【山陰中央新報】「戦争放棄を定めた憲法9条を持ち続けている日本国民をノーベル平和賞候補に推薦しよう」署名運動広がってほしい
高い支持率の安倍晋三首相が「やる」と言えば、実現しそうで怖い。憲法解釈変更による集団的自衛権の行使容認や改憲への動きもそうだ
▼それに対し、憲法を世界に宣伝する新しい動きが始まっている。「戦争放棄を定めた憲法9条を持ち続けている日本国民を
ノーベル平和賞候補に推薦しよう」という署名運動だ。荒唐無稽な内容で現実味が薄いように思えるが、そんなことはない
▼神奈川県座間市に本部がある「憲法9条にノーベル平和賞を」実行委員会のホームページ(HP)などによると、運動を始めたのは
同市の主婦鷹巣(たかす)直美さん。留学先のオーストラリアで内戦によって祖国を離れた避難民と出会い、平和憲法の大切さを痛感したという
▼2012年、欧州連合(EU)がノーベル平和賞に選ばれた。授賞理由は「地域統合により国家の和解と平和を進めた」。それなら、
国家間の紛争解決用の軍備所持を認めず戦後約70年、日本が戦争に巻き込まれることを阻んだ「憲法9条」にも資格がありそうと考えた
▼ノルウェーのノーベル賞委員会から「個人か団体が対象で、抽象的なものは対象外」と返信があったのを契機に方針転換して
署名集めを始めた。運動は達成まで続けるという。「授賞式には安倍首相に参加してほしい。憲法の価値が称賛され、
改憲への思いが変わるかも」と鷹巣さん(週間金曜日14年1・24号)
▼ネット署名も可能で、詳細は同実行委のHP。政治権力に対する蟷螂(とうろう)の斧(おの)かもしれないが、広がってほしい運動だ。
ソース:
http://www.sanin-chuo.co.jp/column/modules/news/article.php?storyid=544624034
2 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:19:27.50 ID:Bec7PUNr0
ノーベル平和賞って皮肉だろアレ。
3 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:19:33.47 ID:CJ01XlVw0
ノーベル平和賞って阿呆な奴が貰う賞だろ
阿呆にはそれがわかってないらしい。
ノーベル賞の価値が下がるからやめてほしい
6 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:20:51.00 ID:YQuDNOI00
ノーベル平和賞って金で買えるんだろうw
オバマも受賞してんだっけ?w
なんの価値もないなww
中国が尖閣に侵攻してきたら どうするの?
山陰中央新報は どうしろと 言うの?
9 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:22:02.24 ID:Tm4dlZlO0
ノーベル平和賞って 韓国人が唯一持っているあれだろ?
10 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:22:17.14 ID:GDh9c5L80
週刊金曜日w
世界平和に貢献できてないけどな。
あっても近隣国はちょっかいだしてくるしさ
13 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:23:02.01 ID:GmpUMzwwi
世界から戦後数十年経過しても、外部から評価も模倣もされないレベル。
世界からしたらお笑いなんだろ。
14 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:23:13.03 ID:elhTm6j10
プーチンに譲りますわw
ノーベル賞貰えても平和賞だけは避けたいね・・・
16 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:23:24.65 ID:iNtbxKIF0
拉致被害者を救出できない憲法で、何が平和賞だ。まじで頭逝ってんな9条教は。
17 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:23:26.83 ID:qnHGgQCA0
日本人全員が佐藤栄作先生と同じ賞で光栄なんだが
左陰中央新報の記者さんはそれでいいのかなw
18 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:23:41.83 ID:uKubXzQi0
自己推薦ww
まあたしかに平和賞はそのくらいの価値しかないのは認める
ど田舎のキチガイ新聞なのか、ここは
20 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:24:19.09 ID:nl8gmwN10
朝鮮人がカネで買えるような賞に価値は無い
21 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:24:34.80 ID:Jx+jXLiP0
気持ち悪い
22 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:24:41.25 ID:GukZmXJ00
23 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:24:47.01 ID:ufwIfCir0
恥の概念がない人種の経営する伝聞社か?
25 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:25:41.25 ID:Tf5ElpAj0
26 :
名無し@転載禁止:2014/03/10(月) 15:25:57.76 ID:06jU994g0
創価の池田先生が生きている限り、先生以外の人に
平和賞を出すことは許しません
まず、池田先生の受賞が先
絶対ノーベル平和賞推薦は恥ずかしいからやめてほしいの票のが集まる
28 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:26:26.06 ID:AmwurHDi0
あほ
29 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:26:36.61 ID:OA5U0AZ60
こんな自画自賛はキムチの考え方やでw
30 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:26:46.43 ID:4uGNwFkC0
つノーベル平和賞の虚構
31 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:26:54.34 ID:c2gy2XJ70
衆参で総議員の3分の2以上なんて事実上不可能だよね。
憲法を作ったアメリカ人が一字一句変えさせない。
そうゆう意図で作られた憲法だよな。
32 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:27:10.91 ID:piPoAGeV0
日本が自主的に定めた憲法じゃないからそれは無理。
ノーベル平和賞を上げるとしたらマッカーサー?
33 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:27:24.98 ID:16Fpk3Yx0
その作戦は上手くいかないよ
だって破棄する可能性がある憲法に賞を与えるわけねぇだろ
35 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:27:42.21 ID:JMLgqeCA0
憲法9条を作った人は無視か?
平和賞やるなら作った人にやらないと。
オバマやプーチンですら貰えるんだから自民党なんて戦後換算で平和賞100個ぐらい貰えちゃうな
37 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:28:36.38 ID:QqNPLjAT0
38 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:28:44.08 ID:WrE2x75P0
イグノーベル平和ボケ賞
40 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:29:06.78 ID:CJ01XlVw0
日本が今のところ戦争になってないのは
9条のおかげでもなんでもない
日米同盟があるから
その辺のところバカな左翼は理解していない
41 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:29:20.05 ID:qrK4aHWh0
日本が愛国に目覚めると、我々在日が、日本から追い出されるニダ!憲法9条は大事ニダ!
中韓と戦争になれば、我々は、敵国ニダ!在留資格もなくなる二ダ!
くやしいニダ!
きも
朝鮮戦争以来有名無実化してるのに。失笑ものだろ。
などと意味不明な供述をしており
動機は未だに不明
45 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:30:03.73 ID:tIajzTMX0
竹島が不法占拠されたのも憲法9条のおかげ!!
日本海で日本人の民間人が無差別虐殺されたのも憲法9条のおかげ!!
日本の子供たちが拉致されたのも憲法9条のおかげ!!
尖閣諸島での緊張も憲法9条のおかげ!!
こんなに平和な憲法は日本だけ!!
47 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:30:36.33 ID:5DXLfLey0
馬鹿馬鹿しいもはや自衛権弾圧生存権差別法だ
48 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:30:45.52 ID:RC/oiNLq0
後の9条特攻隊です
座して死ぬか闘うか
窮地に立てばまっ先に裏切るのも
この手の人たちです
ノーベル平和賞いりません
50 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:31:19.28 ID:Tf5ElpAj0
51 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:31:21.52 ID:Z01rsuX40
平和賞はノーベル賞の中でも別物と考えたほうがいい
ノーベル政治賞と名称変更したほうがわかりやすい
52 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:32:17.47 ID:Qfxb0ILG0
佐藤栄作やオバマやEUがもらったアレか
くれよw
53 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:32:17.40 ID:DoLjwpjZ0
”山陰中央新報”
こいつも、あかひ、変態、シナの毎日、らのブサヨマスゴミの仲間か!
アメリカにあげたらいいやん
もしくは朝日新聞にあげればいい
ずっと9条を守り続けてきたのは日本国民ではなく朝日新聞ですから
平和賞と文学賞は要らんね
憲法第9条を左翼に都合のいい内容に書き換えて総理大臣が変な解釈出来ないようにしよう、
って運動が起きないのが不思議。
財団から小遣いでるんなら貰ってやらんこともない
58 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:33:42.00 ID:xv3NU9wB0
イラク戦争に完璧に加担してたよね、日本
9条に意味はないよな
59 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:33:44.98 ID:G1CVf40y0
荒唐無稽だし唐突になんだなんだ?
「改正するな」と骨子が特アの主張と連動していて気持ち悪い
60 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:33:51.48 ID:hhYZjb2m0
これはいい事だ是非ご署名しましょう
ノーベル平和賞ほど胡散臭いものはない
62 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:34:32.90 ID:AM58aFjU0
オバマが「核兵器を減らしたい」って言っただけでもらえた賞だからねw
63 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:34:36.11 ID:Ib59GUt20
ウクライナが憲法9条採用したらロシア軍は出て行くのか?
イスラエルが憲法9条採用したら中東は平和になるのか?
YESだと言うなら好きなだけ署名して好きなだけ世界の笑いものになりなさい
64 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:34:53.68 ID:u/qpo7RgO
ノーヘル平和ボケ症
65 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:34:57.96 ID:EuXNORHN0
>>1 確かに平和は尊い
誰が、その平和を誰が補償してくれるのだ?
誰が国民の生命財産を守るのだ?
日本国民そのものが守らなければ誰も守ってくれない。
だが日本国民一人では中国に対抗して防衛できない。
核武装などすればいいのだが議論をするのさえはばかれる状況だ
新聞がおかしい。
日本を守るのに集団自衛権だが、同胞で国を守ってくれるアメリカが日本の為に
中国から攻撃を受けた場合それは助けるのが当たり前で
一緒に防衛しなければいけない。
だが今の法律ではそれができない。数々の制限があるのだ。
だからそれらを一掃し、防衛が有効にできるようにしないと命が危ない
それを否定するのは新聞、新聞は死なない殺されないと思っていたら大間違いだ。
いっしょに滅ぼされる。
66 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:34:59.99 ID:Tf5ElpAj0
みんなわかったんだよ、9条なんて世界から全く評価されてなんてないと
いじめられ、喝上げされてる子供たちもノーベル平和賞に推薦してみろよ
勝手にやっとけw
だが改憲は日本国民の問題だ。
70 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:36:46.84 ID:8JnA+GZg0
9条で戦争縛られているのは日本だけ
他国は日本に攻撃しても関係ないからな。
9条は戦争に負けたときの日本縛りだよ
これを大事にしているのとはアメリカもあきれているだろ。
71 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:37:15.01 ID:lkRu3U3P0
こう言う世論誘導が戦争へと突き進ませたんだろうが
72 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:37:19.05 ID:5DXLfLey0
直近の米中露の動き理解できないのかねこんなオカルト法で生き残れたら誰も苦労しない
73 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:37:39.92 ID:Qfxb0ILG0
憲法9条だけが対象なのかね
天皇に関して書いた1条から8条を無視するのかね?
それは具合が悪かろうw
74 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:37:41.55 ID:SFa57L5H0
金大中でももらえる賞がそんなに欲しいか?
75 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:38:01.17 ID:Tf5ElpAj0
76 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:38:38.41 ID:+wPNESJf0
左翼のやり方っすな〜
77 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:39:02.02 ID:wsUpq3Te0
領土を他国に譲り渡す憲法9条などいらん。
78 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:39:22.29 ID:HrdYGrnf0
9条でノーベル平和賞なら
受賞者はマッカーサーとGHQだよ
正確にはマッカーサーのご遺族となるだろうが
山陰中央新報は、9条はマッカーサーのオリジナル
であることを書かなきゃだめだろ
79 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:40:25.89 ID:Tf5ElpAj0
厚顔無恥
81 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:40:48.68 ID:CJ01XlVw0
こうしている今現在でも北朝鮮に拉致された人たちがいるのに
「平和憲法」なんて抜かしてる左翼には反吐が出る
82 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:41:13.27 ID:/loe1u9e0
クーデター支援したクロンボでも貰える賞に価値はない
紛争が起きる理由も分からずに
島国という地理的要素やアメリカの核の傘で守られているだけの国が何を言うか。
恥ずかしい。
84 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:41:17.76 ID:xv+PXLV/O
政治に利用されてるのがミエミエの、ノーベル平和賞なんかいらねーよ。国防のほうがはるかに大事。どれだけ平和脳のおめでたい連中なんだよwww
ただのアホで賞
仮に受賞したからといって、憲法改正出来ない訳じゃないけどな?
受賞したけど取消しとかあんだろ?
88 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:42:31.76 ID:5+bzkzk6O
(´-`).。oO(日米安保の方が重要だろう…)
9条なんかがあるからキムチ如きには竹島取られるわ
シナには舐められて尖閣にちょっかいだされてんだろうが
90 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:42:48.61 ID:U+nKXrtl0
戦争放棄してるけど、「軍隊持ってるじゃね」ということで、
審査に落選します。
91 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:42:54.29 ID:zdnhpXpqI
92 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:43:04.81 ID:Y173utr20
ノーベル友愛賞を授与されたのでいい。
93 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:43:16.92 ID:L8k2JgQ20
>>1 ノーベル平和賞を足枷にして憲法改正を阻止したいだけでしょうが><
姑息だなぁ・・・
94 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:43:25.53 ID:DcNi9sjC0
戦争放棄を定めた憲法9条を持ち続けている日本国民をノーベル平和賞候補に推薦しよう
断固反対!!!
ふざけるな!!!!
日本を戦争もできない永久障害者国家にして日本民族を衰退させたい
売国左翼、クソ中国、ゴキブリ韓国の願望です
>「憲法9条にノーベル平和賞を」
モンドセレクション最高金賞なら取れそうだが。
つまり日本の敵は人類平和の敵という事でいいのかな
解かったかい
反日君
本当にサヨクはバカだなあ・・・w
99 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:45:03.07 ID:Ir+DlmHE0
>>41 正直なところ戦争がなくても在日いないほうが平和になるだろw
101 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:45:38.50 ID:2V1Zfujo0
>>1 日本を無力化しよう、と読めた。地方・大手問わず、日本の新聞は本当に有害。
特定の外国の「宣撫機関」と化してる。
102 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:45:41.41 ID:fPGmiJPO0
世界君
「米軍に守られているからだろボケ」
103 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:45:46.87 ID:Tf5ElpAj0
ところでおまえら
あの栄誉ある
孔子平和賞には感心がないのか?
今年は誰が受賞したのか気になってしかたがない
105 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:45:56.64 ID:CXOTDBwm0
>>1 どうせ、
「9条が世界的権威(ノーベル賞)に選ばれれば、
それを変えたり無くしたりしにくくなるはず」
という発想なんだろ?
慰安婦像といい東海といい、
日本を動かすのにすぐ外圧を利用しようとする、
実にチョンくさい発想。
何百回何千回と言ってやるが、そんなに戦争放棄憲法を素晴らしいと思うのなら、
すでにある日本に「変えるな」と言うよりも、
まだ無い国々に「持て」と主張してこい。話はそれからだ。
106 :
「ガスライティング 集団ストーカー カルト」で検索を!@転載禁止:2014/03/10(月) 15:46:07.01 ID:6SQVlSvL0
★マインドコントロールの手法★
・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法
・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法
↑マスコミや、カルトのネット工作員がやっていること
TVなどが、偏った思想や考え方に染まっているフリや常識が通じないフリをする人間をよく出演させるのは、
カルトよりキチガイに見える人たちを作ることで批判の矛先をカルトから逸らすことが目的。
リアルでもネットでも、偽装左翼は自分たちの主張に理がないことをわかっているのでまともに議論をしようとしないのが特徴。
>>1 ノーベル賞とは何かをも顧みず権威を利用しようって発想がまさに朝鮮人w
9条なんざ人類のために糞の役にも立ってねぇだろがバーカww
108 :
守れ!世界平和遺産9条!@転載禁止:2014/03/10(月) 15:46:37.26 ID:pisWRkyM0
■ ■ ..■
■ ■ ..■
■■■■■■■■■■■■ ■■■■■■■
■ ■ ..■ ■ ■■ ■
■ ■■ ■ ■ ■
■■■■■■■■■■ ..■ ■ ■ ..■
■ ..■■ ■ ■ ..■
■ ..■ ■ ..■■ ■ ..■ ..■
■ ..■ ■ ■■ ■ ■ ..■
■ ..■ ■■ ■ ■ ■ ..■
■ ■ ..■ ■ ■ ..■
■■■ ■ ..■ ■■■ ■
■ ■■■■■■■
■ ■■ ■
■ ■ ■ ■
■■■■■■■■■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ■ ■
■ ■ ■■■ ■ ■■
■ ■ ■ ■
■ ■ ■ ..■■■■■■■■■■■■
■ ■ ■ ..■■■
■ ■ ■ ..■ ■ ■
■ ■■■ ■■■ ■ ■■■
109 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:46:43.97 ID:1DG38Uiw0
朝鮮半島はいつ平和になるんですかねぇ?(棒読み
110 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:46:47.32 ID:QUMpA10J0
漫画にもならんわw
馬鹿すぎて話にもならん
111 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:47:06.93 ID:zdnhpXpqI
ノーベル賞を政治利用すんな
ノーベル平和賞てもらう前に如何に大惨事を引き起こすかがカギだよなw
113 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:47:21.51 ID:rWVnkGV00
佐藤栄作・金大中・アラファト・ペレス
デクラーク・ゴルバチョフ・サダト・オバマ 「ノーベル平和賞、最高じゃん!」
114 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:47:29.32 ID:VmL+urj90
下らん
結局最後に物を言うのは軍事力の強さだ
どこまでお花畑なんだか
115 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:47:33.30 ID:+RD6qWIE0
イグノーベル賞?納得w
116 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:47:43.96 ID:JMLgqeCA0
改正手続きがやたらに難しい憲法を持ち続けているだけじゃあねえ。
受賞対象にするなら、
持ってる人より作った人でしょ。
117 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:48:00.25 ID:wOHvyHJC0
いらんわ!そんなもの
乞食みたいにクレクレ言うな
みっともない
118 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:48:16.06 ID:8jVHDa780
ノーベル平和賞もらった連中の胡散臭さ見れば、9条はその資格十分だな!
国民が拉致されたままで平和とはw
120 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:48:38.12 ID:12exGvqO0
占領軍に押し付けられた憲法で平和賞って皮肉かw
121 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:48:38.27 ID:CyMeO60u0
世界の人は、間抜けなアホウドリレベルとしか思わないよ。
>>1 自推とか恥ずかしいとは思わんのか
大体戦争放棄はノーベル賞がほしくてやるわけでは無かろう
123 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:48:39.89 ID:s/+LPwYF0
9条は世界最凶の米軍の後ろ盾があるから機能してるの
平和憲法とか笑わう
124 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:48:47.63 ID:fiV7f7bV0
ノーベル平和賞いらないw
なんの役にも立たねぇw
核と自衛軍欲しいんだがw
まず、9条を使って、
どっか困ってる国とかを助ける事が出来てからいえよ
126 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:49:09.19 ID:Tf5ElpAj0
127 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:49:45.24 ID:IhKOzQZD0
俺は要らないからオバマにくれてやってくれ
128 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:49:51.24 ID:JT0rFhLu0
やったね!朝鮮でもノーベル賞取れる手立てが見つかったじゃん!
ほんとに平和を求めるならノーベルなんちゃらより
国防を真剣に考えることだと思うがなあ
臭いものに蓋じゃなくて現実を見て国防をどうすべきか一般国民に考えさせたりさ
兵隊にはなりたくないが平和が欲しいってのは矛盾した考えって気付くべき
130 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:50:35.00 ID:5+bzkzk6O
(´-`).。oO(孔子平和賞がお似合いだろう…)
131 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:50:42.90 ID:8jVHDa780
パクにあげてやってください!
132 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:50:46.41 ID:2y5z6cd30
これほど知名度があるのに価値のない賞も珍しい
133 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:50:50.58 ID:iNtbxKIF0
この新聞社は拉致被害者家族の前でも同じこと言えるの?
日本は平和だなんて言えるの?あほなの?死ぬの?
米軍に守られてるってのも大概な幻想だけどな
オバマが日本のために戦争すると思うか
135 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:50:58.79 ID:YBuL6SC20
日本人代表として俺が表彰されて賞金も全額もらえるなら署名してやってもいい
136 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:51:43.63 ID:4jdVzwJQ0
世界各国の憲法の常識を覆す非常識な日本の憲法九条
国連加盟国の義務である国連決議による集団的自衛権も日本では違法行為!?
憲法九条が周辺国からの恫喝やかつ挙げの温床になってる
137 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:52:48.22 ID:TIAggfvF0
>日本国民をノーベル平和賞候補に推薦しよう
・・・
賛成・・
138 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:53:00.60 ID:pisWRkyM0
ヽ ___彡1 ::〉. [Ii:::: : :| | ヽ __彡1::〉 ZIi::: : :| |
〉 ̄ ̄ /::/ [Ii:::: : :| | 〉 /::/. ZIi::: : | |
/ /::/ [Ii:::: : | | / /::/ ZIi::: : | |
〃 /::/ [Ii:::: : :| | 〃 /::/. ZIi::: : :| |
{ ___彡'::/. [Ii:::: : | | { __彡'::/ ZIi::: : :| |
`ー===彡' [Ii:::: : | | `ー=≪ ZIi::: : | |
}}}}}:::: : _人__ム }}}}::: : _人ム
/ . : : : : : : : : : : /::}} /. : : : : : : : /:::}
/ . : : : : : : : : : : /:〃 /. : : : : : : : /:::/
/. : : : : : : : : :/:::/:::/ 〃. : : : : : : : : /:::/
/. : : : : : : : : :/:::/:::/ {{: : : : : : : : : /:::/
/ . : : : : : : : : : /:::/:::/ `ー= __彡 "
/ . : : : : : : : : : : 〃:/:::/
{ : : : : : : : : : -=彡:::::::::/
`ヾ三三三三二ニ才”
軍 靴 の 音 ! 聞 き た く な い !
139 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:53:04.99 ID:Tf5ElpAj0
日本人は奴隷じゃないぞ
国土や濡れ衣を着せられて黙ってられるか?
戦わないと消えていく運命だ
141 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:53:15.76 ID:xr2S2quxO
日本人の発想じゃねえわ
恥ずかし
142 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:53:50.80 ID:ZZWutNJu0
>>1 ____
/_ノ ヽ\
/ ( ●) (●)、
/::::::::⌒(__人__)⌒\
| |r┬-| | =3 だから、戦争放棄を謳っているのは日本だけじゃないんだよ。
\ `ー'´ / 軍隊を持たないってアホなのが日本だけなんだって。それに自民の新憲法でも
⊂⌒ヽ 〉 <´/⌒つ 「戦争放棄」を謳っているんだからOKじゃん。
\ ヽ / ヽ /
\_,,ノ |、_ノ
戦争は放棄してないけどな
こちらからの開戦布告ができないだけ
攻めこまれたら戦争になる
144 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:54:52.53 ID:04rzWd8L0
占領法規に平和賞って皮肉すぎるだろ
自国で推薦するって情けないからやまてほしい
特攻隊の手紙も然り
日本でだけ大切にすればいいこと
146 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:55:18.62 ID:Y173utr20
憲法改正で戦争を始める、と思い込んでる人の浅知恵。
147 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:55:29.41 ID:UbwRI3dF0
日本の埃だわ
148 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:55:59.67 ID:JMLgqeCA0
ノーベル委員会に、
お前らが作った憲法じゃないだろ、
って言われちゃったらどうするんだよ。
149 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:56:19.82 ID:Tf5ElpAj0
150 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:56:31.31 ID:NP2nsy2f0
紙面埋めるのって大変だよな
151 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:56:40.42 ID:mmOs1II90
圧力と思ってるなら大馬鹿だろ
152 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:57:49.66 ID:nWrr4NPt0
ノーベル平和賞とノーベル文学賞は頭の悪さを「あざわらう」賞
153 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:58:11.11 ID:JMLgqeCA0
>>146 まあ呪文を唱えると、願い事がかなったり、
空を飛んだりできると思ってる人だっているわけだから。
154 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:59:15.91 ID:eSNwREx80
ウクライナも憲法九条で解決だね☆彡
155 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:59:29.31 ID:ww5FQpP/0
戦争から目をつぶってるだけなのに、他国の軍隊に守らせてるのに
ノーベル平和賞だあ???
>>1 平和賞と文学賞はノーベル賞にはいらないと思う。
オバマの「作文を書いてノーベル平和賞」
・・・・に限らず、
昔から「え?基準は何なの??」という賞ではある。
158 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 16:00:10.17 ID:qfsXhcSJ0
[自画自賛」日本人の感覚じゃねぇな
自薦って恥ずかしくない?
160 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 16:00:56.93 ID:eOhbFzit0
ノーベル賞ではなく、イグノーベル賞でもなく。
李氏朝鮮の腐れ儒教発のチョンベール賞位じゃないか。
世界の笑いもの「アメリカ人種差別原理主義奨励賞」位だろう。
161 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 16:00:58.23 ID:AuIAw1EJ0
162 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 16:01:00.21 ID:jDFfTb590
自分達だけ綺麗事を言って金で他国の軍事力に守ってもらってるだけじゃ
世界からは認められないだろ
163 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 16:01:08.97 ID:csyTBmsR0
ノーベル平和賞は、名誉でも評価でもありません。
ただの政治の道具です。
164 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 16:01:15.85 ID:v0sfPuxzQ
日本国憲法には「国際社会における名誉ある地位」を目指すとある。
ジャパン・ディスカウントに加担する、反日売国の政党は、日本国憲法をないがしろにしている。
民主党、共産党、社民党は反憲法の極悪政党である。
>日本が戦争に巻き込まれることを阻んだ「憲法9条」
日本が戦争に巻き込まれるのを阻んだのは 日米安保 です。
米軍が怖いからどこも手を出せないだけ。
167 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 16:01:56.75 ID:Ed+waKxm0
>>2,3
だったら日本の9条が最もノーベル平和賞にふさわしいな。
そんなことばかり言ってるから山陰過疎るんだよドアホ
169 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 16:02:23.37 ID:YkFD+uQh0
政府がアメリカのため、自衛隊の海外派兵をしようとしていることに、牽制はできるだろうな。
ただ、これまでベトナム・中東でアメリカ軍に露骨な支援をしてきたから、ノーベル平和賞は苦しそう。
172 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 16:05:42.47 ID:+LGofZzL0
ダメだよ、
そういう自民族優越主義みたいなのはw
この発想は日本人には無いわ
174 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 16:06:53.18 ID:ShGW/Zes0
ノーベル平和賞は偽善者が貰う賞
175 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 16:07:39.05 ID:A5Rc8cZP0
マスコミがこんなんだから恥ずかしいよな。
ほとんどの国に日本国憲法と似たような
平和に関することが書いてあるのになw
パリ不戦条約なんだから。
アホか。
日本だけ特別とかアホすぎる。
176 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 16:08:46.53 ID:xVsLpUCt0
脳なし平和ボケ賞ならもらえるかもな
177 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 16:09:19.10 ID:hXjTMHJh0
作ったアメリカに進呈しろ
178 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 16:09:54.10 ID:ULuocQxK0
ネトウヨ「ひいいいい!」
社民党員が記事かいてんのかな。さっさとつぶれりゃいいのに。
181 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 16:12:15.12 ID:pisWRkyM0
____
平和、__ , '´ .: .:.:.::`>
Y t `ヽ / .: .:.::,. '´
,ハ:.::. ムく:.. . .:r '´
/::.:ゞ:.:. .: .:.::/
. _L:. 九条 ',:.::..:.:/
/ '.:/
'. ..::i:. ヽ.
'. ',:.::.:.ヘ.:.. `ヽ、
'.. .::V^~`ヽ.:.. ..:.>
r 、 ∧:.::.. '. \:. . :.>' ハ
| |/ /∧:.:... '. \>'′ / 卜
| | | i |\:.:. '. . ,. 、 / /卜
「\.L LLハ \_} / l/ / / |
l ..__ \. / / / / /
\  ̄`ヽ\ / / /
丶、 ヽ / / , '
`Y i 〈 /
| | i ,/
| | | |
| | | |
世 界 平 和 遺 産 九 条
9条改正を阻止したい左巻きどもが必死だなw
ノーベルピンフ賞など改正の抑止にはならないだろうに
>>1 この作文のどこがニュースですか?>空挺ラッコさん部隊ρ ★
「世界唯一の平和憲法」は誤り 西修先生
憲法に平和条項を設けることは世界の常識。決して日本だけの規定ではありません
「日本国憲法は、世界で唯一の平和憲法である」。これも「神話」です。私は、世界の188の憲法典を調べてみました。
その結果、158(84%)の憲法典に平和条項がおかれていることがわかりました。
◆戦争放棄し兵役の義務
規定の仕方はいろいろありますが、たとえば日本国憲法第9条1項とおなじように、「国際紛争を解決する手段としての戦争放棄」は、
イタリア(1947年)とアゼルバイジャン(1995年)の憲法にあります。日本国憲法と大きく違うのは、これら両国の憲法には、
兵役の義務規定があることです。「国際紛争を解決する手段としての戦争放棄」は、自衛権の行使を否定しておらず、自衛のために、
軍隊をもつことは許されていると解釈されているのです。これが、国際的に合意された解釈です。
また、侵略戦争の否認・禁止を定めている憲法として、ドイツ基本法(1949年)や韓国憲法(1987年)などがあります。
両国も、軍隊をもち、兵役の義務規定をおいています。
http://sankei.jp.msn.com/life/news/130810/trd13081009460007-n1.htm
185 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 16:14:07.41 ID:qnHGgQCA0
平和賞、文学賞はいらんよなあ
せっかくのノーベル基金がもったいない
代わりに博物学賞と工学賞を設置してくれ
その賞が日本人守ってくれるのかよ
おめでたいな、シナにくれてやれ
それで攻撃しなくなるなら御の字だ
187 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 16:16:50.80 ID:SoZdwZ920
その前に、中国とか内戦の国々に9条持って行って、効き目があるかどうか
検証してからにしなさい。
ちょうどウクライナで試してみてはどうか。
188 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 16:17:08.22 ID:bW1ib9Jl0
憲法改正論議が出たので9条のノーベル平和賞w
中韓の工作で間違いないです。
やだよ、立ちションベンもできなくなっちゃう
190 :
名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/03/10(月) 16:17:21.59 ID:gwKKyTpT0
まずその前にアメリカロシア中国など核保有国へ行って布教してこいよ
そうして信者が増えるといいねーw
191 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 16:17:41.47 ID:0wFJMihe0
今からでも遅くないので九条教の連中は
ウクライナで布教活動して国際紛争を解決してこい
両者にボコられて殉教者になってこい
海、空と来て次は尖閣上陸で侵略完了です、このまま甘い対応ですませば必ず来ます
既に漢族は西沙諸島・南沙諸島を強奪しました
ペマ・ギャルポ氏の警告(2005年日本に帰化、桐蔭横浜大学法学部教授)
----------------------------------------------------------------------------
敬虔な仏教国チベットでは指導者である僧侶達が殺生を禁じ
「仏を拝んでいれば平和は保たれる」と主張し抵抗を禁じたがその結果チベットは
地獄になってしまった。
中共軍が本格的に進入してきた時、チベット軍はすでに解体させられていた。
「インドに頼もう」とか「国連に訴えよう」とチベットは行動をおこしたがインドは動かなかった。
国際司法裁判所では「中国のチベット進攻は侵略である」と認定したが、それだけであった。
そして95%の僧院が破壊され、120万人のチベット人が虐殺された。
日本人に言いたい事は、自分でいくら平和宣言をしても他国を縛る事はできない。
泥棒を中に入れてから鍵をかけても遅いという事だ。
----------------------------------------------------------------------------
中国と韓国はテロリスト安重根を抗日の義士としてたたえるテロ支援国家です
9条だけを拝んでいても、中国が常任理事国、朝鮮人が事務総長の国連は動きません
現に9条があっても中国は尖閣領海に警備船を侵入、韓国に倣ったのか李承晩ラインの
空域版といえる防空識別圏を尖閣上空に設定、次は上陸と占拠を狙っています
同じく韓国は竹島で日本人漁師を殺害し不法占拠、警備隊と軍隊を上陸させています
これはすなわち日本への軍事侵攻を意味し、実質的な宣戦布告です
日本人と倫理観が全く異なる漢族、朝鮮族、およびそれらの帰化人を日本領土から
追い出すときです
外務省動画チャンネル.領土保全に関する動画
Ministry of Foreign Affairs of Japan /Japanese Territory
https://www.youtube.com/playlist?list=PLz2FHGxPcAlhlobcx-uY95TgNJKJ3zJmR
これは、因果関係が逆だ。
本当に憲法九条に価値が有るのならば、平和賞などとっくに取っている。
憲法九条には、九条信者が思ってるような価値など、まるで無い
陳腐な戯言だってことの証明なんだよ。
アホだな
ホントに戦争巻き込まれたくなかったら強くなるしかないのに。
一番強い奴にしかホントの自由は無いんだよ
自己満足満たそうとしてどうすんだよw
他の国が憲法9条を持つ事を目指せよ
どんだけ内弁慶なんだと
世界中に9条の碑を建てればいいんだよ
慰安婦像なんか立てたり壊したりしてるより遥かに建設的だしいいアピールになる
そもそも9条は自分とこだけで持ってても駄目で
日本以外に広めなきゃ意味がないしね
197 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 16:21:55.81 ID:Y173utr20
ノーミソ平和賞が相応しい。
198 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 16:26:07.00 ID:YBuL6SC20
福島民報 2007年5月2日
物笑いになる9条の世界遺産
桑折町・(農業 40)
最近、憲法九条を世界遺産にしようと唱える人たちがいるが、この人たちはいつまで
「日本国憲法は世界唯一の平和憲法」という神話を信じ続けるつもりだろう。
世界で戦争放棄を憲法にうたった国は国連加盟国の三分の二以上に及び、
モンゴルなどでは外国軍の軍事基地を国内に設置させないという、日本以上に
厳しい条項も存在する。
それに第九条の基となったのは一九二八年に結ばれたケロッグ=ブリアン条約であり、
これを戦後間もなく米国で非現実的と相手にされなかった若手憲法学者が日本の再軍備を
防ごうという政治的な目的で押しつけてきたものである。
美術展で誰でも持っているような絵を誇らしげに「私の絵は素晴らしいでしょう。世界唯一です。
私に賞をください」と言いはやしているようなものであり、憲法九条を世界遺産になどというのは
日本人の無知をさらけ出し物笑いのタネにされるだけである。
199 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 16:26:07.82 ID:O+b3VRTvO
>>194 ガンジーも力が無ければ主義主張を通せないと認めてたしな
200 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 16:26:08.22 ID:LRtbwhbd0
憲法九条のせいで日本人拉致が起り
いまだにこの九条のせいで日本人を取り返せないでいる
いったいこれのどこが平和なんですか?
自分達さえ良ければそれでいいんですか?
201 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 16:26:56.16 ID:QssjQ5Pp0
>>1 >戦争放棄を定めた憲法9条を持ち続けている
硬性憲法だから改正しにくかっただけ。
ドイツはそうではなかったので憲法改正をして、正式に軍を持つと認めた。
9条があったから平和だったのではなく、
自衛隊という事実上の軍隊と、在日米軍の抑止力があったから平和だったのだ。
自衛隊がなければ日本は今頃、中国の植民地になっている。
★
山陰中央新報「他国が侵略してきてもお前らは抵抗せず黙って犯されて殺されて死ね」
さすが山陰中央新報さんは言う事が違うなあ(笑)
何の意味も無い
むしろ貰った後にすぐに破られる賞じゃねーかw
204 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 16:28:33.68 ID:11J3c4gd0
国民投票はおろか国民の代表による決議すらされていないのによくこんなこと言えるな
205 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 16:29:42.38 ID:Qc7NCNV20
俺の得意技だよ両面待ちは
俺に授与してもいいくらい
206 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 16:30:04.12 ID:YE4Rdg5Y0
まーたキチガイ9条信者か、とっととウクライナ行って暴動沈めてこいよw得意の話し合いでw
207 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 16:31:05.63 ID:Bqpdolhc0
それは、無理だよww
もう佐藤栄作がもらっちゃってるから。
憲法9条を改正しなかったこと(兄さんの岸信介から改正を催促されていた)と
核兵器を放棄したことのご褒美としてノーベル賞をもらったんだよ。
無抵抗の国
「け…拳王様ー!」
「なにをうろたえておる」
「そ…それがこの国は他の国とまったくちがうんです!」
「あいつら抵抗しないんです!」
お花畑で恋をして〜ハチに刺されてピーヒャララ〜
オバマが核減らすって言っただけで受賞したりするショボイ賞だし
平和賞をいくつもらったって平和にならないのも分かってマスカラ
そんな賞イラン
211 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 16:33:52.28 ID:DoLjwpjZ0
戦争が起こる要因で一番大きいのが、軍事力のアンバランス
212 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 16:34:33.75 ID:sjpuBo0h0
■完全な「工作機関」だ=「GHQマスコミ」と言う「日本消滅のプログラムを実施の敵国メディア」・・・ネット時代になり「若者を中心に日本人の声が出始めた」=「9条は狂っている。世界の非常識」
■「世界は軍隊」≠「日本は警察隊」・・・世界は「敵を射殺できる」≠日本は「裁判所で殺人罪」…「完全に違う」…集団的自衛権は当然の権利「反政府ゲリラ朝日などでたらめを主張」
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■ナチス中国、竹島侵略韓国は「正義の日本を恐れている」・・・スパイ総動員で「日本侵略を実施」・・・下は各国の兵力数「日本以外は徴兵制度」
====================================================
1.中国 ・・・{【290万人】(陸160万・海28万・空38万、武装警察66万)+「予備役51万人」}・・・「核ミサイル」+「核シェルター」
2.韓国 ・・・【65万3千人】+「予備役380万人」 ・・・ ・・・・・・・・・ ・・・・・・・・・・・「核シェルター」
3.北朝鮮 ・・・ 【120万人】 +「予備役470万人」+「労農赤報隊370万人」 ・・・「核爆弾」 + 「核シェルター」
==============================================================
■ 日本 ・・・ 【24万人】…「核シェルターさえもない=国民の逃げる場所が無い」…中国・韓国と比べ「圧倒的に少ない兵力」=「徴兵制なし」「軍隊でない」…【防衛力増強が急務】
==============================================================
イ・ラ・ネ
金大中、オバマが受賞するモンドセレクション程度のものを評価することはない
215 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 16:35:21.21 ID:i07f68a/0
【山陰中央新報】「戦争放棄を定めた憲法9条を持ち続けている日本国民をノーベル平和賞候補に推薦しよう」
憲法9条は平和と関係ないと世界は認識していたわけだ
216 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 16:35:26.77 ID:DoLjwpjZ0
九条は日本だけを縛るもの。
平和賞で平和は守れません
現に受賞者のオバマはクリミア(ry
218 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 16:36:05.75 ID:Fgn3MlF50
チョンみたいでやだ。
219 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 16:37:05.29 ID:QssjQ5Pp0
>>1 9条のもとで平和団体は、何をした?
欧米の平和団体が湾岸戦争などで「人間の盾」になる中、
日本の平和団体は、晴れた日に公園で昼寝しているだけ。
9条の非武装平和主義を信奉するなら、命をかけ尖閣に行き人間の盾になり
日中の突発的な衝突を止めてみよ。
徒に反体制、反国家を喚き立て、軍事力自体を全否定し、
そのくせ国家の社会保障にタダ乗りしようとするのが、団塊左翼。
兵役があるドイツには良心的兵役拒否も認められているが、
兵役を拒否したものは福祉施設などで奉仕活動が義務付けられる。
そうした責任の一切を否定し、ただ反体制、反軍を主張するだけ。
保革を問わず、世界の政治勢力で、この日本的団塊サヨクに同調するものはいないだろう。
欧州の左翼政党が最も日本の朝日的、団塊的サヨクに反対するだろう。
220 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 16:38:17.03 ID:yNkpgmGH0
憲法解釈変更はアメリカの強要。安倍さんは演じなければならないだけ。
憲法第九条なんて海外採用実績がゼロやんw
老舗の食器店の店頭に70年置いていても誰も買わない商品みたいなもんだ。
222 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 16:38:40.10 ID:hMeSjcGz0
憲法9条バリアはサバイバルナイフで刺されるからお断りw
223 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 16:41:25.68 ID:vokKKZxX0
軍事戦争だけが侵略じゃないといつになったら気がつくんだ九条教
やめろ糞チョン
225 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 16:42:21.96 ID:54M7hhzh0
ズレまくり
とんちんかん
みっともないからヤメレ、まあどうともなりゃしないだろうけど
226 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 16:43:06.23 ID:DoLjwpjZ0
そんなに九条が素晴らしいなら、なんで日本以外の国は採用しないんだ?山陰中央マスゴミ!
227 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 16:44:47.67 ID:A5Rc8cZP0
9条は
1928年 パリ不戦条約(ケロッグ=ブリアン条約)
とほぼ同じ。
ようするにほとんどの国の憲法に
9条と似た条文がある。
いいかげんにしろ。
山陰新幹線に見えた
コンタクト洗ってくる
229 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 16:45:47.96 ID:JMLgqeCA0
>>199 ガンジーって第一次大戦のときはイギリスに戦争協力してるんだよな。
非暴力不服従も状況を見据えての上でのリアリストの選択としてあったわけで。
230 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 16:48:27.80 ID:MMwWwY2a0
ノーベル平和賞?
ああ、金で買えるノーベル賞のことか
どうだろう
韓国に九条を分け与え、ノーベル賞を授与してあげれば
最低限100年くらい継続した実績が無いとまずいけどね
内戦じゃあ関係無くない?
233 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 16:51:43.24 ID:tezxQD170
朝日、毎日、東京、北海道、信濃毎日、中日、琉球新報に負けるものか!
山陰中央新報が2ちゃんねるに堂々の反日デビュー!
234 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 16:57:46.47 ID:i2Q2D7290
235 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 17:02:06.36 ID:JMLgqeCA0
>>207 そういえば、日本国民が受賞だと、
いまだと国民を代表して安倍ちゃんがもらうことになっちゃいそうだな。
236 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 17:03:27.75 ID:zKlZ7fKQ0
ノーベル賞を署名集めて獲ろうなんて発想、物凄く朝鮮的だよな
やっぱそういう連中がこの運動やってるのか?
237 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 17:13:04.49 ID:k1/fY7yG0
竹島 尖閣は、9条の範囲内で防衛であり戦争とは関係ないから
はやく派兵しろ無責任自民党
238 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 17:15:01.33 ID:ZYjb9xMI0
ノーベル平和賞に自薦するなんて日本人とはとても思えない。
239 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 17:16:13.11 ID:arIbofUx0
いらねぇーから核をくれ。
山陰中央新報の本社は島根県松江市
島根も右寄りばかりじゃないってことだな
241 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 17:25:52.29 ID:hV86UGay0
日本の平和は日米安保のおかげだろ
米軍に平和賞を推薦しよう
242 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 17:26:50.59 ID:rOli8Zer0
戦争放棄の憲法9条は理念だもの。「そうありたい姿」であって絶対では無い。
外敵に蝕まれてまでそんな理念でヘラヘラ出来る状況にはなりたくは無いぞ。
243 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 17:28:47.94 ID:RhD37azX0
マイナー新聞、山陰中央新報も売国新聞だった!!
日本の平和を守って来たのはアメリカ軍と自衛隊なんだが
245 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 17:32:16.06 ID:ZYtPLU5+0
ノーベル平和賞という賞は世界で一番クソな賞
この賞をつくって世界中の政治家にプレゼントしたためノーベル賞の権威も落ちた
9条を導入した国にノーベル平和賞をって運動ならわからなくもない。
247 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 17:33:08.66 ID:eGlNPfF10
むしろ、
「戦争しませーん」なんて両手あげてる国を今まで攻めずに来た、
周辺諸国に贈られるべきでは。
248 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 17:38:14.73 ID:/aM62HYN0
>>243 少ししたら、非武装中立なんていいだすよ。
絶滅種のサヨクがシーラカンスみたいに田舎ではひっそりと生き延びているんだ。
249 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 17:38:34.18 ID:YpwV0WJe0
もらえる訳ねえじゃんw
250 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 17:40:28.20 ID:HerFYlBG0
中二病かよ恥ずかしい、バカじゃねぇのか
裸の王様を褒め称えようとか、どこの服屋(諜報員)の差し金だ
251 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 17:47:36.73 ID:nl8gmwN10
権威好きの朝鮮人ならではの発想だわw
でも、平和賞に価値があると思ってるのはチョンぐらいだろ
工作丸出しでわろた
受賞したら日本人の誇りだとか持ち上げて憲法改正できないような状況を作ろうとしてるのがバレバレ
イグノーベル平和賞
254 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 18:35:43.62 ID:pr/mux+f0
一票の格差の原因は山陰の人口が少なすぎるから。
>>1 面白い試み
授賞できるかは怪しいが、世界に一つの流れを創るんじゃなかろうか
平和賞が授賞できないならば、その理由がノーベル賞の価値を極める。
ノミネートすら却下されるだろうね
256 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 18:54:12.39 ID:HERajlVb0
なにそれ。。そこまで憲法改正されたくないのか
257 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 18:56:20.86 ID:HERajlVb0
>>244 >日本の平和を守って来たのはアメリカ軍と自衛隊なんだが
ほんとこれ
258 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 18:57:09.63 ID:1b6R4+wO0
平和賞はバカの代名詞
259 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 18:59:35.50 ID:2eitJmfE0
ばっかじゃねーの。自画自賛とか。
260 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 19:02:11.83 ID:ZK0sQNIui
これは良いアイディア。国民に与えるってのは史上初だろ。
憲法9条でノーベル賞貰うのはそれを考えたアメリカ人であって日本人じゃないからw
下らん
263 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 19:05:21.19 ID:iK7YcTUF0
9条のおかげじゃなくて、米軍が守ってるから戦争無いだけだからw
そこをはき違ええるな
264 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 19:11:27.21 ID:QlH9DGNL0
9条信者は国内で騒ぐよりこんな感じで世界で活動をしろよ
頭イカレてるなあ
山陰中央新報って島根県でしょ
出雲大社のおひざ元で
竹島が朝鮮に占拠されてるのに
なに考えてんだ?
山陰にも地方紙ってあるんだな
100人くらいしか読んでなさそうだけどw
267 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 19:28:58.80 ID:Q1cs/c6T0
>>1 >「戦争放棄を定めた憲法9条を持ち続けている日本国民をノーベル平和賞候補に推薦しよう」
今、軍国主義者の安倍晋三が憲法を改悪しようって時にwww
安倍晋三を選んだのは日本国民だぜwww
268 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 19:30:47.15 ID:jf4FQEEq0
改憲させまいとチョンが抵抗してんの
269 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 19:32:31.23 ID:zh6y18s60
そんなもんで平和が守れるなら、いくらでも貰ってやるわw
ずいぶん安い手にまとめるんだな
面前くらい付くだろ
271 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 19:35:51.79 ID:uRHrnzAe0
日本には、朝鮮擁護者が多数居る
朝鮮擁護は、明らかに朝鮮戦争に荷担する行為
9条なんて、むしろ侵略国の野心を呼び起こす
平和の対極なんじゃね?
設置済みの受賞者胸像用台座(多数)が全く埋まらず
イライラしてる本国のお仲間に怒られないか?w
そんな自分勝手な理由じゃだめだろw
中朝韓に同様の憲法を創立させて
極東アジアの平和と安定に大きく寄与するくらいじゃないとな
どこの国が自分の手足を縛るアホなことするんだ
9条はアメリカGHQに押し付けられたものでしかない
276 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 23:01:45.34 ID:VaKtwKXM0
部活帰りの女子中学生が外国の特務機関に拉致されて日本から連れ去られる。
返してもらえないし、ナメられまくって返還交渉にさえ応じてもらえない。
こんな状態で「ノーベル平和賞」なんて貰って何が嬉しいんだよ?
憲法9条の信奉者って拉致被害者を平気で「無いこと」にしちゃうから嫌い。
「日本が平和だったら多少の犠牲は目をつぶろう」と言うくらいだったら
まだ拉致被害者の存在を忘れていないだけマシ。賛成は出来ないけど。
だけどこういう連中は拉致被害者とその家族の苦しみを
平気で「存在しないもの」にしちゃう。何て冷酷なんだろう。
277 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 23:31:22.82 ID:mLsichWv0
日米安保条約あっての9条だからな。
なんで自分で自分を縛り付けるようなことをしなきゃなんないの?
279 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 23:49:41.35 ID:2iGQDeoT0
>ノーベル平和賞
何の価値もない賞w
280 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 01:03:48.74 ID:UcRgLKJ30
日本人というのは妙な民族で、自分がそうであればいいと
祈り続ければ、それが現実化すると思っている。
戦時中、神国日本は神風が吹いてかならず勝つなんて信じていたのは
その最たるものだね。それが戦後右から左に極端にふれて、戦争反対、
憲法九条を守っていればかならず平和は守られると信じている。
戦時中神風が吹いて云々と言ってた連中と九条教の連中は、思想的に
ポジとネガの関係なのさ。見え方が違うだけで写っているものは同じ。
戦争放棄を定めてるのは日本国憲法に限りません
警察予備隊を作った時点で9条は死文化した
9条、9条言う奴はせめて自衛隊の廃止を主張しろと言いたい
283 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 02:27:37.75 ID:yauOBtCm0
オバマ大統領受賞に比べたら断然妥当な受賞だと思う。
自民党の中の改憲派にとっては目の上のタンコブなのだろうが。
('A`)ノーベル賞断ってもいいのよ
それで侵略国家どもが黙るならいくらでも署名するけどね
平気でダブスタやりまくりで中共の意向のままに動き回るだけのポチどもに
比べればいくらかマシじゃない?
286 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 02:47:12.85 ID:0F95uStp0
>>37 北國新聞、こんな糞新聞山陰中央新報は潰しちゃってくだちい
俺はいらないから提訴したいね。
不愉快だわ。
288 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 02:51:20.08 ID:6txrYu2v0
これは恥ずかしい。 日本は恥の文化じゃなかったのか?
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
そもそも日本国憲法が現在でも継続していることも世界の歴史を見れば
異常なことであり、もはや現行憲法の条文を持ち出して日本国憲法の是非
を議論すること自体が無意味となっている。
「日本国憲法の改正手続に関する法律」通称「国民投票法」の存在自体
も意味が無い。
日本国憲法の制定過程において日本側が提示した憲法改正要綱を当時の
GHQ民生局長コートニー・ホイットニーがことごとく拒否し、天皇の身
柄を拘束することを仄めかしGHQ民政局が作成した草案を日本政府案と
して受け入れるように強要している。これは占領下において日本側に憲法
改正案に対する決定権が全く無く、憲法改正はGHQ側の意向に沿って進
められたものであるということを意味する。
例を上げれば普仏戦争でのドイツの占領によって誕生したフランスの第
三共和政で傀儡とされたヴィシー政権は憲法改正して大統領制を廃止した
がその後のドイツ降伏によってフランスが解放されると即刻ヴィシー政権
による占領憲法を廃止している。
これと同様にGHQによる占領下の日本に対して強要した日本国憲法は
一九五一年の「日本国との平和条約」通称サンフランシスコ講和条約によ
って日本が独立した時点で無効とされるべきものである。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
日本国憲法 第九十六条は占領下日本に対しての憲法改正を封じ、米軍
駐留を継続させるためにGHQが仕組んだ仕掛けであることは明確である。
帝國憲法 第三十三條 で定められた貴族院はもはや存在しないため現
在の国会では帝國憲法 第七十三條を行使できないため閣議決定で日本国
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
憲法を無効にすることが求められる。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽
291 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 11:08:59.63 ID:rLCX12sVO
戦争は白人が植民地政策で始めたのであって、
日本が放棄しても意味がない。
292 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 21:54:47.54 ID:cPT/1x510
>>1 第2次大戦後、日本経済が急成長したのは、
(1) 思想、信条に隔たりの無い人間性
(2) ほぼ均一化された語学力
(3) 統率の取れた規律正しい労働力
(4) 特有の「人間愛、道徳観」を抱いた単一民族 etc
日本人独特の「労働力」が世界的に評価され、日本企業はも有効活用したから、
敗戦後の生粋の日本人は、瞬く間に世界第2位に経済発展した。
中味と内容ある「生粋の日本人労働力」だったから、日本企業は急成長した。
というのに、
テレビ局 (NHKを含む)&電通 (←朝鮮人の巣窟) は、テレビ電波を利用して
【 日本人愚民化 】を10年計画で実行しようと企んだ。
まるで 『 免疫の無い日本人に 麻薬をバラ撒く 』ように “ 謝罪&賠償アヘン” を
テレビ電波で拡散し、平和ボケ愚民に堕落させ、生粋の日本人から闘争本能を喪失させた。
・日教組 → ゆとり
・プロ市民 → 反戦平和・無防備都市宣言etc
・たかり人権屋 → 不公平な不平等主義
・NHK含む日本のテレビ局&電通 → 平和ボケ番組 etc
NHK含む日本のテレビ局 &電通 (←朝鮮人の巣窟 ) の電波洗脳で【 日本人愚民化 】は成功した。
これが今の日本であります。
続く
293 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 21:57:07.41 ID:cPT/1x510
>>292 の続き
テレビ・ブラウン管&電通 (←朝鮮人の巣窟) から 【 日本人愚民化 】 " 謝罪&賠償アヘン " がバラ巻かれ、
反論は許されず、 受身一方のまま 『 自虐思想 』 が埋め込まれた。
テレビに出演する有名人 (広告塔 ←国賊 売国奴 ) は 「 平和が一番です!」 って叫んでいた。
そして気がついたら、 生命も財産も スッカリ 異国の異民族 に牛耳られていた。
これが21世紀の侵略戦争。 派手なドンパチは発展途上国で起こってるだけ。
『 静かな侵略 』とは 「 平和・友好 」 という耳障りの良い言葉と共にやってくる。
過去の歴史を振り返れば、隣国との友好なんて 普通に有り得ない。
それでも 隣国が敢えて、その言葉を持ち出した時は 「 我が物 」 にしようと企んでると考えた方が良い。
(1) 今夜の食糧すら持ってないけど、機関銃とミサイルで攻撃する気力は充分ある。
(2) たっぷりと食糧も生活必需品も保有してるけど、武器を手にする闘争本能はない。
明日の朝になって、ドッチが支配者で、ドッチが奴隷になってる?
続く
294 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 21:59:48.16 ID:GMc+n3rZ0
戦争放棄?なに言ってんだ?
9条があったって攻めてこられりゃ戦争するぞ?
295 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 22:00:34.50 ID:cPT/1x510
>>293 の続き
有史以来、人類は ありとあらゆる戦争を繰り返し、勝者と敗者に区分けした。
生死を掛けた戦争とは、今日を生き延びるための食糧の争奪戦であり、
「 今夜は 誰が 奪うのか?」
相手から奪い取る " 闘争本能 " を、片時も忘れずに、相手と対峙しなければならない。
相手をマトモに直視できないなら、空腹でも黙って去るしかない。
コチラが隙を見せれば、わずかな部分から侵入され、そして全部を奪われる。
というのに、毎日 毎晩 テレビ・ブラウン管から " 謝罪&賠償アヘン " が バラ巻まかれ、
学校では日教組の先生が 一切の反論を許さず、無防備・無抵抗の幼い子供達に 【日本人=鬼畜 】と洗脳した。
その結果、相手が侵略し攻め込んでも ( 尖閣、竹島etc)、 何もできず ポカーンと見てるだけの
" 無 防 備 な 日 本 人 " になってしまった。 相手を食う "闘争本能" を奪われ、
" 無 抵 抗 な 日 本 人 " になってしまった。
" 闘争本能 "を喪失すれば、自己防衛の生存本能も衰退する。
というのに、NHKを含む日本のテレビ局&電通 ( ←朝鮮人の巣窟 ) は、 " 謝罪&賠償アヘン "をバラ巻き、
生粋の日本人を 無防備・無抵抗の麻薬中毒にして、平和ボケ愚民に堕落させた。
『 平 和 的 対 話 が 大 切 』おとなしく食われるように 日本のテレビ局 &電通( ←朝鮮人の巣窟 ) が
電波洗脳したからだと思うのです。
続く
防衛戦争は禁じていない。自分からは仕掛けないが、仕掛けられれば応じる。
戦争に反対するのは自由だが、
自衛隊の防衛活動や一般人の避難行動を妨害した場合、テロリストとして扱われる。
急迫不正の侵害が行われている場合、裁判を待たず現場で「処理」するので、
戦時中に反戦活動を行うという者は覚悟しておくように。
297 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 22:02:07.99 ID:7R6W5KrD0
山陰の辺りって日本人のほとんどが一度も行くことなく人生終了するでしょ?
298 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 22:02:56.78 ID:cPT/1x510
>>295 の続き
だからこそ、国家は国民を どのように教育したか? それが今 問われている。
いわゆる 【 戦後の民主主義 教育 】 とは、
・生粋の日本人に “ 謝罪&賠償アヘン ”をバラ巻き、
・生粋の日本人を 平和ボケ愚民 にテレビ電波で洗脳し、
・生粋の日本人から 闘争本能を喪失させた。
そんな ウソとデタラメ だった 【 戦後の民主主義 】 を 我々に鼓舞扇動した “ 張本人 ” とは・・・
・ 日教組 → 民主党
・ 韓国民団 → 民主党
・ 部落解放同盟 → 民主党
・ テレビ局 (NHK含む) &電通 → 民主党
そして今ここで、皆さんに ハッキリ 言えることは、
・ 平等公平・人権尊重こそ理想社会! と言う【 戦後の民主主義 】を、
・ 率先して、我々に(洗脳)教育した “張本人” が、
・ 実は、今の格差社会の『 勝ち組 』の頂点に君臨し、
・ 我々の血税を貪り喰う " 既得権益 " を享受し栄華を極めている。
という 歴然とした現実 が、もう片方にあります。
オヤスミ
>>296 攻撃されたら防戦するのは当たり前のことだが日本国憲法はそれさえも
許さない国家主権を認めない条文となっている。
これはGHQによって日本の占領を継続することを目的に作られたことに
よるものだ。
日本国憲法を破棄することが本当の意味での日本の主権回復だ。
日本国憲法
第九条
日本国民は、正義と秩序を基調とする国際平和を誠実に希求し、国権
の発動たる戦争と、武力による威嚇又は武力の行使は、国際紛争を解決
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
する手段としては、永久にこれを放棄する。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^