【愛媛】ニート化防止の対策練る 若者サポート会議

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★@転載禁止
★ニート化防止の対策練る 若者サポート会議
愛媛新聞ONLINE 3月15日(土)17時16分配信

若年無業者(ニート)の支援策を考える2013年度愛媛若者サポート会議が14日、
愛媛県松山市持田町3丁目の県総合社会福祉会館であり、ニートの早期支援に向け意見交換した。

行政、教育関係者ら委員14人が出席。県の若者サポートプランについて協議し、
ニート化防止が目的のキャリア教育に、工業高校へ熟練技能者を派遣する技能継承支援や、
企業と工業高生のマッチングを進める技術者育成を新たに盛り込んだ。

ニートの自立を支えるえひめ若者サポートステーション(松山市)が利用状況を報告。
東予若者サポートステーション(新居浜市)を合わせ14年2月末時点の13年度の
新規登録は436人、就職決定は177人だった。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140315-09134401-ehime-l38
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/16(日) 19:22:38.12 ID:837355Ak0
何の意味も無い会議で成果と仕事をしたつもりの公務員たちでした
3 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) @転載禁止:2014/03/16(日) 19:23:21.52 ID:ynWjsqIX0
.
 人足寄場制度を導入。
 NEETと軽犯罪は同等に扱うこと。
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/16(日) 19:23:57.71 ID:KBeSmJjB0
ニートの自立は永遠のテーマだな
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/16(日) 19:24:11.20 ID:ARbnSvfh0
とにかくこれを見てください。
http://kai-learning.mustsee.jp

とんでもないことになっています。
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/16(日) 19:25:25.58 ID:bp4WVZyz0
>>1
絶対に雇えばニートではなくなるだろうがw
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/16(日) 19:26:09.34 ID:ntwBbGBo0
帽子w心配しなくても
ニートになるほど金ないだろ今
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/16(日) 19:26:17.05 ID:/nTJPYIq0
給料をバブル世代と同じに戻せ
話はそれからだ
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/16(日) 19:26:29.37 ID:T3P+ASEX0
奴隷みたいな職しかないのに何言ってるのやら。
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/16(日) 19:26:30.13 ID:WjZQm0he0
働いて三万円以上を稼ぐ経験を義務教育中にさせればけっこう変わるはず。
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/16(日) 19:27:20.11 ID:4uEBdVz+0
障害者と普通の境目付近の人間が
対人恐怖症を発症するのがニートヒキだろ
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/16(日) 19:27:54.71 ID:a2akw242O
クズは働かせません
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/16(日) 19:28:13.56 ID:G5NMcCUU0
生活保護以下しか働けてないフリーターワープア非正規なら
良いのかい?
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/16(日) 19:30:11.95 ID:TGmv0BnD0
愛媛か
遠いにゃぁ
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/16(日) 19:31:36.53 ID:JHVNPQN/0
若者うんぬんもそうだが採用側の団塊ジジイどもにも教育したれや
未だに下っ端はメシ食えたらそれでええんやろ?って考えてるキチガイ多いぞ
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/16(日) 19:34:33.76 ID:REY5L4g40
汚いからとか言って子供に金について教えない大人は相変わらず多いからな
俺も>>10みたく金稼ぐ実習や株の授業を義務化すればちょっとは変わると思う
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/16(日) 19:36:35.75 ID:NNOZC31x0
ブラックをしっかり取り締まって
仕事をちゃんと教えてやればニートなんていなくなるよ

ニートだったやつ教えたけど先輩とかに怒鳴られながらやると
慌ててできるものもできなくなるってことがよくわかる
普通に教えれば大抵の奴はできるね

むしろ自信つけてよく働くようになる
怒鳴られながらやるからやる気もなくしてミスったり覚えられなかったりする
悪循環になる

腹割って話聞くと案の定怒鳴られると
どうしていいかわからなくなるって言ってたよ

日本は苛めが酷すぎるんだよ
ちゃんと教えないでできるわけないでしょ
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/16(日) 19:37:03.49 ID:ohZ8zbSr0
アスペルガーなんだけど
ニート化寸前ですわ
誰か助けて
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/16(日) 19:38:50.21 ID:T3P+ASEX0
>>16
勝ち逃げ決め込んだ団塊が年金は素晴らしいねずみ講なんですよと子供に教えるのか?

若者はそこまで馬鹿じゃない。
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/16(日) 19:39:23.23 ID:LnT2WiVl0
>>10
小さな頃からバイトさせる授業あれば大概変わる
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/16(日) 19:41:13.21 ID:lBV6fn7y0
財務省、厚労省、総務省あたりがまとめてる将来の日本に関する数字を教えればいい
ニートは外国人労働者より少ない、これからもっと差が開く、とかさ
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/16(日) 19:41:52.39 ID:f4i7oslj0
どうせ会議にかこつけてバカ高い弁当が食べたかっただけだろ
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/16(日) 19:42:52.33 ID:5InA8+Js0
ニート税を創設すればいいだけじゃん
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/16(日) 19:45:30.14 ID:FmG3QxyC0
様々な搾取やパワハラについて年に数軒つるし上げてみせしめにとんでも無い目にあわせるだけで随分違ってくると思うよ
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/16(日) 19:47:51.60 ID:b0e+6nUO0
公務員特権マジうめえwww
くすね放題補助金に厚遇特権ジュウジュウ 意味不明の不労所得各手当とホクホク年間休日ショリショリッ
ガッツリボーナスと退職金パカッフワッ 老後恒久保障の極太共済年金トットットッ…
「存在そのもの」が「仕事」でありその「結果には一切ペナルティも責任も無しwwww
犯罪しようが職務怠慢だろうが実名報道免除に再就職コネ利権で無限コンティニューw
間接民主制度の総意の基決まった消費増税で財源確保!!
待遇維持の為に増税マンセー!!!納税者見殺し上等で勝ち逃げサーセンw
戦争起きようが大災害起きようが死ぬのは底辺からw公務員様の為に人柱アザースw
とりあえず消費税増税ごっつぁんww増税で今後益々厚遇維持に協力してくれる納税者諸君サンクスw

               。    _|\ _
            。 O   / 。  u `ー、___
          ゚  。 \ヽ / u ⌒'ヽ゛  u /   ゚
          -  ・。 / ; ゚(●)  u⌒ヽ i   @ 。
        ,  ゚ 0 ─ { U u r-(、_, )(●) .| / 。  ,'´ ̄ ̄`',
         ゚ ,,、,r-'⌒l u //トェェェ、 ) 。゚ / o    ,! ハ ハ !
      。 ゚ r-'⌒`ー-'´ヾ,. ir- r 、//u / 。 ・゚  l フ ム l
        ヾヽ、_,,,、-、/ミ,ヽヽ/ ノ_, -イ-、\   ∠  ハ ッ j
          ー = ^〜、 ̄r'´ ̄`''jヽ、  〃ヾ ゚ 。 ヽ フ   /
 jヽjvi、人ノl__     / /  ヽ´{ミ,_   ̄`'''-ヽヾ    ` ̄ ̄
 )   ハ   7      /  / `'='´l  ̄i'-、_,,ン ノ 。
 )   フ    て   /  /   !。 l  l  - ニ ゴキブリ
 7   ッ    (  __ヽ、__l ___ .!。 l__l__,-=-,___
  )   !!     ( ,-=-, ∠ヾゞゝヽ ,-≡-,l  l-=二=-,
  ^⌒~^⌒^~⌒^└==┘   ̄ ̄ ̄ ヽ==ノヽ=ノ\__/
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/16(日) 19:48:45.71 ID:jLKV0EML0
ブラック企業「嫌なら辞めろ」

これの対策はよ
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/16(日) 19:48:52.83 ID:H/DggUoX0
農業がいいんじゃないかな。
人と関わらないし。
動物と関わるとかさ。
国が斡旋するとか、大規模農場するとか。
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/16(日) 19:49:07.66 ID:7Z7BLM0c0
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/16(日) 19:49:19.75 ID:DE0o1+5z0
愛媛は余計なことしないで、みかんだけ作ってろ
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/16(日) 19:49:35.07 ID:T0scklvfO
兵役
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/16(日) 19:51:49.09 ID:y7/krmh+0
ニートを雇わざるを得ないような企業は荒くれ者、ひねくれ者ばかりのブラックしかないと思う
丁寧に教えるという発想はそもそも無いんではないかな
じゃあ丁寧に教えたところでニートが成長するのかといえば、 、、、、
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/16(日) 19:53:48.21 ID:KBeSmJjB0
NEETを完全失業率に加えて換算しなおさないと。
後無職中年も。
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/16(日) 20:00:41.85 ID:jkc/iLEDi
>>1
実家暮らしを無理矢理にでも止めさせれば、(致し方無くでも)働くよ。
要はおやがアマエさせてるだけ。
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/16(日) 20:02:49.92 ID:NavRfT4V0
ニャーと。
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/16(日) 20:02:58.12 ID:eaCldR4M0
>>27
超無理ゲー
農業従事者は何よりもまず定時性や勤勉性が求められニートの対極に位置するんだぜ
1日放置しただけで1年の収入がパーになるとかニートにとってはハードル高すぎ
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/16(日) 20:05:54.44 ID:G5NMcCUU0
>>33
そしたら生活保護が増えるだけ
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/16(日) 20:06:29.00 ID:Oit53mWqO
ニート防止の縁起担ぎにニート帽子をひたすら内職
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/16(日) 20:11:48.22 ID:b48a5z180
>>1
おいちゃら猫とか名乗っている42歳のおっさん
毎日朝から晩まで2chに貼り付いてスレ立てたり
実況板とかに書き込んでいてる
人生は楽しいか?
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/16(日) 20:14:27.39 ID:1ptPmBpq0
どうせ足手まといになるのでいない方が良い
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/16(日) 20:16:28.15 ID:9cKHXeJ90
20年遅い
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/16(日) 20:21:46.01 ID:bWhmcz1v0
ベーシックインカムでOK! 解決!

 消費者として価値がある〜 労働価値が生み出せない日本政府のせいでニート急増!

 能無し官僚、烏合の衆の政治家w
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/16(日) 20:26:53.20 ID:p1posJ8L0
愛媛とかにもニートがいるんだな
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/16(日) 20:38:11.00 ID:Ix66c0X20
堕落した日本民族の膿、それがニート。
やっぱり日本は外国人労働者や移民の導入が不可欠なんだよ。
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/16(日) 20:42:42.93 ID:IdZwS7IP0
修身教育を否定し、人の精神たる宗教を否定し続ける限り、
日本の再復活の目は、死産が続くだろう。
共産主義者のバカサヨに、好き放題馬鹿にされ、蛭のように血を吸われ続けるだけだろう。

何故、戦前・戦中の日本人が、あれだけ強かったのか?
戦後の懐疑教育を受けてしまっている我々では、理解することが難しい。
それを乗り越えるのは、正しい宗教教育だけなんだがな。
宗教を愚かしいものと思うように工作されてきたという事に気がつかないのでは・・・。

もう、駄目かもしれない。orz
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/16(日) 21:03:39.04 ID:bWhmcz1v0
>>43 なおさらニートの権利が必要だw

>>44 宗教こそイカサマで人を狂わせている、
  今時のニートは宗教ごときにひっかかってダマされるほどバカでは無いw
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/16(日) 21:16:46.87 ID:6GqkqF/R0
>>42
永井先生w
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/16(日) 21:19:26.02 ID:mvP0ng1eO
アニメのセル画描きを内職出来るようにすればいいだろ
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/16(日) 21:27:13.77 ID:8lGAP+ib0
>>35
ん〜〜〜ん〜〜ん〜〜〜
その意味の勤勉性は必要だけどね。しかし時間の余裕があることは間違いない。
村祭りとか運動会とか町内会とか農業委員とかPTA役員とか、なんでもいいけど
そういうの会社勤めだとまず無理じゃん。でも農業は出来んのw 時間の自由はかなり効くから。
ただまあ問題は収入が自活最低線にも及ばないことでwww

ま、農本的な生き方がいいんだろうとは思うけどね。
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/16(日) 21:33:43.10 ID:LuqH7mU80
>>47
ひきこもり? はコンピュータ技術が巧みそうだから、そういう美術品や工芸品作るような内職には向いてるかもしれんな。
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/16(日) 21:42:12.42 ID:oZlNheFM0
助産婦が出来損ないをキュッとシメて死産扱いにするっていうのは、復活させていいと思うんだよね。
うちのひいばあちゃんが産婆やってたんだけど、産婆として最初のお産立ち合いで生まれたのが、
今で言うダウン症だったようだ。
ひいばあちゃん、当時20歳、躊躇うことなく先輩に教わった通り〆たそうだよ。
ひいばあちゃんいわく
「生かしといても、畑耕すわけじゃなし、兵隊できるわけじゃなし、読み書きソロバンするわけじゃない。
そういうのは穀潰し言うてな、養うことはなかったんよ」
庶民は大体こうやって死産扱いしたそうだ。
ただ金持ちだとたまに殺さず生かしといて、これがハイパー池沼化、村の娘を襲ったり、
お女中さんが飼い主に監禁されて池沼の性玩具にされたり、ということはあったそうだ。
実際ひいばあちゃんが立ち会ったお産で一番悲惨だったケースが池沼絡み。
戦中のケースだけど、12歳の女の子が池沼にレイプされ続けて妊娠、
堕胎も出来ずひいばあちゃんが呼ばれて立ち会うも、
女の子は出血と痛みに耐え切れず死ぬわ、何とか取り出した赤ん坊は、一目見て異常な奇形だったので、
その場で処分したそうだ。
この12歳の可哀相な女の子を両親公認でレイプしてたのが、この女の子の5つ年上の実の兄。
ひいばあちゃん、割と温厚な人だったけど、こんときは人生で一番激怒して、
「17年前にワシがこんゴクツブシを〆てやる言うたんを、やめさせたんはおのれら夫婦じゃ!
なぜあのときワシの言う通りにしなかった!今からワシがあの出来損ないを処分しちゃる、それが産婆の責任じゃ!
連れて来い!」
って池沼飼い主を怒鳴り付けたらしい。
まあ結局池沼はその後土蔵に 閉じ込められて、10年くらいで死んだみたいだけど、
ひいばあちゃんは多分このケースのせいで死ぬまで知的障害者全てを忌み嫌ってた。
オレのばーちゃんもオレのかーさんも、ひいばあちゃんに「出来損ない産んだらワシに言え。
始末してやるから安心しろ」言われてたってさ。
でもオレ、ひいばあちゃんは間違ってないと思うんだよな。うちのクラスの池沼♂とかみてると、
こんなん生きてる価値ないだろって思う。
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/16(日) 21:43:46.47 ID:l4wnMZ040
有効求人倍率が2倍になったら本気出す!(`・ω・´)シャキーン
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/16(日) 21:44:55.52 ID:bp4WVZyz0
>>20
そう言えば俺の高校はバイト禁止だったなw
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/16(日) 21:47:19.23 ID:oPfPKztR0
ガキの頃から、大人になったら夏休みも冬休みもないんだなぁ
ってさ。今じゃ立派な中年フリーターだけど結婚もマイホームも諦めたら
なんとかなるもんだ。
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/16(日) 21:57:33.31 ID:UJ23CjNRO
何故問題はニートやその予備軍達にあると考えるのか
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/16(日) 22:02:09.30 ID:nWIoGHpw0
都合のいい労働者が欲しいんだろうけど脅して働くような奴はもう働いてるよ
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/16(日) 22:02:56.62 ID:8lGAP+ib0
>>51
介護の現業は2倍超えてるな。

がんばれよwww
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/16(日) 22:03:11.81 ID:WG232Y2k0
ひきこもりは、それ自体が何
らかの精神障害の症状として表れている場合もある一方で、ひきこもりの状態を維持する
ことで何らかの精神障害の発症ないし顕在化を防いでいる場合も、まずひきこもりが生じ、
後になって精神症状が顕在化してくるような場合もあります
http://www.ncgmkohnodai.go.jp/pdf/jidouseishin/22ncgm_hikikomori.pdf

引きこもり男性の26%は、発達障害の可能性が高い
http://diamond.jp/articles/-/13017
引きこもり95%が精神障害
http://diamond.jp/articles/-/1650
自殺者の6割が無職
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG1000N_Q1A610C1CR0000/
自殺者の90%に精神障害
http://ddnavi.com/review/149164/
生活保護受給者、自殺率が2倍 10万人中55人
http://www.47news.jp/CN/201004/CN2010040901000741.html
ホームレスの約6割は鬱病
http://diamond.jp/articles/-/7960
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/16(日) 22:05:22.60 ID:eaCldR4M0
>>48
労働時間が全然違うし可処分時間はサラリーマンの方が多いよ
有給なんかもあるしな
生き物相手の職業は時間の自由が効かないよ
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/16(日) 22:09:20.10 ID:9qnZxSvg0
農業は世襲で伝承する伝統技能みたいなもんで、門戸が広いとかのんびりとかいうのの対極だろう。
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/16(日) 22:09:52.51 ID:vfpO2Sh90
あ〜 だから ホームレスの人って ああなるんだな
鬱病 怖いなぁ
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/16(日) 22:31:29.38 ID:y3rswHZk0
俺の知ってるタイプは
料理人の味覚は3代目で完成する的な意味でいなかっぺ
だいたい親もそうだから生育環境文化もいなかっぺ
消極的で受け身な性分が重なると自由を台無しにしてしまうので
処世力も常識も共通認識も欠けてる付き合いにくい人
生まれ育ちで身についた性分が原因だから本人もどうしたらよいかわからなくて
虚勢をはって余計困った人になって排除されちゃう
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/16(日) 22:50:19.04 ID:8lGAP+ib0
>>58
だから時間に対する考え方が違う。
普通のリーマン、例えば働きながら自動車免許取れるか? 無理とは言わんが難しいな。
仕事抜けて銀行いったり病院行ったり散髪したりできるか? PTAの会合でたり。
そういう意味でのメイクタイムは簡単にできるんだよ。植物は工業製品じゃないから。
ま、逆に言えばどんな丹精込めても暴風雨が来れば終わっちゃうんだけどねw

>>59
まあ伝統芸能ではあるなw 国から金もはいってくるしwww
でものんびりではある。てゆーかね昭和時代のお前らは農家やるか家業を継ぐか
どちらかだったんだよw だからニート問題は顕在化しなかったわけでね。
こりゃ海老原嗣夫本の受け売りだがw 実際そうだと思うよwww
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/16(日) 22:59:23.38 ID:l4wnMZ040
>>56

手取り30万超え(ボーナス半年分)、各種福利厚生・社会保険完備、原則定時退社(サビ残無し)、有給完全消化可の職種で、
求人倍率2倍超えたら本気出す!w(`・ω・´)シャキーン
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/16(日) 23:01:00.03 ID:IE+ISUcJ0
企業の経営者は若者が仕事探してたら手差し伸べてあげなさい
それだけで解決する問題
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/16(日) 23:01:45.00 ID:L/rqbMVP0
ニートは働かないことで社会に復讐してんだよ
今は勝ち組気取りの連中もいずれ移民に取って替わられる
治安も悪化するな

ニート万歳!
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/16(日) 23:01:52.00 ID:1FVyoBPk0
筆記試験の優劣「だけ」で採用決める就職先があればいいんじゃね
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/16(日) 23:04:01.68 ID:+Bp4e5sK0
四国の事業者はピンハネ率がすごいって全国でも有名だよ。
つい最近も、奴隷のような給料で雇って経営者みたいな人殺されて埋められてたでしょ。
68名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/16(日) 23:07:54.49 ID:l4wnMZ040
     _____________
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |          | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: |         | ::|
  |.... |:: └──────┘ ::|
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _)    俺が働かないことで
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\|        俺の代わりにだれか一人、職を持てる
    /―   ∧ ∧  ――-\≒
  /      (    )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|

   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                            俺はそういうことに幸せを感じるんだ
  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/16(日) 23:08:37.70 ID:4bOY8aeD0
給料上げたらいいんじゃないの
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/16(日) 23:09:45.75 ID:BqNvG1lj0
たんぽぽのせる仕事やらせればいいんじゃないの?
71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/16(日) 23:10:25.19 ID:oZXDZJT80
自己責任
72名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/16(日) 23:14:18.44 ID:/rvVtmLg0
高卒後まず2年働くことを義務付ければいい
社会の厳しさを知らずに大学四年間を無駄に過ごすとニートになる
73名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/16(日) 23:17:40.94 ID:DhAeAE9u0
ギリギリ働いてはいるけど就職の時点で一回躓いて1年くらいはニートやってた
未だに常人の感覚には戻れてない気がする、俺も社会の厳しさ云々言って他人を貶す側の人間になりたかったよ
今でも毎日が不安との戦いで怖い、夜布団に入ったらいずれ朝が来るのが辛い
74名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/16(日) 23:21:09.46 ID:8lGAP+ib0
>>63
そうかそうか、トラックドライバー志願か。えらいなあ。頑張れよwww
少なくとも倍率は2倍、30万越えも普通にある。社会保険完備も正社員なら大丈夫だし。
サビ残なしw これもいえる。何故か。労働時間概念が一般の仕事と違うからwww
だから宮城交通のあれじゃないが13日フルで働かせても違法じゃないw

ま、なんにせよ今どき貴重な若者だ。頑張れよwww
75名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/16(日) 23:23:00.60 ID:IdZwS7IP0
>>45
ほんと、バカサヨは、早く死ねばいいのに。
76名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/16(日) 23:23:53.11 ID:FNTgKmPJ0
ニートの若者は親からお前のせいで苦労したみたいなこと言われてるから
自分が厳しいと言われる社会に出てなにかができるとは思えないんだと思うよ
愛情を搾取された子供は虐待されてんのと同じだよ誰か助けてやんねーと
77名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/16(日) 23:30:28.99 ID:qEDBWFGx0
ν速+って、ほんとニートといじめられっ子に優しいよな。
78名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/16(日) 23:47:39.28 ID:9oV5AvuP0
>>72
高校では新聞配達して卒業後ひたすら働いてきたけど
もうすぐホームレスです
79名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 00:23:20.47 ID:D7Vv/aEA0
あんたらのそのお花畑の夢想のように、罰則によって個人の勤勉を促すことで失業が無くせるなんて
証明できたらノーベル経済学賞取れるわ。
80名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 00:25:55.53 ID:nv6c83Su0
最低賃金を1600円くらいにする。
ブラック奴隷長時間労働の禁止。
労働基準法を企業に厳守させる。

・・・で、ニートの8割はなくなるだろ。
81名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 00:31:15.97 ID:Zlz2MbsS0
履歴書不要・空白期間不問なら働く奴はいるだろ
82名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 01:28:59.70 ID:f0+k2koz0
シナ人みたいに勝手に何か売り歩くとか
そういう手法を日本は必死に封じてきたもんなw

皆でどうやって合法的に日本の既得権益を壊し、国政に風穴開けるか考えた方が楽しいかも
83名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 01:40:35.18 ID:RUZNK5Tq0
雇用さえすればニートではなくなる
84名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 03:17:02.21 ID:DYVwtMC+0
そして>>39となる現実
昔は今のように情報が無くて比較対象もなくひたすら受け身に生きてたんじゃねぇかな
結果的に身の程をわきまえて生きてた
ミャンマーはこれから工業化するらしいけど
一律にやみくもに適性無視で学歴社会というのは止めた方が良いと思うわ
民主主義は素養と基礎知識が必要みたいだけど勉強には向き不向きってある
仕事を通して社会を知れば自然と何かを学ぶから馬鹿ほど基礎学力つけたら若いうちに仕事に就くにこしたこたぁねぇ
みんな幸せになってほしいわ
日本は戻るにも戻りにくいわな
85名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 04:17:57.83 ID:NBIyeZFa0
>>76
>自分が厳しいと言われる社会に出てなにかができるとは思えないんだと思うよ

それ俺。
愛情云々の件は分からんけれど
人の気持ちを感じ取る力というかセンサーが人より鈍いと思う

>>72
そういうことをする意義はあると思うが
遊び半分の子供が軽はずみなことをして会社が潰されるのは叶わない
まず協力したがらないだろう
地元の商工会議所とつながりの強い会社や経済同友会系の中小企業がどう動くか
86名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 05:24:05.13 ID:WNd633l00
高校のバイト禁止校則を禁止させる
87名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 05:29:24.74 ID:5ckjcRgX0
>>1
富の再分配
しっかりと安定した正規雇用と、給与の上昇すれば、結構解決するよ
自己責任だの言って何も対策とらんかったツケが、今どんどん事態を悪化させてるんだよ
88名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 05:32:31.31 ID:gDLklFBA0
無能な公務員を首にすればOK
もしくは公務員を介護施設や原発に出向させて
開いた枠に求職者を入れる
89名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 05:33:20.58 ID:qpS01TLL0
訓練が足りないからね
90名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 05:40:46.64 ID:QVxagj/HO
働いた事が無いわけじゃないんだが
親にひたすらケチつけられて人生諦めてしまった事がでかいなあ
91名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 06:25:51.40 ID:CQgKtuZm0
ニートに週一の奉仕活動義務化とかしたらいい

罰則はプロバイダ・キャリアへのネット接続解除命令
92名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 06:31:32.93 ID:iggEGEmvO
働かずに生きていけるって羨ましい・・・きつい
93名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 06:33:04.12 ID:ZDYidrCr0
まず、ニートとはそこに追いやられていて、抜け出したい人々ではなくて、自主的にそこにいるんだという認識が必要では。
だとしたら、こんな糞会議など何の役にも立たないとわかるはずだが。
94名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 06:38:40.53 ID:5hPgj9Ao0
ニートは戸塚ヨットスクールに放り込め
95名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 06:40:19.07 ID:v6ylPNMA0
 
子供に、企業参加を、認めろ。
本人の任意で。
96名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 06:44:20.00 ID:v6ylPNMA0
まず、不労所得を無くす。
 ・公務員制度の廃止
 ・パチンコの廃止
 ・風俗の廃止
これで、成果を上げないと収益が生じない事から、労働意欲が沸く。
次に、東京の廃止。
団塊して、他人の邪魔ばかりしてくる組織力を撲滅する。
97名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 06:53:30.81 ID:v1WrxidD0
「真面目に」(非正規で)働いて納税とかバカ杉。そんなチンカス納税より官僚公務員・政治・大企業癒着
イカサマ行財政を告発した方が、何億単位で回収する事ができる。
つーか、もう直ぐ世界恐慌、戦争殺し合い始まるから、結婚したり家建てたり子供産んだりとか悲惨な事態が待ってる
98名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 06:55:51.76 ID:vF38UXUr0
再教育支援は必要だ罠
職業訓練は廃止した方が良い予算の無駄
99名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 08:33:40.00 ID:8K1r9+yP0
ニート化を本気で防ぎたいのなら、
雇え。
公務員枠つくれ。
それ以外にない。
一般企業は受け入れないからな
かなり減るだろう。

無償、絶対の雇用。
それだけだ。

解決するつもりないから、
お前らはつまらんこといって濁す。

やる気ないなら最初から言うな
100名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 08:37:01.65 ID:wKnQSB6g0
何の役にも立たない労働基準監督署をどうにかしろよ。
101名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 08:42:34.10 ID:XJKQiWa80
ニートは、犯罪。
法改正はよう。
102名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 08:52:51.53 ID:gigPvnOY0
しかしなぁ、バイトで覚えることはズルのような希ガス。
低脳ほど。
103名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 08:53:18.36 ID:idskSrsO0
男女とも若者全員を徴兵制にすればニートは0
世間様に迷惑かける少年犯罪も0

つまり、現代の教育が悪いということだ。

学校も企業もDQNではイカンぞ
日本人全部をココロから鍛え直せ!
104名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 08:56:50.00 ID:gigPvnOY0
徴兵制を謳うやつは、自分は対象から除外してる老害。
105名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 09:00:58.03 ID:W2ww2q2j0
無職税を取ればいい
106名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 09:10:47.20 ID:Aen6Paab0
自民党「移民で解決!」
107名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 09:19:16.13 ID:5xQxsCl20
>>81
流石に不要だと別な問題が出てくるから
住所、氏名、年齢、顔写真
位になれば今躊躇してる人達も行動に出易いとは思う
108名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 09:23:07.33 ID:jZHKsyyU0
20代で採用されなかったら二度とレールに乗れなくなるような制度をなくせ
109名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 09:49:27.66 ID:8/vGfLDVO
若者の雇用を義務付けて、違反したら多額の罰金にするべきだな
110名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 09:50:32.80 ID:v6ylPNMA0
>>103
それは自分でやらないとダメ。

台湾は、日本支配時代のが良かったといって、
また日本に、鍛えてくれ と言って来たが、
日本は、「お前らでやれ」と拒否。
ニートも、自分から歩みださねばならない。それが出来るまではニートだ
111名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 09:52:28.42 ID:xHOzdZF60
俺が32歳でニートから介護の世界に足を入れたのは、
親がニートの親の会みたいなのに通ってるの知ってから。

しかし4月からまたニートに戻る
112名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 09:54:04.16 ID:XMoEVlmE0
愛媛のニートといえば永井先生って今何やってるんだろ
113名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 09:58:14.13 ID:WbFuS/guO
簡単ですやん
暇遊び対策練らんと暇遊び恥さらし罪深権力らの暇と傲慢さ省くと
庶民働きやすなりますて
会社営み権力らは誠実やねんからな
要は暇でしゃあのおてこそつきせこつきウサ晴らし暇遊びかかっとおるあほらが傲慢傍若無人慢心さ頗るやのに無様にも心格好先走りよるからややこしい

minaotehonより
今日もちらほら暇遊びかましてはりましたわピンキリらで 嫌がらせしながら
114名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 09:59:58.01 ID:v6ylPNMA0
枡添えの姉は、ニートなんだろ?
115名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 10:04:24.80 ID:BNFzOI/JO
空求人と求人の虚偽表示と違法労働厳罰化でかなりニート化防げると思うわ
116名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 10:33:39.90 ID:ZWEcUce00
もともと増えてもない若年無業者を無理やり問題化して十年になるが
何も変わってないことについてどう思ってるのか
117名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 10:48:16.49 ID:v6ylPNMA0
>>116
自民党なんかにやらせるから悪い
118名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 10:52:39.41 ID:3hyP9qCz0
日本人の和の精神と必要以上に関わりたくない現代人のミスマッチだよ
119名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 11:23:24.41 ID:EMPQWizu0
(´・(ェ)・`) ワゴン車に屈強な男4、5人で、ニートの家に押し込んで、

       力ずくで拉致監禁し、恐怖と暴力で精神を叩き直しヨットに乗せればいいんじゃないの?
120名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 11:33:27.53 ID:wPMkt2Q80
目的が無いからニート
121主夫になれば、ニートでなくなる@転載禁止:2014/03/17(月) 11:34:32.54 ID:fLeJIGir0
●主夫
「女で優秀な奴」を企業で活用したいなら、
ニートを主夫として活用する社会になればいいだけだ。

そうすれば、「(保育園待ちの)待機児童」や「女性が働きやすい環境」なんていう偽りの問題も自動的にすぐ解決する。

そう。
ニート問題も、女(で優秀な奴)の社会進出も、
少子化も、年金問題も、非婚問題も、
移民対策の日本人増やしも、
経済格差の是正もできる。

なぜなら、これら数々の問題の多くが、
「男性の領域にだけ進出するくせに、女の特権を独占する女ども
のせいで、人間のこれまでの生態系が狂う」という病気が生み出してる、
諸症状の数々(または合併症)にすぎないのだから。

問題は、
女は稼いでも男性を養わない、
自分より稼ぐ男性と結婚したがる。

そのために女が働けば働くほど、
結婚できない男女が増え、
雇用のパイの奪い合いになり、

稼ぐ女とさらに稼ぐ男性の夫婦と
稼げない男女の夫婦という経済格差が増大することだ。

今こそ、女はニートや薄給男子と結婚すべき時代に来ている。
122名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 11:35:43.86 ID:EYP0sHvh0
防止の必要はない
なったらぶち殺せば良い
123名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 11:35:51.89 ID:vF38UXUr0
主夫を拡充する為には
遺族年金関連の改正をしなければならない罠

ただ、男性が介護できるかどうかが問題
124名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 11:53:11.22 ID:ucH/ivJZ0
>>1
ネットの使用を完全禁止すれば、引き篭もりはいなくなると思うぞ。
125名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 11:54:21.72 ID:ToUm9utH0
「世の中で勉強ほど、人が後天的に得られるもので、役に立つものはない」

収入はどの組織に属しているかで決まる
小企業の優秀な労働者よりも大企業の優秀じゃない労働者のほうが
優秀な派遣社員よりも優秀じゃない正社員のほうが
優秀な看護師よりも優秀じゃない医師のほうが
収入は高い

そして、その組織に入れるかどうかは
一流企業に入るのも、公務員になるのも、医者になるのも、
すべて勉強できる


そんな社会の仕組みも知らずに
「勉強なんて何の役に立つんだよwww」
と底辺は言う

だからあれほど親は勉強しろって言うんだ
126名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 11:57:12.19 ID:J2c3EsZhO
高校でて大学いかない→電気設備医療介護の仕事に
大学でて働かない→電気設備医療介護の仕事に
としたら?
127名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 11:57:48.37 ID:kkWjwB540
失業とかウツとかでニートになることもある
戻れる場所があればいい
民間企業は採る人の自由
公務員や研究者での採用
128名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 11:58:03.38 ID:xqCkibIF0
ちゃんと定時で帰して、有給休暇満額取らせればいいだけ
たったこれだけでニート半減するだろう
こんな当たり前の事ができない所ばっかなのに、働く方がおかしい
別に労働しなくてもメシにありつけるなら、なおさらの事
129名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 12:01:33.17 ID:ToUm9utH0
・とにかく就職しなきゃとハロワ通い→ ドカタや営業は嫌だ、事務がいい→当然見つからない
・資格を取るんだ!→ 行政書士、宅建、簿記2級を目指す→大半は途中で挫折。取れても仕事ない。役に立たない。
・公務員になるんだ!→ 科目の多さと面接にびびって挫折。根気よく勉強しても不合格を繰り返して年齢だけ上がっていく
・医学部、薬学部再受験だ! →金がない。国立入れる頭がない
・看護師(またはST、OT)なら食いっぱぐれないし簡単かも→ オープンキャンパスやネットで看護実習で理不尽に留年させられ学費がどんどんかさむ現実、過酷さを知り諦める
・看護以外のコメディカルならやっていけそうかも→ 放射線技師も臨床検査技師も臨床工学技士も狭き門、新卒じゃなきゃ職がない
・起業するんだ!→ そもそもアイディアがない、スキルもない、ノウハウもない、借金負うリスクを背負う覚悟がない
・とりあえずフリーターしながらこの先の人生考えよう→ バイト先に埋没。または先の展望のなさに精神病んでニートに逆戻り



・もう何もかも嫌になった。ニートでいいや
130名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 12:02:31.35 ID:LIGrMKDLO
>>124
んなーことない

ネットがなければテレビをみる
テレビがなければ本を読む
本に飽きたら適度に運動をする

労働以外の行為に代替するだけ

ソースは俺
131名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 12:03:50.02 ID:v6ylPNMA0
>>125
>「勉強なんて何の役に立つんだよwww」

小学校レベルの漢字も読めない 麻生総理大臣
132名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 12:03:50.33 ID:8QmoTz/k0
ニートになったら殺せば0%も可能
133名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 12:04:08.29 ID:d3B8Ixbp0
>>125

勉強は幸福を感じるかどうかには関係ないよ。
つまりおまえが列挙した高収入の職業に就いたからといって
幸せは約束されていない。
自分の自由時間を確保できなかったり、暇すぎだったり、つまんなかったり
後は体壊したり。ダメな部分も多いんだよ。
134名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 12:04:33.18 ID:LPHXfadI0
ニートと資本主義
永遠のテーマだな
135名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 12:06:08.44 ID:ToUm9utH0
大抵、表面的にはいい人を気取っている割に、
実は、面倒なことやリスクから逃げて、自分が必死になりたくないだけで、
自分の限界や実力が露呈することを恐れて、自分を取り繕うことだけを考えている。
自分から異性に話しかけたり誘いをかけるわけでもなく、待っているだけの態度で、
同性にすら、自分が仏頂面をしていても優しく扱われることを一人で期待していて、
グループ行動ができず、かといって一人でも、一匹狼ではなく群れからはぐれた羊。
自分から企画をしたり、決断をするわけでもなく、すべて人に任せるだけで、
問題が起きれば、自分は関係ない顔をして逃げたり、迷惑そうないやな顔をするだけで、
当然ながら仲間からの信頼がゼロに近く、そういう評判にも敏感な異性からは敬遠される。
社会人経験を積むことがなく、年齢の割には顔つきが非常に幼いばかりでなく
その考えも年齢からみれば痛ましいくらいに幼稚で稚拙。
同年代の奴が見れば思わず失笑する。
そのくせ、ろくな運動や食事をしていないのか、肌や体つきがかなり老けていて、
そのアンバランスさが全体的にエイリアンっぽく近付き難い異様さを周囲に放つ。
自分はろくすっぽ努力もしないくせに、自分より成功してる人間をみつければ粗を探し、
自分より恵まれた人間に対しては「苦労が足りない」などと分かったような口をきき、
それがただの妬みであることすら気付かない低能っぷり。
会話の内容が、教科書や文献を通じた他人の話ばかりで、行動力のなさが窺え、
知識自慢で相手を退屈させ、相手の話には必ず否定的な説教をして自分を偉く見せ、
話を膨らませるより遮断させることが得意で、ネガティブなオーラが顔をますます暗くする。
136名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 12:06:44.22 ID:S/VzPsOY0
週休二日と定時終了の仕事がええ
137名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 12:07:52.78 ID:d3B8Ixbp0
>>135

コピペにマジレスして悪いが
そんな絵に書いたようなニートはあんまいないよw
138名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 12:08:45.84 ID:ToUm9utH0
長年引きこもり、人とも会話せずプレッシャーの全くかからない生活をおくってると
疲れやすくなり睡眠時間も増え、起きてるときも思考と視界に薄くモヤがかかったような状態。
常人の起きぬけのボーっとした感覚が引きこもりにおいては一日中続く。
部屋を片付ける気力を出すのすら四苦八苦。 ネガティブな思考が脳内をグルグル回る。
社会との接点が学生時代で止まっているからその思考の中の憎しみの対象も
未だに学生時代の同級生だの教師。これが引きこもりニートどもの典型的な症状だ。
こうなったらもう社会にもどれないだろう。
139名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 12:11:51.23 ID:Id/VXO32O
殺処分
140名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 12:13:54.37 ID:j1SHBGnQ0
すでに5年以上ニートしてるようなのは諦めて
今後ニートになった時に長期化させないよう、こっちに支援・対応を注ごう
141名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 12:14:07.63 ID:ToUm9utH0
ニートが失っているもの
愛情、友人、生きがい
すべてを手に入れられるよ
死にたいとネットに書き込みしたことある人は1度見学してみるといい
みんな笑顔で心の底から笑ってる
あなたの街の創価学会へ
142名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 12:17:39.50 ID:+lBmk32N0
は??????????????????????????



ストライキの究極形態だろ???????????????


拒否どころかデモひとつできない社畜は黙って労働しとけw
143名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 12:22:07.54 ID:CZhG8jIP0
>>17
日本は企業の利益、売り上げ ノルマ第一で精神根性論の体育会系が幅を利かせてる
社会だからね。
144名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 12:23:21.02 ID:ToUm9utH0
結婚もできず、48歳でフリーター。
コツコツ努力してきたつもりなのに!
フリーター:Fさん(48歳)

普段は考えないようにしているのですが、時々つくづく家族(女房・子供)が欲しくなります。
僕は今まで仕事運にも女性運にも恵まれずに、色々仕事を変わってもどれも自分に合わずに続かずドンドン年をとってしまい、とうとう4回目の年男をたった独りで迎えるようになってしまいました。

自分では地味ですがコツコツ努力して生きてきたつもりです。しかし、ろくな仕事にありつけず、今は給料も人並みの半分以下で、朝早くから夜遅くまでスーパーで駐車場の整理の仕事をしています。
正直、楽しそうに家族連れで買物に来ている人たちが妬ましくもあります。

このまま一生涯、一度も結婚もできず人生が終わってしまうのかと思うと気が滅入ってしまいます。こんな僕に愛の手を差し伸べてくれる優しい女性に巡り合うには、どうすれば良いですか?

-------------------
竹原慎二の返答
あきらめろや。

すべてお前自身のせいじゃ。他人のせいでも社会のせいでもないわ。いいか、自分がまいた種じゃけぇ、キレて犯罪おかしたりすんなよ。

例えば、仕事が合わずに色々と職を変わったこと。そもそも自分にピッタリ合う仕事なんかないわ、ボケ。
どんな仕事でも自分から面白がって、無理してでも楽しんでやるぐらいの心がけが必要なんじゃ。カネもらうんじゃから、「合わない」じゃなくて「合わせる」じゃろうが。

オンナも同じ。女性「運」とか言っとる段階でいけん。何もせんと、誰も愛の手なんか差し伸べてくれんわ!
断られても断られても、めげずに自分からアタックする努力を、お前はどれだけしたんじゃ?

「努力」=「必要なこと」なんじゃ。自分の目標や希望をかなえるために「必要なこと」をやりさえすれば、たどり着ける。
もし、たどり着けんかったら、「必要なこと」が足らんかっただけ。
そうなったら、グダグダ文句言わずに“自分のせい”とあきらめる。潔くあきらめることもまた、「必要なこと」なんじゃ。

<今月のテンカウント01>
生きてるだけで幸せと思え。
そう思うように「努力」せい。
145名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 12:24:43.19 ID:v6ylPNMA0
ヒッキーは、IT企業も同じだぞ。
一日中、パソコン画面を見た状態で仕事だ。
それ以外は、トイレと、食事ぐらいしかない。
146名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 12:27:10.85 ID:byiigT3F0
ニートできる環境自体がすでに甘やかしてる。
住居と食物を与えなければいいだろうに。
147名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 12:28:28.33 ID:6zmc7zLa0
若者は若いだけでも仕事あるだろ
先に中高年をなんとかしろ
148名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 12:29:44.35 ID:mcqyrYfS0
>>147
マジで何にも無いぞ。
149名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 12:31:29.44 ID:I0VRY1hq0
体罰とか虐待とか言われないようにって事で,腫れ物に触るように取り扱われて,いざ世の中に出たらゴミクズ扱い
そりゃあニートになるよ
150名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 12:33:18.43 ID:aGil7VW80
知識は基本的に毒だよ
知識を操縦しているのは無意識も含めて心
心を良くしていかないと取り入れた知識が全て毒に変わる
151名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 12:34:29.10 ID:SY+8mnhZ0
佐村河内の報道って
四国的にどう扱われているの?
152名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 12:34:34.16 ID:Got1cp/Q0
防止するには常に何かをやらせて考える時間を与えない事だよ
この世の中が必死こいてまで生きていく価値の無いクソだって悟っちゃった時点で終わり
153名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 12:36:18.50 ID:ToUm9utH0
>>149
懇切丁寧に扱われてなんの問題が?(´Д`)
154名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 12:36:41.46 ID:ucH/ivJZ0
>>130
お前か!!!!!!

こうなったら、一週間に3回指定の場所で働かないと、水と電気を止めるしかないな。
155名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 12:36:57.24 ID:3VHF4p+fO
ニートを扶養家族に出来なくすればかなり違うだろ
156名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 12:38:28.04 ID:EYP0sHvh0
>>135
さっさと殺した方がいいな
人間の形をした糞生産機
157名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 12:39:24.23 ID:SY+8mnhZ0
脱信仰をしようとしている人たちの心理に近いんだろうね
158名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 12:40:29.61 ID:aGil7VW80
>>157
それが本当は正しいんだけどね。
この世のあらゆる行為は宗教だよ。
159名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 12:41:39.21 ID:vIF/jevc0
ニートがいることは悪いことではない。
劣悪な労働条件で募集をかける経営者に
抵抗している状態だからむしろ良いことなんだよ。
人が集まらなければ経営者も賃上げせざるを得なくなるからね。

「職をえり好みせずとにかく働くことが正しい」という考えのもとに
劣悪な仕事に人を集めると
経営者がますます調子に乗って、他の労働者の賃金や待遇も下げ始める。

それに誰かが就職すれば、必ず誰かが失業するので
ニートがいなくなることはありえない。
160名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 12:41:48.86 ID:SY+8mnhZ0
尼崎みたいなプロの追っ手がきてる心理にも近い
161名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 12:43:00.01 ID:q/sYAVNs0
働いて得た金を使って自分の欲しいものを買う
そういう経験をさせておけばいいんだよ
162名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 12:49:03.72 ID:EYP0sHvh0
>>159
無職とニート混同してんじゃねーぞw
163名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 12:52:15.99 ID:+3Wo4r9eO
>>72
高卒後から4年間まともにバイトも受からなかった
その間に働いてた期間は4ヶ月
最初のバイトは2ヶ月で倒産、給与未払い
164名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 12:53:55.23 ID:n1HTirTdO
>>147
最近は中小ですら「理系大学卒業者でないと受験資格出来ません」なんてとこも結構あるくらい職場>>>>>>>>>就活生ってパワーバランスになっていてだな
165名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 12:53:55.76 ID:EYP0sHvh0
>>163
それはお前が無能だった、ってだけの話だろ
166名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 12:54:07.74 ID:SY+8mnhZ0
名古屋の暴走事件って風化された感があるけど何かまずいことでもあるのかな
167名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 12:56:12.30 ID:bUrZxWhG0
この世界は優しい奴に居場所もついてくる女もいないってことに気付くべきだし
戦争がないだけで平和的な殺し合いを日本人同士でしてるの
168名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 12:59:15.78 ID:GGGWJz1l0
世界中のニートのように、

日本のニートは

表に出て堂々と時間を楽しもう。

君たちは悪くない。

外国人に乗っ取られた政治が悪いのだから。

タイ、スペイン、フィリピン、中国、、、
ニート無職なんて当たり前なんだから。
169名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 13:10:25.07 ID:9DvzYMa5O
東京大学を学費無料でボーダーフリーにすればいいんだよ

自尊心こそ人を動かす原動力

東大こそ誰でも入学出来るようにすべき
これで全てのF欄は潰れる
170名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 13:17:05.52 ID:HRI44ae5O
ニートじゃなくてフリーターだけど
バイトの面接はまだなんとかなっても
正社員の面接では足が動かない、体中震える、声がでない、開始すぐに貧血起こす状態なんですが
これで雇ってくれるところあるんですかと
正社員になれと言う父親に上記を説明しても理解してもらえない
父親いわく「おまえはパソコンが使える(起動終了とネット)から就職できるはず!」
まさかリアルでこんなこと言われるとは思ってなかった
171名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 13:19:03.61 ID:00YNgRwFO
>>123
カップリングの決定権を女に持たすとモテない男は今以上に悲惨な事になるだけだぞw
野生動物見てみろ。多くの鳥がオスだけ色鮮やかな羽根を持つのはメスにアピールするためだ。
自然界じゃ目立つ羽根の色なんて天敵に捕食される危険が増すだけなのに
そのリスクを冒してもメスにアピールしたい。
鳴き声を競ったり、餌を贈ったり、快適な巣を準備したり
野生動物のオスはみんな涙ぐましい努力をしてる。
人間だって元々は狩りで多くの獲物を取って来る体格に恵まれた男か
女の好む容姿の男から我が子を産ませる女を獲得出来た。
ブサくて体も貧弱で狩りも下手な男なんか遺伝子残せず無駄に生きて寂しく死んでたんだよ。
それが現代になって、男の評価は「幾ら稼げるか」に変わった。
そのお陰でホリエモンみたいな猪八戒でも金さえ稼げばモデル女ヤリ放題な世の中になった。
逆に女は女1人の稼ぎじゃ食って行けないし出産育児も不可能だから
身の程を知って、顔か稼ぎかどちらか優先して自分に見合う相手と結婚するようになった。
それなのに女に稼がせて女が男を選ぶ社会にしたら野生動物に逆戻りだ。
主夫になりたい男が女に選ばれる為にどれくらいの条件が必要になると思ってんだよ。
今現在、大手企業勤務で30代で年収700万越えてる男が
家事育児を任せる専業主婦として嫁に選ぶ女がどういう種類や階層の女か知ってるか?
それがクルッと男女逆転するだけだぞ。
男並みに稼げるほど頭が良くて能力のある女は
間違ったって小太りのコミュ障ニートなんか選ばん。
ジャニ顔で身長は175以上で腕足に毛がないけど腹筋割れてて
家事万能で武道の有段者で1晩に3回はイカせてくれるAV級のテク持ちで
メンズ雑誌並みの服選び能力があることが最低条件になるぞ。
それでもいいのかオマエらwwwwwwwwwwwww
172名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 13:21:26.64 ID:bUrZxWhG0
>>171
だからそんな国は戦争で負けるから存在してないの
173名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 13:21:27.92 ID:kcnerL6IO
本気で安楽死施設を望む人が多いんだから対応してくれよ
32だが出来たら即利用するぞ
ニートではないがワープアなんて生きてる意味ないわ
174名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 13:23:13.51 ID:iEFf/Tx10
過保護こそ問題
親が子離れ出来ないからこうなる
放り出せばいい
175名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 13:28:56.41 ID:SY+8mnhZ0
「ニート」っていうことばは論理で塗り固められてる。
176名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 13:31:37.01 ID:/XiYjoQM0
放り出したところで
くらしを立てる方策がないから
こんな事態になってるんでしょ。

せっかくだから聞く。
放り出すって具体的に何をするの?
177名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 13:35:57.16 ID:UEtNAUs8O
>>176
前にニート以外の家族が引っ越しして自立を促したら
恨みもたれて家族が殺された事件があったような

子供の時に自立出来る教育出来なければ
家族で一生面倒みてやんなきゃダメだろうな
178名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 13:52:11.67 ID:yHP8oJ8K0
最近名古屋で車で突っ込んだ奴もいたよな
179名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 13:59:36.05 ID:vZrrI5gw0
ニートとヒキコモリって何が違うの?
180名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 14:00:05.48 ID:3yO4gI7j0
最低賃金、週休2日8時間労働で余裕をもって暮らせない方がおかしいんだけどな・・

ワタミを擁護するわけじゃないが安く雇いたいのは当たり前

組合とかストライキの意味がわからない低学歴は甘んじているんだろうけど
正社員はその辺がわかってるんだよ

頭がいいから組合がしっかりしている
だから給料が違う
バカは甘えるな
181名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 14:02:02.31 ID:Y/liPnuP0
ニートって大概日本の厳しい労働環境が嫌だったりコミュ障でなるパターンが殆どだぞ
技術付けた所で根本的な解決になってない
182名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 14:05:20.49 ID:qfWwdcv10
動労基準監督署の強制力を強化するだけで充分効果が出るのではないか

そもそも技能や技術がないからニートなワケじゃないだろJK
183名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 14:25:17.64 ID:jxxVI9WS0
派遣のピンはねを5%までにすれば働く人増えるよ
今は60%以上ピンはねてるからな
派遣会社は完全に悪代官だろww
184名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 14:28:20.29 ID:Ha5tDbN8O
>>180
バカもどうせ報復するなら、支配者層を狙えば改善の糸口になるかも知れないのに

鬱憤溜まっても関係ない人に八つ当たりしかしないもんね、そりゃ計画性の無いバカと言われて仕方がない
185名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 14:31:31.72 ID:Ha5tDbN8O
>>169
競争せずにお手て繋いで運動会でゴールしてた世代にも格差はあるよ

親の努力度≒子どもの地位だから
186名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 18:22:13.90 ID:F/HL3RlH0
今度は書けるかな?
>>179
引きこもりではないニートも居る
187名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 18:39:42.80 ID:F/HL3RlH0
>>179
あとあれ年齢制限
今の日本の基準だと16〜34歳以外はニートから外れるけど
引きこもりは何歳でも引きこもり
188名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 19:10:30.68 ID:ToUm9utH0
親がどうとか、こうとか
あまりに情けなくて涙が出てくるわ
たとえ親でもオマエらの気持ちが
全てわかるわけねーだろ
それを親がこう言ったから、ああ言ったからとか
グダグダしやがって
オマエらの人生だろ?
誰も責任とれねえし、とる必要もない
オマエらがどうにかしなけりゃ
どうにもなんねえぞ(`Δ´)
189名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 19:11:31.34 ID:15WCUUgG0
>>183みたいな奴を幼児教育からし直すのが根本的な解決策だと思うわ
190名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 19:14:11.01 ID:9TDqcJIN0
今浪人してるんだけど、ニートとなんらかわらない存在でみじめさを感じる
191名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 19:19:17.58 ID:ufV3ZRZq0
>>1
マジレス。イジメ被害者を守った人が、代わりにイジメ被害者となり、前被害者が
イジメ加害者グループの仲間入り。これ、職場でやるとニートは持つ。
ニートの代わりにニートを気持ちよく職場に溶け込ませるために、
イジメられ役にされちゃあかなわんね。
192名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 19:19:28.18 ID:Zf8QRpW70
ニートが35歳になったらなんて呼べばいいんだ?
スネップは友人もいない状態だからニートとも違うし、、
193名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 19:36:56.47 ID:F/HL3RlH0
>>192
普通に無職でいいんじゃね?
194名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 19:51:27.00 ID:Y2Xhswqo0
ニートの利権化か
ニートの定義をどんどん拡大していきそうだな
195名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 20:03:31.27 ID:2L/Hgc250
ちょっと前まではニートの事がすごく問題になってた時期もあったが
今はわりとどうでもいいことになって、マスコミとかも取り上げなくなったな
全部自己責任という事で片づけられそうだ
196名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 21:05:16.91 ID:pzME9Mn/0
ベーシックインカム
賛成 → 米独立革命家トマス・ペイン
反対 → 共産革命家レーニン「働かざる者、食うべからず」
http://www.youtube.com/watch?v=nyQAIqLhpgk

Q 最近、ネパールのエベレスト山に登頂していた40名の登山家が、道の端で空気を求めていた
  登山家を無視して通り過ぎたという出来事が報じられていました。その人は後に死にました。
  西側政府は国民に対して同じように振る舞い、適切な医療を与えずホームレスに追いやっています。
A 世界の‘大多数の人々’を変えるには2年くらい必要ではないかと思います。
  民衆の指導者は職業的政治家ではない人々から見つかるのです。

宇都宮「私たちは、有名人が多くついた細川さんを上回る力は持ってる。
      舛添さんの自民党に勝ち切れる力まで、もう一つだ。日本を変えられることになる。
      市民が集まるという力は、そういう力を持ちます」

うつけん応援団 孫崎享、木内みどり、水野誠一、池田香代子、雨宮処凛(残念)、海渡雄一、
           鎌仲ひとみ、想田和弘、辛淑玉 他多数。名前は覚えておく必要あり。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

細川氏も小泉氏も、国民生活の向上に、失敗した首相なのだ。

1本化でお騒ぎになられた著名人の方々は、宇都宮さんに
「あなたでは負ける」「勝てる細川さんに1本化」
とおっしゃったのですから。結果から言うと「宇都宮へ1本化」でしたね。

「一本化に賛同せず、勝てない宇都宮候補を支持することは、
 舛添都知事実現に 積極的に加担しているも同じ」
とのツイートを沢山見た。名前を入れ替えてそっくりお返ししたい気分…。

細川を応援した人 仲畑貴志、なかにし礼、菅原文太、千住博、湯川れい子、瀬戸内寂聴、加藤タキ、
            ドナルド・キーン、坂茂、吉永小百合、山折哲雄、倉本聰、梅原猛、藤原新也、
            吉岡幸雄、小林研一郎、四代目市川猿之助、秋山豊寛、佐藤可士和、山田芳裕
197名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 21:33:11.08 ID:ToUm9utH0
ホームレスは
あれは
好きでやってんだろ
人のせいにすんな(´Д`)
198名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 21:34:32.32 ID:D7Vv/aEA0
>>185
>お手て繋いで運動会でゴール

その逸話まだ使ってる奴いたんだw
199名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 21:40:11.13 ID:ZLSkmK//0
地域によっても違うのか?俺がいったとこは無駄だった。
200名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 21:56:30.93 ID:FrAkWAr70
>>168
楽しんでいるが、老後の不安が・・・。
働いている人も有るだろうけど。
201名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 22:39:17.22 ID:F/HL3RlH0
>>194
最初にイギリスだったかで生まれた時には16〜18歳だったのが
日本じゃ34歳までだしな
202名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 01:29:05.23 ID:8eb7rSJdO
楽しくて楽な仕事ならやりたいんじゃないかな
ニートと言っても何かしら好きなことをして時間を潰している訳だし、その時間の中でも努力と捉えられる部分があるわけだし
月に10万も稼がせれば実家暮らしにはマシ、ひきこもるより健全
203名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 01:58:32.64 ID:8eb7rSJdO
子供は金かかるっていうけど
子供を作って
育てて
家から出して
大学に行かせる、または働かせる

ってやり方が不利益になってるんだと思う
子供を作って
育てて
実家に住まわせながら働かせる

って流れなら子供がアルバイトでも家族としてやっていけるやんって話
成人した子供が3人いようが家族実家暮らしでバイトで一人毎月16万も稼いでくれたら相当裕福だと思う
家から出して稼がせるより家にいることを受け入れて生かせば
わざわざ家からでて金がかかるような思いをする重荷が和らぐんじゃないかな
家から出て自立するってことが当たり前になってる家庭が多いけど
いまの時代は逆の方がいいと思う
家から出る方がイレギュラー
実家に住まわせながら稼がせるのが賢いやり方
204名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 21:54:59.09 ID:gSJqpfiR0
>>203
中小企業のジジババが、大卒じゃないとか一人暮らし経験がないとかいうことを
人間失格のように見ているから無理。
ましてや登校拒否歴があったり職歴に空白のある人間など。
205名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 00:37:53.40 ID:yT2lN6+7O
>>204
>>204だって見識の狭いジジババを見下してるんだからそれはお互い様
人からは嫌われてて当たり前、世代の違う人らからは特にそう、その代わり自分も受けた好意や悪意に報いる資格がある

一家で力を合わせてその中小企業のジジババよりもアルバイトで裕福な生活ができるんだから他人からの評価は関係ない
登校拒否だった中卒の現引きこもりでもつける仕事はたくさんあるよ
実家暮らしの無職が月に10万稼ぐだけでその家庭は勝ち組になる
中卒の引きこもり(30代40代)でも就けそうなバイト探してやるか?
206名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 00:41:10.90 ID:z5Jslx+h0
ニートの親が死んでナマポ通すとか
ふざけんなよ
ニートとかナマポとかのゴミは全部殺せよ
207名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 01:25:09.86 ID:yT2lN6+7O
>>206
就くことのできる仕事の数に応じて人が死ななければならない世の中はとっくの昔に乗り越えている
日本社会は裕福になり人ができる生産やサービスを機械やインターネットが行うことで効率が飛躍的に上がるようになり
今後の将来は人の労働時間が減っても人を食わせるだけなら余裕のある社会として発展していく
資本主義に従い人が食い繋ぐことが幸せだった時代は終わり、今後は裕福な時代の評価社会に移行するって言われてるのね
仕事はアルバイトみたいなちょっとした仕事で生きていくだけなら十分、その代わり社会活動(2ちゃんねる投稿も含む)や才能を磨いて社会からその質と向き合われるようなことが幸福になる、みんなが食えて当たり前のそんな時代
だからまだ少し世間の認識は遅れてるし評価社会の土台も完全には移行できてないけど>>206みたいなかつては正論だった言い分が時代遅れになる


最近アニメ作品多いけど農業とかほんといいと思うよ、評価主義社会でも農業は正義だと思う
208名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 08:01:40.02 ID:uyiTzElk0
食いつなぐこともしないクズに
文句言ってんだろ?
それこそズレてるわ
209名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 08:56:04.34 ID:liSjFhwl0
>>206
お前が日本全国のニートを殺してまわれば、いいじゃん。
210名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 09:15:08.47 ID:yT2lN6+7O
>>208
食い繋ぐことができないなら餓死してるでしょ
餓死することが腹立たしいなら日本以外の国に怒りを向けるべきだよ、北朝鮮とか中国とか国民の餓死多い
日本はほんとに良い国で餓死するほど生活能力のない正真正銘の無能クズでも刑務所に入れば3食風呂寝床つき、
さらに週二日休みで毎日刑務作業があるけど毎月数百円もらえるよ、「刑務所の中」って映画は名作
ほんとにヤバイ人は刑務所に入れば絶対に生命活動を保護されてる、日本は世界と比べても優れた社会を用意してくれてる

>>208の言うクズは働けるのに働かない実家暮らし・生活保護・親の仕送りで生きてる人でしょ
その人らの働かない意思は自己責任と権利の中にあるから他人が文句を言うにはお節介が過ぎる

文句でも脅しでも迫害でも働かないと思う気持ちに効果がないのは歴史が証明してる訳だけど、収入があることの誘惑を社会性をもってアピールできればどうだろうか
働きたい人へ働くチャンスを与えるのが>>1の会議の趣旨でしょ
211名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 09:40:08.85 ID:dHIxRuiqO
>>203
そうだよ。今の時代は一人暮らしはナンセンス
212名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 09:47:35.54 ID:dHIxRuiqO
>>26
だから本当に辞めていくしか無いよ。勿論嫌なら面接も行かないが、ブラックだと分かってるのに働きに行く馬鹿は居ないだろ
213名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 09:53:54.65 ID:uyiTzElk0
>>210
働かずにナマポもらってるクズのことをいってんだよ
214名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 09:56:15.05 ID:5uBC0fYd0
新卒なら仕事はある
中年の中途の方がよっぽど厳しいわ
215名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 09:58:49.86 ID:dHIxRuiqO
>>79
その考えが今の政治家とか役人にも結構要るだろうね。雇う側を改善しなきゃ何もならないし。
何で必要以上に東京一極集中させたんだろうね。そりゃあ地方の農業も潰れるよ
216名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 12:02:22.99 ID:+EA2rJq00
>>210
>餓死することが腹立たしいなら日本以外の国に怒りを向けるべきだよ

これがネトウヨ脳か

>>208
>>213
失業者の発生や、病気等で働けない人の生存を、個人の努力()や根性()で解決とか考えてんだろ?
あんたも同じネトウヨだ

行政に批判を述べなかったら自分の愛国者としての地位が保障されるとか本気で思ってんだな
217名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 12:11:39.15 ID:uojQkcaA0
>>19
お前が言ってるのは働きたくないための言い訳
218名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 12:14:58.79 ID:uYH+I0lH0
ニート化防止の対策であって、
既にニートの人の対策じゃない
みたいだね。
219名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 13:17:23.59 ID:nFH0sVOE0
メリットが多すぎて無理
1 いい思いをしすぎた親世代のお金を回せる
2 働かなくていい・疲れない
3 子育て親や他の人が仕事をえられる
4 肉体的・精神的に健康でいられる
5 他人・同僚に迷惑にならない
220名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 13:26:03.72 ID:nFH0sVOE0
子供のころなんとなくだが見ていた将来の夢がかなった
221名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 13:29:59.66 ID:nFH0sVOE0
親が仕事ができないのに
その子供が仕事ができるわけがない
222名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 13:35:34.95 ID:nFH0sVOE0
\(^o^)/
223名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 14:57:41.80 ID:Zwauw5jm0
>>218
学校卒業したら全員公務員で雇用
これで一般にいわれるニートにはならない
224名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 15:19:23.61 ID:riObzVU50
向かうところ職なし!!

かかってこいやぁ!!
225名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 16:00:24.27 ID:TdR6qXov0
>>223
全員ハローワークに登録するだけで定義上はニートにはならんかったような気もする
226名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 20:31:11.82 ID:uyiTzElk0
とりあえず参考にしとけや

http://media.tumblr.com/tumblr_lhz05oGCxl1qz4akgo1_500.jpg

たぶん必須の技術になるだろうから
227名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 21:17:54.99 ID:Hgt0o6/A0
親がインターネット解約したら部屋から這い出してくるだろ
228名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 22:09:09.29 ID:bFyJiAN10
>>227
自分ならそうするのか?
229名無しさん@13周年@転載禁止
日本民族の劣化した肥溜めなんだから自然淘汰を待って
減った分は優秀な外国人の移民を導入すればいい

NPOに丸投げしてるサポートステーション制度なんて廃止しろよ
民主政権時にNPO養うために作ったに過ぎない無駄な制度で
安倍政権が予算カットしようとしたのにまた復活してるし