【社会】葬儀費用の稼ぎ頭「戒名」 正式な由来も根拠もなく寺の都合 「死者を金で差別するようなランク付けに疑問」★4
>>937 > それでは凡夫と一緒じゃ。
> 共倒れになっては意味なかろう。
共倒れになって初めて分かち合いだろ?
うちももうイオンのお葬式にするわ。
火葬して骨にして骨壷だけは豪華なのにして、集団墓地に納骨するわ〜。
954 :
発毛たけし ◆ayiO.z1dnU @転載禁止:2014/03/17(月) 00:36:40.49 ID:Joh93In80
だから仏教てのは
あーだこーだ問答が好きだろ
人間が 自己の自立を目的とした修行だから
神道は人間を越えた神様を感じる力を養い
敬い、大事に感謝していくもの
955 :
紅茶飲み(゚д゚) ◆MILKTEAwJUd. @転載禁止:2014/03/17(月) 00:37:03.00 ID:MafbtDX60
>>946 他業界からの参入も活発になり(●オンとか)、既存の価格破壊が起きているから
●タミが葬儀業へ参入するのも時間の問題かも
956 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 00:37:17.26 ID:+b4M9ZIQ0
>>947 なにこの小学生みたいな反論www
こいつ頭弱すぎだろwwww
957 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 00:37:33.17 ID:ANhQZZ9F0
>>937 まるで観音経のようなことをいってるじゃないかw
958 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 00:37:47.23 ID:MttdtY4h0
神道は安くすむよ
うちの方(群馬)だと、神主への「お手当て(笑)」は十万円以下。
祭事(法事)の時は三万円以下かな。
959 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 00:38:03.59 ID:vEpWa5v/0
>>937 共倒れってなんだよ
凡夫はその苦しみの先に悟りが開けるんだろ
坊さんも金がなくたって包蔵菩薩の言うとおり仏になれる
法蔵菩薩はいつでも仏(阿弥陀仏)になれる身なんだけど、「衆生を皆救わないうちは私は仏になるわけにいかない」と
誓いを立て、衆生を救うために「あえて」菩薩にとどまったんだよ。
ああ一人救ってもだめなのか
960 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 00:38:11.66 ID:eQ1tq/GP0
ID:4cLlbjpD0
都市部と地方民とどっちが見栄張ってるかだけ教えてくれw
ログで読むからレスよろしく!
おやすみ
961 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 00:38:37.18 ID:pEn6J6dZO
>>906 だったらやらなきゃいい。それだけだろ
自分は別に戒名つけたくない人はつけなくていいし葬式の必要感じない人はしなくていいと思ってるよ
なんとなくしたほうがよさそうだからするけど高すぎじゃね?というなら
こういう理由でお金高くなってますというだけ。
それがおかしいという人は他をあたってくださいと。
自然淘汰ってのはごもっとも
ただでさえ人少ない田舎だから前にも書いたけど自分は寺継がないけど、
今後寺が生き残るには戒名などがどういうものかきちんと説明できる人が必要と思う。
今はその説明がなさすぎる。なんとなく坊主が多すぎる
聞いて納得できないならしなけりゃいいよ
宗教は仏教だけじゃないんだから
なんにせよ残された家族が悩まないように葬儀はこんなのでやってね!と遺書残しておかないと
あとあと面倒かもだけど
962 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 00:38:49.65 ID:0nNYay7H0
>>954 つ 天皇神格化
つ 世界大戦
神道には「教え」は無い
シャーマニズムに近い
963 :
発毛たけし ◆ayiO.z1dnU @転載禁止:2014/03/17(月) 00:38:58.23 ID:Joh93In80
>>942 本当の歴史を知らないのは君だよ
その前がある
数百年前など子供みたいなもんだ
965 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 00:39:14.22 ID:ISSWKET10
>>945 本物のお坊さんであるなら、衆生を導くための方便なのじゃ。
偽者なら詐欺師かもしれんがの。
>>948 それは解脱ではないのじゃ。
>>952 そこまで分かち合っても、衆生が救われなければ意味はないのじゃ。
>>956 真理は小学生にでも分かるくらい簡単なのじゃ。お主は小学生未満のようじゃがのwww
966 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 00:39:14.80 ID:Z8ZQfixrO
歴代将軍も戒名があるわな。
967 :
958@転載禁止:2014/03/17(月) 00:40:02.63 ID:MttdtY4h0
追伸
神道の場合、神主の言動やツラが気に入らなければ、次の時、ほかの神社の神主に替えられる。
檀家制の寺と違い、拘束されない。
>>937 お釈迦さんの言葉と真逆だな
人格など優れた者とだけ付き合えと言ってる
「だけ」ね、それ以外の人間がいないなら、他人と付き合うなと言ってる
もっと言うと「他人には興味を持つな」と言ってる訳
これはダンマパタに書いてる
969 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 00:40:42.40 ID:2oKNfP8g0
>>959の表現はちょっと微妙じゃないかな
法蔵菩薩は全ての衆生を救うと誓いを立てて仏になったわけだけど
そこをイメージを膨らませて「あえて」とどまったと言うのはどうなのかな
真宗の解釈だとそうなのかな
もうすこし遺族に負担が掛からないように静かに安価にやれないもんかね。
盛大にやりたい人はやれば言いと思うけど。
>>965 脳死とか精神病とかでも一応全ての執着からは解き放たれてるみたいだけど何で解脱じゃないの?
972 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 00:41:20.74 ID:h6SJaS040
ここまで読んで浄土真宗はやっぱりクズだなw
973 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 00:41:29.63 ID:azlPffXRO
>>923 多分ここの住民のほとんどはお前より釈迦の教えを忠実に理解してるぞw
釈迦はお前みたいなクソ坊主を最も忌み嫌ったろうなww
>>いつまでも衆生と交わらずに独りで満足していたわけではない。
今度は密教の修行僧をdisりはじめたかw
大乗は小乗を馬鹿にしないと惰性を詭弁で正当化できないからなw
釈迦の教えに大乗や小乗の区別はないのに
974 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 00:41:53.08 ID:0nNYay7H0
>>958 但し、
困ったときには助けてくれない
.
>>965 救うために分かち合うんなら共倒れが必要だろ
それとも苦しみを分かち合うってのはハッタリか
公園墓地見て周ったけど、戒名つけないお墓もたくさんあったよ
>>965 出鱈目教でもいいけど、あんた口調変えたのねw
はじめの方を読んで爆笑してしまった
途中までちゃんと書いてたのにね、自分の優位性を保つための方法論なんだろうな
978 :
958@転載禁止:2014/03/17(月) 00:43:10.64 ID:MttdtY4h0
979 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 00:43:10.88 ID:ISSWKET10
>>968 読み間違えてはいかん。
それは初期の修行者に向けた話じゃ。
お釈迦様自身も、阿羅漢たちも、実際は教団を形成し、積極的に街の人々とも
交流しておるのじゃ。
>>946 やりたければやればいいさ
死んだらどうなるかなんてわからない
死んだこともないやつにはわかるわけがないんだから
どうせ自分が死ぬまでわからないんだ
死者が満足すると思えば、イオンだろうが和民だろうがかまわないからそこら辺に頼んで葬式をすればいいし
寺じゃないとだめだと思うなら、寺を探して、坊主に頼めばいい
死んだら終わりだと思うなら、法律に則り遺体を焼いて、散骨なりすればいい
生きるも死ぬも一時の夢だわ
981 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 00:43:36.92 ID:Zebpjo/10
その寺の坊さんを見ろ
外車とか平気で乗り回す
糞なら離檀しろ おまいらの納得出来る
説法出来るなら日本の仏教を守れ
982 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 00:43:38.88 ID:Kmt+Bh5i0
お釈迦さんのの人生を正しく理解している人間には、
派手な葬式も、ましてや戒名も、「すべてお釈迦様のお教えには背いている」と分かってるはず。
984 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 00:44:07.79 ID:0nNYay7H0
>>36 戒名ビジネスはホントにクソなんだが、他の入りが頻繁ってわけでもなく跡継ぎがいないために潰れるし、法人売買のターゲットにされちまう
カルトは「小さいところからコツコツと」で仏教界のパワーダウンを狙っている
おれはもう自分のは密葬で良いと思ってるよ
日本は無宗教、でも葬儀は仏教、八百万の神、神同士はおおらか(いいかげん?)とかガチガチのところよりは良さそうな感じだが、
そこに守銭奴や利権が絡む人間は黒いという・・・
986 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 00:44:35.47 ID:pEn6J6dZO
>>936 うちの近くの葬儀屋はピアノ葬のプランが色々ある
そこから音楽葬方面に広げていくらしい
東京だと結構もうプランあると聞いたが
そこらへんはそれぞれこだわりあるだろうから緩いプランにしないと大変だろうな
987 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 00:44:57.34 ID:DPgVSYYu0
そんなこと言い出す貧乏くさい子孫を持ってかわいそうw
988 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 00:45:12.55 ID:ANhQZZ9F0
>>976 神式葬も無宗教葬、プロテスタント葬もあるから、あるだろな
989 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 00:45:18.58 ID:azlPffXRO
>>974 お前の一連のレス見るに全く悟ってねーわwwそれこそ勘違いだろ。
990 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 00:45:25.99 ID:2oZqqcU00
うちの坊主もろくでもない
金、金、金
んで家には高級車だらけ
991 :
958@転載禁止:2014/03/17(月) 00:45:28.50 ID:MttdtY4h0
>>984 何いってんだよ?
今、おまえのところに式神を放ったからな
楽しみにしていなさいwww
そもそもなんで低学歴の馬鹿坊主に大金払って媚びて
馬鹿が適当に付けたキラキラネームありがたがらねばならんのだ…
家が坊主から毎度毎度集金されてるの知った時には愕然としたわ
993 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 00:45:44.51 ID:ISSWKET10
>>971 執着を克服(解脱)することと、単に感じなくなることは本質的に違うのじゃ。
解脱していないと、何度でも輪廻し、修行をやり直すことになるのじゃ。
>>975 > 救うために分かち合うんなら共倒れが必要だろ
> それとも苦しみを分かち合うってのはハッタリか
方便じゃ。本当に共倒れになっては、救えんじゃろ。
994 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 00:45:50.40 ID:v5JYebPb0
そもそも戒名って寺にどんだけ貢献したかで貰えるもんて聞いたぞ(家のじいちゃんはタダで院居士もらったらしい)
普段寺に用ないのに死んだときだけ寺を頼るのがおかしい、だから最近はお布施として金を取るって聞いた
無宗教で墓地だけとって管理人に許可とって宗教団体通さず勝手に埋めればよくね?
995 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 00:46:14.96 ID:d/YQm/DO0
____
/ ソ⌒\
/⌒ヽ,"" (●)、 \
| ,(●) ⌒)⌒ヽ |
|ノ⌒(_ノ ̄ll |
│ "ー'´ |
\ ⌒ λ
>ュ、 ∠/ ̄ \
/`〉  ̄∨ ̄ 、∝,, ( \ ,、
,ヘ / / ,, {×} \ ∧ /~ヾ
/ λ ∧、_ | ¬乍 θ `゙=" Y ハ ゝ /
゙<´ |、 / ! / | \/ゝイ
λ_ノ.\/┌─┬┬─┴──────────┐ /
\ │答││ 知らぬが仏 │/
└─┴┴────────────┘
>>993 > 方便じゃ。本当に共倒れになっては、救えんじゃろ。
執着から開放されたじゃん
よかったね
997 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 00:46:32.90 ID:0nNYay7H0
>>989 悟ってるよ
仏教徒以外は
日本人じゃない
って
998 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 00:46:38.02 ID:ODufuZvV0
坊主の功徳と僧位に応じて読経料金が明示されていれば一番なんだが、
読経だけなら門前の小僧ですら読げられる。そいつにレンタル衣装(1日2万)着せて
日当(1日1万)払って読経させれば3万で済む
功徳の無い糞坊主でも、(関係者に見得の張れる)衣装・装備と日当を考えると
10万は越えるだろ
今の状況は 「しがらみ」 これ。 檀家は逃げることの無い金蔓と思われていることが
「僧侶」と言う名のビジネスが傲慢になっている原因
999 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 00:46:51.45 ID:vEpWa5v/0
なんか文句いいすぎたけど
坊さんと結婚する妻が前世で徳を積んだ人物なら生まれてくる子供もそうなんじゃないか?
いや全く逆で業を背負った子どもかもしれない。それはわからんが子どもに執着せず捨て去ってもいいと言える坊さんは真理っぽく聞こえるが
やはり金がある世襲だからという結論になる俺の中
>>979 読み間違えないよ、凡夫に意図的に近寄るなんて書いてないから
初期という証拠は?これは仲間だからね
修行僧は仲間でもないから
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。