【話題】老化を防ぎ健康を改善!「グラス1杯の赤ワイン」が秘めるすごい力7つ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★@転載禁止
★老化を防ぎ健康を改善!「グラス1杯の赤ワイン」が秘めるすごい力7つ
2014年03月10日 17時00分 提供:WooRis

赤ワインは一見“お洒落で贅沢”と思われがちですが、大切なのは見かけじゃありません。
実は赤ワインには、健康に数々の効能があることをご存知でしたか? 
飲みすぎはもちろんいけませんが、普段から“ディナー時に軽く一杯”を習慣にすることで、
健康を改善して老化を防止し、もっとイキイキとした毎日を送れるかもしれないのです。
そこで今回は、アメリカの女性雑誌『Women’s Health』ウェブ版の記事を参考に、
“赤ワインが秘める素晴らしい7つの力”についてお伝えします。

■1:心臓を守る
赤ワインに含まれる物質“ファイトケミカル”(Phytochemical、植物性化学物質)は、
善玉コレステロールを増加させ、心臓の冠状動脈を保護する役割を果たします。

■2:聴覚を保護
“ポリフェノール”の一種である“レスベラトロール”も、赤ワインに含まれる物質。
これは、聴覚を保護する役割を果たすそうです。イヤホンを多用したり、職場の騒音がすごい……という方にもおススメです。

■3:肌の老化を防ぐ
上記のレスベラトロールは、肌の老化などを促す“フリーラジカル”を撃退してくれるといいます。
夜の一杯の習慣の後に十分な睡眠をとれば、翌朝のツヤ肌も夢ではないかも!?

■4:脳卒中の予防
一杯の赤ワインは血栓を防ぎ、動脈内にコレステロールが溜まるのを防いでくれます。
そのため、脳卒中などの発作を起こす危険性を減少してくれる効果があるといいます。
>>2へ続く

http://news.ameba.jp/20140310-414/
2 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★@転載禁止:2014/03/11(火) 14:16:47.28 ID:???0
>>1より
■5:血糖値を一定にする
アルコールは、血液内で血糖値をつかさどる物質“インシュリン”を一定にする役割を果たします。
血糖値が整っていると、体は糖分を脂肪に変える割合が低くなり、ダイエットにも効果的だといえます。

■6:精子の質が上がる
なんと、こんなところにも赤ワインの効果ありという研究結果があるようです。
妊活中の方は旦那様に一杯勧めてみましょう。適度なアルコール分で、ムードも盛り上がるかも! 
ただし、週に1〜3回飲んだ場合の結果だそうなので、飲みすぎには気をつけてください。

■7:頭と心をシャープにする
適度なアルコールは、脳内の血液循環を補助し、頭の働きをよくします。記憶の改善や仕事の能率アップにも役立ってくれそうです。

以上、“赤ワインが秘める素晴らしい7つの力”をご紹介しましたが、いかがでしたか?
妊娠中の方やアルコールを飲めない方はもちろんNGですが、一杯の赤ワインを飲むことは
心や体の健康に素晴らしい効能を持つことがわかっています。
週2〜3回、一杯の赤ワインを飲むことを習慣にすれば、病気や老化の予防などに長期的な利益がたくさんありそうですね。
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 14:18:01.66 ID:fW2QTdEN0
>>1
これのどこがニュースですか?>ちゅら猫ρ ★
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 14:18:27.40 ID:YeFPR6bO0
精子の質が上がるって具体的にどうなるんだよちゃんとかけ無能女
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 14:18:32.89 ID:wVVG6Kzr0
体に合わないんよー
6 忍法帖【Lv=37,xxxPT】(1+0:5) @転載禁止:2014/03/11(火) 14:18:45.88 ID:p8SuOfwy0
.
 それより、歩きなさい。
 老化は本当に足から来る。食べ物では解決しない。
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 14:19:11.15 ID:ERIuK6iE0
白ワイン+生ガキ、は止めとけ
 
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 14:19:44.03 ID:nADKLyTd0
だいたい1日1本飲んでるよ
たまに白と泡飲むけど基本赤
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 14:21:20.98 ID:2lIWVhFX0
グレープジュースでいいよね
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 14:21:49.89 ID:dNXkB1Ct0
>>7
好きだけど?
生ガキの香りが強くなって美味しいと思ってる
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 14:22:42.56 ID:JiI/9Dqp0
イオンで大五郎みたいなデカいペットボトルに入ったワインみかけたんだけど
なんなんだろ、あれ・・・
こきたないオッサンがチーカマかじりながら呷る絵が浮かんだ。
12takasi23@転載禁止:2014/03/11(火) 14:23:54.23 ID:1/ahqoIA0
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 14:27:01.56 ID:oUS1mCpL0
はいはい!
ワインが売れなくなったのね
だって高いしまずいし日本食に合わないもの
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 14:28:22.43 ID:60ZUddmh0
最近は1本500円でも飲めるの多い。リリアとか
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 14:29:08.77 ID:dalQzkXc0
果汁100%のぶどうジュースじゃダメなの?
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 14:29:25.67 ID:dXM9Znjb0
ポリフェノールで健康オタクに売りまくった頃よ再びってか?
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 14:29:28.57 ID:b4sZRk6I0
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 14:31:41.87 ID:wYRa0mQC0
本当だったら、赤ワインの消費が多い国は健康な人が多くなるはずじゃん
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 14:31:42.15 ID:Dq8tNwGBi
こんな話題をあらためて作るなんて、ワインの売り上げが落ちてきたの?
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 14:31:51.69 ID:xKtd2DeV0
アメリカも日本も、この手のネタはやっぱり女性誌だな。
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 14:31:54.40 ID:6c5ADpE10
また ワイン屋のステマかよ
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 14:32:17.48 ID:WPw/Iegr0
廉価ワインはアルコール分9%とかあるから逆に割高だ
ジュース感覚で飲むならいいが
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 14:32:22.93 ID:uf8quQDt0
一滴の泥水で樽一杯のワインが泥水になるという
ならば老人が飲んだ所で、腹の中で泥水に変わるだけだ
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 14:32:34.88 ID:60ZUddmh0
>>15
多分、皮とか種に多く含まれてるんだと思う
だから、皮と種を一緒に潰す赤ワインに多くて、白ワインはあまり言われない
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 14:32:36.98 ID:gpdcxy910
美味いワインは日本で買うと高すぎる、しかもハズレ年ばっかり流通してる
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 14:34:26.77 ID:8dM/94nk0
要するにポリフェノール+適量のアルコールが体に良いということ。
グレープジュースと焼酎で代用出来る。
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 14:35:55.74 ID:zdNCfkID0
この赤ワイン健康法とでも言うのか、うちの親父もやってたけど、
見事に心筋梗塞で日本人男性の平均寿命より1才ほど若い年齢で死んだけど?w
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 14:36:09.66 ID:3PjDv/fo0
>>18
フレンチパラドクスは以前から言われている。
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 14:37:27.80 ID:rQk4fb3u0
ワインの酸化防止剤は発がん性物質
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 14:37:56.71 ID:wT8yMcW20
フランス人って、糖尿病や脳卒中が少ないのかね?
チンコは強そうだが。
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 14:38:16.77 ID:60ZUddmh0
体に良いって言われてるものを全部、言われてる分量だけ食べたら
絶対に体がおかしくなると思う
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 14:38:29.52 ID:iTZEsIms0
100%ぶどうジュースも皮や種といっしょに絞ってます
逆に言うと皮や種取り除くコスト大変だからだけど
1g98円で安いし
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 14:38:34.32 ID:ZEzu38og0
酸化防止剤とか薬の入った酒飲めるかよ
おれは200歳まで長生きするんだ
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 14:40:02.47 ID:1KjrfNmp0
週2〜3回グラス1杯のワインだけで満足する奴なんていないだろ
習慣的に好んでワイン飲む人なんてほぼ100%それ以上の量を摂取してるはず
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 14:40:34.52 ID:Ayw8pv8O0
赤ワインのステマか
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 14:40:54.46 ID:+eGBFJUt0
ポリフェノールの利点も
アルコールの害で帳消し

アル中になったら人生終わり
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 14:41:22.43 ID:86fmtLRMO
>>10
北フランスでは生牡蠣にレモンと白ワインで露店で食べてる
牡蠣は小ぶりだけど超美味いのだとか
あと赤ワインが日本食に合わないのも鉄板、
日本食にはやっぱり日本酒最強、無理に何でもワインに合わせればいいってもんじゃないぞ
…と知り合いのソムリエが言ってた

あと赤ワインは精子にマジでいいかもしれん…
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 14:42:19.39 ID:0D2sF4nx0
>>18
飲み過ぎなんだろ単純に
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 14:43:27.48 ID:suJBkWG10
そんな時出会ったのが皇潤です。
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 14:44:51.32 ID:7r4x4JAS0
「このワインは波紋探知機だッ!」」 ズギャァァーーーンッ!!!
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 14:44:58.81 ID:XgO7rdRy0
赤は渋みのタンニンがあるから身体に悪い。
実は白ワインを選ぶのが賢い。
ただし国産の白は甘いからダメ。
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 14:47:47.35 ID:wT8yMcW20
ぐぐったら、ワインメーカの宣伝戦略か。

ヨーロッパの中では、フランスは患者が少ないが、もっと少ないのが日本だそうだw

>虚血性心疾患による死亡率はフランスでは他の欧米諸国に比べて低いことは確かです。しかし日本ではフランスよりさらに低いのです。
>日本では人口10万人あたり60.8人(1995年)であり、フランス(84.8人)の71.7%です。
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 14:47:50.38 ID:Ma18BijA0
チョコレートでいいじゃん
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 14:51:04.93 ID:KrOMlUU40
SO2添加物、猛毒なんだけどね、毎日飲んだら閑蔵やられる。
日本酒の方がいい、ワインはブドウジュースでいいわけで
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 14:52:50.51 ID:60ZUddmh0
>>41
最近はそうでもないよ。甲州種のワイン、すっきりした酸味があって好き
甘いのもあるけど、グレイスワインとか甘くない
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 14:55:00.80 ID:phJUfAEe0
この老化を防ぐポリフェノールは物凄い量のワインを飲まないと意味がないから現実的じゃないって言ってたよ
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 14:57:46.17 ID:g+yAGFrZ0
ワインは飲み過ぎちゃうし、どうしても肴が欲しくなるからな。
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 14:58:05.63 ID:C4584J4q0
俺はむかしうつ病で抗うつ薬飲んでるのに大酒のみして急性膵炎で死にそうになったことがある人物ですが、
それでも週2〜3回ならワイン一杯飲んで良いんですか? ここ5年くらいは完全に断酒してますが。
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 14:58:44.33 ID:/+YSTRvt0
一方本場フランスでは赤ワイン飲む人は癌になりやすい統計が発表されていたとさ

酸化防止剤のせい?
でも本場は産地直結自然派ピュアビオワインなんじゃ?
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 14:59:07.93 ID:0+Hzp83h0
その赤ワインの持つ効果を
赤ワインに含まれる微量のメチルアルコールがぶっ壊す
高い不味い体に悪い
甘くて美味しいブドウのままで食べようよ
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 15:00:37.69 ID:3PjDv/fo0
>>42
それがフレンチパラドクスの事。バターやクリームたっぷりの食事なのに、何故心疾患が少ないのかと
不思議がられていた。但し、肝臓疾患やアル中は多いそうだから、飲み過ぎは駄目だな。
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 15:01:06.22 ID:99d6+zSR0
>>39
不覚にもワラタ
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 15:01:57.61 ID:0+Hzp83h0
>>49
メチルアルコールの所為
究極の保存料であるホルマリンの主成分ホルムアルデヒドが体内で生成される
その後ホルムアルデヒドはハチの毒である蟻酸に変化する
その後は知らん
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 15:06:10.70 ID:u4M4RwF60
アメリカでは酸化防止剤入りのアルコールは毒扱いです
トランス脂肪酸なんかと同じレベルで
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 15:11:28.05 ID:uH0BSxaSO
俺のお肌がきれいなるなら、赤ワインを いただきます。
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 15:15:58.06 ID:xf4jZo7I0
売れなくなったんなら飲む以外に大量に消費させる方法を考えるんだ。
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 15:18:43.85 ID:uREf4fpNO
ステマ
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 15:19:32.95 ID:whPFnTdz0
一杯でとまるわけないやんけ
赤ワイン一杯飲んであと焼酎浴びるほど飲んでもいいってことではないだろ
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 15:21:14.10 ID:SnMWLIEX0
ブドウ食ったらいいのけ?
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 15:21:57.66 ID:1j7QHn1W0
つーかこのスレにいるやつの文化的レベルの低さに唖然とするよ
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 15:25:12.51 ID:/vTfN7Ab0
普段から飲んでしまうと効果が得られませんよ

ワインを飲んだことのない人によく効くのです
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 15:32:59.63 ID:9miGFk0wO
数千人単位の医者や栄養学者が自分が研究してる食材の都合の良いデータだけを抽出して効能のみを絶叫する
全員の言うこと訊いてたら死んじゃうよ
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 15:40:47.91 ID:BsAWGBNz0
ワインの売れ行きが落ちてきたのか?
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 16:02:33.60 ID:UU9+y9fn0
これは本来の意味でのステマ
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 16:16:49.25 ID:mRcS0+Eu0
アルコールを毎日取るのは良くないだろう
ポリフェノールが必要ならそれだけ抽出したサプリで摂取する方がいいと思う。
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 16:17:01.06 ID:/vTfN7Ab0
信じていいのは赤ワインだけ
白ワインはダメ、中途半端なロゼもダメ

ワイン業界内輪の醜い争いの結末やいかに?
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 16:22:53.34 ID:IrhUDokJ0
2リットル紙パック¥600ぐらいのじゃ効果無いんだろうな
68名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 16:22:54.17 ID:arVNHjvK0
フランス人の統計はどうなっているの?
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 16:23:39.30 ID:9YX8mSaO0
>>27
飲んでなければもっと若く死んでたかもしれないんだぜ
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 16:29:38.99 ID:nVT0ZvRc0
>>1
帰りに赤ワインを買って帰るか。
あまり好きじゃないんだよな。苦いし、渋いし、アルコール臭いし、ざらざらするし。
まあ、元から酒は苦手。
71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 16:36:14.83 ID:WizIfNZq0
>>37
日本食いうても、世界遺産みたいなのは家庭じゃ食べないしw
タレの焼き鳥には赤がウマー。大吉で実感した。すき焼きも合う
牡蠣はどう食べるかで、何酒か違ってくると思う。焼きガキはなんでも。
生ガキ+レモンは白ワインでもシャブリ

しかし、赤ワインって頭痛しない?おいしいのに
72名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 16:39:23.64 ID:DCIT3eJsO
赤ワイン愛好家のやしきたかじん氏は早死にしたけどな…。
73名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 16:42:46.09 ID:9YX8mSaO0
>>70
無理にワインを飲まなくてもサプリがあるんだぜ
74名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 16:49:37.72 ID:2CdhTn2b0
適度なアルコールは体にいいという嘘ってなんでなくならないんだ?
有効成分よりはるかに有害で発がん性と脳細胞死滅性のあるアルコールというものを飲むのは、業界が作り上げているものなのだろうか。
75名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 16:53:21.84 ID:sF5/YKOU0
まあコップ一杯での話しだろ? 日本酒だって一日一合以下だったら百薬だ

ふと思い出したんだが、俺の親父昔養命酒をコップ2杯位飲んでた時期があったww
76名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 16:57:25.06 ID:2CdhTn2b0
フレンチパラドクスなんてのはすでに解明されてるよ
http://www.jafra.gr.jp/souda.html
77名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 17:01:15.75 ID:bDdUaxnU0
ワイン飲んで実感してるけど、脂肪は縮むよ
ポリフェノールで疲れ取れるし
舌がきれいになる
一番安いのしか最近は飲まないけど
それでもなんとか飲めるのはあるから酒好きにはおすすめ
ただし、一緒に物は食わない
78名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 17:04:44.67 ID:bDdUaxnU0
アルコール苦手なほうだったらホットワインもおすすめ
蜂蜜なかったら砂糖入れてレンジでちんするだけ
マジうまいよ
バナナ切って入れてもいいし
バナナも熱めに暖めるとトロトロしておいしいから
バナナにホットワイン蜂蜜入りはいける
栄養素もばっちり
79名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 17:06:10.65 ID:PP6GrJWv0
効能は探せばニコチンからでも見つかりそうな気がするw
80名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 17:10:48.23 ID:dMNR6yej0
赤ワイン毎日飲んでる旦那は若い頃から痛風で肝機能障害だよ
開けたら上手く保存できないし、たった一杯で止められるわけないから
81名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 17:10:50.03 ID:rJsLAi9B0
普段全くのまないけど
コップ1杯とか無理
開けると1本飲んでしまう
だから飲まないようにしてる
82名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 17:11:43.06 ID:KT5/WVdyO
白ワインなら毎日適度に飲んでるんだが、効能はないのかな
83名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 17:14:31.91 ID:H13M5Aq50
毎日、オーパスワンを馬鹿ほど飲み続けた
やしきさんはお亡くなりになりましたね
84名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 17:16:07.50 ID:ra21ka6S0
ワインは酔いが早いし悪酔いする

とっとと酔いたいときで日本酒がきついときによい
85名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 17:18:13.84 ID:bDdUaxnU0
ただ飲むのではなく、ワインソースにしてバジルと一緒にパスタにして食べるなり
結構調味料として有能なんだよ
洋風の料理が好きだと外せない
結構うまいよ、ワインソースのパスタ
86名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 17:19:57.34 ID:OETwzrgN0
>>50
アルコールは胃の粘膜から直接吸収されるので、アルコールに溶け込んだ
有効な栄養成分がブドウをそのまま食うより効率よく摂取されるんだぜ。
同じく梅干し食うより梅酒の方が梅の栄養成分が摂取できる。
87名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 17:21:45.39 ID:QSir26T6O
ワインよりトンスルニダ
88名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 18:23:51.34 ID:Z2xIAvmy0
脅して買わせようとは、赤ワイン業界とWooRisは悪質だなw
健康的な効果よりも、消費税増税で売上げ低下防止効果は有りそうだなw
89名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 18:43:55.30 ID:XM+G2QUz0
>>54
アメリカ(笑)
だからなんだよw
90名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 18:47:29.30 ID:0WGxmQTt0
またアメーバか
小学生から飲ませとけよ
91名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 18:48:24.09 ID:5yhy4g9C0
ボトル一本じゃだめ?
92名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 18:50:54.19 ID:N8HfkIhY0
ワインのステマ
93名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 18:55:46.83 ID:4Ogb9JDs0
>>91 少量のワインを売りたいのでだめだす
94名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 19:07:10.15 ID:e9Cq9duB0
脳梗塞の従兄弟が赤ワイン1杯からボトル1本空けるようになって〜今、脳出血。
95名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 19:09:36.17 ID:/11edEzg0
僕酒嫌い。
96名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 19:26:03.98 ID:pDVBxKIW0
酒が飲めない人間は死ねということか。
97名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 19:28:03.64 ID:CfTIClvB0
こんなんじゃ白ワインが売れないじゃん
98名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 19:36:29.18 ID:g7zLd8J30
アルコールが分解されて体内にできるアセトアルデヒドは
最強の発ガン物質だ。
グラス1杯のアルコールといえども必ずアセトアルデヒドが
生成される。
老化防止になってもガンになっては元も子もないからな
99名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 19:37:20.33 ID:tTZ7yFyKO
>>96
玉ねぎで数倍の効果
100名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 19:39:43.97 ID:F+/IAI5Y0
>>98
ガンなんか完全に遺伝病やぞあれ
101名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 19:43:56.19 ID:YOqniXFq0
今から
ぶどうジュース買ってくる
102名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 19:44:19.85 ID:bcFMsZoOO
デパートに売ってるココアとかチョコレートで良いだろ?
103名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 19:44:35.16 ID:AxbqDHfJ0
>>81
> コップ1杯とか無理
> 開けると1本飲んでしまう

それは「家飲み」が悪いんです。「店飲み」だと2杯でやめられるかも。
だってお店だと
  ・たくさん飲むと、お金がかかる
  ・たくさん飲んで酔っ払うと、帰りが心配

逆にお家だと
  ・コスパを考えて箱買いに走る。これだと格安! 私って賢い!
  ・たくさんあるので、あるだけガンガン飲んでしまう。
   なのにお店で飲むより格安! 私って賢い!
  ・たくさん飲んで酔っ払っても、寝室が隣だから安心!

こうして「家飲み」だと酒量が増えまくるのです。

美味しいものには中毒性があります。アルコールにも中毒性があります。
だから美味しい赤ワインに中毒性があるのは、当然です。

こういう飲み物は、家で飲んではダメだと思います。お店で飲むべきです。
104名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 19:47:12.06 ID:H8Chcepd0
イオンで売ってるコンドルワイン(580円)最強!!
値段の割には深みがあって飲みやすい
105名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 19:52:57.16 ID:pvQhM/rq0
醸造酒飲むならワインより日本酒だろ
和食に相性がいいのはもちろんのこと日本酒にはワインの10倍のアミノ酸が含まれているからな
髪が気になったり、美肌を望むなら迷わず日本酒を飲むべし
106名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 19:54:20.51 ID:wXkluLem0
>>86
横だけとマジ?
勢いでやってみただけの、3年くらい漬けっぱなしの梅酒が
あるんだけど。いいこと聞いた
107名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 19:55:19.52 ID:GrtSy6yo0
糖尿でも飲んだほうがいいの?
108名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 19:56:28.12 ID:wXkluLem0
>>105
銘柄関係なんでも桶?
毛が生えるならポン酒買ってくる(≧∇≦)
109名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 19:56:45.04 ID:HKO53KnH0
猛毒の亜硝酸塩がワインに入っているのを知ってるの?
110名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 19:57:03.81 ID:UAMJTGDY0
焼酎じゃダメ?
111名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 19:57:06.43 ID:hNFDG7uo0
酒飲んで体にいいことなんてないって
例外は雪山で遭難したときに
セントバーナードが持ってきてくれるブランデーくらい
112名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 20:00:41.65 ID:DGxKaYCl0
>>1
一年周期ぐらいで赤ワインの販促ネタ出るよね
113名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 20:01:56.47 ID:6x9CZ66X0
ポリフェノール2倍とか3倍 って奴がいいんじゃないだろうか500円位だったと思う
114名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 20:03:41.18 ID:0mKSxsX/0
できなかったらどうしてくれるんだよ、コラ、誰が責任取るんだ?
115名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 20:04:08.51 ID:WNkGPtsy0
ぶどうジュースでいいんじゃね?
116名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 20:05:53.07 ID:au3Jwlx70
じゃあどうしてフランス人は日本人より短命なの?

はい論破
117名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 20:10:11.78 ID:OSSR1vqR0
>>111
あれって子供の頃凄く気になったわ
凍死しそうな人があの樽型ケースをうまく開けられるのかとか
118名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 20:14:47.88 ID:M2AFC5ft0
美味い赤ワインって飲んだことないわ
葡萄食えばいいんじゃねえの
119名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 20:16:24.93 ID:AxbqDHfJ0
>>118
> 美味い赤ワインって飲んだことないわ
> 葡萄食えばいいんじゃねえの

ブドウそれ自体は「糖質」が多いので、不健康です。
その糖質を酵母菌がアルコールに変えてくれるので、
赤ワインは低糖質であり、健康的なんですよ。
120名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 20:18:53.19 ID:AVKe/TSM0
たかじんはワインを好んで
飲んでいたが結局死んだぞ。
121名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 20:19:08.62 ID:oadNs4xx0
ウォッカベースのカクテルが好きなんだけど
ウォッカにも何か効能無いの
122名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 20:23:00.24 ID:UAMJTGDY0
芋焼酎が大好きなんです
なんか効能無いんですか?
123名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 20:24:28.61 ID:CfTIClvB0
最近セブンイレブンのペットボトル赤ワイン飲んでるわ
酸化防止無添加で498円。2日で1本ペース。
124名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 20:25:10.69 ID:DkPRfDKe0
ブドウ食えよ
125名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 20:29:09.38 ID:3GU9On0i0
■8:アルコールは脳細胞を破壊します。
126名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 20:29:49.34 ID:rhd65WDt0
酸化防止無添加
127名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 20:34:19.39 ID:hNFDG7uo0
>>122
【海外】薬物中毒で瀕死の犬にウオツカを投与 → 回復
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1394533485/l50

ジャンキーにおすすめかも
128名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 20:55:15.71 ID:2x2jnYKr0
赤ワインにつかう葡萄は皮のまま洗浄せずに使うので
皮についてる農薬が混ざるんだよ
フランスで作ってる赤ワインの農薬を分析したところ
ほとんどの銘柄から農薬が検出されたって
129名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 20:59:38.05 ID:PP6GrJWv0
>>103
たしかに大型ペットボトルの焼酎は危険だw
焼酎が危険というわけではない。
130名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 21:01:51.31 ID:PP6GrJWv0
>>122
効能がなくても好きだから飲むというのが酒の良い飲み方だと思う。
131名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 21:04:15.69 ID:h/wjxNaw0
ステマか
132名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 21:05:33.42 ID:iCt4a4US0
レスベラトローーーーール!
133名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 21:08:49.42 ID:CfTIClvB0
>>122
調べたけど積極的な効能は無いみたい
酒は体に良いとか糖分ゼロでヘルシーとか
そういうのは見つけたけど
134名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 21:09:27.73 ID:iCt4a4US0
>>103
酒飲みの理屈はね、
グラスワインは割高、ボトルで頼んだ方がお得。
家だろうが店だろうが、どこで飲もうが1本飲むヤツは飲む。
>>81の飲まないようにしている、が正解。
135名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 22:23:49.56 ID:mOhx+S5g0
ワインで梅酒を造ると梅が直ぐに皺々になって面白い
136名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 22:26:08.70 ID:CfTIClvB0
>>135
なにそれ
STAP細胞並みの大発見では?
137名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 22:49:40.22 ID:DoHiRucF0
フランス人が若々しいとも思えないんだが
138名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 22:53:06.69 ID:GSEcFilp0
>>34
That's right.
139名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 22:55:28.48 ID:CfTIClvB0
フランス料理からワインを抜いたら
寿命は50年っていうところなのだろう
140名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 22:56:48.41 ID:fecoHGt70
一杯で止めれないでしょw
一本飲んじゃうな
141名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 22:57:18.83 ID:Jykh5nrf0
干しぶどうじゃダメなんですか?
142名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 22:58:07.20 ID:p9GTOVYR0
>>33
酸化防止剤無添加ワイン、普通に売ってるよ
1000円もしない
そして美味い
143名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 23:00:13.22 ID:CfTIClvB0
>>141
干しブドウもいいらしいよ
おれは毎日食べてる
144名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 23:29:34.64 ID:A8U7l3pS0
アルコール性脳萎縮の世界へようこそ。
145名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 23:33:16.07 ID:TcLhHQQc0
二郎、二郎系ラーメン一日一杯で身体に良い効果ないかな?

これなら継続できるんだが
146名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 23:48:33.04 ID:ZXYjPTYt0
遺伝で酒に強いし酔えるほど量を飲む気にならないし
大人になったら良さが分かると言われたが結局アルコールの美味さがわからない
抽出したポリフェノールを混ぜたミネラルウォーターがあれば買う
147名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 23:49:06.51 ID:9wgPH8up0
>>1
ワインの宣伝乙

この宣伝でお前が得た金を使って、スレのみんなにワインを配れよ
148名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 23:51:47.45 ID:fgQ3S1n40
私の血は、ワインで出来てるの…
って、宣った女優だれだっけ?
149名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 23:52:32.89 ID:WND5Kly00
かぼちゃとワインが合うとかなんとか
150名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 23:52:39.80 ID:BriB9BWl0
ワインって歯に良くないイメージある
沁みるし色素沈着するし
151名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 00:02:57.40 ID:NcQQHD070
フランス人はみんな健康
152名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 03:49:24.07 ID:arOnK+OZ0
>>117
あれは安らかに死んでくれって意味らしいよ(´・ω・`)
生きて帰れたらラッキーくらいの
153名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 03:59:01.67 ID:+5eoH2sd0
養命酒で充分だわい
154名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 04:02:59.09 ID:HfEZF3Rk0
>>78
へー良いこと聞いた、やってみよう
155名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 05:45:00.31 ID:YD1S0n370
俺は晩酌で毎日白ワインをのんでいるが、今日スーパーに行って赤ワイン
を買ってきて自分好みのワインかどうか試してみる。
156名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 05:49:43.82 ID:kXIBDIU30
赤でもキンキンに冷やして飲んでる
157名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 07:14:16.14 ID:caWZMnib0
>>1・・・ということで、皆様、ガッテンしていただけましたでしょうかッ!?
158名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 08:34:59.18 ID:FzFNkKNB0
>>157
( ・∀・)つ〃∩ ガッテン! ガッテン! ガッテン!
159名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 08:43:09.55 ID:Ea3zXIHh0
赤冷やしたら味落ちるというより、美味しさが感じられないでしょ。
常温に戻してから飲めよ
160名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 08:55:52.13 ID:2TiAi6Kf0
総合的に判断して、干しぶどうに決まり!
161名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 08:59:57.05 ID:Wj22Dl2x0
>>127
助かってよかったなぁ、わんこ
162名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 09:02:01.44 ID:IKmQNwhN0
グラス1杯で我慢できる、そんな節制をできる奴は長生きできるんだよ。
ワインの効果じゃねえよ。
163名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 09:08:13.65 ID:ftjJzkTE0
これならフランス人が一番健康で長生きでなければ
おかしい
そうはなってないよね?
164名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 09:15:43.58 ID:c1uOWlvl0
>>140
> 一杯で止めれないでしょw
> 一本飲んじゃうな

そりゃ当然です。美味しい赤ワインには「2つの中毒性」がありますもの。
  ・美味しいものには、中毒性があります
  ・アルコールには、中毒性があります。

だから「美味しいアルコール飲料」である赤ワインには、ダブルで中毒性があります!
これが「一杯で止められず一本飲んでしまう」理由なのです。

だから重要なのは家飲み>>103、なのですね。
165名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 09:16:54.26 ID:p9efaxCV0
白ワインの方がすっきりしていてうまいのに
166名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 09:18:12.25 ID:59HftFNX0
>>162
なるほど
167名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 09:19:56.06 ID:I8Km20jr0
アルコールを飛ばしてくれれば飲めるのに・・
168名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 09:23:35.43 ID:eLGDoczE0
お笑い漫画道場のひと思い出した
名前出てこないけど
169名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 09:23:39.57 ID:t31lWv7YO
>>163
アメリカより生クリームだのチーズ使う料理が多いが、心臓発作少ない!みたいな事を昔も言ってた
オチはフランス人はアメリカ人と違い大食しないから!だったワインあんま関係無い的な…

この話題は昔から言われてる、赤ワイン売りたい時に定期的に話題にするんじゃね?
170名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 09:29:29.99 ID:xtrohjFK0
ワイン好きのフランス人の健康データはどうなの?
171名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 09:33:33.16 ID:hwZooPLV0
ワインを飲む習慣の無い日本人の平均寿命が世界一なんだが…
172名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 09:36:51.68 ID:nENpGJDI0
肉少なめ
炭水化物少な目
野菜魚多目
これだけ守ればいいんだよ
難しいけどなw
173名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 10:13:30.23 ID:hal0zhZA0
この話題定期的に出るな。業界のプロモーションの一環なのかな。
以前みのもんたが紹介したときには、もの凄い赤ワインブームが起きて
赤ならなんでも売れる状態→フランスやイタリア物品切れ。
→苦し紛れに輸入したチリやアルゼンチンがその後ある程度定着。
みたいなことになった、とビール会社のワイン担当が言っていた。
174名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 10:52:06.14 ID:NcQQHD070
赤ワインから健康成分だけを抽出して飲めばいいんじゃないか
175名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 11:02:29.32 ID:TDg/CS0e0
不凍液入りを旨い旨いと言って飲んでいたんだろ
176名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 11:03:37.30 ID:S5DwKsvd0
葡萄を食べればよい。
177名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 11:04:25.85 ID:RqN4EGgx0
ぶどうジュースと混ぜ混ぜして飲んでる
178名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 11:07:40.61 ID:NxhxmN7I0
>>173
チリワインいいよ
いつもコノスル飲んでる
179名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 11:13:26.12 ID:NcQQHD070
養命酒とどっちがいいの?
180名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 11:30:07.60 ID:LTGI0prj0
そんなに健康にいいなら、アルコールを抜いて子供に飲ませる商品を考えろよ。
181164訂正(すんまそん)@転載禁止:2014/03/12(水) 11:34:49.91 ID:c1uOWlvl0
>>140
> 一杯で止めれないでしょw
> 一本飲んじゃうな

そりゃ当然です。美味しい赤ワインには「2つの中毒性」がありますもの。
  ・美味しいものには、中毒性があります
  ・アルコールには、中毒性があります。

だから「美味しいアルコール飲料」である赤ワインには、ダブルで中毒性があります!
これが「一杯で止められず一本飲んでしまう」理由なのです。

だから重要なのは、家飲みを止めて店飲みにすること>>103、なのですね。
182名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 11:47:26.67 ID:sqwKLFwW0
川島なおみはまだかね
183名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 11:55:09.30 ID:NOOJysmw0
度数10%以上の酒は中毒性がありそうでヤバイな
今年の1月から日本酒飲み始めたんだけど、1日でも飲まないと何か変な感じがする
184名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 01:31:09.74 ID:4E/RRQrei
つまりウェルチ最強という事だな
185名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 10:42:00.54 ID:JIGEg6aH0
でも安息シュウ酸ナトリウム入りだしまずくて飲めない
186名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 10:43:12.63 ID:/pdzdljO0
甲状腺には悪いらしい<赤ワイン
187名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 10:49:23.09 ID:FTlVNiYG0
>6:精子の質が上がる
よく分からん
遺伝子情報が書き換えられるとでも言うのか?
188名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 23:49:28.00 ID:Mmec/zmb0
>>18
白より赤ワインの消費量が多いフランスでは癌の罹患率が低いとどっかで見たが。
189名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/14(金) 10:57:03.31 ID:rHhEsWhZ0
本日の捨て魔
190名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/14(金) 11:01:07.37 ID:HLlgSZt60
要は毎日少量のアルコールは血流を良くするから健康で長生き。
キンさんギンさんも毎日すこしの焼酎を飲んでいた。
ワインじゃなくてもアルコールなら何でも良い。
191名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/14(金) 11:04:54.54 ID:H5xXv9Mx0
精子の質があがるってまじかいw
使う予定ないけど
192名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/14(金) 11:44:52.27 ID:3LUZuLoW0
1杯アルコール摂取できる人は健康ですよ
193名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/14(金) 11:50:02.40 ID:+TZxoFL00
>>184
酒飲めないのでそれでお願いします
194 忍法帖【Lv=22,xxxPT】(1+0:5) @転載禁止:2014/03/14(金) 12:01:10.73 ID:zdH+zLIf0
赤は甘口しか飲めん
195名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/14(金) 12:25:28.65 ID:b8JpoQvOO
>>34
赤ワイン煮とか料理なら週2、3回可能じゃ?
196名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/14(金) 16:55:50.66 ID:5z+VjAj90
>>182
その人のすっぴん画像を見たら、記事の信憑性がゼロになる。
大事なことは照明さんと化粧のテクニックだと。
197名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/14(金) 19:39:02.00 ID:S3y5VQXS0
ブレンドされてる不凍液が肝臓に悪いんでしょ。
198名無しさん@13周年@転載禁止
週に1〜2回、グラス半分のワイン飲んでる。