【社会】国民年金保険料「前納」がお得だが…気をつけた方がいい事も
★【荻原博子の家計防衛術】国民年金保険料「前納」がお得!
2014.3.10 09:30
4月から国民年金の保険料が現行の1万5040円から1万5250円に上がります。
これに伴って、2年分をまとめて納める「2年前納」制度も始まります。
国民年金には保険料をまとめて前払いすると割引になる前納制度があり、前納期間が長いほど
割引額が大きくなります。平成26年度の場合、6カ月分を前納すると納付額は9万460円で
割引額は1040円、1年分だと納付額は17万9160円で割引額は3840円、2年分を
前納すると納付額は35万5280円で割引額は1万4800円となります。
2年分まとめて払うと約1カ月分の保険料が「節約」できるのですからお得ですよね。
ただ、気をつけた方がいいこともあります。
国民年金は29年度まで毎年度、月額280円を目安に保険料がアップしていくことになっています。
しかし、経済状況次第であるため、実際に保険料が上がるとは限りません。例えば、23年度は
月額1万5020円でしたが、24年度は月額1万4980円と40円下がっています。
月額保険料が引き下げられた場合でも、前納した保険料から差額分を返還してくれることは
ないので注意が必要です。(以下略)
http://sankei.jp.msn.com/life/news/140310/trd14031008410005-n1.htm
2 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 14:45:04.79 ID:iMyEHpO20
3 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 14:45:07.14 ID:ERIuK6iE0
役人は、自分の代(天下りも含む)で破綻してほしくないので、優しい言葉使い
4 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 14:46:21.82 ID:Ech0kbTs0
年金もらう前に全員死ぬんだろ?
いずれは80歳まで納めて90歳から支給になるだろうな
6 :
忍法帖【Lv=37,xxxPT】(1+0:5) @転載禁止:2014/03/11(火) 14:47:51.20 ID:p8SuOfwy0
.
当然、国民年金だけでは食べていけない。
昔、塩爺が「月額、これだけですかぁ。」と言って、アナウンサーが「年額です。」
と突っ込んでいたのを見たが、議員年金とは桁が違う。
収め始めてから60年後にようやくプラマイ0になる制度て誰が利用すんだよっての。
それなら素人なりに投資でもしたほうがいいわ。
60年で0円てなんだよホンマ。
年金の仕組み自体がおかしいだろ。ネズミ講じゃねーか
昔、国民年金支給は55歳からだったのに
保険料も8千ぐらいだったのに
年金ジジババのパチンコ禁止しろ
使い切れない金は国の為に寄付しろ
利率だけ取り上げれば比較的悪くもないが
総じてアホみたいな制度だなw
国民年金払ってる層で
どんな人が利用するんだろうなこれ
>>9 そうそう!
それが今じゃおよそ倍増してて給料もさほど変わってないから
誰も収められないよね。
13 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 14:52:13.25 ID:bICQYYpM0
びんぼ臭い話しだな。
決算月なんで、昨日家族で
しゃぶしゃぶ食ってきたわ。
5人で9万3000円。
経費で落としましたw
14 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 14:52:26.86 ID:BiQt5XHq0
>>7 投資する金もない貧乏人ほど、自分で運用した方がましとかいうよねw
一億あれば年3%で運用して遊んで暮らせるとかw
15 :
忍法帖【Lv=37,xxxPT】(1+0:5) @転載禁止:2014/03/11(火) 14:53:33.11 ID:p8SuOfwy0
.
どうして、厚生年金制度を止めないのか。
あの基金をどう解散させるかが問題なんだろうが、でも、どの職業でも同じ
年金制度、これが理想だろうに。
>>14 一年300万もあったら余裕すぎる。ほとんど金使わないしな。
17 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 14:54:42.86 ID:BQYARTUE0
消えた年金てもう忘れたの?
18 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 14:54:48.28 ID:87yIfDFa0
掛け金へったんだな。増やすのしか能がないと思ったら
加入者を安心させるためのパフォーマンスだろうな
>>15 いや厚生年金というよりも公僕共済年金と船員保険のほうだろ。
さらに公僕の互助会とふざけんなって話だと思う。
40代ですら損するのにもっと若い世代が払うわけ無い
21 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 14:58:03.28 ID:McfrR1Ox0
もう2年前納に手続き済ませたよ。
22 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 14:58:28.94 ID:72g45ND10
.
詐 欺
.
23 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 14:58:51.22 ID:BiQt5XHq0
>>16 いや・・・年3%の運用するのが難しいって話なんですけどね
24 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 14:59:10.97 ID:9sHh3cs+0
気をつける事って・・・仕組みがネズミ講的なものだって事?
25 :
忍法帖【Lv=37,xxxPT】(1+0:5) @転載禁止:2014/03/11(火) 14:59:41.05 ID:p8SuOfwy0
>>19 公務員共済は財務省の基金、厚生年金は特会だろ。
財布が違うんだよ。公務員・議員の年金は税金で守られている。
厚生年金は勝手に国の政権が運用して、大損しているがねぇ。
26 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) @転載禁止:2014/03/11(火) 15:01:51.56 ID:OmsCfgWj0
>>10 国のために、すべて消費しろ、が正解
国内旅行でもすればいい
まあ2年前納の利回りならそう簡単には損しないだろな
子供がいきなり半分死ぬとかのレベルだろう
28 :
アニ‐@転載禁止:2014/03/11(火) 15:04:29.53 ID:SS4gmkEE0
めんどくせーから自動引き落としだわw
29 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 15:04:42.81 ID:iLVRwDqX0
払ってねぇやつから
取り立てるのが
まず最初にやることだろ!
国民年金は今でも駄目駄目→もちろん未来もアカンやろ
厚生年金は今はウハウハ→将来どうなる?
アリとキリギリス
落差が激しいのはどっちかな?
35年前ぐらいの当時のゴシップ記事に年金制度は破綻するって書いてあった
当時小学生だった俺は絶対にもらえないのは払わないと言っていたが
親たちはもらえないわけないでしょなんて言ってたな
そんな馬鹿みたいな事、他の人に言うんじゃないよおかしいと思われるからと俺に言った
現在こんな状態だがなぁー
結局親達はもらっとるしな
何の問題も無いわけだ
死ぬまでは持つだろうね
> 2年分をまとめて納める「2年前納」制度も始まります。
保険料額が決定してないのに払っちゃう人って…
34 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 15:08:41.34 ID:BiQt5XHq0
逆に値上げされたら得するんだろ?
35 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 15:09:01.07 ID:VOmqRBNk0
どうせ払うならと思い、これ申し込みました。
控除のことも考えたけど、14800円につられた。
年金は年1%を目標としてるからな。
こんなのある程度の知識があれば年平均5%は誰でもいける。
損するのがわかっているのに・・・
ご苦労さまです
まあ高齢化問題は将来的には低位安定するけどな
寿命の延びにも限界がある
急激な寿命の伸びと
昔は4人とか5人とか産んでたのが高度成長でいきなり2人とかになったから
そのギャップが大きいのと
保険料負担が軽く給付が重いのとの相乗効果で悪化したが
今後はそれらは緩和される
年金で得する人が減るなら制度自体は安泰なのは当然
損するから破綻とか言うのは大間違いだな
今まで真面目に定額納入してた人が割引制度を利用するというジンマシン…
40 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 15:14:36.81 ID:bICQYYpM0
正直、これくらい素直に払えない人間は
日本、いや先進国に生まれてくる
べきではなかったという負け組の人。
かな。
えー
もう2年分前納の手続きしちゃったよ
今更言われても
40年前納したって700万とかだろ
即金で払えるから払いたいもんだが
そもそもその程度じゃ足りねえから
自主運用も民間保険も入るだろ
分散投資は基本だしな
金が無くて払えん奴は自分の無能さを何とかした方がいいだろな
政府が悪いとか言ってる場合じゃないぞw
43 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 15:18:59.79 ID:ANctwxua0
52 :以下、転載禁止でVIPがお送りします:2014/03/11(火) 12:30:33.14 ID:rojeju/e0
NHK 海外の優秀な人材確保へ入管法改正案 3月11日 10時37分
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20140311/k10015879241000.html 政府は11日の閣議で、海外から優秀な人材を呼び込むため「高度人材」として日本で3年
間活動した外国人を対象に、日本での在留期間を無期限とする新たな在留資格を与える
ことなどを盛り込んだ出入国管理法の改正案を決定しました。
「第2号」の資格では、日本での在留期間を無期限とするほか、生活しやすい環境を整えるため
親や家事使用人の同行を認めるなど、優遇措置を拡充するとしています。
法務省は「外国人に使い勝手のよい制度にすることで、高度人材のさらなる受け入れを図りたい」として、
今の国会で改正案の成立を目指すことにしています。
・「第2号」の資格では、在留期間を無期限
・親や家事使用人の同行を認めるなど、優遇措置を拡充
これすっごくヤバイと思う。
44 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 15:19:24.47 ID:BiQt5XHq0
>>42 民間の年金型・貯蓄型保険に入るのは分散投資とはいえないけどな
>>37 所得がない人なら損だけど所得がある人は得だけどな
所得0のAさんは180,480円を年間支払います、払った事により減る税金は0です
所得税が40%かかるBさんは180,480円を年間支払います、払った事により減る税金は90,240円で実質支払額は90,240円です
貧乏なAさん180,480円のお金が減り、裕福なBさんは90,240円のお金が減りましたが将来的にはAさんと同額の年金をもらえます
こういう制度
貧乏な人程負担率がでかく
裕福な人程負担率が低く税負担割合が高くなり積極的に入る
>>39 割引制度自体は物凄く得に思えるけど
初年度に2年分を所得控除しないと駄目で2年目に所得控除を回せない
累進の境目付近の所得の人は思わぬ形で実は損でしたって可能性がある
国民年金てねずみ講とどこが違うの?
年金いらないから
今まで払った分返してよ
48 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 15:23:23.47 ID:BvAsLYOn0
控除をつかうときは、一年ごとの方がお得
49 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 15:26:29.90 ID:BiQt5XHq0
>>47 多分将来的には、支払い済みの10%の返還か継続かの選択が出来るようになるよ。
生きてた期間払えばいいんだから
1ヶ月ごとの〆に納めればいいんだよ
明日死んじゃっても前払いの金は返金
しないからね なんで積み立て制にも出来ないんだ?
51 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 15:29:12.90 ID:5JA1EdS70
混乱を避けるためなのかもしれないけどニュース遅すぎ
今年の分は2月末で締め切られたのに
52 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 15:29:15.65 ID:AQVzt7XW0
昔の住民税も一括がお得だった。
53 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 15:30:28.10 ID:OZfHUt2O0
毎月払うの面倒やから2年前納にしたばっかりやわ
>>46 ネズミ講−参加するもしないも個人の自由、自己責任。金払った奴が頭悪いだけ
国民年金−払いたくなくても強制的に徴収される。
全然違うだろ。
55 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 15:31:41.78 ID:zBHtpkwM0
私、公的年金諸法令に精通する社会保健士だけど何か質問ある?
国民年金と人口ピラミッドの推移をあわせて考えると
平成29年(2017年) 徴収額は16370円/月だが、
2030年までには徴収額は倍の35000円/月にならないとまかなえなくなる
厚生省が試算するように経済がバブルの頃の数倍の伸び率であれば賦課方式でやっていけるかもしれない。
ただし、その場合、国民年金の受給額(満額)が45000円に減額されたと仮定すると
2040年には払う額ともらう額がほぼ同一になり毎月45000円を徴収することになる。
これは2050年〜2060年にもっとも悪化し、常識的に考えれば、年金システムは崩壊しているのがわかるだろう。
年金事務所が手数料ゼロ、給料ゼロで働くのならまだしも・・・。
現在20〜30歳の若者たちは70歳になっても年金は支給されない。
おそらくであるが、2020〜25年の間には年金支給年齢は70歳、最悪73歳まで引き上げられる。
満額の支給額も同時期に激減されるだろう。もちろん徴収額はあがりつづける。
2030年にはシステム自体崩壊するだろうが、消費税等でまかなう可能性がある。
その場合、消費税は25%以上になる。
2040年以降は、貯蓄のない老人は生きる価値なしとみなされ、公営の施設で集団生活を余儀なくされるだろう。
57 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 15:32:16.56 ID:VOmqRBNk0
元の記事には控除のことに一切触れていない、
一番気をつけるべきことだと思うが。
荻原博子じゃあしょうがないか。
2年全納って初めて聞いた
随分お得だな
1年払い最強って事だろ
60 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 15:35:34.17 ID:5JA1EdS70
控除証明って2年前納したからといって1年ごとに割られるんじゃないのかな?
火災保険とかの控除もそんな感じだけど
消えたと言うか溶かしたと言うか運用して失敗した分の年金を当時の役人が
自分達の金で損失補填してから言えよな
誰も責任取ってねぇー 足りない分は国民が払えか
誰も払わねぇよ
今の20代や30代が受給するころには、
保険料は月2万円、70歳まで払い続けて70歳から受給くらいになってるだろうな
もちろん年金の額は据え置き
煽りじゃなくてマジでな
63 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 15:38:26.73 ID:BiQt5XHq0
>>60 生命保険の一括払いは、分割で控除できないけどね。
普通の生命保険もそうだけど、
もし支払い済みの期間内に死亡したら、
戻ってくる・戻って来ないの確認は大事だね。
浮かしたつもりが、払った直後で2年分戻って来なかったら、
何が得なのか判らなくなるし。
65 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 15:40:43.19 ID:iSHBI/tD0
その通り、よく国民年金のことを「詐欺」とか言うけど、詐欺じゃないんだよ。
なんせ、騙してるんじゃなくて強制的に奪い取る、強盗なんだから。
これでも、「年寄りは優遇されてる!年寄りのせいで社会保険料がかさむ!」とかほざく低能いるんだろうか。
67 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 15:44:50.56 ID:BiQt5XHq0
>>64 生命保険の一括払いは、死亡日以降の保険料は日割りで戻ってくるけど
この年金の二年払いはもどってくるのかな?
ジジババに(なったら)お金が降ってくるって制度を
昔のジジババが導入したからな
導入したそいつらにとって払うのは次世代www俺たちかんけーねぇって制度www
69 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 15:51:49.78 ID:ivKHQpei0
税金を前払するのは何処を探しても日本の年金だけ
すでに税金負担の割合の方が多い共済年金。
公務員が消えることで、割合が減らせる
簡単運用w
月払い方式と並行してトンチン保険方式も採用したらどうかな
国が保障してくれたら安心だ
72 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 15:56:37.21 ID:hbZN+bq+0
親方日の丸やくざw
73 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 15:59:27.57 ID:JcUQXMb80
74 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 15:59:57.29 ID:zBHtpkwM0
>>64 >>67 私、公的年金諸法令に精通する社会保健士だけど
お言葉ですがさすがにそういうケースは戻ってきます
【最もオーソドックスなケース】
フリーター等が前納でまとめ払いしたけど、途中で就職して会社員として社会保険に加入した
↓
就職した日の属する月の前月分までを国民年金、そして就職月以後は厚生年金として扱いますので
厚生年金に加入扱いになる月数の分は還付されます
※ただし、まとめ割引の効果をノーマル納付に見直して還付されます。銀行の定期預金の中途解約利率の扱いと同じです
↓
「でも手続きが面倒なんでしょう?」いいえ、年金機構が自宅に還付書類を送ってくれます。還付を受け取り口座を書いてハンコを押して返送するだけです
※このやり取りは電話などを使ってATMに誘導することはありえませんので還付金詐欺には充分ご注意ください
【死亡にかかるケース】
公的年金法では、死亡した日の翌日に資格を喪失するという規定があります
資格を喪失するということは当然保険料を納付する権利義務も消滅するということなのです
公的年金法では、被保険者が死亡した日の翌日の属する月の前月分まで保険料納付の権利義務が生じることになっていますので
死亡した日の翌日が属する月以後の分は先に紹介したケースに準ずる理屈、手順で還付されます
※ただし、被保険者死亡のため、還付を受ける人物(口座)は民法上の相続人若しくは当該年金法上の遺族ということになろうかと思います
65歳分までまとめて払ったら総額50%引きなら考えてやらんこともない
どう文句言おうが自民選んだ国民の総意なんだから諦めて年金払え
>>76 年金制度導入とかの是非が絡んだ選挙なんて行ったことないよ
78 :
忍法帖【Lv=37,xxxPT】(1+0:5) @転載禁止:2014/03/11(火) 16:02:22.09 ID:p8SuOfwy0
>>56 消費税率アップによる物価上昇と年金支給額のアップとイタチごっこじゃないか。
79 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 16:03:00.81 ID:zBHtpkwM0
私、公的年金諸法令に精通する社会保健士だけど
公的年金制度の創設は戦前・戦中の時代なので・・・
おれは今欲しいんだよ 小額でもいいから今受け取りたい
81 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 16:06:54.00 ID:GbxVnVQ00
年金なんて払わずに自分で貯めてたほうがマシだわ
とか言ってるやつは将来困っても国に頼るんじゃねーぞ
私、公的年金諸法令に精通する社会保健士だけど
このスレは伸びないな・・・
>>80 公的年金制度というものは世代間扶養を目的として運営されておりますので
原則として現役世代と言われる年齢の方はキチンと働いて保険料を納付してもらいませんと・・・
その代わりアナタが年老いた時には受給できるわけですから
受給開始年齢が何歳になるのか、受給額がいくらになるのかはわかりませんが・・
83 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 16:08:40.80 ID:hFvV3MN1O
払ってるけどさ…
多分元はとれないよね〜と思いながら払ってる。
>>67 それはどっちを指してる?
日本生命だけど、
一括といっても、二通りあった。
1年払いと、12か月一括払いだったかな?
前者は、保険料の割引は良いが、途中で亡くなっても返金されない。
後者は、割引が少し悪いが、返金される。
>>74 民間と違って、そこはキチンとしてるんだね。
ただ…自ら請求しないと戻って来ないんだろうね…お役所仕事。
学生時代の免除分をまだ未納だわ
30歳までに16万くらい払わないといけないんだが
損するって分かってるのに払うのもなぁ…
86 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 16:10:34.51 ID:g6mA5tky0
障害年金の為にちゃんと収めておけよ
何時何時何が起こるかわからない
>>86 満額下りる程の障害になったら障害年金だけでは足りないし死んだ方がまし
>>85 以前は、高齢になってだけでなく、
障害者年金などを心配してたけど、
あまりに生保の敷居が低いと知ってしまった今だと、
なんだかなぁ…なんだよね。
年金保険料の未納がないことを、生保の受給資格にして欲しいな。
未納の場合は、強制収容所で団体生活とか、
何らかの区別(差別じゃないよ)がないと、どうにもならないんじゃない?
90 :
忍法帖【Lv=37,xxxPT】(1+0:5) @転載禁止:2014/03/11(火) 16:13:24.95 ID:p8SuOfwy0
.
2020年秋、日本、デフォルト...だと思っているが。
経済状況なんてどうとでも解釈できるから、低所得者がどんだけ困窮しようが容赦なく上がってくだろうよ。
役人って「幸せは上から降ってくる」って感覚なんだよね。
国や富裕層が豊かになれば、それに連動して低所得者も豊かになるみたいな。
92 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 16:13:36.00 ID:i5uX+bPu0
スーパーウルトラグレートエクセレントスペシャルレジェンダリー国家詐欺と着服窃盗公務員のエサにされる
93 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 16:13:37.65 ID:5iEoNJ7EO
国民年金→厚生年金の場合、還付されるまで約1ヶ月半はかかる。機構から還付申請用紙が届くまで1ヶ月、記入捺印して返送。約半月後に還付金振込
>>84 私、公的年金諸法令に精通する社会保健士だけど、たしかにおっしゃる通りですが
こちらが何もしなくてもまず還付書類は自宅に郵送してきてくれます
そこからはおっしゃるようにキチンと書類を読んで還付受け取り口座等を記入してハンコ押して返送するまで自己責任です
ですが、民間事業者のように「払い渋り」などはありえませんし、面倒な手間もなく書類の返送は1度で済みます
くどいようですが電話してきてくれたりとそういうことはまずありませんので還付金詐欺には十分ご注意ください
95 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 16:14:50.00 ID:McfrR1Ox0
社会保険士って何だよ?
社会保険労務士なら知ってるがww
>>88 家族がいるなら、入っておいた方がいいよ。
助かるから。
96 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 16:15:14.02 ID:j8c8brkc0
>>1 そんな瑣末なことより、二年目に税金の控除が受けられなくなるじゃないか。
そっちの方が自営業的には圧倒的に問題。
なので、二年前納はしないよ。
荻原 博子(おぎわら ひろこ、1954年5月27日 - )59歳
一番信用したらだめな世代だと思う。
99 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 16:17:05.21 ID:3F2pu2sF0
31ぐらいの時に住生の年金保険に1口加入した。
年払いで毎年8万5千円弱払って60歳から10年間、
毎年50万円+配当金がもらえるやつ。
今のところ配当金はほとんどないが総額250万弱の支払いで
500万円もらえるから4口くらい入っておけばよかったと
後悔している。
100 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 16:17:48.68 ID:McfrR1Ox0
>>96 たしか、1年分に引き直して控除できるんじゃなかった?
101 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 16:17:52.79 ID:BEkW/AnO0
国公認のねずみ講だよな
102 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 16:17:59.78 ID:ldC+ZCmfO
>>1 って言うか、前納出来るくらいならば誰も苦労しない
消費税も上がっちゃうから、ますます国民年金保険料を納めることがキツくなるだろうな…
103 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 16:19:41.99 ID:BiQt5XHq0
>>84 全期間保険料の一時払いだよ。
一時払養老保険とか、貯蓄型年間型の一括払いなど。
引き下げなんて有り得ない心配しなくていい。
105 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 16:21:22.48 ID:usLOu8MI0
前納で今期分は今期に計上しといて、次期分は次期へ繰延にならないの?
>>104 だから2年分払うとお得だから払っちゃいなっていうステマ
108 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 16:24:33.20 ID:pqQ+0lPZ0
>>99 保険会社は解約させたくて必死だよ、ってそれ入ってた友達が言ってた。
すごいお得な商品だよね
109 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 16:24:41.84 ID:5JA1EdS70
>>100 ちょっと調べてみたけど2年分一括して払った年に控除みたいね
110 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 16:26:13.04 ID:oL6opJGU0
一年前納割引 x 2 = 3840 + (3840 + α) = 多めに見積もっても8000円割引
二年前納割引 = 14800円割引
6800円のアドバンテージが吹っ飛ぶほど、一年で保険料が下がるってこと言いたいのか?
そんなの年金どころじゃなくなるわ
>>106 ステマっちゅうか一応義務なんですけどね
税金が半分投入されてる事を知らないとほんと損するよ
112 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 16:28:54.76 ID:BiQt5XHq0
>>111 そうなんです。国民年金が義務なのを知らない馬鹿が多すぎる。
あれ?2年前納って2月末までに手続き
しないといけないんじゃなかったっけ?
記憶違いか?
114 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 16:30:04.24 ID:uNhFDAHQ0
年金保険料払わん奴は、生活保護を受けられないことにしろ。
>>111 そんなに国民が得する制度ならわざわざ前払い勧めいよな
国としては受給者減らした方が得だろ
117 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 16:34:41.88 ID:j8c8brkc0
平均余命が短い男は女より3年早く受給開始でいいだろ
>>1 超高齢化社会の現状かつ他国の移民政策の失敗を見れば、1年一括納付との差額約一万、月に直せば850円程の値下げなんて有り得ないわけだが
これからさらに社会保障費が増えるってのに
>>89 事情があって払えなかった人まで一括りにするのかw
極論だな
それに生保が問題なのは、
本来保護を受けなければならない人に保護が届かないで、
必要がない、受給資格が無い(働けるの働かない、日本国籍を有しない一部の泥棒)人に厚遇されてるということ
無駄な支出が多すぎるのが一番の問題
121 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 16:49:46.25 ID:I8XKLD6L0
取り込み詐欺と同じ臭いがする
122 :
名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/03/11(火) 16:51:12.45 ID:D9YOfTjQ0
100年安心
123 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 17:01:13.02 ID:ZT13XrZr0
年金は100年安心とかいってた創価のハゲを糾弾しろよ
やくざよりたちが悪い。旧社保庁職員が誰も捕まってないのがすごいよな
政治家、公務員全員首にした方が日本は良くなるよ
保険料は、最終的には平成29年度には16,900円まで上がるとは既に決定済みだが、結局これ以上は上げないといっておきながら更に上げそうな気がするな
すでに国民年金は半額国庫負担だから受給額を下げた上で全額国庫負担にして
上積み希望者は国民年金基金に加入するよう指導した方がいいと思うけどね
127 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 17:51:32.94 ID:0GUs3yvW0
国民年金支給額778,500円。
支払額約180,000円×40年=7,200,000円。
10年もしないで元とれる。
それに引き換え厚生年金は企業負担分も考えると
14,5年でやっと元とれるから男の場合65歳支給開始で平均寿命とほぼ一緒。
しかも強制徴収。
まぁ今と同じに支給されたらの話だけど、
何でこんなに美味しいものを払わない人がいるのか不思議。
128 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 18:01:47.39 ID:9DYh5dmD0
>>127 大丈夫。
その分妻が長生きして遺族年金もらってしっかり元をとるから。
129 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 18:04:15.31 ID:qFcaUSL30
国民年金を強制的に取るらしいけど本当なの?
>>127 国民年金、月の支給額は6万円前後。足りなければ生活保護で補填。
年金を支払わなくても生活保護で満額受給。
払う奴がバカ。
>>128 遺族年金は18歳未満の子供がいる場合のみ
寡婦年金は払い込みから計算した額の4分の3を妻が60歳から65歳までの5年間のみ貰える
死んだ人の分は元なんて取れないよ
132 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 18:07:45.66 ID:Dccbf9iY0
そうそう
貰う前に日本が破綻してるよw
当然、今言われてる金額なんて貰えない
払い損
ただでさえ高い税人ムダ使いされてるのに
まさに盗人に負い銭
133 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 18:07:51.06 ID:ppgX/InD0
下がるわけぇ馬鹿なのか
荻原博子w 頼むからスレタイに入れてよ
3号っていう払わないでも貰える年金があるらしい
136 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 18:40:09.21 ID:1AxNFByY0
国民年金は29年度まで毎年度、月額280円を目安に保険料がアップしていくことになっています。
しかし、経済状況次第であるため、実際に保険料が上がるとは限りません。例えば、23年度は
月額1万5020円でしたが、24年度は月額1万4980円と40円下がっています。
月額保険料が引き下げられた場合でも、前納した保険料から差額分を返還してくれることは
ないので注意が必要です。(以下略)
じゃあ何年分前納するのが得?半年?1年?
破綻してる
現在足りないから保険料上げる、受給者多いから需給年齢引き上げる=死亡者増やす
税金でもないのに強制加入、払えなければ差し押さえ、脱退もできない
国では責任負いたくないから民営化、そこから民間委託
幾ら流れてんの?
消えた年金どうすんの?
厚労省と政治家で年金に関わってる奴等は売国奴と変わらん
マジで死罪にすべき
年金食いつぶし世代に反戦思想を強要される。
139 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 18:45:28.59 ID:PmYv9eA60
確信犯的に納めないで、ゆくゆくは生保で食べて行くつもりの変な人たちもなんとかして欲しい。
遊びに行ったり、服買うのに、
年金を夫婦で滞納ウン十年みたいな。
アレはずるいわ
140 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 18:47:55.51 ID:66Z8ZEAH0
保険料が上がるのはわかるが
支給開始年齢が引き上げられるのだけはどう考えても納得いかない
おかしいだろそんなの。じゃあいずれ70歳80歳になることもありえるってことじゃん
>>139 変ではない
国民年金で土地と戸建住宅は維持できない
という大前提があったらどうする?
年金需給より土地と家を手放して納付しないようにしつつ
生活保護貰った方がマシだと算段する人は多いだろうよ
利権以外の何物でもない
支給開始年齢上げた時点で破綻してる
143 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 18:53:13.22 ID:PmYv9eA60
>>141 変すぎるだろ、糞乞食が!
妄想で語ってルール違反してんじゃねえぞ!
ド底辺が!
俺はロシアンみたいに50で死ぬよていだからいいや
>>143 かってな俺思想を押し付けるな
ルール違反をしてるのは国だ
金が足りないから納付額を増やす、需給年齢を引き上げる
税金でもないのに脱退できないどころか差し押さえる
何のための年金だと思ってるんだ?
国民の為の年金ではなく、団体維持、利権維持の理屈に付き合う馬鹿は
死ななければ分からないのか?
>>127 一番大事な税額控除が抜けてますよ
仮に所得税率40%の人なら360万税金が減るので5年で元取れる
仮に5%の人でも108万税金が減るので8年で元取れる
まあ普通の判断力があればそんな大層な金額じゃないし入るよなあ・・・
国民年金より掛け捨てな国保のほうが余程重税
自分も2年前納の手続きしたよ。
浮いた1万4800円でフィギュア買うお。
えへへへ
これって、少しでも元手を増やして、インカムorキャピタルゲインを増やそうってことだよね
官僚なりに努力してるんだなって思うよ
これを3年前に始めてたら今頃すごいリターンになってたと思うけど、このタイミングでやったら危険なんでは?
>>148 今年年金の運用益が18兆だし大丈夫でしょ
確かにお得だし払う動機付けにはなりそう
150 :
名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/03/11(火) 19:18:31.33 ID:D9YOfTjQ0
100年安心だから大丈夫
社会保険庁の職員が100年安心
152 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 19:36:52.42 ID:JGTIHMIn0
年金払うとその払い込んだ額が所得から控除されるから節税になる。
とくに住民税、健康保険料がてきめんに安くなる。
それを知らず年金をもらえないないものとして未納すると
バカ高い住民税、健康保険料の請求が来る。
そして10年以内に生活保護は財源が枯渇するのでこの制度は
ほぼ間違いなくなくなる。
国民年金+国民年金基金+簡保年金+民間保険年金でリスクをヘッジするのが
賢い。ちなみに前者2つは全額所得から控除できるので節税メリット大きい。
毎年280円上がる、かけた翌年下がっても40円
ならば前納した方がやはり得じゃない?
値下がりでも1万4800円マイナス480円(40円×12カ月)=
1万4320円お得
154 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 19:56:19.75 ID:3638Ea1s0
生活保護は最低限の日本人の生活を憲法で保障してる
ので日本国に公務員が給料を貰えてるかぎり 保護される
ただ 北海道だかで破綻した公務もあったから
このさき分からんよ
思い切って払わないのもいい作戦かもね
155 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 19:58:46.46 ID:SMVw+ojA0
前納だと?焦ってせこい割安をエサに金集めとかやり出したら破綻寸前って事だろ
>>127 あと付加年金な、額こそ低いけどチートクラスのお得さ。
国民年金払うなら、ついでに絶対に入っとくべき。
157 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 20:08:06.47 ID:SWUz3XN00
国民年金だけの人は払い損。ようは共済年金が維持できればいいのだ。
158 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 20:10:51.76 ID:2T61NuSj0
俺も2年分前納しようかと迷ってるんだけど、2年後に国民年季制度が維持されているかどうかも怪しいんで躊躇してる
同世帯で年金受給者と年金滞納者がいる場合、
年金滞納者分の滞納額を受給者の受給額から差し引く制度を整備中
これを2018年くらいまでに同世帯でなくても
血縁関係があると、滞納者の滞納額を受給者の受給額から差し引くところまで
範囲を広げる模様
今のところ2親等までだが、今後年金システムがやばくなれば3親等や4親等まで広げる可能性はないわけではない
たとえばおまいらが一度も年金を払わずにジジイになったとき
おまいらの弟や兄がずーーっと年金を払ってきていざもらう年齢になったとすると
おまいらが滞納してきた分を兄貴や弟は差し引かれるって寸法だ
とんでもないと思うが実は水面下で制度化がすすめられてる。マジでな
160 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 20:14:44.64 ID:DrdxsYS00
払わずにコモディティにでも投資した方がずっとお得。
161 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 20:15:56.38 ID:3638Ea1s0
厚生年金基金も解散
日本に成長は終わったな
163 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 20:19:56.17 ID:vHJzPvmG0
>>127 てか、国民年金って半分は税金入ってんとちがうの?
なら、支払総額は税金分と自己負担分で2倍の14,400,000円じゃね?
70歳支給18年で88歳でトントン。
>>152 いくら国民年金を払っても
国民健康保険は1円も安くならないよ。
165 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 20:23:09.08 ID:5Rie6Ecd0
127はあほなの
普通に中流以下人で国民年金せ老後生活できる貯蓄できるわけがない
ナマポこそが最強
どうせもらえるのは70歳とかになるんだろ
>>139 心配すんな強制徴収今所得400万以上だっけ?
おそらくこれからどんどん下がっていくだろそれに悪質な奴も
その時になって泣き見るだけだからw
168 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 20:43:46.39 ID:qmNOnbBC0
>>152 生活保護受給者は東北地方へ強制移住だから
169 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 20:45:50.79 ID:sidj5xfR0
国営のネズミ講だろ
170 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 20:57:10.27 ID:D9URejed0
生活保護支給額↑
年金支給額↓
恐ろしい国
日本
171 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 21:07:35.08 ID:5Rie6Ecd0
払ってもナマポ以上の待遇になるのはありえないな
173 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 21:19:17.51 ID:oMCFgCgZ0
公務員が作った
ネズミ講とたけしが言っていた。
174 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 21:32:55.61 ID:0GUs3yvW0
>>146 そうでしたね。
自分は低所得なんで所得税よりも住民税の控除分の方が大きいけどw
>>163 それは現受給者に対して年金が足りてないから税金で補っていると
いう話しでしょ。国と個人の折半なんて初めて聞いたわ。
そんなん言ったら厚生年金なんて2階立てになってるんだからどうするの?
折半と言うのは誤りではない
受給者負担と国庫負担が現在1:1
確かに国庫負担も考えれば支払額14,400,000という考え方も誤りではない
ではこの負担額が嫌だから7,200,000の自己負担を払わないとどうなるでしょうか?
国庫負担の7,200,000が帰ってくるでしょうか?
残念ながら帰ってきません
税金として奪われた貴方のお金は他の人の年金財源にされて終わりです
他の人は7,200,000払う事により税金が1,000,000〜3,600,000減った上に
国庫負担分を加算して生涯年金を受給できるのに
自分は国庫負担分を他人に搾取された上1円も受給できません
7,200,000が帰ってくるなら
>>163の意見は誤りではないのですが帰ってこない以上前提に意味がありません
ここからは個人的意見ですが
国民年金は国家の威信・信頼問題なので絶対に破綻させません
破綻しないわけではなく破綻させません
財源が足りなくなれば消費税等何らかの形で国庫負担を増やすだけです
BIという形になればいいですがBIにならず単純に年金の国庫負担に回された場合また搾取されますね
自分はこういう形が濃厚じゃないかと思っております
払うかどうかは(一応義務だが現状)個人の自由です
払わない事を決して止めはしません
結果がどうなるかは老後を楽しみにしましょう
補足
国庫負担割合は21年に1/3から1/2に変更されました
1度国庫負担割合を変更した以上
今後も国庫負担割合が変わる可能性は全く否定はできません
受給年齢の上昇、受給額の減少、ここら辺のリスクは伴いますが
この国庫負担割合で目に見えぬ形で搾取されていくのが何よりのリスクと個人的には思います
177 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 22:03:31.77 ID:ceBV56wh0
生保を心の拠り所にしてるニートジジイどもは、そんな簡単に貰えると思ってるの?
2ちゃんに毒されてる暇があったら働けよ。
まぁ、そうでもしないと孤独死コースが見えて自我が崩壊するんだろうがw
178 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 22:07:09.03 ID:3OWy9cFN0
>>45 それでもBさんのほうが税金を多く払っている。
179 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 22:16:07.54 ID:poawKQTbO
>>1 これほんと?
役所の歳入のしくみや、国民年金法からして、差額は返ってくるか、後の納期に充当だと思うんだけど。
根拠法を示してくれ
旨い話には裏がある
生保生保って言ってる人たちは国が公的年金制度と生保のどちらを重視すると思ってるのかな
国民生活を重視すれば当然前者
公的年金が破綻する前に生保は廃止されてるよ
代わりに生活困難者を収容する施設が出来る
そして若者が1年くらいそこで働くことが義務付けられる
たまに払う。
完全に切らないのがいいと思ってる。
183 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 22:46:54.20 ID:rEe7g+nk0
>>175 破綻しない≠もらえる
払った金額 > 貰える金額 では損。
184 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 22:53:33.30 ID:A0zJMHlE0
何時まで役人の好き勝手にやらせるつもりなんだ??
国民はほんと暴動起こして官僚や公務員を粛正していかないとダメだろ??
185 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 22:56:17.43 ID:O1xDtGzT0
>>179 いま行政(官僚)は無茶苦茶やってるからな。
信じられないことを平気でする。
まあ年金払込額が下がることなんか無いだろうが、、、
186 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 23:04:03.25 ID:XxMyQwBW0
175氏のレスが的を射ている。
年金がつぶれるとすれば日本にシナや北鮮が攻め入ってきて
制圧されたときくらい。
保険料自体は毎年280円上げますと決めてる。たまたまデフレで
ここ2年は下がったが、基調として上昇傾向にある。
来年は1か月15,250円から15,590円になる予定。
2年前納はその上がる部分も織り込んで割引し、来年の保険料も確定している。
つまり2年前納の保険料は
15,250×12+15,590×12=370,080−14,800=355,280円
となる。今年来年に限って言えばこのババアの言うことは
嘘だと分かる。
187 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 23:07:29.09 ID:PSgJEXYb0
通貨としての円の価値が下がってからドカンと納付だ
>>1 戻ってこないもの払って「お得」って・・・どんだけお目出度いのこの人
払わないで、その分自分で運用するのが一番お得だからw
会社が半分負担のくせして元本も保証出来ない制度は破綻している。
払いもしてない雌共に回す必要はないし。
190 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 00:45:24.13 ID:dm58mjCA0
運用するとか言う奴に限って大損するんだわ
まあ年金は大損しても税金で補填されるからな
納めた税金が年金になるだけだけど
193 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 00:58:00.50 ID:EO4QbvDY0
変な施設につぎ込んで利権にしてただろ
何人で一人を支えるようになれば健全化するんだっけ?
その分まで老害を殺処分すれば問題なくなるじゃん。
みんすとー「やっぱり最低保障年金ですよ!!」
196 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 01:10:27.56 ID:p9VUSvYJO
また、箱もの?に化ける
197 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 01:11:07.03 ID:44HyZNOo0
年金破綻とか言ってる奴まだ居るんだ
年金ほど安定してる投資はない
それを理解してる奴が少ないのう
198 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 01:15:53.74 ID:AVn+RC3o0
>>7 素人が投資なんかやっても、大損こくだけだよ。
199 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 01:19:51.43 ID:TxNfaNDFO
1年分まとめて払ってるだけでもありがたいと思えよ!
俺はこんなもんの世話になる気すらねぇから
貰う前に餓死か自殺確定
今のじじぃばばぁに小遣いやってるようなもんだ
(´・ω・`)今まで払った分返して
ここ2年で過去10年分必死に払った
払ってないときやっぱり国民年金も払ってないなんてていう不安が物凄くあったから
202 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 01:26:13.23 ID:+CqzZEo3O
友達が生保の個人年金に入って、国民年金は切ったとか
ドヤ顔で自慢してた…
俺、どうすべきだったんだろ?
203 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 01:28:51.69 ID:lPhfcJa90
大学生の子供の分を納めるつもりだ。税金(所得税+地方税)が30%
社会保険料控除額は、18万*30%=5万4000
5万円以上も節税できる。実質、国民保険の支払いは12万6000円。
月末にATM(ペイジー)で納めているが、12月だけ納付済みになってなくて、その分、社会保険料控除できない
もちろん再送付依頼した結果だが
どうせ職員どもが食い尽くし、記録消されちゃうんだから
払ったら負け
給料下がったり転職する人が多いのに
前納なんてしたらめんどくさいしとんでもない
非正規雇用の手取り10万くらいの低所得者にとって毎月1万5千円ってきっついよなあ
他にも健康保険税に住民税…
207 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 01:46:05.37 ID:R9IRrwsp0
>>206 プラス健康保険に家賃とかな
持ち家なんてないだろうし
どうひっくり返っても実家暮らし(親のすねかじりと揶揄されるが)が増えるのは自明の理
208 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 01:57:00.51 ID:2GLlmRRm0
自営業だと、国民年金・国民年金基金共に丸ごと所得控除できるから
下手にケチって税金で持ってかれるよりはマシだと思って払ってる
209 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 01:57:13.76 ID:ORqKuFvO0
国民年金は、商品取引や危ない投資にも使われている。
公務員の共済年金は使わない。
もういい加減やめてよ
210 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 01:58:09.07 ID:7gnD1Ya40
どうせお前らナマホだろが↑↓
>>206 非正規も厚生年金と会社保険だよ。手取り10万ってことは年金と健保は天引き済み
>>211 派遣会社とか言わないとやってくれないから
厚生年金に入れる事を知らずにかなり漏れてる人多いと思う
民間じゃ、長生きに対する補償が一切できないからな
どう計算しても、自営ですら国年+付加年金が一番得なのに
>>212 もうずっと前から強制加入。加入させなきゃ法的に派遣会社がアウト。
昔は国保だったから非正規連中はたいてい踏み倒して未納でうはうはだった。
30代以上のおっさんでそれまで踏み倒してた人も厚生年金に加入させられて涙目。
これ、30代40代で余命宣告されたらどうなるの?
どうせもらえないからもう払いませんwwとか言えるの?
>>190 でも、国が運用しろって言うんですよ、
もっとリターンの大きいモノでやれって
217 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 06:33:06.07 ID:cvuixGZW0
過去の未納22ヶ月分、払おうか迷っている。。
もう2年経過しているので、うざい催促は来ないけど、障害者になった時を考えると払った方がよいのかなとも思えてしまう。
独身だから遺族年金は関係ないし。。老齢年金はどうせそんなに沢山貰えないし。。
障害年金の為だけに払った方が良いのか?。。
>>202 いくらなんでも破綻リスクは個人年金のほうが高いよね
国民年金が破綻するのは日本がある意味滅ぶ時だよ
そうなった時は円の価値も暴落してるだろうから、リスクヘッジでドルとユーロで
半分ずつもらえる個人年金があったら入ってもいいかな
差額でるなら返せよアホか。
>>217 迷う迷わないの前に24ヶ月で強制徴収が待ってますが
国を動かす金の亡者達が、自分が恩恵を受ける年金を破綻させるはずが無い って思っとる
222 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 07:47:11.52 ID:jQFs0EpU0
生活保護給付金を受給する国民の権利を必ず行使するぞ、と思ってるなら
国民年金など払わないのが当然
ナマポ乞食になんか絶対にならん、と思ってるのなら払っておく方がよい
ただ、先のことは分からんもんだからねえ
223 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 07:51:50.53 ID:c4bkdGQXO
2年前納で1万円以上得。
そんな一年で年金が5千円安くなるわけないしどう転んでも絶対に前納が得。
注意なんかいらんだろアホかコイツ
224 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 07:53:32.84 ID:MyQ0oKn90
十万も払うならコンビニでポイント付ければ良いんじゃね?
弁当代にはなるだろ
>>217 今何歳だか知らんが、たしか給付条件は最低25年分以上納付だよな?
そっから逆算して決めたら?
破綻のイメージ次第じゃね
金の契約を少しでも守らないのをデフォルトという
民間は潰れてない限り結んだ契約通り
国は開始年遅らせるのも、額減らすのも自由で、それでも「破綻」ではないとする
228 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 08:58:44.88 ID:et1pyU8tO
得だけど、そんな金ないのよ
>>1 意味わからねえ 一月分得なのに
月当たり40円下がったことを引き合いに出すんだよ
この記事、3/10に出てるけど、
今年〜来年分の2年前納手続き期間は2月末で締め切っちゃってるじゃん
232 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 10:07:48.97 ID:AyhNHPnD0
>>96 気を付けた方がいいのはこっち
所得がその2年で全く同じなら気にする必要はないが
控除額分の税率が変わるようなら前納割引が簡単に吹っ飛ぶ
年金機構も2年前納が始まりますのページにちゃんと書いておけって思う
自分たちが納めてないから重要度分かってないんじゃないの?
233 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 10:17:18.81 ID:T5w/EdQ/0
生活保護を廃止してその分を年金に回せ。
正直者がバカを見る社会にしてはならない。
234 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 10:19:29.34 ID:6COdlQ1i0
誰かが得した1ヶ月分は誰が補填するの?
>>234 でも、前納によって余計に入ってきた金を運用できるじゃん。
>>233 うん。
生活保護は、税金・保険料タダ+現物支給で、金を渡すべきじゃない。
>>182 10年分払わないと意味がないんじゃなかったっけ?
40年のうち10年だから4ヶ月に一回以上
障害年金も、支給条件に
「保険料納付済期間(保険料免除期間を含む。) が被保険者期間の3分の2以上ある者」
「初診日の属する月の前々月までの直近1年間の被保険者期間に、保険料の未納期間がないこと」
ってあるから、どうせ払うならこれに該当するように払ってく方がいいよ。
>>239 ま、結局ちゃんと払っとけってことだな。
相手は法律(ルール)作れる側なんだから、どうしようもないんだよね。
241 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 11:21:37.91 ID:cvuixGZW0
>>220 だから、もう催促は無いってww
2年経過してしまったんだから。
期間限定で、過去10年間の未納分納める事が出来るので、その手続きをして、納付書は持っている。。
障害年金の為に、払うのもなんかなあ。。
242 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 11:24:15.02 ID:cvuixGZW0
>>225 来年辺りから給付条件の期間は10年に短縮されるよ。
給付金は雀の涙だけどな。。
243 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 11:27:32.80 ID:dqy30E4s0
2年前納も考えたが、今まで通り1年前納にしたわ
2年分35万円はけっこうデカイ
>>243 今の手持ちの問題だな。
金あって払う気あるんなら2年前納が当然いい。
245 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 11:31:53.64 ID:cvuixGZW0
>>239 なら、無理に過去の未納分払わなくても満たせれそうだな。。
今はちゃんと払っているから、今障害者認定されても障害年金の受給資格は有るわ。。
将来の老齢年金額を増やすために、過去の未納分を納めようかどうかだな。。どうしようか。22ヶ月分だから、35万円弱になる。。orz
246 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 11:37:06.42 ID:jWeKZKIrO
ん!?
全NO
>>245 自分は過去に全額免除された分を
今コツコツはらってるよ
年取って後悔したくないというのと
自分は日本に大変世話になっているので
義務はキチンと果たしたいという気持ち
義務を履行しないと文句を言う権利もないと思うので
>>247 免除分も後から支払えるんだ?
まあ実際に実行するのは大変だろうけども。
自分も無職で障害者年金検討中だけど
ちゃんと免除手続きしないでズルズル引き延ばすと
受給資格自体がなくなりそうだから、やんないとな・・・
>>245 22ヶ月分払うと、老齢年金額がいくら変わってくるんだろう?
勝手にいま35歳の納付済期間158ヶ月と180ヶ月で年にもらえる年金額計算してみたけど
158ヶ月だと76万円、180ヶ月だと80万4,200円ってなった。
単純計算で、年金貰い始めて9年生きれば、35万のもと取れるわけかな。
250 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 12:18:18.99 ID:oMA8a7ce0
>>248 免除にならんと障害年金もらえないぞ?
まず免除申請を出すんだ。
通らなかったら1年以上収めないと、いずれにせよ障害年金
もらえん
251 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 12:20:18.03 ID:Q3hwogyz0
今後下がることなんてねえよ
一番は年払いのクレカ払いだなポイントウマウマ^^
免除分の後納できるのは過去10年内の縛りがあったぞ
253 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 12:22:08.86 ID:oMA8a7ce0
>>229 まあそうだな
たとえ月数十円下がっても
前払いのほうが得
低所得なら免除か減免受けりゃいいのにな
半分は税金だから一生ニートでも毎月3万の権利は確保できる
タダだし無いよりはマシだ
文句言う貧乏人の大半は知識が無い
だからこそ貧乏人だがな
年金と思うからわからなくなるのだ。
これは税金なんだ。
長年納めると、忘れた頃に還付があるちょっとマシな税金なんだ。
257 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 13:00:38.89 ID:96JuTEHz0
本人の意思に無関係に強制徴収って憲法違反だよなぁ
憲法に定められた国民の義務は3つしかないわけで、その中に年金の支払いは無い
しかし、引き上げられた場合でも追加徴収されないんだろ?
259 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 14:47:45.51 ID:y3e/d+tL0
未納額を40年前まで遡って支払えるようにしてくれ。
260 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 14:49:21.51 ID:SuY88Ywf0
申請免除しておいて、10年たってから払うのが絶対お得。
261 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 15:09:27.23 ID:fB5Cuual0
俺は62歳だけど2年前納の手続きした。できるだけ40年全部おさめた方がいい。
支給開始年齢引き上げた時点で既に破綻してると言っていい
263 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 15:29:57.12 ID:fB5Cuual0
破綻しそうになったら税金を上げるがだけ。
264 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 15:31:24.25 ID:cvuixGZW0
>>249 たった4万くらいしか差がつかないのかよ・・・・。
35万払うの馬鹿らしくなってくるな・・・。
265 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 15:34:43.95 ID:cvuixGZW0
>>248 要するに、未納状態になっている事???
それなら、239の条件が本当なら、今障害者になると、障害年金は無理だな。。。
まあ、障害者になる可能性はかなり低いけどなw
かと言って100%障害者にならないというわけでもないが、万が一の保険みたいな感じw。
266 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 15:38:28.65 ID:GV9eQtsTO
>>256 実際そうだろうな
今の高齢者を支える税金って思わないと
自分の為とか意味不明
267 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 15:46:44.00 ID:g/1o6Omg0
>>260 その間に金がなくなったら? その間に障害者になったら?
議員年金廃止にしろよ
国民年金保険料なんて払ったことないわ
催促状(?)が来ているとかあるが、そんなのも見たことない
給与明細を見ると厚生年金保険料という項目があって、
先月は3.3万円引かれているようだが年金繋がりで国民年金を払った扱いにならんのかな?
270 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 15:49:00.57 ID:cvuixGZW0
免除申請しても、ウザイ催促が来ないのと受給期間満たせれるだけだろ??
あんまりメリット無いね。。
年金額は減るわけだし。。。
まあ、未納よりもマシなのかもしれないが、免除できたからと言ってもそんなに喜べるものでも無いしww
271 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 15:51:06.71 ID:YGuKvQ5QO
272 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 15:51:20.12 ID:ld1//5c10
>>261 62歳でも払うんだっけ?
60歳までかと思ってた
>>269 厚生天引きされているなら国民年金から催促は来ない
無職期間があったとかその時ちゃんと手続きしてないんじゃね
青い封筒なら確認の書類
あなたはこんだけ払ってますよ間違いないですかって内容
年金問題になった時から始まったやつだよ
274 :
名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/03/12(水) 15:56:46.84 ID:0M7rHOzOO
26カ月分の赤紙来たわw
35万とか何やねん…
今から面接ですわ…
275 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 15:59:49.12 ID:cvuixGZW0
>>261 40年全部納めた方が良いという根拠は??
あっ、あなたは62歳だからそういう考えになるんだよな。。
20代30代だと40年間納めても損するシステムだからなあ。。。
>>265 その障害者年金って、どれ位の割合で認められてんだ?第二のナマポ利権?
サムラゴッチみたいの居ないの?
278 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 16:05:35.46 ID:kpA7dqXz0
払わない=もらえない=文句言う資格なし。
これでいいだろ。
14800/24≒616.666
617円以上引き下げられるとでもいうのか?!
>>278 払わない→貰えない→ナマポで年金より多額GET
ナマポ受給中の高齢者の半分が年金も受給してるという現実
282 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 16:11:52.64 ID:wSUig4kj0
>>277 ほんとだよな
消費税20%にして、年金なんて制度をやめて
65歳以上は毎月一律20万円支給とかでいいよ
>>1 値上げとかふざけんなアホ。日本はデフレだから年金運用なんてぬるくて
しょうがないはずなのにどんだけタカリ盗るねん。。。
諸外国はインフレで給付水準がどんどん上がって行くのに日本より遥かに
少ない負担に短い納付期間で運用されてんのに。
284 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 16:22:13.68 ID:fB5Cuual0
>>272 65歳まで払える。但し40年分まで。学生の時は払えなかった。
無駄を作って予算を取るのが公務員の仕事
>>282 おまえも何を言ってんだおい。大型間接税で年金なんて賄えるわけないだろう。
世界どの国も年金は年金保険料で運用してる。受益者負担だから当然だし
その金額は消費税なんかとても賄えるもんじゃない。日本の罪務ゴミ官僚に
だまされるなよ。。。。
287 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 16:28:31.43 ID:wSUig4kj0
>>286 受益する前に死んでも返ってこない制度ってどうなのかね?
>>287 消費税なら尚更関係ないだろw
一人月額3万円以上集めなければならんのに消費税で徴収しようとしたら
税率30%でも済まんぞw
簡単な算数なんだから理解しろよw
289 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 16:41:48.01 ID:wSUig4kj0
>>288 わかった
でもそれが割引きくってのは変な話だねw
ま、40以下の人間は払った分を受け取る前に死ぬだろうから、制度は破綻しないだろうね
290 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 16:45:30.24 ID:i9D0Zl6i0
>>264 たとえば毎月、親に4万仕送りしないといけないって考えてみ。
291 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 16:47:31.53 ID:KAdmpzRh0
>>13 それが落ちるかどうかは7年間税務署員がこなければの話しだなw
給付金額をいくら計算しても無駄。
給付する年齢が引き上がるから。
293 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 16:51:18.58 ID:i9D0Zl6i0
>>264 あまちがえた、年4万か。月4千円にも満たない。
微妙だな。
ただフリーでもなんでもそれなりに働いてる40歳前の男女は
もしかしたら結婚したくなる相手ができるかもしれないから
そんなとき後悔しないよう払えるなら払っといたほうがいいよ。
「老後は一緒にナマポ貰お♪」な相手ならいいけど。
294 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 17:18:49.80 ID:NQdUnImbO
おかしなシステムだなややこしい。詐欺のようだ
こんなの止めちゃえよもう
> 月額保険料が引き下げられた場合でも、前納した保険料から差額分を返還してくれることは
> ないので注意が必要です
へ???
前納精度なんて止めろよ
割引分どこから出てるんだよ
税金だろ???????
296 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 17:30:24.62 ID:i9D0Zl6i0
297 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 17:39:50.39 ID:AyhNHPnD0
ややこしいのは厚労省と財務省と総務省の連携が悪いせいもあるかなあ
298 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 17:42:30.83 ID:I4Gqm/U60
共済年金は税金で支えられてるから安心公務員
299 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 17:43:39.71 ID:U/9IAgQxO
アスペだけど障害年金安すぎ
年六十万ぽっち
コミケで豪遊したりエロゲいっぱい買えない
下痢野郎は屑
伊賀忍法〜年金の術
アホか?
一ヶ月分を 15000円とすると
節約できるのは月約1200円分に相当するんだぞ?
そんなに年金が変わるかよw
前納が得な事には、かわらんよ
302 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 17:50:59.37 ID:SPovt8tM0
年金賭博資金前納制度
(但し、元本の保証はありません)
まるで、破綻しかけマルチ企業が資金かき集めてリスクの高い博打に手を出すみたいな感じ?
その内、全納とかやり出すぞ。
完全に払い損だわ ぶさけんなマジで
304 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 18:25:09.15 ID:/rkViNyZ0
305 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 18:27:30.24 ID:BQ3g1I8A0
>>298 >共済年金は税金で支えられてるから安心公務員
それだけじゃ賄いきれないから厚生年金からも収奪する予定
元も取り戻せないのに、
払うのを拒否すれば、差し押さえ。
払った金も経費として、職員が使い込む。
そして共済年金は、すでに税金で補填する割合が七割を越え。
公務員、やっぱり、定年後は、姨捨山へ行ってください。
307 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 18:33:29.42 ID:kpA7dqXz0
払い損確定のものを、「払い損確定です」とは言えないからな。
当然「払ったほうがお得です」と言うに決まっている。そんな事は当たり前だ。俺が担当でもそう言うだろう。
しかし政権というやつは代わるのだ。政権が代われば責任のキャッチボールが始まり何もかもがうやむやになる。
つまり、現時点では何とでも言えるのだ。今さえ乗り越えらればいい、とりあえずの資金集めさえできればいい調子のいいうたい文句でも。
こんなものに金を払うのは愚か者。
308 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 18:33:39.67 ID:vosGrIzU0
出来もしない世代間扶助制度を続けてるからだよ。システムを変えろ。
想定していた以上に長生きしすぎ。
健康保険制度と相まって歪なライフサイクルに陥っている。
所得さえあれば全然払い損じゃなく坊主丸儲け状態だけどな
311 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 18:46:38.05 ID:wSUig4kj0
312 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 18:47:03.88 ID:Kpwk95mU0
今まで納めた厚生年金返せよ詐欺野郎
大学時代の分を払ったわ。40万円もした。
死んだ後の事を考えてもしゃーないから諦めて払った。
315 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 18:51:58.67 ID:G+p4jEyU0
消えるかも知れんのに先払いとかw
自分は半分くらいは社会を成り立たせる税金だと思って払ってるから
そこまで「元取らないと」とは思ってない
まだ余裕あるうちに2年分払っておくかな
公務員の共済年金も納得いかないけど
一番腹立つのは生保だなー
支給される現金は年金の倍近い上、いろいろ免除優遇され過ぎ
払い損でもちゃんと、運用するならいいんだよ。
議員が不正とか未だにあるからな。
定年後の公務員が公益法人とかに流れて
予算使い切るためにどうでもいい事にバンバン金使ってるの見ると
自分があほ臭くてやってられない
ニートや派遣ははらっとけよ
強制徴収始まるぞ
ニートは免除できるだろ
>>324 それなら人口バランス崩れててとっくに成り立ってない
326 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 19:48:42.08 ID:20eyF4er0
今日会社に悪名高き年金機構(0120-21-7736)から電話がかかってきた
「年金の現在の加入状況を知りたいんですけど・・・」
って仕事中にいきなり聞いてきたので
「厚生年金に切り替えたから自動的におまえらに連絡が行くだろ?
どうしていちいち電話で確認する必要があるんだ?
いちいち職場に電話かけて来るな!詐欺師め」
とガチャ切りしてやった
もしそいつが目の前にいたら間違いなく殴り殺すレベル
>>325 だから税金から持ってくることになったんだろう。
>>327 その税金の使い道が現行の年金制度で本当に合ってると思うのか?
>>328 では、なにか代わりの案ある?
現在ただでさえへ理屈こねて年金払わないのがいるのに
このうえ制度止めたら「老後はナマポだから何も備えないしw」ってのがどんだけ出ると思う?
>>330 今すぐ解体すればいいと思うね
代わりに強制貯金でも導入すればいい
>>331 >強制貯金
何だそれwもっと詳しく書いて
>>332 CPF(Central Provident Fund)でggって
334 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 20:06:42.02 ID:SEGhC40c0
2年前納、えらいお得だな。
2年に1回ずつ払うとして、2年合計で1年前納より14,800-3,840*2=7,120円のお得。
2年前納で払っておこう。
>>333 これ被雇用者なら天引きになってるが
自営は年収によって「義務」から足切りされるね。
そういう人はどうすんの?
>>335 日本の場合でも厚生と国民年金は違うだろ
自営専用の口座を作ればいい
>>336 日本のは自営も収入に関係なく最低限の年金加入は必須だし
(免除はあるし、いままで取り立てが甘過ぎたが)
収入無い人は貯金しなくて良いというこの制度とは
目的が逆な気がする。
あとこれ、発展途上で成長率高い国でしか無理じゃない?
また政府が高利付けてくれるようだが、
そのうち政府の運用がマイナスになったらどうすんだ?
>>337 だから年金なんていらないんだよ
老後の小遣いくらい自分で貯めろ
後ナマポと平行で語るやついるけど弱者救済と老人の小遣いは全く別
>>338 急に強引になったな。
60歳定年80歳まで生きるのなら老後月20万必要として
20歳から40年間、毎月10万貯金すればいいよな。
80歳になったらあとは知らないけど。
>>339 それいいじゃん
資産ある奴にまで現金配る必要ない
>>340 で、月10万も貯められない無い奴はどうすんの?
貯金崩していつまで生きられるの?
シンガポールの話はもういいよ。いまの日本に合ったなんか良い方法を独自で考えてくれ。
>>341 そういう時のナマポだろ
遊んで暮らした奴はそれで生活を制約されるのは仕方ない
後年金運用だって上手く行ってるわけでもないのに年金信じすぎ
ちゃんと頭使わないと貯金すらできないぞ
年金よりナマポのほうが遥かに前に大改革されると思うけどな
老後の設計立てたうえで未払いならまだしもナマポ頼りとかチャレンジャーすぎだろw
>>342 月10万は無理でも、1.5万くらいは普通は払えるよね。
それも無理なら支給額減るけど免除制度もあるし、払えるようになったら払えばいいし。
ナマポの内容が不当に良いので遊んで暮してあとナマポの考えのバカがいるけど
そのうち現物支給になってくると思うよ。どっかの市区町村ではもう導入してたし。
>>344 1.5万で月20万の生活はできないよな
しかも納付金や支給開始年齢はもっと引き上げられるかもしれない
ナマポの現物支給には賛成だよ
本当に最低限の生活を保障すればいい
>>345 1.5万で死ぬまで月6.7万、
あとまともな自営は職能型か都道府県の基金入ってるはずなので
それで上乗せになる(自分も基金合わせて月4万くらい払って、
基金だけでも60歳から10万弱くらい支給されるように設計にしてる)。
基金は国のとは異なり「契約」で成り立っているので
国のがどうなろうと契約時の納付終了時期や支給開始時期は変わらない。
どっかの市区町村が現物支給に変えたら
ナマポ申請数が減ったらしいよw
348 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 21:21:13.10 ID:mgWLtFpn0
15,000円に付加年金400円足すだけで、
6.7万+200円×月数分を貰える有り難い制度。
払わない奴はアホ。
夫婦で付加年金足して払っておけば老後に基礎年金だけで30万円近く貰えるのに。
>>347 そこをあまり崩したら
とりあえず天引きされてる全ての会社員が黙っちゃいないだろうね。
また役人も一応はみな加入者だし自分らの関わるところは守ってくると思うよ。
つかさっさと3号無くせばいいのに。
もう今日は終わりにするんで最後にやっと見つけた
日本の現物支給の例。覚えてたのとちょっと違った。
ttp://www.agara.co.jp/modules/dailynews/article.php?storyid=236620 >この制度は、生活保護の不正受給を防ぐ意味でも効果がある。
>相談に来た人が「明日食べる物がない」「子どもが死んだらどう責任を取るのか」と言ってきても、
>食糧を支給できると伝えた途端に引き返していくケースも少なくないという。
>逆に、本当に困っている人へ食料を支給すると感謝の気持ちが生まれ、
>自立してその「恩」に応えようとしてくれるという。
>>349 それも60から65に引き上げた時点で崩れてる
>>350 同時に定年引き上げもやってるからね。では。
>>345 月10万40年貯めて、60歳時点で4800万貯蓄+利回り
月1.5万年金納めて残り8.5万を40年貯め、60歳時点で4080万貯蓄+利回り+65歳から死ぬまで年金支給+障害補償+720万の所得控除
これプラスキチガイ級の利回りの付加年金があるわけだし、この比較なら払ったほうがよくね?w
所得低い人でも税金100万は低くなるし所得ある人なら最高360万位税金低くなるよ
所得低い人なら払わなくてもいいけど毎月10万貯めれる人ならある程度所得あるわけだし
損得だけで考えるなら払ったほうが得とは思うよ
>>351 それは厚生年金加入者だろ
自営の話してたんじゃないのかよw
>>352 その720万はいつ回収できるかもわからない死んだら家族にすら残してやれない
>>354 所得控除+付加年金考慮したら70歳位で追い抜くよ
後は毎年年金支給分ドンドン差がついていくのみ
死んだ場合も条件付きではあるが遺族年金あるよ
逆に言えば死ななきゃ70歳以降年金入らなかったがために家族に迷惑かけ続けるよ
しかも働き盛りの時に万一死んだら生命保険位入ってて当然だし家族にはある程度のまとまった金いくわけだし
死んだ時より運良く長生きしてしまった時の事考えたほうがよくないか?
別に君が入らないことは個人の自由だからいいけど単純な損得なら70歳まで生きるなら得だよ
>>355 支給条件が今のままならなw
遺族年金18未満の子供がいる場合しかもらえない
ちなみに全免だと払わなくても半額貰えるって知ってるか?
どう考えてもこの制度はおかしいんだよ
>>356 月10万程度は貯蓄できる所得がある人の話をしてるのにどこから全免の話が出てくるの?意味不明すぎ
別におかしい、おかしくないとか話してないからね
損か得かなら70歳まで生きたら得だよって話しかしてないから
>>357 月10万の話してたのかよ
その額を貯金できるなら1.5万を3%の投資に回したら40年で1400万になるぞ
国に納めるお金で納め方で得とか損とかあるのがすごく面倒くさい
360 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 22:40:55.26 ID:fB5Cuual0
現在の制度では支払われる老齢基礎年金の3分の1は税金が投入されている。
これは福祉政策の一環。今後これを2分の1にする計画になってる。
要するに税金が投入されるから死なない限り損はしない。
前納割引した以上そういう場合の差額はきちんと返せよ、半分違法じゃねえのか?(´・ω・`)
年金基金や任意の年金保険は個人の自由で勝手にやりゃいい
どちらにせよ取り扱う会社が潰れればお終い。
年金そのものは国の運営だから破綻して潰れるとしたら日本政府が倒れたとき。
それは一般企業が倒産するより非現実的な話なので、ツケは国税からみんなで仲良く払うことになる
今さあどうしようかってところで、
税金納める現役労働力増やせばいい→子供増えない→移民受け入れ
とりあえず目先10〜20年程度、票をガッチリ握ってる老人達が豊かな暮らしを確保したまま寿命全うできればいいという安易な発想。
363 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 22:57:50.40 ID:fB5Cuual0
>>358 1988年まではマル優とか非課税制度があったから1400万円までは
安全に10年で倍に増やす事ができた。一時払い養老保険などの安全な運用先があった。
現在は利子・配当・キャピタルゲインに20%の課税があって
3%の利回りで運用するのは非常に難しい。
え!今15000円/月もするのか
昔は8000円くらいだったような…
死んだ婆ちゃんは60代でもらってたような気がするんだが違ったのかな
365 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 23:30:59.85 ID:b4DThAaR0
前払いして翌日死んだらその掛け金女房や子供に返してくれんの?
366 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 23:48:51.02 ID:uS6PweeN0
自営業継いだけど俺のオヤジは年金はいつ
自分が死ぬかも分からないんだから(返金
絶対無しだから)確定申告もあるので年末
にまとめて払えばいいと云ってたよ
銀行自動引き落としなんか御法度。
とっとと積み立て制にして最低期間を細かく
区切れバカ財務省 止めたい時に止めさせろ
案の定口座振替限定だったw
368 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 00:41:01.14 ID:nOSFn+a40
>>326 給与差し押さえされないように気をつけろ。
うちの会社でやられた奴がいて、そいつはその後まもなく
自己都合退職扱いになった。
369 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 00:46:53.15 ID:4d+xH1ZO0
年金の納金額を納金した本人の強制預金という感じで運営とかそういうシステムにすりゃよかったんじゃないの
現役世代が現老を支えるんじゃなくてさ、老後のことを考えないバカどもを救うシステムとして強制預貯金という納めさせかた
>>348 そうそう
これ知らん奴多すぎ
基金なんかより、まずは付加年金
計算すればわかること
>>370 勘違いしてるみたいだな
月の受給額は
6.7万+200円×月数分じゃなくて
6.7万+(200円×納付月数分/12)
月6.7万に8,000円プラスされるだけ
>>371 年金基金とは重複できないしなぁ
まぁとりあえず資産すると
・10年間付加年金(毎月400円)払った場合
200円×120 = 24000円(年額)
・20年間付加年金(毎月400円)払った場合
200円×240 = 48000円(年額)
これが65歳になれば上乗せされる。
2年で元は取れるがどのみち小遣い程度だよな
保険料の納付率上げたい子供だましみたいなもん
国民年金を下げたり伸ばしたりするくらいなら
生活保護を廃止しろ
374 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 06:04:39.85 ID:3siCckwR0
共済年金は27年度に厚生年金と一元化されるよ。
今の若い公務員はリーマンと同じになる。
自分はリーマンだけど我が家に前年きた年金定期便。
加入期間315ヶ月。
保険料納付額9,404,000×2(企業負担分)=18,808,000
これまでの加入実績に応じた受給予定額1,282,000
しかも後15年位払う予定だから最終的には30,000,000位払うことになんのかね。
もう年金制度全部やめて今までの分返してほしい。
そりゃ前納して直ぐ死んだり障害者になったら損だわな
>>373 年金は厚労省
生活保護は財務省
当然、各省の利権や天下りも関わる
国民巻き込んだ挙句責任取らない奴等はマジで極刑モンだ
老いてからの年金としてだけ考えると、払わない、ってのも有りかもしれんが、
万一事故とかで片輪になった時は、これほどお得な保険は無いぞ。
障害者年金を死ぬまで貰える、貰う為には払ってないと貰えないよ。
学生とか若い人だとスポーツによる事故とかもあるし、
片輪になってから、掛け金払ってなくて、年金欲しい、って
訴訟してるようなアホがいたようだが。
380 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 15:48:45.22 ID:CYxgI54S0
>>81 年金以外にも払ってる金はある
消費税所得税 さまざまな税
税金を全く払ってない連中なら国を頼るなともいえるが
実際はホームレスも買い物をすれば税金を払わされてる
お前の意見はボッタクリバーのヤクザのような意見だわ
金を受け取ったのなら国はすべての国民の生活を餓死しないように面倒を見る義務がある
そうでないなら国の存在意義はない
381 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 15:53:36.60 ID:CYxgI54S0
それに消費税増税って最低保障年金の財源に充てるということで導入したんじゃないか?
いつのまにか消費税増税の予算が
全部土建屋とつるんでる天下り団体の懐に消えていく
この国は国民を餓死させるまでとことん吸い尽くすつもりだよ
殺すか殺されるかの世界
奴らは国民を餓死させても中韓から移民で補充すれば無問題とおもってるしな
382 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 15:58:42.48 ID:opil1eUq0
>>380 >そうでないなら国の存在意義はない
その通りだね、最低限の国家の義務だよね
383 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 16:03:18.06 ID:By0jkuTM0
>>377 あれ?障害者年金って60歳以上65歳未満の間だけしか適用されなかったんじゃなかったっけ?
384 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 16:10:05.68 ID:yDcExk5u0
年金は少し額を増やす代わりに70とか75で打ち切りにするべき
打ち切り後に蓄えがない人には安楽死も認めれば良い
385 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 16:28:27.77 ID:CP8rqsUE0
老後も潤沢な事業所得や金融資産のあてある人に、はした金の年金は不要でしょう。
年金の出口際作戦も必要ではないか。
386 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 16:28:51.17 ID:wUpMTNmr0
387 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 18:03:37.71 ID:kYa6UttxO
388 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 18:06:53.32 ID:p8wRoOV40
払わなければ24か月分節約出来るのに
国民年金って未納の場合すぐ電話かかってくるようになったな
1月末までの払い忘れてたら3月頭にはもう督促の電話かかってきた
督促じゃなく催促だわ
催促の電話も業者を雇ってやってるわけで
経費どんだけ垂れ流してんだか
国民健康保険もうるさいよな
督促の電話してくるねん
しかし放置
金利付かない程度にあとあとにしてる
口座落としには絶対しない
また変なこと言い出してる
もう年金制度廃止でいいだろ
基礎年金の保険料納付「64歳まで」 厚労省が延長検討
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140313-00000013-asahi-pol 厚生労働省は、全国民に共通する基礎年金(国民年金)の保険料納付期間を、
現在の20〜59歳の40年間から延長する方向で検討に入った。60歳を過ぎても働く人の増加にあわせ、
64歳までの45年間に延ばす案が軸だ。
納付期間が延びると、もらえる年金額も増える。少子高齢化に連動した年金の減額をやわらげるねらいがある。
期間延長は義務にせず、任意で選べるようにする案もでている。
納付期間の延長は、年金制度が安定して続くかを5年ごとに点検する「年金財政検証」に合わせた制度改革の柱になる。
厚労省は、延長による年金額への影響などを検証のなかで試算。その結果をふまえて6月以降に議論し、年内に具体策をまとめる方針だ。
働いたら敗けのやつ貼っとけよ
395 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 21:59:33.88 ID:6wy+LYLR0
国民年金 リスクの高い金融商品である
あやしい金融商品にはてを出すな
397 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 22:23:46.62 ID:+I74Q9Sa0
65歳まで生きられないから丸損だな
まあ万が一の傷害年金のために一応払うが
障害年金もなにも生活保護一卓だろ
もしくは刑務所で衣食住確保
399 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 22:26:49.07 ID:qlNYEJs/O
国による年金詐欺
相続税100%にして、若者への富の再分配を希望する
ベーシックインカムを希望する
同一労働同一賃金を希望する
強制的就労支援を希望する
国民皆失業保険を希望する
そして俺は共産主義者となったorz
完(死)
401 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/14(金) 09:43:45.92 ID:wUd5D8v60
国民年金だと65前に死ぬとわずかだが払戻金があるんだよな
これ知らないで未請求のまま損してる奴が多い
葬式代くらいにはなるから
貧乏単身者は払っとけ
野垂れ死には家族が迷惑だ
長生きの保険としは必要だろう
保険は基本的に損するのが当たり前だろ
万一の保障なんだから
寿命は予測するにしても難しい何十年とブレが出る
生活費は10年で1000万以上掛かるから
事前の貯蓄では対応できないんだよ
だから最低限メシが食えるくらいは備えとけって事だ
ナマポもいいがナマポもどうなるかわからん
とりあえず二段構えにしとくのが安全保障と言うものだ
生涯賃金を考えればそんなに高額な負担ではない
変な医療保険とかに入るよりよっぽど有利だ
働かねえ無職おまえらとか
大体は親族と同居だからな
家族が本当に困るんだよね
持ち家とかだと跡を継ぐ人間が必要になるが
他の兄弟が継いでも
いつまでも居候するわけだよ
そんで無年金とか勘弁してくれと
ナマポは出ないしな
国民年金が破綻する事は日本政府そのものが破綻する事だから
日本政府自体が破産しない限りは最悪でも納付した分だけの年金が支給される事は間違いない
ただ、その頃にはうまい棒1本が1万円の相場になっているかも知れないが
無年金の完全なナマポ;収容施設で共同生活(最低限度の文化的生活)
低年金のナマポ(生保);不足生活必要物資を現物支給&年金部分は現金支給
こうすればいい。
主婦や身障者といった、払ってないゴミに払わなければ問題なくなるじゃん。
阿呆なのかよ?
無駄にコイツ生かせてなんになるよ?
在日も働いてないゴミ屑は海に流すか半島に送りつけろ
408 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 05:10:16.94 ID:FE/2EsMm0
409 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 05:20:10.96 ID:fVgtD2jK0
業務丸投げで癒着うはうは
410 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 05:34:51.52 ID:Md46al380
2年分前納できる金銭的に余裕のある人ほど得をする
相互扶助の制度なのにおかしいだろ
411 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 05:45:34.91 ID:4eAShL7B0
底辺チェッカーとしては優秀
収入が不安定だから6ヶ月分前納が精一杯