【社会】3歳児が新幹線ホームから転落 駅員が救出 新神戸駅
★3歳児が新幹線ホームから転落 駅員が救出 新神戸駅
神戸新聞NEXT 3月16日(日)21時20分配信
16日午後6時40分ごろ、神戸市中央区の山陽新幹線新神戸駅で、東京発広島行き
「のぞみ117号」に乗車しようとした男児(3)が、列車とホームの間に転落した。
駅係員が非常停止ボタンを押し、男児を救出。約10分後に運転を再開した。
JR西日本によると、駅係員が母親とともに隙間から手を伸ばし、約1・5メートル
下の線路に落ちた男児を引き上げた。男児にけがはなかった。同駅のホームは
カーブしているため、列車との間に広い部分があるが、乗降する場所は他の駅と
同じ程度という。
この影響で上下計6本が12〜2分遅れ、約3300人に影響した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140316-00000010-kobenext-soci
2 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/16(日) 23:27:49.18 ID:2+BIETdD0
人生に疲れた
http://www.data-max.co.jp/2014/01/12/post_16455_yh_03.html https://twitter.com/search?q=%E8%87%AA%E6%B0%91%E3%80%80%E7%B5%B1%E4%B8%80%E6%95%99%E4%BC%9A&src=typd .∩,,,∩
.∩,,,∩ツイッチ ( ・(ェ)・)
( ・(ェ)・)
http://ja.twitch.tv/ ゚し-J゚ ( ・(ェ)・)ツイキャス
゚し-J゚
http://twitcasting.tv/ .∩,,,∩
.∩,,,∩ ( ・(ェ)・)
( ・(ェ)・) ∩,,,∩ ゚し-J゚
゚し-J゚ ( ・(ェ)・)twitter
゚し-J゚
https://twitter.com/ / ,ィ〃//゙ヽ. ヾ ヽ::::::::::::}
/ ∠_ `'、 ゝ:::::::::j
{ /,.=、` ,.ニ ̄`メ ヾ }:::::::メ
ノ)イ1仆..} ri⌒ヾ ソ苺ト、::::/
リソ,,`ー' . 、、::;♪ 仆⌒!ソ
八 、_  ̄ '' ,.!|f_ノリ
∧_∧ ヽ. ィルリ♪楽 (⌒─⌒)
(´・ω・`) ` ー┬ トx ((´^ω^))
( o旦o ) '^~  ̄く(__ ___/ ,ゝ 、 (∪ )
|__| /桃♪ r一'~´ ヽ、|__|
/ レヘ、___//.:::::.ヽ\ 入/ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
え、まだ「●●●、●■●■」?
https://twitter.com/search?q=%E8%87%AA%E6%B0%91%E3%80%80%E7%B5%B1%E4%B8%80%E5%8D%94%E4%BC%9A&src=typd&f=realtime https://twitter.com/search?q=%E7%B5%B1%E4%B8%80%E6%95%99%E4%BC%9A%E3%80%80%E8%87%AA%E6%B0%91&src=typd&f=realtime
どんだけ鈍くさいガキだ。
子供なら一番緊張する場面だろうに。
列車の連結部分とか、昔はすげー怖かったよな?
鈍臭いガキだな
親なにやってんの
トッキュージャーがおる駅か?(´・ω・`)
8 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/16(日) 23:30:08.28 ID:9KC3KiEl0
賠償金払えるのこの3歳児は
いくら子供とはいえ
落ちるくらいにホームに広い隙間ってあるのか?
お母さん…
まあ、無事でなによりだが
11 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/16(日) 23:32:57.31 ID:u66GDu/K0
12 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/16(日) 23:34:17.97 ID:oTDQcw7h0
カーブしてるから確かに隙間はある
だがだからこそ親がちゃんと手をつなぐなどして落ちない様にすべきなわけで
>>4 昔は結構な隙間が空いてたが今はそうでもないよな?
14 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/16(日) 23:38:05.73 ID:n5S32QTjO
スポッと落ちるスポットがあったようだね
15 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) @転載禁止:2014/03/16(日) 23:39:14.91 ID:ynWjsqIX0
.
別に新神戸駅には、ホームドアがある。
新幹線が動いている時には近づけない。車掌に連絡してゆっくり救出すればいいだけ。
16 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/16(日) 23:39:53.91 ID:KRaZcHJy0
今日もスーパーの駐車場で二歳くらいのガキを一人歩きさせて父親は横目で見ながら母親が車から降りるのを待っていた。
ガキは一人で店ん中に入って行ったがあれは轢かれてもおかしくない。
親の危険意識が薄すぎる
18 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/16(日) 23:42:03.70 ID:u66GDu/K0
19 :
名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/03/16(日) 23:43:41.57 ID:665a29Ah0
またロビンマスクか
20 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/16(日) 23:45:25.40 ID:oINiiB9i0
三歳児から目を離す親か
21 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/16(日) 23:46:05.82 ID:dlB4HV620
>>9 10年くらい前なら水道橋だか飯田橋かどっちかのホームに、ちょっと細身なら大人の男でも落ちかねない隙間があった。
今は知らね。
1.5mもの高さからろくに受身もとれないガキンチョが転落して
ケガもないっていうのが不思議だ。
23 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/16(日) 23:47:06.06 ID:DSNNe7CC0
携帯やスマホ見てて、ガキんちょ見てない馬鹿親ばっかり。世も末だ。
狭いんだよね新神戸のホーム
大阪モノレールの駅?って感じで新幹線に乗る気がしない
間違ってホームと反対側のドアを開けてしまう事故がこの前あったけど、
東武浅草駅なんてホームと同じ側のドアを開けても危ないだろ。
26 :
"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆P2h1qdq9WM @転載禁止:2014/03/16(日) 23:49:36.48 ID:u/d8EDQ70
手を握っててやれよ・・・。
新幹線乗るってことは、荷物も大きいだろうってのは分るけどさ。
27 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/16(日) 23:50:05.99 ID:VHHm4kVEO
>>9 東武浅草駅ホームには、カーブで50センチぐらい隙間が開いてる場所がある
さすがにそこは通行禁止になっていたけど
28 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/16(日) 23:50:40.39 ID:GgznNWN80
東武浅草駅はホームと電車の間が50cm以上開いてたよね
花火大会の時とか、浴衣を着た女性が大股広げられなくて
乗車を断念したりとかあったな
あまりにも危険なので今はそこからは乗車不可になったけど
この前電車の床に幼児を2人寝かせてスマホいじってる馬鹿女がいた。今の親って放置が多いな
30 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/16(日) 23:55:54.78 ID:PYpOP1F00
ホームから飛び込み人身の現場に居合わせたことがある。
向かいのホームに停車した電車から、駅員・救急・警察の仕事っぷりを
眺めてて、働く日本人すごい、かっこいいと思ったよ。
三歳児相手に悪態をつく、みっともない奴らはなんなのかねぇ
32 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 00:00:15.31 ID:7xOvzflJ0
列車の到着に合わせて隙間埋めを出すとかやりようはあるのに一向に改善しないよな
33 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 00:02:00.85 ID:8Do2rBGgO
また兵庫か
34 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 00:06:30.12 ID:3AtsZJVp0
親どこ行ったんだよ
36 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 00:20:49.36 ID:cwkO0xbY0
37 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 00:25:32.68 ID:AVEGgA2/0
俺も名鉄名古屋で落ちた事ある。特に賠償は請求されなかった
38 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 00:25:57.16 ID:GW6WsRmnO
>>32 丸ノ内線に久しぶりに乗ったら、電車とホームの間に足場が伸びてびっくりしたなw
親を見せしめで捕まえろ
子供から目を離す親への警告に
40 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 00:26:45.08 ID:ns1o+jHK0
41 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 00:28:35.62 ID:gzQuMmZH0
3歳って幼稚園児よりも前くらいなのか
そりゃまあ駅と電車に少しスペースがあれば落ちるかもなあ
ホームと電車がおそろしく開いてる駅って対策する気あるのかね
飯田橋で白い杖の人がいたからさすがにあそこは手を貸したわ
44 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 00:32:11.36 ID:YdX3pTVcO
馬鹿親め
45 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 00:35:35.57 ID:+xF3sIoAO
飯田橋でリーマン落ちたの見たことある 電車とホームの間から頭だけ出てて笑った
3才児を持つ親だけど電車のホームで手を離すとか有り得ねーよ。
47 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 00:37:13.63 ID:exZKdcx90
無職ニートに子持ちの親を叩く資格は無い
子供を作らないお前らは国家に貢献してないクズだ
48 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 00:37:46.42 ID:2Pj/XKUY0
>>4 >>13 台形の鉄板が交互に重なってる床とかな。
そして周りはアコーディオン状の風よけ…懐かしいなw
まあ、怖いというよりうるさい感があったな。
連結近くの椅子に座ると眠れんかったなぁ。
今は本当静かになったよ。
49 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 00:39:34.54 ID:wa3prrhlO
三歳児がなぜ転落するんだ???
普通、3〜4歳なら親が手を繋いで「隙間がある」事を教え注意を促すだろ、
チョンじゃあるまいしガキを野放しにするなよ。
って、まさかチョンか?
飯田橋(総武線)
大船(横須賀線/ホーム横浜寄り)
ここの開きっぷりは本当に怖い
さっさと対策しろ
51 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 00:40:43.15 ID:WWJHeEtsO
親が悪い
賠償金取ってよし
52 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 00:41:12.80 ID:B36gf37e0
>>4 それ以前に3歳児を自力で乗車させようとする 「母親」 なる人物は頭おかしい
親を叩いてるバカがいるけど、今回の事故は手をつないでても防げないだろ
こういう事故で親を叩いてる奴って自分の子供どころか結婚すらしてない底辺負け組だろうね
子育てしてないから現実を知らない
>>9 新神戸駅は列車とホームの隙間への注意アナウンスが必ず流れるから、隙間が大きいところがあるんでない?
>>52 三歳児ってあんたが考えてる以上に発達してるよ
電車の乗車くらいでいちいち抱っこする方が少ないわ
いかにも子供がいない奴の考え丸出し
>>55 三歳児は手を繋いで乗車するのが常だろう。
57 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 00:56:02.55 ID:dRz82Ect0
>>56 手を繋いでいたって今回の事故は防げないでしょ
隙間にスポッと落ちたらおしまい
昔は結構ホームと電車に隙間があって
子供が落ちるって話はよくあったんだけどな
最近は大分改善されてるかえら、親も注意不足になってたんだろうんね
60 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 01:04:09.98 ID:wa3prrhlO
>>53 防げないって一体何件の事故が起こっているんだよ、このバカ親の子だけじゃん、
てか、危険な場所で野放しにするバカが「子育てが大変だから」で片付けようとしている事自体、
たんなる親の責任逃れじゃん、
よく子供を自分の過失で見殺しにする親の言い訳じゃん、
電車好きな俺はよく子供を連れて電車に乗ったが、次男を抱っこしてても長男の手は離さず、
「隙間があるから落ちるなよ」と毎回声をかけて乗降していたよ、
子供の躾だけじゃ無く、大事な命には変えられないからな。
61 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 01:06:18.75 ID:qvrMbJ0+0
こういうスレで「子供いないからわkらないわよキー」ってのは
大抵馬鹿な行為で子供を怪我させた経験がある馬鹿母親
反省したくないから「子供いるワタシは偉い!子供はケガして当たり前だけど、
社会のせい周りのせいだから母親を責めるな」という持論をブチかまして勝った気になってる
62 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 01:12:50.08 ID:q4EDLyhP0
うちの3歳の子は落ち着きが無い
乗車するまでの間は奇声あげようが泣こうが
我慢させて必ず抱っこするか手を繋ぐ
電車乗ってもすぐに車内に走り出すから危ないし
乗車までのたったの数秒も抱っこも手繋ぎも我慢させない親がいるんだね
63 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 01:15:22.25 ID:wa3prrhlO
>>58 手を繋いでいてホーム下まで落ちるって、
親が手を離すのか!
殺す気満々の親だな、こえ〜な、
しかも、手を繋いでいても無駄だったら野放しにするって、
子供の安全なんて放棄してしまうのか恐ろしい考えだな。
親がアホ
>>21 飯田橋やね。
あそこは結構カーブしていてホーム中程の辺りは電車とホームの間が広く隙間があいている。
66 :
"(,, ゚×゚)"剃毛侍 ◆P2h1qdq9WM @転載禁止:2014/03/17(月) 01:47:11.54 ID:NHPITfbS0
こうして見ると、軽いモコモコしたものをリュックサックに詰めて、
子供に背負わせとくのもアリだな。
つっかえて落ちにくくなる。
よかったね
助かってよかったな
間違いなくDQNネームだよ
70 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 02:01:49.56 ID:3RqQ6DmH0
>>60 自分も心配性だから同じだw
ホームでもそうだけど子供から手を離す勇気はないな
残念
72 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 08:41:47.49 ID:lO2DI2ZU0
73 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 08:48:38.93 ID:BZ0eiM9u0
この駅員がヒーローだろ。
三歳児を日帝残滓の悪名高き弾丸列車の末裔である新幹線より救い出したのだから。
74 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 08:54:37.25 ID:XUq2DrgIO
前もあったよな、乗り込もうとした子供が隙間に落ちんの
なんでそんな隙間出来んの?
主に東北新幹線しか乗らないが、子供落ちる程の隙間なんて見たことないが、乗車駅によって隙間空くのか?
75 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 08:58:35.52 ID:fUtgxMYMO
神戸らへんは大人でも怖いくらいに電車とホームに隙間ができるよね
76 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 09:27:08.23 ID:mXdQrtnLO
何で親が手を引くなり、抱きかかえるなりしないんだ?
いい加減なバカ牝だな!
他人様に迷惑かけるな。
78 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 09:35:06.01 ID:NmhLsxt8O
これって何?遅延による損害は自殺の時みたいにこの3歳児が払うの?
いきなりハードな人生だな
「親が悪い」
は、まぁそうかも知れんが3歳児ってのが微妙だな。
いろんな理屈とか危険性も分かりだしてくる頃で、
親にちょっと油断があったかもな。とは言え普通は
あの隙間なら抱っこして乗り込むと思うけど。
80 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 09:41:37.97 ID:SnC7KZzcO
カーブの隙間でかすぎ
で思い出すのは下落合だな
20cmはあいてるから
81 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 09:42:35.99 ID:hFpXUiaZ0
新神戸駅って暗いよなあ
こんなの親が放置してたんでしょ。
乗車時の一番緊張する場面なんだよ、どうせ下の子抱っこしてて見てないとか
普段から一人で何でもやらせすぎとか。他人に迷惑かかるので犬のリードみたいなのでつないどけと思う。
83 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 10:16:27.38 ID:4oKtebh20
>>62 犬以下じゃねーか。
ちゃんと躾けるか、
躾けてから外に連れ出せよ。
>>82 迷子紐でつないでても、落ちたらどうしようもない
そもそもアレは「手をつないでいてもとっさに手を離して走り出すのを阻止するため」の補助的な道具でしかないから
っていうか、親責めてる人は子育てしたことないんだろうなぁ・・
85 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 10:40:05.86 ID:k0EUT1wg0
>>84 放置っ子カミングアウトですか?
乗り降りするときは危険なので親が側で見てるのが当たり前。
エレベーターでもエスカレーターでも自家用車の搭乗でも同じだよ。
見てないからバックで我が子を轢きころすのね。
多動の癖に放置の親多すぎ。特にダンスィわね。
駅員さんの名前はきっとテリーマンだろ
そもそも、新神戸のホーム柵はホーム端から距離が離れている旧式だから、親が子供をコントロールできる状況下に無いのは色々と不味い
到着した新幹線車両のドアが開くのを見て子供がダッシュしようものなら、柵の外側に向けて移動中の降車客と鉢合わせて別の事故に発展し兼ねない
88 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 11:00:17.83 ID:q4EDLyhP0
>83
おまえはノーリードで散歩させる犬の様に子供を放牧する親か
電車に乗る一瞬ですら我慢させない事を批判されてが恥ずかしいの?
責任は親か?否か?
この手の事故につきものの考え方の相違プラス本件では
新神戸のホームと車両間の隙間を知ってるか否かで別次元
の話になっちゃうよ。
頭が引っかからなくて良かったな
91 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 12:00:42.37 ID:lO2DI2ZU0
>>84 俺は一人で3人連れてよく外出してたけど電車やエスカレーターの乗降なんかもっとも気を使う瞬間だろ
もちろん手も繋ぐが
「足元よく見て跨げよ!隙間に落ちるからな!」って毎回声かけるのが普通
電車とホームの隙間に落ちるなんてのは親の注意が足りないか、
子供が
手に負えない程の発達障害かどっちかだよ
新幹線のある駅で
落下防止策に仁王立ちになって登った子供がいたので
危ないよと注意したら
「あたしが怒られたじゃない」と逆切れしてたシングルマザーがいた
新神戸は下り線は右カーブになるんだな
って言っても新幹線だから緩やかだし、乗降は車両の端だし大した隙間じゃないだろう
そんなんで落ちてたら飯田橋なんて渡り梯子なしじゃ乗れないぞ
94 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 12:15:17.52 ID:lO2DI2ZU0
>>92 なんでシングルマザーってわかったんだよw
95 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 12:15:58.71 ID:pzME9Mn/0
96 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 12:17:30.75 ID:sbhZCEDO0
「そうだ、子供をちゃっと保護しないお前が悪いにだ」と言ってやったか?
98 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 23:57:11.94 ID:B36gf37e0
>>55 ワロタwww
おまえに子供が居ないことはよく分かったw
99 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 00:00:35.89 ID:lTVS6G0j0
100 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 00:14:27.63 ID:JFT43j0qO
何歳から手を繋がなくて大丈夫なのか教えて欲しい。
こちら二歳半の子持ちです。
101 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 00:19:01.26 ID:/g1ij7FzO
>>100 小学校高学年くらいまでは手ぐらい繋いでやれよな
103 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 00:26:49.53 ID:PAtWEAiW0
親どもを幼児虐待罪で逮捕しろ。
成人しないうちは普段子供にどんなに目をかけてたって
事件事故になれば親は叩かれるもの
四六時中見ていられるわけがないとかそういう現実は関係ない
子供の事件事故は原因が何だろうが親の責任と世間は見る
世間の親と子供がそう見る
105 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 00:38:25.84 ID:PabUro500
無責任な親は子供を作らないでほしいと思うけど
無責任な親ほど考えなしに子供を作る行為をするから
結果的に馬鹿な子が増えるんだよな
>>8 子供が15歳になるまでは母親がお風呂で働いて返し、中学を出たらニコヨン決定です。
兵■県神■市ソ-プ街近辺 NT公園付近在住のサイコパス『Ko松』
.(::(:::(::::/ ̄ ̄ ̄ ̄\::::::):::)::)
(::(:::(:::)/・▼ ▼・\(:::):::)::)
.(::(:::(:::)  ̄ ̄  ̄ ̄ (:::):::)
(::(:::(:::) (||||人||||) .(:::):::) NeeとU子とCheeに逆らう奴は
(:::(;;;) \ | .(;;;):::) < ぜったい許さんで〜
(:::(:::\ \_| /::::):::)
/ ̄| ̄|\ ||||||| /| ̄| ̄\ 内妻が不■受給?のMr.高級車『Ko松』
108 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 03:01:53.57 ID:oTeHxuVQ0
兵■区 福原そば西■聞通 NT公園で有名なDQN『Ko松』とボッシー内妻『N山U子』
◎『Ko松』と長年同居(事実婚)の内妻「N山」は【母○手当】を今だ不■受■?
●「N山」は高級車持ちの内縁夫『Ko松』がEXILEっぽい顔立だと自慢しまくる男惚けネグ●クト
●『Ko松』は軟弱な現代っ子を憐れむ熱血教育マンを演じ保護者(母親)達を巧みな話術で洗脳
◎要注:『Ko松』の趣味&特技は男のくせに他人の噂話や情報を他所で【吹聴】しまくる事!!
●内妻の息子(消防)の学校行事(運動会・○○発表会など)でも二人は人目憚らずイチャつくバカップルw
※マンション下の駐車場を優雅に2台分保有?(高級車含め所有車2台?)
109 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 03:14:44.09 ID:9waAHMU50
3歳児が自殺志願者か・・・世も末だな
>>92 今や「恐いオジさんに怒られるからやめなさい」はデフォだ。
111 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 15:45:54.52 ID:m41T5buU0
親、尊敬する
スパルタ教育しっかりやってる
112 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 15:53:28.77 ID:wM/QTV/g0
>>31 親が手を引いてあげればよかったのにね。 っていうことだと思う。
ドアとホームに渡しを作らないJRが悪いとか裁判になったりしてwww
114 :
名無しさん@13周年@転載禁止:
案内放送で
「列車とホームの間が離れている所がありますので足元にご注意ください」
「小さなお子様連れの方は手をつないでご乗車ください」
こういうの流れてるけど聞いちゃいないんだろうな