【社会】外れ馬券代は経費か? 競馬脱税事件の控訴審初公判 判決は5月9日

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アヘ顔ダブルピースφ ★@転載禁止
外れ馬券代は経費か 競馬脱税事件の控訴審初公判

競馬の払戻金を一切申告せず約5億7千万円を脱税したとして、
所得税法違反罪に問われた元会社員の男(40)の控訴審初公判が12日、大阪高裁(米山正明裁判長)であった。
当たり馬券代のみが経費とする検察側に対し、弁護側は外れ馬券も含むすべての馬券代が経費と反論し、即日結審。
判決は5月9日に言い渡される。

昨年5月の一審・大阪地裁判決は弁護側の主張通り、外れ馬券を含む購入費全額を経費と判断。
検察側の主張より経費を多く認めて脱税額を約5200万円とし、懲役2月、執行猶予2年を言い渡し、検察側が控訴した。
控訴審では改めて、経費の認定範囲を巡る判断が注目される。

国税庁は通達で、馬券の払戻金を懸賞金などとともに税法上の「一時所得」に分類。
一時所得の場合、経費に認められるのは「収入に直接要した金額」とされ、
検察側は「当たり馬券代のみが経費」と主張している。

一審判決は、一般的に競馬の払戻金は一時所得に当たるとしたうえで、
元会社員については競馬予想ソフトを使って馬券を大量購入していた特殊性を重視。
「娯楽ではなく資産運用の一種」とし、払戻金は外国為替証拠金(FX)取引などの収入と同様、
「総収入」から「必要経費」を差し引ける「雑所得」と判断した。

日本経済新聞 2014/3/12 11:48
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG12019_S4A310C1CC0000/
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 12:50:42.22 ID:iqXjzQ9T0
仕事でやってたならならハズレも経費にしてやれよw えげつないな。
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 12:52:17.39 ID:bPN/xR6t0
ヤクザのほうがマシなレベル
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 12:52:26.96 ID:yuXp+3PD0
つまりおれらが三連単1000万馬券当てた場合にどうなるかは裁判所は何も言ってないからな。
むしろ普通に税金払えとすら言ってるとも読める。そもそも地裁の判決だが。

立法ではっきりさせるべき話だわな。
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 12:52:34.55 ID:J/dpycNC0
今年秋までに決まるさ
確定申告は年末までだし
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 12:53:30.59 ID:QsmNh8JF0
口座で動かしてたら良いんじゃね
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 12:53:35.53 ID:Baq6yjnx0
というか馬券は購入した時点で税金取ってるだろ
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 12:53:48.95 ID:zMZHE+w70
馬券を株と同じと見ると恐ろしいなあ
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 12:53:50.77 ID:dcE/J9kZ0





「在日のタブー、朝鮮進駐軍」


朝鮮進駐軍の言葉は現在の造語ですが内容は事実です。
このことは日本人全員が過去の事実として知っておくべきことです。

在日朝鮮人は日本と戦争をした事実は無いにもかかわらず、
終戦と同時に「戦勝国民」とし、日本各地において
殺人、婦女暴行、略奪、警察署の襲撃、土地・建物の不法占拠、横暴の限りを尽くした。



■ いい加減このあたり↑のことで、韓国に賠償金求めたほうがいいだろ

   日韓関係は攻めに転じた方がいい
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 12:55:43.19 ID:XdD8D7Y50
>1
賭博ライターとかなら経費。趣味でやってるなら検察が正しい
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 12:56:27.18 ID:qz01333K0
とにかくこれを見てください。
http://kai-learning.mustsee.jp

とんでもないことになっています。
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 12:56:27.35 ID:AMnxyuqk0
PATで口座追跡できる分は非課税にすべきでしょ
すでにテラ銭で抜いてるんだから
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 12:57:33.30 ID:AhV9wS5v0
これは特殊だから
一般人が馬券だけでいくら当てようが見ぬふりするよ
他に脱税とかで口座しらべられるようなことあったらヤバイだろな
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 12:59:24.59 ID:BsL2HF8iO
即日結審って、言い分はお互い一審で言い尽くしてるから、書面提出だけで終了という事?
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 12:59:35.51 ID:31kbOnJN0
1レース目で万馬券的中で100万儲かった
なもんでその後10レースで各10万つぎ込んだが全部外れた
所持金ゼロ

この時、検察の主張を採用するなら
雑所得100万円が課税対象で、経費はゼロ

んなわけあるか
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 13:00:45.99 ID:3sa+L5H70
>>1
一時所得で税金を取られているから、
通年で50万の必要経費だろjk
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 13:02:40.39 ID:3Z1OBoe10
この期に及んでJRAがコメント一つ出していない。
何考えてんだろうな。馬のほうが賢いわ。
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 13:04:49.59 ID:w1EsisJH0
>>15
給与所得も消費した金額を相殺して残った金額が課税対象になるべきだよな
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 13:04:58.13 ID:OTEMbdOF0
>>3
うん ノミ屋は1割バックだもんな
万シューの上限はあるけど
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 13:05:25.75 ID:rQdJmR4e0
大量購入で収支を安定させる必勝法って、真っ先に検討するもので、
税金面で割に合わないから断念した人もいるだろう。
そんな人から見ると、やった者勝ちかよって思いがあるだろうなぁ。
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 13:05:31.91 ID:oYDDDw/H0
パチンコで言えば必要経費が常に4円とか税務署は頭がおかしい。
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 13:07:19.77 ID:6YXCnCFC0
競馬場から見れば 馬券の売り上げは 配当金を差っ引いた額なら
配当金を得る為に使った馬券全額が経費であるんだから
税務署のハゲの負けだな
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 13:07:50.08 ID:4PAICxIl0
馬券で税金取られることがおかしい
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 13:09:08.29 ID:B85+Zo9c0
一審判決は、全額経費で認められたのか
途中まで色々報道されて、関心持って見てたけど、一審では常識的な判決出てたのか
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 13:09:36.94 ID:T+E0zWJo0
>>17
一切出す必要がないと思うんですが?
関係ないでしょw
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 13:10:45.59 ID:68//1yUa0
裁判官はギャンブルやるような人種じゃないからな
ギャンブラーに厳しい判決下るだろ
法に基づいて裁かれてる世界じゃないよ
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 13:10:45.83 ID:oWPs/pMn0
ギャンブルに税金かけるのは止めた方がいい
そのかわりギャンブルは全て国営で
パチンコは廃止か国営で
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 13:12:08.32 ID:FTX/yd/j0
払い戻し率75%なんだから、宝くじと同じように非課税にすればいいだろ
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 13:12:10.38 ID:nD5o2aJE0
当ろうがハズレようが馬券であることに変わりはないんだから
どっちにしろ同じ扱いにしないとおかしい
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 13:12:34.73 ID:XwUGdlPj0
控訴してたのか。徹底的に苛め抜くつもりだな。
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 13:12:35.32 ID:LJyV+qBY0
>>17
どうせ推移を見守るぐらいのコメントしか出せんだろ
今は控除率の変更のことで頭がいっぱいだよ
WIN5は大幅な控除率UPだから納税考えたら一気に廃る可能性もあるし
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 13:14:55.13 ID:iqXjzQ9T0
>>27
パチンコはギャンブルじゃないよ。遊戯
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 13:14:59.83 ID:6YXCnCFC0
馬券収入が赤字なら 税務署が還付するのか?って話だからな
負け馬券集めりゃ 大金持ちになれるな
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 13:15:07.34 ID:T+E0zWJo0
>>30
国税の言ってることは、今の法律に則った、超正論なんだよ
でも、裁判所は、それじゃああれだから、こうしたら?って判決を出した

国税は、はいそうですか、ってわけにはいかない
何故なら、そのルールでしっかり納税してる人もいるから
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 13:16:38.76 ID:bgsV2mKA0
好きで馬券かったんだろ
外れ馬券が経費になるかボケ
といいながら
当たったら税金払えや
当たった馬券だけ経費と認める
とか悪魔かよ
馬券買った時点で税金払ってるし
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 13:18:17.02 ID:6YXCnCFC0
ならパチンコにも レシート出せよ
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 13:18:47.35 ID:uQIegWumO
払戻金の総額から賭け金の総額を引いたものが損益ですよ
検察の方は勉強はできたんだろうけど 頭は悪いな
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 13:19:05.78 ID:BWbFmsJT0
これはもう意図的な欠陥法律としか言いようがない
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 13:19:28.17 ID:rV8aqtar0
公営なのに課税するのが意味分からん。
みんな申告してないのは明らかなんだから当選金の5%くらい国が回収して後は非課税で良いだろ。
なんで一度渡してから税務署に申告しろ、てなるんだよ
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 13:19:34.48 ID:oYDDDw/H0
>>32
ただのアナロジーだよ。
回収するための馬券は通常でも全て経費が当り前。
100円ずつ1000通りの馬券買って1000倍当てたら儲けが99900円で経費が100円とか税務署は頭がおかしい。
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 13:20:00.20 ID:TctI0fBPO
馬券買う時に25%税金取ってるからなぁ
不当な二重課税な気もする
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 13:21:04.73 ID:LWNe86zt0
3連単で全通りの馬券100円ずつ買って、100万当てても
そのレースでのトータルは負けでも
税金かかるってことか?

必要経費は100円ということか?
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 13:21:05.77 ID:z7lwUoGp0
課税してもいいけど
経費を考えないと課税額がおかしくなるだろ
それこそ儲かったとたんに、それ以上の税金払えやってことになるw
こんなギャンブルだれがやるよw
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 13:21:49.32 ID:Bf14meDX0
>>38
宝くじと一緒で当選金は無税ってことにするべきだよな…
実質、馬券を買った時点で税金とか払っているわけだし
建前とは言え、収益は公共事業に使われているわけだし
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 13:23:10.14 ID:oYDDDw/H0
>>42
そうだよ。
何回も言うけど税務署は頭がおかしい。
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 13:23:30.76 ID:cB5u6bbaO
ハズレ馬券は必要経費です!!
(-_-;)y-~
倭王貧(ワープ)しまくりくりくり●●すで、イスカンダルな通過してもうとるがな。
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 13:25:14.21 ID:s6KS+Pwr0
馬券購入時点で10%国庫納付金として徴収されており、
違法な二重課税となり脱税には該当しない!
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 13:25:22.39 ID:+sQGLP0A0
勝った時だけ所得だの税金払えだのいってくるのがおかしい。
ギャンブルなんだからトータル負けてるに決まってんだろ。
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 13:27:00.91 ID:cB5u6bbaO
(-_-;)y-~
あぁ、もう、疲労がたまってる…
倭王貧(ワープ)しまくりくりくりくり●●すで、イスカンダルなんか通過してもうとるがな。
ハズレ馬券は必要経費じゃっ!ぼけなす!
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 13:27:37.90 ID:oOt/Bbp+0
明確な二重課税じゃねぇかよ。
これが脱税ならハズレ馬券で税金還付しないとおかしいだろ。
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 13:28:04.13 ID:wc4BbNAX0
>>48
日本は官僚社会だからな・・・それがすべての元凶だ。

公務員は国庫さえ増えれば、自分たちの俸給が安泰だと安易に考えていて、まともな税制を実行しようとも思わない。
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 13:28:52.79 ID:WUWempL70
馬券1000万買って、22万あたり・・・赤字が978万でも税金発生か
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 13:30:03.91 ID:7o4pJqK/0
JRAはどういう見解なの?
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 13:30:05.99 ID:O24Ku9xZ0
うん、違うよ
勝った100万の当たり馬券に投資した額は経費だって
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 13:30:38.98 ID:J77NJeYVO
>>42
払戻金が一定額を越えていれば税金が引かれる。二重課税だよな。
しかし三連単全通り100円買いは元金100万もかからない
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 13:30:46.78 ID:p6yXdxqq0
競馬関係で生活してる人が、競馬場からハズレ馬券拾ってきて
「これを経費と認めろ」という奴が出てくるからダメなんでしょ?
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 13:30:54.96 ID:6+eMWR4J0
当たったときだけ税金を取って、
外れたときは、知らん顔。

ご都合主義すぎるだろ。経費だよ経費。
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 13:31:03.48 ID:WUWempL70
>>48
年収400万づつ20年の税金より
1年目7000万の年収、のち 19年間無収入 の場合、後者のほうが税金が高いと言う矛盾
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 13:31:04.04 ID:Giu7+pld0
俺も競馬やってるよ投資として
だから馬の名前とか知らんし興味無い
金を増やす手段と言うだけで、確率論と統計学からの自動購入
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 13:31:09.00 ID:7zV+bdtE0
今は昔と違って、馬券のバリエーションも増えて
馬券に絡みそうだと思う馬の複数通りの組み合わせを一度に購入するシステムが主流になってきてるから
そのように購入した中で、純粋な当たりの組み合わせ一点だけを
「収入に直接要した金額」とするのは違和感があるな
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 13:31:19.61 ID:YRUX6DmS0
というかこれでアウトだったら夢もへったくれもないな競馬
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 13:32:46.97 ID:0XmtoUZI0
これ、控訴されたんだ。
どのレベルだと認められるべきかって線引は難しいけど、
このケースに関しては認められていいだろ。
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 13:32:58.64 ID:rCXOLZBr0
この税法の元でカジノ解禁とか言ってるんだから笑えるわ
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 13:34:21.85 ID:oOt/Bbp+0
これでパチンコは合法とかいってんだからな。
単に弱いものいじめなだけだよ。
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 13:34:57.78 ID:TYKuZwBe0
これは裁判に巻き込まれた本人にはかわいそうだが
最高裁まで行って経費扱いの最高裁判例を作ってほしい所
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 13:35:07.86 ID:QJegGOVk0
馬券を買う事が事業なら経費でもいいだろうけどな
税金として支払うべき金を次のレースに賭けました。が通るかよ

税法上、買い物に来た人から集めた消費税を、損失が出たから経費として回したようなものだろう
それも認めろ。って事かよ
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 13:35:33.07 ID:RAJgTbjw0
ビットコインみたいに外れ馬券は経費とか国が発表すればいいのにな
68名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 13:36:03.51 ID:1hx29ZCRO
最初に売り上げから約25%引かれ残りの金をギャンブラーが取り合いしたあげく勝ったらまだ税金払えとか無茶苦茶やな。誰も競馬やらなくなるで
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 13:36:26.24 ID:bnpond+S0
検察の言い分が通っちゃったら、誰も競馬やらなくなるだろ。
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 13:37:29.04 ID:gkFsugNd0
これで税金取ったら
北朝鮮を笑えないよww

どこが法治国家だ?w
71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 13:37:35.73 ID:wpnWTs6E0
パチンコも税金とったらえらいことになるな(笑)
72名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 13:38:21.76 ID:ZbHV/pEX0
>>63
スロットで77777がそろったら
そのライン1枚分だけ経費ってことになる
途中で出た分も出た枚数-1枚が課税対象になるってことだよね
73名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 13:39:05.23 ID:RaPi8qdN0
こんな事してるから競馬人気が落ちるんだよ。
国もJRAも文化として根付かせる気がないとしか思えんな。
74名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 13:40:21.84 ID:gkFsugNd0
こんなことが通るなら
税務調査して税金が徴収できなかった案件に関しては
人件費等の経費を認めないぞwwwwwwwwwwwwwwwwww
75名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 13:40:40.99 ID:ZbHV/pEX0
>>71
パチンコも年間20万以上換金したら申告の義務があるよ

20万円勝ったらでなくて、20万円換金したらね
76名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 13:40:43.41 ID:oOt/Bbp+0
大体一時取得金の非課税枠が50万円というのがもう時代にそぐわなくなってるんだよ。
昔の単複・枠連だけならまだしも、WIN5や3連単で一般競馬ファンでも
何百万を手にする可能性のある時代になってるんだから。

公営ギャンブルに限って1000万くらい非課税枠つくれや。
77名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 13:42:42.19 ID:gkFsugNd0
こういうの控訴するバカの指名を晒せよ!!!!
どれだけ税金の無駄をしているんだ?

馬鹿役人連中が国の借金を1000兆円にしたんだろ!!!!!!

責任を取りたくなくて勝てない戦争をいつまでも続けて
国民に特攻や自決を強いたのも馬鹿役人連中。

いい加減にしろ!!!!!!!!!!!!!!!!
78名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 13:42:45.80 ID:QoWXNabn0
政治家などに贈与をするために、大量の馬券を買って、
あたり券だけを渡せば、もしも当選券に課税されなければ、
申告の義務も無いことになる。
79名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 13:43:11.51 ID:yuXp+3PD0
法にのっとれば確かに国税の言うことが正しいけど、場合によっては利益以上の税金を支払いなさいなんてトンデモな結論になる。
その結論のあまりの不当性ゆえに、実務上馬券にから税金とることは芸能人の的中など例外を除いてなかった。
今回の地裁も、法律を形式的に適用した場合にあまりにこのリーマンにかわいそうな結論になるから、特殊事情を考慮して救済する判決を出した。
裁判所が法を変えることはできないからね。要は法がどうかしてるよという裁判所のメッセージ。

最高裁でも同様の判決がでれば確実に国会も動く。
80名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 13:43:30.79 ID:RaPi8qdN0
>>66
ちげーだろ。
利益を生むために使う金は利益を直接生み出さなくても経費として計上すべきってだけだろ。
そんな事言ったら先行投資で機材買ってそれを使ってないうちに決算来たら
経費にしちゃいけないのかよ、ってなるだろ。
税金ってのは一個一個の事業ごとに個別に納税するんじゃなく、
最終的に1年で計算するものなんだからレース終わったから
その時出た利益のうち一部税金、って考え方がおかしい。
その時出た利益のうちまたそれを使って事業に関連させた場合は経費になるんだよ。
81名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 13:43:41.17 ID:r0d9VedQ0
>>18
冗談抜きでそう思うよ。無駄遣いを推奨する税制にすれば景気が良くなるからね。
82名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 13:46:27.57 ID:rCXOLZBr0
>>72
スロットみたいに当たりの額がでかいのはまだましで
バカラとかブラックジャックみたいに2倍配当のゲームで当たった時だけの延べ配当に課税されたら勝つのはまず不可能かと
83名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 13:47:00.71 ID:DuwRCoSl0
>>15
あるから。
当選金の税金分は別にとっておかないとダメだよ。
84名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 13:47:24.23 ID:TdZBc3Vs0
こんな買い方するって、税法(通達だけど)は予定してなかったんだよ。
だから起訴されるのは当然としても、一審で判決出たら控訴するなよな。
この雑所得で確定させて何も問題なし。
常識で考えれば、儲け以上に税金払えとか無理筋もいいとこだろ。
85名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 13:47:38.05 ID:2vWWW4Q20
「一時所得」か「雑所得」かを裁判で決めなければならないなら最高裁まで行くのかな
86名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 13:47:49.88 ID:oOt/Bbp+0
とりやすいところからはキッチリ取り
とりづらいところ(パチンコ・宗教)からは取りにいこうとすらしません。

税務署です。
87名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 13:48:40.04 ID:A6Rh4OF40
>>1

いくら儲けたとしても、競馬に課税するのはおかしいだろうよ。
最初から所場代だいぶとられているのにさ・・
88名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 13:50:38.70 ID:epGJ6eI60
そもそもギャンブルに税金かけるってどうなのよ

その当たりまでに相当の外れを経由してるわけで
それを計上できないのはおかしいでしょ

株のキャピタルゲインだってマイナス計上の差額で税金だったよな?w
プラスだけしか計上できないってのはおかしな話だよなw

中々興味深い裁判だなw
脱税側が勝ったら外れ馬券取っておこうwwww
89名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 13:51:00.83 ID:2vWWW4Q20
>>87
そうしちゃうとハズレ馬券集めたりして脱税する奴が出てくるから
90名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 13:51:12.98 ID:3JXBSSgA0
>>57
そうなんだよね
例えば、電話で1000件アポ取って、1件成約して売り上げが上がったとする
1件の電話代だけが経費で、売り上げにつながらなかった999件の電話代は経費にならないって
税務署は言ってるわけだよ
これが通用するなら、ほとんどの会社の経費は認められないことになる
91名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 13:53:12.66 ID:r0d9VedQ0
個人事業主として届け出て、職種欄に「馬券予想システムの開発及び販売」としておけばOKなんじゃないの?
92名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 13:53:16.21 ID:l9PQIdvs0
株もトータルの損益で税金が決まる
ギャンブルも当然そうあるべき
93名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 13:54:09.77 ID:LItzCj1J0
オンライン購入なんかで、購入履歴が確実にわかる場合のみ経費として認めるべきだよな

競馬場での購入は、ハズレ馬券を大量に拾って経費を水増しする手口が使えるから今まで通りでいいけどさ
94名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 13:54:31.79 ID:IKmQNwhN0
1レースに1万円ずつ使って99レース外し続けた後の100レース目で的中し100万円の配当を得た。
差し引きゼロじゃなく99万円の儲けとして扱うといわれても困るよな。まあ、これは極端な例だけど。
95名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 13:55:02.32 ID:RaPi8qdN0
>>88
馬券だけじゃダメだろ。
その券の購入者が誰であるかを証明出来る情報がないからな。
無記名領収書と同じ扱い。
今回の事案の場合は購入者が特定出来る情報が揃ってるから
対象にすべきって話であってね。
ギャンブルに限らず本来稼ぎに対する課税でないと理屈に合わないんだよ。

日本の税法はそもそも色々おかしいんだがな。
96名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 13:55:08.68 ID:oOt/Bbp+0
現実に即した法改正をちゃんとやってくれや。
普段仕事してねぇんだからこれくらい働いてくれよ。
97名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 13:55:21.23 ID:29TSgHL70
パチンコにはノータッチのくせになにやってんだ朝鮮の犬が
98名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 13:55:36.39 ID:9nMqYgT/O
ハズレ馬券拾ってくれば
なんぼでも・・・

ネット馬券を競馬場と
同じ取扱いだ。

税務署の言い分てこれだけ。

口座ごとに扱えばいいだけなのに、やりたくないの一点。
99名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 13:56:22.20 ID:64PT415m0
競馬業界、

完全に\(^o^)/オワタ…
100 忍法帖【Lv=38,xxxPT】(1+0:5) @転載禁止:2014/03/12(水) 13:56:51.93 ID:FQSgvnTV0
.
 仕組み的に
 1)利益を生み出す可能性がある: 株式等
 2)ゼロサムゲームだと最初から分かっている: 為替、FX、先物
 3)期待値がマイナスだと最初から分かっている: 公営ギャンブル

 で、税率を変えてやれよ。数学的に期待値がマイナスなのに儲けたのなら、
 宝くじ同様、非課税にしてあげるぐらいの配慮が必要だよなぁ。
101名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 13:56:57.10 ID:TdZBc3Vs0
>>91
ここまで売り買いしてんだから、事業的規模での取引として、
事業所得での課税が正しいと思う。
102名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 13:57:47.02 ID:CcMx8FSjO
>>89
それマズいの?
103名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 13:58:21.82 ID:ZsPQbLZS0
課税対象になるとは知らなかった
こんなもんにまで課税すんなよ…
104名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 13:59:06.44 ID:epGJ6eI60
>>95
そんなもんいくらでも方法あるじゃん
氏名やID発行して馬券販売してそれが本人以外だったら計上できないとかさw

当たりだけしか計上できないで税金かけるってのはどう考えてもおかしい
その辺含めて裁判所がどういう理屈や是正を捏ねるか興味深いって事よw
105名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 13:59:13.97 ID:QJegGOVk0
>>90
少なくとも企業は毎年申告してるぜ
一度も申告してない収支を経費として認めろというのかよ

税金として支払うべき配当を次のレースに回していただけだろう
消費税として集めた金を損失の穴埋めに使ったので経費です。といってるのと同じ事
そんなバカな理屈が通るわけないだろう。検察と国税庁の言い分の方マトモに思うけどな
106名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 13:59:42.28 ID:Baq6yjnx0
だーかーらー、馬券購入時に税金取られてるわけで
外れ馬券だろうが当たり馬券だろうが関係ない。
107名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 13:59:51.48 ID:NNZjTnYx0
外れ馬券も必要経費にしちゃえば、
馬券売り場とか競馬場で馬券捨てる奴が一気に減るから一石二鳥じゃん。
108名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 14:00:36.85 ID:rCXOLZBr0
今回の件も一審はあきらかに「仕事」として競馬をやってるから経費と認めるってことになったと思った

普通の人が普通に競馬やった程度だったら、ハズレ馬券は経費にならないのが日本の法律
109名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 14:00:42.72 ID:10ZQzJyl0
立派な経費だよ
外れ券を捨てるヤツは脱税
110名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 14:01:48.70 ID:n5N9srtw0
こんな細かい事より、パチ屋の賭博罪はどうなるんだ?
検察は真面目に仕事しろよ。
コンニャクを狙い撃ちしてる消費者庁と変わりないw

検察は国民からの負託を受けているのに、それに応えていない。
本来の検察の仕事を放棄して、税金を貪って、威張り散らしているだけだ。
111名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 14:01:51.62 ID:IKmQNwhN0
十万円超える払い戻しには一律百円の課税でいいだろ。
百円で十万でも十万使って十万でも、払い戻しが一件あたり
十万円越えたら一律で百円の課税。
112名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 14:02:14.77 ID:0XmtoUZI0
拾った馬券で脱税出来るから
って元々の趣旨は分かるけど、ネット販売で購入証明が出来るんだから、
ちゃんと経費として扱ってやれよ。

まぁ、高裁も地裁判決を支持すると思うけど。
113名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 14:02:26.07 ID:j8Y9sOH+i
この事件が表沙汰になってからあきらかに競馬が当たりにくくなった。
枠順が怪しすぎる。
114名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 14:02:33.38 ID:0Dd0P0o+0
>>89
それを言い出すと一般事業会社だって関係のない領収書やレシートで
経費水増ししてるケースもあるわけで
領収書あつめて脱税する奴がいるから領収書での申請は経費と認めませんとは言わないだろ?
115名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 14:02:38.26 ID:FpEtOCU7O
献金とかの謎の金をギャンブルで得たと言い訳させないために課税してると昔聞いたよ。
116名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 14:03:18.88 ID:A6Rh4OF40
そうじゃなくて、儲けようが損しようが課税に関係しないってことで良いだろうよ。
117名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 14:03:25.33 ID:oOt/Bbp+0
法律の原則どおりなら検察の言い分はあるんだけど
それならば一般ファンに同じ対応ができるかどうかだよな?
全く現実に即してないからどうせ見てみぬフリをするだけだ。

だからマトモではない。
現実に即した法改正をするべき。
118名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 14:03:31.69 ID:RaPi8qdN0
>>104
もちろんそうやって使った人を特定出来る手段があれば経費計上すべきだろう。
本来そうあるべきなんだが法制化されてなかった辺り怠慢だなとは思う。
119名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 14:04:29.38 ID:6j2hbUUF0
課税されたらこれをうっちまえwwwwwwww
JRAなめすぎwwww
120名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 14:04:31.41 ID:NHbqOBxP0
10年くらいの期間で10億円使って配当が10億2千万くらいだっけ?
121名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 14:04:45.19 ID:10ZQzJyl0
外れ馬券を買うやつなんかいるのか?
マヌケだな
当たり馬券を買えよ

窓口で「当たり馬券下さい」ってきちんと言えよ
122名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 14:05:11.78 ID:uShcwjly0
定義をそのまま当てはめると外れ馬券は経費にならない
この人は心情的にはかわいそうだと思うけど諦めた方がいいと思う
123名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 14:05:48.46 ID:P5+Vsg4cO
>>94
極端ではない
トータルマイナスでも、当たり馬券の購入代だけが経費って言ってるのと一緒
124名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 14:06:21.04 ID:tt4VxGj20
>>18
それいいな
マジで
125名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 14:06:55.30 ID:QJegGOVk0
>>106
売り上げの内何割かが徴収できるから、国のお墨付きをもらってやれるのが公営ギャンブル
始めに引かれてるテラ銭を考えて、博打をやる人間はいないよ
126名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 14:07:39.15 ID:dqiJupQj0
賭博でもうかったら持ってちゃうよな裁判だよね
127名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 14:08:31.07 ID:RaPi8qdN0
>>105
だから毎年の申告なんだろーが。
税金として支払うべき配当とか配当ごとに課税じゃねえだろ。
ある仕事では100万円儲けてある仕事では100万円損しました、
儲けた時点での利益を課税するけど損失がでた仕事は経費にしません、
なんて申告は有り得ないんだよ。

だったら八百屋がレタスを90円で仕入れて100円で売って10円儲けました、
次の仕入れでは不作のため110円で農家が売ってきたけど
店としての定価は100円なので100円で売るしかないので
結果10円損しました、ならお前の言い分だと
儲かった10円にだけ課税で損した次の仕入れは経費に出来ねえんだな?
128名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 14:08:48.27 ID:NHbqOBxP0
>>121
窓口のおばちゃん「全部買えばどれか当たるよ〜」
129名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 14:09:05.60 ID:XEMH6ZjC0
>>14
そういうこと。
地裁段階で甲乙側の準備書面や証拠は出そろっている。新たな証拠提出はない。
あとはその準備書面、証拠に対して控訴審で「地裁判決とは異なる解釈だ」と主張するだけ。
国税庁の通達は法律じゃないし、地裁で法律と現実の差異を認めちゃってるから、検察がひっくりかえすのはかなり難しい。


もっとも検察(国税)にとっても、提訴を通じて「ギャンブルで儲かったら課税だよ」とアピールできるから、負けたとしても
メリットはある
130名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 14:10:47.33 ID:6j2hbUUF0
このソフトを売ればいいじゃんw
何億も稼げるんじゃないw
131名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 14:11:31.54 ID:rd2lZsbM0
即日結審は審理が一審で十分尽くされたということを意味するので
おそらく一審判決に近い判決が出るのではないかと予想される
馬券の利益は雑所得になり、おそらくカジノ合法化とともに法律も出来るのでは
132名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 14:12:43.46 ID:oOt/Bbp+0
税務署のダブスタだよ
だったら購入者全員にこの原則をあてはめて
運用してみろドアホ。

パチはスルーしている国の寄生虫どもが。
133名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 14:14:19.12 ID:dJlLsGeN0
このケースは雑所得認められるだろ
勘違いするやつが多いのは「じゃ自分も当たっても税金払わないで良いのか」ってやつ
134名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 14:17:01.02 ID:RaPi8qdN0
>>133
納税の仕組みで考えるなら年間通しての使った金額の証明が出来るなら
個人でも本来は当てはめるべきだとは思うよ。
税金ってのはそもそも儲けた金額に対してかかるものであって
やればやるほど取る分のが稼ぎより多いとかになると
事業の仕組みが成り立たなくなる。
135名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 14:17:08.66 ID:yihHngjv0
競馬で2重取りしてる暇あるならパチンコからだな(ry
136名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 14:17:13.28 ID:hH836fMa0
控訴してたのか。大体控訴審で決まるからな。それにしてもネットでの
競馬の普及に関する事項でもあるだろ。JRAとしてはやる人が増えればそれだけ
儲かるんだから。
しかし、ギャンブルでもあるから、そんなに競馬ばっかりやられても困る
というのもあるのか。でも、株だってある程度、社会に資本を提供するというのも
あるけどギャンブルみたいなもんだからな。
137名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 14:17:27.53 ID:QJegGOVk0
>>127
なんでここで八百屋のオッサンが出てくるんだ?
常識ってモノさえないのかよ

当たり馬券でその収支を見て、儲けに課税されるのは当然
税金として支払うべき金で次の馬券を買ってるだけなんだよ
それで税金を支払わないのは立派な犯罪行為。日本ではそういう事になる
138名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 14:18:15.41 ID:pIW1ZkDei
パチンコ屋で負けた分だけ出費扱いで経費節減しても認めないだろうなぁ。
パチンコ屋は脱税しまくれるのか?
客の取り分多めに申請するだけだもんな

やっぱ違法状態で撤去して
139名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 14:19:12.06 ID:Wp9uFeIR0
はじめから負けるギャンブルだったわけだ
140名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 14:19:27.50 ID:EqHfMOjVO
これで税務署が勝ったら、
公営ギャンブル全滅するな。
141名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 14:19:28.08 ID:S5DwKsvd0
脱税や経費などという以前に、競馬は賭博なのだから公序良俗に反するとして廃止にすべき。
142名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 14:20:11.47 ID:reT9Zcxs0
パチ屋から取れよw
143名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 14:20:20.49 ID:x28CUK3NO
パチンコも経費に出来るなら国内パチンコ屋がレートを上げて全店舗カジノになるんじゃね?
144名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 14:20:46.39 ID:RaPi8qdN0
>>137
お前のが常識ないだろ。
当たり馬券だけじゃなくハズレも含めて当たるための経費であるのが本来正しいと言ってるんだよ。
仕事したことないのかよ。売れたものだけにしか経費計上出来ない商売なんか存在しないぞ。
売れなかったもんも経費として計上出来るのが商売だろうが。
145名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 14:22:15.26 ID:+meme2trO
この人みたいに株だのなんだのしなけりゃいくら当たろうが大丈夫
146名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 14:22:57.06 ID:oOt/Bbp+0
現実に即さない法の解釈なぞ必要ない。
いままで法改正しなかったのが悪い。
それを原則どおり法の解釈をしたところで意味が無い。
147名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 14:23:18.57 ID:dJlLsGeN0
>>134
>事業の仕組みが成り立たなくなる
だから事業としてやってるかどうかだろ?

事業としてやってるなら雑所得
遊びでやってるなら一時所得

ほとんどの競馬好きは遊びでやってるんだから当たったら税金払えってことよ
148名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 14:23:45.62 ID:H+dzvgn70
1年単位で考えればいいんじゃないか?
税務署欲出し過ぎ。
149名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 14:24:36.92 ID:RaPi8qdN0
つーか馬券を商品として考えたら分かりやすいだろ。
買った時点では金になるかどうかは決まってない。
レース終わるまでは在庫商品と同じだ。
その中で当然当たる馬券、当たらない馬券はある。
商品だって売れるものも売れないものもある。
売れなくて廃棄になるものも当然あるのが商品だ。
売れたものだけは経費です、売れなかったものや廃棄は存在しなかったものとします、
なんて理屈が通るわけがないだろ。
150名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 14:24:47.05 ID:hH836fMa0
>一審判決は、一般的に競馬の払戻金は一時所得に当たるとしたうえで、
>元会社員については競馬予想ソフトを使って馬券を大量購入していた特殊性を重視。

この特殊性を重視して特別扱いするってはちょっと変だけどな。全員平等に
扱わないとw
151名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 14:25:05.98 ID:6Eo1ywyuO
国税庁の本音は、原告側からは絶対取れない金額の税金を、制度だからとあくまでも取るのか、現実的に支払い可能な金額を取るのかどっちなのかねえ?
西原理恵子の漫画で描かれた「脱税できるかな」みたいなことに、後々ならなければよいが…
152名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 14:25:20.00 ID:QL9Ic/4T0
まあ、競馬を年間通してやってる人で税金もきっちり払ってたら
誰も勝てない博打になるんだけどな
年間50万以上の(だったかな?)収益あったら税金払わないといけないわけで
その時他の外れ馬券は一切考慮されないからね
153名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 14:25:22.77 ID:oOt/Bbp+0
まぁ正直現実に即していない事はわかっているんだから
何かウラはありそうだな。
154名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 14:26:36.75 ID:S1RrdK5z0
懲役2ヶ月執行猶予2年ってのはニュースなんかじゃあんまり見ないけど
よくある判決なのかな
ションベン刑なんて言われる窃盗や暴行の軽いもので
イチロクサン(懲役1年6ヶ月執行猶予3年)ってのはよく聞くけど
再犯しても2ヶ月上乗せってのは抑止効果あるのかなぁ
155名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 14:26:40.35 ID:VQdz7fR+0
はずれ馬券が経費ということになると、
ギャンブルだけやる会社とかも設立できちゃうよな?
銀行から融資を受けてギャンブルするビジネスなんて世界的にみてもないよ
156名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 14:26:53.27 ID:QL9Ic/4T0
>>150
事業として認定されただけなんだけどね
157名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 14:26:57.84 ID:hH836fMa0
まぁ、前にも何度も言われてたけど、ネットだけでやってれば外れ馬券の記録も
残るだろうからな。
158名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 14:27:32.45 ID:/9KSruqp0
どんな判例も税収減らす結果になるな。
159名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 14:28:50.65 ID:ebrs6wGr0
外れ馬券が経費になるなら、大して儲けてないけど負け続けている人は赤字決済になって税金を還付しないといけなくなるじゃん。
こんなのが認められるわけがない。
160名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 14:28:57.43 ID:H2boCijS0
>>81
消費税でがっぽりとられるわけですね


まあ、ありっちゃありかなw
161名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 14:29:07.68 ID:RaPi8qdN0
>>155
いや結構あるよ?
海外ブックメーカー相手の商売とかを行う会社とかは欧米では普通に成立してる。
まぁその辺は対象ギャンブルも複数にまたがって手広いが。
162名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 14:29:44.51 ID:O3hV5QOg0
次の収益を生むための原資だから経費
163名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/03/12(水) 14:30:02.97 ID:kNyEGg1x0
JRAが税金を天引きして払い戻せよ
164名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 14:30:22.52 ID:C3EM0VD80
だいぶ昔、競艇で似たような事をしようとしたんだ。
2艇の組み合わせの確率を求めて、それを上回ったら買う方式で
1ヶ月くらい土日を使って、1日粘って1〜2レースしか買えない。そして利益率は1%程度の成績。

で、税制の事知って、速攻破棄したよ。 
宝クジのように買っても税金払わなくていいと思ってたのが、これで申告なんてやってられない


>>1のようにまさか負けレース分が経費にならないとは思わなかった。
165名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 14:30:44.61 ID:cTfR7+C60
これだとギャンブルにならないな
166名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 14:30:45.01 ID:Lxfvcw8c0
事業として届出しておらず、申告も意図的にしてなかった脱税者だろ
167名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 14:30:59.85 ID:ebrs6wGr0
>>149
そら喩えがおかしいから結論も頓珍漢になるわなw
168名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 14:31:30.98 ID:QJegGOVk0
>>144
賭博、ギャンブルに経費なんて概念は存在しないんだぜ
このくらいの金を掛ければ、このくらいの収入になる。というのが事業
その計算が通常出来ないのが賭博やギャンブルなんだよ
いくら掛けたからこれだけ戻ってくる。なんて配当表見てその通りになるのか?
企業が経費として支出する場合も、馬券や宝くじみたなものに金を出して損失を出したら背任や特別背任に該当する
169名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 14:32:02.63 ID:MGifRtYB0
そもそも馬券買った時点で国庫納付金含まれてるのに
更に配当から金とるとかイミフ
宝くじ同様に非課税にすべきだろ
公営ギャンブルが活性化する可能性もある
170名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 14:32:06.10 ID:29TSgHL70
あたりだけ課税されたら絶対もうからないから誰も競馬やらなくなるぞ?→なら競馬なんて潰せばいいじゃん!

しょせんこの程度の与太話
素面でいうことじゃない
171名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 14:33:18.42 ID:rCXOLZBr0
普通、競馬は仕事じゃない。当たろうが外れようが楽しいものです

当たって得た配当と、外れて失った金は無関係。
当たった時にその一時所得に税金を払うのが日本の法律で、国民の義務です
172名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 14:33:24.05 ID:usNyxUC30
>>18
いちおうそうなってる建前なんだよね。経費を考慮したうえで税率を決定している。(といってる)
173名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 14:33:26.67 ID:ebrs6wGr0
>>168

だな
こんなのが経費になるなら、会社の浮いた金で大量に馬券や宝くじ買って外れても経費で落とせるwww
174名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 14:33:30.60 ID:/rkViNyZ0
3月12日(水)

17時 Ch6 「秘密保護法対策弁護団・結成式 講演会『秘密保護法の刑事法上の問題点』」を中継。
http://ustre.am/uy8q
19時 Ch5 「集団的自衛権を許さない!官邸前市民行動」を中継。
http://ustre.am/usAQ
7時15分 サンフランシスコCh 「サンフランシスコ・第20回月例11日原発反対集会」を中継。
http://ustre.am/TNeQ

ロイター通信「福島県郡山市の幼稚園児の間で“急に鼻血を出す”ケースが増えている」
https://twitter.com/irukatodouro/status/443336123746508800

若い料理人の突然死の話も舞い込んできました。心臓の突然死なのですが、大変気になったのは、
この料理人が、もっともよくあつかっていたのは、ホエイ豚なのです。
東日本の牛乳が原料として使われることがあり、注意した方が良いと酪農関係者から言われている事です。
ホエイはもちろん乳清。乳の上澄みで、放射性物質はたまりやすいのは、よく知られています。
http://blog.goo.ne.jp/nagaikenji20070927/e/2be2020d0d14fb657a6a7d7c7b14bd0b

山本弘氏『・・僕が見た範囲では、
テレビに出演した原子力関係の専門家たちの発言は、いずれもおおむね正確なものだった。
その一方、危険を煽り立てているのは、明らかに科学知識の欠如した人たちである・・』
https://twitter.com/pandasukidesu/status/425619179811532800

一体、今はどう思っているんでしょうかね。
と学会が、トンデモそのものであることを311で満天下にさらけ出してくれました。
https://twitter.com/onodekita/status/425619789063532544
175名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 14:33:35.11 ID:NGyxVlH/0
そもそも外れ馬券を経費計上できないのは、経費計上できるとすれば競馬場
や場外馬券場で捨てられた馬券を大量に拾って来て経費計上する奴が出てく
るから。(昔どこかでそういう判例があったはず)

ちなみに今回の場合はPATなので、当たろうが外れようが自分の金で買った
ことの証明は容易に可能。
昔の判例通り回収してやろうとしてるのが税務署なり検察の真の理由なん
だから、事業だから云々なんていう反論は的を射てないと思うんだけどなぁ…。


>>155
殆どの人間が赤字になるけどなwww
利益が出ない話にビジネスも何もなかったりするのだがwww
176名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 14:33:50.91 ID:pK2/U2Od0
そもそも税金が発生しないハズレ馬券は税務署からしたら関係ないからな
当たったレースだけで考えるのは当然の話
177名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 14:34:28.29 ID:8D+aEktK0
競馬の協会とかは税務署に文句言わなくてもいいのか?
競馬であたりが出たら所得税払わないといけないとか、もう誰も競馬やらなくなるだろw
178名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 14:34:41.80 ID:oOt/Bbp+0
でも現実はそのように運用してません。
現実と乖離しているのは間違いない。
179名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 14:35:30.31 ID:T+E0zWJo0
10点買ったら、1点だけじゃなくて、その全部を経費に認めろって無理筋なんだよ

外れた9点と当たった1点に因果関係を明確に認められないだろ
その9点を買わなかったら、的中しなかったことは証明できない
1点だけ買って当てられる場合もあるんだから

会社の経費だって、営業に関係無いものは経費にならないんだから
180名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 14:35:39.39 ID:aOn93m2H0
この理論だと外した馬券は年末調整で還付受けられるってことになんね?
181名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 14:35:50.59 ID:ebrs6wGr0
「儲けた金に税金かけるな」という主張ならわかる。

しかし「外れ馬券も経費だ」は全く通らんわw
182名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 14:36:31.41 ID:e62tSuse0
何にしても摘発してしまった時点で国庫への打撃は不可避になってしまったのは
間違いないんだよね

原告側勝訴
競馬をよくやるコアなファンがPC経由での馬券購入を控えるようになってしまって
結果的に収益に大打撃をくらい国庫への支払い分が激減する

原告側敗訴
同じことする人が増えて判例主義により税金収入が減り国庫への支払い分が減少する

って可能性が高いからね
183名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 14:36:32.56 ID:9/rXyuVZO
金沢競馬かどこかで、
八百長で金をせしめてた奴らどうなったんだろう。
184名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 14:36:38.49 ID:RaPi8qdN0
>>168
どんな事業だってかけた金に対してどんだけ収入が入るかなんて決まってない。
そんな事言い出したら新規開発なんか何も出来なくなるからな。

まぁそういう意味では事業なんか全部ギャンブルみたいなもんではあるが。

今回の事案の場合はそれを事業と判断するかしないかが焦点になる。
事業とするかの判断は申告してるかとか届け出してるかだけではなく
客観的に見て判断される側面もあるからな。
過去の判例で言えば白タクですら事業と認めた判例もあるから
結局裁判所の判断がどうなるかが今後の事例のサンプルケースになる。
185名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 14:37:43.21 ID:NGyxVlH/0
>>179
その理論でいえば「コンペに落ちました」も当然経費扱いできなくなるな。
落ちたコンペと売上の明確な因果関係なんてないんだもの。
186名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 14:38:04.39 ID:GiuC/SEX0
パチンコは経費にならないのか?

パチンコで勝った時も税金払わなきゃならんよな?
187名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 14:38:55.52 ID:oOt/Bbp+0
現実にこういう運用してるんなら
税務署の言い分認めますけどね。
ダブスタですよダブスタ。

法なんていい加減なんだから。
188名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 14:39:05.73 ID:AhV9wS5v0
これもともとFX関係かなんかのがあって競馬も見つかったんじゃなかったの
こいつ個人からはとっていいよ
マジになるなよ、一時所得なんて建前あれは有名人が当たったて売名ついでに払うだけよ
マジなら高額払い戻しのとき徴収しないほど国税間抜けか?
189名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 14:40:13.68 ID:4tGnWSU20
パチンコの換金を取り締まれよ
190名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 14:40:21.29 ID:C3EM0VD80
>>168
ちょっと違う。
色んなデータからタイムの可能性の分布を求めて、組み合わせの確率がいくらか求める
オッズがその確率の逆数以上になった時だけ購入すれば、期待値を1以上に出来る。

期待値が1以上だから、沢山買えば確率は平準化されて利益が出るというわけ。
191名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 14:41:46.87 ID:RaPi8qdN0
>>179
その辺の判断次第だろうな。
ドンキだって売れもしない謎のブランド時計仕入れなかったら
お菓子が売れた事への因果関係の証明なんか出来ん。
営業に関係あるかないかでの判断が難しいところなんだろうよ。
192名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 14:41:51.42 ID:C9Jjh9xE0
>>168
バカな奴だなw

この例はきちんとプログラム組んで
安定的に勝ちを重ねていたから
ヘタな企業より優秀

かつて儲けてかなりの額の脱税して逃げた海外企業もあった
一般の常識では不可能だが
どうやら競馬を業とすることが可能であるらしいのだよ

現実でも企業の失敗のコストは経費になる
競馬を事業として考えた場合
失敗して外れるのは当然であり
課税はそれ込みでもいいはずだ
193名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 14:42:03.50 ID:zHEo2q3p0
>>168
株やFXもそうだと思うのだが
一方は損分も計算に入れてもう一方は入れない根拠は?
194名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 14:42:14.05 ID:3/FXb1u+0
払えない、存在しない金をを納税しろといっても意味がないんだけどな。
195名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 14:42:55.13 ID:NGyxVlH/0
>>188
正確にはPATで購入したから見つかった。
窓口で払い戻しを受けるとよっぽどマヌケでもない限り見つかりようもない。
196名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 14:43:49.48 ID:rQdJmR4e0
馬券研究社とかで法人化していれば良かったのかな。
197名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 14:45:04.56 ID:RaPi8qdN0
>>196
そこはあんまり関係ない。
トレーダー会社として処理するかデイトレーダーなのかの違いでしかないし。
198名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 14:45:55.38 ID:+vU/MblnO
競馬場の払い戻しコーナーに税務署員が張り付いてたら笑うな
199名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 14:46:07.62 ID:0Dd0P0o+0
>>182
そもそも宝くじと同じで購入時に十二分に納税してるんだから当選金は非課税でかまわないんだよな
それが官僚が事実上運営してるJRAが主体のために第一勧銀と違って非課税にする活動をサボタージュしてた

競馬の売り上げ自体が落ち目だけど、ネット配信などで若い連中が復帰しつつあったのに
この事件で一気に馬券放送とか減ったからな
本当に税務当局はアホな事したわ
200名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 14:46:27.07 ID:rCXOLZBr0
持ち金を全部パチンコで使ってしまったので次の給料まで一文無しだ

しかし見方を変えればパチンコの負けを給料で取り返しているとも言える

なので、パチンコの負けは経費として認められるべきだ
201名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 14:46:31.39 ID:C9Jjh9xE0
儲かる人間なんてわずかだし
取れる税金なんて高が知れてる
非課税にしてどんどん金を突っ込んでもらえばそれだけ国庫が潤うのにな
202名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 14:47:15.75 ID:3/FXb1u+0
まあ、人が死なないと見直ししない国ですし。
203名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 14:47:53.88 ID:NGyxVlH/0
>>191
ドンキの時計は棚卸資産として扱えるけど馬券は棚卸資産としてしか扱え
ないからそこが決定的に違う。
204名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 14:48:11.86 ID:Z8sovhn10
これから株やパチンコで負けたら税金を取られることになるんだ
205名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 14:50:04.45 ID:O+3RNscI0
>>199
一審の頃から言ってるがパンドラの箱開けて馬鹿だなってのが本音だわ
やったこれで税収アップだ!!とか思ってたら本当にバカだなって思う
結果的に国庫(税金の行き着く先)収入は大打撃を食らうだろうしね
206名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 14:50:19.10 ID:QJegGOVk0
>>190>>192
少なくても日本で競馬は公営ギャンブル、馬券を買うのは賭博行為なんだけど
国のお墨付きがあるバクチって事だ。それにどんな計算ソフトが介在しようが関係がない
207名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 14:50:30.99 ID:RaPi8qdN0
>>203
まぁ時計じゃなくても賞味期限のあるおやつでもいいよ。
馬券の場合はレースが終わるまでの賞味期限しかないだけで。
結果的に利益を生み出さずに廃棄される場合があるのは同じだし。
208名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 14:50:40.58 ID:Ky9aL7PgO
馬券は株ではない。投資ではなく遊び。
寺銭は税金ではない。

この最低限のポイントも理解してないギャンブル脳は書き込むな。
黙って有り金すってろ。
209名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 14:51:00.35 ID:C3EM0VD80
でも、競艇での経験からいって、殆どオッズは確率の逆数に比例しちゃってるんだよね

赤鉛筆耳に挟んだ連中は、オッズを殆ど直感的に計算しちゃってるんだと思う。

だから 外れを経費に認めないというのを厳格にやっちゃえば
そういう人を公営ギャンブルから追い出す事になると思うよ。

この組み合わせがあたりかどうかなんかで勝負していない。
この組み合わせなら幾らまで買えるかで勝負してるんだろうから

まあ居なくなったらどうだってのはあるだろうけど
210名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 14:51:03.03 ID:5HIBROBY0
法的には知らんが勝った時は国がしゃしゃり出てきて負けたら経費としてすら認めないってどうかと思う
211名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 14:51:05.75 ID:3/FXb1u+0
>>200
パチンコで20万つっこんで22万戻した。
翌日22万つっこんで全部スッタ。

一文無しになったが、税務署から22万儲けたならその分税金払えやといってきた。
払えないのにな。
212名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 14:52:03.27 ID:0Dd0P0o+0
>>204
株は損益通算できる法律になってるからならない
パチンコはこの理屈だと入賞したときに入った玉だけが必要経費になるんじゃないか?
機械のログとって入賞回数×1発(1~4円)だけ経費として控除

ちょっとそれで誰か税務申告してほしいわ
213名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 14:52:11.76 ID:ftjJzkTE0
特殊事例になっちゃったから
みんなあまり興味がなくなっちゃった
214名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 14:53:13.17 ID:RaPi8qdN0
>>212
今回はPATだから損益通算出来てしまうのが話をややこしくしてるんだろうな。
215名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 14:53:23.68 ID:C9Jjh9xE0
勝ち金より税金の方が圧倒的に重いんだから確定しても払いようが無いのにな
くだらん裁判だ
国税はアホだろ
役人仕事だ
216名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 14:53:54.80 ID:VJlmDl7h0
公務員発想と民間発想の違いだな。

公務員は給料が空から降ってくると信じてる人種だから
理解不可能
217名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 14:54:08.96 ID:Z8sovhn10
遊びじゃなく仕事で馬券を買ってる奴はたくさんいるから
218名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 14:54:50.36 ID:NGyxVlH/0
>>207
おかしと馬券でもいいけど、おかしも消費期限が切れるまでは棚卸資産に
なる→破棄する際に廃棄損にできるからな。
だから時計でもお菓子でも同じ。
219名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 14:55:03.32 ID:BedDxszR0
馬券は買うなってことだよ
220名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 14:56:10.85 ID:0XmtoUZI0
今回のケースは30億かけて31億払戻し(1億の儲け)たら6億税金払えって言われたって感じ。
そりゃまぁ、おかしいだろって言いたくなる。
221名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 14:56:12.62 ID:VJlmDl7h0
今後税務署職員は競馬場で張り込みするのか?
222名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 14:56:12.72 ID:Ku3GlK3y0
払い戻しの時点で、徴収しとけば問題にはならなかった
223名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 14:56:13.46 ID:0Dd0P0o+0
>>214
逆に通常購入でこれやると税務署が追えなくて裁判にもならなかったわけで
JRAは競馬場・場外は一定期間で監視カメラのデータを消去してるし
高額当選者の身元確認もしなけりゃ税務署に情報を渡したりもしてない
224名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 14:56:40.96 ID:RaPi8qdN0
>>218
つまりは馬券もレースで負けた時点で廃棄損になるように仕組みを作れば解決だな。
と言うかならない方がおかしいんだが。
225名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 14:57:18.20 ID:NGyxVlH/0
>>208
利益を課税するという理屈なら分かるが、売上から課税するという話だと
法の原則に則ってないことね?
226名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 14:57:39.83 ID:C3EM0VD80
>>219
そういう事だね。
いわゆる穴狙いの人は、特にね。 はずれを経費に出来ないならそもそも穴は狙えない。

でも穴狙いがいなければ本命は安くなって買えなくなる。 成立しなくなるだろう
227名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 14:58:33.96 ID:0Dd0P0o+0
>>222
それやると競馬という産業が一瞬で崩壊するわけだが

まあここまでこのおかしな建前を放置してた国会とJRAがおかしいよ
228名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 14:58:40.40 ID:uJhhag+S0
当りに投票した分→今までも経費に認められてたので議論の余地なし。
当たり投票と同一券面の分→経費じゃないとされている。
紙吹雪になるやつ→誰が買ったか解んなくなっちゃうから経費にできない。

ってこと?
それともネット購入だから足がついちゃって目をつけられただけ?
このくらい稼げるなら、信用できる子分に現地に行かせたほうが
ウマ〜じゃね?
229名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 14:58:41.74 ID:oOt/Bbp+0
でも実際にはこのように運用してません。
なぜなら現実とは乖離しているのを税務署が認めてるからですw
だからいまある法律をバカみたいに適用しても意味が無い。

法律改正しろ。
230名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 14:58:56.20 ID:VqamHIKi0
>>186
理論的には、というか机上の小理屈ゲームでしかないが・・・。

パチンコで得た収益は所得税法上雑所得になる。
10,000円使って得た特殊景品を換金して50,000円になったなら、40,000円の雑所得。

ただし年間20万円以下の雑所得は申告不要だから、事実上非課税。
なお、年間通算して損失が出ていても、他の所得との損益通算はできないので、たとえ
ばサラリーマンが給与所得からの源泉徴収分の還付を受けるなんてことはできない。

この雑所得の扱いという点で、FX収益はまったく同じ。
231名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 14:58:58.20 ID:YK9oooBm0
JRAの怠慢だな
1レースごとに税金払えるようにしろや。
232名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 14:59:08.36 ID:C9Jjh9xE0
負けは認めず勝った分だけ課税じゃ話にならねえよ

いつも損しててたまに万馬券当てたらそれを申告して納税するんだぜ
手間の無駄だしバカらしい
損益通算できて当たり前だろ
233名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 14:59:34.45 ID:Ky9aL7PgO
>>217
仕事とは認められてない。以上。
234名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 14:59:58.95 ID:4l8Phg7y0
珍しく地裁で妥当な判決下ったんだから控訴棄却だろどうせ
235名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 15:00:25.36 ID:6YkGZriM0
この人の場合は株で損した800万だかを損失計上して軽減措置を得ようとしたのが発端じゃなかったっけ?
で,税務署が普通の会社員がなんでこんな金もってんだと調べ始めたとか,この板で聴いた気がする。
普通に馬券の売り買いだけしてればよかったのにね。
236名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 15:00:25.38 ID:RaPi8qdN0
>>223
そう考えると情報が掴めるようになってたから課税出来るのに
情報の都合のいいとこだけしか見ないってのは怠慢としか思えんな。

>>229
法律だけで判断出来ないことがあるから裁判所は存在してるとも言える。

まぁ今回の裁判が色んな影響を与えるだろうな。
237名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 15:00:26.89 ID:Z8sovhn10
パチンコはギャンブルじゃなく景品付きの遊戯だったはずだから
税は難しいか
238名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 15:00:31.38 ID:T+E0zWJo0
>>231
一時所得の税額は個人の収入によって変わるので無理
239名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 15:00:52.85 ID:NGyxVlH/0
>>224
P/Lのどこに組み込むかが問題だが、(特に外れ馬券は)期を跨がって保有
するものでもないからどこにも組み込めない→廃棄損にはできないね。

IFRSを取り入れようとしてるこのご時世に日本だけ会計ルールをまげると
いうのはどう考えても無理な話だと思うからね。
そこら辺は簿記なり会計なり勉強してみればいいと思うよ?
240名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 15:02:02.30 ID:7KAWzPpq0
テラ銭は税金じゃないんだよ
241名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 15:02:25.20 ID:KCVWKPx60
そりゃ、当然だろ。
つーか、そうじゃなかったら、誰も競馬やらなくなるぞ。
242名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 15:02:55.99 ID:KQMurt0n0
そもそも確定申告前提なら当たり馬券が機会に吸い込まれて証拠が残らんのはおかしい
少なくとも当たり馬券買った分の費用は経費になることには争いがないのに

JRAも確定申告・納税」を不要にしてくれと思ってるんじゃないの
243名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 15:03:24.75 ID:ftjJzkTE0
昔は税金がかかるから一枚の馬券の払戻しが50万以上にならないように
していた人がいた
まさか一年を累積するとはね
244名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 15:03:32.49 ID:NGyxVlH/0
>>240
http://www.jra.go.jp/kouza/yougo/w414.html

これを読んで税金じゃないと判断できるあなたは「ズッ婚とデキ婚とおめで
た婚と妊娠したから結婚が別物」として判断できるんですね分かります
245名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 15:03:44.50 ID:0XmtoUZI0
>>230
パチンコで厳密に適用するなら当たった玉は経費だけど、外れた玉は経費じゃないから
20万って言う数字は割りとすぐに超えそう。
246名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 15:04:47.41 ID:RaPi8qdN0
>>239
簿記は持ってるんだ。2級だけどね。

廃棄損には出来なくても経費計上とならないとは現実問題ならないとは思うよ。
扱いだけの問題。それを司法がどう扱うかが今回の事例だろうけど。
247名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 15:05:08.83 ID:TctI0fBPO
こんなのまかり通ったら競馬業界は迷惑だと思うが馬産地とかはクレーム入れないのか?
248名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 15:05:34.51 ID:s/Fmp9Nz0
法を作るべきなんだがなんで作らんのだろうな
もっとも作っても法の遡及適応できんからこの人は助からんが
249名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 15:06:41.81 ID:NGyxVlH/0
>>248
外れ馬券を経費にできないという法もないから、今回の話は法の遡及云々は
全く関係ない

あるのはあくまで「大昔の判例」だけ。
判例は法じゃないからなぁ。
250名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 15:07:16.11 ID:KUw0Vr1U0
>>242
おそらく国税そんなことしてくれたらこっちの収益に大打撃を食らうだろうがボケ!!
って思ってそう


実際自分は当たり馬券のみ経費として税金計算をするってのは知ってたが
そのことがこの件で周知されて国税もバカだなって思ったんですよね
もし周知されたら国庫に打撃与えてしまいかねない事柄だけにね
251名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 15:07:27.73 ID:95SqHNiY0
>>4
は?的中馬券は事前に税金(てら銭)25%取られているから二重取り
ということは憲法違反じゃないの?
252名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 15:08:28.12 ID:C9Jjh9xE0
毎年200万負けて100万当てて収支-100万でも
一時所得の控除は50万だから50万円課税だからな
手堅いレースでコツコツ勝ってる奴は損してても膨大な税額になる

だれがそんなもんをやるかっての
253名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 15:09:11.63 ID:gtvaJtft0
車100台作って50台しか売れなかったら50台分しか経費として認めませんって言ってるのと何が違うの?
254名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 15:10:00.06 ID:A6Rh4OF40
ばくち打ちは、一攫千金を狙うからな。
そこを我慢して、手堅い本命の複勝とかで回せば利益が出るのかね?
10数億使って儲けたのが一億ちょっとだっけ?
255名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 15:10:12.26 ID:zFRGPjfe0
もう競馬の為に特別な税法を立ち上げればいいんじゃない?
折衷案っぽいのでさあ
256名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 15:10:36.36 ID:VqamHIKi0
>>245
外れ玉に支出したお金は、雑所得の計算上、必要経費ですよ。

(しつこく)小理屈ですが、特殊景品を得るために出捐した金銭は、いわば商品
仕入代金で、換金して得た金銭は売上です。その差額が利益(所得)。
257名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 15:11:08.57 ID:QdFl/XYj0
公営事業として特例的に合法とされた「賭け事」だという位置付けを
考えれば、馬券購入を「営利事業として取り組む」事自体が筋違い。

馬券で儲けて「経費」云々とか、そもそもズレてる。「馬券購入事業」
などという営利活動は認め難い。法務局で「馬券購入で儲ける会社」を
設立申請したら、「営利性」の観点で問題無く登記できるのだろうか?

なにより無申告で脱税していたことは悪質であるし、営利事業だからと
言って経費として認めろとか、おかしい。
258名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 15:11:13.45 ID:JM4WkVLs0
娯楽ではなく資産運用の一種なら認められる
って事になると余計に厄介だけどな
259名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 15:11:25.69 ID:4l8Phg7y0
>>254
複勝転がしはまずどっかで破綻する
260名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 15:11:31.30 ID:c6wjzaco0
アタリに税金かけるのならハズレは経費だろうがよ
261名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 15:11:59.20 ID:0XmtoUZI0
>>254
30億買って+1億だよ、税金が6億。
262名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 15:12:44.00 ID:C9Jjh9xE0
法律どうこうじゃなくて
負けも経費として合算で課税って通達出せばいいだけなんだが

頭の固い役人には無理か
263名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 15:13:37.98 ID:0Dd0P0o+0
>>257
それを言い出すと30億の馬券買って31億の払い戻しで6億税金払えというのが
社会通念上妥当かって根本問題に戻ってループするわけだが
264名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 15:14:04.51 ID:LuHo2pPf0
この元会社員は競馬板の卍氏だっけ?
265名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 15:14:13.42 ID:0XmtoUZI0
>>262
役人が個別解釈で法律ねじ曲げていいわけないだろ。
266名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 15:15:28.78 ID:N/1b+QW40
一点買いなんて心臓に悪いし予知能力者じゃないんだからそんなピンポイントで結果を予想できないし
複数の展開を想定して手広く買ってリスクを減らすのは当然というか必要経費でいいじゃん
予想も糞もない宝くじみたいなのとは違うギャンブルだしそういうもんでしょ
267名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 15:15:39.26 ID:e62tSuse0
>>252
うん、結果国営ギャンブルやってる人が全てあなたの考えに染め上げられて
大打撃を食らって国庫納付金も大打撃を食らうだろうねw
268名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 15:15:53.47 ID:VqamHIKi0
>>251
憲法違反どうこうはさておき、配当金課税はすべからく二重課税です。
個人株主なら、法人税納税後のお金に所得税を払うことになる。配当控除を勘案しても、
二重課税であることはまちがいない。
269名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 15:16:09.01 ID:QdFl/XYj0
>>255
新制度として「馬券購入のための特別口座」のような制度を作って
多少の税制優遇を用意するくらいなら今後の検討には値するかも。

今回はダメ。
270名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 15:16:37.65 ID:ftjJzkTE0
さすがに現実に払えないんだから
これは無謀というほかないと思う
国税はどうやって払えと言うのだろうか
ちと狂ったかな?
271名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 15:16:51.79 ID:3/FXb1u+0
>>253
100台つくって50台しか売れなかった。 なんとか掛かったお金分ぐらいは得られたので、
それを元手にまた100台作ったけど、50台しか売れなかった。
100回続けて やっと少しの利益を得ることができた。

ところが税務署は50×100台売れて得た金に税金払えと言って来た。
次の車つくるのにつっこんでるのでそんな金は無いのだし、
トータル利益を超えてる税金払えといわれても払えない。
272名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 15:17:55.24 ID:C9Jjh9xE0
>>257
頭悪いな

事業でなくても個人でも
所得に要した費用は経費になるから
営利性はそれほど重要ではない

税金は所得に対して課税されるのだ
馬券で所得を得るためには馬券を買い続ける必要があり
当然外れも出るからそれは経費として込みでも構わないだろうと言う事
儲けるためには必須の要件なんだからな
273名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 15:18:18.31 ID:KUw0Vr1U0
>>264
だろうのレベルだけどね
274名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 15:19:23.50 ID:Z8sovhn10
結局の話、競馬だけの話じゃなく
競艇に競輪も対象になるから
まじめにやって欲しいよね
275名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 15:19:43.33 ID:17Pd/Y3w0
>>268
「すべからく」の誤用は飽きた
276名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 15:20:59.36 ID:QdFl/XYj0
>>263
そもそも、競馬の馬券購入は「安定的に儲ける目的」に資するものではない。
娯楽に付随して、払戻金が得られる場合があるだけ。

その娯楽を「30億円分も注ぎ込んで楽しんだ」なら、6億円くらい払えばいい。
277名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 15:21:05.54 ID:oOt/Bbp+0
現実に即さない法律のバカ正直な解釈など意味が無いw
前回法律のプロがそのように判断をだしたわけだ。

今回も同じ判決が出ると思うよ。
278名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 15:21:28.82 ID:0Dd0P0o+0
>>269
それの行き着く先は馬券場に税務署の監視カメラが設置されて
顔認証システムで当選者を判別して脱税摘発
これで競馬が成立するならいいけどね

話としてはこれで競馬崩壊したほうが面白いんだよ
競馬の当選金に重課税した結果崩壊した事例で世界史レベルのオマヌケ事件になるから
課税強化して税収が減ったロシア皇帝の次くらいに有名になれるかもしれない
279名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 15:21:32.67 ID:8D+aEktK0
税務署さんは競馬でこれやったんだから次は
パチンコの当たりからも当然、法人税や所得税を徴収してくれるんだよね?
280名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 15:21:39.48 ID:0XmtoUZI0
まぁ、地裁の判決がひっくり返るとも思えんし、このまま最高裁までいけば判例になるよ。
ただ判決内容が「仕事」だからってのが気になるところ、
損益通算の証明が出来るからって理由じゃないとまた揉める。
281名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 15:23:15.54 ID:QdFl/XYj0
>>272
「馬券購入」自体に、事業性が認められないから、経費と言う概念も
認められない。

頭悪いのはお前だ。
282名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 15:23:29.22 ID:FDePtXul0
電子馬券だけ経費に計上すればいい
紙のハズレ馬券じゃそいつのだと証明できない
283名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 15:23:37.64 ID:2jM0JeBVO BE:2840407875-2BP(22)
1000万円分の馬券を買って1000万円当たると
400万円納税しなきゃならない
284名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 15:24:15.60 ID:C9Jjh9xE0
経費とか言うと
会計がどうのこうのと勉強バカが出て来るからなあ

常識としてギャンブルでも何でも所得に課税するなら
実際に手にした利益分に対してだろう

ギャンブルは勝ったり負けたりしながら儲けを出そうとするものだから
負けを否定したら成り立たない
285名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 15:24:51.59 ID:ftjJzkTE0
ただ競馬は投資というのは無理がある
まして事業とかあり得ないでしょ
不安定すきるから
286名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 15:25:27.99 ID:3/FXb1u+0
>>281
事業性と経費が関係あるんですか。
287名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 15:25:59.16 ID:o4krhjrM0
外れ馬券を経費にしないと道理として成り立たないけどな
経費にできなければ所得と見るな

それが出来なければ公営ギャンブルなんて廃止してしまえ
288名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 15:26:04.64 ID:a9gQAv/P0
ネット購入では購入履歴残ってるて事は、領収書が残ってるのと同じじゃん
場外で買っていたら確かに外れ馬券は集めようと思えば集めれるが
ネット購入は外れ馬券を拾って集める事すら出来ない上に
誰が当たったのかの情報も残ってる
逆に場外馬券売り場で
高額配当の馬券を現金に換えた者の氏名住所などすら控えてすらいない不公平だ

たまに高額配当が出た時に有名人がブログなどで高額配当有った事を公表しているが、
確定申告した者って居るの?
289名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 15:26:39.38 ID:KUw0Vr1U0
>>281
あなた何が狙いなの?
貴方が言ってること見てたらまるで公共ギャンブル潰れろって思いがにじみ出てるんだが
290名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 15:27:18.53 ID:bfeaQNcX0
へっ、即日結審。 って控訴審て1日で終わるのか、
なんだかなぁ
291名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 15:27:32.97 ID:ftjJzkTE0
>>288
徳さん
292名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 15:27:53.99 ID:0XmtoUZI0
>>281
お前が認めてなくても地裁は認めてるけどな。
293名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 15:28:12.11 ID:C3EM0VD80
>>254
それは無理。 オッズが低い程、テラ銭が効いてくるから 本命狙いは続けると勝つのは確率論的に難しい。
穴狙いで、かつオッズが高いもの狙いの方が可能性はある。

もっとも検察のいうような税金の取り方をされると、穴狙いは外れをそれだけ買う事になる上
当たった時の金額が大きいから税申告しなくちゃいけない率が高く割りにあわない。
294名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 15:28:17.01 ID:0Dd0P0o+0
>>288
芸能人は本業で勝ち分以上の打撃があるんで「公開してる人間」は納税してる
ネット上の競馬セミプロあたりは放置だろうな
というか、PAT契約したのに場外に行く奴が増えた感はある
295名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 15:28:28.21 ID:s078RVsW0
まぁー高裁は地裁の判決を支持するだろうな
296名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 15:28:37.35 ID:QdFl/XYj0
>>286
営利事業については、その経費が控除される訳だけど、そもそも
「馬券購入は営利事業と認められない」ので経費の概念は無い。

法務局で「馬券購入で儲ける目的の会社」が設立できるか考えて
みるべき。
297名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 15:29:51.24 ID:eeox2F/c0
>>285
結果的にそれで金儲けしたいと思ってた人が遠ざかり
収益激減で潰れてもいいのかね?
潰れてもいいならこの話もここまでだが潰れて欲しくないなら
どういったものにすべきかって話に発展すべきだとは思うけどね
298名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 15:30:47.54 ID:ftjJzkTE0
PAT使っててもクラブA PATに入ってなければ年間記録には残らないぞ
JRAは3ヶ月は保管しているみたいだけど非公開だし3ヶ月たったら記録は消去してるから
299名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 15:31:02.50 ID:QdFl/XYj0
>>292
ときどき出る「おかしな地裁判決」の一つだと思ってる。

「馬券購入を営利事業とする」という概念は認め難い。
300名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 15:31:44.64 ID:RaPi8qdN0
>>247
現状ではこんなもんが訴訟騒ぎになってる時点で結果どうあれ
競馬界にとってはいいことなし。
301名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 15:32:03.43 ID:6kAcDYVX0
ビジネスとしてやってるなら経費だよね
302名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 15:32:23.37 ID:17Pd/Y3w0
>>298
3か月のソースはどこだか知らんけど、銀行にしっかり記録が残ってるんじゃねえの?
303名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 15:33:14.52 ID:C3EM0VD80
.>276
30億円も注ぎ込んだわけじゃないでしょ

この手の期待値を1以上にするタイプの賭け方は、タマにある当選金を回してゆくわけ。

株で数100万のモチがねで信用取引もせずに、デイトレすれば 年間1億くらい回転させられるのと同じ。

回転してるでしょ
304名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 15:33:26.82 ID:41i3Y+ha0
実際、勝つ方法があるのはあきらかなのに、
投資として成立しないとか、事業として成立しないというのはおかしい
305名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 15:33:35.12 ID:ftjJzkTE0
>>292
認めてはないだろ
雑所得として負け馬券を認めているだけ
事業じゃない
306名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 15:34:39.92 ID:0Dd0P0o+0
>>298
それが問題なんだよなぁ
JRAは「宝くじと同様に納税してるんだから配当金は非課税」という活動はしなかったくせに
追尾して脱税を摘発できるデータは早期に消去するし税務署に当選者を告発する事もしない
もちろん当選払戻金から税金を徴収する事もしてない

つまり宝くじと同等な配当金非課税として運用してるわけだ
307名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 15:34:46.49 ID:eeox2F/c0
>>303
回転させて結果的に30億円分回してたって話ですよ
308名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 15:35:09.32 ID:RaPi8qdN0
>>299
検察もそう思ってるから最高裁まで持っていったんだろうけど
後は最高裁の結論待ちだな。お前がどう認めるかより司法判断が優先される。

>>305
科目がどうかより経費計上出来ることが争点の裁判だよ。
309名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 15:36:27.46 ID:ftjJzkTE0
>>302
あっそうか

3ヶ月はJRA発表だよ
310名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 15:37:33.36 ID:fgBzE85O0
>>288
高額馬券は、ぽろっと言うと
すぐ税務署がとんでくるぞ

一応、全てのギャンブルでそうなんだが
パチンコ関連の脱税の方がひでーと思うぞ
311名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 15:38:13.90 ID:Zejprcn/0
>>299
思いっきりずれたこと言ってるな。
馬券購入が事業に当たるかどうかなんて争点になってねえよ。
312名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 15:38:20.93 ID:0XmtoUZI0
>>305
争点は「経費」って概念で認められてるが?
313名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 15:38:23.51 ID:qleO0eY30
100通りを1000円ずつ買ってオッズ100倍の1枚が当たったらトントンでしょ
314名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 15:38:25.10 ID:2jM0JeBVO BE:3651952695-2BP(22)
>>296
宝くじの代理購入会社はありますけど?
315名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 15:38:28.26 ID:17Pd/Y3w0
>>309
うわ、3か月ってえげつないね
こういう問題起きるってわかってるわけじゃん
316名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 15:39:20.86 ID:RaPi8qdN0
>>306
税務署が儲けてもJRAは損するだけの事に義務がなければやらんだろ、そりゃ。
JRAからしたら今回の裁判なんか何一つありがたいことがない。
317名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 15:39:22.72 ID:FW6waUek0
検察がまだ無茶言ってんのか、馬鹿が
318名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 15:40:47.60 ID:Ky9aL7PgO
>>225
仕事ではないのだから売上ではない。
それでも、当たり馬券を買った分は経費として認められているが。
馬券を買うのは基本的に遊び。
だから経費にならない。
319名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 15:40:54.31 ID:aqvWXcoN0
法人でやればよかった
320名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 15:41:21.35 ID:NKxOTPIq0
テレビの番組内で競馬して負けた金は必要経費で計上するんじゃね?
321名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 15:42:20.01 ID:Drg8GwDD0
>>281
当たった分の購入費用だけを経費と認めるって判決なのに
経費という概念がないってどういうことなんだ?
322名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 15:42:53.33 ID:RaPi8qdN0
そもそも今回の裁判、税務署側は何を意図してやろうとしたんだろ。
1億しか稼いでない奴に5億の税金かけたって取りっぱぐれんの分かってるのに
勝ったところで1億も差し押さえられないだろ。
その割に負けたときのダメージはデカい。
かつ同じ親方日の丸のJRAにまで迷惑かけてまでやる意味あんのか?
323名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 15:44:27.51 ID:aqvWXcoN0
>>322
法律を読むと、どう見てもはずれ馬券代は経費にならないから
税務署としては争わざるを得ないだろ
324名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 15:44:48.70 ID:17Pd/Y3w0
>>322
見せしめじゃないの
本心は馬券とかどうでもいい感じがする
325名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 15:45:18.48 ID:C4WsR8lW0
国税としては長年続いてきた通達改正が必要になるわけだから、
改正の材料として控訴審判決が欲しいということではないのかな。
いずれにしろ、馬券を予想ソフトで大量購入するという取引実態
が、過去には想像できない行為だからな。とっとと改正したほうが
いと思う。あるいは所得税法や政令のほうを改正して、ギャンブル
を一時所得だと明示してしまう手もある。俺はそのほうがいいと思
うが。
326名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 15:45:23.16 ID:km3vh5kZ0
これ被告に非があるとしたら、妻子持ちのくせにこういうグレーゾーンな商売やってたことかなあ。
327名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 15:45:25.29 ID:R1SzhR6e0
>>322 判例を作るんだよ。そしてJRAへの牽制にもなる。
328名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 15:45:46.32 ID:Zejprcn/0
>>323
だから、条文の解釈が問題になっているのに、
素人が条文読んだだけで結論が出る話じゃないからw
329名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 15:45:59.97 ID:30zrriIn0
拾ったハズレ馬券も経費になるのかな?
330名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 15:46:03.87 ID:Drg8GwDD0
>>323
地裁は経費として認めたけど、法律読んでなかったのかな
331名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 15:46:27.41 ID:rI4siMs50
これハズレ馬券が経費として認められなかったら
毎週のように馬券買って年間通じてプラスになるのは限り無く不可能ってこと?
税金払ったらプラスの人でもお金残らないよね
普通はバレないと思うけど払わなかったら脱税者ってことになるのかな?
332名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 15:47:17.92 ID:0XmtoUZI0
杓子定規に法律解釈すると経費じゃないから税務署が裁判するのは仕方ないところ。
それを現実に則した解釈するのが裁判所だし、今回は地裁で経費として認めたわけだし。
333名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 15:47:29.75 ID:17Pd/Y3w0
>>331
>普通はバレないと思うけど払わなかったら脱税者ってことになるのかな?

今そういう話で侃々諤々言ってるわけで
334名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 15:49:04.69 ID:3/FXb1u+0
>>296
税務署がそう思ってたというだけのことだろ。

地裁では、雑所得としては認められたので、そうであれば経費として扱えるのだし。
であれば、事業としてありえる。

事業所得とできるかとは別。まけまくって出た赤字を事業で通算できるってのはあれだし。
335名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 15:49:13.27 ID:pl4YOhEa0
去年のJRA収益が2兆4000億そのうち10%の2400億が国庫納付金になるわけだが
さてもしこれの裁判で国税庁が勝って6億の追徴課税がもし入るとして
JRAの損失が60億以下になればいいですねw
まあ、おそらくは半分ぐらい減りそうな予感はするんですけどねw
336名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 15:49:44.76 ID:QoWXNabn0
当たり券を換金するときに1割を税金として天引きするようにすれば良いだけ。
337名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 15:50:59.51 ID:ftjJzkTE0
>>331
WIN5や3連単の高額払戻しの場合は払えるし勝てる

まあ税務署は通達通り動くしかないから
何らかの理由でばれたらしかたがないことかもね
338名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 15:51:26.10 ID:hZyCyRRb0
jraからしたら、傍迷惑だろうな。
こんなの見聞きしたら、馬券買う気失せるわwwwww
339名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 15:51:37.43 ID:VZVjIZW60
そもそも一時所得に経費を認める今までの法律が間違ってたんじゃないの?
営利行為ではない収入の経費って何だよ。
340名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 15:51:47.94 ID:Drg8GwDD0
>>336
だよな。源泉しておいて負けたら還付でやれば問題ない気がする。
もちろん、売上は下がるだろうけどね。
341名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 15:51:50.19 ID:NLun/sh80
法律を厳守すれば警察の言い分が正しいだろうな
競馬などを経費で買うとか考えられて無いからな
通知も出ている事だし

しかし、今回は被告側の言い分も分らなくは無いが
被告側のせこかったと言う話だしな
株の損を計上する為に問い合わせてその過程で発見されたんだろう?
元々馬券の儲け分を計上してれば表に出なかった可能性高いだろうに
342名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 15:51:54.52 ID:qWsePixS0
>>1
収入に課税するのなら経費控除は当然かと

そもそも、地方の収益行為に課税するのは寄付に課税するのと同義
343名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 15:52:34.68 ID:QVtqHWHf0
税務署が悪い
課税の仕方を変えればいいだけ
344名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 15:53:36.30 ID:C4WsR8lW0
一応、所得税法、同施行令によると、事業所得の種類は11の個別列挙
業種と、その他「対価を得て継続的に行う事業」に限定されている。
馬券の配当は「対価」ではありえないから、事業所得には入らない。
次に一時所得とは、「営利を目的とする継続的行為から生じた所得以外
の一時の所得」だから、本件のような営利目的と反復継続性な事案は
該当しないはず。とすると、残るのは雑所得だけという消去法。
雑所得の所得計算方法は、必要経費を控除すると書いてあるから、年間
のはずれ馬券を控除できる。基本的に「事業」とか「経費」概念云々は
関係ない。
345名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 15:54:01.13 ID:ftjJzkTE0
>>341
奥さんの自慢話からチクられたという説も聞いたことある
346名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 15:54:50.09 ID:0XmtoUZI0
>>341
被告の言い分としては「杓子定規に解釈すると経費にならずとんでもない納税額になるから言わなかった」
って感じ。
だから「元々馬券の儲け分を計上してれば」は出来なかった。
347名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 15:56:08.22 ID:1mQMZvSK0
ダービー前だから限りなく無罪になるでしょ。
348名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 15:56:09.44 ID:R1SzhR6e0
>>341 それだと当たり馬券だけ経費とするのには矛盾がある。
349名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 15:56:10.06 ID:EOVyEUvz0
約28億7千万円の馬券購入
約30億1千万円の払い戻し
利益は約1億4千万円
350名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 15:56:10.06 ID:9/SeBv9l0
外れ馬券を経費に入れないとさ

150万使ってやっと100万当てた人は
50万のマイナスなのに消費税の上にまだ税金取られる

こういう事だよ
351名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 15:57:48.38 ID:2GlatEsP0
株で考えると
年間の収支でプラスなら申告するわけだけど
源泉分離なら売った時に証券屋が税金分も引かれるわけだけど

馬券の場合は実際源泉分離なんじゃない?
当たって払い戻される前にJRAのテラ銭に加えて税金も引かれて
残りを当たった人らの山分けになるんだから
その上所得税取ったら二重課税なんじゃないの?
352名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 15:58:46.91 ID:GoNyxIWz0
>>322
JRAのお偉方から窓口の経費が
馬鹿にならんのでネット売買に移らせる
片棒かつがされていたりして。
353名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 16:00:42.97 ID:QVtqHWHf0
99%の人は当たり馬券を納税してない
これを考慮すべき
今後は強制的に払戻金に一律5%課税とかでいいと思う
FXだって損失は儲けから差し引きだよ
354名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 16:00:58.80 ID:hy2UMFIw0
これ法律通りにやると、
競馬は成り立たない

やりたきゃやればいいが

パチンコもアウトだな
355名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 16:02:55.51 ID:CYLhIsjO0
馬券で大儲けしやがってうらやましい


↑こういう気持ちがある奴はこいつを叩く
356名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 16:04:17.52 ID:pl4YOhEa0
>>354
それこそ特定G1を数戦のみやって全てで勝った人とかだけなんだよね
357名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 16:05:14.17 ID:QoWXNabn0
そもそも、賭博は刑法で禁じられた行為である。
それを特別法を作って公営ギャンブルとして認可している
ところに、通常の税法との齟齬が生じる可能性を起こしている。
公営ギャンブルに関する特別法の中に、税法上の例外規定措置を
含めて記述するべきだったのだろうか。
358名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 16:05:14.30 ID:6UcTxu6P0
>>6
そうだな、口座経由で動かしてれば認めていいだろう。
ただしプラス時に過去に税金払ってなければ追徴課税されるけどねww
359名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 16:06:30.41 ID:HR2Se7XM0
これが認められたら、まずは税金を支払わず、その分を馬券に変えるぞー!
ひょっとしてひょっとするかもしれんしな。
360名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 16:06:59.95 ID:EO4QbvDY0
買う前に当落が判明している場合は経費として認めるのは無理
いくらでも調整できるからな
361名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 16:10:31.45 ID:kpA7dqXz0
テラ銭に税金乗せとけよ。はじめからそれも含めてオッズ計算しとけ。
362名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 16:15:28.75 ID:KywXnAET0
ギャンブルを経費に認めるとか、本気で言ってんのかコイツ等は?
363名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 16:16:50.87 ID:mIPUriEGO
払戻金の新しい法律つくらないと。
364名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 16:17:59.29 ID:oOt/Bbp+0
>>353

競馬は買った額25%とられ、その内10%納税してるんだよwwww
FXとは訳が違うから
365名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 16:18:10.38 ID:C3EM0VD80
>>362 ギャンブルじゃないでしょ。 >>249のように、確実に確率*オッズの平均が1.05倍になるような馬券だけを買ってる。

いわば、オッズと理論オッズの歪みを修正するという仕事をして利益を得てるわけだ
366名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 16:19:44.74 ID:IEc3uJUn0
税務署の言い分はバカだな。んな事言ったらギャンブルは成立しないだろ。
とっとと判断ミス認めて謝罪しろよ。都合のいい時だけ課税対象にすんな。
367名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 16:20:00.25 ID:z3mntXsp0
先物OPは、ギャンブル。
五割課税を。
もちろん、売買価格に。
368名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 16:21:47.77 ID:nCxr825y0
>>329
拾ったレシートでも使えるでしょ
369名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 16:22:16.96 ID:HfLWoA6z0
>>362
もし裁判でそういった判決が出たら国庫に打撃を与えて得とったつもりが大損だった
って話になる可能性が非常に高いけどね
6億とったために何十何百億の損益出すんだ?って感じで
370名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 16:22:29.66 ID:2jM0JeBVO BE:3895416386-2BP(22)
経費なわけなかろうが
稼いだ金は所得なんだから所得税払えよ
稼いだ金を何に使ったかなんて知らんがな
371名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 16:23:00.90 ID:68Gy9qVl0
,

反復継続して・・・

もはや業として
行っているので
372名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 16:24:41.03 ID:HfLWoA6z0
344 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/03/12(水) 15:53:36.30 ID:C4WsR8lW0
一応、所得税法、同施行令によると、事業所得の種類は11の個別列挙
業種と、その他「対価を得て継続的に行う事業」に限定されている。
馬券の配当は「対価」ではありえないから、事業所得には入らない。
次に一時所得とは、「営利を目的とする継続的行為から生じた所得以外
の一時の所得」だから、本件のような営利目的と反復継続性な事案は
該当しないはず。とすると、残るのは雑所得だけという消去法。
雑所得の所得計算方法は、必要経費を控除すると書いてあるから、年間
のはずれ馬券を控除できる。基本的に「事業」とか「経費」概念云々は
関係ない。



経費云々言ってる方はこの書き込みに対する反論をお願いします
373名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 16:25:13.99 ID:3/FXb1u+0
まあ、税務署が勝手にこれは取らないとか決められないのは分かるが、

それの是正と言うか解釈を得るのに、脱税だとして、検察ださないとできない仕組みが変だな。
374名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 16:25:21.20 ID:6UcTxu6P0
>>362
この人の場合はギャンブルじゃなくてシステム化してはずれも多いけど
トータルで利益を出すという方法を狙ってるので勝ちの場合だけ課税さ
れるとシステムが成り立たない。当たり馬券で1億、外れ馬券で9000万
とかで当たりだけ税金50%で5000万とられると悪いことしてるわけでは
ないのに破産する。
375名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 16:25:27.79 ID:z7lwUoGp0
>>370
こいつが儲けてることは全く本質ではないんだよ
万一検察の主張が認められると、馬券で負けまくってる奴も
多額の税金を取られて競馬が成り立たない。
376名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 16:26:09.60 ID:Grmnaee90
>当たり馬券代のみが経費
これはちょっとなあ
377名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 16:27:17.81 ID:HgtP3ERQ0
経費なわけない
遊びは小遣いでやれよ
378名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 16:27:46.14 ID:0XmtoUZI0
>>372
>>雑所得の所得計算方法は、必要経費を控除すると書いてあるから
自分で経費って言ってんじゃん。
379名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 16:28:06.22 ID:HfLWoA6z0
>>377
>>372について意見をお願いします
380名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 16:28:20.45 ID:Wp9uFeIR0
ネット購入とかで購入記録がしっかりのこってたら
もういつ徴税され手もおかしくないってことやな・・・
まぁギャンブルはやらんほうがいいわ
381名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 16:28:25.54 ID:vjXoXBK30
で、外れた人はどうなんの?ていうか当たった馬券に対して収入として税金がかかるなんてJRAは理解してんの?
382名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 16:29:13.95 ID:Vak3BPlP0
株は例えばA株で100万円儲けてもB株で100万円損すれば利益は相殺されて
先に100万円分の利益で徴収された税金は還付されるんだぜ

それを考えると競馬で上げた利益に対して同じく競馬で損失を被ったならば還付されて当たり前
383名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 16:29:57.98 ID:z7lwUoGp0
JRAが国に働きかけないとどうしようもないな
384名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 16:31:18.71 ID:HfLWoA6z0
>>381
啓発活動は一応してたからJRA側が知らないって言っても通じないよ
385名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 16:31:33.03 ID:9WfYc1hq0
これヘタすると
公務員競馬できないぞw
386名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 16:31:45.06 ID:VJlmDl7h0
役所がプログラム開発を依頼して失敗したら
「失敗した分は経費にならない」から、その分は自腹で職員が支払うとか?
387名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 16:32:28.20 ID:C4WsR8lW0
>>378
つまらない揚げ足とりだな。
ここでは「経費と何ぞや?」などという議論をする余地がないと
いっているんだ。バカな奴。
388名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 16:32:58.12 ID:6UcTxu6P0
>>379
裁判所が判断を示してくれるので気長に待て。
389名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 16:34:11.00 ID:pTj/1itH0
>>378
経費なわけないって言い続けてる輩にいってるんだがね
前提条件でこんかいの件は雑収入として取り扱われるはずって大前提の元での
質問なんだけどね

ちなみに勘違いしてそうだけどその書き込み俺のものじゃないよ
390名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 16:34:16.68 ID:AyhNHPnD0
そこで今流行りの電子マネーですよ
JRAマネーを発行すれば解決じゃないか
391名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 16:34:44.34 ID:qO68Uwjk0
パチンコにみなし所得税掛けたら面白いかもな
出玉の3割程度は税金にする

で、その税額と売上が公表されたら還元率が店ごとに計算されて誤魔化しが効かなくなる
392名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 16:35:10.88 ID:pTj/1itH0
>>385
公務員は株やFXをやることは認められてるからおそらく大丈夫かと
393名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 16:36:06.98 ID:0XmtoUZI0
>>389
別に勘違いしてないけど?
経費云々としか言ってないから突っ込んだだけで。
あと、>>387で本人がおかしなこと言ってるけどな。
394名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 16:36:22.42 ID:9WfYc1hq0
一小役人の無茶ぶり裁判で頭を悩ます次官たち
取りたいのなら個人に特定するのじゃなくて農林水産省と折り合いにすれば簡単
ただ一々個人相手に脱税かどうか調べて余計な仕事を増やしているにすぎない
395名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 16:37:49.50 ID:hy2UMFIw0
>>381理解してるよ
ただ、儲けた奴が申告するのは想定してない

大昔の話だけど、
馬券で毎年申告する馬券師がいて、
税務署で話題になってたって聞いた事がある

今考えると、はずれ馬券は経費として引いて利益分を申告してたと思うけど
396名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 16:38:31.69 ID:XEftAqZ20
使っちゃいけない税金分に手を付けたのは自分なんだから文句言わずに追徴分まできっちり払えよ
一生かかっても返済できなくたって自己破産もできなくたって自業自得。一般人へのいい見せしめになる
397名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 16:39:04.37 ID:otmDeR2P0
国としては絶対に認めたくないよな。
398名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 16:39:41.19 ID:gyS7vUL70
今回のはPAT口座でのやりとりで通帳に残ってるんだから経費として認めて上げなきゃ

国税庁の言う通りの判決がでたら、もう馬券は買わないわな
win5なんて一気に廃るだろ
恐ろしくて買えやしねえ

それにしても農水省は仕事しねえな
三連単、win5など高額配当馬券発売する時に国税庁と擦り合わせろよ
払い戻し100万以上の馬券は5%なり10%なりの税金を差っ引くとか提案があるだろ
そして年間収支がどれだけプラスになろうとも税金は取らないとかさ

JRA、農水省の無責任さに呆れてるわ
399名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 16:41:45.03 ID:XEftAqZ20
賭博ジャンキーにそんなことまでしてやる義理はねえw
ルールはルールできっちり筋道通せ。生きようが死のうが知るか
賭博で儲かることは想定してない(儲けてはいけない)んだから
400名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 16:42:17.27 ID:Ky9aL7PgO
>>382
馬券は株ではない。
401名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 16:43:21.07 ID:hy2UMFIw0
>>396手を付けるも何も、この人はそんな金手にしてない
僕は株で年間数十億の取引してるけど、

損失分を考慮せず、課税されたら破産だよ
株で破産は認められないから、一生刑務所か
402名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 16:43:43.50 ID:C4WsR8lW0
>>393
おかしなこと?
バカなことを書いているから、「バカだ」と指摘しただけだが。
403名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 16:44:11.54 ID:vjXoXBK30
>>395
今回の件だとこういうことなんでしょ?JRAはこういう問題についてなんも考えてないわけかしら

競馬が軌道に乗ってきた!

当たってるようだね 税金払え

払うこた払うけど競馬で使った金全てを経費で計算してくれよ 当たった馬券だけ経費とかひでぇよ
404名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 16:44:32.17 ID:9WfYc1hq0
これなら日経225だっけ?あれも馬券みたいなもんだからなw
405名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 16:47:06.69 ID:3/FXb1u+0
>>399
ルールが決められてなかったので決めてる最中ですわw

儲けてはいけないという、他人の捏造ルールでも黙って従えってことですかね。
406名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 16:47:17.75 ID:shyxX1RN0
この予想ソフトの名が出ないのはなぜなんだぜ?
407名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 16:47:50.56 ID:pTj/1itH0
>>406
自主開発だったはず
408名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 16:48:10.94 ID:99jbjLm7O
馬券は会員カードでしか買えないようにすればいいんだよ。

自分のカードで買った馬券のみ、配当金への課税は無しにすれば、拾った馬券で控除を求める問題はなくなる。
409名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 16:48:58.78 ID:XEftAqZ20
まず前提条件として賭博は違法行為。ギャンブル中毒者が暴動起こさないように特別に公の賭場が認められてるだけ(税収確保という裏の目的のために)
そういう日陰の存在なのにデカイ顔をしてられるのは上納金が巨大だから。そこを減らしたら存在させる意義がなくなる。賭博者に儲からせちゃいけないんだよ
410名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 16:49:38.92 ID:3/FXb1u+0
>>409
>ギャンブル中毒者が暴動起こさないように

これも単なる妄想じゃないですか。
411名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 16:50:03.74 ID:z7lwUoGp0
この問題が長引いてかなり売り上げに影響してるぞ。
JRAはさっさと仕事しろよ
412名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 16:50:17.40 ID:aKhdZrWGO
(・∀・;)競馬よりパチンコから税金取ってよ
413名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 16:50:33.71 ID:9WfYc1hq0
>>403
他にもあ〜なんだよコイツ自分のパフォーマンスでスタンドプレーしやがって
税金調査して回収するの俺たちの仕事なんだよ、仕事増やすなよ。毎日馬券売りに張り付いてるのかよ
農水省と話して話きめりゃーいいだろ、とブーイングがあると予想
414名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 16:51:14.15 ID:Ky9aL7PgO
>>401
手にしてるよ。
馬券遊びで使い込んじゃっただけ。
415名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 16:51:54.52 ID:vjXoXBK30
>>413
あぁ管轄は農水か・・・ 担当変わると意見が180度変わるとこだな
416名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 16:51:55.33 ID:H4Xb9/Hf0
100円の馬券10枚 1枚だけあたりで200円 他はゼロ → 1000円投入で200円の儲け 損失は800円だな。
1000円が経費として認められないなら利益200円に課税されるわけか。。。。
投資をやってる自分には滅茶苦茶に見える。(競馬競輪はやらないが)
417名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 16:51:55.60 ID:pXhhgvzy0
同じ日の物だけ相殺できるようにするのが良いんじゃね?
418名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 16:52:38.53 ID:hy2UMFIw0
>>408パチンコも会員カードがあるな
あれで儲かってる奴は課税
換金する時は消費税が必要だよ

馬券は最初に25%控除されてるが、
パチンコはないから
419名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 16:52:45.26 ID:dLp/PgAZ0
コンビニのロイヤリティも謂わば「勝ち分」だけにかかる数字で、それが合法って判断だからな。
この国は酷い。
420名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 16:52:46.79 ID:z7lwUoGp0
だから万が一これが認められるとほとんどの負け組も
多額の金を取られて誰もやらなくなる。
この人が儲けてたとか何にも関係ないんだよ
421名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 16:53:55.50 ID:VqamHIKi0
>>416
その設例なら、所得は100円
422名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 16:54:29.97 ID:XEftAqZ20
法学部いきゃ誰でも習うよ。今でも政府は公営ギャンブルは必要悪ってスタンスだったはず
1回1回のレースで完結するんだから払い戻しから税金分を差し引いて次の賭けに使えばいいだけの話
それを意図的に無視して税金分(政府に収めるべき他人の金)を資金に賭け続けたんだから悪質だろ
423名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 16:54:44.73 ID:shyxX1RN0
>>407
マジか〜thx
情報屋みたいなのの広告が普通のスポーツ紙にでかく出てたりするの見ると、そういう需要は結構あるんだろうから
これだけ実績ばっちりのソフト売り出せばウハウハじゃないのか
424名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 16:55:02.14 ID:8qCaGohy0
誰が見たって検察の負けだろ
バカなの
425名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 16:55:30.50 ID:6RDI+4oh0
今現在この事例以外ほぼ徴収できてないんだから
当たり馬券に税金はかからないよ
って法律書き直せば終了の話だよな
人柱になるこの人は気の毒だけど
426名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 16:56:04.17 ID:H4Xb9/Hf0
>>421 ああボケてた。当たり馬券の経費は差し引くんだな。
んんん

それ(ハズレ馬券は経費から除外し、当たりだけ参入する)もっと意味不明じゃないかw
427名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 16:56:07.34 ID:C3EM0VD80
>>420 そうだね。 システムが少し確率計算をミスってて 5% 利益が出るはずが -1%の損になった場合
3千万の資金を回転させて 30億 馬券を買った段階で資金ショート
でも29億7千万の利益に税金かかるわけだ
428名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 16:57:01.97 ID:pTj/1itH0
>>423
去年の一審でも同じ話題が出てたんだけど
同じソフトを多数の人が使うと
どんどん収益が悪くなって想定してた動作が保障出来なくなるから
市販等は不可能って結論になったんですよ
429名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 16:57:07.12 ID:AyhNHPnD0
>>418
なんで競馬は現金決済なんだろう
カジノみたいにチップ化すれば税金は換金の時だけの問題になって
今回のようなことも起きなかったろうに
430名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 16:57:40.68 ID:NfhwrS0J0
こういうレアケースを除いて、配当金の税金払ってるやつなんかいないんだから、
公営ギャンブルの配当は非課税と決めてもいいと思うけどな
テラ銭で国庫に金は入ってるわけだし
431名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 16:58:16.71 ID:H4Xb9/Hf0
>>428 システムトレードと似てて凄く面白い。市場の効率性か。。。w
432名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 16:58:20.27 ID:9nMqYgT/O
当たり馬券の払い戻しから天引きで徴収して、あとは課税なしが一番楽なんだけど、
農水省が拒否するだろうな。
ドル箱利権だし
433名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 16:58:52.04 ID:dJlLsGeN0
>>420
認められるも何も現状では競馬の払戻金は一時所得扱いで課税義務あるからな

今回のケースは特殊だから裁判になってるだけ
この結果がどうなろうと他の競馬ファンに影響は全く無い

オレのハズレ馬券も経費にしてくれーとか言ったら良い笑い者
434名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 17:00:03.63 ID:TuKQ8LSx0
ヤクザの倍以上もテラ銭取ってる(25%)うえに、掛け金に税金もかかんのかよ。
鬼かよ。
435名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 17:00:14.80 ID:XEftAqZ20
ルールはルールだから。全部自分の金に見えるけど実は他人の金でそれを悪意で使い込んだ横領みたいな話だから。同情の余地はない
436名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 17:00:49.51 ID:6UcTxu6P0
>>408
元よりそうゆう話だな。口座を使った馬券買いでいくら当たった、いくら外れた
の履歴が明確なので裁判にもっていった。手元にはずれ馬券がたくさんある
とかの話ならそんなバカは誰も相手にしない。
437名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 17:01:25.30 ID:9nMqYgT/O
>>422
どこのFランだよw

その考え方だと、連結決算してる会社みんなタヒぬぞ。
438名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 17:01:38.29 ID:3/FXb1u+0
>>435
そんなルールは無いのに、 自分の思った結論にしたいがために
オレオレルールを作ってもなぁ。
439名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 17:04:56.54 ID:XEftAqZ20
法律の条文をそのまま当てはめるって話でしょ。まぎれもなくこの課税は正当だよw
440名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 17:05:14.35 ID:C3EM0VD80
>>433
影響ない事はないだろ。 穴狙いだと、1回の当選金が何10万とか何百万なんて事も普通にありえる。
でも代わりに、何10何も何百万も買ってるし、買う覚悟で買ってるわけ。
で、当選金も次の馬券に回して年間何百万、千万も回転させて、今年は何万勝った負けたとやってるわけで

それが、当選した金額にだけ税金かかるなら、高額当選なんて狙えない。

つまり、そういう人は競馬に行かなくなるわけ。

まあそういう人が昔は大勢いたけど、今は減ったせいで>>1のようなシステムが成り立つわけだろうけどね
5%も歪んでるとは思わなかったよ。
441名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 17:05:53.96 ID:hy2UMFIw0
>>435ルールが間違ってる
間違ったルールに合わせるからとんでもない矛盾が起きてる
実際に手にしてない金に課税で破産、犯罪者扱い

こんな事が分からないとは・・・・・。
442名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 17:06:20.74 ID:9WfYc1hq0
競馬ファンならむしろ心配したほうがいいんじゃね?
馬の飼育も調教もジョッキーも全て無料じゃないんだから、そこで取った税金がそれらに使われるならいいが
443名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 17:08:04.27 ID:nAbawHOli
それよりよく競馬で5億7千万もプラスになるなあ。

その手法を本で公開して欲しい。
444名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 17:08:25.21 ID:VqamHIKi0
>>425
>>1 で、国税庁は通達で、馬券の払戻金を懸賞金などとともに税法上の「一時所得」に分類

つまり本件の課税処分の根拠は所得税基本通達であって、所得税法ではない。通達は国税庁
のいわばマニュアルのようなものなので、違反したからといってただちに違法にはならない。だ
から法廷で争いになっている。

で、かりに一時所得ではなくて雑所得でいいんだという判決が確定したら、国税庁が自分の権
限で基本通達を書き換えればいいだけで、法改正の問題にはならない。
445名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 17:08:57.83 ID:H4Xb9/Hf0
>経費に認められるのは「収入に直接要した金額」とされ、検察側は「当たり馬券代のみが経費」と主張している。

確率的考え「ハズレ馬券分の試行をしているから当たりがある」 ができないんだな。どうしょうもない。
446名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 17:08:58.06 ID:96nBVBKgO
コレは生活保護者にパチンコを許しているのも問題になるな

勝った時は臨時収入になるのだから、 申告しない場合、生活保護受給資格の要件を満たさない不正受給になる


生活保護者にパチンコをさせてはならない最大の理由が、コレだ。
447名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 17:08:58.81 ID:XEftAqZ20
悪法も法なりって言葉知らない?間違ってようがなんだろうが現時点のルールはルールで従わなきゃいけない
この会社員が犯罪行為に走る前に議員を通じて法改正の働きかけをして世の中に是非を問えばよかったんだよ
448名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 17:09:19.70 ID:xoofk/dH0
馬券買う時点で税金取られてるのに外れても当たってもさらに税金取られるなら競馬辞めてパチンコするわ
449名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 17:09:46.48 ID:6UcTxu6P0
>>439
法律に従って判断して一審で既に購入馬券は全額経費と認められてるんだよ。
450名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 17:11:16.39 ID:2Ft1kXdA0
この裁判はいろいろ特殊な要因が絡んでるから、
この男の買った馬券が経費だったと認定されても
それがあまねく外れ馬券も経費になるわけじゃないよ。
451名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 17:11:34.95 ID:hH836fMa0
むしろ、ネットだとより正確に勝ち負けがわかるんだよな。ネットだけの
特別法の整備が必要なのかもな。時代は変わってるからな。
452名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 17:11:50.33 ID:m0PF8Kc90
>>447
結果的に国庫にまで打撃を与えてしまいかねない事柄だけどね
その損失も何億の単位ではないと思うし
453名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 17:13:08.01 ID:Zbp7FYq3O
今回の件で、徴税方法に不公平があることがハッキリしたんだから税務署は当然、窓口馬券にもキチンと課税するよな?
454名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 17:13:48.74 ID:RvZSOCvzO
お手持ちのハズレ勝ち馬投票券は判決確定まで大切にお持ちください
455名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 17:14:14.46 ID:qILN+T9b0
>>1
べつにこれ国家側が勝訴してもいいけど、
その代わりちゃんと大々的にそれを発表しろよ。
「公営ギャンブルの勝ち分からは税金取ります」ってな。


結果、競輪競馬やってる客はほぼ全員パチンコに移ると思うが、
それも自業自得だw 今度はパチンコ税でも取るんだなwww
456名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 17:14:17.51 ID:Drg8GwDD0
>>453
今も課税されているけど、ほぼ全員が脱税しているってだけでは?
457名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 17:14:19.41 ID:4bZ92Xhj0
つまりアレか
会社業務の中に競馬による資産運用を入れておけば外れ馬券を拾ってくるだけで経費に計上して節税になるってことか
こりゃすげーな
458名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 17:17:10.01 ID:AyhNHPnD0
>>447
でもこれは控訴審で少なくと一審はこの件については
会社員側の言い分が認められたんじゃなかったっけ?
459名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 17:17:14.28 ID:aKDOsFs50
競馬で儲けられると、パチンコがますます流行らなくなって困るんだよなw
なぁ〜警察さんと検察さんよぉ〜ww
460名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 17:17:15.18 ID:Drg8GwDD0
>>455
勝ち分ならそれほど問題はない
換金した分に課税される
461名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 17:18:33.83 ID:Zbp7FYq3O
>>456
確実に脱税されてて、記録のある所からのみ徴税は不公平です。

換金窓口は限られてるんだから、そこでキッチリ徴税すべき。
462名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 17:19:21.88 ID:XEftAqZ20
今後は払い戻しの時点で税金天引きになるんじゃない?今は50万以上の時だけ書類を提出させるらしいけど
じゃあ国庫納付金をなくせとかいう連中がいるけど存在させてもらうための上納金だから二重課税には当たらない
463名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 17:19:43.28 ID:Drg8GwDD0
>>461
源泉しておいて確定申告ってのが一番だと思うけど
かな〜り売上へるよな
464名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 17:19:53.21 ID:GQiTWJMuO
本当は配当を受けとるごとに税が発生するんじゃないの
465名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 17:19:58.59 ID:HmtxnjCP0
換金するときに住所氏名控えとかないと脱税補助だねJRA
466名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 17:20:03.09 ID:UCb9w4L40
これ検察側控訴したんか・・・
いくらなんでも、ちょっと無理だろう
467名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 17:22:10.32 ID:pl4YOhEa0
>>458
被告側の言い分が認められて被告側は控訴してないよ
検察側が控訴してるけどね
468名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 17:22:12.50 ID:XEftAqZ20
今回はあまりにも巨額で特殊なケースだから特例として認めるか否かを争ってるだけで税務処理自体は問題になってないんだよね
469名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 17:23:04.88 ID:UCb9w4L40
>>4
>つまりおれらが三連単1000万馬券当てた場合にどうなるかは裁判所は何も言ってないからな

わざわざ新たに立法するまでもなく、間違いなく一時所得として申告する必要がある
470名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 17:23:38.15 ID:HI8UvA300
馬連 1-3-5 100枚 100万 あたって1億  9900万円が所得だという検察の見解なのはわかる。
では同じレースで
馬連 1-3-5 100枚 100万
馬連 1-3-7 100枚 100万
馬連 1-3-9 100枚 100万  の時 でも費は100万円で所得は9900万なのだろうか、
それとも9700万円なのだろうか? 検察の判断はどうなの?
471名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 17:24:00.65 ID:AyhNHPnD0
>>466
控訴して時間を稼いでその間にJRAと国税で
何か施策は考えるのだろうかとも思ったが
全然そんなことはなかったようだ・・・
472名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 17:24:21.24 ID:Drg8GwDD0
>>468
どちらかというと、あまりに巨額だから特例として徴収しようとしただけで
普通の人は、今まで通り脱税OKって感じがするけどなぁ
473名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 17:24:21.95 ID:1mqb8hK80
常軌を逸した基地外のための異例の裁判ですか。
474名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 17:24:52.10 ID:kpA7dqXz0
払い戻す時に税金引いて払い戻せよ。競馬やる奴なんて後先考えてないバカばっかりなんだから使っちまうに決まってんだろ。
475名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 17:24:58.93 ID:pl4YOhEa0
>>470
9900万
476名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 17:25:02.84 ID:9WfYc1hq0
検察も裁判所も弁護士も楽なお仕事です
なんせ元にある司法が楽なお仕事だから

公平に審査する→だけど責任は国や国民に丸投げ〜
公平に審査するといいつつ、それに対する物事は自ら責任を負わない。
最高が国民の審査?機能してねーし国民になすりつけてんじゃねーかw
477名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 17:25:20.65 ID:VqamHIKi0
>>458
地裁判決は、本件は一時所得ではなくて雑所得でいいとして、検察敗訴にした。

ところが、本件の特殊性から本件のみ雑所得認定しただけで、一般的に一時所得とする基本
通達自体を違法とはしていない。

つまり、普通に賭けている一般利用者は、外れ馬券代の所得控除はダメというのが1審判決。
478名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 17:26:04.66 ID:t45Vfpps0
検察も控訴するなよ
あほかよ
479名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 17:26:37.23 ID:mkin898F0
中山開催はほぼ皆勤賞だ。土曜日は1Rから11Rまで、日曜日は7Rから12R.
パドックは大型掲示板を背にした場所でお馬さんを見る。オッズを参考に
馬券を決めるけんど7割はパドックでの印象を重視。競馬新聞は見ない。
主に単勝と馬連、たまに枠連とワイド。パドックで迷ったら買わない。
1日に4千円を超えることはない。勝つときは1万円、負けるときはゼロ、
多くは3千円の勝ちから2千円の負けの間か。

今年12月から1R200円以内でやっていこうと思う。
480名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 17:27:27.34 ID:UCb9w4L40
>>470
今の法制度では、9900万
としないと、捨てられたはずれ馬券を拾い集めて経費にできてしまう。
今回のは、特殊ケース
481名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 17:30:00.70 ID:UCb9w4L40
>>472
小遣いで遊んでいる分には、普通は脱税にならないよ。
競馬の場合、80万ぐらいまでの「勝ち」は申告しなくてよかったはず。

普通に副業でも、20万までの収入は申告不要。
そんなガチガチな法律にはしていないし、運用も緩い。
482名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 17:30:35.60 ID:PBXBJ2950
>>201
正解
483名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 17:30:45.30 ID:z7lwUoGp0
差し引き1.3億しか儲かってないのに
5億7000万払えはやっぱ無理だっただろ
しかも窓口で買ったわけじゃないから、「経費」の正確な計算もできるわけだし
484名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 17:30:59.68 ID:Drg8GwDD0
>>480
> 捨てられたはずれ馬券を拾い集めて経費にできてしまう

そんなこと言ったら、そもそも紙で馬券買っても誰が買ったかわからないから
どんなに勝っても申告しないで済んでしまう。
485名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 17:31:14.23 ID:qleO0eY30
ハズレ馬券の損失が無視されるなら負け越してても税金おさめなきゃいけないって事になる
んなわけない
486名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 17:32:08.01 ID:4rGB7Gti0
でも単純にはずれ馬券を経費として認めたら、例えば会社が定款に「馬券購入に
よる資産運用」ってのを宣言して馬券購入を表向き事業化してしまうと。
外れ馬券を大量に拾い集めて「資産運用に失敗しました」っていえば事業で出た
利益をはずれ馬券で経費レシート化し放題になってしまう。

特定オンライン口座のみ経費として認めるってするしかないかな
487久保田日出吉 ◆bmzFe7ein6 @転載禁止:2014/03/12(水) 17:32:41.09 ID:HmMC769T0
競馬は禁止にすべき。
488名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 17:33:10.20 ID:Drg8GwDD0
>>481
>80万ぐらいまでの「勝ち」は申告しなくてよかったはず

50万円+当り馬券分 の「換金」 で課税対象になるだろ
489名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 17:34:06.61 ID:PBXBJ2950
>>407
違う

市販のソフトで出たデータと自分独自のロジックを組み合わせて馬券を買ってた
490名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 17:34:21.88 ID:UCb9w4L40
>>484
高額当選の場合は、払い戻しの際に書類書かされるらしい。

そもそも、申告しないとばれにくいというのは競売に限った話ではない。日雇い収入やチップ等ね。
491久保田日出吉 ◆bmzFe7ein6 @転載禁止:2014/03/12(水) 17:35:10.16 ID:HmMC769T0
まあ、宝くじのハズレ券は経費にならんから
普通に、検察の勝ちだろう。
492名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 17:36:07.33 ID:fKX4oHOs0
窓口で買えないようにしないと
口座持ってる奴だけ税金取られるなんてお菓子な歯無し山車
493名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 17:36:46.84 ID:UCb9w4L40
>>485
んなわけないと言っても、現状そういう法律だからね。
上に書いたように、遊びレベルでやっている額は課税対象じゃない。

本気で高額な取引をして勝つつもりなら、>>1の人みたいにネットでやれば経費になる。(逆転判決にならなければね)
494名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 17:36:51.17 ID:9WfYc1hq0
実は課税するのも問題。マネロンにも使えてしまう。
裏金を競馬で勝ったと申告すれば、表の金に変わってしまう
495久保田日出吉 ◆bmzFe7ein6 @転載禁止:2014/03/12(水) 17:38:07.02 ID:HmMC769T0
今回の事案は、このシステムを他人に売って儲けようとしたからバレた。

まっ、追徴しっかり払ってねw
496名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 17:42:16.04 ID:z7lwUoGp0
窓口で買った場合は経費として認めないだろうな
これ認めたら、窓口で馬券を買って赤字になりました(でも実は裏金としてためてます)って企業が続出して収拾がつかなくなる
問題は、窓口で馬券を買って、その儲けで家とかを建てた場合かな
金の出所調査が入って、それが馬券だってわかれば、法律にしたがって税金はらえやーってなる
497名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 17:42:36.87 ID:UCb9w4L40
>>495
本当?
当初は、税務署の銀行への高額口座のチェックか、JRAへの査察かと言われていたが。

つか、競馬で儲かるシステムを作っても、絶対に他人に売れない。というか価値がない。
絶対に買ってはダメ。
498名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 17:43:51.58 ID:mhdE8KEq0
そもそも当たり馬券も外れ馬券も、両方から既に税徴収された結果なんだから当たり馬券から徴収したら二重取り。
499名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 17:44:23.24 ID:gyS7vUL70
>>470
たしか同じ馬券だったら認めるけど、違う馬券だったら認めないだったと思う
それぞれの組み合わせを10万ずつ一枚30万を10枚購入すれば9700万円になるかな

でも競馬は一レースだけで終わるものじゃなく、長いスパンで収支を出してるもの
毎週末に2万かけてる人間が収支トントンだとしたら、2万×50週=100万円をぶっこんで同額が払い戻し
税務署は年間100万円超えたら十分高額所得だから税金払えよと
あ、外れたレースは経費にならないよ、当った馬券代だけ経費だわって理屈が国税庁
こんなん恐くて競馬なんて辞めますよw
500名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 17:45:04.44 ID:2dy1Pkwa0
絶対儲かるシステムというものは
太古の時代から現代まで
総じて詐欺だからなw
501名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 17:45:35.34 ID:kKBAocAP0
この件はあきらかに法律がおかしいし、改正するのが一番早く決着つくわ
502名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 17:45:49.35 ID:Zejprcn/0
>>479
言っておくけど、競馬場や場外で馬券を買っても経費にはならないから。

あくまでPATで購入履歴が残るケース限定ね。
503久保田日出吉 ◆bmzFe7ein6 @転載禁止:2014/03/12(水) 17:45:51.09 ID:HmMC769T0
>>498
だから、宝くじも徴収してるじゃん。
504名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 17:46:00.78 ID:9WfYc1hq0
>>497
考えると嘘じゃね?競馬雑誌も新聞もすべてそうなるわなwそれを売却できないのがおかしい
505名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 17:46:49.60 ID:6UcTxu6P0
>>491
既に検察は負けてるんだが・・・
506名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 17:47:07.44 ID:vz7Ma+V10
MMOとかルーレットでアイテムでるやつが、特定のやり方やったら
ほぼ確実にレアGETできてたらお前ら運営に文句たれ捲くるだろ
もはやランダム要素はそこにない。一種の競馬産業のバグやな、GM涙目だが
バグ放置してる競馬関連の運営が悪い。

賭博性ない=運用で、成功した商売だけ経費
とかそっちの方がトンデモなわけで。論理破綻してるのはこれだけでみれば国税
バグだけど賭博とみなすくらいの方がまだわかる(それでも論理破綻ではあるけど)
そういう糞MMO運営は多い
507名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 17:48:00.64 ID:LEPZUBHwO
>>503
え、高額当選者って税金対象じゃないでしょ?
508名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 17:48:07.25 ID:AyhNHPnD0
>>497
株で大損してその申告でその金はどこから
ということで発覚したんじゃなかったかな
509名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 17:48:53.65 ID:VPIRyvIm0
>>472
この人の場合は株で出した損をを申告して控除を受けようとした際にその株式投資の原資はどこから?と探られて過去数年何の申告もしてなかったのがバレただけだからな
全ての馬券を電子投票で買ってたから明確に追跡できたのも大きい
510名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 17:49:27.75 ID:VqamHIKi0
>>503
宝くじの当選金は非課税
511名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 17:49:40.10 ID:z7lwUoGp0
税務署が頭おかしいのは確かだからJRAはさっさと仕事しろ
512名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 17:49:40.34 ID:6UcTxu6P0
>>496
外れ馬券は容易に手に入れられるので購入の証明とは認められないね。
このケースでは銀行の明細があるので認められた。
513名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 17:49:48.12 ID:rY+d4f3E0
競馬は馬主の立場以外全く夢が無いね。ロトやトトの売上げが伸びるのもわかるわ。競馬はパチンコと同じようなもん。
514久保田日出吉 ◆bmzFe7ein6 @転載禁止:2014/03/12(水) 17:50:13.11 ID:HmMC769T0
>>501
だから、今まで競馬で勝ってるヤツなんて居なかった。
それを、こいつはネットに晒して勝ち自慢してシステムを他人に売って儲けようとした。

そんなん警察やら農林水産省やら国税庁やらに目をつけられるに決まってんだろw
競馬もパチンコも宝くじも、何億当てても半分は税金で持っていかれるんだよw

それが嫌ならアメリカ行け。
あそこは、税金0額面満額貰えるよ。
515名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 17:50:23.16 ID:++MGHiC40
検察が控訴した事に、呆れるが、この際、白黒ハッキリさせて、国会で改正法を作らせれば、
控訴した検事は『いい仕事をした』と褒められるかも、
516名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 17:53:00.56 ID:AhV9wS5v0
単なる数字の組み合わせの運などツマランて人も多いんだよ
517名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 17:53:19.61 ID:gyS7vUL70
>>514
なんでそんな話になるんだ?
>>508-509の通り、株の損失控除を受けようとして発覚したのが真相じゃね
518名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 17:53:23.87 ID:SBmN+6qz0
>>492
一番手っ取り早いのが分離課税だよ
一定率引いた額を払戻金にすれば取りっぱぐれもない税の不公平も産まない申告も必要もない
519名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 17:54:51.72 ID:Wx7w8hmp0
>>174
イエローとかオノデキチガイとか東海デマとかそういうのは良いから。

お前、反反原発工作員だろ?
520久保田日出吉 ◆bmzFe7ein6 @転載禁止:2014/03/12(水) 17:55:27.15 ID:HmMC769T0
>>505
地裁(笑)で勝っても意味ねーだろw

むしろ、地裁(笑)で勝ったら高裁で負ける可能性大じゃんw

>>517
どーでもいいので、それでかまへんよ。
521名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 17:55:52.56 ID:UCb9w4L40
>>500
唯一例外があって、「ギャンブルの胴元」
なので、古今東西ギャンブルは政府側が握っていて、民間人が勝手に胴元やるのを取り締まっている。

イギリスだけは、大真面目に議論した結果、ギャンブルを一般開放したけどね。
522名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 17:57:59.97 ID:ftjJzkTE0
競馬以外で収益・利益より税金の方が高いものってある?
普通に払えないだろ?
523名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 17:58:43.65 ID:MKlMN5Wm0
この事件以来ネット経由で馬券買わなくなった
国税糞すぎる
524名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 17:58:45.65 ID:qTxS3kLG0
>>514
何がこの事案は ってw

内容もよく分かっていないのに、偉そうな解説するんじゃないってw
525名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 17:58:46.33 ID:Zejprcn/0
>>521
日本もパチンコだけは例外だけどな
526名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 18:00:18.92 ID:UCb9w4L40
>>514
>それを、こいつはネットに晒して勝ち自慢してシステムを他人に売って儲けようとした。

そうだったんか。馬鹿だね。
安定して勝てるなら、自分だけにとどめておけばよいものを・・・

多数がそのシステムを買って、売買金額が大きくなると勝てなくなるから競馬のシステムを「売る」というのは、賢い人がすることではない。
皆が同じ馬券を買うとオッズが下がるからね。
株の場合は、皆が同じ株を求めると株価が上がる。
527名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 18:00:26.10 ID:SBmN+6qz0
>>507>>510
宝くじも税金として購入時点で抜かれてるって話だろ
あと非課税ではあるけど宝くじも所得の対象になったら当然当たり券しか控除出来ない
528名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 18:01:06.29 ID:96nBVBKg0
>>486
その会社が買ったかどうか判らないものなんて、
現在でも経費に出来るわけないじゃん。
529名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 18:01:56.41 ID:ftjJzkTE0
>>517
それそいつの妄想だろw
530名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 18:02:41.75 ID:9WfYc1hq0
>>522
それいえば殆ど全部の産業がそうなるな
車だって
動かすのに国土交通の道路を作る、管理するのに警察を使う、燃料も税金を投入する。
531名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 18:03:53.98 ID:UCb9w4L40
>>525
確かに・・・
パチンコという名のギャンブルの胴元を許している状態は普通じゃないね。

やはり在日特権とか絡んでいるんじゃないのかと勘ぐられてもしょうがない。
532名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 18:04:06.84 ID:+Qf/i/QEO
>>518
公営ギャンブルは買った時点で税金を納めているんだがなぁ。
寺銭取られてもうけから取られてもうなにがなんだか
533久保田日出吉 ◆bmzFe7ein6 @転載禁止:2014/03/12(水) 18:04:13.69 ID:HmMC769T0
>>526
株に移行してたから、売ったんじゃね。
それと、あまり儲からなかったらしい。

取引を繰り返してたから、この事案では勝ち金が巨額になったけど。
534名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 18:04:50.11 ID:Zejprcn/0
>>526
システムを売ろうとしたなんて話は、マスコミ報道を含めて全く出てないから。
裁判に出た事実では、自分だけで凄いプログラムを組んで楽しんでいただけの模様。

簡単に人を信じちゃいけないよ。
535名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 18:07:22.70 ID:++MGHiC40
被告は勝ち自慢をしたのではなく、FXで大損し、損失を申告したら、年収800万円で、この資金は多過ぎると指摘され、
競馬で儲けたお金ですと答え、その後、JRA口座を明らかにしたら、一時所得の税率を掛けられ、所得以上の税金を請求された。

自動投票だったので、一審では雑所得を認められたが、競馬の所得を申告しなかったので、脱税で有罪判決を受けた。
536名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 18:07:50.40 ID:ftjJzkTE0
プログラムというか馬王とかいう競馬ソフトのスクリプトって話だよ
自分で一から組んだものじゃないらしい
537名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 18:08:04.14 ID:K4FYiPo60
こんなもん特殊事例であって
お前らがお目零しされてる脱税状態なのは確定だから
538名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 18:09:06.16 ID:lGAE2w690
国はJRAからの拠出金いらんのか?
ただでさえ落ちぶれてる競馬が終わるぞ
539名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 18:09:34.90 ID:UCb9w4L40
>>534
あり^^

信じたふりして、敢えて書きたかったのは、
こんなシステム作れる賢い人が、すぐバレる「競馬システム売却」などするわけないと言いたかったから。
分かりづらくて申し訳ない。
540名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 18:09:53.75 ID:WpjNflG50
資産運用って認めてるんだから、脱税は成り立たないな。
また冤罪だな。
541名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 18:11:12.07 ID:9/SeBv9l0
5000万費やしてやっとこさ1000万当たった人は
その上税金引かれるとかたまったもんじゃないだろうね
大口の競馬ファンはもうやらなくなるんじゃ?
JRAが怒りそう
542名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 18:12:10.11 ID:6SKZQ3lF0
>>540
無申告だったんだから所得区分にかかわらず脱税は確定でしょ。
543名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 18:14:26.16 ID:R8i7nCyiO
購入した時点では、当たりも外れもない。
区別なんてできない。
全部等しく経費になるか、あるいはならないかだよ。
原告の主張はキチガイ。
544名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 18:15:19.06 ID:Ax8Ddjl30
経費という形で認められるかは疑問だが、
裁判所が実際に積み上がらない金額を
儲けとしてそれに課税するとも思えんな
545名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 18:15:47.00 ID:96nBVBKg0
>>539
市販のソフトを改造して使ってたはずなので、
システムとしては売れない。
1からソフトを開発しなおしても、
使ってた市販ソフトと共通の部分が見つかると、裁判沙汰になる可能性も大。
546名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 18:16:04.49 ID:SBmN+6qz0
>>532
でも結局そこを曖昧にし続けるとギャンブルで儲ける人間は課税を免れることになるんだよね
払戻金にかかる分離課税率もその購入時分の税率を考慮すれば大した額にもならないしこういう問題がそもそも起きない
547名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 18:16:46.48 ID:9WfYc1hq0
つーかさこれに税金も含まれてますからと金渡して支払しないと脱税で逮捕なんてアホじゃね?
競馬も確定申告方式とればいいのに
548名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 18:17:03.93 ID:6SKZQ3lF0
>>543
「経費になるかどうか」を争ってるんじゃなくて、「一時所得」か「雑(or事業)所得」かを争ってる裁判。

「雑(or事業)所得」なら経費が認められるから、ハズレ馬券も当然収入金額から控除される。
「一時所得」はそもそも経費自体が認められない。
549久保田日出吉 ◆bmzFe7ein6 @転載禁止:2014/03/12(水) 18:17:52.35 ID:HmMC769T0
>>547
プロの競馬師は、確定申告してます。
550名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 18:20:36.36 ID:RaPi8qdN0
そもそも経費として処理できるかどうかは仕入れた時点での判断なのか
仕入れてその買ったものが結果どう変化するかの変化後なのか、
が判断基準として必要だよね。

そういう意味では馬券も買った時点でレースが始まってなくても
経費として使われた扱いであるのが正しいわけで、
その購入後の変化まで入れてから判断するのはおかしいとなる。
食材買って調理に失敗したとしても食材は買った時点で経費になるわけだし。
551名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 18:22:22.44 ID:9WfYc1hq0
>>549
多めにとって確定申告すれば税金戻ります、申告しなきゃそのままですと
申告するメリットを与えないからいけないんだよ
552名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 18:24:17.32 ID:Kr+wmqMG0
 
履歴が残ってるんだから経費にするのが常識
ハズレ馬券は競馬場に大量に落ちてるからアウト
ゆえに、馬券は領収書を発行すべきという事になる
 
553名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 18:25:40.49 ID:SBmN+6qz0
>>544
いや雑所得として認めろってことの方が結果として悪い方へ傾く可能性もある
一時所得なら特別控除枠からほとんどの人間は課税を免れる状況だけど
こういう形の収支が認められるという判決が出れば逆にその差益を課税することが出来るようになる
554名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 18:27:09.41 ID:49F2Hmrt0
普通に考えて経費だろ、ギャンブラーを生業にしてたら。
けど、経費と認めたら脱税が凄いことになりそう。
555名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 18:27:34.30 ID:/ufk0GFf0
平等性から馬券の購入はPAT 若しくは 本人確認有のタスポみたいな証明書がなきゃ買えないようにしろよ
556名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 18:31:42.52 ID:SBmN+6qz0
>>550
一時=収入を得る為に支出した額
雑=必要経費
であって全てかかった額が最初から経費として認められてはないから
必要経費として認められるか、というハードルは経費自体にある
557名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 18:32:13.80 ID:Ax8Ddjl30
>>553
いや検察は当初はこの人の勝った競馬の全レースの払い戻し全額を
一時所得して課税しようとしてたでしょ。
でもその金額って現実的な数字じゃないわけだから。
558名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 18:32:45.82 ID:oD/QWThI0
競馬しかり公営ギャンブルってテラ銭50%ぐらいにして宝くじ類みたいに税金を掛らないようにするのが一番かもな
WIN5とか高額が当たったらどうしていいかよくわからない人は多いだろうし
というかこの事件の本題って競馬予想ソフトを使って元手100万から1億5000万ぐらいだっけ?まで増やした事のような
競馬予想ソフトとか胡散臭い物と思ってたけど使える物なのか
どこの競馬予想ソフトなのだろ
559名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 18:33:29.43 ID:+ZC98UU20
国税の通達は競馬で負けたことにして脱税するクズを逃がさないためのものだろ?
国税庁にしてみたら大阪国税局は余計なことしてくれちゃったんじゃないの?
560名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 18:34:51.18 ID:wB4oztELO
言っておくけど、この件が経費と認められたとしても、君たちのハズレ馬券は経費にならないよ?厳密に言うと、君たちは一時所得ですよ。わかってるよね?

被告は、全レースの全通りを購入し、継続的な購入をしていたから、雑所得として争っているわけ。

君たちは元手ないでしょ。
561名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 18:37:33.65 ID:RaPi8qdN0
>>556
科目をどうするかという事が大事なのではなく
どっちだったとしても得た利益を遙かに上回る課税というのが
そもそもとしておかしいわけでな。
562名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 18:37:45.92 ID:C3EM0VD80
>>553
大多数は、確かに年に何度かの大賞だけしか興味ないかもしれない。
でも、少数のファンが回転させてる現状がある。

そういう少数のファンは、高いテラ銭にめげず、オッズの歪みを旨く利用して資金を回転させているわけで
控除枠なんか簡単に飛び出てしまう。

そういう少数派が、実はオッズを理論確率の逆数から大きく外れないように安定化させてきたわけで
そういう少数派がいなければ、平日ガラガラ、肝心のテラ銭が落ちなくなるよ
563名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 18:38:18.21 ID:96nBVBKg0
>>558
この場合、確か当りそうなところを総流しかなんかで買ってるんじゃなかったか?
だから馬券の購入量が異常に多いはず。
そのため、はずれ馬券も大量に出る。
564名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 18:39:52.38 ID:RaPi8qdN0
>>558
自作だよ。
565名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 18:40:26.29 ID:KQMurt0n0
地裁の判断もこの被告人に限っては馬券購入が継続性があるから一時所得じゃない
雑所得だ、というロジックだからなあ
普通に馬券買ってる多くの人間はテラ銭取られた上に
一定の払い戻しを受けた場合にトータルの馬券収支にかかわらず一時所得として課税されることには変わりなはい

どう考えても立法的手当てが必要だと思う
566名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 18:40:48.50 ID:C3EM0VD80
>>563 そうじゃなくて、いわゆる予想オッズが現実のオッズより高い場合に買うだけだろう。
だから事前には買えない。 場が閉まる直前に買う。
567名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 18:44:59.36 ID:SBmN+6qz0
>>561>>557
本来現実的では無いのは差益=所得なんだという間違った解釈の方なんだよ
事業だって何だって反復継続されている所得や収入は全て総額計上されてそこから経費や費用が認められるかどうかってのが基本だから
利益を越える課税額がでるのはおかしい、なんて考え方自体がおかしい
568名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 18:45:08.43 ID:C3EM0VD80
×予想オッズが現実のオッズより高い場合に 
ゴメン逆ね
569名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 18:45:15.48 ID:KQMurt0n0
>>564
地裁の判決には有料のソフトを利用して得た検証結果に基づいて
オリジナルの指標をぶち込んだようなこと書いてあるんだが
ソフト自体も自作なん?
570名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 18:45:48.55 ID:KLG+iC+BO
ネトウヨは、お国のために、命を差し出すぐらいだから、人一倍、税金を取られても、文句は言わないよね?
ネトウヨ税の実施は、まだかなあ。
571名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 18:46:32.29 ID:5wPHUdmA0
ネット決済は他人の外れ馬券を手に入れて経費不正をする余地が無い。
個人の収支が明らかなのだから、FXや為替トレードと同じだろうと思う。

>>555
ギャンブルは、国が設置するギャンブル国債口座制にして収支を一元
管理するべきだと思う。パチンコも公営宝くじ化して同様に管理する。

>>559
競馬は、負けても買っても収支の一割は確実に納税されますよ。
さらにJRAの利益も、馬主の賞金も、国に税として還元される。

国外に兆レベルの利益を持ち出し可能で、不正や脱税の温床な、
民間賭博パチンコとは比べるまでもなく公正だと思う。
572名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 18:48:00.94 ID:RaPi8qdN0
>>567
だとしたら給料より高い所得税をかけるのも正しいということになる。
573名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 18:48:22.38 ID:NfhwrS0J0
これ、裁判所は一歩踏み込んで、法改正の必要性に言及すべきだろ
公平性と実際の運用を考えれば、非課税にするか、あらかじめ税金引いて
払い戻すかしかないんだから
574名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 18:48:24.22 ID:B245syDL0
得た利益を遙かに上回る課税だからおかしいと言うが
そもそも利益に課税をするようなもんではないだろう
株式会社とかならわかるが、仕事として認めるものでは無く
道楽なんだから、払い戻し金を支払う時に税金を引いてもいいぐらいだと思う
575名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 18:48:32.90 ID:wug65hqv0
パチンコは大当たりしたら課税するようにしろよ
576名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 18:48:46.35 ID:TzpwWOhL0
じゃあなにが当たるのか買う前に教えるかはずれ馬券の分満額金返せよw
577名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 18:49:53.45 ID:Ax8Ddjl30
>>567
でも現実的にそれじゃ成り立たないだろう。
成り立たないものはおかしいんだよ
578名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 18:50:18.48 ID:oOfZJciA0
くだらん仕組みだこと

さっさと宝くじ同様に非課税にすればいいだけ
579名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 18:52:00.58 ID:K4FYiPo60
控除率も宝くじ並になるだけ
580名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 18:52:11.42 ID:UCb9w4L40
>>574
そうだよ。普通は道楽だから一時所得で経費は認められない。
>>1の人は「事業」と認められて、経費算入OKな判決が出た。
581名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 18:52:52.00 ID:T3m1fmGJ0
がんばれ元会社員の男(40)
582名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 18:53:59.63 ID:Ax8Ddjl30
検察官もやりたくないだろう、こんな事案は
583名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 18:55:10.13 ID:SBmN+6qz0
>>572
全然違う
そんなの税率が100%越えなきゃ起きないから
1レース10万かけて15万返ってきたら所得は15万であって5万じゃない、これ常識

>>577
成り立たないも何もそういうことなんだよ
現に総収入額で争ってる話じゃないからね
584名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 18:55:27.79 ID:uBC1cQryi
馬券購入時にピンハネ、当たったら更に抜くとか、ヤクザだってそこまでえげつなくないわ
585名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 18:56:14.30 ID:oOfZJciA0
>>579
随分必死だなお前
関係者か?
宝くじ並みにはならんわ
そこらと一緒だと誘導して何得なんだ?税務署かよ
586名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 18:56:14.88 ID:7TfF7H7iO
俺、証券会社の営業だけど。断られた客への電話代や交通費は経費と認められないということか。
587名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 18:57:04.69 ID:4rkObtyAO
あれ?馬券買った時点で税金引かれてるんだろ?
更に税金取るって二重課税かよ
だから競馬やる人少なくてパチンコに行くんだよ
パチンコに税金かけて競馬は10%にしな
588名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 18:57:32.58 ID:XZv04KOlO
勝馬投票権が経費として認められるなら、所得を勝馬投票権に投資したことに、しておけば、税金は控除されるの
589名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 18:57:53.95 ID:KQMurt0n0
>>580
違うよ
所得源泉性がある行為で一時所得ではなく
事業所得その他でもないから雑所得、と地裁は判断した
590名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 18:57:56.30 ID:/Slp/v070
まあ馬券で使った金以上の税金取られるんじゃ公営ギャンブルが成り立たなくなるレベルだから
ある程度妥協はするだろう
591名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 18:58:50.40 ID:RaPi8qdN0
>>583
所得が15万でも課税対象は5万。これが今回の判決。
まぁ法律や仕組みだけで判断出来ないことを判断するために司法は存在するわけだから
ある意味今回の事案は法律の不備や仕組みの問題を表に出す意味はあったんだろうな。
592名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 19:00:15.75 ID:Ax8Ddjl30
>>583
そういうことと言うけど
利益を超える課税額って過去に実例あるのかい?
593名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 19:00:21.97 ID:m/5vHlez0
外れが経費費として認められないなら、流しやフォーメーションを1枚の馬券=1つの商品として売ることがそもそも間違っていると思う
そのうち1点しか当たらないんだから
594名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 19:00:36.44 ID:aWWc1oQK0
無能公務員を皆殺しにしたいと思う一般市民は多いから

判決次第では霞が関が血の海になるだろうね。
595名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 19:02:00.65 ID:2jM0JeBV0
このケースに限っては1審判決が妥当だな
596名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 19:02:53.88 ID:RaPi8qdN0
つーか道楽に対して経費は存在しないと言う考えは間違ってないが
今回の事案はやってることみてもどう考えても道楽としてやってることじゃねえからなぁ。
趣味で買ったパソコンは経費にならんだろうが
それを商売にするために買ったもんなら経費になるわけで
今回の奴は趣味で馬券買ってるとは到底判断されないだろ。
597名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 19:05:11.26 ID:Zejprcn/0
>>596
それは発想が逆。

まず、競馬の売上は税法上一時所得に該当することが前提。
その場合、経費に当たるものは何か、という順番。

道楽だとか商売だとか、今回は全く争点とは関係ない。
598名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 19:05:32.37 ID:DdKgtSpz0
公務員の無駄使いした経費も国庫に戻してもらいたい
税金の半分は無駄に使われているんじゃないか
要らないところに無駄な金をかけて必要なところに金が回らない
公務員を見たら泥棒と思えとよく言ったもんだ合ってるから怖い
599名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 19:05:32.42 ID:QJh3YykAO
俺は毎年200万円くらいづつ20年負け続けていますわ。2000万儲けたら半分以上また税金で取られたらキレるw
600名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 19:05:49.01 ID:hy2UMFIw0
>>586元々、法律はネット購入を想定していない
申告しないのは黙認と言う形だった

だから、馬主は経費として認められてる
道楽なのにね
601名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 19:07:15.52 ID:fIG+/WII0
株式会社賭博商会ならそうかもな。
602名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 19:07:20.88 ID:Zejprcn/0
>>596
>>597
間違えた。

× 競馬の売上は税法上一時所得に該当することが前提

○ 競馬の配当金は税法上一時所得に該当することが前提
603名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 19:08:38.46 ID:uBC1cQryi
>>595
日本は立憲主義の国だからね
604名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 19:09:19.48 ID:aHPU1mxn0
国営ギャンブルにはばんばん税金課して
朝鮮パチンコは野放し状態ってこの国終わってるよ
605名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 19:09:36.46 ID:mR16oaP80
>>597
そうっすね、はずれ馬券を購入しないと当たり馬券を得ることはできないシステムだから経費だよね。
だって当たり馬券だけ選んで買うのは不可能なんだからさ。
それができるのならみんなやりますよ。
606名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 19:09:49.19 ID:6UcTxu6P0
>>575
パチンコも換金したら税金がかかるのが建前。しかし事実上捕捉不能
なので税金は取られない。
607名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 19:09:56.10 ID:SBmN+6qz0
>>591
いや経費として認めるかどうかはまだ解らないんだけど

>>592
この利益ってのがまず自己申告だという認識がないことには平行線
10万使って15万儲けた
これが5万の利益になるのかほぼ15万が利益になるのかはその要した額が認められるかどうかなんだよ
608名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 19:14:02.27 ID:QtfgmGu90
JRAは、馬を株式に見立てて、客集めて口座作らせてプールさせといて、
資産の増減と手数料で新しい商売できそうじゃないか
この人の税金肩代わりしてやって、雇ってやれよ
609名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 19:15:29.66 ID:KQMurt0n0
競馬が道楽かどうかは馬券収入が事業所得か否かに影響する論点ではあるが
「営利を目的とする継続的行為」に該当するか否かの判断には影響しない、
というのが地裁の見解

もともとが道楽であろうがなかろうが、
営利を目的として継続的にやっていれば一時所得にはあらたらない
610名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 19:15:30.31 ID:hy2UMFIw0
>>606カード会員は捕捉出来るからやろうとすれば
脱税の温床パチンコ屋潰せるよ
法律に則って

これが、税収になる国や自治体が運営する競馬が潰されるとしたら、
順番が間違ってる
611名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 19:17:47.25 ID:mkin898F0
>>479
2012年03月10日 5,400円使って2,340円バック 2,060円のマイナス
2012年03月11日 9,000円使って11,360円バック 2,350円のプラス

2013年03月09日 11,200円使って1,900円バック 9,300円のマイナス
2013年03月10日 5,100円使って6,250円バック 1,150円のプラス

昨年秋から今年春は軍資金は4千円に下げたけんど、12月からは2千円に下げる
はずれ馬券を経費という感覚は老人には理解できない。
612名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 19:18:34.16 ID:6UcTxu6P0
>>610
そうだね、パチンコから税金は取れないじゃなくて政治都合で
取らないようにしてると書くべきだった。
613名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 19:18:59.88 ID:Ax8Ddjl30
>>607
利益、所得より高い課税のケースがあるなら教えてよ
614名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 19:20:09.71 ID:0+cUdruB0
もう競馬なんてやんなよw
615名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 19:20:45.68 ID:6uAm8Ug90
競馬や競艇は経費でいいんじゃないの?
俺は興味のかけらもないがオッサンどもには一種の交際の場だろあれ
616名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 19:22:51.68 ID:pKg4GAk90
馬券を買って、当たるかどうかをわくわくする、遊び、だからな。
換金があるのは余興のおまけ。
プロ野球見に行って、入場料を経費扱いしないだろ。
617名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 19:29:36.44 ID:SBmN+6qz0
>>613
いや経費次第で1か0かって裁判だからそういう考えに陥ってるだけだそれ
年間総収入金額数億円は被告も認めてるしそこで争ってはない、費用として認めるかどうかだ
所得を超える額の課税はされないし、修正で利益が変わるから課税額が変わるのは当たり前
618名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 19:30:54.32 ID:C3EM0VD80
>>616
>馬券を買って、当たるかどうかをわくわくする、遊び、

それだけなら、ハンデをキッチリ入れて固定オッズにするか、運営側の設定オッズにすればいい。

現在のオッズが売り上げで変化する方式で運営するには、プロに近い人種が必要。
619名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 19:32:57.09 ID:dCsdfwva0
一時所得だよ
国税庁の通達が間違ってる
620名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 19:33:31.75 ID:EHU8elPP0
これってどっちに転んでも国にとっては悪いことしかないよね?
はずれ馬券を経費に認める・・・はずれ馬券で節税できるので税収入ダウン
はずれ馬券を経費に認めない・・・バカらしくなって競馬やる人激減で税収入ダウン
621名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 19:35:11.81 ID:KQMurt0n0
「当たったら納税分は残しておきなさい。配当全部を次のレースに賭けてはいけません。」

・・・というのが国税・検察の立場なわけだが
税金込みで手元収支をプラスにキープできる奴は本当にごくわずかだろう
622名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 19:35:54.85 ID:C3EM0VD80
>>620 はずれ馬券が経費になるなら、みなはずれ馬券を持って帰りますから、自分で買わないと手に入らない
なら自治体の税収増の要素になるわけで、税収アップでは?
623名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 19:38:44.65 ID:dCsdfwva0
>>622
コンピュータで管理してたんだろ
証拠はある
624名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 19:41:51.07 ID:EHU8elPP0
>>622
別に拾わなくても、今まで趣味でやってた人なら、通常は年間トータルで負けてるだろうから確定申告でだいぶ還付されるんじゃないかな?
625名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 19:43:48.25 ID:SBDcPPJDO
まぁ中山でも東京でも行って見てこい。
ハズレ馬券なんか落ちてないから。
競馬場へ行けばいいんじゃね。
ネットなんか使うから。
ホントに馬鹿だな
626名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 19:44:36.87 ID:SBmN+6qz0
>>620
例え外れ馬券が経費になったとしても損益通算が認められることは無い
競馬の収支だけの話
627名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 19:46:33.10 ID:6SKZQ3lF0
「競馬等に係る雑所得」とかで分離課税になるかもね
628名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 19:51:40.34 ID:C3EM0VD80
>>624
トータルで100万円も買えば、だいたい70万くらい帰るのが公営ギャンブルですから
負けた分を出しても 勝ったほうも申告しなければ脱税。
平均すれば30万円分でしょう? その分は結局は自治体に入っていますから。
629名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 19:53:32.19 ID:rCXOLZBr0
ギャンブルは分離課税の株/FXにしとけってことだ
特にFXは平日なら24時間できるし、最近はバイナリオプションとかゲームの種類も増えて楽しいよ
630名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 19:53:41.33 ID:Jpf0aSAh0
今話題のビットコインにも影響が出るはずだから注目の裁判だね。
631名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 19:55:54.02 ID:EHU8elPP0
競馬やったことないけど、そうすると、競馬って全然儲からないね。
勝っても負けても税金・税金って馬鹿にしすぎだろ。
目先の税金取ろうとして、大きな魚を逃がすことになりそう。
これじゃやる人居なくなるわ。
632名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 19:56:08.99 ID:Ax8Ddjl30
結局経費にこれまで認められなかったのは確定が難しいからだろう。
馬券は拾えるし購入した証拠にもならないから。
でも今回は縦横すっきりしちゃってるもんな。
633名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 19:58:27.13 ID:WfGyDfQN0
>>632
そもそも過去の通達を作った時点では、
現在のようにインターネットで履歴を記録できるのを想定していない時代のやつだからな。
634名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 20:01:24.68 ID:92VJ/LL70
田舎のただの事務屋職員が地方公務員って、だけの理由で1000万プレーヤーなんだぜ
とにかく税金をぶんどらなきゃやってけないだろ
635名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 20:06:14.18 ID:MKA5mJMM0
そこまで厳密に法に則って税金徴収するなら、
パチンコの換金にも適用しなきゃおかしいだろ
636名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 20:07:14.72 ID:jlgK4QiP0
競馬・競輪・競艇のNET投票者 数百万人
      ↓
    国税一斉調査
      ↓
  数百万人の自己破産
      ↓
  数百万人のナマボ発生
      ↓
  国の財政アポーン


こんな感じになるんじゃまいか。
637名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 20:10:06.73 ID:P5RTDJ/T0
おお、これこれ。
どうなったかと思っていたが、判決は5月か。

経費じゃないとすると、一般人の認識ともずれるし、もの凄く苛酷な結果になるぞw
638名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 20:15:26.99 ID:pCHrHCTH0
経費に決まってるでしょ
たまにしか当たらんのに、そこでのみ課税なら誰もやらないんじゃないの
こんなこと話題になることさえ、???の世界
でも今のなんでもありの美しい国では、この理論通りそうだね
そこまでして人の金欲しいか。もう盗人、普通に
639名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 20:17:49.61 ID:dxzrfwYg0
職業としてウマやるやついるんだ?

開業届なんて書くの?
640名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 20:17:52.90 ID:WfGyDfQN0
>>635
パチンコなら、古物営業法の換金所を所得税法違反とかで徹底的につつけば、
脱税でとっ捕まえられると思うよ。

換金所は客から買い取った総額をちゃんと帳簿に記録してないとこ多いでしょ。
641名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 20:19:09.43 ID:ieYpTety0
>>637 過酷でいいんだよ

ギャンブルがお目こぼしされるのは、公共の娯楽としての意味があるからであって、
事業としてギャンブルをすることには、何の公益性もないから、保護する意味が無い

ギャンブルを事業と認めないのには、脱税や資金洗浄を防ぐという意味もある
642名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 20:23:40.51 ID:ieYpTety0
そもそも、企業による賭博を合法と認める、線引きはどこになる?

ハズレ馬券を拾い集めて、損失が発生したと言い張る企業を、どう防ぐ?
もっと大規模に、海外のカジノで損失を計上した大王製紙は?

そもそも、賭博は社会のガス抜き装置として、公営賭博が成り立っているのであって、
法人に娯楽なんか要らんだろ
643名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 20:33:50.54 ID:V73EqOeiO
1年目からちゃんと申告してれば、ここまで膨らむことなかった
最初は1円も納税する気なかったくせに、追徴されてから悪あがきw
644名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 20:34:37.45 ID:dCsdfwva0
>>639
事業所得じゃないからな
645名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 20:34:57.04 ID:pCHrHCTH0
そもそも、こんなとこに血眼になってることが異常
タバコと似てるね
取れるとこから搾り取ってやろう、
知らないヤツ、依存してるヤツから取っちゃえ
とにかく異様
646名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 20:37:01.09 ID:Y+PR9b5I0
こんなのに課税するならパチンコで換金の際にも課税しろよ。
馬券買ってる時点で25%も国に払ってるのにさらに当たったら金払えとかふざけてるのかよ。
647名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 20:41:20.36 ID:mOKoicaIO
馬鹿馬鹿しい話だがちょいとこれは酷いなあ

馬券だの宝くじだの、買った時点で3割〜5割はお国の為になってんだろ?

ただでさえ売上下がってんのに
もう誰も買わんくなるだろ
648名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 20:41:34.32 ID:Ax8Ddjl30
開けちゃいけない箱だったんじゃないの?
649名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 20:47:51.19 ID:gIj6N+sQ0
損益通算出来ないなら、何故配当を換金する際に税金取らないんだ?
650名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 20:50:09.58 ID:XFrsdkuhO
こんなのが通ったら、どんな形であれ払い戻し20万以上受け取ったヤツは税金支払わなきゃならなくなるな
来年から税務署いろんなとこに出向かなきゃならんな、patのヤツは逃げられないな
651名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 20:52:58.61 ID:UbcWZ8BJO
税務署のイカレタ主張が退けられますように。
652名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 20:55:07.22 ID:KMVMmVniO
>>642
この人はネット購入だから問題になってんだよ。
外れ馬券拾い集め、なんて所有者不明の案件じゃない。
そして所有者不明の案件じゃないから、裁判になってるんだろうに。
653名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 20:56:30.34 ID:8W9tuGZWO
国税庁的にもやらないとしょうがないっぽいのかな?
裁判所の判断もらって後は立法が動けって感じだろ
654名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 20:56:38.92 ID:RaPi8qdN0
>>621
今回は当たった分の5倍ぐらい税金と言っているから残す残さないの話にすらならん。
655名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 20:57:32.24 ID:dCsdfwva0
>>649
高額配当なら税務署に報告してると思うよ
例えば500万円とか1000万円なら
配当貰う時に証明書(免許書とか保険書)が必要で銀行振込になってるんじゃないかなあ
656名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 20:57:43.89 ID:c1IXWakh0
アタリ馬券の購入費用は経費でイイんだよね?
657名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 20:57:47.57 ID:UbcWZ8BJO
>>その前に一旦暴動おこるんじゃね。ボートのおっちゃんとか。住民税差し押さえられて市役所突っ込んだ人もいたし
658名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 20:58:39.37 ID:WfGyDfQN0
>>648
正直開けちゃいけない箱だったと思うよ。

税務署の言う一時所得扱いでやると、馬券購入自体が成り立つわけないじゃんってのもバレちゃったし。。
659名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 21:01:27.05 ID:AyhNHPnD0
まあでもいつかは開く箱だな
それが今だっていうだけだな
660名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 21:05:35.01 ID:6SKZQ3lF0
>>649
総合課税だから、一年分通算で計算して他の所得と合算して税金が決まる。
それに50万円分は非課税だしね。
661名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 21:07:38.77 ID:SBDcPPJDO
払えって事になったら払えばいいんだ。
それでも利益の20%だろ。
そんな事より競馬は儲かるって事が判ったなら
はよそっちを目指せよ。
662名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 21:07:56.92 ID:Ax8Ddjl30
当たり馬券を経費として認めるなら、経費という概念はあるんだよな
663名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 21:07:58.53 ID:/Slp/v070
認めちゃうと100万当てるのに200万かかりましたあ、100万収入得たので税金取られますなんてケースも出てくるから
とんでもない事態というのはわかるよな
664名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 21:08:48.15 ID:Vx6Xkbbp0
検察が勝てるわけないだろ
何故控訴したんだ?
665名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 21:09:53.96 ID:LjeaKSbx0
>>658
公営ギャンブルを開催する役所の手落ちだよね。
現実に即した法律になっていないという。
まあ控訴する検察もあほなんだよ。ゴミみたいなプライドの塊だからな。
社会の事より僕が負けるのが嫌だよーというガキの集まりだろ。
証拠捏造してでも負けるの嫌いだからなw
666名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 21:14:20.76 ID:slsX0FQF0
流しで買ってたらどうなんの?
667名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 21:16:38.01 ID:Jpf0aSAh0
判決は経費と認めず、課税方法の改正が落としどころと見てる。

日本ではギャンブル自体が全否定で、行政のやるものを特別に認めている。
ギャンブルはあくまで遊びであって事業にはならないというのが前提にあるので認められない判決がでると予想。
ただ、そうしてしまうとネット購入が一切なくなってしまうため、
払戻時に分離課税20%とし、課税関係が完結する制度変更になると予想している。
668名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 21:17:45.07 ID:xEVYAXH3O
払い戻しが低いのに当たり馬券に課税、二重課税みたいなもんだろ。
最初に税金負担無いような払い戻しにしないと平等にならない
当たり馬券を少額に区切って買えばわかるわけない。
669名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 21:19:45.62 ID:LjeaKSbx0
同じ理屈でパチンコにも課税しろよ
当たり引く球は4円か20円だろ。交換所の前で高額払い戻しを受けてる客から
徴収すればいいのでは?
公営ギャンブルもビットコインで購入払い戻ししたら税金要らなくね?
670名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 21:20:00.46 ID:dCsdfwva0
あ、間違えた雑所得すべき
671名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 21:21:54.42 ID:qTxS3kLG0
>>655
そんなものはありませんよ
672名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 21:22:36.75 ID:RB92L3RU0
>>664
馬券の払い戻しは原則一時所得扱いだけど
この人はシステム化してやってるから所得源泉性がある

という地裁の判断は結論の妥当性を重視した結果
法律論としては結構無理をしている印象

高裁で全く違う理論構成になる可能性もなくはない
673名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 21:26:14.95 ID:dCsdfwva0
>>671
なぜ知ってる?
宝くじだと常識なんだが
674名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 21:27:28.05 ID:EVOEH65x0
>>667
>ギャンブルはあくまで遊びであって事業にはならない

事業と遊び概念は無関係。これまで経費がどうしたこうしたというバカの
カキコがさんざんあったけど、税法は経済行為の適法、違法を問わず
課税する。留置場に収監された泥棒に税務署員が申告指導に行ったと
いう有名な話さえある。
つまり、遊びと事業は両立する。ただ、税法の「事業所得」は限定されて
いるから、「事業所得にはならない」が正解。

そもそも議論の前提のわかってない人が多すぎだな。
675名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 21:27:50.95 ID:y5WdKfu90
被告負けてギャンブル人口減れば最高なんだけどなー
馬券売り場にいる収入低そうなジジイとかすごく目障りだし
676名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 21:30:25.56 ID:0SZjKChq0
その競馬予想ソフトを教えてくれ!

つうか、何でばれたの?
677名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 21:30:43.10 ID:3bBxU7Do0
でも、この流れだと株とかも、儲けに税金かけるのは、おかしいって話になりそうだよなw
678名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 21:33:07.95 ID:rCXOLZBr0
>>673
その場で現金ドーンって出てこないと、次のレースに全部突っ込めないじゃん
679名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 21:34:38.05 ID:RB92L3RU0
>>674
高説たれてるところスマンが、地裁の判決にはこういう記述もあるよ

>むしろ余暇に楽しむ娯楽として認識されている。
>しかし,上記のような競馬に対する社会通念は,事業所得における事業性の判断
>においてはこれを否定する方向に働くものではあるが

地裁の裁判官も議論の前提とやらがわかってないのかね
680名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 21:35:08.18 ID:LjeaKSbx0
>>672
法律の解釈から言ったら違法だろうな。ただあの法律が現実に即しているか
という点では問題があるしな。一番の問題はきちんと法整備をしなかった国だろうな。
なんで農水省だのJRAはだんまり。財務省より力があれば圧力加えるんだろうけど
予算を握られている以上そんな度胸はあるわけなくw
681名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 21:36:14.14 ID:Ax8Ddjl30
そもそも当たり馬券購入費のみが経費って限定させる理屈が弱いわな。
馬券が拾って来れちゃうから経費確定ができないがための
方便だったんだろうけど。
ネットで履歴が購入履歴が明らかになるとな
682名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 21:39:32.74 ID:LjeaKSbx0
>>681
今となってはなぜかわからないのかもしれないけど想像するに
経費確定の点と射幸心を過度に煽らないというところかな。

ネット販売した時に法律の見直しをしなかった時点でJRAとか公営ギャンブルを
運営する側の責任もあるわな。
683名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 21:40:44.17 ID:EVOEH65x0
>>679
「事業所得」か否かの判断には事業の規模や種類等の付加的な要因が参照される
というだけのこと。判決文を読んで、理解できない奴もいるんだなw
684名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 21:43:22.00 ID:fsHiTDhR0
そんなもん公営ギャンブルやってるやつ全員脱税じゃんwwwwwwwwwwwww
685名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 21:44:07.12 ID:Zh2OuAHn0
勝った時に税金とるからこういう訴訟になる。
表裏一体なんだよ。
記事も一面的でなく、この両面を伝えて欲しい。
競馬で勝てば、あくまで一時所得。負ければ遊んだだけと。これは不公平というのが原告の意見。
686名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 21:45:10.34 ID:RB92L3RU0
>>683
あんたは
>事業と遊び概念は無関係。
と言い切ってたじゃないの
687名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 21:45:54.74 ID:HxmvtuTO0
テラ銭取ったうえではずれ馬券購入分を引かせず当たり分から課税しようとをしてるヤツか。
当たってた馬券分だけ経費とか正に非道。
688名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 21:48:00.20 ID:EVOEH65x0
>>686
ああ、言ったよ。「遊びは事業にならない」というバカなカキコを否定するためにな。
その上で、「つまり、遊びと事業は両立する。」と書いたが、それは読めなかったのかw
689名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 21:52:08.10 ID:aHPU1mxn0
一緒にパチンコにも課税するなら賛成だな
パチンコだけは潰さないとマジ日本終わるぞ
690名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 21:52:53.78 ID:Ne2bwfx/0
>>558
こういう奴が詐欺ソフトのアフィとかやってんだろうなあ…
バカじゃん
691名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 21:54:13.04 ID:RB92L3RU0
>>688
あのさあ
それで反論になってると真面目に思ってるのかね
692名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 21:55:32.31 ID:Zh2OuAHn0
芸人に例えたら、ザ・マンザイで優勝したら賞金の一部を事務所がとるが、
もし敗退したら、そこに行くまでの交通費等は自腹で払え、事務所は出さないぞというレベル。
693名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 21:56:16.90 ID:EVOEH65x0
>>691
なんだ…低脳だったのか。
俺が悪かった。頼むから、俺のことは忘れてくれw
694名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 21:58:48.07 ID:C+BBM3cN0
>当たり馬券代のみが経費とする検察側

これ、普通の商売に当てはめたら、売れ残りは仕入れとは見做されないってのと一緒だよね?
(コンビニの廃棄される弁当とか)


検察官、弁護士、裁判官になる奴は、30歳までは社会に出て、一般常識を身に付けた人間だけが
試験を受けれるようにした方が良い。
695名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 21:59:17.03 ID:nxhONOh40
執行猶予付きの有罪判決で落とし所を作ってくれたのに控訴するバカ検察。
696名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 22:01:29.44 ID:bgsV2mKA0
馬券買って外れた→自業自得やないかい
馬券買って当たった→納税は国民の義務やで
こんな理論あるかよ。
697名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 22:01:35.29 ID:OWHG5JYv0
まじめにやってたので馬券代は経費!(キリッ
698名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 22:08:32.93 ID:ZoOkyr0u0
>>655
かなり昔だが どんな高額配当だろうとすべてその場で現金で支払えます。ってJRA競馬場職員が自慢してる雑誌記事を見た記憶がある。
699名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 22:14:27.58 ID:dCsdfwva0
>>678
当日500万円なり1000万円なり貰えると思ってるのか?
バカだねえ
700名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 22:14:57.76 ID:YeAw2HCW0
この人が使ってた競馬予想ソフトって何て言うソフト?
701700@転載禁止:2014/03/12(水) 22:19:03.44 ID:YeAw2HCW0
ああ、競馬予想ソフト「馬王」ってのか
702名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 22:20:47.10 ID:6SKZQ3lF0
>>694
検察の主張は一時所得なんだから事業での話とはちょっと違うね。
703名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 22:21:04.50 ID:qTxS3kLG0
>>699
貰えるよ? バカは君だよ。
704名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 22:26:08.80 ID:dCsdfwva0
>>703
どういうシステムで貰えるんだ
今回の裁判も国税庁からJRAなりにお達しがあったからバレだんだろ
705名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 22:30:19.22 ID:1dgJ3+pu0
はずれは損失計上せず、当たりだけ税金科すとか、鬼にもほどがあるだろw
706名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 22:31:17.63 ID:pCHrHCTH0
>>696
あまりにばかばかしくて書けなかったけど
書いてくれた
最初に取ってんだからそれでいいんでないの
ほんとどうかしてるよ、こんなこと真面目な議論になってる時点で
こんな商売できるなんて羨ましいよ、もうなんでもありじゃん
707名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 22:31:22.19 ID:LjeaKSbx0
>>704
何も理解してないなら引っ込んでろよw
708名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 22:33:59.33 ID:LjeaKSbx0
>>705
ただ実務上は捕捉が難しいし、拾った馬券で控除されても困るという
建前の法律だったけど、現実が法律に追いついたんだろうね。
インタネットの投票を導入するときに関係する法律を整備することを怠った
農水省とかJRAの責任も大きいけどだんまりだわなw
709名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 22:34:23.03 ID:hcd1tCwZ0
でも、これで経費と見とめられると・・・生活保護者死亡だな

遊興だから(法律の解釈上)、競馬での浪費も許容されていた

馬券購入はビジネスの一環と裁判所が判決を出せば、生活保護者が馬券を買えばその瞬間に生活保護の受給資格を失う
710名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 22:37:40.02 ID:WfGyDfQN0
>>708
公営ギャンブルは、農水だけでなく経産省・国交省・総務省とかも管轄だよね。
711名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 22:38:29.50 ID:LjeaKSbx0
>>709
ネットや電話投票と馬券を直接買うことについて分けて法律作ればいいだけだと思う。
なんせお勉強がお出来になるご優秀な官僚や役人様が管理するんだからw
712名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 22:39:30.66 ID:XP0Tv3LI0
20%の源泉分離課税にすれば公平じゃないんか?
配当が60%(0.75×0.8=0.6)になったらやる気なくなるけどね。
713名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 22:40:51.96 ID:LjeaKSbx0
>>710
このケースは競馬だけど他のネット投票ができるほかの公営ギャンブルだって
他人事じゃないということだろうね。予想は出来ただろうけど責任取るのが嫌で
誰も声をあげなかったんだろうなw事なかれ主義の公務員だからw
714名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 22:41:57.75 ID:AhHXx3d70
そもそも「はずれ馬券代」って定義すること自体が詐欺的。

馬券を買うときに「はずれ」なんてわからない。
結果が出て初めて、馬券がはずれ馬券に変質するんだから。

それとも裁判官なら買うときに外れかどうかわかるのかなw
715名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 22:42:07.75 ID:hcd1tCwZ0
>>711
それはそれで代理購入制度をウリにする連中が出てくるぜ

100人が1万円ずつ買うなら、100人にはずれを経費と認めないけど
100人が1万円ずつ預託して、それを1法人が100万円で購入するなら、はずれを経費として認める
ってね
716名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 22:44:23.82 ID:dCsdfwva0
>>713
税法の知識もないくせに偉そうだな
パチンコでの儲けは雑所得だよ、税務署に電話してみなw
717名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 22:44:55.65 ID:1dgJ3+pu0
>>708
そもそも今回のはプログラムで損益を計上できるから税金が課せられたんだろ。

今回の場合は何の問題もなく損失だって計算できるはずだ。
だから利益に税金を課すって話になったんだから。
718名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 22:45:41.64 ID:qO1v7ye/0
はずれ馬券をゴミ箱から集めて経費計上すればいいのか?
719名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 22:46:20.10 ID:+CqzZEo3O
こんなことより
はやくパチ屋を廃業にしろよ
720名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 22:47:11.06 ID:rCXOLZBr0
>>704
今回のはPATっていうインターネット投票だからバレたらしい(ハズレの記録も全部残ってる)

普通に馬券買ったなら数百万でも窓口で出るよ。
数千万だと出口まで警備員が送ってくれるって聞いたことある
721名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 22:47:44.75 ID:M7MDDrPp0
はずれ馬券代を経費としてみとめてくれないのなら、競馬やる奴なんて
いなくなるんじゃないの?
大負けしてても、払い戻しされる分には、税金がかかるってことだから
絶対大損するじゃん。
胴元、大もうけだねw
722名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 22:47:45.70 ID:SBmN+6qz0
>>705
いやむしろ少額の脱税でもお目こぼしを与えてた状況だった訳で大部分の課税が無かったんだよ
こうやって収支の実体を把握出来て記録が残ってるならむしろ簡単に課税することが出来るようにはなるよ
つまりこの被告が勝訴しても判決通り今後競馬やる限りその所得額には生涯国税が付きまとって課税することも出来る
723名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 22:48:26.83 ID:LjeaKSbx0
>>715
建前としては問題あるかもしれんが
逆にその方がやくざのノミ行為とか潰せていいのかもしれんのと
売り上げが伸びるかもしれんね。
多分今までも実際やってるしそこらへんはまあ社会通念上しょうがないという
範囲であったんだろうけど。
パンドラの箱開けちゃったなw
724名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 22:48:42.46 ID:nOQUzpyL0
>>1
>「総収入」から「必要経費」を差し引ける「雑所得」と判断した。

経費を差し引けない収入なんて存在すんの?
725名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 22:52:31.99 ID:dCsdfwva0
>>722
その通り
726名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 22:52:56.67 ID:LjeaKSbx0
>>716
そもそも所得が発生すれば税金がかかるのが当たりまえが前提だしw
パチンコパチスロだとあたりに関する経費は1円から20円なるわけだな。
偉そうに言うわりにはなんで摘発されないんだろうねw
727名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 22:54:55.28 ID:I4CGLkTV0
まあようするに立法府が無能なだけ。
728名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 22:54:56.81 ID:j6oAQLa/0
まあ、一時的に50万以上儲けてるやつなんて3連単導入でバンバンでてる
だろうが、そいつらが税金納めてるとも思えんし、法のもと平等なら
税法の欠陥だろうな
729名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 22:56:42.54 ID:AyhNHPnD0
>>714
一時所得か雑所得かが争われたけど
それ以前にこれが一般的な感想だと思うんだよなあ
730名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 22:57:18.02 ID:Ax8Ddjl30
国税の通達の正当性妥当性がポイントかね?
731名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 22:57:21.90 ID:mCYtsrNS0
配当金を支払う時に引いて渡せばいいじゃん
オッズ 1.0倍とかになるから単勝は誰も買わなくなるだろうけどw
732名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 22:57:49.08 ID:76rt+xfq0
競馬で5億7千万も稼ぐ才能の方が凄い
株ならともかく競馬で億るってのは強運すぎる
733名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 22:57:56.71 ID:qmhq/F5l0
>>717
その考えは
確認し易い収入は課税、確認が面倒な収入は非課税とう事だぞ?
バカじゃねえのwww

税金は自分で収益を付けて申告するのが前提。
734名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 22:58:00.18 ID:hcd1tCwZ0
>>723
まあ、どっちに転んでも関係者が皆不利になるところしかオチがねーよな
735名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 22:58:23.58 ID:LjeaKSbx0
>>717
純粋な法律の解釈だと検察の主張が正しいんだよ。
貴方の言うとおりに損益を客観的に確定できる仕組みがあるのに現実に
法律が即してないから問題があるということで裁判になった。

>>718
それをされるのを防ぐために今の税金の方式なったという話だな

>>721
窓口で換金してる分には捕捉がかなり難しいからね。
大勝負に出る奴は馬券を買うというのが昔から言われていた。大きい払い戻しがあると
銀行口座から税務署にばれるという話があった。
736名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 22:59:51.18 ID:j6oAQLa/0
この理屈が成り立つなら、馬主も勝ったレースの賞金にだけ課税されて
馬の調教代とか維持費は経費にならないって言ってるようなもんだな
737名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 23:00:11.01 ID:i5imVCFIO
ハズレ馬券は経費です
738名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 23:00:56.27 ID:76rt+xfq0
買った瞬間に税金を払ってるのだから
当たったら課税するのは2重課税だよな
739名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 23:02:38.92 ID:XvFGlK0w0
運用ならハズレ馬券は経費だろ
740名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 23:02:41.06 ID:LjeaKSbx0
>>722
まあ客離れが進むだろうね
売り上げが落ちれば畜産や関連産業にも大きな影響が出てくるし。
つい最近も蹄鉄屋が倒産したし。産業振興のためにやるものであって国を潰して
どうしたいんだろうね。

>>734
残るのは検察のプライドだけじゃないのwプライドで飯が食えたらさぞご満足だろうねw
741名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 23:02:55.69 ID:Y+PR9b5I0
これ認められたらますます競馬を含めた公営ギャンブル崩壊するぞ。
検察側はそれが目的なのかな。脱税し放題のパチンコ屋の手先か。
742名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 23:03:21.07 ID:qmhq/F5l0
>>722
出来る(キリっ

じゃなくてw、
勝ち馬の払い戻しから抜くのがフェア
税収も膨らむ

取りすぎのみ申告で修正。
率調整して外れは経費にしない。こんくらいで不公平感ねえだろw
743名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 23:03:50.60 ID:dCsdfwva0
>>726
帳簿付けてないからだよ
パチンコ屋にも国税庁から指導があれば報告してるだろ
現に梁山泊は最高裁で法人税法違反で脱税判決がでている
744名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 23:03:56.19 ID:76rt+xfq0
まあハズレ馬券が経費になるなら大企業が決算前につぎ込みそうだなw
1番人気の単勝に突っ込まれて当たったらJRAは大赤字か
745名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 23:04:00.85 ID:D/LkmvH3O
金持ちのレアケースを心配する前に馬券当てようぜ!
746名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 23:04:09.82 ID:nOQUzpyL0
>>726
テラ銭払ってるじゃん。
宝くじだって非課税だよ。
747名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 23:04:53.54 ID:EHU8elPP0
パチンコもプロの一部の人は申告して税金おさめてるみたいだけど、
それも換金額-投資額で出してるだろうからね。
まさか換金額-(4円x大当たり回数)とかで出してるはずないしね、
今回認められたらこの式じゃないとダメになるなw
748名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 23:05:34.10 ID:Ax8Ddjl30
パチは非課税だ脱脱とかいう前に違法賭博だろう
749名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 23:05:37.00 ID:pC1ZUhhf0
馬券が経費になるなら、サラリーマンが年末調整するだろ。
750名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 23:05:46.63 ID:1dgJ3+pu0
>>733
バカはお前、この人がなんで脱税で訴えられたか知らんのか?


プログラムで利益が計算できるからだぞ?

そのプログラムでは損失だって計算できるのにそこを無視してるからおかしいってなってんの。
問題の流れわかってる?w

バーカ。
751名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 23:06:03.26 ID:OI+s61NJO
>>744
オッズが1倍になってJRA大儲け
752名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 23:07:26.52 ID:qmhq/F5l0
>>750
もう一回読め馬鹿w
訴訟時からしっとるわ
753名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 23:08:44.40 ID:1dgJ3+pu0
>>752
わかってるなら、おれに意味不明なこと言ってるってわかるだろw


ただのキチガイか。
754名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 23:09:07.66 ID:SBmN+6qz0
>>742
いや俺は分離課税で良いだろって話はしてるよ
券の当たり外れ関係なく取りっぱぐれも申告の必要もない
755名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 23:09:49.10 ID:AyhNHPnD0
>>714
ああなんかこの考えはとても重要な気がしてきた
当たり馬券とはずれ馬券を区別することが間違いなんじゃないかな
756名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 23:09:53.11 ID:qmhq/F5l0
>>753
確定申告もやったことねえんだろな
収入の概念すら判らなければ理解は無理かw
757名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 23:10:17.24 ID:nOQUzpyL0
>>749
もちろん、すればいいだろ。
競馬の儲けに職業は関係ない。
758名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 23:12:28.91 ID:LjeaKSbx0
>>743
法人とかパチ屋とかこの話とは無関係だねw
個人の雑所得の話だろ。個人で摘発された例を早く出してよw

>>746
パチンコ屋パチスロ屋の寺銭が国庫にでも入ってるの?w初耳だわ
759名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 23:13:01.19 ID:1dgJ3+pu0
>>756
そんな話してないんだけどw


横から意味不明に噛みついてきて何言ってんだ?w

話しの流れが読めないなら入ってくるな。


バーカ。
760名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 23:13:14.75 ID:qmhq/F5l0
>>754
そもそも最初に分離でって書いてたのな、失敬失敬
761名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 23:13:39.54 ID:mCYtsrNS0
>>726
パチは難しいな
ビッグボーナス揃えるのにコイン3枚必要 ボーナス消化→毎G2枚必要 12枚スイカ役獲得に3枚必要

潜伏確変中の投資→経費にならず 大当たり→1発必要 大当たり中のV入賞でST権利獲得→1発必要
アタッカーに入賞で出玉13発、スタートチャッカー入賞で出玉3発、電チュー入賞で出玉2発→1発必要
762名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 23:15:51.37 ID:1dgJ3+pu0
しかし、一審の判決を見ると、なかなかまともだな。


二審も問題なさそうだな。
763名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 23:16:10.63 ID:aHPU1mxn0
競馬など公営ギャンブルが廃れれば、朝鮮人経営の玉入れ業界が栄える
ということは、国営のギャンブルが頑張れば朝鮮玉入れは廃れるんじゃなかろうか?
764名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 23:17:08.47 ID:1CIUpbgT0
なんか国策のヤラセくさいんだよな
最初からJRAと財務省で話がついてるとしか思えない
何かを変えたいからこういう問題を起こして大々的に報道したんだろうからね
何も変える気がないならこんなの報道すらしないよ
765名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 23:20:46.67 ID:Ax8Ddjl30
経費として認めるか、現実に即していない積み上げた配当金に課税するか
裁判所が前者にすんなりと行くとも思えないけど、後者の選択も厳しいだろう。
766名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 23:22:03.95 ID:I4CGLkTV0
>>763
公営ギャンブルに入り込んできて血なまぐさいことになりそうで不安だなあ。
対抗するところに放火とか毒とかもられたらおわりな世界だし審査を厳しくしてほしいね。
767名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 23:22:17.16 ID:WpjNflG50
正しい正しくないという範疇の問題ではないな。
刑事罰はおかしい。
768名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 23:23:45.07 ID:GbqlXv6z0
だからPATで買った分だけ経費として認めればいいんでしょ。
「外れ馬券」拾って経費計上したら脱税の温床になるし。
769名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 23:24:43.15 ID:WfGyDfQN0
カジノも入ってくる噂あるし、
パチの三角換金システムも国税が空気を読まずにツッコんだら崩壊するだろうし。。
770名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 23:25:00.09 ID:Rh6rx16+0
期待値7割で3割も実質税金を納めているのに、更にそこから分捕るなんて有り得ないだろ。
むしろ課税が発生している時点でおかしい。
771名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 23:26:19.30 ID:0SZjKChq0
こんなの二重課税だろ・・・。

課税無しでいいだろ。
772名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 23:27:31.26 ID:LjeaKSbx0
>>761
その通り難しいよね小役の払い戻しとか
773名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 23:29:01.88 ID:yTsfiF0i0
株は損した場合は、どういう扱いになるんだ
774名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 23:31:05.96 ID:76rt+xfq0
>>773
損失は繰り越せるがめんどくさがりから源泉徴収という確実に取られる制度もある
775久保田日出吉 ◆bmzFe7ein6 @転載禁止:2014/03/12(水) 23:40:33.82 ID:HmMC769T0
>>560
それは、平等じゃない。
はい。論破w追徴払ってね♪
776久保田日出吉 ◆bmzFe7ein6 @転載禁止:2014/03/12(水) 23:45:36.99 ID:HmMC769T0
>>772
メダルやパチンコ玉がお金に見えるパチンカスか?
あれは、お金じゃないぞ。借りた玉だぞ。
いくら借りた玉で遊んでも税金は発生しない。

三点方式で換金したら、初めて雑所得に換算される場合があるだけだぞ。
777久保田日出吉 ◆bmzFe7ein6 @転載禁止:2014/03/12(水) 23:48:35.89 ID:HmMC769T0
おー当たり〜♪
778名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 23:50:54.66 ID:dDcA4gMo0
LOTOみたいになればいいのに
779名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 23:54:56.46 ID:Jpf0aSAh0
最初の段階で高額の払戻しを想定してない制度不備なのよ。
状況的に雑とも一時とも両成理論構成可能だから争いになっている。
一審は雑扱いとしたが、通達出してる国税は一時とたい。
こればかりは最高裁判決とそれに伴う税制改正を待つしかない。
それまではネットを使わずに窓口で買うか、20万を超えないように調整すればよい。

>>776
三店方式が本当に適正なのかは疑問があるが、
物を売って利益を出しているから動産譲渡のような気もする。
それなら非課税で問題はないということになる。
780名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 23:56:04.14 ID:YR1NU4Jx0
>>773
「特定口座で源泉徴収有り」にしておけば、同一年度内は証券会社の方で損益通算処理をしてくれる。
損失が残って、それを翌年以降に繰り越す(最大3年間)場合は、確定申告で還付請求する。
馬券も株と同じく損益通算容認で良いと思うね。
781名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 00:00:29.54 ID:fp/RjFAW0
なんでもかんでも税金税金
国のヤクザっぷりは凄い
782名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 00:01:20.79 ID:tU4nq0mM0
こんなことで善良な市民を前科者にしようとする。

自白強要証拠捏造検察。
早く解体しろ!
783名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 00:02:56.53 ID:QN1MCk9b0
>>781
まあすべては行き過ぎた国民の設備増設要求と行き過ぎた低所得者保護

この辺をやめれば公務員も減らせるし、税収も逆に増えてしまうw。
784名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 00:08:22.35 ID:ivIs+c6Z0
アメリカでは高額配当の払戻はその場で3割ぐらい税金引かれるみたいだな
それ以外は事実上非課税っぽい

ネットでの馬券購入はどうなってるか知らん
785名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 00:14:59.39 ID:y45pHexS0
細かいことは抜きにして庶民が金持ちになるのは
けしからんって話にしか見えんのよコレ
鳩山なんて何したってOKだったんだろ?なんだそれ
786名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 00:15:54.82 ID:NgXjkLJl0
>>768
そんなの今だって同じだろ。
適当な領収書を拾ってきて経費計上してみろよ。
787名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 00:16:39.68 ID:eFVOs1In0
まあ、何度も書くけど
こんなのが真面目に議論されてるのが信じられない
国が沈んで行くのも必然だね
もう思考回路がおかしい。今はこういう人が頭良いんだよね
788名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 00:19:49.24 ID:AgBCOJ+r0
>>776
まあパチンコ屋だけ3点方式が違法にならない、異常な法解釈がありなら
なんでもありだと思うけどなw
789名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 00:34:38.41 ID:6M7WKNBX0
>>785
金持ちはな、金だけが取り柄なんや
皆に金持たれたら誰も相手してくれなくなるんだぜ
790名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 00:38:39.13 ID:anzYrffs0
麻雀で一局精算で打った場合
アガった点数ごとに課税されて、振り込んだ分は経費として認められないのか・・

勝つの不可能じゃねーか
791名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 00:40:48.04 ID:anzYrffs0
>>743
梁山泊はパチンコの収益じゃなくて
インチキ攻略法の収益じゃないの?
792名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 00:41:42.27 ID:hRlkHuQb0
投資だというのなら、株式投資などと一緒に
源泉分離課税にしろよ

これで完全に解決じゃないか?
793名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 00:42:44.63 ID:tU4nq0mM0
こんなふざけた裁判やってても、
きちんと給料は出るしボーナスまでもらえる検察官。

そりゃ消費税25%にしても足りねーよw
くたばれ税金泥棒!
794名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 00:43:54.42 ID:A5GW5Q+30
パチンコ貸玉も経費ですか?
795名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 00:44:12.40 ID:QN1MCk9b0
>>793
これは検察官が悪いというより、その前段階の法整備を怠っていたのが問題だと思うがな

検察官はいってこりゃ機械のように処理しているだけ
入ってきたものを出す、入ってきたものを出す

法整備がちゃんとしていれば、入っても来ない
796名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 00:44:45.90 ID:hRlkHuQb0
まぁ、所詮バクチだからね。

パチンコも投資だとしたら
とんでもないことになる罠w
797名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 00:52:22.57 ID:tU4nq0mM0
>>795
検察官は裁量でこの件を処分保留や不起訴にすることもできた。
実態に会わない法体系なのであれば、
運用で柔軟に対処する必要があり、
そのために与えられた裁量なんだよ。

機械のように処理するのであれば頭の良い奴がやる必要はないし、
高い給料を払う必要もない。
798名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 00:55:00.32 ID:QN1MCk9b0
>>797
起訴するのも裁量だから、君の意見に基づけば何も問題ないといえる。
君がバイアスかかっているだけ。
799名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 00:58:00.08 ID:J89+HcuR0
単純に競馬だけの問題なら適当に手を打ってお茶を濁したい所だが
将来の公営カジノにまで絡んでくるから困る
800名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 00:58:09.28 ID:W6eslSiC0
どっちみち徴収率低いんだろうから、損金算入認めればいいのに
801名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 00:59:16.81 ID:ItzUKgbp0
上のほうで当日に100万出る出ないやってたから
ちょいとググったらすぐでてくるんだなw
実体験で600万で警備員2名が家までお供してくれたとか
2億近く手に入れたミラクルおじさんだとか
てか、高額配当払い戻し専用口ってあるのねw
地方競馬場でも銀行から取り寄せして1時間ぐらいでやってくるって知って勉強になったわ
802名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 01:03:27.17 ID:E2tBOQGw0
つまんねえ世の中だな
803名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 01:05:46.37 ID:zBN0yvqG0
PATつかってれば収支は明白なんだから
経費としてみとめておいいような。
804名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 01:10:29.79 ID:loW6iP+j0
稼いだ金以上の税金を払えってのがそもそもおかしい
税金は自己破産もできないんだから、大阪国税のしたことは死刑宣告と代わらん
805名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 01:10:32.55 ID:tU4nq0mM0
>>798
競馬で1億しか儲けてないやつに向かって、
5億の脱税をしたとふっかけるのは、
社会通念上何も問題が無いのか?w

あんたには常識ってものがないのか?
806名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 01:18:49.81 ID:IYDgLT6L0
こんなのは明らかに法整備の不備
外れ馬券は当然経費 商売人なら当たり前にわかる理屈だ

>>1「収入に直接要した金額」 以外でも経費は当然掛かるものだ この理屈が判らんのだろ検察は?
人から(会社や国から)給料をもらえる仕事しかしたことがない検察が世間知らずなだけ
税務署は理屈は判っていながら根性悪いから取り立てたいだけ

根本の問題は制度不備であって、元会社員に違反は問えない
807名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 01:20:17.26 ID:3Jmd61650
よく、こんなので起訴したな
起訴できるから起訴したってことなんだろうか
808名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 01:22:43.73 ID:T/57niOp0
大体払える額じゃないんだから自己破産するだけ、起訴してもなんの意味もないわ
809名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 01:25:56.09 ID:LQti9xqz0
今回のケースは「このソフトを用いて10年間でこういった運用をしてきた」ということそのものがどう取り扱われるかって話であって、『今回のケースでは』運用上購入した外れ馬券もいわゆる経費にあたる気がするんだけどなぁ
810名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 01:26:21.72 ID:Zx/PCVRh0
>>805
例えば 
今日 1万だけ買って50万儲けました
50万に課税
その後半年で 50万買ってハズレました
ハズレ券見せて儲けが無くなったので税金払わなくていいとはならない
その後 1万で30万儲けました
その年の申請は80万の儲けに課税
法律的にはこれで正しいからなぁ
811名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 01:30:00.01 ID:kxLEHxeH0
経費扱いにしないと競馬やら競輪、競艇潰れるだろ。
なんで勝った額にだけ課税なんだよ。
812名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 01:34:08.31 ID:t11+1YgZ0
運用だのと考えてやるんだったら開業して青色申告すれば経費として認められるんじゃない?
813名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 01:36:47.87 ID:mT7XkYRa0
>>806
国税や検察の「直接」の解釈がおかしいのだと思うんだけどなあ
経費としての馬券に当たり馬券と外れ馬券の区別は無いというのが正解のように思う
確率や統計の専門家だったらどう言うんだろう?
814名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 01:37:32.21 ID:sBhU/nQj0
地裁では被告の主張が認められたのに
なんで懲役がついたんだ
一部が認められただけだったの?
815名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 01:39:22.68 ID:mT7XkYRa0
>>814
いずれにしても申告していなかったので脱税してたのは事実だったからだったかな
816名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 01:40:56.63 ID:rTtl5FLB0
>>810
だから、そういう間抜けな理屈の法整備がおかしいから問題なんだ

お前、その御バカな理屈を通常の商売に当てはめてみろよ
その理屈では経済は成り立たないんだよ 博打だから特殊なことされて誤魔化されている

通常の商売の経費は掛かるものはどうしても掛かるの 経費は経費 それで赤字になるのは仕方がないがね
817名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 01:45:19.05 ID:6As1g3pr0
法が全てって言っている奴は頭がおかしいんじゃないか

今回、国税庁がやろうとしていることは社会的な殺人と同じだろ
法の前に人道に反する
とても同じ人間の所業とは思えない
818名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 01:46:14.49 ID:tU4nq0mM0
>>810
法律的に正しくても、常識的に間違えています。
その話を聞いて「あなたは80万円儲けましたね」という人が居るなら紹介してください。
819名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 01:48:16.04 ID:pluildbjO
ハズレ馬券は経費になるか?
そんなもん競馬を作った時に決めとけボケェ
820名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 01:48:47.49 ID:hAsOaIlL0
検察控訴してたのか、しつこいな
検察の言い分だとトータル負けてる人も納税する義務が生じるな、あほらしい
821名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 01:51:38.80 ID:9yC7YYLL0
ギャンブルはやめとけってこった
822名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 01:53:29.95 ID:Bzun0Kry0
なあ、ハズレ馬券経費で落ちるなら
店やっとる俺は経費で馬券買って
馬券帳簿と一緒に添付して税務署に持ってってもええんか?
823名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 01:55:10.71 ID:sBhU/nQj0
>>815
そうか
当たり馬券分の収入は申告しないといけなっかったのか
そのうえで外れ馬券分を経費として書いとかなかったから懲役刑なのね
824名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 01:58:58.03 ID:eFVOs1In0
こんなおかしな法律厳守して
万が一、当たっちゃって、目付けられたら
あっという間に、あなたも私も犯罪者でしょ
金欲しいのは分かるけど、誰もやんなくなっちゃうよ
頭悪すぎなんじゃないの?
検察とか国税の方が犯罪者なんじゃないの?誰か暴走を止めれないんかいな
825名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 02:01:02.69 ID:8tJyQzzaO
この理論でいくと
例えば商談までの時間潰しでパチンコしました
負けました
負けた分は経費で落ちんじゃないか?

出先で時間潰しに喫茶店のコーヒー代とか落とせるもんな

パチンコ屋で領収書くれるか知らんが
826名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 02:02:02.78 ID:mT7XkYRa0
>>823
申告自体全くしてなかったらしいね
もしこの一審判決通りにもともと申告していたら
訴訟は無かったんじゃないかと言ってる人もいたね
827名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 02:03:39.22 ID:ftZhuhgZ0
こんなもん控訴するなよ
バカじゃねえの検察???
828名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 02:06:19.55 ID:ftZhuhgZ0
>>822
馬券を買うのは業としてのあなたの店に関係がないのでダメですね
このケースは馬券購入自体が儲けるための経費だからね
829名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 02:11:15.32 ID:nyqFCfK80
外国では競馬の税金ってどうなってんの
830名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 02:11:25.53 ID:ftZhuhgZ0
>>825
これもダメ
業務に関係があるとは言えない

>>798
それは違うな
その裁量は妥当に運用されなければならないから
結局のところ法のための法ではなく人のための法であるべきなわけよ
831名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 02:12:10.74 ID:rTtl5FLB0
>>813
806だけど

>「経費としての馬券に当たり馬券と外れ馬券の区別は無いというのが正解のように思う」
それが当然だね

なにも難しいことじゃない 簡単な理屈
国税は判っていて解釈を歪めているだけなんじゃないの?



>>818
まったくその通り


>>822
たぶん雑所得だろうから、あんたの本業がお店(事業所得)をやっているならばそれとは切り離して考えなければならない

競馬で収入があったのならば、経費分のものを添付すればよい あくまでもお店の収益とは別勘定でな
競馬で収入がなかったなら意味ないぞ
事業所得や給与所得、不動産取得等に該当しない所得だからね
832名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 02:14:05.70 ID:zbHbGcR50
判例として固めたいとすると、最高裁までいくかも?
833名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 02:15:19.35 ID:Bzun0Kry0
んじゃ、取引先が競馬キチで
接待競馬に付き合ったら
交際費で落ちるんかいな?
834名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 02:16:11.47 ID:ftZhuhgZ0
>>832
こんなもん判例固めとかバカ過ぎる
これ検察の言い分が通っちゃったら継続して馬券を買う人間は絶対に儲かりませんと言うのと一緒だから
それは公営ギャンブルの死を意味する
835名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 02:16:37.62 ID:zE1LJouF0
スロットで60万位勝ったことが何回かあるけど
税金取られた事無い
もし脱税でもすでに時効だけど、これ申告したらいくら経費になるの?
常に借りたメダル入れてたとしたら一回回すのに60円かかる払い出しが300円って事は240円に課税されるの
だとしたら持ち球遊戯だと300円まるまま課税?
836名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 02:19:00.39 ID:qZ/au+A/0
二重課税やないかい
馬券買った時点で税金払ってんねん
寺銭持ってかれた残りを馬券買った奴等で
取り合ってるんじゃい
偶々勝った時に税務社員が来て
あんた勝ったよね
税務払えコラーってなんやねん
837名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 02:19:37.04 ID:X5L6jHrh0
純増分を脱税をしているからどの道こいつは犯罪者
裁判をやるのは当然
838名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 02:20:01.61 ID:QoquhMFw0
購入の証明ができれば経費(というワードを使うと齟齬がでるが)的なものとして扱えばいいだけだろ
839名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 02:23:05.02 ID:rTtl5FLB0
>>836
揮発油税及び地方揮発油税(いわゆるガソリン税)も
二重課税をさんざん言われながら現在に至っているからなー
840名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 02:27:09.31 ID:bttgbj+lO
がんばれ検察!
これで競馬を廃止にもってけ〜
841名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 02:28:14.48 ID:ftZhuhgZ0
>>835
雑所得で総合課税だから税率はあんたの収入による

解釈はいろいろ出来るだろうがこの件での検察の言い分だと外れ馬券は控除出来ないわけだから
スロットの場合も当たりを引いたときのコイン以外は控除されない=使った金額に関係なく当たったほぼ100%課税対象と考えることも出来る

パチンコやスロットはそもそも換金不可が建前で、プレイ内容を記録したり証明したりする仕組みがないので
プレイ内容に基づいて申告のしようがない
換金が違法であったとしても収入は収入なので原則的に申告の義務はあると考えられる

パチンコは本質的にギャンブルでありながら遊戯であるという建前なので
ギャンブルなのに他のギャンブルよりも甘やかされてる、公営ギャンブルなどに課せられた公正性や控除率縛りより緩く、課税もほぼされていないという矛盾がある
842名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 02:30:21.46 ID:sLa+sxt8O
この人の主張が認められたら納税やめる
843名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 02:35:37.88 ID:yQjnQA9uO
ちゃんとした投資データがあるなら認めろよ
844名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 02:35:44.54 ID:+ltLhM+l0
この人の主張が認められたら、万馬券狙いにつぎ込む。
経費で落ちるなら儲けもん。
845名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 02:36:59.25 ID:yeXlCLAT0
二重課税かどうかは考慮しない、って変な伝統があるからね。
846名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 02:36:59.76 ID:zE1LJouF0
収入がいくらあっても稼ぐために生きて行かなきゃならん
娯楽も交え健康に生きてくのに経費掛ったから全部使えば税金無しよw
847名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 02:37:59.02 ID:w3CdOK7x0
課税するならこの人だけってわけにはいかんでしょ
848名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 02:38:06.36 ID:YVSqftVYO
これで税金取られるんやったら競馬なんかやるか!
849名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 02:38:40.08 ID:wwheI4Ev0
そもそもなんでこの人にだけ課税を求めてるの?
少なくてもネット購入してる全員に課税すれば5億なんて楽に越えるでしょ。

窓口購入分はわかりようがないザル方式だし。
何がしたいんだかわけわからんなw
850名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 02:39:53.28 ID:zE1LJouF0
>>849
外れ馬券全部とっとけばいいのよ
ゴミ箱から拾って来れば課税なし
851名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 02:43:00.98 ID:zE1LJouF0
>>841
ギャンブルは宝くじみたく売上に課税してくれればいいのに
852名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 02:46:54.28 ID:PuZj+iQv0
>>844
経費で落ちるといったって、その経費を払うのは自分だよ?
853名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 02:53:11.15 ID:8tJyQzzaO
自分もギャンブルなんて馬鹿馬鹿しいからやらんが
「投資です」「資産運用です」て言い張れば買いまくる
自営業者や経営者が出てきちゃうんでないか?という事だろ?
854名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 03:02:50.27 ID:wwheI4Ev0
>>850
まあ外れ馬券を経費にしちゃうとそうなるよねw
ネット分しか認めないってのは無理だし。

公営の場合、参加者のみから取れるように控除率に含めてやるしかないと思うけどな。
25%で足りないなら宝くじのように50%程度にしちゃえばいいし。
速攻潰れるだろうけどw
855名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 03:09:53.19 ID:DS8uUr1o0
この人、自作のプログラムで的中させて数億稼いでたって人だよな
裁判に負けてもそのプログラムを売れば余裕やん
856名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 03:10:07.73 ID:qCGbEZox0
1000万円馬券を取る→その場で1000万円次の馬券に次ぎ込み負ける
→有り金0円でも一時所得として1000万円に対して税金が掛けられてあぼん

普通の感覚ではやっぱ国税がおかしいと思う
馬券のシステムがおかしいともいえるな
立法の不備だな
857名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 03:13:23.48 ID:zE1LJouF0
>>855
現在警察が持ってる
あとはわかるな
858名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 03:36:14.88 ID:XxwGxx8Z0
お前らアホ過ぎで吹いたわ。
確定申告すらしたことないだろ。
見当はずれなレスばかりだ。
859名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 03:40:43.87 ID:Hrlzk42M0
不当な判決だな
これじゃたとえば株の現物と先物で税率が違うのはおかしいとか
そんなことを裁判所が決めていいってことになる
嫌なら馬券を買わなければいいだけだろう
860名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 03:42:54.90 ID:DZ4dk+3d0
>>859
それだと100%損することになるから誰も買わないだろうな
861名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 03:45:53.29 ID:Hrlzk42M0
>>860
一年に一度、有馬記念で一枚だけ買えばいいんじゃないか
税務署が一時所得だって言ってるんだから何度も買う奴が悪い
862名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 03:51:00.77 ID:DZ4dk+3d0
>>861
そんな状態じゃ公営ギャンブルが立ち行かないから
結局税収減るけどな
863名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 03:52:22.38 ID:MDeQB7I40
システマチックに税金を払わない事を前提の自転車操業で利益上げてるんだから意図的な脱税だから駄目だね。
ギャンブルと投資は違う。後出しで法が悪いと言ってもな。
しかし、無い袖も振れないから落としどころが難しい。
864名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 03:58:07.06 ID:/Slr8sl80
どこまでを経費とするかが争点になってるけど元々は一切申告しなかったんだから
被告に不利な判決が出ても全く同情できない
865名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 04:03:00.17 ID:g8u7YlhI0
>>855
多くの人に売ったら必勝ソフトが必勝じゃなくなっちゃうから詐欺ソフト販売でまた捕まっちゃうんじゃね
866名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 04:05:58.57 ID:DZ4dk+3d0
>>864
悪質性によって経費の範囲が変わるほうが問題
それは追徴課税でやる話
867名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 04:56:13.74 ID:Zx/PCVRh0
>>816 >>818
常識より法律が優先なんだよ
一時所得に掛かる税金なんだから
ギャンブルで負けた>そんなもの必要経費にならない 
芸能人が大穴当てた→一年通して計算せずにそのレースだけの一時所得で支払ってるだろ
国によって法律違う。日本に住んでたら日本の法律に従うしかないだろ
そんなのおかしいだろってのは誰でも思うけどそれは関係ない
868名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 04:56:24.83 ID:v3f/nDlF0
1.0倍の複勝1000万掛けて当たったら所得税とられます
869名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 05:00:13.03 ID:KiJIB63Y0
当たり馬券代のみが経費

どんだけ、あほな理屈だよ。
870名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 05:07:57.60 ID:KiJIB63Y0
素直な疑問。
宝くじもTOTOも税金かからないのになんで?
871名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 05:09:53.69 ID:kaTFOdtdO
最高裁まで
872名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 05:16:26.09 ID:aDmi+bxO0
>>1



これ有罪になったら競馬が潰れるがいいのか?
873名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 05:17:51.93 ID:1mwFwNICO
>>868
イヤならもっと少額にしとけよ。
どうせ遊びなんだから。
874名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 05:17:57.55 ID:pJ5Ni9gvO
一部でも経費を認めるから、こんな調子に乗って図々しい事を言い出す奴が出てくる。
全部遊興費でいいよ。
真面目に働け。クズ。
875名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 05:18:08.61 ID:g8u7YlhI0
>>870
宝くじとTOTOは当選金に対する所得税は非課税っていう法律があるけど、競馬にはないから
876名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 05:18:43.93 ID:aDmi+bxO0
有罪にしろ

当然だがすべてのギャンブルが対象となる

パチンコも脱税になる。

すべて検挙しろ
877名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 05:19:20.95 ID:pnB5645k0
最高裁までいくパターンだな。どちらの主張が通ったとしても上告するだろう。
878名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 05:24:17.88 ID:eDDt1SV30
>>864
当たり馬券を正直に申告してるやつなんて国税庁職員でも少数だろうなw
879名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 05:41:43.34 ID:EZ21Ps2K0
まだ結論出てなかったのか
880名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 05:48:19.13 ID:Gc+DdqCU0
世知辛い世の中だぜ
881名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 05:53:57.13 ID:oQTTdoKu0
これもし認められたら俺も競馬ギャンブル業務を開始するわ。

馬券沢山拾ってきて経費計上するぞーw
882名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 06:07:23.81 ID:UlACINPZ0
>>868
その場合は所得ゼロだから税金かからん。
883名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 06:07:29.65 ID:tc/RDxWH0
>>495
違う

競馬で儲けたカネで株を買って損をして
損失した額を税務署に届けて控除を受けようとしてバレた
884名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 06:10:08.92 ID:tc/RDxWH0
>>514
おまえウソばっかりだなw

Win5で2億当たった場合納税額は約5000万円だよ
885名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 06:25:14.05 ID:tc/RDxWH0
>>784
合理的だよな
アメリカのそういうところは好きだわ
886久保田日出吉 ◆bmzFe7ein6 @転載禁止:2014/03/13(木) 06:38:30.79 ID:mp4bR/200
>>785
農林水産省に楯突いたからなw
検察が必ず勝つよw

>>788
パチンコ屋はパチンコ議員に政治的アドバイスを戴いて
公安から許可を貰ってるから合法。

裏カジノは許可を貰ってないから違法。
なんで、貰ってないか分かるかと言うとパチンコ以外には絶対に許可降りないからw
887名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 06:45:24.65 ID:A5GW5Q+30
競馬は賭博なんだから投資や商売と同列に扱うなよ
888久保田日出吉 ◆bmzFe7ein6 @転載禁止:2014/03/13(木) 06:48:22.47 ID:mp4bR/200
>>818
常識持ち出したらアカンやろw

常識人なら競馬で一億も勝てないよw
さらに、そんな証拠も残さないw

だから、前から言ってるが、システムを他人に売ろうとしたから
農林水産省やら国税庁やらを激怒させたんやろw
普通は、競馬の儲けに課税とか有り得ないからw

そんな儲かるシステムを他人に〜と言うが
じゃ、なんで株やってんねんw

得意な競馬だけやるだろwそんなに儲かるなら。
一億儲けたってのもハッタリかも知れんぞ?
勝ち馬投票券だけを集めて、システムを売るハッタリに使ってた可能性もある。
889名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 06:50:00.25 ID:WbzX4McI0
これで検察側の主張が通ったら競馬やる奴いなくなるだろ
俺は競馬はやらんけど、客が100%負けるギャンブルに誰が金を使うんだ?
パチンコや宝くじだって、確率は低くても勝つ事が有るからやる奴がいるんだろ?
ギャンブルの勝ち負けってのは税金含めて突っ込んだ金額に対して返って来た金額で決まるだろ?
普通はそこまで勝つことが無いから税金は考慮してないだけで
890久保田日出吉 ◆bmzFe7ein6 @転載禁止:2014/03/13(木) 06:53:05.01 ID:mp4bR/200
>>828
それは不公平だろ。
なんで、ソイツは経費で落とせて俺はだめなんだよ。
って、なりますが。
891名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 06:56:07.39 ID:56o3DEG30
既にテラ銭を取られてるのに更に取るのはどうかと思うわ
892名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 06:59:08.54 ID:4iBNMxNc0
>>849
なにがしたいのかって、ああた、それはね「ガッポリ取れるところからガッポリ取りたい」
893名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 07:04:47.97 ID:tZ8bWB9y0
どっちでもいいよ。

どうせ俺は年間で負け越しているから

500万買って
戻ってくるのは
300万程度
894久保田日出吉 ◆bmzFe7ein6 @転載禁止:2014/03/13(木) 07:05:55.86 ID:mp4bR/200
>>889
むしろ、客は100%負けなきゃいけないんだ。
勝つシステムなんか作っちゃいけないんだ。

ってことだろ。
養分はまだまだわんさか居るから、業界が潰れるとか気にしなくていい。

>>892
株で使い果たして文無しなんだから、さかさに降ってもウンコしか落ちないよw
895名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 07:07:04.07 ID:RtCeEnR40
知人はこの件で検察が裁判にしたことで競馬を辞めてたわ
知人曰く「競馬には夢がないことがわかった」って
896名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 07:07:06.90 ID:/CH2t4860
記録が残る形でやってたらいつ税務署がきてもおかしくないわけだ
やっぱギャンブルはやるもんじゃないね
897名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 07:12:16.13 ID:wATadI/40
これまだ決着ついていないんだなぁ。
898名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 07:16:55.11 ID:lYu+HlZo0
小学校で競馬の授業をすべきだと思う
899名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 07:21:30.04 ID:9kgqXM4X0
競輪でドカントで当てた人は次の日には取材きて税金払ったというのに
競馬やる奴はあたまがおかしいんちゃうか
900名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 07:31:50.97 ID:1LkQF3hV0
>>40
お前の中では当たり前かもしれんが法律では経費にならないって決まっているんだから
901名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 07:36:48.81 ID:c430hNed0
>>893 では300万の一時収入があったんですね? ちゃんと申告しましたか?

500万? はずれ券は見学料みたいなものでしょ。 勝ち馬券の代金だけは認めましょう。

一時収入300万を申告してないとしたら、修正申告して下さいね。
902名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 07:38:35.14 ID:NCXbSSU90
もともと儲かってなかったけど
この裁判見て競馬はやらなくなった
当たり馬券の費用だけが経費って
三連単なんか発売すんなよといいたい

それとJRAはこの会社員のフォローを少し位しろよ
903名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 07:40:34.17 ID:PuZj+iQv0
「利益にならなかった仕事に関する経費は経費として認めない」って、大問題だと思うんだけど・・・。
904名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 07:41:09.18 ID:8DRsnp3Z0
利益以上の税金を払えとか、憲法違反(生存権)とかで争うのもありかもな。
905名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 07:41:30.87 ID:GJC5neuR0
これが職業だというのなら
ハズレ馬券も経費だわな
906名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 07:44:17.02 ID:OnXXduvV0
国税を死刑で
907名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 07:44:52.24 ID:tc/RDxWH0
>>902
三連単はハズレに流した分は控除されるよ
908名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 07:45:59.04 ID:Gf8tQrlO0
>>902
>この裁判見て競馬はやらなくなった

今まで税金払わないで良いと思ってたの?
それとも単に当たってないだけか
909名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 07:49:01.15 ID:Zx+EukHe0
この国の多重課税の酷さにはホント呆れる
公務員が高給でのさばるのも当然といえる
910名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 07:55:38.03 ID:J89+HcuR0
2億買って1億の払い戻しがあってその為の当たり馬券代が1000万なので9000万円に対して課税しますとか言われたら泣くもんな
911名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 07:56:42.90 ID:tz7nNQUy0
パチスロでやったらすごいことになるね。
1000G回して500枚=1万勝ったとしても、
子役が当たったときしか経費にできないから、
そのうち200G分=600枚=1.2万
払い出しは3500枚=7万だから
実際には1万しか儲かってないのに、税金上5.8万儲かったことになる

100%勝てない。

まあそもそもパチンコは遊戯だから、
換金した場合に税金が発生するんだろうけど。
912名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 07:57:30.25 ID:3sEbcr2X0
お前ら理論が間違っている

ハズレ馬券は最初から経費になっているんだよ

一時所得は収入のないものは内部通算出来ないから、
結局、切り捨てられているだけなんだよ

ハズレ馬券 0-100=-100(ただし、収入が無いため、所得は0)
当たり馬券 1,000,000-100=999,900
0+999,900-500,000=499,900
が、正しい計算の仕方だ
913名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 07:57:37.33 ID:c430hNed0
三連単は組み合わせが多くなるし、公営ギャンブル参加者が少ないから
 ( オッズx予想確率 ) が 高いのが結構出るんだよ。

窓口が閉まるギリギリまで待って、そういうのだけ買い続ければ、平均したら勝てるというのが、三連単の勝ち方。

なのに当たりにだけ課税されたら、三連単で勝つには、さらに( オッズx予想確率x税率 )をかけなくちゃいけない。
そうなると、さすがに控除率が高すぎて、買えるレースが無くなる。 やってられないってわけさ
914名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 08:01:35.23 ID:PuZj+iQv0
>>912
その理論で行くと、収入に結びつかなかった仕事に関する経費は

> 0-100=-100(ただし、収入が無いため、所得は0)

ってなっちゃうよ。
915名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 08:05:30.65 ID:oPyOYTFt0
早くパチンコは違法って裁判もやってほしい
916久保田日出吉 ◆bmzFe7ein6 @転載禁止:2014/03/13(木) 08:06:52.24 ID:mp4bR/200
>>913
窓口で買えば丸儲けじゃん。
システム10万くらいなら欲しかったわ〜♪
917名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 08:10:25.80 ID:3sEbcr2X0
>>914
一時所得や譲渡所得は
その収入を得るために「直接要した費用」だからだよ
ハズレ馬券を買うことによる当たり馬券への因果関係を証明しなければならない
ハズレ馬券を買わなくても、当たり馬券だけを買えば、当たるよね

譲渡所得とかもかなり厳しい判決が出てる
918名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 08:13:16.69 ID:p0MULQEa0
ようするに法律が欠陥ということでおkですか?
919名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 08:14:41.66 ID:PuZj+iQv0
>>917
>「娯楽ではなく資産運用の一種」とし、払戻金は外国為替証拠金(FX)取引などの収入と同様、
>「総収入」から「必要経費」を差し引ける「雑所得」と判断した。

雑所得、って書いてあるよ。

もし「雑所得」に関するものも「利益を得られた分に使われた経費しか経費としてみとめない」
なんてことにしたら、白色申告とか崩壊しますけども・・・。
920名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 08:15:05.36 ID:WhchjQQc0
経費のわけねえだろw
921久保田日出吉 ◆bmzFe7ein6 @転載禁止:2014/03/13(木) 08:15:44.56 ID:mp4bR/200
>>918
はい。追徴払ってね♪
922名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 08:21:59.62 ID:FD+xRTyA0
要するに勝ち分も全部把握できる、負け分も全部把握できるという状況を
受けて、これまで通りで一時所得扱いで良いのか妥当性が微妙だわね
923名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 08:23:50.01 ID:c430hNed0
>>916
システム?
連単とかのオッズから単騎オッズ出して控除率入れて逆数にして確率に戻して
3つの確率を3連単オッズに掛算して比較してゆくだけ。
924名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 08:24:04.35 ID:mT7XkYRa0
外れ馬券にも2種類ある気もするな
当たり馬券と全く独立なものと当たり馬券があるから外れ馬券であるもの
925久保田日出吉 ◆bmzFe7ein6 @転載禁止:2014/03/13(木) 08:25:09.43 ID:mp4bR/200
>>923
それで勝てるなら、みんなやって競馬潰れるんじゃね?

一億も儲けたシステムなんだから、他にもなんかあるやろ。
926名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 08:27:13.51 ID:c430hNed0
>>924
確かに、公営ギャンブルに行くと2種類の人がいる。

1、当たりを当てようという、不可能を信じてる変な人
2、期待値が1以上のものだけを買おうという常識的な人

もっとも2は1が存在しないと存在出来ないわけで、もしかして1の方が人数は多いのかもね
927久保田日出吉 ◆bmzFe7ein6 @転載禁止:2014/03/13(木) 08:30:25.91 ID:mp4bR/200
>>926
期待値気にしてるヤツは、間違いなくギャンブル狂だっつーのw
キチガイのくせに、自分を常識人だと思ってるって異常だなw

あ、俺がキチガイなのは、フリを含めて自覚してるからお構い無く♪
928名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 08:36:37.87 ID:c430hNed0
>>925
ええと・・・・>>926 のように、タイプ1のだけではオッズが滅茶苦茶になります。
自分の感とか、この馬が強いからとか好きとかで選ぶからですね。

タイプ2の人がこのオッズの歪みを修正するからタイプ1の人も安心して買えるという面があります。

タイプ2の人を除くのなら、
A 常に最適なハンデを入れて、実際の入賞が常にどの馬も等確率になるように調整するか
B オッズそのものを運営側が事前指定するか
です。

現在の方式はタイプ2の人の存在がなければ、あるいみ成り立たない。
なのに、>>1のような税金の計算方法はタイプ2の人を遠のける方法という事。
929名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 08:37:54.82 ID:ypyugfMVO
<丶`∀´>
パチンコの負けも経費にするニダ!
930名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 08:43:47.80 ID:R1LLtT+G0
ギャンブルは普通の仕事ではない。

仕事向けに制定されている税金優遇処置は適用するべきではない。

ギャンブルはただの遊戯。
仕事ではない。
931名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 08:44:12.49 ID:Gz8w7c27O
1日目 100万使って全額負け
2日目 1万使って100万勝ち

税務署「雑所得99万円相当の所得税を払え」

どんだけおかしなことかは小学生でも分かる
932久保田日出吉 ◆bmzFe7ein6 @転載禁止:2014/03/13(木) 08:44:32.01 ID:mp4bR/200
なんか、俺の想像以上のキチガイだった…。
恐怖を感じる。
まあ、次スレは立たないだろう。
ノシ
933名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 08:46:40.98 ID:tc/RDxWH0
あの葡萄はすっぱいんだ
934名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 08:49:27.64 ID:mzmKyYgE0
>>931
どれだけ間違ってるんだwww
税務署の言い分は↓

1日目 100万使って全額負け
2日目 100万使って100万回収で±0

税務署「一時所得で150万円相当の所得税を払え」
935名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 08:50:38.74 ID:c430hNed0
>>925 後半ですが >>1 の人はたぶん 競馬紙や 競馬ソフトで 
予想オッズが出るものがありますよね?

それを利用して確率を求めて最初は始めて、さらに実際の入賞確率との差を埋めるように他のパラメータも追加していったのでは?

>>932
あれ? 先にお礼言われちゃった。
936名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 08:52:24.42 ID:Gf8tQrlO0
>>931
おかしいのはお前の文書だ
まず税務署は雑所得ではなく一時所得という主張
そして経費とされるのはその日に使った額ではなく当たり馬券に該当する馬券代つまり100円
937名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 08:57:45.47 ID:xuiiObkW0
>>268
どういうこと?
個人株主なのに法人税払うの?
株って配当なんかも基本源泉徴収で納税だから
確定申告の時に申告しなくても良いんでしょ?
938名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 09:01:44.98 ID:JCKHHM2B0
>>919
検察の主張は一時所得。これは必要経費自体が認められないからハズレ馬券は収入から控除できない。
地裁の判決は雑所得。これは必要経費が認められるから、当然ハズレ馬券も収入から控除される。
939名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 09:05:59.67 ID:sttpKJgz0
実情にマッチしない法制度なんて何の意味もない
940久保田日出吉 ◆bmzFe7ein6 @転載禁止:2014/03/13(木) 09:06:21.64 ID:mp4bR/200
ま、競馬は間違いなく娯楽なので
キ地裁のとんでも判決を否定して、最高裁まで引き延ばして
裁判費用やら、なんやらガッツリ絞って、追徴で息の根を止めるわけさね。

死ぬ前に自己破産されたらアカンしなw
941名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 09:08:28.07 ID:beq5B5pb0
>>940
結果競馬を始め公営ギャンブルが死亡するけどな
942名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 09:08:38.34 ID:mT7XkYRa0
>>938
一時所得でもその所得を得るのに直接要した経費は認められる
どこまでが直接要した経費なのかじゃないかな
馬券単位なのかレース単位なのか一日単位なのか一年単位なのか
943久保田日出吉 ◆bmzFe7ein6 @転載禁止:2014/03/13(木) 09:09:22.42 ID:mp4bR/200
>>941
しねーよw
一億も抜かれる方が潰れるっつーのw
944名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 09:09:37.74 ID:7+BeGZ7n0
>>1をパチンコに置き換えると、パチンコ玉1個が経費ってことでOKか?
あ、当たり1回につきな
945名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 09:10:16.33 ID:IXB0EmE6O
馬券はネットでの購入だからハズレ馬券は経費として認められるよ。
場外でハズレ馬券を集めても経費にはならないけどな。
946名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 09:10:50.57 ID:cg3S9aB20
>>940
税金は自己破産できんだろ
947名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 09:12:08.84 ID:eXTNlYOh0
>>172
給与所得控除があるじゃん
948名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 09:12:11.38 ID:JlyU5HX00
ネット購入でのはずれ馬券は経費になるの?
949名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 09:13:19.12 ID:ePLR5rOv0
ここまで当たる人がいない、競馬業界から追放したいんだろうな
金を確実に儲ける人は危険人物だな
950名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 09:14:28.38 ID:8DRsnp3Z0
法人税を払った利益から配当してるのに、受け取った個人はまた、
配当所得として所得税が課税されるってことだろ。
だから二重課税だと。
申告したら配当控除もあるし、得な場合もあるけどな。
951名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 09:14:48.31 ID:WORfbV8M0
>>948
なるわけねーだろ
認められることを前提と過程した場合の話だ
952名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 09:15:36.86 ID:mT7XkYRa0
こういう考え方もできるかな
結果が分かる前に買っているひとまとまり単位が経費
953名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 09:15:50.12 ID:eFXUudYi0
勝ち馬投票券だから、経費の因果関係があるのは勝ち馬に掛けた金だけ。
954名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 09:16:51.65 ID:v4Kqdw3m0
>>7
ホントそれ。一時所得で税金取るなら外れ馬券でも還付せえよって思うわ
955名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 09:17:36.46 ID:cg3S9aB20
ハズレ馬券を拾い集めれば節税できるとか言ってる奴が多いけど
領収書が無いからダメだろ
956名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 09:21:35.52 ID:3n7jlkDf0
>>943
死ぬよ
この件を受けてコアなユーザの何割が競馬控えるようになるかね?
結果JRA収益どれくらい減るかな?そしてその結果国庫納付金いかほど減りますかね?
957名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 09:21:40.75 ID:cg3S9aB20
しかし地裁の判決のように被告の言い分を認めてしまうと、
雪だるま式に配当金が膨らんで競馬そのものが成り立たなくなる恐れがあるから
なんやかんやで法改正される気がするな
958名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 09:21:42.91 ID:32L1Azha0
>>4
それは払わなければ脱税だろw
959久保田日出吉 ◆bmzFe7ein6 @転載禁止:2014/03/13(木) 09:22:24.12 ID:mp4bR/200
>>946
税金以外にも株の負けで破産とか
方便使って破産するかもしれないじゃん。

でも、裁判してる間は破産しないだろ。
その間に取れるもんは取るってことだろ。
そうじゃなきゃ、地裁で終わらしてるはず。
一回目は勝たせたのは長引くぞ、っていう意味もある。

ともかく、追徴課しても払えないんだから
今回の裁判はほぼ完全に、制裁的な意味合いしかない。

今回の件で法改正とか有り得ないからな。
誰が、ギャンブルで勝つヤツをさらに儲けさせることを認めるんだよw

相手は国税庁と農林水産省だからな。
個人が太刀打ちできる相手じゃねーわ。

さらに、こいつは人間的に○ズだし、ゆうちゃんみたいに
回りが助けてくれるヒロインにはなれないよ。
大義もないし。
960名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 09:23:28.76 ID:JCKHHM2B0
>>942
一時所得で控除されるのは直接要した「金額」ね。
直接要した金額+間接的に要した金額=必要経費
外れ馬券は間接的に要した金額だから控除できない。
961名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 09:25:03.72 ID:E/e1Kt600
ややこしいから当たった馬券の購入費を経費として認めなけりゃいいんだよ。
一部経費を認めるからおかしくなるんだ。
962名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 09:25:47.09 ID:37GRf6OU0
ネット競馬衰退
買うなら現地かウインズで

競馬場 ウインズにいる外人の集団は
同じような利益あがるソフトを使って
人海戦術で利益出してるよ
963名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 09:27:20.37 ID:c430hNed0
>>943
なんか勘違いしてると思う。
期待値を1倍以上にする手法 (>>1の場合は1.05倍) の人が買えるのは、オッズが異常に高い=売れていない馬券

例えば、確率が1%でオッズが140倍のものを買うわけ。 つまり99%外れ。
この外れは人気先行で買う人にとっての養分なわけ。
964名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 09:27:40.88 ID:cg3S9aB20
>>959
お前が自己破産とかとぼけたこと抜かすから
できねーだろって言っただけなんだが
965久保田日出吉 ◆bmzFe7ein6 @転載禁止:2014/03/13(木) 09:28:18.51 ID:mp4bR/200
>>956
D.変わらない
ファイナルアンサー
966名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 09:32:23.12 ID:IXB0EmE6O
バカが多いなw
ネットでの購入だから地裁はハズレ馬券を経費として認めた。
これが拾ったハズレ馬券だったら経費とは認められない。
物凄く単純明快な話。
967久保田日出吉 ◆bmzFe7ein6 @転載禁止:2014/03/13(木) 09:34:19.28 ID:mp4bR/200
>>966
自己紹介乙。
968名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 09:34:30.12 ID:mT7XkYRa0
>>960
その直接の解釈がおかしいように思うんだけどなあ
買うときの馬券は当たり馬券と外れ馬券の区別はないのだから
969名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 09:34:36.83 ID:VsAqjAwq0
この人の一番の愚行は税務署に目を付けられてしまったことだな
ここら辺はグレーゾーンで本来は税金なんて払わなくてもいいのに
970名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 09:36:07.41 ID:8aVjpuER0
馬券買ったときにとられるだろ
頭おかしい
971名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 09:38:49.77 ID:IXB0EmE6O
三競オートは場外等で投票券を買わずにネットで購入しましょうね♪
972名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 09:39:17.91 ID:tU4nq0mM0
検察の理屈だと、
1枚5円のビラを1万枚まいて客を一人獲得したら、
そのときの経費は5円ってことだなw

何も生産しなくても天から給料が降ってくるやつの考えることは
一味違うよなwww
973久保田日出吉 ◆bmzFe7ein6 @転載禁止:2014/03/13(木) 09:39:54.77 ID:mp4bR/200
つーか、普段はキチガイ地裁とか罵ってるくせに
自分の理想の判決を下したら地裁を褒め称えるのなw

俺は地裁で勝ったら敗けだと思うけど。
974名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 09:40:29.12 ID:JCKHHM2B0
>>968
それは必要経費の考え方だよ。
975名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 09:42:49.69 ID:YrmCpuuf0
一時所得って言うから100万以下の配当は無税になると思ってたら累計配当に適応されるのか
誰も申告しねーよバーカ
976名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 09:50:06.27 ID:+4wO7bc2O
検察馬鹿過ぎだろ
確率論から勉強しろや、税金泥棒が
977名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 09:51:59.49 ID:M6hpuXyE0
競輪と競馬は終わりでいいよ
カジノへ移行
978名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 09:54:46.05 ID:Gf8tQrlO0
>>972
事業としてやってるのか遊びなのかが問題なんだよ
遊びでビラまいて経費になると思ってるのか?
検察は競馬はあくまで趣味娯楽という考え

しかし今回は営利目的で反復的にやってるので外れ馬券も経費として認められる可能性はある
今回が経費として認められたかと言って他の競馬好きに対しても外れ馬券が経費になると思ったら大間違い
979名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 09:55:38.88 ID:0NKrbwkY0
>>20
負ける可能性を考慮して止めた自分の判断が誤っていただけなのに、「やったもの勝ち」ってのは妬んでるだけじゃん
980名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 10:01:19.85 ID:u+iuJGcp0
こんな事になったら
誰もネットで馬券買わないやん

だからといって場外までみんな買いに行くか?といったら
行かないと思うよ
単純に売り上げ減になるだけ
981久保田日出吉 ◆bmzFe7ein6 @転載禁止:2014/03/13(木) 10:02:48.38 ID:mp4bR/200
>>978
まあ、こいつだけにそんな特権が認められるわけないがな。
それを認めたら、こいつだけは今後もシステムを使って恒久的に儲けてもいい
って承認することなる。
さらに、他の同じ事業主も特権を認めなきゃいけない。

この方が圧倒的に、競馬自体を潰すことになる。
キチガイ地裁の判決は否決されるためにある。
あんなので喜ぶのはバカな朝鮮人とお花畑野郎だけだぞ。
982名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 10:06:21.78 ID:JlyU5HX00
所詮はあほからかね巻き上げる公営ギャンブルってことだよ
多少の額なら見逃すけど
大金稼ごうなんてのは甘いってこった
983名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 10:06:32.53 ID:Hvpp9gi20
>>978
そもそも競馬で勝った分を臨時収入としてきちんと申告している競馬好きがいるのかという話も
984名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 10:09:50.26 ID:e5j9pdO40
>>980
そしてその結果JRAの収益が激減して国庫納付金に大打撃を食らう未来まで見えるからね
確かかなり久々に2012年13年と前年比増収したっていうのにね

ちなみにJRAの年間収益は2兆4000億で国庫納付金は2400億らしいけど
もしこの裁判で原告側勝訴なんでしょうものなら
一体如何程の減収になるかね?
985名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 10:13:47.48 ID:D872cVDd0
最後は藤田伸二が決めろ
986久保田日出吉 ◆bmzFe7ein6 @転載禁止:2014/03/13(木) 10:15:49.48 ID:mp4bR/200
>>984
まあ、本当に減収になれば法改正あるかもな。
でも、この裁判を受けての法改正はないだろ。
法改正されるとしても、10年後くらいだろ。
987名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 10:18:37.85 ID:c430hNed0
>>984
2兆4000億の収入って事はその倍 5兆くらい勝馬配当が出たわけだ。
競馬人口が500万人として1人平均140万くらい馬券を買って100万くらいの配当を得てるわけだ。 

平均だから500万人の全員がそうじゃないにしろ
この裁判に検察の主張が通るなら、この500万人に100万円の一時収入の修正申告をしろといえるわけだし、しなくちゃ公平じゃない。

ものすごい騒ぎになるわな。 誰も公営ギャンブルになんて行かなくなるだろ。
988名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 10:19:31.59 ID:jiWDzjTwO
>>984
全くと言って良いほど変わらんだろ
この被告みたいなのは例外で通常のお目こぼしは変わらんのだから
989名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 10:20:29.47 ID:Xl1ghZ9rO
>>984

これで原告側が敗訴したら、誰もPATなんか使わなくなって売上が減り、国庫に入る金が減る。
そして、ダフ屋が再び栄える。
990名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 10:24:42.77 ID:mT7XkYRa0
>>974
どうも確率論的なものに決定論的なものを持ち込んで直接ではないと言ってるように見えるんだよなあ
購入する馬券の種類が多い方が当たる確率が高くなるわけだから因果関係はあるわけだし
馬券は当たりと外れが混ざったものだと考えて購入金額に払い戻し率を掛けたものを経費とするとかはどうだろう
991名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 10:27:12.71 ID:c430hNed0
2兆4000億は馬券売り上げじゃないか。 という事は 勝馬配当は1.8兆円

上の計算は1/3に修正して下さい 1人35万の一時収入ね
992名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 10:27:23.32 ID:SaH6Lo/N0
>>987
なるよね
これを理由に国税がJRAに高額配当者の貯金講座を開示しろって命令が出されて
その結果大量の追徴課税対象が出来てそれ聞いたG1のみやってる人も萎縮してしまって
売り上げ激減するかもね

>>988
さてどうかな?
変わらないとか言ってる人も根拠なんてないでしょ?
俺もあくまでも根拠はないが可能性がある展開を提示してるだけだけど
絶対ないとは言い切れないですからね
993名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 10:28:41.82 ID:pN6tP6S80
>>42
まさにその通りと思うんだけど
そういう買い方する奴がおかしいのであって
こいつもその都度申告してればこうならなかったんじゃない?

競馬の配当は一時所得 外れたらギャンブルに負け
がいやならやらなきゃいい
994名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 10:29:45.07 ID:SaH6Lo/N0
>>993
結果俺の書き込みの結末が見えると…
995久保田日出吉 ◆bmzFe7ein6 @転載禁止:2014/03/13(木) 10:32:09.26 ID:mp4bR/200
1000なら競馬終了
996名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 10:32:37.67 ID:VsAqjAwq0
ほんと幼稚な考えの奴ばかりだな
今回の事件はたまたま税務署に見つかってしまったから
税務署も大蔵省の通達に従ってしかたなく動いただけなのに
997名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 10:35:59.09 ID:c430hNed0
>>996 でもまあ 500万人の競馬人口が 年間に 55万 買って35万配当を得てる以上

同じ法律を適用すべきですよね
998名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 10:36:53.13 ID:e876dWNU0
>>978は分かりやすいね。
でも>>20が必勝法として確立しているならもっとたくさんの人が実践しているはず。
あくまで「決め」の範疇なのかね。
999名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 10:37:46.60 ID:FD+xRTyA0
確定できるものについては経費として認めればいいと思うよ。
確定できるか出来ないかで判断すべし
1000名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 10:38:12.40 ID:JCKHHM2B0
一時所得は50万円までは非課税、90万までは申告不要だよ。
>>990
>購入する馬券の種類が多い方が当たる確率が高くなるわけだから因果関係はあるわけだし
だからはずれ馬券購入額は「間接的に」要した金額じゃん。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。