID:vAkBoM8r0
たしかに高いけど
形式が違うだけでトータル金額は同じくらいじゃね?

キリスト教の場合
毎週教会に行って5ドル寄付、
20歳から80歳まで払ったとして、
14400ドル=1459584円
葬式は十万円〜かな

日常的に寄付行為するのと
死んだ時にドカンと支払うかの違いだと思う

まぁ、早いとこ
結婚式みたいに、安いプラン考えておかないと
潰れる寺も出てくるだろうね
370名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 03:40:33.72 ID:3OztRuPg0
生前に法名もらってたら通夜に位牌には書かず置かないで帰って行った糞坊主がいたからな

後日、本山に連絡してもレスなし

坊主供がやることは腐ってるから自分で戒名つけることにした
371名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 03:43:55.32 ID:dvhulWbQ0
バレンタインチョコは本来バレンタインデーには男から女へっていうのがもともとだったけど
お菓子メーカーの戦略でデパチカとか男来ないから女をターゲットにして
一儲けしようという根拠ならあると思うんだが
この記事書いた人はバレンタインデーが嫌いらしいことはわかる。
372名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 03:45:38.05 ID:Ej0SDjt90
>>369
教会に行って寄付するか?
は本人次第 まったく払わん奴もいる

ただ、教会はアルコール依存とかの人にも
場所を提供したり、人助けをしてる上で
寄付を受けてる

仏教は何をしてんの?
ただ、葬式で金もらってる
373名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 03:47:06.13 ID:cQIjJDv00
嫌なら寺と縁を切るこったな
374名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 03:47:41.53 ID:vAkBoM8r0
>>372
お金入れるカゴ回ってくるよ
375名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 03:47:55.75 ID:upTSiNZY0
既に墓が建ってるとそう簡単に切れないんだなこれが。
376名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 03:48:40.18 ID:gh3wszTo0
クソ坊主はマジで金の話しかしないからな
377名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 03:52:22.55 ID:Ej0SDjt90
>>374
知ってる、100円入れた

だけど、2時間も場所提供してくれて
安いと思うよ
378名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 03:55:36.06 ID:khCe8kpR0
当方、檀家30軒の骨山。葬式は年に一度あるかなしかだな。
戒名料ってのはないから、まあ葬儀料は平均10〜15万…
もちろん生活できないから、嫁の実家で働いてる。
子供は継がねえだろうな…つーか、それまで寺がもつかな…
地方の田舎行きゃ、こういう寺が結構多いよ。
379名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 03:56:05.93 ID:vAkBoM8r0
>>375
それなんだよね
更地にして返さないといけないんだっけ
墓石の撤去費用っていくら位なんだろ
380名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 04:01:07.68 ID:hhHpFu3X0
今はなんでも自由なメモリアルパークなるものが増えてるからねえ
寺なんて煩わしいだけだよ
捨ててしまえ
381名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 04:02:16.30 ID:eQ1tq/GP0
何かと(浄土)真宗とレスが出てるけど
真言宗の俺からしたら、下に見てる
382名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 04:07:09.27 ID:f3RZb6DG0
>>381 
俺にしてみりゃ仏壇ある時点でどっちも下だけどな
ブッダは偶像崇拝は禁止しているからなw
383名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 04:07:37.08 ID:un8MZyhy0
いろいろ言われてるけど、要するに好みじゃね?w 戒名ありがたいと
思う奴は払え、あほらしいと思う奴はやめると。それだけのこと。
384名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 04:16:19.47 ID:jFSUIuIi0
うちが世話になった寺では別に高い金払わなくても立派な戒名入れてくれた。
ちょうど墓を移したかったからぜひとも此方にって相談しに行ったら満杯で断られた。
寺には檀家さんが常に多勢来て
掃除とかいろいろ作業してる。
住職も気取らないし好かれてる。
こういう寺だと生き残るんだろうなー
385名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 04:20:03.98 ID:uvHCwe0i0
ちょいと前にどっかの坊さんが
「合宿所として寝泊り出来ますか?」って電話をみそ糞に言ってて
なんか引いたわ
386名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 04:26:12.90 ID:SFhLxtUR0
これはもっと批判されるべきだよなあ
豪華な袈裟に豪華な仏像
387名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 04:31:50.03 ID:cmo6B81F0
寺は、本山に上納金あるし 893システムとおなじ まったく不可解
388名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 04:35:03.82 ID:xxIn+xwX0
馬鹿だなぁ。文句言ってないで、自分も参入すれば大儲けできるのに。
戒名自動生成Webサービスでも作ればいいのに、
389名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 04:38:20.30 ID:4mcULMRf0
戒名も何も霊界ではそんなものは通用しません。
この世での行いによって自然と本人の霊格に合った界層に行くまでです。
利己的な人生を送った者は下層界、利他的な人生を送った者はもっと上層での生活が始まります。
390名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 04:39:14.60 ID:UpdZL35I0
疑問に思っていること
・仏教徒は5戒を守り僧侶はその他律を守る。戒ですら守っていない僧侶に戒名をつける
 資格があるのか。浄土真宗は親鸞が戒を破って結婚したので法名というんだろうか。
・戒名は仏に帰依することだから帰依しない人間はつけなくてもいいんじゃないか。
・浄土真宗の僧侶で法務大臣だった佐藤恵は、仏教徒としての信念で死刑を執行しなかったし
 宗派自体死刑廃止。これは5戒だからわかるけど肉食、妻帯していて死刑だけは反対の意味がわからない。
とりあえずここまで疑問。わかる人教えてください。
391名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 05:02:41.66 ID:/Ywqa4Kf0
確かに戒名って高いよな
そうはいってもお寺の収入なんて不定期で
取れそうなところから取らないと食いっぱぐれてしまう
392M__Mw? ◆5/ElIiVBt.cV @転載禁止:2014/03/17(月) 05:16:11.09 ID:IbieZosn0
オレが中学生のころ、葬式に行って、親類が戒名の料金高いとか話してるとき、
空気読まずに、金額で戒名のランク変わるの論理的じゃ無いw
なぜ俗世のカネが、あの世の地位に影響するの? とか言って周囲を凍り付かせたわw

>ところが葬儀当日になって、『戒名でなければ埋葬できない』と言われた」
へ?w 坊主組合の闇談合がありそうだなw 恥知らずの葬式坊主どもがやりそうな事w
393名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 05:17:52.78 ID:uvHCwe0i0
これに関しては「払う方が悪い」ってのと欲しいんだったら「生前に貰っとけ」ってのも一方ではあるだろ
なんか「あの世で名無しになる」とか「地獄に落ちる」とか訳解らん誤解があるようだが
要するに「出家した人の名前」位の意味しか無いんだから一般人は気にせんでよろしい
394名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 05:22:49.19 ID:BhW2NmG00
>>10
変えてはならん?
そんなことはないよ。

神道がいいと思う。
とても自由で、世界と人間の魂を大切にする。

神社の商売っ気はほどほどにして欲しいが。
395名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 05:27:14.11 ID:YVkpsWjr0
地獄の沙汰も金次第

こんな言葉がある時点で
396名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 05:27:47.08 ID:S+2n/Yxq0
ばかいってんじゃねぇぞ

金がないくせに生意気なこと言うな。
いちいち金持ちにつっかかるんじゃねぇ、糞貧乏人どもが。

金持ってる奴がたんまり納税してくれるからこそ生かされているのだよ。
身の丈をわきまえ、邪魔にならぬようひっそりとすみっこでかすみそうを見習って生きてろ阿呆
397名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 05:30:15.35 ID:0amkF7ZY0
戒名のランクなんて死んだ人には関係無い!!!!
生きてる側の見栄。
一番安いので良い。
差別だ、ぼったくりだと騒ぐより、そんな寺側にのせられなければ済む事。
398名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 05:33:18.73 ID:KfMaKg4F0
同じ人間なのに鳥に食わすやり方もあれば河に流すやり方もある。
イエス アッラー ユダの宗教宗家は意味のない事を伝えたものだ。
どの宗教も幸せを願っているはずだのにおかしなことだな。
俺は宗教など信じていないし、人は死ねば焼いてチョン主義。
一切の行事なし。
399名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 05:39:48.94 ID:36riipRo0
東北の坊さんは大震災ではたんまり儲けたんだろうか
400名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 05:40:29.58 ID:010Qop9J0
これも利権つうか立派な集金システムだよね。

葬式での祭壇も、いくら立派な物でも基本使いまわしだしな。棺おけや、供物はともかく。
ユッケ食中毒のときは、店も悪いとは思ったが、糞坊主一家に仏罰が当たったとも思ったぜ。

本当に檀家のために真摯にやってるかどうか怪しいもんだからな。。。

>>392
宗派が決まっている墓地、お寺の墓地とかだと、無理だろうな。

共同墓地だとなくてもいけそうな気はするんだが、試してみるわけにも行かないしな。
401名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 05:44:11.64 ID:Uj4cHb2x0
200とか甘くね?
うちのじっちゃん、田舎の名士、官民に知り合い多すぎて
坊主5人、エンドレス焼香、花輪800メートル列挙
で戒名1000超
402名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 05:44:33.99 ID:g4WcoIat0
死んだ後の金の心配までする事はないよ
認識票だけ首から下げてれば保健所が何
とかしてくれるだろう
人間死んだら全て終わりでいいんだよ
403名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 05:45:06.67 ID:3mmfudFC0
こんなの家と寺の付き合いだろ
うちはお布施関係なく勝手に住職が院号付ける
404名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 05:51:52.02 ID:MDkde/TB0
全国どこへ行っても地元の寺の坊主の悪口は聞くなあ。
「あのお寺の和尚さんは立派なお方で....」なんて話は聞いたことが無い。
405名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 05:53:02.70 ID:nAnIlAVL0
戒名というか坊主自体いらないだろw

京都とかからくるならともかく
406名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 06:04:55.18 ID:oy9Opg720
>>399
被災県だから聞いているが
檀家=合同でやる&被災してて払えない
寺=建物被災+檀家激減
407名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 06:05:36.43 ID:DfPyzN530
うちは禅宗だが戒名料や布施が馬鹿高いので母の葬儀は坊主を呼ばずに
お経のテープをかけて済ませ、戒名は家族が考えて付けた。
408名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 06:21:42.60 ID:/BYdCzwi0
高いしイランというと戒名は金額の問題じゃない!とか坊主ほざくけど
結局はいい戒名(高い)付けて金よこせという事でまじでろくでもない
実際うちの従兄弟が墓買うつもりで近所の寺行ったらそんなこと言われたらしい
409名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 06:25:14.44 ID:jw4sM5AZ0
ありえないくらい立派な、芸能人の大御所みたいな豪邸に住んで、外車を何台も保有し、キャバクラやスナックのパトロンになってたり、高級ゴルフクラブのvipになってたり
奥さんは大手企業の創業者一族みたいな振る舞いでセレブ気取ってる
ベントレーとかアウディ、ベンツ、アルファロメオ、bmw駐車場がすごすぎる
410汲み取り式 ◆RVTLHNQpZR.4 @転載禁止:2014/03/17(月) 06:35:39.29 ID:0XfOrgRx0
>>392
あー。それ、坊さんの都合じゃない。
檀家に対しての「大人の事情」かと。


ま、檀家制度なんて滅ぶに越した事はない糞制度だけどねん。
411名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 06:37:51.48 ID:PSo0YXWQ0
>>133
もともと院号の方が上だったんだが院号の乱発によるインフレと、
院殿号が将軍・大名といった最上級の武士クラスに限定されるようになったので、
院殿号の方が格上という感があるな

ちなみに、首領への道というVシネマで金澤というヤクザの戒名が院殿号だった
大したヤクザではなかったが、主人公の思いを込めてという設定なんだろうな
412名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 06:40:46.74 ID:36riipRo0
>>406
ア〜なるほど合同か〜
あんだけ死者でたのに儲からなくて葬儀屋も悔しがってそうだなw
413名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 06:41:05.53 ID:fv9NAgDK0
神道だから戒名ない
414汲み取り式 ◆RVTLHNQpZR.4 @転載禁止:2014/03/17(月) 06:45:47.00 ID:TMhx7ces0
>>413
神葬祭って神職様にお布施とかって無いのか?
415名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 06:48:37.03 ID:OUmHlAc70
ネットで検索したら5万以下で戒名〜みたいなとこ結構ヒットするけど罠ですか?
416名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 06:51:42.55 ID:uBfypEOE0
>>23
そりゃキリスト教広まるわな。

つか仏教クソすぎじゃねぇか
417名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 07:12:04.11 ID:74h+fQk80
普段からお寺を利用してお金落としてるならともかく、
死ぬときだけなんだから30万くらい払ってやれば?
日本の仏教文化が廃れるよ
418名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 07:13:37.16 ID:sqhb9NuT0
宗教なんて元はチョンだろ?
騙され続ける日本人はお人好しだなww

昔からキツネにばかされたって言うだろ
キツネ=吊り目
419名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 07:14:40.59 ID:fKXMcj1kO
地獄の沙汰も金次第
420名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 07:23:11.25 ID:/NylfnBqO
高校時代に坊主の息子の知り合いがいたけど奴の暮らしぶりを見ていて葬式に金かけるのがアホらしくかった
そもそもあの世なんか信じてないし死んでも無駄な葬式はするなと嫁には言ってある
421名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 07:24:40.05 ID:CgGVif6KO
戒名なしでもええんやで
422名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 07:32:50.33 ID:D/8DJQJaO
祖母の戒名の問題で鬱になった
本当に馬鹿らしい
423名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 07:36:33.93 ID:JIXV8FV10
戒名とは ゴータマ師の弟子になり戒律を守る約束をした者が授かる名前
生前に出家を志した者が受けなければ意味がない

酒を飲み女を抱く破戒坊主が授けた戒名なんてあの世では無効だよw
424名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 07:36:44.92 ID:c1dHelbl0
>>417
宗教文化なんて廃れたらいいんだよ
425名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 07:37:56.04 ID:jxpyURqM0
一時期宗教法人からも税金を取るっていう話になりかけたのにあれはどうなった?
消費税率をどんどん上げる前にまずそっちでしょ
426名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 07:41:43.29 ID:gxiroIf80
空海・最澄もだめなの?
427名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 07:43:05.17 ID:op7A+ABy0
そろそろ葬儀に金掛けるって状況無くなるだろう。
最後の親孝行でこれまで金を掛けてきた風習みたいだけど
近所との付き合いの希薄に伴い、団塊世代は確実に家族葬でいくのが多いだろう
自分の子供に負担掛けたくないって気持ちの親は!
内の親は死んだ時の事、考えるのが嫌なのか何なのか一度も話した事ないけど
俺は嫁に子がいないのも有り、死んだら名前は伏せるが
一休さんの時代にはもう有るお寺で、永代供養してくれと。墓は要らん。
嫁が先でも同じ。
弟が家継いだので墓は弟が入るけど、いつまで家系が続くか知れたもんじゃないから
永代供養が一番。 一番手厚いコース?でも、今の金額で15万位だしさ。
何百年も続く寺院だから、○○霊園とかより残るだろうと思うし。
大地震が来ても国の支援も期待出来るしさ。
428名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 07:43:24.87 ID:5mIPSygp0
今の土地に移り住んでから神道一本になった
正月は家で祈祷してもらえるし神職さんは業突張りなこと言わないし清々しいわ
429名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 07:44:33.93 ID:PHH5PGBF0
世の中銭やで
430名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 07:46:13.38 ID:o7QpyHSw0
密葬(家族葬)にするとそんなに費用かからないし、楽だよ。
香典返しもしなくて良いし。
431名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 07:48:45.60 ID:wIOHkrz00
>>60
経費なんてのは寺に限らず自営業とかほとんどやってるだろ
フリーランスのプログラマー(笑)や声優はPCもネットも自宅も事務所で大分経費だ
432名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 07:49:09.78 ID:8LwFU/E9O
本物だったらタダだろ。
433名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 07:57:37.95 ID:vUY3P30x0
うちのじーさんが日蓮正宗だった
死んだとき、近所の宗派の人間がわらわら来て、勧誘してきた。
山に上ると病気がなおるとか、毎週末お寺で何々やるとか。
墓を守るために親は入信したが なんだかなぁと思った
434名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 07:59:40.91 ID:LvZ7Grot0
公務員一族はいいカモ
435名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 08:00:31.60 ID:0Ro/pITt0
>>372
日本の仏教が糞だから、その分日本人のモラルが高めってことなんじゃねえかなw
436名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 08:11:20.17 ID:AkCYT2SN0
信長の怒りもわかるわ
437名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 08:13:07.44 ID:nviSBzCe0
本来の檀家制度では、戒名なんかで高額なお金は取らないんだよ。
そもそも、お寺は地域の寄付で作り、坊主の個人資産じゃないし。
その代わり、地域の共同資産であるお寺を維持するために、お金がかかる。

どっちが高く付くか分からん。
田舎で人口減少中のお寺には、坊主が来てくれない。

お寺で坊主の個人資産になってるのって、うちなんかから見たら、理解不能。
438名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 08:26:29.54 ID:TYWLUs2tO
信長は正しかったんだな
439名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 08:36:09.98 ID:MP+YyOMh0
葬式と結婚式は宗教行事なのに。
440名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 08:39:41.13 ID:oQiR26ao0
空海・最澄もだめなの?
>>
古代天皇家守護、真言宗な
441名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 08:43:17.08 ID:uUK75WTi0
葬儀費用約200万円、お墓代約280万円
580万を葬儀に使うのはバカバカしい、完全なムダだな
家族だけで、火葬場で市役所の人と一緒に焼くだけなら2万とかだな
市役所の人もお経のマネはできる、自分が読めば一番いいな
442名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 08:45:20.01 ID:/bD+2zi40
>>440
最澄は空海に嫉妬してたからな〜
空海は仏教徒だけど一方で宗教学者。

空海の教え(真言宗)は厳しいからね。
それに耐えられなくて諸派がわんさかわいてきた。

浄土宗・浄土真宗なんかは
念仏唱えてりゃ浄土に行けちゃうし
そもそもお偉いさんが阿弥陀如来とか
如来ってつけちゃうし。
443名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 08:50:51.55 ID:nquHsS9q0
>>13
池田大作から香典1万が届くんだよなたしか
444名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 08:51:15.93 ID:trS1sfCg0
欧州の人がキリスト教の弊害のため、仏教に改宗するとか・・・
”マイノリティはピュアーに見える”の典型。

日本は、多神教だが、まずベースは仏教が大きいと思われるが
お寺さまがこの状態。
445名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 08:52:46.80 ID:8Swce1Vm0
神道やキリスト教は普通の墓地だよ
446名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 08:53:41.71 ID:WFWy0Wua0
戒名を信じないなら仏教を信じる必要も無いのでは?
無宗教ならもっと金かからないぞ
447名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 08:57:35.72 ID:FbYdjMop0
家の近所にとんでもないクソ坊主がいる
檀家でもないのにお盆やお彼岸に来て,お経をあげてお布施を取りにくる
448名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 09:03:07.23 ID:JIXV8FV10
>>447
それじゃ 訪問販売だよw
449名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 09:11:06.08 ID:FbYdjMop0
>>448
俺んちは禅宗なのにその坊主は○○宗
宗派違いでも来る.近所だからしょうがないと思っている
450名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 09:11:11.09 ID:UFsvzERm0
叔父の葬儀の時に
叔父と幼い頃に遊んだからとか言って
一人で来るのかと思ったら自分と娘婿二人で来て
料金2倍取ったクズ坊主がいたなw
451名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 09:12:34.81 ID:8Swce1Vm0
ヒンズー教なんかは墓というより焼いてガンジス川に流しちゃうんだけど、その焼くときの木がカーストによって違うんだよな
つかいっしょだなw
452名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 09:21:04.41 ID:43aba0yaQ
あーあ自演の巣になっちまったな
もうだめだここは
453名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 09:47:51.68 ID:Wi2z6JmvO
高いからこそ有り難がって払う人もいるし、沢山金を払ったからこそ、故人の供養になったと救われる人もいる
良い戒名を付ければ、遺族は顔が立つし、子孫は尊敬してくれるかもしれない

必要な人もいるし、悪くはないんじゃない?
454名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 09:47:57.39 ID:KbhPOTWz0
浄土真宗大勝利
455名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 09:48:35.66 ID:NvI8cfcp0
>>20
実はこの世が地獄だって気づいてないんだな、その坊主
456名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 09:57:32.70 ID:hP8q+KhC0
>>59
そういう費用はウチでは檀家会で決めてるが、まあ総会があるわけじゃなし寺の言いなりだが。
因みに、居士大姉で35万。
根拠は不明。
葬式では、導師、役僧込で40万だった。
457名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 09:59:48.28 ID:hP8q+KhC0
>>453
良い戒名ってなんだろう?
自分て付けたらダメなのかな?
ロクに、親や自分の事知らない坊さんに付けられるより良いんじゃね?
458 【東電 75.2 %】 @転載禁止:2014/03/17(月) 10:34:38.06 ID:BZ5PODM4i
>>349
墓標だの墓石だのは儒教から来てるし、散骨して無縁仏っていう概念がおかしい。さすがに日本国内で鳥葬や殯はヤバイけど。
あんまそういう悪質な霊感商法なんてやらない方がいいよ?無縁仏になると思い込むまでは勝手だが、
それでお年寄りに対して高額な金銭要求を寺側が繰り返すなら、訴訟になるよ?
459名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 10:40:16.30 ID:hP8q+KhC0
なんか、柄と頭の悪そうな和尚様がいらっしゃるな。
460名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 10:43:49.78 ID:2oKNfP8g0
>>457
何度も書いてるんだけど、戒名を自分で付けるってのは筋違いだと思う

戒名=仏教徒の、ホーリーネームのようなもの
そしてその名付けには、教えの流れ、戒律の脈譜を継いできたものが
する事になっています
現代の諸宗派は全てなんらかの戒脈を継承しています

例えば、花道や茶道もお弟子にお名前を与えるけど
その流派の名前を勝手に名乗ると詐称になるでしょう?

だから戒名をつけるならやはり僧侶に頼むべきだと思う
もしくは付けない、という選択肢が筋道だと思う
461名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 10:47:15.49 ID:RB3wEOcIO
そもそも葬儀がいらね。死んだら灰にして墓に埋めればそれでいい。
462名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 10:47:24.10 ID:e70tAeX/0
>>453
同意
個々の価値観で良い
みんな違ってみんな良いの世界w
463 【東電 74.9 %】 @転載禁止:2014/03/17(月) 10:49:49.12 ID:BZ5PODM4i
>>460
自分の親の戒名を不埒な生臭坊主につけさせたくないって意味で、あんな尊敬出来ない人間の教えの流れなんて拒絶されて当然って話だよ?
464名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 10:52:31.90 ID:2oKNfP8g0
>>463
いや、別にその気持ちを否定するつもりはないんだよ

だから付けない、もしくは付けてもらいたい僧侶を見つけるが筋ではと。
ただ菩提寺(付き合いのあるお寺)があってそれが具合が悪いとなると
厄介な事だよね これで煩わされる事が残念だ
465名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 10:53:48.65 ID:XhysHlF80
>近くの寺に相談に行くと、

コンビニじゃないのだから、この感覚がわからない。
ふだんその寺とどんな関係なのやら。
「無宗教」葬式でもいいだろ。そして自分で線香と数珠で供養でもいいよな。
466名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 10:56:20.40 ID:43aba0yaQ
ポリシーがあって自分で戒名つけたいのはかまわんが
そもそも何でそれほど忌み嫌う仏式で葬儀をやろうとしてるのかわからん
根本的に方向性が間違ってると思うんだよな
467名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 10:57:17.47 ID:hP8q+KhC0
>>460
死んだらその坊さんの弟子になるの?
死人が悟る訳無いじゃん。
468名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 11:02:14.94 ID:2oKNfP8g0
>>467
本来は、知ってるんだろうけど生きている間に戒名授与されるのが本当
出来るだけそうしていただきたい
だが、それを儀式として葬儀で行っている

だから何度も言うけど、それがおかしい、不要と思えば戒名を
いただかないと言う選択肢はありだと思うよ
いわゆる仏式の葬儀を行わない
469名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 11:08:08.27 ID:43aba0yaQ
>>468
こういう無神論者気取った手合いは話し合っても無駄
宗教に難癖つけたいだけだから
ていうかスレを荒らしたいだけ
中二病みたいなもん
470名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 11:14:14.02 ID:hP8q+KhC0
>>468
だから、そんな事するお坊さんがいるのかと。
大抵、葬式と法事を商売にしてる人たちだから。
生きてる人間にこそ語るべきなのに、
死体と位牌と墓を向いて、素人が聞いても訳わからんお経を唱えて金もらって帰っていく。
戒名はその最たるもの。
要は、世間体で遺族から金を巻き上げるビジネスモデル。
当然、家制度がなくなれば行き詰る罠。
471名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 11:15:40.91 ID:Gg8dGkq10
結局、普段お寺と全く付き合いのない人が
困った時だけお寺にすがるからこういう事になる
葬式とかお墓とか元気なうちに金額も含めてちゃんと考えておけばいい
472名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 11:20:18.79 ID:2oKNfP8g0
>>470
まぁ、居ないと思ったら(仏式葬儀・戒名を)やめれば良いと思う

個人的にはそう悪い事じゃないと思うけどね
また、見つからないのかもしれないけど立派な僧侶って居ると思うけどねぇ

>>471 って結構極論だと思うんだ
それだと寺は門戸を開いてないって事だよね
宗教法人は公益に寄与すべきに反すると思うよ
473名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 11:27:09.97 ID:f29DW5rz0
さらに「死亡税」という名の人頭税を課税しようとする自民党って・・・
国民は家畜ですわ
474名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 11:33:09.19 ID:zsufRliS0
伝統行事だからなぁ

それに胡坐を描いて坊主丸儲けな連中もいるが
大半の寺はヒィヒィいってるよ
後継者不足で、バカチョンが潜り込んだりしてるし

この記事は日本文化破壊のステマだと思うよ
475名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 11:36:59.41 ID:Sm/ISKJLO
週刊ポストだもん
476名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 11:49:12.81 ID:cQIjJDv00
金で良い戒名買えばあの世で報われるのか
免罪符商売だな
477名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 11:54:18.98 ID:e70tAeX/0
>>471が良いこと言った
そういうことですw
478名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 11:57:47.52 ID:Zebpjo/10
>>476
今の政治体系じゃどんな清貧でも金は必要
日頃、寺院と関係無い生活してるなら大目に見ないと
仏教を主体とした良心をも失うことになる。
日本人が礼節、義を大事にするのは仏教、儒学の
影響がほとんど。
479名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 12:14:19.99 ID:OP3Planf0
>>477
知り合いのお爺さんだが、信心が篤く生前戒名貰ってたけど、葬式の時、生前は別って。
結局新しい戒名付けられてお布施取られたってたよ。
480名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 12:25:04.20 ID:GGGWJz1l0
上座部仏教の爪の垢でも飲め、
葬式屋。
481名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 12:26:23.47 ID:GFWFR5Tr0
戒名って事実上、寺院維持のための集金システムなんでしょ?だから仮に
戒名が安くなったとしても別の集金システムが生まれるだけの話だと思う。
キリスト教も真宗も「本来の仏教」でも組織があるところはそうなんだから
482名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 12:28:56.44 ID:dBVLqs130
戒名代に不満があるなら、戒名なんぞもらわなければいいだけの話だ。
483名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 12:29:27.49 ID:rOIQ5NUrO
>>465

>「無宗教」葬式でもいいだろ。そして自分で線香と数珠で供養でもいいよな。

「無宗教」なら線香と数珠もいらない。
俗名の位牌もいらない
墓もいらない

本当に無宗教を貫くなら
家の中で骨壺を置いて
手を合わせればいい。
因みに自分の身内が亡くなったら
お骨をジルコニアダイヤにしてもらって
遺影と一緒に置いておくつもり。
484名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 12:35:38.95 ID:gWJKC4Ps0
正直神道の方が安く済むのでマシ
485名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 12:49:13.86 ID:7y+Gavl+0
そんなくだらんもんに金掛けるくらいなら、墓石にQRコード刻み込んでおいて
在りし日の姿や人生紹介HPを見れるようにする方が、ずっとましだと思う。
486名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 12:52:45.02 ID:43aba0yaQ
特定の寺院の檀家でないなら
生前にお任せしても良いと思える寺院を探しておくこと
そもそも戒名ビジネスとやらが行われている寺院があることは世に広く知られている(よほど世間と隔絶した生活をしていなければ耳に入るだろう)
近所の寺院に急ぎ駆け込んで金がかかると文句を言うのはお門違い
仏式で葬儀を執り行うに足るであろう資金は蓄えておくのは当然(生前さんざん遊興に金を使って葬儀費用はありませんなどと言うのは甘え)
宗派や寺院により対応はピンキリ
人並みに生活していれば利用できる寺院は腐るほど探し出せる

>>484
なんでそんなに必死なの?
神道がいいなら貴方はお好きなようにやりなさいよ
少なくとも>>1は仏式を選んだのだから神道勧めても問題は解決しない
どの宗教を選べは安上がりという問題ではない
487名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 12:56:16.63 ID:NvI8cfcp0
ネット寺院作れば安上がりで済むと思うんだけどな
戒名だけじゃなくて、お供えモノやお花までデジタルデータ化できるぞ
それを格安で販売すれば信者が集まるのでは
488名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 13:25:49.92 ID:BKMb6v+F0
ネットで格安で坊さん派遣して戒名付けてくれる商売やってるよ
形だけでいいならそれでいいんじゃないの
後は集合墓地で永代供養
魂なんかなくて死んだらただの有機物の塊と思う人は
死んだら火葬場に直行の直葬で、お骨は適当に処分
地域の付き合いで欲ボケ生臭の好き放題を飲まなきゃいけないんだったら、
自分たちで何とかしてくださいよ
檀家ならなおのこと自分たちで何とかしましょう
489名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 13:44:09.66 ID:1+lT/XIB0
>>231
散骨って法律で半分までとか決まってるよ
490名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 13:45:43.89 ID:8i7Ud+uT0
エラソーな屁理屈ほざいても結局は金、金、金のぼったくり坊主
生臭せんだよタコこの
491名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 14:14:43.96 ID:43aba0yaQ
おっ発狂した
荒らしのお仕事ご苦労様
492名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 14:16:10.88 ID:eO8djigo0
自分の名前でしね。
493名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 14:17:57.69 ID:ZVGza6720
バブルの時に墓建てたから、1/4畳くらいの面積で1000万の永代使用権だったw
494名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 14:23:22.27 ID:eNdCDoQs0
>>482
> 戒名代に不満があるなら、戒名なんぞもらわなければいいだけの話だ。

正論。仏教やめればいい。うちはじっちゃんがそうしたおかげで自分の名前。
495名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 20:52:47.36 ID:JIXV8FV10
破戒坊主から授かった戒名をベトナム製の位牌に入れて中国製の仏壇に安置
で、韓国製の線香を焚く...

ん〜 国際的だねw
496名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 21:18:24.82 ID:j3A84PH00
こりゃあ元気な内から色々と決めとかんといかんね。
遺族に迷惑掛けないように。
自分が仏教徒という認識は全くないけど、ほっとけば仏式なんだろうなぁ。
497名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 21:23:10.27 ID:pZFsrS4BO
祠や社は大切に、神社にも多少敬意を表す。だが寺なんか全部つぶれちまえと思う。
498名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 21:29:12.46 ID:9Enzvort0
死後の世界とか存在しないので死んだ後のことなんてホントどうでもいい。
両親が死んだら役所に電話して適当に焼却処分してもらう。墓も作らない。
遺灰も要らないから焼却した後の汚いゴミは下水道にでも流してもらう。
499名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 21:54:19.25 ID:k6dkG3MUO
戒名って生前悪いことした人間が貰う名前だろ!?
500名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 22:56:54.97 ID:SYrb0f2y0
江戸時代は強制的にどこかの寺の檀家になっていたわけだけど、
ほとんどのお寺の僧侶は原則として生涯独身だったんだよね(浄土真宗以外)

お寺といえば奥さんがいて、跡継ぎ息子、女の子しかいなけば養子、というのが今は当たり前で
そのギャップに驚く。
501名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 23:22:31.50 ID:3Mrd0GMk0
院号の戒名が100万円って安過ぎるよね
現代で言えば数億円級でしょ?
本来、寺建てた人、皇族、殿様のものなんだから
誰だよ院号を安売りし始めたヤツは

あと、寺の集金システム批判してる奴らもクソ
荘園制、御朱印制で天皇家、幕府が寺を維持していたのを明治政府がかっぱらって
庶民が寺にカネ出さなきゃいけなくなった
維新後もww2戦後も政府が寺の土地ぶんどって経済成長したのに

多くの国の宗教出費額は年収の9%以上
ウチは先祖の墓の花代と寺の年会費あわせても5万だから
0.5%くらい
みんなが20倍払えば西洋の立派な教会みたいなのが建つんだなと
502名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 23:25:39.84 ID:D8d0pR9J0
戒名を、希望に添って、またルールに沿って、生成してくれる
サーバーサービスがあれば良いだろに。そのサイトから
墓石とか墓地も注文できてクレジットカードで決済ができるような。
墓参りの代わりに、テレビカメラで写した映像をオンデマンドで
見られるようにもするとか。故人を偲ぶデジタルデーター(映像、音声)
テキストなども保管できる機能付きで。万が一サイトが閉鎖になっても、
データが手元に残って、他に供託できるようにオープンなフォーマットで
データーを管理。
503名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 23:42:26.98 ID:SNzRBeqdI
お盆の時期、各家庭を回る時はヴィッツで自宅の車庫にはSクラスw
504名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 00:07:19.32 ID:PkEvh4Ii0
神葬祭でええな
歴史もずっと古いし、安いし
505名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 00:44:09.16 ID:CUkgAp0BO
この前、初めて葬式出したけど、130万でおさまったぞ
お寺へのお布施は25万。僧侶3名、院大姉の九字戒名。

ま、俺が坊さんだからってのもあるが、葬儀屋をかなり指したからかもしらん。

葬儀屋もほったらかしておいたら無駄な売り項目をたくさん付けてくるから気を付けた方がいい。


葬儀屋そっちのけで、寺だけ悪く言われるのは心外。

花祭壇じゃない限り、祭壇と仏具は新品でも2〜3回使えば原価償却できる。←これは絶対知っておくべき。
506名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 01:55:47.79 ID:M/OpRkCf0
祭壇の新品は2〜3回じゃ無理だろ
後祭壇ならともかく
507名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 02:11:52.59 ID:itU2l7xy0
書き込めるかな…
>>479 それ色々なケースが考えられるけど

それ同じお寺でそんな事が起きてたら、そのお寺辞めた方が良い 正に詐欺レベル
ただし、帰敬式の様な形で(費用1〜5万までか?)お戒名を頂いて
お葬式の時は別に布施(あくまで戒名料ではない)ならありえなくもないが…

と思ったら戒名付けなおしたって書いてるね そりゃダメだ
508名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 02:18:45.65 ID:IdOtw26K0
神道って、神社が葬式をやってくれるの?
509名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 05:42:57.08 ID:4AZGTiL60
神式の葬儀ってのはあまり聞かないな
キリスト教の人とかどうしてるんだろうか?
510名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 05:57:45.90 ID:LCP1+jji0
オレの親の場合 会葬者は親族だけの家族葬(お任せコース)だった
病院で死んだので病院からセレモニー屋へ遺体を搬送、二日後葬儀
出棺の二時間前にセレモニー屋に親族が集まりお別れの時間が始まる
お別れ花の後出棺 霊柩車で火葬場へ、火葬時間の間座敷でお茶と
お菓子と精進弁当。葬儀はセレモニー屋が手際よく進行させてくれた。

葬儀に掛かった一切の費用 331748円(香典返しも含む)。 
香典は44万円集まった、あと役場が葬儀代5万円支給してくれた。

戒名なし、位牌なし、仏壇なし、年忌法要なし、墓は市営の納骨堂。
家では遺影に線香をあげている。
511名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 09:30:28.11 ID:RMaX83xX0
>>509
親戚でキリスト教の葬式は普通にあったよ
焼香のかわりに献花だった
それと全員で賛美歌歌ったりする
512名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 10:31:37.50 ID:fUcX/Zbm0
そもそもこんな戒名付けてお経あげてとかやってるのは
日本とアジアの一部だけだろ

世界中の様々な民族が全く違う方法で死者を弔ってる
日本のチンケなやりかたでなきゃ成仏して救われないとか考えること自体がアホ

大事な人の死を親しいもので悲しんで、葬れば良いだけの話

そこに介入して差別化して遺族の弱みに付け込んで、世界の相場とかけ離れた
ボッタクリ料金を巻き上げようとする詐欺師=坊主や業者なんか、排除すべき
513名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 10:35:53.54 ID:+KQjNceYO
俺の知ってる坊主も
普段日や檀家回りは軽四
車庫にはベンツ保有してる
514名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 10:45:24.41 ID:T+vD71t80
>>500
江戸時代は今での国家公務員のような立場だったからね、幕府から金が出ていた
檀家名簿は戸籍にあたるし、その地域の祭事の運営を任される場合もあった
今は民間法人だから、金は自前で稼ぐしかないし、寺の仕事できなければ追い出される
515名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 11:14:38.36 ID:2aFqVQ6R0
日本の仏教は完全にビジネスでやってるでしょ
そんなもんに洗脳されて金巻き上げられるやつがバカ=思考停止
12/24になったら何も考えずにケーキとキチン食べるようなやつが
盆だの彼岸だの法事だのと宣ってて心底笑える

過去レスにもあったけど
日本を含め自殺が多い国はきちんと宗教教育をしていない証
日本と仲の悪い韓国の儒教も強い者が弱い者をいじめるインチキ宗教
余談だけど日本と韓国が仲悪いのは似たもの同士だからなんだよねw
516名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 11:16:48.07 ID:2aFqVQ6R0
>>515
キチン ×
チキン ○
517名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 11:18:41.07 ID:A2C2SOJW0
死んだやつが
一度も話したことない
坊主にお経をあげてもらう方が
問題あるだろ?
赤の他人と同じだろう?
518名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 12:23:19.75 ID:KDW9d/c/0
>>510
何人集まった?
519名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 12:32:09.26 ID:H1Op2qZe0
まずは宗教法人への課税強化から
埋蔵金レベルだと思うが
520名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 12:54:25.73 ID:LCP1+jji0
>>518
会葬者:夫婦4組、個人15人(何れも故人の親族)。
会葬しなかったけど香典を送ってくれた人5人。
面識のない所から届いた香典2件。
 (香典袋には団体名が書いてあった、オレは全然知らないんだが...)

火葬の間会食したのだが、座敷の貸し室料は前払い2万円で飲み物お菓子付き
開栓してない飲み物は差し引き相殺してくれたのでおつりがきた。
521名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 13:35:02.23 ID:LCP1+jji0
>520の訂正

×会葬者:夫婦4組、個人15人
○会葬者:夫婦4組、個人10人

数え直したら個人10人だった...

後日、故人と仲の良かった近所の老婦人が花と香典を持って来た
香典は辞退して花だけ受け取った...
522名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 14:14:10.51 ID:+r/LZPNti
形質人類学のデータ
http://ryuchan56.269g.net/article/17864123.html

第1章で説明したように、エミシは和人とアイヌの中間の形質をもち、頭型などの点で、
東北・裏日本型に属するとみられるが、近畿・山陽・山陰・九州に散在する四七部落を含む、
全国的な日本人の形質調査の資料を整理した形質人類学者小浜基次(「形質人類学から見た日本の東と西」『国文学の解釈と鑑賞』二八巻五号)は、

部落民の形質は異質的なものではなく、現代日本人構成の有力な地方型である東北・裏日本形質に一致している。

とし、

頭部については、いずれの地区も共通の中頭型を示し、頭長は大塩きく、頭幅は小さい。
したがって、畿内のような高度の短頭地区内にはさまった部落は、一般集団との間に明らかな差異がみとめられる。
しかし、山陰・北九州・四国東北部などの中頭地区内にある部落は、一般集団と近似し、差異は少ない。

と書き、さらに、

大陸朝鮮型形質のもっとも濃厚な畿内地区に、もっとも非朝鮮的な形質をもつ東北・裏日本型の部落が孤島として介在することは、注目に値(あたい)する。
おそらくは、婚姻と住居の制限によって内婚率が高く、特異の形質がよく保たれているものと思われる。

と述べている(図2参照)。

http://ryuchan56.up.269g.net/image/ryuchan56-2013-07-12T11:25:23-1.jpg

重要なことは、小浜基次が「一般集団と近似し、差異は少ない」とする山陰の例をみても、部落民が頭型は、
中頭を示す一般の住民の頭型よりも、さらに中頭の度が高く、エミシの血を引いている現代東北北部人の頭型と一致することである。

つまり、形質人類学のデータは、エミシが部落民の先祖であることを明確に裏づけているのである。
523名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 14:34:05.43 ID:UMGfOSoo0
>>22
葬儀って、生きてる人間が自分のためにやるものだろ?
524名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 16:01:37.86 ID:itU2l7xy0
>>521
夫婦4組+個人10人+5件の香典で44万は多いな
1件あたり≒23000円くらいか
まぁ親戚だと3〜5万円、もしくは一人多い人が10万円とかあるから
平均はあがるのかな

普通だと会葬者5000円くらいだよね
でも最近どこでも辞退してるけど、香典取るのも良いと思うんだ
個人に世話になって、持っていきたい人もいるだろうし
それからお返しをしたり、経済活動的に考えても良い効果もあるし
手間の問題が大きいけど、なんでも縮小化をした末に現在の不景気があるでしょ
525名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 16:03:29.49 ID:qjV2FSK50
喜捨好きだったわけでもないのに母方の爺さんの戒名に院と居士がついてて
父方の葬儀の折に「珍しい戒名ですね」って同宗派の坊さんに言われたわ
526名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/03/18(火) 16:08:44.52 ID:tCe4gwvk0
俺の戒名は
巨根次成信士

次に生まれ変わってきたら、巨根に成るという、女泣かせのたまらない戒名だ。

こんなのてめーで付けて死んでいけばいい。
527名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 16:10:27.83 ID:FvSeGiqJ0
分からん・・。

寺って出家して修行するための場所なのに、
なんでいつの間にやら葬式代行業者と墓守で儲ける場所になったんだ?

仏に近づくために浮世を捨てて修行する「だけ」の場所だよな?
528名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 16:19:01.18 ID:yv11Pi0M0
>>501 寺構えが立派なら成仏できんのか?
529名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 16:25:17.50 ID:vz0zW+k20
俺の親父は戒名いらんて生前から言ってたから、墓は俗名で彫ったし葬儀には坊主呼ばなかったよ。
葬式では坊主いないから来場者の宗派なり宗教なり、好きな形式で焼香だけやって終わり。

生前は墓地を売ってたから、いかに坊主どもが腐ってるかよく知ってたせいだけどね。
出入りの業者まで銀座にハイヤーで送迎付きで接待してくれるとか、とにかく坊主は金持ってる。
あんな連中に死んだ後の名前を戒名ソフトで付けられても、ちっともありがたくねーといつも言ってた。
そもそも死んだ後に名前変えられちゃ、俺らに墓場で呼ばれても判らんて言ってた。
530名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 16:30:15.46 ID:itU2l7xy0
ここの書き込みみてると、都会の、特に東京なのか?
の僧侶が酷過ぎるようだな
そりゃ全員じゃないんだろうけど金満すぎる

うちの近所の寺って、そんな外車乗ったりしてるのって全然ないけどなぁ
531名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 16:38:25.18 ID:70HcdGqq0
>>530
うちは田舎だけどこの記事みたいな感じよ
すんげー戒名普通にとるし、自治会費で寺の修繕から駐車場の修繕まで全部まかなってるし
うち氏子でもないのに金とられてるw
同居なら親に自治会費きいてみたら?
532名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 16:45:07.53 ID:itU2l7xy0
>>531
親もなにも世帯主のおっさんだがw
氏子って表現は神社っぽいな 神社の方は確かにあるけど寺にはないなぁ
その地域の中心になりそうなぐらい大きな寺なのか?
町会費なんて300円くらいだよ
大都会でもなく、そこまで密じゃない中堅都市くらいがちょうどいいのか?
533名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 16:47:29.33 ID:70HcdGqq0
>>532
うらやま
ド田舎よ、電車通ってないくらいの
自治会費毎月一万こえてんのwバカみたいw
もうすぐ引っ越すw
なんかマヒしてんだろうね、地域の人がほっといても平気で金くれるから
534名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 17:09:01.38 ID:AxAl8hTXO
宗教ビジネスってそんなもんだろ
人の為を考えたら他人の大事な金をもらえないというのが仏心だよ
535名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 18:23:04.93 ID:A2C2SOJW0
キャバクラ
好きな坊主が大杉!
536名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 18:38:44.55 ID:KDW9d/c/0
>>520
どこの葬儀屋?
537名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 18:41:43.62 ID:itU2l7xy0
自治会費毎月1万???
お、おぉぉ… さすがにそれはふつうにハブられても払わない方を選ぶわ

>>534
そうは思わないけどね
その大事な金を、って点が執着バリバリで、払いたくないだけ感がする
絶対にしたくないとは思わないな
ただ相手は選びたいね
538名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:08:03.57 ID:LCP1+jji0
>>536

具体的な社名は書けないけど北関東のT社です。いちばん安いプランを選びそれにオプションで
見込み会葬者分の精進弁当を予約しました。 葬儀の段取りと進行それと火葬場の予約までが
葬儀社の仕事で、霊柩車が火葬場に着いたらあとは火葬場の職員に全てお任せです。炉前焼香
のあと、骨あげまでの待ち時間に精進弁当で会食といった流れでした。最後に葬儀社から会葬者
名簿と香典袋を保管する御文庫(塗り物風の箱)を貰いました。
539名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:42:38.91 ID:wEx0Akgp0
>>500
原則として生涯独身でも、実際は内縁の奥さんがいるケースが結構あったらしい
だからギャップなんてのは、平安時代あたりから存在してない
540名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:58:51.60 ID:Zs7Ez0t/0
うちの寺の坊さんは葬式の時
戒名は釈迦の(90代目の)弟子になった証拠で
家系図のような紙をくれたよ
戒名って字面じゃなくて正統な釈迦の弟子になったことが大切なんでしょ
偽坊主はそういうの持ってないんだろうけど

自分で戒名つけたら自分の弟子になっちゃう


>正式な由来も根拠もない。
ってこのバカが知らないってだけやん
541名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 22:13:12.37 ID:m9zCC1BK0
>>540 精神的なつながりというにはずいぶん薄くて遠いな
あるいは正統な門下になったら成仏出来るって考えなのか・・・
542名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 23:03:09.46 ID:Zs7Ez0t/0
>>541
職人のオレは師匠と弟子の関係って親子以上だと思うがねぇ
坊さんも生半可で弟子にしてるんじゃないと思う
自分が弟子とるかもしれないから最近特にそう思うわ

祖父は曾祖父が戦争で人を殺したことを気に病んでて「成仏」ってことを良く言ってたよ
一部のエラい坊さんの弟子だけが成仏できるってシステムじゃ救われない人が多すぎる

坊さんも文句言われながら毎日供養しなきゃいけないなんて可哀想な時代だな
543名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 23:11:14.46 ID:BYZ6tkit0
だいたいさ、毎朝線香ちゃちゃっとあげて、お彼岸にぐらいしか墓参りしないのがほとんどなんだから
信仰もへったくれもないよな。

で、葬式で戒名でランクつけてって、
そういう仏教じゃいけないと思うわ。
墓も高い。

キリスト教に改宗しようかと思う今日この頃。
544名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 23:12:53.84 ID:oL5g3z0a0
世の中のことを色々知った中学生のころ
僧侶と言うのは戒律などを守り偉い人だと思っていた。

お婆ちゃんのお葬式のあと、お坊さんも一緒に食事をしたら
寿司をたらふく食ってて、凄くビックリしたのを覚えてる。

母親に、「お母さん、お坊さんなのにお寿司食べてるよ」と言ったら
黙りなさいと怒られた。
545名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 23:17:17.82 ID:BYZ6tkit0
そもそも普段生きていくうえで寺との付き合いない。
困ったとき相談にのるとか昔の檀家ではあったみたいだけどさ。
で、亡くなった時だけ「戒名が〜、いいお墓を〜」だろ。

創価学会とか新興宗教のほうがまだ助け合いがある、相互扶助もあるから
マシなような気さえする。

キリスト教なんかは、病院に神父が見舞いにして勇気づけたりするそうだが、
仏教坊さんはそういうのもない。


もうかる寺は儲かってる。
ほんとベンツのってるのがわかるわ。
546名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 23:18:38.42 ID:Zs7Ez0t/0
>橋爪氏によれば、「俗名をつけてはならない」「自分でつけてはいけない」といった戒律は、どこにも存在しないという。

橋爪大三郎がほんとにこんなこといったとは思えないね
戒律って言葉間違ってるw
週刊ポストの記者がアホなのかどっちだ
547名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 23:21:48.65 ID:BYZ6tkit0
>>157
今の70代〜上の婆さんたちの葬式談義はひどい。(60台団塊爺ふくむ)
葬式の花輪が少ないとみっともない。
参列者に多くきてもらうために付き合いを欠かさない。

参列すれば「あそこのお葬式は質素だった。列席者がすくなかった」とか
「自分の爺さんの葬式にはすげーたくさん人がきた」とかそういう話になるんだよなあ。

あと初七日の食事がうまかったの、まずかったの。

おまえ、謹んでお悔む精神はどこにある、といいたい。
548名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 23:25:55.29 ID:uiSPn95u0
俺の戒名
自宅警備院一生童貞居士
549名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 23:29:53.34 ID:BYZ6tkit0
>>372
だよね。
教会はコミュニティーの役割を果たしてる。
毎週顔をあわせるわけだし、神父牧師と民は顔見知り。
つながりをたもつ
ミサ代だと思えば安いもの。

しっかし寺や坊さんは、そういう活動しないもんな。
550名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 23:31:28.88 ID:qWjqm1Ho0
>>549
寺や坊さんは毎月家庭訪問するやん
551名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 23:32:56.44 ID:AjI3ywJW0
戒名なんて誰でも好きなように付けれる
んだから自分で付けろよ。
クソ坊主に付けてもらってら罰が当たる。
いい加減気付けよ。
552名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 23:34:17.09 ID:qWjqm1Ho0
あと病院に坊さん来て話したり
老人ホーム慰問とかもやってる

まあ、地域によるとは思う
キリスト教が盛んな地域と
坊さん活動盛んな地域が違うからどっちかがやってないように見える
553名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 23:36:09.58 ID:+KQjNceYO
あなたベンツ乗り回してるの檀家にバレてますよ
554名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 23:36:34.92 ID:BYZ6tkit0
そもそも教会で結婚式あげてるんだから、仏教徒じゃないわけだろw。

なぜ戒名にこだわらなきゃならないのかってことだよね。

家は父が次男だから墓はないから購入するんだろうけど。
でもうちの子供は二人女の子なんだよ・・・。
いずれは、無縁で墓撤去だよね。

それに無縁っていやな言葉。その寺に縁があって\も落すんだから墓との縁の墓って名前にすればいいのに。

だから無宗教な
公園墓地がいいんだけど一杯だよなあ。
555名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 23:40:14.16 ID:MQmrW3r7O
現代に信長がいたらほとんどの坊主は殺されるだろうな
556名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 23:41:03.86 ID:RyoX7l+r0
葬式でも結婚式でもそうだけど、香典・祝儀を包んで相当の返礼を貰う習慣がくだらなすぎる。
業者が儲かるだけで当事者には何の意味もない。
557名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 23:43:28.12 ID:RyoX7l+r0
>>554
実家の墓に入れてもらえば良いじゃん。
オマエが管理を申し出れば実家も喜ぶだろ。
558名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 23:43:44.21 ID:BYZ6tkit0
>>550
何処の県?
そういう地域密着でちゃんと仕事&檀家ケアしてる寺だったら
檀家になってもいいけどさ、

うちの県は ないよ。大雪ふった県だけど、日蓮宗が多い。普段寺とかかわりはない。
559名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 23:44:54.48 ID:I/TypMqz0
宗教に課税をしなくても、収支報告は義務化するべきだ
560名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 23:45:03.46 ID:qWjqm1Ho0
>>558
愛知
一向一揆が昔激しかった地域だから浄土真宗多目
561名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 23:46:07.64 ID:DLYkckCS0
死ぬ程既出かもしれんが
大居士=大金持ち
562名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 23:46:24.84 ID:Zs7Ez0t/0
>>555
お前は信長が正義感で焼き討ちしたとでも思ってんのか
財力と権力持った反対勢力だったからなんだから
現代で危ないのは寺じゃなくてsgだねw
563名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 23:47:16.62 ID:NrnVCfen0
>>552
病院や福祉施設に坊主ってくるか? なんだろ。営業かなw

まあ右翼と左翼じゃ圧倒的に左翼の方が熱心だし
キリスト教と仏教じゃキリスト教の方が圧倒的に来るよ、慰問。
まるで日本には左翼とキリスト教しか存在しないかのようだ。
そういえば仏教系の病院や施設ってあんま聞かないなwww

まあ俺が右翼が大嫌いなのはそういうところもあるんだよな。
なんだかんだで草の根な行動とか一切やらねーの。
でかいことばっか言うくせに
564名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 23:47:33.60 ID:R/oEOqjSQ
ずっと仏教を腐してるのは荒らしのカス
有ること無いこと話作って仏教や坊さんを悪い方向に持って行こうとしてるだけ
大した知識も持ってない

まともに相手をせずにスルーすべし
565名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 23:49:37.64 ID:BYZ6tkit0
>>560
今の安倍みてると、昔ならとうに一揆だよなあ。
そろそろ安倍政権に
一揆起こしてほしいと思うんだが。
566名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 23:50:19.41 ID:nXQpkVy7O
神道は金がかからなくていいぞ
567名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 23:55:44.51 ID:NrnVCfen0
>>564
別に宗教戦争やる気はないけどねw
ただ坊主が急に原理主義になって「生への執着は見苦しい」とか
患者や老人に説かれても困るわけでねwww
それだったら歌の一曲でも歌ってくれた方がいいと思うけどなあw

>>565
割とマジレスすると原発をめぐるあれこれは世が世なら
青年将校蹶起の理由にはまあなったろうね。
あの人たち、財界と正解が癒着して細民を痛めつける構図ってのが
死ぬほど嫌いだから。
568名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 23:55:44.73 ID:KDW9d/c/0
>>538
ありがとう
569名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 23:59:16.48 ID:wEx0Akgp0
>>544
お寿司をたらふく食うことは別に戒律には違反してないんじゃないか?
570名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 23:59:26.26 ID:9s5vl/NuO
父親の葬儀が終わって、寺に納骨の時だったかな?

住職「戒名がひとつ上の位にしてしまったのですが…」
俺「…」
姉「…」

お金を追加せずにそのままの戒名になった。
葬儀が終わって位牌にも墓石にもその名前で作ったあとに言われてもねぇ…
戒名ってほんと適当だよ。
571名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 00:00:10.50 ID:6EK2isJ+0
>>526
そんな戒名が希望なのに、信士とはつつましいな。すごく尻すぼみな感じがするぞw
居士とか大居士とかにしろよw
572名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 00:01:46.02 ID:Xuc3MCp+0
ランク付がいやらな戒名なんかつけてもらわなきゃいいじゃない
573名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 00:02:42.78 ID:RJ+A0ZPL0
>>23
それって坊主がクソというより
坊主を語るそいつがクソで、離島だとそれがばれないってオチじゃ?
おかしな脱サラ日本人が海外で日本語教師してたり
不良外人が日本で英語教師しててもまかり通っちゃうのと一緒で
574名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 00:05:29.78 ID:6EK2isJ+0
死んでから戒名つけるとなるとどの宗派でも寺や坊主によって金額の開きが大きいから、
授戒会に出て、生きている間に戒名もらっておくといい。これは寺や坊主によってばらつきがない。
575名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 00:06:35.30 ID:SB454KV40
要らない
576名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 00:07:55.97 ID:fodPDwvT0
うちのお坊さんは全くお金に執着しない良心的なお坊さんですわ。
葬儀の時はお気持ちですと小額だが香典を持ってくるし、中元、歳暮
時は送った値段相応の物を持ってくる・・・
ホント良いお坊さんで良かった。
577名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 00:09:47.75 ID:VZXHNM8R0
坊主なんてクズしかいないんだから、関わったらダメ。
578名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 00:25:58.72 ID:gb8G/DTC0
>>569
生臭もいいところだろ
579名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 00:27:10.60 ID:mvNIMTpV0
仏陀は戒名だのましてそれで金とれだの一言も言ってない
それどころか葬式仏教なんて考えてもない
いかにして生きている衆生を救うか、それだけだったわけだが
どうしてこうなってんのか
580名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 00:33:29.78 ID:MZJWcjYy0
今、TBSラジオでやってる
戒名ビジネスを遺族にとられると焦る住職の暴言、ハンパない
581名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 00:34:21.65 ID:gBXbfnEL0
>>578
生臭とかいう話ではなくて戒律では肉食は禁止されていないという話だろ
582名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 00:38:51.05 ID:pN0rF/huO
仏壇店からもマージン貰ってんだろ?
もちろんウラガネだろうが
583名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 00:44:21.42 ID:6EK2isJ+0
>>581
いつのころからか、初七日までは遺族は精進料理 初七日明けで精進落しで肉・魚食べていい
という習慣がなくなってしまった。葬儀場でやる最近の葬儀だと、2日間で通夜から初七日までやってしまうし。
半精進とかいう意味のわからん仕出しも普通になってて、完全精進の仕出しのほうが珍しい昨今。
584名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 01:47:59.62 ID:uYYscuuKQ
中二病のageてる馬鹿はまだ頑張ってるんだなw
みんな呆れて去ったのに
585名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 02:41:17.45 ID:PuK3zOk00
>>540
それはお釈迦様から繋がって、どのような系譜で教えが伝わったかを記す系譜だよね
一応それが戒名を授ける根拠だ

だから本来相承していない人間が戒名をつけるべきじゃないって話だ
でも葬儀の時にはそれを渡す習慣が少ない気がする
その僧侶は本当は当然のことだけど、良心的かも
586名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 02:50:11.96 ID:ZOrsYzVkO
そういや一つ学年上の寺の息子はゲーム機全部持ってたな
587名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 02:56:46.48 ID:f35nKzoC0
戒名ビジネスなど生ぬるい。 せいぜい20万が上乗せされて30万になる程度。
お通夜と葬式とたったの48時間だけ飾る葬儀花代を
50万100万150万200万と極限状態の遺族に無理やり同意させて売りつける。 
しかも2日後に使いまわしする業者もある。これが葬式屋のビジネスの真骨頂。
588名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 03:07:47.72 ID:7uN6YZ7W0
http://shindanmaker.com/5009

これで自分で作れば良いのでは
589名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 03:18:43.18 ID:4zoPH7vLQ
先日親父の葬式に来た和尚が、初七日法要前の昼食の席で話してくれたんだけど、地域によっても値段が違って来るって。
檀家を持たないフリーの坊さんが多い都会で、そんな坊さんに戒名をお願いしたら安くなるだって。
でも、そんな選択肢がある人ってどれ位いるんだろうね。
俺の場合は御先祖達から付き合いのあるお寺だし、そこに一族の墓地もあるから、そんな選択肢はなかったけど。

戒名も金がかかるけど、死後毎週ある7日おきの法要で(1週間目だけは告別式当日に済ませたので無し)、1回当たり3万(内訳は読経代1万、お車代1万、お食事代1万)の法要が満中陰まで続いたのが予想外の出費だった。
590名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 03:33:26.02 ID:PuK3zOk00
えええ
毎週の中陰が3万なの? 普通5000円くらいだと思うけど…
最後の満中陰(四十九日)のみ法事として3〜5万円が普通だと思う

それめっちゃ高い 格式の高い坊主なのかぼったくりなのか?w
591名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 03:38:15.22 ID:GYdqG7L0O
どんな家でも墓があるし寺の敷地内なら逃れることは出来ん
最近は仏像に練り込んだりタワーマンションみたいな納骨堂もあるからしがらみないならすればw
故人が葬式代残してるなら恥かかないようにしたらいい
592名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 03:38:23.24 ID:gObgVCDB0
葬式ビジネスとか言って毛嫌いするんなら、遺体の焼却だけで十分。お骨も要りませんって言えば?
お金かからなくていい。

そういう主義ならだまって実行だけすればいい。

お布施に課税しろとかいうのはここで言っても仕方がない。せめて議員に陳情でもしな。

でも結局妬みなんでしょ。
593名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 03:42:33.21 ID:PuK3zOk00
妬みなんでしょ。って凄いな
これがもし坊主が言ってるんだら還俗した方が良い

聖俗合わせた中でもかなり下劣な部類だ
594名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 03:49:31.99 ID:4zoPH7vLQ
>>590
そう、毎週3万だった。
一般的には満中陰と初七日以外では三七日と五七日は大事にするけど、他は省略するケースが多いって言われたけど、祖父母の時が毎週してたから、和尚の代が変わっても同じ様にしなくちゃいけないって思って。
当時いくら包んだかまでは聞いてなかったし、一般的な相場が分からずに、死後の年金やら相続問題と並行しての法要だったからあっという間に法要が終わってしまって・・・
595名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 03:54:03.49 ID:uYYscuuKQ
払えなかったわけではないよな
なら黙ってりゃいい

ハイ
このスレ終了
596名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 03:58:33.51 ID:PuK3zOk00
この一件僧侶擁護っぽい印象落としは工作員なのか

>>594
それ、きっと驚いてる+ラッキーと思ってるよw
中陰を全部するのは普通、もしくは良いことだろうけどすごい出費だな…

僧侶の側からすると多くて悪いことはない(収入的にも、喜捨としても)から
なにも言わないんだろうなぁ
その辺が微妙な、モヤモヤした気持になるなぁ
ひとこと、一般的には〜って教えてくれれば良いけど、布施を断らない建前もあるのかな
597名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 04:31:44.29 ID:4zoPH7vLQ
>>596
今後も俺や子供達がお世話になっていくだろうから粗略な扱いは出来ないし、親父が死ぬまで自分が(お寺との関係に)何一つ関与せずに過ごして来てしまった(=無知だった)という思いもあったから、金額面での不満はないんだけどね。
次は百箇日、そして新盆と控えているけど、満中陰が終わり、相続関係手続きや確定申告(医療費控除)が終わって、少しホッとしている。
598名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 05:53:29.88 ID:fF6ECO240
>>595
何焦ってんの?
599名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 09:55:51.48 ID:7SY3zppg0
>>542 それは釈迦の教えに沿っているのか
大乗の理屈はわかんないわ
600名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 10:59:06.77 ID:ObPDah5x0
義父がキリスト系の病院で息を引き取ったんだけど
葬儀はどうするつもりか聞かれたので
出身地が遠く離れた地方だし家族葬で済ませたいと言ったら
それならと病院内の礼拝室のようなところで簡単な葬儀?をしてくれた

手の空いてる病院のスタッフが集まってくれて
牧師さんが短い別れの話をして皆で賛美歌を歌ってくれた
で、そのあと、病院から直接霊柩車で火葬場に行った
ここまでは10数万しか費用かからなかった

でも遺骨を義父が義母の葬儀を頼んだお寺に持って行ってから
なんだかんだで何十万か払うことになった
嫁が親の残した金で払ったからべつに懐は痛まなかったけど
なんだかね
601名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 11:00:12.28 ID:Q/PicgUc0
うちのお寺はお布施はお気持ち。無しでもいいらしい。ちなみに坊さんは他の寺も面倒みてるらしく寺には住んでいない。
おかげで、寺に関する全てのことを檀家がやる。
落ち葉の季節の庭掃きは家族総出で休日返上。
木の剪定も大変だし。
台風が来る度、瓦が飛ぶと修繕費の割り当てはいくらなのかとドキドキする。
602名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 11:04:16.32 ID:y1HY199K0
スレが立ち続けて伸びてると都合が悪いようだな
603名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 11:17:32.87 ID:+yZzERfl0
ナントカ居士っていうのは唐代〜宋代の文人(ぶんじん)が自称したもの。
欧陽脩の号は六一居士
白居易の号は香山居士
李白の号は青蓮居士
蘇軾の号は東坡居士
范成大の号は石湖居士
604名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 11:26:11.29 ID:HJ1LhXl+0
戒名というか、要するにお寺墓地に入るかどうかの決断でしょ。檀家に
なるか否かっていう。人質として骨と墓地取られてるから寺のほうが
強くなるんだよねw 俺が思うにメリットは有名人じゃなくても
過去帳に名前残るくらいかな。要らない人は気楽な民間墓地でいいと思う。
605名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 12:23:15.10 ID:ijnHvGjZ0
永代供養で合祀で充分だな
606名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 13:17:25.76 ID:XUGt2hV20
>>594
そう云うの、相談する人いないの?
檀家総代とか同じ菩提寺の知り合いとか親戚とか。

うちは一応、そう云うの総代会のマニュアルで決まってる。
607名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 13:54:24.29 ID:PuK3zOk00
このスレの継続以来だしてたの、坊主のわたしだけどw

>>599みたいな意見が結構あるけど
釈尊以降、仏教を繋がってきた上での先人の知恵ってものはあると思うんだ
こうやって系譜をしっかりしないと、それこそ正統性も何も分からなくなってしまう
なんでもかんでも原理主義が良いとは思わないよ
正すべきところは正せば良いと思うけどね
608名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 13:58:11.28 ID:2dH7dtbL0
>>563
病院に坊さんが来たら大騒ぎになるだろ
609名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 14:05:05.02 ID:XUGt2hV20
>>607
無数の宗派や僧侶はそれぞれ釈迦の弟子って事?

それと、シッダールタ自身は戒名持ってるのかな?
死んだ後のことなんか解らないってっ言ったそうだが。
わしの葬儀はバラモン僧に任せて、お前ら自分の修行しろというのが、臨終の言葉とも聞いた。
610名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/03/19(水) 14:07:56.79 ID:vWpu4fYA0
実家の寺は浄土真宗、戒名じゃなくて法名というそうだが、葬式代のみで法名代という
ものはない。院がつく法名だけちょっと高いといわれたんで、院はやめにした。
611名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 14:50:08.32 ID:PuK3zOk00
>>609
基本的に伝統宗派の僧侶は、その釈迦からの系譜というものを継いでいると言う形です
宗派によって継いでいる戒律の系譜は違いますが。

そして戒名は、お釈迦さまは持ってないですよ
釈尊以降、教団が形成されてゆきその中から生まれて来たものです
仏教徒である証の様なもの

死後のことは「分からない」ではなく有名な言葉では「無記」と言われています
何を言っても証明できないことなので「語らない」と釈尊は答えられました。

また、臨終のみぎわの言葉ですね
葬儀に関して、出家者は葬儀に関わるより自らの修行に努めよ と申されました
葬儀に関しては在家者が行うであろうから、と。
これは「葬儀をしてはならない」ではないです。
釈尊(師匠)という大きな存在ゆえに、葬儀に関わり心を乱すより出家者は修行を優先しろとのことです
これも現代では役割がシフトしていると思います。
当時は現代の葬儀の事を在家者(一般の人)が行い出家者は修行を行っていたのです
この言葉に従うなら、一般の方々が現在の僧侶の役割をすべきだと
612名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 14:52:57.38 ID:DvRolZ/q0
坊主のおいら丸儲け
613名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 15:04:04.38 ID:7SY3zppg0
>>607 ぶっちゃけ組織としての名簿管理と金策の知恵では・・・
正統な系譜の中にあれば成仏できるって論理なら
今の時代、大半の人に無条件に従ってもらうのは難しくなってるのかも
614名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 15:31:55.75 ID:PuK3zOk00
>>613
僧侶以外の一般の方々にはなかなか受け入れられないと思うけど
「本来は」教団の形成にあたって、系統正統を立てないと意義異論を勝手に述べて
仏教の教えだと言い張る者も出てくるからだよ
要するに名簿管理はその通り。
だけど金策は、地方だと戒名料なんて無い所も多い
何故かやたらと高い禅宗と、東京およびその近郊の悪者だけだよ…
そして正統な系譜だから成仏できるって訳ではなく、あくまで仏弟子の名前ってだよ

で、坊主だけどなにか質問ある?w
615名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 15:38:47.13 ID:a1iFoOI/0
死んでまでランク付けされたくね〜
今でもデブ、チビ、ハゲ、馬鹿、低収入、ネトウヨ、オタで人類最低ランクなのに
616名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 15:41:49.68 ID:Gw6h7Nys0
>>615
案じるな。まともな戒名さえあれば
来世は現世と360度違った栄光が待ってるぜ
617名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 15:42:44.03 ID:sKn0l5Tl0
戒名の儲け方って免罪符に勝ってるよな
618名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 15:43:55.77 ID:FcWM+GtK0
そんなもん疑わずにお願いする方が間抜けなんだよ。
考えりゃわかる事。あほか。
619名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 15:46:22.53 ID:9mDXy7WW0
これ本人(素人)が勝手に付けちゃ意味無いんかな?
まあ鬼灯でも言ってたっけ・・・地獄な沙汰も君次第!って
620名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 16:06:36.50 ID:PuK3zOk00
それ、地獄の過ごし方ですやん・・・
最初から地獄前提とかキツイわw
621名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 16:10:58.93 ID:dakgEAXEO
616 なんとも隔世的な・・自殺すんなよ
622名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 16:16:48.34 ID:DvRolZ/q0
地獄なんて妄想の世界だからな
623名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 16:28:13.39 ID:7SY3zppg0
>>614 >>1の話は特にまじな仏教徒というわけでもない人々の葬儀と
システム的に何十万と金を取る人についての話なんじゃないかな
質問は特にないです
624名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 16:32:05.20 ID:kv4XVR240
住職ってみんなからバカにされてるの分かってるのかな
625名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 16:43:58.09 ID:PuK3zOk00
>>623
そうだと思います。そしてそれに対して異議の言いにくい社会ですね
これから無宗教葬、直葬が増えてくるとは思いますね
もし行えば、そう悪いものではないと思うのですが

質問ない、残念ですw
626名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 16:46:59.93 ID:T+0R8/Pm0
坊主◎儲けの典型 葬式坊主は絶滅しろよ
627名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 16:52:15.40 ID:ijnHvGjZ0
直葬で充分
628名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 17:25:07.46 ID:XUGt2hV20
>>611
レス、有難う。
この前からいる人だね。
つまり、先祖供養や葬式は本来の仏教者のやることではない、と。
釈迦の時代は在家信徒なんていないし。
当時から分業化していたんだろうが、どうせ葬式なんてやるのは当時では上流階級だけだろう。
翻って、現在は当時のバラモン僧のやっていたことをお寺さんがやってるわけだ。
この前も言ったが、そう云う死人を相手にするビジネスになってる>仏教
お坊さんのやることのほぼすべてがそうだからね。
あなたの言う通り、遺族がやるべきことをお寺が代行してるとも言える。
しかし、お寺を通さなければ先祖供養も死者を悼むことも出来ないというのはどうなんだろう?
それともう一つ。
同じことだが、お寺を通さなければ釈迦の弟子になれないということか?
自分なりのやり方で釈迦に私淑するのはダメなの?
お布施も戒名料も出さないで仏教に触れるのは、とんでもないタダ乗り野郎ということなのかな?
629名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 17:46:11.06 ID:uYYscuuKQ
もう自演してる馬鹿しかいねえw
630名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 17:49:49.03 ID:PuK3zOk00
>>628
こちらこそ、真摯なご意見をありがとう
これすごく真面目で難しい詰まらない話になりますが良ければ…w

現在でも、例えるなら奈良仏教や由緒ある寺院の僧侶などは実際にこう言います
「え、葬式なんてするの?」
ここからは捉えようによっては差別的なものも含みますが学術上の事もありご容赦を

平安末〜鎌倉の新仏教台頭の頃も各宗派の祖師方は葬儀に携わることなどなかったはずです
その頃、葬儀に携わったのは聖(ひじり)、念仏聖などと呼ばれた私度僧でした。
我々がイメージする僧侶は、修行をし学を修め、時としてはその聖に知恵を授けたりして
その収入基盤としていたようです。
そして実際の葬儀現場はその聖(正式な僧侶ではない)が行っていました。
要するに僧侶の格好をした葬儀屋さんです。
先述の様に葬儀をしない僧侶も存在しますが、現在はこれが混ざり合っているのが一つの問題点です。
631名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 18:08:05.06 ID:PuK3zOk00
自演じゃないってw

で続き
お寺を通さなければ、先祖供養も〜 という点ですが
これはうちのお寺は墓の無い信徒寺なので正直実感がわきにくいのですが
お寺に墓を持つ場合はきっとそうなのでしょう…
江戸時代の寺請け制度(檀家制度)により人質をとられている様なものです
無理を押しつけてしまいますが、それでも気に入らないならお墓を処分して他所に移るべきかと
その上で、個人的に死者を悼み供養する事には何ら問題はないかと
ただし、その問題を片付ける労力というものは非常に不当なものだと推察します
632名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 18:11:13.28 ID:PuK3zOk00
釈尊の弟子、という扱いについては
現行の形の上で弟子になりたいならば、です
歌舞伎の弟子になりたかったり、表千家の弟子になりたかったりすれば
そのレールに乗るべきでしょう
もしそうでないのなら勿論必要ないと思います。この現代に私淑するのに悪いはずがありません。
タダ乗り、について思うことは
「ある程度形の着いた葬儀を行う」事について、金額だけで選択し、
例えば 葬儀費用が安いからキリスト教で葬儀を行おう、等という場合
キリスト教では宣教の為、葬儀からは費用を取りませんがその後のお付き合いを考えています
ですが、その後の集会や奉仕等多くありますが、それには関与しない
極端な場合、教会を変わってしまう渡り鳥と言われるような行為などの事を
タダ乗りと表現したりします
携帯電話のキャリアを渡り歩くような感じとご想像ください(笑)

これだと確かにどの宗教、宗派も疲弊してしまいます
支える人間のみが損をするような状態はやはり健全とはいえないかと

お寺は本来、法。仏の教えを残すための器の様なものだと言われます
本来ならいくばくかでも協力していただければありがたいのですが・・・素行が悪すぎますねw
633名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 18:14:00.93 ID:X9ZVbKYsO
は?死亡事故の賠償額も一律じゃねーだろ
634名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 18:41:14.34 ID:ijnHvGjZ0
くだらない長文レスすんなカス
屁理屈捏ねてるだけじゃねえか
失せろ
635名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 18:55:44.94 ID:XUGt2hV20
いろいろとあるんだけど、取り敢えず戒名の意味はなんだろう?>>632
盗むな、殺すな、嫁さん以外とスケベやるな、法螺や嘘やキレイ事言うな、人に八つ当りするな。
そんな事なら生きてる人間に言えよ。
そりゃ、いろいろ大変なんだろうが、要は法や教えをどうやって世に還元するかだろう。
それやってるお坊さんが何人いる?
前に世論調査で、仏教は必要だがお寺は不要という結果が出てた。
禿同だ。
葬儀屋、墓地のデベロッパー、仏壇仏具店、ギフト屋、仕出し屋
その他こんがらがった10兆円葬式産業の中心にいるのがお寺さんだ。
供養ダナンだと言っても単なるルーティンワーク。

それと、キリスト教の渡り鳥とか言うがそれ米国だと普通。
カソリックと新教の区別もなく、引っ越した先の手近な教会に通う。
あくまで、神と自分との関係だから、それ以外の他人に強制されるものではない。
636名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 19:23:01.59 ID:joVL2Imb0
なんだのかんだのだんかのだんな
637名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 19:25:27.00 ID:wVdQE9xN0
893が寺を運営する時代だからな何せ寺は無税だからボロい商売
638名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 19:26:03.85 ID:xyLq5NsS0
葬式で稼がないと坊主が生きていけないだろ。
それだけのことだよ。
639名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 19:26:23.76 ID:itihi4cT0
田舎だと大変らしいねえ
640名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 19:31:02.85 ID:p++bmGPo0
創価が広がるのにもそういうのが安いらしいからだしな
神式は安いのかな?
641名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 19:33:34.31 ID:EwBK+RSUO
差別しているのは遺族や残された友人だろ。
社葬とか国葬とか。


葬式も出せず、献体している人もいるのに。


屁のような戒名だと成仏しないのか?
自己満足。
642名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 19:34:25.40 ID:3e25oIL90
そもそも寺に相談にいかなければ済むこと
643名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 19:34:53.57 ID:NAuCT8eO0
坊主ビジネスも葬儀屋ビジネスと変わらんな。
つーか、課税するか、坊主免許は比叡山の荒行研修必修とかにしろよ。
644名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 19:35:23.56 ID:iguwoHH60
エタヒニンの差別戒名に比べたら
どこが差別やねん
院号付ける付けんで
値段変わってくるのは当たり前だろ
645名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 20:02:57.79 ID:AlB7+5u40
うちの菩提寺は曹洞宗なんだけど、サラリーマン坊主に竹島は韓国のものだって
言う曹洞宗の坊主がいるようだが・・・と水を向けると、全く知らないととぼけて
いた。こんなお寺と縁を切りたいのですが、どうすればいいのでしょうか。
646名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 20:05:17.66 ID:XyAV6GAI0
別に仏教を信仰してる自覚はないけどな。
八百万の神々の方がしっくり来る。
でも葬式は坊さん方式になるんだよな。
647名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 20:06:13.33 ID:8YcL/A7S0
>>645
自分が独立して生計してるなら、縁を切り、他の寺の住職に相談すればいい
向こうは金のなる木がやって来たと、大喜び
誰の許可も必要ない
648名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 20:17:32.59 ID:8YcL/A7S0
>>632
横レス
おっしゃる事はごもっともだと思います
であるならは、昔の念仏聖は今の葬儀社社員でしょ?
特に仏教に入れ込んでいる訳でもない普通の人にとっては、葬儀の格好がつくように坊さんにお経あげてもらってますが、
本来ならば、結婚式に人前式があるように、お別れの会を公民館でやれるなら、それで充分かと感じます
形にこだわるというより、突然身内が亡くなって、どうしたらいいのか?という時に、葬儀社と寺にぼったくられるイメージしかない体験者なので
649名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 20:25:03.80 ID:+rwuQkUw0
戒名イラネ 本名書いてじゃダメなんか
650名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 20:27:08.08 ID:GAHJiUyF0
>>646
日本は圧倒的に仏教だろ
そのあいまいな八百万の神って心のそこから信奉してるのか?
だったらなぜ経済発展の名の下に神の宿る小川や野山、森林など破壊しまくって
ゴルフ場作ったり宅地にしたり工場作ったり、自然界に宿る神など金儲けのために
ないがしろにされてきてるじゃないか
651名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 21:15:57.21 ID:oVG2Fgbn0
嫁の実家の親父さんがお寺の雑用を無料でずーっとやっていて、
坊さんに、あんたの戒名はただで付けてやらんといかんな、
といわれたと自慢してたが、死んだとき院居士で80万もとられてしまった。
652名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 21:17:25.74 ID:4CEPDX1w0
>>579いかにして生きている衆生を救うか、それだけだったわけだが

今はさ、完全に葬式仏教だね。
まあ、一般人も、お盆や彼岸に墓参りするぐらいで、
先祖を敬ってるつもりになっちゃうんだから、
同じ穴のムジナかもしれん。

こう不景気になってくると、生きてる人を救う宗教が必要だ。
って、そもそも釈迦の時代はそういう宗教だったんですね。
653名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 21:21:37.15 ID:4CEPDX1w0
>>591>>592
って、ID違うけど文面の特徴が一緒。
もしかして坊さん?

え?妬み?って書くってことは妬まれてるっておもうほどあくどいって自覚してる坊さんかよw。
654名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 21:30:06.23 ID:4CEPDX1w0
>>632
キリスト教でもその後のお付き合いだのタダのりだのって、
普段からミサに行って「付き合いのある教会」で葬儀をしてもらうんだから
その後も付き合いは続くわけで、よほど相性がわるくなきゃ教会を変えることはないだろう。

タダのりといえば、
普段檀家を大事にしてないくせに、付け届けと、葬式戒名、法事のときに
お経をとなえて、2流の法話をするだけで、金ぶんどってく今の仏教のほうが
えげつないことこの上ない。

もうとうになくなった祖母のお寺さんは田舎にあったので
普段から坊さんが地域密着で、寄合所みたいになってたらしい。
そういうのが本来のあり方だろ。

今そんなお寺さんなんてめったにない。
655名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 21:33:32.95 ID:uYYscuuKQ
>>653
草生やしてageて自演してんのはお前だけだ
文面の特徴が一緒のニセ坊主
656名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 22:00:17.85 ID:+blNMh3T0
>>560
月参りという習慣があるのは浄土真宗だけだと思うよ
大阪も真宗は月参りというのがあるね
657名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 22:35:11.11 ID:gBXbfnEL0
>>654
キリスト教の場合は、仏教のように葬儀ではお金をあまり取らないが、
その他で寄付を迫られるということなのでは?確か年収の一割くらい
658名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 22:35:30.48 ID:Hgt0o6/A0
釈由美子って浄土真宗なら元から戒名みたいな名前だね
659名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 22:42:09.72 ID:+blNMh3T0
>>657
プロテスタントの教派によっては収入の10%を献金する(什一献金)
カトリックなどは3〜5%が目安といわれているね

熱心に信仰して教会に通って設備を使うのなら「元が取れる(?)」かもしれないけど
冠婚葬祭だけのお付き合いを・・・というならそれほど安いわけでもない

ずっとスレを見ていると結婚式だけでなく、お葬式でも信仰と関係なくキリスト教と
関わりたいというニーズがあるのかな、と思う。
660名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 22:44:07.65 ID:N9VeREvv0
戒名なんて 仏陀の時代にはない
661名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 22:45:57.49 ID:BROpLgpPi
形質人類学のデータ
http://ryuchan56.269g.net/article/17864123.html

第1章で説明したように、エミシは和人とアイヌの中間の形質をもち、頭型などの点で、
東北・裏日本型に属するとみられるが、近畿・山陽・山陰・九州に散在する四七部落を含む、
全国的な日本人の形質調査の資料を整理した形質人類学者小浜基次(「形質人類学から見た日本の東と西」『国文学の解釈と鑑賞』二八巻五号)は、

部落民の形質は異質的なものではなく、現代日本人構成の有力な地方型である東北・裏日本形質に一致している。

とし、

頭部については、いずれの地区も共通の中頭型を示し、頭長は大塩きく、頭幅は小さい。
したがって、畿内のような高度の短頭地区内にはさまった部落は、一般集団との間に明らかな差異がみとめられる。
しかし、山陰・北九州・四国東北部などの中頭地区内にある部落は、一般集団と近似し、差異は少ない。

と書き、さらに、

大陸朝鮮型形質のもっとも濃厚な畿内地区に、もっとも非朝鮮的な形質をもつ東北・裏日本型の部落が孤島として介在することは、注目に値(あたい)する。
おそらくは、婚姻と住居の制限によって内婚率が高く、特異の形質がよく保たれているものと思われる。

と述べている(図2参照)。

http://ryuchan56.up.269g.net/image/ryuchan56-2013-07-12T11:25:23-1.jpg

重要なことは、小浜基次が「一般集団と近似し、差異は少ない」とする山陰の例をみても、部落民が頭型は、
中頭を示す一般の住民の頭型よりも、さらに中頭の度が高く、エミシの血を引いている現代東北北部人の頭型と一致することである。

つまり、形質人類学のデータは、エミシが部落民の先祖であることを明確に裏づけているのである。
662名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 22:47:34.84 ID:sAqmNPGA0
日本人の仏教徒が戒名に金を出したくてももう金がないのだよ
日本の仏教寺院も秘密結社の蕪新興宗教を作って韓国朝鮮人を勧誘するより
日本人が寺から離れないようにしないと、中国移民は日本の仏教何かに行かないし
東南アジア欧米人移民ならなおのことだ
663名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 22:48:39.08 ID:N9VeREvv0
お釈迦さまの時代のインドでは、
出家しても名前は在家の時のままであったようで、
インドの仏教には戒名はなかったといわれています。
やがて仏教が中国へ伝わった時、
中国では戒を受け得度して仏弟子となると、
それまでの俗名を捨てて新たに戒名を授けられるようになりました
。また、在家のままで戒を受けて、
戒名と俗名を併用することも行われていたのです。
664名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 22:51:43.05 ID:LTQ7JLnv0
そうは言っても菩提寺に面と向かって戒名なんて金の無駄、なんて言えないだろ。
言えるくらいの浅い付き合いならいいけど田舎の先祖代々の墓まであるところなど
侮辱的な表現で住職を辱めるわけにはいかんわ。
665名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 22:51:54.89 ID:N9VeREvv0
そもそも仏教は覚醒が目的なので 
葬式も戒名もまったく関係無し
666名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 22:55:11.76 ID:sAqmNPGA0
>>661
残念ながら日本の「部落」と固定化定住化は江戸時代の徳川家による階級形成に関してのちの
徳川時代250年ほどの時代にすぎず、徳川以前の織豊政権はもとより戦国時代以前に至っては
「皮革業者が先祖代々の職業ではなく、河原ものと言われる芸能集団ですら
出入りが激しく、ごく一部の田楽能楽歌舞音曲を奏するものさえ、一家をなすことは少なく
ごく限られた秘伝を受け継ぐ家だけであった」ということ
どうも在日観子k朝鮮人学者どもは日本の「エタひにん」を自分たちの朝鮮半島の階級の固定化になぞらえがちだが
日本の階級のシャッフルは中華帝国大陸同様変動の激しいものであった
乞食坊主の朱元璋が明朝皇帝になれたように
日本のぞうり取りの農民の木下藤吉郎が豊臣秀吉になれたようにな
667名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 22:57:48.30 ID:PuK3zOk00
>>635
戒名の意味は…を続けると、うちの寺でもやってるけど
帰敬式や授戒会、生前に戒名を授かるようなことはやっているよ
そしてその名前をいただく事により、仏教者として心掛けを持って生きることでしょう
でも経済のシステムの中の寺ってのが世間での認識なだろうなぁ
お願いとしては、そんな寺に頼まないでほしい・・・

あと渡り鳥ってのは、引っ越してってわけじゃないよ
寺だと田舎の墓のある菩提寺を〜って印象を持ったのかもしれないけど
そうではなく、近所の教会を渡り歩くことを言うんだ
私も普通の事情で同じ宗派宗教の施設を移動することは当然だと思うよ
そうでなく、財務や奉仕があると横に移動することを渡り鳥というんだよ

って逆に攻める気はないんだけど… 寺の自浄作用を促進したいと思います…
668名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 22:58:16.50 ID:BWDRhFST0
文句言うやつは外道だ。地獄に落ちるのじゃ。 以上
669名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 23:02:00.76 ID:illWxmL6O
自分ではなにもできないからこのスレ伸びてるなww
やっぱり家族葬が一番だって気づいた。
670名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 23:04:11.45 ID:21vfDRvx0
>>668
そもそも戒名なんて必要無い(黒ダック)
671名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 23:06:16.16 ID:EgiGnqBWO
神葬祭にすれば数万で葬式ができる
仏教は銭だが、神は安く済むのでお勧め
近くの神社に行き、神主に頼めば数万でやってくれるよ
672名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 23:07:48.67 ID:21vfDRvx0
>>669
うちは友人葬だと身内が言ってた。
戒名?なにそれだからw
673名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 23:08:44.33 ID:sAqmNPGA0
横に移動するのはイギリスクラブ蟹VVハサミ横歩きじゃないの?>
泡沫候補って何かと思ってたら蟹のあぶくやあぶくバブルに似たシャボン球のことだったんだね

ところでこのスレ見てると創価学会が既存仏教を攻撃する時の攻撃にそっくりなんだけど
創価学会員が集まってるの?
糞反日池田大作が死んだことを早く公開しろや
戦後の身寄りのない日本人の老女を引きずり込んで保険金かけて殺して何兆の金を貸しだんだよw
TVドラマでもやってるだろ、静岡の人殺し安楽死創価学会病院ドラマを
674名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 23:08:57.25 ID:dLtIXU510
>>659
北米だと教会が「市役所」や「町内会」みたいな
生活サービスと相互扶助の拠点的な役割を果たしているので、
そこで長く生活している人なら、その程度の献金をすることに抵抗はないだろう。
どうにもならなくなった時のセーフティネットでもあるし。
(貧乏人へのベッドと食事の提供は教会の伝統的仕事。)

つうか昔は日本の寺だってそういう存在だったはずで、
その上での献金だったから、抵抗無く払っていたろうし、
お金がなければ寺の雑用や大工仕事等を引き受けていたのだろうが、
それがまったくなくなって、埋葬供養サービスだけが残ってしまい、
「維持していくには金も手間もかかる」寺と、
「お経唱えてもらうだけでなんでこんなに????」の客といういびつな関係になってしまった。
675名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 23:09:09.91 ID:PuK3zOk00
>>648
体験者、ということ 酷い目に合われたんですね。
申し訳なく思います。。
現在の僧侶のが、昔の僧侶と葬儀社員とまざってるって事です
本当なら、突然のことに相談できるような寺であって当然なはずなんですが…

また、一昔前の結婚式が、近所の神社等でやって、町の寿司屋で親戚が寄って
みたいな形で
>本来ならば、結婚式に人前式があるように、お別れの会を公民館でやれるなら、それで充分かと感じます
でも当然良いと思います
今の葬儀および価格ってやっぱり高度成長→バブル期からくらいなんですよ
僧侶への葬儀の布施も今が30万平均だとすれば、当時は7万円くらいが目安でした
676名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 23:09:42.90 ID:3qErcf1Q0
安く済むとか神社に失礼だよな。そんな気持ちで
こられても迷惑だろ
677名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 23:12:24.66 ID:iguwoHH60
戒名代って坊主が決めてんじゃなくて
本山が決めてるから
で、その何割かを上納しなければならない
戒名代が本山の儲けの多くを占めるからな
戒名不要というランクがあるのかまでは知らないけどw

戒名以外にも何だかんだ坊主に上納させてるみたいだけど
檀家はいろいろわけのわからん供養のためにお布施が必要になってくる
坊主も大変みたいよ
678名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 23:14:30.52 ID:UaZM32UW0
これ霊感商法じゃないの?
679名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 23:14:35.18 ID:69n3jSPq0
坊さんだって、かすみ食ってるわけじゃないんだから
葬式のときぐらい儲けさせてやれ
680名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 23:14:40.46 ID:2dH7dtbL0
子どものころ、法事でお寺に行ったときに
子供だから何も考えずにお寺の中を勝手に歩き回ったのだが
ある部屋で若いお坊さんが二人で
分厚い札束を数えてたのを見た
子ども心にも強烈な印象だったなあ
鮮明に記憶に残っている
母親に見たことを言ったら
それは誰にも言うんじゃないと恐い顔でおこられた
681名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 23:18:19.83 ID:PuK3zOk00
>>654
タダ乗りについては、このスレッドの中に散見された、葬儀の時の為に
キリスト教になっておこう。 みたいな意見の事を言っています

そして、その後付き合いが出来ると思うのですが、お手伝いや財務が出てくると
隣の教会に移る、そう言う人のことを渡り鳥と行っています
インフラのタダ乗りのような事はあまり良い事だとは思わない、というお話です

僧侶に関しては…喜捨の金額と僧侶の価値が偏り過ぎていると言うことですね
乱暴な言い方をすると、気に入らない相手にはお布施をしなくて良いのではないかと…
僧侶側としては、お布施をしていただけるよう(ってのも変な表現ですが)努力します

お寺の役割のことは本当にその通りですね
うちはそこそこ、今でも近所さんがそこで出会ったりとしています
普段入れない。入りにくい寺は間違えていると思います
682名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 23:24:49.50 ID:sAqmNPGA0
創価学会の帰化成りすまし韓国朝鮮人、というか日本に入植侵略移民に来た韓国人は全員
どこかの新興宗教(秘密結社)に入るのが義務だろうが
そして数年おきに新興宗教を転々と「渡っていくのがお前ら入植侵略韓国人や
北朝鮮パルチザンが樺太や朝鮮半島満州から北海道や東北から日本全国にし韓国民団
朝鮮総連日本共産党などの指令で日本全国に散っていったのも日本人にはわかってる
栗鼠=フランス大東社フリーメーソンユダヤ(パリスの都の大東社フリーメーソン韓国)
黒鼠はでぃずにーユダヤアメリカ
ご近所さん=創価学会
そして創価学会の在日韓国朝鮮人は数年で創価学会からほかの新興宗教やカトリック教化を経て
プロテスタントや既存宗教の楽な献金の少ない宗教に行くことができる
そうだろw
683名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 23:29:21.85 ID:sAqmNPGA0
なぜ創価学会で仏像のような偶像崇拝を禁止してるか知っていますか?
創価学会=イスラム教の入ったテンプル騎士団系のフリーメーソンだから
イスラム教の「偶像崇拝禁止」という掟ルールが入っているからです
684名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 23:30:37.15 ID:E0rZzKWW0
こういう商売って明らかに人の弱みにつけこんでるよね?
685名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 23:32:15.25 ID:Q/PicgUc0
>>608
坊さんが来るから、霊を見たり持ち帰ったりするのをそこそこ防げてるんじゃないのか?
大病院なんか、幽体離脱が常時起きてるわけだし。
686名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 23:34:43.57 ID:7+cSCDeN0
坊さんにいくら包めばいいの?という疑問は誰しも抱くもの
坊さんの側からすれば「階級による」ってとこだが、
僧正とか律師とか一般人には分からない
だから坊さんは決まって「お気持ちの分だけ」と言う
もし自分の階級に見合わないと思ったら、別の人に回すということ

ただし西本願寺の場合は巨大宗派でサラリーマン制度なので金額が決まっているから
はっきり○○万円だと答える
それ以下だと受けないというわけではない。貧困などの事情がある場合、あらかじめ本部に
連絡しなければならない。でないとピンはねしたと思われる
687名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 23:38:09.82 ID:lBezA8970
まだあったんだこのスレ。

憎まれっ子改め

憎まれ坊主、世に憚る

だな。
688名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 23:41:12.42 ID:2dH7dtbL0
>>677
本山から腐ってるってことじゃん
仏教は
689名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 23:45:53.90 ID:8YcL/A7S0
>>675
おっしゃる言葉に救われます
結果として葬儀社とお寺さんに200万以上払いましたが、手持ちがなく、急遽銀行に弟と走って預金崩して、弟と合わせて工面しました
おかげてそれは立派な葬儀だったのですが、お寺にはずまなかったせいか、坊さんは代理の若手のバイトでしたし、戒名も2文字というものでしたが、特段気にとめませんでしたが、戒名ビジネスと聞くと、勝手に長い戒名を書き込み、寺を変えてやろうか?とさえ思います

公民館に棺を起き、白装束を身内で着せてやって、本当の通夜をして、翌朝別れましょう会を町内や親戚など付き合いのあった人が来てお別れの時間をたっぷりとれば、本人は満足だとおもいますが
もちろん、霊柩車で火葬場に運んだりは、最小限お金がかかりますね
親族移動のマイクロバスは、タクシー会社がやってるそうで、葬儀社は中抜きしてるそうですよ

念仏をとなえられても、僕が一緒に読んで見てもぴんとこないし、本当にこの父親は仏教徒として送って欲しいのか?と疑問にすら感じます
お骨も2割も骨壷に入り切らず、8割は火葬場での供養塔に一緒くたに廃棄、その2割の骨を高価な骨壷に入れ、これをまた高い墓に納める納骨にも、坊さんは呼びませんでしたが

墓を前に念仏唱えるよりも、バカたれがこんなに早く死にやがって、とブツブツ言いながら、線香と花を生けて、1人で墓を隅々までピカピカに濡れたウエスで拭いてやりました
690名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 23:48:06.95 ID:NRdMq7cXO
戒名いらないっすで終了
691名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 23:51:23.45 ID:TxR3K6vh0
うちの親父は土壇場でカトリックに改宗したからお葬式は教会であげてもらった。
その後の一周忌とか三回忌とか関係ないので楽でいいよ、あれ。
692名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 00:01:09.34 ID:ZqWgW9gk0
ちょっと前の話だけどうちの嫁の実家の菩提寺の坊主はその町の町長やってたんだよね。
嫁のばあちゃんが亡くなったとき戒名つけてもらったんだけど、町長選のとき義父が対立候補を推したとかでわざとランクの低い戒名つけやがった。
693名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 00:05:24.09 ID:2dH7dtbL0
坊主ついに発狂

>>685
694名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 00:13:55.85 ID:eGiD3O3UO
壺買わせる霊感商法に通じるな
695名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 00:14:30.44 ID:CZqd1IJX0
>>687

憎まれ坊主、世に憚る

意味
仏法の教えを忠実に守り、解脱するため全ての煩悩を断ち切り修行する僧侶より、
金、女、酒などのあらゆる煩悩を貪り、憎まれようが己の保身を後生大事にする坊主の方が逆に世の中で幅を利かせている事から。
696名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 00:15:46.52 ID:lXwUM2GD0
普段から付き合いのある檀家以外が金払う意味ねーから
まともな寺の場合金だけ出しても上位の戒名なんてつけてくんねーよ
697名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 00:19:49.25 ID:I1RA6fXA0
>>689
一昔前ならともかく、今で布施・葬儀費用全部で200万はかなり高いです…
またあんな時に急いでお金工面しなきゃならないの悲しいですよね。。 私も父を送りました。

戒名2文字ってなんなんだろう。 厳密に「戒名」の部分は誰でも2文字なんですが
真宗さんで釈○○、の形の3文字が最小構成だと思うのですが、もし本当に2文字だとまずあり得ないです。
僧侶の側としては、大手葬儀社に紹介されるようなお寺に頼まないよう…としか言いようがないのです
申し訳ありません。

最後の一文が真実ですよね。なんの足しにもなりませんがお祈りいたします
698名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 00:26:23.94 ID:I1RA6fXA0
>>692とか本当なの?
世の中そんなに悪坊主ばっかりなのかもう情けない…
信じてもらえないかもしれないけど良い僧侶も結構いるんですよ
そこの檀信徒さんは良いんだろうけど、一般には目に触れないんだろうなぁ
699名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 00:26:26.75 ID:xaaRTzP30
ナゲーんだよカス
失せろ
700名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 00:28:37.75 ID:xaaRTzP30
堂々と今の姓名を書いておけばいいんだよ









以下書き込み禁止
701名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 00:31:17.25 ID:xWxNSrbm0
寺のお布施も含めて200万ならそんなに高くない、平均的な一般葬の価格かと
会葬者が100人くらい居れば150万くらいになるよ
精進揚げの会食まで入れてね
これが家族葬で親族だけで20人とかなら高いけど
702名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 00:32:45.77 ID:xaaRTzP30
703名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 00:39:46.42 ID:2FGI9kwxO
戒名なんて自称で良いんだよ
生きてる内に適当に好きな戒名つけとけ
704名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 00:47:25.92 ID:xaaRTzP30
以下書き込み禁止
705名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 00:49:49.58 ID:NEJxH3Ig0
どうにもお寺というものが無償で維持できると考えてる人の多いこと
普段から寺に寄り付かないで一銭も支払わない最後の最後に高額の支払いがくるんだろ
706名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 01:03:49.42 ID:X9oi84Gc0
親は両方10万だったな
生きてるうちに作っといたから本人も戒名覚えて逝った
707名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 01:33:06.42 ID:28kJMT2vQ
数ヶ月前の祖父の葬儀、良い葬儀でした。
まだ若い3代目の住職ですが、2代目の父住職を早くに亡くされてるんですよ。
10年前の祖母の葬儀では学生(仏教系の大学生)なのに、なかなか頑張って導師を務めるものだと見ていました。
10年で立派に成長され、住職としての風格が出てきたように思います。初代住職の名から、自身の名に一字を戴いた私としても感慨深いものがありました。
田舎の檀家制度って結構深いものがあるのです。寺と檀家、互いに累代の付き合いですからね。
勿論、法外なお布施を要求されることもありません。
数年前にあった本堂建て替え費用も、嫌々お金を出す檀家はほとんど無かった。
必要なものだし、仕方ないよねという感覚です。

ここで寺に対して異常と思えるほどの嫌悪感を示される方は、
そもそもが寺との関わりが薄い方ばかりなんだと思います。
都市部の方が多いのでしょうか?

まあ、私が言いたいのは、
お寺さんも霞を食って生活してるわけでは無いですよということ。
神道やキリスト教と比較するのもナンセンスだと思います。
そもそも宗教としての成り立ちや活動形態も違いますし。
戒名は自分でとか、戒名は要らないと言う方は根本から仏教への信心が薄いのだと思います。
最期だけ勝手に仏教に関わろうとしておいて、高い安い文句を言うのば傲慢でしかありません。
各々一番安上がりだと思われる方法を選ばれて、黙っているのがよろしいのではないでしょうか。
708名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 06:55:40.91 ID:xaaRTzP30
失せろカス
709名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 08:16:26.47 ID:jXomDmQd0
長文をダラダラ書いても納得させられないものは納得させられないんだよバカ。
お前らが言ってる事みーんな作り話だから。神と仏がウジャウジャいすぎる現実に気づけ。
 
710名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 08:26:02.16 ID:R9Vv+FAh0
>>707
都合の悪い肝心な金額が一切書かれていないから判断できませんな、それに不必要な前住職の
事を書き加えて文章に重みや真実味を出そうとしている魂胆がみえみえです。
あと最後に黙っていろというような書き込みも反感を買うだけですよ。
711名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 08:27:36.15 ID:nBVa4i/6O
虚業だよな
712名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 08:28:06.09 ID:9tkOaMKH0
仏教徒じゃないなら坊さんよばんで、慎ましくお別れ会だけすればいいでしょ
底辺の年収に匹敵する額をもういない人間にホイホイ使える時代じゃない
713名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 08:35:10.32 ID:dHC2ADTa0
カトリックの葬儀ミサは10〜20万円。上智大横のイグナチオ教会のような大きな教会になると
どのくらいになるのかわからないけどね。
カトリックはお布施といわれるようなものはなく、なんでも気の毒になるほど安い。
714名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 08:37:09.56 ID:CEWG1mr30
じいちゃんの葬式で寺に500満ぐらい払ってるな。

まぁ俺の世代になったらそんなのは100%無理だが
715名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 08:39:46.43 ID:tMTgVJ2c0
こういうのは法で厳しくとりしまってほしいわ
悪徳商法の占い師と何も変わらないじゃん
716名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 08:41:30.27 ID:dHC2ADTa0
>>714
500万?
神仏がいるとするならば、坊主を富ませるより、貧しい人に寄付することを望むわなあ。
仏教そのものはいいのかもしれないが、それを利用する坊主が腐敗してる。
托鉢をしてるお坊さんは尊敬できるよ。
717名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 08:43:45.00 ID:UETbwAdG0
今、住んでるとこ静岡のど田舎の集落だけど、こんな田舎でも
「家族葬」が浸透してきているなあ。
近所の人が手伝いに来る習慣が消えつつあるね。
718名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 08:44:59.88 ID:3HACwkix0
日本の宗教は二重取り社会。
死んだ者にしか対応せず、生きている者に対してのお経などはないのが仏教。
生きている者に対しての相談は神社に行けと言われる。
719名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 08:47:06.82 ID:gzT5xgT60
親の葬儀やったけど 寺は戒名つけて通夜葬儀初七日で坊さん2人来て15万でよかった それより葬儀屋はその10倍以上ふんだくってたいした内容じゃなかったな
720名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 08:50:48.00 ID:x6m7ldy60
葬儀費用が高いって
昔は地域で人手だして助け合いで葬式やってたからね
今はよそに対する人手の貸し借りも面倒くさがって
全部業者任せにするんだからそりゃお金も掛かるわな
721名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 08:53:38.07 ID:jIPWSXSlO
本来、仏教とは生者に対する哲学。
死後がどうのこうの言うのは釈尊の仏教じゃなく、後から混ざったヒンズーや道教の概念。

葬式とは、誰かの死を縁にして、遺族自身が色即是空の理を身に染みて知り、自身のために祈る行事。
お経の内容もそうなってます。
722名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 08:56:48.44 ID:lfGsHsJN0
クソ坊主を昔は信長が焼き討ちしたそうなw
723名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 08:56:58.14 ID:jIPWSXSlO
釈尊は、地獄も極楽も輪廻も霊魂も、その他の知覚できない全てのことについても、一切語らなかったのです。
死後のことなんか心配なら他の宗教を頼めとばかりに。
724名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 09:01:58.18 ID:EHPvrr1k0
>>712
葬式だの戒名なんて残された人の見栄とか満足のためだしね
自分もごく簡単な家族葬でいいし戒名なんかいらん
カネは残された家族の生活のために使って欲しい
725名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 09:02:01.16 ID:lXsPIbdL0
戒名はもともと坊主につけてたもの。
一般人には不要。
でも寺の収入って不安定だからな、取れるときに取りたいだろうな。
726名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 09:07:57.67 ID:ECXD0NU80
>>686
西本願寺でお布施の金額が決まっているという事実はないよ。
勝手にそうしてる人達がいるだけの話。
あと、今の僧侶が宗教法人所属のサラリーマンなのはどの宗派でも
そうでしょ?所得税を払ってるわけだから。
727名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 09:10:59.83 ID:qbxFPheN0
日蓮(法華)宗だと戒名に「日」がつく。
「日+俗名の1字」

オウムだとどうなるんだ。「麻」がつくのか。
728名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 09:14:13.31 ID:wJgFxKnb0
ねずみ講とこのシステム作った人って凄いと思う
729名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 09:15:58.54 ID:JJvEAqSaO
冠婚葬祭の知識も無くいきなり業者任せにする癖に業者や寺に料金が高いとキレる
どこの朝鮮人かと


なら生きてるうちからちゃんと料金や必要な儀式を選んでおけばいいじゃないの
見栄は張りたい、墓は立てたいが管理は丸投げしたい、葬式は出したい、坊主は自分の都合良く呼んで欲しい
でも金は払いたくない
でも近くに寺は維持して欲しい
でも寺には貧乏でいて欲しい
でも坊主の給料は払いたくない

こうですか?
730名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 09:21:29.29 ID:iTbZjzf30
4軒先のお寺の檀家だから絶対に逃げられない
まあ逃げる気もないけど
ちなみに戒名代は檀家一律20万円で抜け駆け禁止
子供のころからお寺でよく遊んでたし除夜の鐘もつきに行ってた
お寺に無縁な都会の人、、ある意味可哀想
731名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 09:25:47.21 ID:Mtro03Pp0
問題は年配の層を中心に異常な葬式代を疑問に感じない人たちが多いってことだよな

この風潮をなんとかしないとね
732名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 09:31:09.99 ID:iTbZjzf30
>>731
“異常な葬式代”って葬儀社に丸投げするからだろ
普通葬儀社に頼んでもお坊さんは自分のところのお坊さんだから料金ははっきりしてる
全部まぜこぜにしてごっちゃにしてないか
733名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 09:32:04.05 ID:X6DVfSZH0
神社→コンビニ
お寺→ぼったくりバー(良心的な店もある)
というイメージがあってお寺は敷居が高く感じられる
734名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 09:33:08.16 ID:YU6YNcIL0
まあ本人が望んだ、遺族が弔いたいというポジティブな理由で払うならいいけど
>>730 みたいな同調圧力馬鹿が相互監視して
払わせるようなのはおかしな話だな
735名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 09:33:16.28 ID:KjorYJWJ0
戦死した人の墓には戒名ないよね。
四角い削った鉛筆みたいな墓石に、階級と名前、所属部隊なんかが彫られている
736名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 09:38:18.10 ID:+AlR7C1h0
戦死した人にも戒名ぐらいあるだろww

「院号・居士号」がついてることが多い。

当時の日本では「お国のために戦死した人たちにせめて院号を」という流行があった。

多くの人が院号を欲しがるようになったのはそういう流行があって以降のこと。
737名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 09:50:50.84 ID:weqsPYzi0
>>650
仏教の教えは信じてないというか、その教えとあべこべのことを信じている
しかし、仏教の形(仏教らしく)葬式やって欲しいという
これまた、仏教の教えからするとどうなのかというところへ、
ランク付けなんて世俗的なことまでやるって、どうなの?って疑問だろう

答えは出てると思うが、一部の金持ちが箔をつけたいがために、
その他大勢が迷惑しているが、大きな声で言えないってだけだろう
738名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 09:51:05.16 ID:x6m7ldy60
>>735
自分のとこのお寺は戦争で散華された方には全員院号付いてるわ
村葬とか町葬でやってたみたい
739名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 09:54:37.30 ID:8lbfBjw4O
院号料だの戒名料だのってうらやましい寺の収入だよな。
うちみたいに戒名料も院号料も無い田舎の寺はどうしたらいいもんか。



葬儀のお布施は3〜20万、法事、ご祈祷は〜3万、

お寺の維持費は各家一律年間6000円
維持費さえ納めて頂ければ葬儀、法事、ご祈祷のお布施はいくらでもよし。

檀家100件で挙げ句こんな記事書かれてどうしろと。

田舎のお寺の現実も書いてほしいよね。
740名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 09:56:45.32 ID:w/K7sbC80
>>739
やめたら?
741名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 09:56:52.07 ID:iTbZjzf30
>>739
米と野菜ならいくらでも持って行っていいぞ
742名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 10:02:02.54 ID:8lbfBjw4O
>>740
一番楽だよね。やめたら先代、先々代に顔向けできん。


>>741
まだそういう檀家さんいるから助かってるようなもんなんだよね。
住職、お布施足りなかったら言えよ!って言われても言えないし。
米、野菜、魚は檀家さんがよく持ってきてくれる。

うまくバランス取れてるのかもしらん。
743名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 10:05:35.90 ID:w/K7sbC80
>>742
子供には、どう言うの?
好きにしなさい。じゃないの?
でも、それって責任逃れになっちゃうよ。
744名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 10:12:47.21 ID:ehMX+E/I0
父が亡くなった時、ウチの言い分

院号を付けるにしても、先にしたい
(そのまま付けないで置きたい)


生臭坊主の言い分

祖父母も院号ついてるから父にも院号つけなきゃダメ!
院号は今つけなきゃいけない!
以上全く根拠なし

結果50万円払って気に入らない漢字入れられた変な戒名完成
745名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 10:15:09.57 ID:Dj/KpKqu0
誰も行ったことがない死後の世界を金に変えるビジネスだからね。
人の家族を思う心は、坊主に頼まなくても自分でできる。
俺は檀家を抜けて霊園にしたから、しがらみ一切なし。
746名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 10:18:09.06 ID:8lbfBjw4O
>>743
子供いないし。自分に弟子が出来たら弟子にやらせる。

祖父、親父、自分までは世襲なので祖父のやり方でやるけど、弟子が出来たら弟子のやり方でいいかと思う。やめるって言ったって簡単じゃないから。

うちみたいな寺もあるって知ってもらいたいもんだ。
747名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 10:20:11.00 ID:HeHEA9Y50
最近身内がなくなったときにはウチの菩提寺はこちらから聞いても全然金額言おうとしなかったので
完全にこちらの気持ちで包んだ。ちょっと少なめ。
どんだけ包むかにかかわらず院号付きの戒名にするとのことだった。
748名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 10:25:22.02 ID:sfQYnqFY0
税金優遇措置もあり、坊主丸儲け。
高級外車を乗り回したり、奥さんはブランド品で身を固めている人も見たことはある。

確かに真面目に教えを説いている住職も多いだろう。
しかし地獄の沙汰も金次第と言った風習は改めねばならない。
坊さんも資本主義社会で生活する人間。神では無い。
改めろと言ってもムリな話だろう。

有識者がこのような問題提起をすることは有意義と言える。
749名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 10:29:44.09 ID:uJWh/Cxg0
宗教やもん、そーゆーモンでしょ、むこうの言いなりでしょ
ややこしいのが嫌ならキリストでやれば?
親戚で参列したけどアッサリしてたよ、三回忌や七回忌もないし、
その場ポッキリみたいやで
750名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 10:32:33.69 ID:28kJMT2vQ
払える人は何も言わない
払えない・払うのに苦しむ貧乏人が難癖をつけるのです
「オレ仏教信じないもーん」という言い訳つきで
わかりやすいですね
751名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 10:34:42.27 ID:w/K7sbC80
>>749
まず信者にならないとね。
ヘタな教会に行ったら、毎月収入の10分の1献金だよ。
752名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 10:41:37.76 ID:gJrZY0F20
うちは浄土宗だけど「信士・信女は無料です」って言われた
753名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 10:43:04.52 ID:x3dG6DsH0
>>14
並み居る(私用使用仕様の)ベンツは宗教法人名義なんでしょ。
754名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 10:54:05.81 ID:8lbfBjw4O
>>744
院号の押し売りってとこだね

院号なり居士なりはお寺や社会に対して誠実に付き合っていりゃ勝手に付くし、それに対してお寺は対価を求めるようなことはしちゃいけないもんだと思う。


ちゃんとしてりゃナマポでも院号、居士号は付く。
755名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 10:54:33.72 ID:x3dG6DsH0
>>750
おまんまがかかってる坊主が必死だな。
756名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 10:56:52.16 ID:ekjYA94UO
だって、檀家が欲しがるんだもん。
外野が文句言ってもどうにもならんよ。
757名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 11:01:06.24 ID:8lbfBjw4O
>>750
じゃ、お寺は檀家が葬儀の相談できる環境作らないと。
檀家はお布施、戒名料もブッ指せばいい。

檀家も、いくらしかお布施できません、戒名料もこれだけしか払えません。だけじゃなく、今後墓参りもします。寄付がある時は少しでも協力します。というように、将来性のある相談の仕方じゃないとダメよ。

そしてそういう環境を作ってこなかった過去のお坊さん達にも責任はある。
人間は自分の未知の世界に対しては必然的にその専門家の言いなりになる。
不幸に関しては典型的な例だよね。
758名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 11:03:55.65 ID:w/K7sbC80
日本も階級社会になる。
お寺さんは、そんな状況実感してる?
759名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 11:17:59.43 ID:u86d8XtO0
しかも税制優遇で坊主丸儲け

当然宗教ビジネスには袈裟を隠れ蓑にする悪党も群がってくる
760名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 11:24:24.39 ID:I1RA6fXA0
ずっと書き込んでる坊主だが
坊主側の意見ばっかりになってきたな…つまんない(笑)
761名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 11:28:58.92 ID:w/K7sbC80
明治に西田無学っていう人がね、スレタイの問題に取り組んで、生院徳の法名を創作した。
霊友会の教義の基礎になったんだけど、お寺さんはしってる?
762名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 11:48:34.58 ID:28kJMT2vQ
無理に仏教での葬儀に粘着しなくていいんだよ
神道でもキリスト教でもお安く済むのがあるでしょう
(収入源が違うだけで神道は祈祷・お札・お守り、キリスト教は月例献金で儲けてる同類なんだけどな)
嫌なら檀家も抜けていいんだから

富士の樹海で首でも括るのが一番安上がりじゃね?
発見されると処理する人が大変だからなるべく奥深くでな
どうせなら一族郎党そろってやるといいな
馬鹿のDNAも再生産されないし
自演で荒らすようなお前らにはお似合い
763名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 12:06:06.37 ID:LO+pEWbL0
>>762

突っ込まれて逆切れして今度は論点そらしか。人間のクズだな。
親の面が見たいわ。
764名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 12:09:23.82 ID:ZVRdVL6h0
大豪院邪鬼信士
765名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 12:09:30.68 ID:mH55Km8f0
ようそこの糞坊主。もっと勉強してから書き込めや
766名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 12:11:39.83 ID:ZVRdVL6h0
大豪院邪鬼徳居士

か。

オレが中二な院号考えたるで
767名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 12:14:55.18 ID:Vk8z/O820
墓参りっても最近はビルの中だったりしてハイテクなんだよなぁ
768名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 12:16:23.81 ID:Hi+rx2Nr0
ちょwはっかいww
769名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 13:17:30.23 ID:CVQwF92B0
生前に、自分でつけとけばいいだけのことじゃないか

ネットで調べれば、付け方の法則ってか成り立ちとか

簡単にわかるぞ
770名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 13:29:46.00 ID:xRbse/Vz0
>>739
副業、本業かもしれんけど先生?
墓地はなしで?
771名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 13:54:32.98 ID:qA9CGW4A0
戒名は玄田牛一で良いじゃん
金を払わない奴につける戒名らしいけど、この戒名を残す事で「この寺は銭ゲバの畜生坊主ですよ」ってお墓を購入しようとしている周りへの警笛になる
772名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 14:04:33.61 ID:w/K7sbC80
それ、差別戒名な
773名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 14:47:17.59 ID:8lbfBjw4O
>>770
先生もしてないよ

墓地は無し。みんな地区の共同墓地だよ。

ちなみに葬式は年間20件あるかないか。
あと、たまに町から身元不明者の火葬場のお経で5000円

毎月の祈祷会もあるけど3万程度の収入になるが、檀家さんらとお茶飲んでお菓子食ったら、いってこいで終了

盆、彼岸はお経行くけど全部で15万くらい?


よその手伝いのが全体より収入が多い
774名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 14:57:18.03 ID:I1RA6fXA0
それだど、そこの寺並びにその檀信徒は良いけど他所のお寺では
やはりスレの通り搾取してるって訳だよね
775名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 15:20:01.02 ID:krmCnIf20
>>773
でもさ、坊主ってのは本来そんな生活でいいやと割り切れる
人がなるもんなんじゃないの?先代に顔向けできないとか、
そんなのいらないんじゃ?自分ができるとこまで、やれることはやる。
でもその後は知りませんくらいの枯れた人でちょうどいいと思う
776名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 15:32:14.52 ID:wX+Ne7Cm0
納得できないなら坊さんに頼まなければいいだけだろ
戒名付けずに俗名(本名)だけで済ませる人も増えているよ
777名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 15:40:45.24 ID:+wf3+eVy0
>>398
君はこういうやりとりに首を突っ込む前に
小学校からやり直したほうがいいと思うぞw
778名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 15:41:30.11 ID:krmCnIf20
>>776
都会で生まれて、都会で生きて
檀家としての活動も無く、子供の時分に境内で遊んだことも無い
なんて人はそのほうが自然じゃない?
779名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 15:46:01.54 ID:28kJMT2vQ
↑300レスも遡って煽るカス
草生やしてる時点で馬鹿なのがわかる
こいつに建設的な意見などない
要は坊主叩きの論調で釣って荒らしたいだけ
780名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 15:52:49.07 ID:YhctKriB0
戒名って本来寺への貢献度で貰える別名なんだけどな。
本名で済ますとか言ってるが、むしろ本名ってのは寺では上位にあたる戒名だったりする。
寺の中での名前が戒名なんだけど最近死ぬまで寺と接点無い奴多すぎるんで金で寺への貢献度示したってことでとりあえずで授けてるモノ。
本来なら戒名無し(=無名)で埋葬されるハズなんだけどね。
781名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 15:57:50.48 ID:w/K7sbC80
>>780
そう勘違いしてる人多過ぎ。
仏弟子になるため戒を授けられた証。
真宗は戒が無いから法名。
782名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 16:17:45.33 ID:ZrW7akK40
「戒名」は寺にどれだけ貢献したかによって変わる
生前に多額寄付したか死後に多額寄付したかによっては変わらない

多額寄付しない者には多額寄付してない戒名を与える事は当然なのである

多額寄付しない者が差別と言って騒いでいるだけ

新興宗教の創価学会あたりが問題化しようと必死になっている
783名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 16:22:01.72 ID:YhctKriB0
>>781
前提無しでそういうことにしとかないと戒名売れないからな

葬式に坊さん読んでお経ライブ開催してもらうことの意味しらないから >>1 みたいな変な話になる。
仏業界は一応差別はせんことになってるから救ってもらえるんだけど、住職って窓口業務で話がおかしくなってるんだよ。
784名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 16:48:48.61 ID://10H6Gl0
この中では浄土宗が一番格安だな。
なんせ イオンなんかより超格安な大阪・一心寺があるしな。
浄土宗の坊さん連中から聞いたら
イオンなんて高い高い 浄土宗が本気出せば、超格安で葬儀出来る方法なんぼでもある。
イオンみたいな大手の葬儀会社なんて潰すぐらい朝飯前だそうな。
785名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 17:00:05.58 ID:nIPsoDWj0
ある講演会に出てきた坊さんが
「家族葬や友人葬の出現で、これからお寺の生き残りをかけた
葬儀モデルを模索し始めている」
うんぬんとやっていたが
ひとつの都市に各宗派の二つぐらいしか残らないのではないだろうかと
いう結論だったな。
786「ガスライティング」で検索を!@転載禁止:2014/03/20(木) 17:07:23.88 ID:VjJ6BF210
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


↑マスコミや、カルトのネット工作員がやっていること

TVなどが、偏った思想や考え方に染まっているフリや常識が通じないフリをする人間をよく出演させるのは、
カルトよりキチガイに見える人たちを作ることで批判の矛先をカルトから逸らすことが目的。

リアルでもネットでも、偽装左翼は自分たちの主張に正当性がないことを自覚しているのでまともに議論をしようとしないのが特徴。
787名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 17:07:34.03 ID:X/mWYIvl0
>98
真宗では院号は本山への手数料が2〜3万いるだけ。
20万とかぼったくりすぎ。他の寺に変わったほうがいいよ。

とはいえ一番安いのは真宗だね。
788名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 17:17:05.81 ID:I1RA6fXA0
>>787
待て待て
真宗、とりあえずお東(大谷派)の院号は本山に20万円収めるのは本当だよ
だからたいていの場合、最低限はその金額だ
その金額以下だと、お寺が被っているか…もしくは無届け
789名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 17:51:04.11 ID:X/mWYIvl0
>788
ごめん適当いった。
でも真宗本廟収骨と同等の扱いの相続講で12万やから院号だけなら8万でいけたはず。
ちょっと調べてみる
790名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 17:56:25.45 ID:dP1tqmEx0
父方と母方は同じ宗派だけど、真面目な僧侶と生臭坊主の差が激しい…
うちは改葬して公営霊園にしたよ
791名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 18:06:05.99 ID:FSF0Stw30
>>23
もういい加減にしろよ、創価学会」
室町幕府時代の寺院が農民に戒名なんかつけるわけないだろ?
そもそも農民一揆の多い一向一揆は浄土真宗ではないか!
これにどうこたえる?_
792名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 18:06:39.90 ID:vIzcHx640
寺も墓も要らないんだよ
793名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 18:08:29.41 ID:Itv/a9J/0
ID:0nNYay7H0
 ↑
これが典型的仏教徒です
794名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 19:18:40.64 ID:ud+Y6HzN0
移民を入れて福島を応援

チェルノブイリで一番深刻だったのは、心筋梗塞だが、それ以上に人々を苦しめたのは精神障害だった
精神異常が事故前の数百倍発生するようになり、街中異常者だらけということになった
交通事故も激増、まともな社会生活を送れる人が減り、次々に死んでいった
代わりに外国移民が送り込まれた
https://twitter.com/tokai ama/status/444580812818632704

ベラルーシ、ウクライナはチェルノブイリ事故による膨大な死亡、
人口の劇的減少を隠蔽するため、汚染地帯に外国人移民を大量に送り込む政策を行った
東海アマは必ず自民党も同じ政策ととると指摘してきた!
https://twitter.com/tokai ama/status/444577073059741696

東京神奈川の水道水汚染は非常にひどい!
下の方を見て御覧
びっくりする みんな毎日g1ベクレル近い水道水を3gも飲んでる
https://twitter.com/tokai ama/status/446390857395355648

体調不良を訴え病院にかかった東京の友人。医師はリンパ腺が腫れているが原因不明と言われた。
娘が被曝について話そうとしたら話しにならない。これが東京の現状。
https://twitter.com/nekoyabunraku/status/446210421800706048

「葬儀屋繁盛」「52歳 くも膜下出血」「車の中で亡くなった」「朝起きて急に死ぬ」
「突然意識がなくなる 寒い」「心筋梗塞 突然倒れてそのまま死亡」
「バス内での心筋梗塞突然死」「朝起きたら兄が死んでいた」「脳内出血で恋人が死んだ」

【訃報】 数日前まで元気一杯だった上杉裕之・前世田谷区議(50歳)が「くも膜下出血」で急死
Lyrical Lifeのギタリストの岡田航さん(32)が急性心不全で死去
漫画家のZION氏(25)が死去
795名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 19:25:30.14 ID:a9/tDuBo0
高額のお金もらっときながらえらそうにふんぞりかえって、お金を払う方がペコペコしてる。
おかしな職業だよな>宗教って
796名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 19:34:12.90 ID:I1RA6fXA0
それが宗教の良い所じゃないの?
なかなか金払って頭下げるなんて、出来る事じゃないじゃないか
797名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 19:49:48.68 ID:LH3HUpB20
寺の都合に振り回されるのはうんざり。
もうまんどくさいから「雲黒斎勝手〜」と「漆黒斎玄関〜」の
二つに集約しろよ。
798名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 19:49:49.99 ID:nOX3BXf20
病院に行って、お金払ってお願いしてるじゃん
799名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 19:58:29.20 ID:FSF0Stw30
一般信徒は院号なんかつけないよ。それで金もそんなにいらないし
仏教徒でも葬式は地方の役所に行ったら安く住めるし
1945年以前の仏教寺院はまた違ったけどね
宗教関係に関しては時代時代で変わっていく、1番秘密結社のいろんな秘密が入って気安い組織団体だから
800名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 20:04:56.46 ID:FSF0Stw30
織田信長はイエス会系の秘密結社の入会儀式「髑髏杯」をやった大名だよな
あれを反宗教ではなくイエズス会天ぷら騎士団の秘密結社だと見抜けないようじゃ馬鹿だな
日本の場合鉄砲伝来やキリスト教を伝えたのがスペインのボルジア家のユダヤ人テンプル騎士団系の
秘密結社だったというだけで、大天使ミカエルの国になってる、そうだろw
その後徳川家ではオレンジユダヤオランダ長老派のユダヤ商人と出島から
秘密儀式と武器と商売をやる契約を交わしたんだよな
801名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 20:06:52.00 ID:X/mWYIvl0
>796
やっぱ8万でいけるやん。
802名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 20:10:54.77 ID:ka1NXS//O
職業宗教の連中は基本的には下衆なんだよ
純粋なバカが騙されるんだよな


宗教に関わって下衆な生き方するほど罰当たりなものは無いよ
803名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 20:11:07.39 ID:FSF0Stw30
それから創価学会が抜けられないのは「イスラム教の入ったテンプル騎士団の秘密結社だから」
仏教や日本神道キリストヒンズー教などは自由に拐取できるが、イスラム教系は一生抜けられないでしょ?
それは戦前の日本人が作った創価楽器ではなく池田大作朝鮮人蛾イスラム教の入ったテンプル騎士団系の秘密結社会員だったから
創価学会SGIは「在日韓国朝鮮人はキリスト教に洗礼しようが神社に移行が自由なんだから
日本人の創価学会員は在日韓国朝鮮人幹部に一揆や反乱や革命を起こして創価学会内の日本人信者が
上層部帰化韓国朝鮮人幹部を暗殺毒殺事故で殺していきなさい
804名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 20:13:25.75 ID:I1RA6fXA0
>>801 調べてみた
ホントだね。 ご、ごめんw
聞いただけの話しで、思いこんでたわ
805名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 20:14:06.08 ID:FSF0Stw30
創価学会SGI池田大作秘密結社は日本政府に税金払え!
806名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 20:36:39.40 ID:lXwUM2GD0
都会住みで普段寺となんの関わりもなくて死んだ時だけ金払って戒名つけてもらうってのがそもそもおかしいんだよ
そんなのバイト感覚のクソ坊主が来て当たり前だろ
普段から檀家としてつながり持つか完全に葬式に坊主呼ばないで済ますかすればいいだけ
807名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 20:57:44.72 ID:XjwrUHz80
>>784
一心寺は確かに良心的なシステムだと思うけど
他の浄土宗のお寺さんは一心寺のようにはいかないのでは?
808名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 21:29:55.29 ID:xWxNSrbm0
>>784
総じて禅宗はお布施が高額という感じだがな
うちの近所じゃ
20万〜真(西)、真(東)、
30万〜50万〜浄土宗・臨済宗・日蓮宗・真言宗・曹洞宗
って感じだよ
天台宗と黄檗宗はあんまり近所に居ない
809名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 21:43:13.91 ID:/ydpAIcl0
>>707戒名は自分でとか、戒名は要らないと言う方は根本から仏教への信心が薄いのだと思います。
最期だけ勝手に仏教に関わろうとしておいて、高い安い文句を言うのば傲慢でしかありません。

だいたい坊さんからして「仏様を信心してるのか」疑問だと小一時間。
信心してれば、 庶民に金の値段で戒名の位を変えるのはおかしい。
皆一律にしろってこった。
810名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 21:58:09.49 ID:JiYSf+JX0
プークスクス
811名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 22:30:27.79 ID:w/K7sbC80
先ず自分が仏の教えを信じてるか?
葬儀を習俗と考えてるか?

話はそれからだ。
812名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 23:01:52.11 ID:2TfVunD70
生臭が適当につける名前に金は払いたくない
税金免除されてる癖に埋葬断るんじゃねぇよ、糞が
813名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 23:20:59.99 ID:w/K7sbC80
ほらね、今の日本に仏教徒がどれ程いるか?
輪廻なんか信じちゃいない。極楽浄土も信じない。

だったら、故人を本当に偲ぶ方法を考えるべきなんです。
814名無しさん@13周年@転載禁止
え、埋葬って家族が勝手にできないのか。