【社会】「高台に避難すれば助かった」 大川小の児童23人の遺族が提訴:23億円の損害賠償請求 ★3
952 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 22:41:47.54 ID:R4/2O6q/0
子供を殺して一億ゲットだぜ!
この賠償請求額を見た瞬間、むしろこの親どもに同情共感できなくなったわ
1人1億って
お前ら親は、それほど日頃から家庭でも安全や防災意識を子供に徹底させて大事に守って来てたのかよ?
954 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 22:42:05.29 ID:yaZm05J/0
教師の判断ミスとしたら
みんなの税金が使われるのになんだか頭にくる
日教祖がみんなで払えよ
>>917 それはないだろう
「無能馬鹿教師」のレッテルは墓碑に晴れるなら怒りを込めて貼るだろうよ
956 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 22:42:14.54 ID:9PVgtyct0
他人任せの危機管理
>>912 ああ、そこの食い違いか。納得。
検証委のレポートによると、大川小から2.5kの場所では積雪にはならない程度の降雪があった。(動画が残っている)
大川小では降雪があったという証言となかったという証言がある。
>>794の動画では降雪は認められないから、おそらくあったとしても大川小においては一時的なものだったのだろう。
それで、それくらいなら裏山登れるだろ?って
>>794は言いたいんだろう。
迎えに行ったのがひとりだけだったのか
>>936 石巻は総じてゆるい。宮城かもしれんけど。
960 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 22:42:47.84 ID:9KdAUgeT0
>>859 なるほど
じゃ子どもは何人かは助かってるんだ?
山に勝手に逃げた子がいて助かったみたいな話を地震直後に読んだ気がしてたんだけど思い込みかな
>>934 みんなが買ったから物が無くなっただけで買い占めではないだろうよ
962 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 22:43:02.58 ID:83ryqtM30
例えば、この学校で地震及び津波来た時のマニュアルがあって
それを怠ったのなら訴えるのは正しい。なかったのなら間違ってる。
ユッケで子供が亡くなった時
「子供に生肉食わせるってw親常識無さ過ぎだろ」
って批判あったけど、基本的な日本の常識って
「店で出された物は食っても死なない」
だよな?って思ったのを思い出した
965 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 22:43:27.52 ID:RJZE3k720
公務員と政治家と知事に請求するべきだろ?
今の政治家の法律では、ただ単に市の税金から賠償される程度だ
>>941 実務やってればわかるが、勝てる事件でも諦める人が多い。
裁判っていろいろ大変だから……。
まぁ、日本人は訴訟はあまりよくないという認識を持っている人が多いということも関係してるのかもしれんけど。
967 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 22:44:44.17 ID:GkF38Zlr0
>>948 教科書通りというかマニュアル人間ではだめ、ということなんですね
>>948 「火災・津波・土砂くずれ・ガス爆発等で校庭等が危険なとき」の避難場所だから、
津波が来ないから未策定というわけでもないんじゃないのかな。
www.e-riss.co.jp/oic/ のPDF内で避難場所で検索してみると
>>957 数分の映像で震災前後雪は降ってないという証明になると思ってるなら、ただのアホだろ。
これさ、教師が屋上で津波来てないか監視しながらとか出来なかったんかな?
テレビで津波の映像見る限り車家コンテナとか巻き込んで肥大化してたし学校の屋上ならそれなり遠くても津波分かりそうだけど…
971 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 22:45:25.26 ID:QBdaa0bpO
子供なんてあのぐらいの山なんて登れると思うし、低学年が登れないなら教師や高学年がフォローして登るとか、とにかく登って避難するべきだった。
バカな教師(とくに教頭)らの判断が間違わなかったら助かったかも知れないと思うと悔やまれる。
ほんとに遺族に同情するよ。
想定してた津波では非難場所だったのか・・・。
わからんよーになってきたわ・・・。
現地を見てるのは俺だけか…
教師に過失があったとして
なんで俺らの税金から払われるの?
975 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 22:45:38.57 ID:v5iAJot00
教師と校長と市教委は、あと一日で逃げきれたのに歯噛みしてるよ
名前が出るかな
>>959 三重の知り合いは東北の津波に対する意識の低さに驚いていた。
大川小学校の件だけに限らず。
そもそも悲惨な事故なのに、
その後も泥沼化させておきながら、
「教育委員会」って言う立派な看板掲げてるなんて、
ちょっと、心情的には許せんな、個人的には。
まあ、なりゆき見守ろう。
>>928 地面が覗く程度の雪なので自分で登れるし 登れん子は先生が抱えていけば良かった
>>970 この学校屋上登れないんだよ
丸くなってる
980 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 22:46:45.37 ID:Pv/qedcA0
>>924 校庭に児童を整列させて、
学校を最終避難地として炊き出しを準備している地区代表と、山へ避難したい教頭とが口論していました。
981 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 22:46:53.43 ID:nMOd5sFy0
982 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 22:47:47.44 ID:/J4q6/n50
>>930 避難所にずっと待機してないだろ。
移動してただろ。 その移動途中に津波に一網打尽にやられてんだよ。
983 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 22:47:58.11 ID:arXhsA7t0
金、金、金が目の前にあって勝機が自分にある
朝鮮人だね
>>979 屋上といいより屋根と呼ぶべきかもな。
絶対に上れないとは言い切れないけど、簡単ではなさそう。
津波が来るかもしれない場所に住んでた親が悪い終了
山は団体が登るのはちょっとしんどい感じだったんでしょ?
雪あったり滑りやすい土壌だったり。
で、この地域は津波に対して結構つおい地域。むしろ避難場所。
でもまぁ一応、7M高い堤防に行っとくか→それを超える津波。
つーか堤防着く前に津波来てたわ。
山に逃げてりゃ助かったって方が結果論に見えるけど
987 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 22:49:29.49 ID:o1IoDNT10
大川小では普段から裏山を利用して教育をしていた。
だから子供達は裏山に逃げようとした。
でも教師達が山に行かせないようにして
津波に呑まれた。
子供達だけだったら、きっと全員無事だったろう。
>>946 時と場合による、ってのが実情だからなぁ・・・
全校生直ぐに高台に移動できる体制を常に持ち続ける事ができるのか
出来たとしてM9レベルの地震が起きたときすぐ移動することは果たして正解なのか?
個々の状況に合わせて公判開くのは実際問題無理あるし、無罪って方が現実的だわな
ここだけこれだけ死んだのはやっぱりおかしい
大体引率した教師も死んだのだからどうしようもないだろ
こういう金欲しさ丸出しのバカ親どもには鉄槌を下せ
991 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 22:50:22.16 ID:ttuUivGs0
子供が逃げようと2回直訴してる時点で
責任なしはない
助かった子もいるんだし
>>982 それは10mにアップしてからな被災寸前で結果的にもう手遅れだった。
993 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 22:51:01.06 ID:nyggoHY00
これでもし山に登ったとして、誰か一人でも山で遭難したら
それは、勝手に山に登ることを決めた教師の責任になるから
結局どっちにせよ責任を問われて訴えられるなら
マニュアル通りに動くのが当然
こんな裁判茶番だろ
糞弁護士が焚き付けて手数料毟り取るだけの事じゃん
いまNHKラジオニュースやってた
遺族側:警報や呼びかけで危険は分かっていたのに校長は避難を怠った
知事:県として真摯に対応してきたが、遺族の感情を斟酌し対応していく
995 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 22:51:15.54 ID:RhD37azX0
★防災無線が津波6m、川や海に近付かないように
高台へ避難を連呼していたが、佐村河内並みに聞こえてないふり。
★広報車が高台避難を連呼してもシカト
★6年生男子が危険だから山に避難と提案しても無視
★教師が2度裏山に登りますかと言っても教頭が無視
挙句津波到達直前に川の堤防へ向かって避難を始めるミスリード
思考停止は学校側。
子供たちのほうが危機管理意識が高かったのに生かされなくて無念!!
馬鹿正直に逃げた人だけが助かった。しょうがない。
システムの問題で先生たちにはほとんど責任はないと思う。
しかし、裁判をするのは良い。
そうでもしないと、先生にも問題があったのでは?という思いが頭から離れないだろう。
998 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 22:51:32.10 ID:arXhsA7t0
>>987 地震後に、教師が解散させてればよかったのか?
勝手に逃げろよ、どうなっても俺たちは知らないからって事だが
999 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 22:52:08.11 ID:lxzBd5o20
>>968 同文書でこうある。
>平成19年度の災害対応マニュアルでは、第三次避難場所(マニュアル中の表現では
>「第二次」)は、「近隣の空き地・公園」とされていた。これは、地震を想定したもので
>あり、地震や地震に伴う火災、ガス爆発、余震による建物倒壊などによって、校庭に危
>険が迫ってきた場合に避難する場所という位置づけだった。
1000 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 22:52:18.99 ID:o1IoDNT10
>>998 そう。解散させていれば確実に助かっただろうな。
大人達が殺したようなもんだな。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。