【社会】小学校給食からパン消える? 業者困惑、和食中心へ検討で 京都市[3/15]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼154@キャプテンシステムρφ ★@転載禁止
 和食のユネスコ無形文化遺産登録を受け、京都市教育委員会が和食中心の小学校給食を検討する委員会の設置を決めたことに対し、給食パンをつくる市内の関連業者から困惑の声が出ている。
議論次第では主食がすべて米飯になり、給食からパンが消える可能性があるためだ。
業者らはパン給食の継続に向けて委員会での「慎重な審議」を市に要望する。

 市内約170小学校の給食(約7万食)では週5日のうち米飯が4日、パンが1日出される。
米飯の割合は全国の政令市では新潟市の週4・5日に続き、2番目に多い。
市教委は和食が同遺産に登録された昨年12月、NPO法人「日本料理アカデミー」(中京区)の提案を受け、学校給食で「和食」の比率を上げることを目指す検討委員会を4月に立ち上げる方針を決めた。
約1年かけて行う検討内容は「みそ汁と漬物を毎日提供」「おばんざいの献立化」などで、「パン食をやめる」案も盛り込まれている。

 これにパン業界は強い懸念を示す。
京都パン協同組合(南区)の山本隆英理事長(67)は「約60年続いたパン給食の文化が消えてしまう。
幅広い料理を提供するのも学校給食の役割で、パン食をゼロにするのは極端。
米飯食の4日間で和食の充実を図るべきだ」。
給食パンの小麦粉を製造する井澤製粉(同区)の井澤雅之社長(51)も「府内産の小麦を2割配合した学校給食専用の小麦粉を使っている。
こうした地産地消の観点を教えることも必要ではないか」と指摘する。

 同組合によると、市内には給食用のパン工場が5カ所ある。
給食用米飯も炊いており、もしパン給食がなくなっても経営的な影響はないという。
ただ、大規模災害時に府内自治体にパンを提供する府との協定があるため、既存設備を常時使わないと緊急時の稼働に支障が出ると説明する。

 市教委は現在、10人程度の委員を人選中とし、「学校給食の未来形を探るため幅広く議論する。
最初からパンをなくすと決めているわけではない」とする。
これに対し山本理事長らは、パン業界の声が反映できる人選を求め、児童の声を把握するためのアンケートなどを要望する方針だ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140314-00000003-kyt-l26
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 10:43:24.74 ID:PjBo5kjL0
米余ってるしな
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 10:43:27.57 ID:Bi3rxYXE0
市内の学校密集地にあった小さなパン屋
高校、短大、大学、また近場の保育園から子供連れの親子などで大変にぎわっていたが突然の閉店
なぜ急に知らせもなく閉店?と思ったら向かいの素人一軒家が一階を改装してパン屋を始めた
しかも初めのころ、食パンは中身が生焼けなどどうみても未経験者が作ったようなパン売ってるし
ほんと他人の手柄、儲け、アイディアを盗む連中だよ学会員のやつらは
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 10:44:20.43 ID:WmQ1j+6J0
パンが無ければお菓子を売ればいい
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 10:44:23.87 ID:dEFo/B5u0
神戸育ちオリジナル米が余ってるからな。
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 10:45:25.49 ID:j+b5uIH+0
砂糖をまぶしたあげパンは戦後の日本の子供を
支えた云わばネオ和食である

とかなんとか言って営業しなはれ(´・ω・`)
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 10:46:42.53 ID:bsg3U0b70
>>1
松岡修造「お米食えよ!」
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 10:46:44.64 ID:xwZftMSo0
>週5日のうち米飯が4日、パンが1日出される。
>米飯の割合は全国の政令市では新潟市の週4・5日に続き、2番目に多い。

まあ、確かに現状で十分な気もしなくはない。
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 10:46:51.55 ID:CDl0kzBY0
他県民ですが京都でパン食ったら非国民扱いされるのかと思ってました
給食にパンなんて出ないものだと思ってました
意外
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 10:46:52.12 ID:4U8yAvaV0
ジャップの引き篭もり体質、排他主義は笑えるw パンも普通に食事として定着してるだろ。

浦和のジャパネーズ オンリー 垂れ幕は日本人全体の意識の表れ。
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 10:47:04.74 ID:Nf2gm2Sb0
中学では弁当がなくてパンにはお世話になったな
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 10:47:15.03 ID:GQtNrKcL0
パンの代わりにチヂミとか来そうなのが京都
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 10:47:42.15 ID:WgtCFdCw0
中国米になるんですね、分かりやすい
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 10:48:26.79 ID:oX/szM6r0
パン食は手軽なんだから家庭で食えばいいんだよ
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 10:48:45.74 ID:WmQ1j+6J0
中国米も使わないと差別アル
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 10:48:47.66 ID:dLKEJjU40
「パンが無ければ高級天ぷらを食べればいいじゃない」(´・ω・`)
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 10:49:32.60 ID:Ev17gzyE0
戦後のコメ不足の時代に、アメリカから配給された安くて品質の悪い小麦粉を使って、粗悪なパンを給食として納入してきたパン業者。


コッペパンなんて欧米人から言わせればまずくて食えたもんじゃない。
ケーキに使うような小麦粉でパン作ってるのは日本だけ
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 10:49:39.69 ID:nAZa1sWAI
>>10
そんな日本が大好きなMチョンwww
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 10:49:42.08 ID:wNgf2Cg+0
パン給食オンリーの田舎だったから、ご飯が苦手。日本人なのにー。
日本食は大切だ。
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 10:50:41.77 ID:Nf2gm2Sb0
コッペパン・・・懐かしいな
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 10:50:46.30 ID:wFSCN1C80
パンじゃなければ嫌なおかずって何かあったっけ…
思い出せないから白飯オンリーでもええわ
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 10:50:49.60 ID:CDl0kzBY0
>>16
きみんち主食が天ぷらなの?変わってるね
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 10:50:59.63 ID:CZKRUEc80
日本人にパンを食べる習慣を植え付けて自分の国の小麦を買わせようとした
アメリカの陰謀(パンの作り方教室まで各地で開いて指導した。パン屋を
開店させるために)

クソまずいパンを子供の頃毎日昼に食べさせられてたから
逆に大嫌いになった
パン屋から漂ってくる臭いだけで吐き気がするレベル
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 10:51:07.79 ID:JI6/Yp1R0
欧米洋夷ども>10ども
やかましい黙りやがれ切死丹布教の名目で亜細亜阿弗利加の文化を蹂
躙しやがって近年は捕鯨に愚かな難癖をつけやがるKKKやナチスの
生みの親の愚かな蛮族どもが偉そうな口を叩きやがるのはやめやがれ

そんなに有色人種が嫌えならとっとと祖国の欧米にけえりやがれお前
らの文化を有色人種におしつけやがるのはやめやがれピザブタどもめ

二度と有色人種の国に入りやがるのはやめやがれ二度と有色人種の国
に入りやがるのはやめやがれ白豚英語だけ喚いてやがれ
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 10:51:12.33 ID:r4tA68HAi
>>9
日本で一番パン食べるのは京都府民
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 10:52:04.46 ID:gSFQiOItI
今だに米の時にも牛乳を飲ませてるの?
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 10:52:43.98 ID:dd9bDmHD0
うちの地元は完全米飯給食になってたな。
パン食いたいなら家で食え、って話。
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 10:53:04.51 ID:Od5SXACI0
神戸の影響で近畿山陽はパンの一大消費地
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 10:53:18.38 ID:t28FHJ9T0
>>17
太平洋戦争時に国民への配給食として日本で考案されたのが最初だぞ。
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 10:53:18.52 ID:JI6/Yp1R0
>18ども
「白人様が○ャップなどという愚かな差別用語など使用なさるわけねえ
 」までよんでやったぞ
そのうち「○ャップは朝鮮語」とか抜かしやがるんじゃねえだろうな?
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 10:53:18.83 ID:Q582YBbr0
俺の時代にもパン排除してほしかった
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 10:53:56.21 ID:O6HLrImE0
福岡県産高濃度汚染米の最終処分給食
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 10:54:00.83 ID:2hDutk6z0
和食は大いに結構なンだが……
必ず「あの米」が回されるかと思うと気の毒でなぁ

書類上では各地の地場産米が使われてるコトになってても
業者が偽装して安い米に差し替えるのは毎度の話だし、
今はその安い米が「あの米」なワケで……マジで気の毒
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 10:54:26.80 ID:w0UfD8XP0
そこで「ライスバーガー」の登場ですよ。
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 10:54:42.40 ID:jaDWVBbg0
パンじゃビビンバできねえじゃん
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 10:55:13.94 ID:+5SJByQb0
売れないお米福島さん
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 10:55:27.38 ID:r4tA68HAi
>>28
それ以前からだよ
片手で素早くとれる食事ろいうことで京都の商人が食いついた
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 10:55:52.22 ID:ZJq1p78B0
モンサント小麦パンよりかはましだろ
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 10:56:41.34 ID:iA7ol25c0
俺の時は月2だったわ米飯給食おかず必ずカレーですごく嬉しかったな米はすごくまずかったけど
パンが好きじゃなかったから米は嬉しかった
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 10:56:54.66 ID:nXeYljVa0
>>9
京都は一人当たり年間パン消費量全国一位。
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 10:57:26.26 ID:HzF08nIo0
米のが腹もちが良くて食べ盛りの子供に合ってる
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 10:57:59.27 ID:unCgKkGN0
ご飯に牛乳という組み合わせになるのか
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 10:58:41.79 ID:jaDWVBbg0
先生!
>>39の机の中にパンがいっぱい入ってます!!!
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 10:58:48.99 ID:k4AYpO3n0
短絡バカの左翼がやりそうなことだな

>>38

シナの農産物も半分以上が遺伝子いじってるようだが

大丈夫かい
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 10:58:49.60 ID:XnhZwLrh0
月水金はご飯の日、火木はパンの日、土は牛乳の日
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 10:59:07.20 ID:kHjbEVdm0
米の自給率と小麦の自給率を比較すれば当然
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 10:59:12.22 ID:Nf2gm2Sb0
日本人なら米だろ
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 11:00:05.96 ID:7c3ruamL0
パンからご飯に変えたら窒息事故が相当減る。これだけでもパン食をやめる理由として十分。
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 11:00:16.99 ID:PjBo5kjL0
俺がガキの頃は小学校給食って、いつも食パン2枚出てたんだが
これがまたおいしくないんだよな。ほとんどのやつが食べきれず残してたよ
たまに出る米飯給食は逆にすごい人気だったな
ただ米飯のときも牛乳がついてくるのはいただけなかったが
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 11:00:39.59 ID:jPPgSJDE0
美味しいから米粉パンにしようぜ!
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 11:01:33.41 ID:s1ocZcVJ0
>>26
牛乳かけご飯は意外といけるぞ
52熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載禁止:2014/03/15(土) 11:01:45.50 ID:cDetWh0E0
 
給食1食に使われてるコストは1200円以上。

まさに利権。
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 11:01:51.61 ID:DL2qVAI30
そもそもがGHQが小麦の輸出先拡大のために無理矢理パン食を押しつけたものでしかない
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 11:01:53.35 ID:E1QyBwCn0
月火木はパンの日、水金はご飯の日だったな
ガキの頃はご飯好きだったから、毎日ご飯で良いのにとかよく思ってたわ
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 11:02:28.01 ID:MSl5WiED0
>>51
それはないだろwww
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 11:02:38.77 ID:jaDWVBbg0
パンが消えたらジャム屋さんとはちみつ屋さんとバター屋さん(マーガリン含)困っちゃう(´・ω・)
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 11:03:09.65 ID:aUE8sWBG0
>>9
香川でパン食ったら非国民扱い。小麦粉はすべてうどんにしないといけない。
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 11:03:32.07 ID:DwUQ0gnk0
京都て日本で一番パン食べてるのにね
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 11:03:58.06 ID:HzF08nIo0
ソフト緬業界は安泰だな
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 11:04:03.29 ID:Nf2gm2Sb0
給食のパンは良いこともあったな。休んだ同級生に必ず近くに住んでる友達がパンを届けてあげた。
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 11:04:47.85 ID:9/GaYWAP0
カセイのリンゴジャムって全国区?なんか黒人の横顔のマークのヤツ
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 11:05:23.19 ID:jaDWVBbg0
>>60
なぜか全然関係ない女の子がうちに来たときは居留守使っちまったぜぃ(´・ω・)
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 11:05:42.98 ID:Aj4vE9LX0
そうだな、米を食え
パンは自分で買うなりして食え
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 11:06:29.31 ID:bNX6xp/J0
米粉パンもだめかね
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 11:06:29.90 ID:TbpXL5ia0
38歳、近畿の公立小学校のおれの場合で、週6日のうち、米飯は2日だった。
米飯の方がなんか特殊な食い物、みたいな感じになってたな。

米飯はアルミの深めの皿に入ってるのと、プラスチックの平たい弁当箱に入ってるのが交互に。
アルミの方の日は必ずカレー。プラスチックの方は魚料理だったように思う。

今思えば、単に納入業者が違うだけなんだが、子供の頃は不思議だったなぁ。
条件反射で、アルミ箔を見るとカレーが食いたくなるw
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 11:06:36.44 ID:HzF08nIo0
>>61
土人マーク
チョコとかいちごミックスもあった
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 11:06:56.70 ID:rcjh+7JI0
米余りの瑞穂の国で、輸入小麦を使用しての不味いパン給食の慣習は占領軍に始まり、
愚かな文部行政が引き継ぎ、洋食=モダンという洗脳が続いたからなのか・・?
何れにせよ、まず考える事は、我国の給食の在り方であり、業者の事はではない。
納入業者の困惑は解かるも、対応の為の時間を考えるだけで充分な事。美味しく栄養価
の在る今日の我国の食生活にあった給食に米がもっと使用されるのは当然な事。
68名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 11:07:17.99 ID:7c3ruamL0
>>60
近所の女子が休んで届けろと言われて届ける途中で川に落ちてパンがダメになったことならある。
次の日、お前が食ったんだろって糾弾されたわ・・・
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 11:07:58.91 ID:cX53x+Xr0
福島産の米が使われるってことはないのかな?
日本の給食業界はもはやゲスの極み
わが子には学校に行って欲しくない
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 11:08:27.62 ID:jaDWVBbg0
>>61
タカ食品工業株式会社のタカベビーもあるよ(´・ω・)
71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 11:08:48.08 ID:bNX6xp/J0
>>62
(※ ´Д`)σ) Д`)
72名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 11:09:12.98 ID:jFZ07RiV0
そういや給食って思い返してみるとパンしか思い返せないな
たまに学校給食出す喫茶店なんかがメディアに取り上げられるけど決まって揚げパンなんだよなw
73ぴーす ◆u0zbHIV8zs @転載禁止:2014/03/15(土) 11:09:34.49 ID:se+dFCyLO
京都市民はパン好きなはずだけど
74名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 11:10:07.33 ID:e5KV1qoI0
(´・ω・`) パンはノロ付のイメージ定着したもんなー
75名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 11:10:41.47 ID:9AuhmkVW0
朝食はパン中心と聞いたが。
76名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 11:10:56.27 ID:yPKx6Adn0
休んだ子供の家にパンを持って行ってあげたのが出来なくなるじゃん
あと、机の奥の方にガビガビに乾燥した圧縮パンを学年終了時に片づける楽しみを奪うとか何考えてんの?
77名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 11:10:59.42 ID:Nf2gm2Sb0
>>68
吹き出した・・・ごめん
小学生の君に幸あれ!
78名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 11:11:38.48 ID:4WVuKk5f0
牛乳もいらんやろ
お茶お茶
79名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 11:11:50.18 ID:7M3TlJdV0
米食が増えてる点だけは今の子供が羨ましいんだが
80名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 11:11:53.42 ID:TbpXL5ia0
>>73
七条だったか、京都駅前あたりだったかに、すさまじくタマゴの量が多い
サンドイッチを出すお店があったね。あれ、一度は食ってみたかった。
81名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 11:12:21.36 ID:fBPuJ9Pw0
牛乳にご飯て吐きそうだな
82名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 11:13:10.01 ID:jaDWVBbg0
>>76
掃除の時間で移動させた時に転げ落ちてくっからやめろ!
バリヤはるの面倒くさいんだぞ!!!
83名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 11:14:18.84 ID:TbpXL5ia0
>>78
お茶じゃ体格がよくならないよ。

アメさんがパン食を押し付けたのは、連中の小麦輸出のためだろうが、
牛乳を導入してくれたのはよかった。あれで日本人の体格がよくなった。
84名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 11:14:19.49 ID:9/GaYWAP0
コッペパン系ならまだいいんだが普通の食パンはやめてほしかったわ
トーストしないでマーガリン塗って食うの結構きつかった記憶がある
85名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 11:14:22.97 ID:Bcs5y5hk0
給食自体消えていいよw

 給食利権、牛乳利権… 公務員と地元業者の癒着、給食は税金の無駄づかい!
86名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 11:14:53.50 ID:FooUWNOP0
パン屋のステマ乙
87名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 11:14:53.29 ID:r4tA68HAi
>>80
コロナのことかな?
残念ながら潰れた
88名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 11:15:47.74 ID:K00q2fEF0
そもそもパンを広めたのは明治天皇の功績でもある
アンパンを食べて「これは上手い」と称賛し、そこから普及したという
89名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 11:16:29.72 ID:Ev17gzyE0
>>29
コッペパンの起源のことを議論しているのではないのだが・・・?


教育業界に給食納入業者として入りびたり、納入利権を手放さない地元/地域のパン業者、パン業者組合が諸悪の根源。
90名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 11:16:39.75 ID:rj3S7kh60
パンを持っていくっていつの時代の話?
今はそういうのはダメなはずなんだが
91名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 11:16:42.63 ID:xdCmgGnb0
子供からコメを食えばお米の消費量が伸びる
92名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 11:18:00.42 ID:fBPuJ9Pw0
アンパンマンも終了だなおはぎマンでもつくるか
93名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 11:19:45.42 ID:6GmKBiBm0
柔らかいご飯がダメな俺は、毎回ご飯給食が怖かったな
94名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 11:21:07.10 ID:Pp1DaCfc0
パンばかり食べてると目が青くなるって言うぜ
95名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 11:21:20.88 ID:jaDWVBbg0
96名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 11:21:23.89 ID:TbpXL5ia0
>>87
そうそう、そこ。
おれはいとこいの漫才にぎりぎり間に合ったのが関西人として多少の自慢だが、
コロナのタマゴサンドには行けずじまいだった。


>>90
昭和の末までの小学校なら、給食のパンと、連絡帳をもって休んだ子の家を
訪ねるというのはやっていたね。
97名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 11:21:24.39 ID:RO+9K73y0
和食の無形文化遺産は、最初京都の料亭が言い出したものだからな。
そりゃあ役所ともリンクしてるでしょう。
98名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 11:21:46.45 ID:J4otXgAx0
これはいいね
小麦は値上がりしてるし
99名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 11:21:57.38 ID:4WVuKk5f0
>>83
家族は数十年まったく牛乳飲まないけど
ラグビー(部活)に誘われたくらい体格いいけどねw

そんなの誤説だよ
100名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 11:22:21.76 ID:r4tA68HAi
>>92
傷みやす過ぎで緊急時に向かない
101ぴーす ◆u0zbHIV8zs @転載禁止:2014/03/15(土) 11:22:29.06 ID:se+dFCyLO
あった

パン消費量ランキング

1 京都府 62,139g
2 滋賀県 59,011g
3 兵庫県 58,005g
4 広島県 57,958g
5 埼玉県 54,869g
6 岐阜県 54,387g
7 和歌山県 51,926g
8 大阪府 51,144g
9 奈良県 50,760g
10 岡山県 50,044g
102名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 11:23:21.58 ID:FnHv5AKF0
葬式仏教の街、京都だからな
和食中心でなくては
103名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 11:25:08.52 ID:A1WFzV+H0
104名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 11:25:59.95 ID:acV54p830
おれの通ってたとこは週3.5日米飯で1日こっぺパン、0.5日セレクトパン(揚パンorジャムマーガリン)だったな。
105名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 11:26:33.67 ID:jaDWVBbg0
>>103
戦争を知らずに僕らは生まれた
106名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 11:27:01.97 ID:Aj4vE9LX0
>>103
明治がいいな
107名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 11:27:11.77 ID:J3h6qm5R0
ご飯のほうが好きだったけど
自分が給食当番だとパンのほうが楽
108名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 11:28:01.24 ID:dIzRHfeM0
109名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 11:28:23.59 ID:J4otXgAx0
パンより米のほうが健康にもいいよな
パンは添加物もアレルギーもあるし
110名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 11:29:54.43 ID:YtHN5Urv0
これはいい事ですな
元々給食にハン出すようになったのって
アメリカから小麦の輸入押し付けられた時にそうなったんだっけか
111名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 11:31:00.56 ID:2q3xa2pT0
パンがだめならうどんで府内産小麦消費
112名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 11:32:21.84 ID:WA0u5GJE0
パン食べたいなら玄米パンでいいよ
113名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 11:32:38.59 ID:ziGxtjJu0
パンの方が楽だから
状況考えろ
114名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 11:33:17.19 ID:iA7ol25c0
京都は朝食パンの家が多く昼も食ったら2食パンになっちゃうんだな
115名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 11:33:38.58 ID:8xNGzdKY0
それよりチョンを消して京都を除鮮してください
116名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 11:33:43.52 ID:sKwhvlp8I
自分のころはトーストされていない食パンにマーガリンだったもんな
マーガリンなんて体に悪そうだし、やっぱおかずには白米が一番合うよ
パンなんておやつで十分
117名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 11:34:45.43 ID:Su8EGL2j0
飲み物は牛乳なの?
118名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 11:35:02.97 ID:4ollYPr70
京都市か
和食中心といいつつキムチや韓国料理は出すのだろうな
119名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 11:35:36.43 ID:jxHCb18U0
>「パン食をやめる」案
オレなんか、パン食が主だよ。
炊飯器なんて持っていないし、買うつもりもない。
もう20年来、米を買った記憶がない。
スーパー店、コンビニ店で「弁当」を買うことはあるけれど。
120名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 11:35:44.59 ID:HzF08nIo0
>>81
牛乳はデザートとして考えるんだ
121名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 11:35:49.66 ID:KCDrNo3r0
自分の子どもの頃の記憶ではパン3日、ごはん2日くらいだったような。

ごはんの配膳が難しくて最後の方足りなくなったりしてな。でもむしろなぜパンの方が
多かったんだと問いたいくらいだ。楽だからか?
122名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 11:36:33.83 ID:VhVr6eeY0
これからどんな非常事態があるか
わからんのだから
パンもご飯も両方用意できるようにしとくべき
123名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 11:36:37.80 ID:I3MFTGbO0
安い方で。
124名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 11:36:43.24 ID:xDA90UlS0
揚げパン無くなるのかよ、おい
125名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 11:36:57.31 ID:ziGxtjJu0
こんなつまんねーことばっか必死なんだよな
126名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 11:37:55.88 ID:jxHCb18U0
白米の欠点はビタミン B1 が不足するということ。
127名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 11:38:16.02 ID:fXQij5Pz0
あんなパサパサした食パン苦痛でしかなかったから羨ましいよ
128名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 11:38:26.86 ID:aXDt5nQk0
日本人なら米食えよ
ガッツリ食いたい時は米一択
異論は認めん
129名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 11:38:51.96 ID:DSbeIE1g0
学校でパン食わないと、ほとんどパン食わない生活になるね。

これはちょっとダメだわ。
130名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 11:39:01.93 ID:NAaKY1gY0
米粉のパンがいい
131名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 11:39:09.15 ID:ziGxtjJu0
京都だから和食とか
頭の悪さに失笑もんだろ

もう制服着物にしろよ、アホ共w
132名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 11:39:11.95 ID:7Dc94MIP0
牛乳もやめて抹茶にしろって
折角京都なのに
133名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 11:39:19.14 ID:w0UfD8XP0
>>113

その通り。

「配食が簡単で楽ちん」の一言に尽きるから。
給食のおばさんも楽・納入業者へも仕事が回る・アメリカへの顔も立つ。
この理論だけだったんだよ。
134名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 11:40:25.20 ID:Z7iaz6I+0
遺産登録なんてのは自然でも文化でもプラスばかりではないよ
制限やなんやで損をするひとたちが必ずいる
登録してから気づいたんじゃ遅いけどね!
135名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 11:40:33.50 ID:R/5BS/6R0
岐阜県の学校でパンにハエ混入した事件があったけども、米はどうなんだろうか





さりげなく福島産を混入させたりして
136名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 11:40:52.90 ID:WtDOrWXE0
>>89
牛乳利権もどうにかしてほしい
日本人の体質に合わないんだから、子供に無理やり飲ませるべきじゃない
137名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 11:44:05.56 ID:lwsBMWxPO
アメリカが余った小麦粉を押し付ける為に

米は栄養が無く身体にも良く無いと言って

パンを食べる様に言ったんだ。

今では逆にアメリカや欧米の家庭に炊飯器があって米食ってる。

和食は身体に良いからってW
138名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 11:47:52.87 ID:4WVuKk5f0
>>128
給食で白飯だけ食べ放題にしてあげればいいのにね
月一でもいいから
生徒は大喜びだよ
139名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 11:49:35.79 ID:5JjpqSrs0
給食やめて、学食にすればいいじゃん
140名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 11:51:06.10 ID:LfJz/Mz+0
全部米で当然だ
だけど、コストが掛かるから文句言われるだろうねぇ
141名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 11:51:55.98 ID:I3MFTGbO0
生活保護の方で和食配ればいいのにw
142名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 11:52:23.58 ID:5hXSxCMG0
給食と利権 結構ありそう。
安定して買ってくれる上得意さま?
143名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 11:52:24.75 ID:7c3ruamL0
ご飯給食の方が栄養のバランスとりやすいと思うけどね。おかずの自由度が高いし。
144名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 11:54:03.78 ID:VNIEV8g8O
小学生の頃、本当食パン食うの苦痛だったわ
机の中にいっつもカビパン入ってたもんな
145名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 11:54:40.85 ID:sIAlOjfe0
給食って利権じゃん
だからガタガタ言ってるだな
146名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 11:54:45.79 ID:ziGxtjJu0
1クラス分のクッソ重い
ごはんとみそ汁を毎日運ぶとか
生徒達も大変だろうな

週4日ってだけでも異常だと思うが

>>142
だよなぁ
京都だからって
おばんざいと漬け物を給食にとか
そんなん必要あんのかな
147名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 11:56:13.45 ID:r+ZtzQPu0
だったら米粉でパン作りなよ。
148名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 11:56:49.15 ID:zppJ0pfd0
>>80
>>87
たまごサンドはマドラグって喫茶店が継承してる
149名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 11:56:53.94 ID:0boN/ZRX0
増やすのも減らすのも利権で大変だな(笑)
150名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 11:56:57.20 ID:RO+9K73y0
先日NHKラジオで、パンとごはん、無くなってもいいのはどっち?というアンケートをやってたが
パンは無くてもいい、という意見が多かったな。ちなみに中高生向けの番組。
なんかNHKの思惑が外れたようで痛快だったわ。
151名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 11:57:58.84 ID:daF5FofS0
パンもご飯も、日ごとに両方やればいいじゃん。
現に今の日本人の大半はそういう食生活なわけで、別にどちらか一辺倒にする必要などない。

どうしてこう、役人が何ちゃら協議会に丸投げした話は、こういう極端な事になりがちなのかね?
152名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 11:58:04.81 ID:O0LbpqwD0
ヒジキ、味噌汁、パン、牛乳、ピーナッツバターのような組み合わせにはガキの頃も違和感があった
ポテトサラダだとうれしかった記憶
153名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 11:58:17.39 ID:UMGt2Jod0
>>1
教育委員会のゴミクズどもは、余計なことを考えるな。
154名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 11:58:27.67 ID:CKJVl7AA0
>>3
そんな素人パン屋が向かいにできたくらいで潰れたなら、元々大した店じゃなかったか、健康上の理由なんだろ。

何でも学会員とか朝鮮人とか言う阿呆が多すぎる。
155名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 11:59:03.16 ID:dmw+ePSo0
みそ汁と漬物を毎日提供

成人病予備軍だなw
156名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 12:02:46.78 ID:9O9cPiWt0
中国汚染米を食べさすのかヤバすぎる、弁当持参にしないといけない。
157名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 12:05:38.70 ID:jE2UuzrnO
>>154
素人パン屋がオープンする前に廃業してると言うことは、嫌がらせがあって廃業したって言いたいんじゃない?
まぁどっちにしろ憶測過ぎるけど
たまたま廃業したタイミングと開業のタイミングが重なっただけの感じがする
158名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 12:06:53.21 ID:f1VQTZU40
給食のパンがまず過ぎてパン嫌いになった身としては、
これはパン業界にとって朗報だと思う
159名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 12:08:42.24 ID:6wMYbQ3x0
毎日ほぼ毎食ご飯食べてたのに
米飯給食になったら大盛り上がりしてた当時の俺たち
160名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 12:08:44.51 ID:ELwANvyd0
月1回のごはんの日が凄い嬉しかったのは、不味い給食パンのおかげだな。
おかげさまで、大人になってもパンなんて月1回ぐらいしか食う気しないわ。
161名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 12:11:06.91 ID:5JjpqSrs0
>>158
給食は、本当にまずいよな
162名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 12:11:30.47 ID:YT9MRZ1N0
風邪で休むと、藁半紙でくるんだパンを持って来られるのは謎だったな。今でも謎。
163名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 12:14:37.29 ID:r4tA68HAi
>>148
そうなんだあ
場所探して行ってみよう
164名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 12:16:10.65 ID:fXhB4m5A0
米食え。
165名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 12:16:33.40 ID:ARF/Xqas0
給食でモスバーガーの日とか
サイゼリヤの日をつくって
企業の売り上げに貢献してみればいいのに
166名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 12:18:21.06 ID:sKwhvlp80
昨日、はじめて国産パスタ食べたけど
もっちりしていて結構うまかったよ
子供のうちから国産のものいろいろ味わえる機会があるといいのにな
167名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 12:19:00.69 ID:RO+9K73y0
給食のぶどうパンは不味かったなぁ。ほとんど食えなかったし捨ててた。
ホームベーカリーで作ったのを食べてはじめて旨さを知ったw
168名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 12:20:07.75 ID:/C5dOxS20
それより牛乳辞めて。
なんでごはんに牛乳なんだ?お腹弱い子もいるのに。
169名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 12:20:32.54 ID:xaiIujprO
あの有名な和食屋のボンボンのおっさんがテレビで言ってたな
給食も和食にするべきって
和食だけでなく色んな料理を日常的に食べられるのも日本の良い部分だと思うんだけどな
子供だってパンや洋食や中華食べたいはず
和食を大事にし、世界に広めるのは良いことだけど、極端になって給食にまで口を出すのはおこがましいとしか思えない
170名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 12:20:33.31 ID:ECciEnEG0
焼いてない食パンは旨くないんだよな
硬いマーガリンを擦り付けて食ってたわ
たまに御飯の時は嬉しかった
171名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 12:21:39.35 ID:e5KV1qoI0
ああ、給食で出た、家でも食ったことないような【くじら汁】が不評でしたな
172名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 12:22:27.27 ID:co/PX9R60
給食はパンもごはんも牛乳もおかずもおいしかったと思うけど、思い出補正かな。水道水も好きだった。
173名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 12:23:01.07 ID:zyD6DN0q0
ご飯が良いに決まっている
174名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 12:26:53.47 ID:sKwhvlp80
そういえば子供のころ伸びて固まったミートソースパスタが給食にでてまずかった
やっぱり麺は給食に難しいだろうな
やっぱご飯がベストかな
たまにパンとかという程度で

いまの給食のパンってうまいのかな?
自分のころは家でお母さんが買ってくるパンよりも断然まずかったけど
175名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 12:27:10.94 ID:PsafVn/WO
>>165
具体的に厨房で実現可能か考えた?
176名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 12:28:34.02 ID:vbS5rq6G0
パンもマーガリンだけじゃ飽きる
177名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 12:28:37.10 ID:fLywp9f20
>>9
パン屋さんの件数全国1位が京都
178名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 12:29:54.26 ID:5jsE9r2Di
∧∧山にまつわる怖い・不思議な話Part72∧∧
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1387078371/
727 本当にあった怖い名無し sage 2014/02/21(金) 11:19:21.82 ID:fSUwBHBD0
先日他界した叔母から聞いた話です。

まだ車の数も少なく、道もほとんど整備されていない戦前、
足腰の悪い両親の代理で、親戚の結婚披露宴にに出席する為に
小学生低学年だった叔母は、足の届かない大きな自転車を押して親戚の家に行ったそうです。

道中、山をひとつ越えるのですが、当時は舗装もなく、半分けもの道のような感じだったそうです。

披露宴も無事終わり、自転車の荷台に引き出物のごちそうを満載しての帰路、
山道を倒木が塞いでいました。。

行きの時はこんなもの無かったはず、と思いながらも、早く帰りたかった叔母は
必死で自転車を持ち上げて倒木を越えようとしたのですが、荷台に満載した大きな自転車です。
どうしても超える事が出来ず、途方にくれた叔母は、

「誰か助けてよ・・・ごちそうあげるから・・・」
とつぶやいたのだそうです。

途端、ふいに自転車が軽くなり、簡単に倒木を超える事が出来、
ほっとして後ろを振り返ると倒木は消えていたそうです。

不思議に思いながらも帰宅すると、荷台に満載していたはずのごちそうが、
入れ物だけを残して綺麗になくなっていたそうです。

「もじなに化かされたんだっぺなぁ」
叔母は笑いながら話してくれました。
179名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 12:32:41.11 ID:2vNM7V450
キムチクッパビビンバにはご飯だよなー
180名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 12:33:04.40 ID:vbS5rq6G0
和食以前に学校給食は創作料理のオンパレードって感じだった
181名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 12:33:46.85 ID:+SckqRu00
四月の府知事選が公明党VS共産党の構図
http://fast-uploader.com/file/6950409953846/
182名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 12:34:35.08 ID:ARF/Xqas0
もう給食なんか辞めちまえYO


文句ばっか
183名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 12:35:00.10 ID:3IJfQv+t0
スイスでは非常時に備えて、今年とれた小麦は貯蔵し、去年の小麦から食うそうだ。
184名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 12:37:12.05 ID:PGhzLbm0O
利権のローテーション。
185名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 12:43:25.37 ID:4CnnqhBh0
じゃあ間取って米粉パンで
186名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 12:43:38.25 ID:oQCNesmx0
自分が小学生だったのは平成初期だけど、既に週4回くらい米飯だった。
センター方式だけどセンターが学校の隣にあって半分自校調理みたいなものだった。
187名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 12:46:07.91 ID:A/1SIViN0
>>179
クッパ(韓国の米粉のすいとんみたいなの)にも?w
188名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 12:48:58.65 ID:YT9MRZ1N0
パン食に慣れてしまうと、京都伝統のぶぶ漬けを食べてしまうからだろw
189名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 12:50:35.97 ID:rVQX8BnL0
もともとパン食自体GHQの策略の名残だったりしないのかなとおもた

てか米給食にすると、福島宮城あたりの米がばんばん入ってもれなくベクレちゃうからやめといた方がいいと思う
190名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 12:52:56.44 ID:uAzpP5qq0
日本のパンてマーガリンたっぷりなんでしょ
191名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 12:53:42.01 ID:r4tA68HAi
>>189
パンだっておかずだって飲み物だってそんな危険性はあるよ
192名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 12:54:20.18 ID:iN01rXxK0
給食の時間に食うと不味くて食えなかったが、残しておいてプールの授業の後に食うと何故か食えた。
193名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 12:55:41.77 ID:Qd9ZlViz0
それでも役人のピンハネは続く

福島産を使うんだろうな
194名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 12:59:00.57 ID:u7fj89UD0
米は上手いぞ〜〜ご飯大好き
日本人なら米だよなネトウヨども!!!!

俺は米を食う
195名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 13:00:18.61 ID:Mg0guYzu0
給食のパンがあまりにまずいんでトースター持って来て焼き始めた子がいたなあ
これなら食べ易いってんで毎日行列になる人気だったけど、噂になるとすぐ禁止になってがっかり

ってくらいまずかったわ昔の給食食パン。パッサパサで
196名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 13:06:25.76 ID:y01DwAjA0
>>195
給食のパンは7割廃棄されてる
栄養士に生徒から全て米にしろと要望したらパン屋との契約上無理と突っぱねられた
197名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 13:08:05.35 ID:XTVJvR8dO
>>179
献立表が、チョン料理だらけの郁文館ですねw
ワタミ理事長の 郁文館中学高校ですねw
198名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 13:09:22.59 ID:6gozl5r+0
たまにはパンが食べたいよ。
199名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 13:09:38.19 ID:WmQ1j+6J0
ご飯のおかずをパンにすればいい
200名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 13:12:11.88 ID:kksPC5mi0
学校休んでいたツトム君に給食パンを届けた事がある
ちゃんと食べたかな
201名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 13:13:28.14 ID:o9KuUWpb0
牛乳とご飯を一緒には無理がある
牛乳もやめるべき どうせ消化できないんだから
202名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 13:22:54.58 ID:3BwBe60V0
パンは味気が無いうえにパサパサで水分が足りなくて食べづらかった悪い印象しか無いから良いことだね

菓子パンや調理パンなら小学生でも食べ易いんだけど、ボッタクり価格になるからなぁ
203名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 13:32:48.26 ID:Bi3rxYXE0
154 名前:名無しさん@13周年@転載禁止[sage] 投稿日:2014/03/15(土) 11:58:27.67 ID:CKJVl7AA0
>>3
そんな素人パン屋が向かいにできたくらいで潰れたなら、元々大した店じゃなかったか、健康上の理由なんだろ。

何でも学会員とか朝鮮人とか言う阿呆が多すぎる。

157 名前:名無しさん@13周年@転載禁止[] 投稿日:2014/03/15(土) 12:05:38.70 ID:jE2UuzrnO
>>154
素人パン屋がオープンする前に廃業してると言うことは、嫌がらせがあって廃業したって言いたいんじゃない?
まぁどっちにしろ憶測過ぎるけど
たまたま廃業したタイミングと開業のタイミングが重なっただけの感じがする


200もレスがあるなかで
俺への反論安価に時間を置かないで擁護安価入るとか工作ミエミエ過ぎんだよ
しかも携帯から
204名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 13:36:09.49 ID:ELwANvyd0
70歳ぐらいの年寄りはなぜかパンとコーヒーの朝食が好き。
俺には理解できない。
朝はご飯と味噌汁だろ。
205名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 13:43:18.02 ID:sKwhvlp8I
有事に備えて主食だけは国産食べてたほうがいいよな
米に限らず国産小麦でもいいけど
バカ高いボッタクリ価格で原油買わされてる現状みて
つくづくそう思うわ
206名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 13:45:25.73 ID:crN/snHt0
自分が小学生の頃は月に1〜2回米食とソフトうどんがあるだけで殆どがパンだったけどな
知らない間に逆転してたのか
207名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 13:47:31.54 ID:WtDOrWXE0
>>169
給食で全てを賄う必要はない
食が多様になっているからこそ、給食を和食にすることに意味があるんじゃない?
208名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 13:48:23.85 ID:sESIen3X0
>>19
うちも田舎だが米どころだったせいか
給食でご飯オンリーだったけど
強制的についてくる牛乳との組み合わせが毎食地獄だったぞ
209名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/03/15(土) 13:54:17.19 ID:9B7z6wlE0
机の中整理したときに、たまにカビたパンがでてくるときがあったな。
誰にも見られないように処理してた。
210名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 13:54:20.40 ID:AWs4h3/40
味噌汁に漬物とか塩分過多にならないか
211名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 13:59:33.68 ID:4J2A7quI0
パン給食廃止したら
パンの食べ方が分からないガキが出てくるぞ
212名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 14:07:15.36 ID:U6tet5850
小学校からパイパンは消えません
213名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 14:10:25.50 ID:KbQSeyBA0
糖尿病内科医が盛んにご飯を勧めるし
もう米農家と農協が必死すぎて
214名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 14:11:15.44 ID:c15LD2Wb0
給食のご飯美味しくないから嫌いだったわー
215名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 14:12:53.30 ID:loP7fijx0
洋ならパンで
和ならごはんにすりゃいいだけじゃね?

昔はパンで和惣菜だのやってたからアホだったと思うけど
ごはんと牛乳ってむちゃくちゃ相性悪いと思う
216名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 14:15:02.54 ID:loP7fijx0
>>195
給食パンはまずいよな
コッペパンなんてくえねーよ
今の給食パンは少しはうまくなったのかね
217名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 14:26:46.67 ID:lt8aku670
日本の主食の米を食え 米を
218名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 14:39:52.45 ID:SUU3XAFe0
いくつかある偽装和食の本拠地京都が
何を語っても唇が寒いのだが。
219名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 14:41:33.46 ID:PB2OJ4MqO
別に毎日パンてわけじゃないんだから今まで通りでいいじゃん。
220名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 14:50:03.06 ID:uPYDCPo80
もともと進駐軍がアメリカの小麦を輸入させるために日本人をパンで餌付けした。
TPPではこういう問題も日本の規制として問題になる。
日本人は、昼飯は米を食った方が良い。
朝も昼もパンでは困るだろう。
221名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 14:51:35.95 ID:divLFZnX0
給食のパンはとてもまずかったな。
そもそもパンすきじゃなかったから、大して気にしてなかったけど。
ごはんの方がはるかにまし。
222名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 14:52:54.33 ID:Vw5IBSsz0
パインパン好きだったな
223名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 14:57:46.81 ID:23DuJKF80
パンはショートニングとかマーガリンとか砂糖とかで不健康。
刑務所の食事を見習え。子供を米国小麦戦略の犠牲者にするな。
224名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 15:00:01.85 ID:23DuJKF80
肉、卵、牛乳を出すのも米国の穀物を消費させる為だからな。
戦後何十年経ってるんだよと。
225名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 15:05:39.07 ID:wXyRT8X3O
小麦アレルギーとかあるからパンやめたほうがいいでしょ
226名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 15:09:45.77 ID:62lB9Pst0
コッペパンばっかりだったけど、中身だけほじくって食ってたなあ。
あんな不味いパンはもう食いたくないね。
227名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 15:14:01.65 ID:CatSbQ+I0
パン製造業者の都合で反対してるだけだしなあ…
パンなんてたまにでいいと思うけど
228名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 15:16:57.22 ID:yAV5LQOy0
給食ぐらいは和食にするべきだよね
229名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 15:29:42.32 ID:x4uwWnw80
アメリカが黙ってないぞ
230名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 15:33:36.44 ID:uZOocuMYO
>>229
その口に給食パンねじ込んで黙らせてやれ
231名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 15:35:53.84 ID:okYJSH2+0
学校行事で見に行った映画では白衣の科学者が
「米飯食がいかに頭と体に悪いか」判り易く解説してくれたもんだ
昭和40年代、米飯給食なんか夢にも考えられなかった時代

そういえば米飯給食導入の時にもなぜか「反対運動」もあったんだよな
どういう主張だったんだろう…
232名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 15:44:28.44 ID:ECciEnEG0
クラスで残ったパンをため込んで、ショウジョウバエが沸いたやつがいたな
教室に小バエが飛んでるので、どうしてだろうと思ったら
、そいつの机から沸いてるのw
233名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 15:51:08.87 ID:ZCvVijB+I
おばんざいの献立化ねえ。
京都に長く住んでる人は「おばんざいなんて言葉聞いたことなかった」っていうけど
京都って戦後はアレが権力握ってるまちだからね、
捏造だらけで文化的にももうダメなんだろうね。
234名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 16:09:01.69 ID:Uno7R71f0
給食のパンなんてショートニングやマーガリン使いまくってるだろ。オマケに輸入小麦・・
そりゃ国産米を毎回食べたほうが遥かに健康的だし国益に資する
235名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 16:19:55.84 ID:1Is/7pag0
かん油復活させろ
236名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 16:23:19.84 ID:v1x/ondv0
減反してるのに給食はパンがメインなのは子供心にも不思議で仕方なかったな
市販のと違って焼いて切ったらすぐ袋詰めするから蒸れて水浸しになってて今でもパン嫌い

粉屋の娘を嫁がせての天皇利権だったらしいけど
237名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 16:39:57.12 ID:wCHKhbDh0
コッペパン不味いからパン食とかいらないだろ
あんなもん文化じゃねーよ
238名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 16:45:21.35 ID:FCFt8VCm0
昔のご飯の日の楽しみが、パンの日になるのか。
揚げパンがいいなぁ
239名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 16:46:18.73 ID:xaiIujprO
>>207
なんの意味?
和食屋や関係する大人たちの思想のために子供の楽しみ減らす必要ないと思うけど
給食でシチューやカレーや餃子が出てくると嬉しかったし
それこそ給食で賄う必要ないよ
240名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 17:17:57.54 ID:WtDOrWXE0
>>239
家でも外食でもスタンダードな和食を食べる機会が減っているなら、
学校くらいちゃんとして和食を出すくらいでちょうどいいバランスだと思わん?

いや、パンだろうが洋食だろうが中華だろうが、バランスの取れたきちんとした内容ならいいのよ。
最低限、パンを提供するなら添加物てんこ盛りの、くそまずい物じゃなくきちんとして品質のものを提供すべき。
それから主食とおかずや飲物の相性も考えて提供すべき。
家庭料理だって、その辺のバランスを取って上手く他国の食を取り入れてきたわけだし。
そんな最低限のことも出来ないなら、オーソドックスな和食に限定したほうがまし。
241名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 17:31:24.22 ID:xaiIujprO
>>240
そんなとこまで話もってくの?
まあ安全性を求めたくなるのもわかるけど、あなたの主張を給食に求めるなら、給食に相当税金割くことになるのでは
それも構わないってことかな
でもそもそも、オーソドックスな和食だとイコール安全ということにもならないだろうし、
結局は京都の、和食関係者の、大人たちの思想のための動きだよね
242名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 17:35:54.08 ID:xaiIujprO
まあ自分はご飯だろうとパンだろうと食べ物に関係なく牛乳を美味しいと思える人間だから、
牛乳利権どうにかしろと主張する人には相容れないタイプになるんだろうな
243名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 17:48:24.06 ID:ZCvVijB+I
昔ながらの京都の家庭料理ってしょっぱいし素材も地味だから
給食で保護しないと絶滅寸前ってのはあるけど
月1、2回でいいんじゃないの。毎食だったら滅入るよ。
244名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 20:05:50.35 ID:3BwBe60V0
>>241
外国文化の外国食なんかで利益を受けている連中は少数派だろ
しかも日本人じゃない連中が多いし
外国人に利権を譲渡するバカな国なんて先ず無いから
245名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 20:07:30.75 ID:W6g6FQPM0
京都を離れて今、一番懐かしく思い出すのはパンだった。。

パンとコーヒーのうまい店が多かったのよ。
246名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 20:07:52.52 ID:oX/szM6r0
>>239
日本の教育機関は
多少金がかかってでも
和食を推進するべきだよ
247名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 20:08:04.47 ID:SH1FdaQu0
パンがなくなればケーキを(ry
248名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 20:09:40.12 ID:ckrM7Wqu0
>>204

歯がないから食べやすい。
249名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 20:13:52.56 ID:2io+gRpb0
>>21
シチューの類
250名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 20:20:44.66 ID:tkiTklsQ0
イノダコーヒのトーストはおいしかったな

京都は見えない所でケチるぶぶ漬け文化だし
手間かけずに朝食作るなら確かにパンは合理的なんだよね
おかず1品あればいいし洗い物も少なくて済む
251名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 20:23:05.83 ID:sOiQpTAV0
マジか
ご飯なんて年1回のお試し導入だったのに
252名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 20:30:02.02 ID:sTUHP/0d0
人はパンのみにて生くるにあらず
253名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 20:35:16.15 ID:9sf0Cvcx0
ご飯は、盛るのと洗うのが面倒だから
時々でいいよ

パンはなんだかんだ言って子供に食べさせるのなら悪くない
そもそも炊飯器を教室に持ち込めない時点でわざわざご飯を食べる意味が半分くらい無い
254名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 21:04:39.15 ID:lwsBMWxPO
学校給食のパンがパサパサしてるのは全粒分を使ってるから

最近まで学校給食のパンは全粒分で残留農薬が高く入ってると問題になってた。

家の地域では五年位前から麦飯の給食だよ。

炊飯器無かったら意味無いって
試食に行ったけど幼稚園も小学校も中学校も
どれも上手かった。

小学校は炊き込み御飯だった。
中学校はウィンナーと肉ジャガだったが上手かった。

牛乳は要らないと思ったけど。
255名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 21:07:12.62 ID:tg4y5tcO0
>>1
ウチの地区では小学校の給食からパン無くなった。
原因は地区内一軒しか無かったパン工場が閉鎖されたから。
256名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 21:08:39.26 ID:ZRZgrvbnO
古々々々々米の処分か
257名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 21:12:14.64 ID:+fvOhbNf0
アンパン喰らった明治天皇は大逆罪
竹田は氏罪
258名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 21:12:19.20 ID:gy0evwwI0
こんな事してジャムおじさんが黙ってないと思う
近いうちに、愛と正義だけが友達の人造生物が制裁のために京都市へ派遣されることになるであろう
259名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 21:12:49.46 ID:Q+3Ky5EM0
イチゴジャムでしか食べれなかったな
マーガリンもブルベリーも吐きそうになった
体質だろうけど今でもブルベリーは駄目だなw
260名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 21:18:33.00 ID:WmQ1j+6J0
イオンの中国米を召し上がれ
261名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 21:19:34.73 ID:0u6GV+aO0
いい事じゃん
小麦アレルギーの子供も多いし米なら自給できるし
給食を米にすれば農家も助かるだろ
262名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 21:22:15.64 ID:yCcaJqKh0
北海道・青森・高知にはミルク給食の小学校がある。
ミルク給食の中学校は全国にも多いがな。
263名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 21:27:54.63 ID:23DuJKF80
>>257
アンパンつーか肉食振興したのが明治天皇。
本来天皇は菜食主義に近いはずだ。
その悪習のせいで今上天皇は肉食いまくって心臓詰まらせたり、前立腺癌になったりしてる。
264名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 21:28:53.94 ID:IhOZPAH90
>>261
米アレルギーも増えてるけど
265名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 21:30:02.19 ID:0jy2ONbGO
ついでに牛乳を廃止してくれ。せめて米飯の時はお茶にしてくれ
266名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 21:31:45.29 ID:kT1PtTHl0
給食は和食でも洋食でもない独立ジャンルだろw
267名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 21:33:00.87 ID:JvQUO95JO
いまさら記事になるのか?
自分が通っていた頃からパン→ご飯に変わっていった
30年も前の話

そのときは政府主導の開発したある地方の米が売れなかったからと担任から聞いたが
268名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 21:33:24.74 ID:yCcaJqKh0
>>265
必要な栄養素を充足できないから却下
269名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 21:33:26.50 ID:a9nLn1uc0
余っている米
輸入しなければいけない小麦

どちらを優先すべきか明白だろ
270名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 21:35:47.70 ID:q6visQvC0
米食にして箸の使い方学校で教えてやった方がいい
最近ひどい持ち方するの多いよ
271名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 21:37:52.35 ID:AAiHESm90
食べ終わった時何て言う?
「ご馳走様でした」or「いただきました」
地域によって違うらしいね
272名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 21:38:26.20 ID:0jy2ONbGO
>>268
・牛乳嫌いが少なからずいる
・そもそも牛乳を受け付けない体質の人がいる
・ぬるくなると飲めない
・米飯との相性が最悪

どうしても飲ませたいなら、オヤツに小魚アーモンドのパックなんかと一緒に出せばいい
273名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 21:42:36.11 ID:wvnc0+ru0
当然だな
日本人なら米を食う
274名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 21:44:03.52 ID:xaBo2Wnj0
お米と日本茶を給食に取り入れて
和食文化を守ろう
275名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 21:48:27.65 ID:lwsBMWxPO
白牛乳じゃ無くても良いだろ。
フルーツ牛乳でも。

ミルク給食だったら登校拒否になってたと思う。
276名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 21:49:40.22 ID:vIXKWZD60
ソイレントがいいぞ
http://diy.soylent.me/recipes?countries=US
日本でも安く手に入る材料がほとんどだろう
遠くないうちに主食をこれに切り替えようかな
277名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 21:50:07.07 ID:wwyxK9Ns0
銀魂、54話の母ちゃん
278名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 21:52:33.14 ID:YSZBqGFk0
冷えたパンに固いマーガリン付けてよく食ってたなと思うわw
279名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 21:52:38.10 ID:/W+Bc8di0
>>269
そこで米粉パンですよ
280名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 21:53:09.23 ID:c2R90KZB0
>大規模災害時に府内自治体にパンを提供する府との協定
これを維持するならなんとか採算取れる形で残さないとやばいだろ
281名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 21:53:32.34 ID:rBzio0Z50
>>276
ソイレント・グリーン イズ ヒューマン!
282名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 21:54:23.52 ID:MH9pcg+G0
余ってるフクシマ産を給食で消費するということですよね?
食べて応援
大賛成
283名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 21:57:51.95 ID:E39pd/8Z0
>>約60年続いたパン給食の文化

じゃあ脱脂粉乳も復活しろよ。
284名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 22:07:42.78 ID:r1DKZvnC0
ノロウィルス汚染パンが効いている。
285名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 22:10:21.15 ID:1smkr5IO0
ウイルス騒動の影響での判断なら直裁に過ぎるな
ほかの食物でも同等のリスクがあるだろうに、パンのみに押し付けるとはw
286朝日新聞不買@転載禁止:2014/03/15(土) 22:11:01.42 ID:fygb8vqC0
週4日で十分
287名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 22:11:09.65 ID:L0YHiZCE0
米粉パンお勧め
288名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 22:15:35.87 ID:dd9bDmHD0
>>175
冷凍食品を温めてるようなチェーン店なら、給食でも出せるかもね。
本部から提供してもらって、調理のおばちゃんに指導してもらって。
業者側に利益が出るかは知らないw
289名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 22:21:30.35 ID:23DuJKF80
牛乳はほぼカルシウムを安価に摂る為だと思うけど、
牛乳には問題が多いから、鰯や豆アジとかああいう安価な魚をミンチにして
ハンバーグにしたりすれば、カルシウムを豊富に摂れるし、
脂肪酸バランスも改善されてベターなんだよな。
さらに言えば野菜をもっと増やすべきなんだけど。
290名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 22:30:08.83 ID:WHUGFI1+0
俺は小学校低学年は完全にパン食で高学年になる曜日によってご飯になったな。

低学年の頃に何でパン食なのと先生に聞いたら、ご飯だと皿を洗うのが大変だから
って言ってたな。
291名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 22:31:44.90 ID:dd9bDmHD0
牛乳やめて、代わりにおかず増やしたりふりかけ付けたりして栄養補う、なんて取り組みを始めるところもある。
「完全米飯給食」でググってトップに来る、新潟県三条市ね。
市長が若くてしがらみの無い余所者だから、けっこう大胆なことやってる。
アンチも多いけど、選挙では勝つから2期目も大胆。
292名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/16(日) 00:51:45.53 ID:hG/uefbm0
腹くだすんで牛乳が飲めない子供も結構いると思うが、
昔は好き嫌いはいけませんとか言われて
無理やり飲まされてたのかね。
で、決まってトイレに駆け込むとか。
293名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/16(日) 00:59:55.79 ID:8eIAvfkc0
学校給食用の食パンを製造しているのは、中小の製パン会社がほとんど
何故、ヤマザキ、シキシマ、フジパンなどの大手には作らせないのだろうか
大手の方が美味しいパンを提供できると思うのだけど
294名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/16(日) 01:02:36.53 ID:dOqAe0+N0
>>268
牛乳ってそんな毎回飲まないといけないほど必要か?
カルシウムだったら和食の時は飲み物お茶にして、
カルシウム含む品を追加すれば住むんじゃねーの
295名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/16(日) 01:09:35.12 ID:yU7oGYa40
米を食べると馬鹿になるって宣伝して無理矢理パン食わせてたんだから、米食に戻るのは何らおかしいことじゃないわな。
まあ、白米ばっかり食ってると脚気にはなるけど。
296名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/16(日) 01:15:41.22 ID:k0deRHCmi
稲作地帯で完全米飯給食だったため、パン給食にあこがれていた。
家でパン食とかめったになかったし、パンだとジャムがつくから甘いものに
うえてたというのもあるんだけど。
保育園だと主食のみ弁当(パンかご飯)でおかずは給食なんだけど、園長が献立見てカレーの日はなるべく
ご飯でお願いしますっていってたなぁ。献立関係なく毎日ロールパン詰めて終わりって家が結構
あったらしい。
297名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/16(日) 01:17:54.42 ID:YhCl0ogb0
京都は、パン食多い。
9割が、朝はパン食だ
298名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/16(日) 01:19:01.65 ID:7QWO2rZm0
お米パンで!
299名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/16(日) 01:26:46.60 ID:YtpCr0600
俺はコッペパンの頻度が異常に高くてうんざりしていた
せめて週1にしろと
300名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/16(日) 01:27:49.35 ID:YhCl0ogb0
給食も、パンだと朝昼パンになってしまう。
ご飯でいい。
ほとんどの家庭で、朝はパン食という京都の事情を
知らない
301名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/16(日) 01:29:12.56 ID:AJmMP88fO
パン屋からの裏金が減ったんかな?
302名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/16(日) 01:30:23.33 ID:j7LvtoUn0
朝はシリアルだろ?
お前らアメリカの属国意識が足らんぞ!
303名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/16(日) 01:30:31.48 ID:+hgehHepO
>>1
小麦は日本じゃ賄えないだろ?
米でいいだろうよ。
304名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/16(日) 01:30:58.91 ID:SRac4ts70
給食のパンと9条はGHQの置き土産
305名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/16(日) 01:32:06.38 ID:SvjLIWDG0
今、輸入品に頼るのは売国に近い。
306名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/16(日) 01:35:17.04 ID:Ytpj1Sm80
ぶどうパンが大嫌いだった。だれだあんなの考えたのは。
307名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/16(日) 01:36:38.08 ID:fjodA2hL0
308名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/16(日) 01:43:03.09 ID:eFofD7GX0
単に利権の問題やろ?
309名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/16(日) 01:43:36.03 ID:HEniQkJH0
アメリカの統治政策からの脱却か。
いいことじゃない。
310名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/16(日) 03:11:07.22 ID:1B8LxXgI0
レスを読んでいると、結構最近は給食にご飯が出るみたいだね。
俺の時は、特別な日しか米は出なかった。大抵はカレーライスとして出された。
パン食のまずさに較べたら、あのうまさはなかった。でもたまに出る揚げパンはうまかった。
311名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/16(日) 08:57:47.84 ID:WLyc6nwa0
町のパン屋さん死亡だな
312名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/16(日) 09:00:32.53 ID:XZwbLdtl0
>>310
パンよりご飯の方が多いのは二十年ぐらい前からでは?
プラス民の平均年齢っていくつなの?
313名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/16(日) 09:02:15.07 ID:gOqTykKb0
普段パンは好きなのに学校給食に出た分厚い食パンとコッペパンは
付属のマーガリンベッタリ付けて牛乳で流し込まないと食べられなかったな
何故だろう?軽くトーストしたら美味しかったのかな
314名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/16(日) 09:04:25.16 ID:33cGTHLn0
朝鮮漬けで十分だろ。
南コリアン京都市なんだから。
315名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/16(日) 09:04:24.82 ID:CJmwVSKO0
給食のパンのまずさは異常
もっとうまいパン作れ
316名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/16(日) 09:40:08.30 ID:z03WFNT80
牛乳より飲むヨーグルトでいいじゃん
317名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/16(日) 10:41:51.95 ID:YmYEXguz0
>>313
市販の食パンでもそのまま食べろといわれたらまずいしな
加熱しない、何もはさんでない給食パンがまずいのも当然なのかもね
20年前の小学生だけど、
ごはん食とパン食が確か3:2ぐらいだった印象

パン屋のパン食べ慣れたら、市販のパンなんて食えないわ
318名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/16(日) 12:58:41.21 ID:eotYbawA0
>>312
一番多いのが30~40くらいとかなんとか
319名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 07:09:10.27 ID:GGGWJz1l0
小麦業界は敗戦利得者。
320名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 07:10:56.72 ID:+p58ABc70
米粉パンでよいんじゃね?
321名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 07:19:09.16 ID:XMxne3IFO
>>320
落とし所としてはそれが良さげ
ご飯派だけど給食当番の時はパンの方が楽なんだよなー
ご飯と汁物は配分が…
322名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 10:28:26.56 ID:uujmBHGw0
いいと思う。
昼食に食パンって方が異常だし。
サンドイッチみたいにパンにする理由があってするなら分かるけど。
予算的にも手間的にも食いようがなく、ジャムつけたりとかwww
無理してパンを入れている現状では意味がない。
323名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 20:36:20.14 ID:GUQ1HxrD0
>>1
ヤマザキパン臭素酸カリウム
(ランチパック,薄皮あんぱん,薄皮クリームパン,サンロイヤル,芳醇,超芳醇,ダブルソフト,ふんわり食パン,ナイススティック,まるごとバナナ、等)

1992年、国際連合食糧農業機関FAOと世界保健機関WHOの合同委員会であるコーデックス委員会が
臭素酸カリウムの発癌性を発表したことを受け、厚生省は山崎製パンの商品に臭素酸カリウム溶液を用いることを控えるよう要請し、同社はこれに従って使用を自粛した。

その後、2003年に厚生労働省による臭素酸カリウムの分析精度が向上したことに伴い、正常の製パン工程を遵守した場合に、
加熱後のパンから測定限界で臭素酸カリウムの「残存が検出されない」ことを理由に、翌2004年より一部商品の製造に臭素酸カリウム溶液を用いたものを販売再開した。

一方で、FAO/WHO合同食品添加物専門家会議(JECFA)」は、山崎製パンが臭素酸カリウムの使用を発表した後も「使用は適切でない」という評価を変えていない。
これは、臭素酸カリウムの100%除去が保証できない以上、製造工程での使用も認められないという意味である。
 >>2
■トランス脂肪酸含有率
 0.2 日清 カップヌードル   0.5 Calbee ポテトチップスうすしお味
 1.0 大手A社 サラダ油   1.2 日本S連合会 Kサラダ油 、 森永 クリープポーション
 1.5 大手K社 E揚げ油   1.6 大手N社 サラダ油 、 アンデルセン クロワッサン
 1.7 マヨネーズメーカー マヨネーズ   1.8 小岩井マーガリン
 2.1 Y原製油 天麩羅油    2.2 雪印 北海道バター
 2.4 Hコーポレーション Hサラダ油、Hコーポレーション S鉱油
 5.9 雪印ネオソフト    8.5 Y沢製油 Mなたねサラダ油
10.0 ラーマ バター風味
10.4 山崎 シュガーロール
10.9 M乳業 Kソフト
11.8 日本R Rソフト
12.7 明治コーンソフト
13.8 Y乳業 Nマーガリン
13.9 日本S連合会 Kソフトマーガリン
14.7 日清 とっても便利なショートニング
20.5 マグドナルド マックフライポテト
324名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 12:09:33.52 ID:VgFVWkWc0
牛乳なんて飲ませるよりも、
捨ててしまう大根葉や蕪葉(カルシウムは牛乳の2倍以上)を
入れたチャーハンとか食わせるべきだな。
325名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 12:21:36.46 ID:GlHBvPdF0
和食中心へとか言いながらどーせ出てくるのはキムチチャーハンなんだろ?
326名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 01:59:51.54 ID:btk3zu2i0
俺が小学生の頃は 給食は オールパン食。 ブレッドやコッペパン クロワッサンといろいろだったが とにかくパンだったな
ご飯なんか出たことない。焼き飯、、それすらなかったな。 
アレもよく考えれば異常なこった。 
でも パン食の生活になったかというと ならなかったな
327名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 02:02:31.85 ID:mt9kVO0O0
>>1
いいかもしれんね。
328名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 02:05:25.59 ID:CzB9Drvf0
握りずしを職人がその場で握ってくれる給食が子供も喜ぶだろうな。
329名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 02:34:57.30 ID:iguwoHH60
大阪市では30年ちょい前に米飯給食が始まって
月1のカレーと決まってた
330名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 02:37:32.58 ID:CuxUXgFA0
そもそも、パン給食って占領政策の一環だろ。いつまでやってんの。
米が余って減反やって、保障の余力が無くなって減反すら廃止って状態なのだから
学校給食は全部米はむしろ当然。パンどうしてもだしたきゃゴパンでいいし。
331名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 02:38:01.01 ID:iguwoHH60
普段の給食は
コッペパンに瓶の牛乳
シチューなど汁もの
それに果物類がついてきたんかな
まれにパンが菓子パンになってたような気が
332名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 02:50:22.72 ID:oU1Anb9D0
府との災害時パン供給の協定があるなら常時使うべきだな。
錆び付いたパン工場でいざと言う時にはパンを作れない。
オール電化と同じで完全に一本化すると合理的であるが、災害時にはブラックアウトする。
333名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 02:50:49.43 ID:xVWl4uNz0
手間かかるけどいまの供給体制ならおにぎりのほうがいいよね
334名無しさん@13周年@転載禁止
週一ぐらいはパンでいいと思うけど