【社会】「感震ブレーカー」の設置を! 首都大地震対策、「通電火災」が怖い

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★@転載禁止
★「感震ブレーカー」の設置を! 首都大地震対策、「通電火災」が怖い
2014/3/ 9 16:00

30年以内に70%の確率で起きるとされるマグニチュード(M)7級の首都直下地震の被害対策で、
「感震ブレーカー」が注目を集めている。
国の有識者会議は2013年12月に直下型地震で、最悪、建物の被害は61万棟、死者が2万3000人、
経済被害は約95兆円に上るとの想定を発表したが、電気ストーブや白熱電球を使ったスタンド
などによる「通電火災」の対策の必要も打ち出した。その切り札が「感震ブレーカー」というのだ。

◆地震の8日後でも出火する
今回の被害想定で、東京都に限ると、死者は1万3000人、うち半分以上の8400人が火災による死者と
見込まれている。環状6号線と8号線の間の木造住宅密集市街地を中心に多数の火災が同時に発生し、
炎に囲まれて逃げられず、建物倒壊や渋滞で消防車も来られず、多数の被害者が出るという。

この火災の原因で、同じ都市型地震の阪神・淡路大震災では、6割が電気関係だった。
総務省消防庁の調査によると、同大震災時の火災は285件。原因がわかっている139件のうち、
電気による出火が85件と最多だったのだ。

このため、有識者会議の今回の被害想定で、電気関係の出火が防止されれば、死者は4割以上
減らせるとして、特に火災予防に有効として「感震ブレーカーの100%配備を早急に実施すべきだ」としている。
>>2へ続く

http://www.j-cast.com/2014/03/09198114.html?p=all
2 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★@転載禁止:2014/03/09(日) 19:18:06.78 ID:???0
>>1より
電気関係の火災は「通電火災」といわれるが、どのように起こるのか。今回の首都直下地震の想定では、
およそ半数の世帯で停電が発生。多くの人は避難する際、ガスの火を消したり、元栓を閉めても、
ブレーカーを落とさなかったりすると思われる。そして電気が復旧した時、電気製品が再び作動し、
例えば倒れた電気ストーブから火が出るなどの恐れがある。

ストーブなどを切っても、地震で配線が傷み、通電とともにショートする状態になって発火する可能性もある。
これが「通電火災」で、阪神・淡路大震災では、最長で地震の8日後に出火したケースもあった。

◆「設置ずみ」は6.6%にとどまる
これを防ぐ「感震ブレーカー」は、地震を感知して電気を遮断する装置。(1)分電盤のブレーカーを遮断して
電気をとめる(2)コンセントに設置して接続された機器(例えば電気ストーブ)だけを遮断する型がある。
(1)は工事費込みで数万〜10万円程度、(2)は数千円程度という。また、(3)ブレーカーのスイッチに
錘がついた紐を取り付け、震度6以上の揺れがあると、錘が落下し、ブレーカーのスイッチが切れる簡易なもの
(1個3000円程度)もある。(以下略)
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 19:19:32.57 ID:6OKYKzgz0
そういえばガスは地震で止まるけど、電気はそのままか
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 19:20:34.07 ID:p7kBkK4y0
100斤で類似品売ってないの?
高すぎるんだもん普及しないよ。
1050円なら買ってもいいかな、
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 19:22:55.78 ID:SNa45I5r0
民主党という名のお灸
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 19:25:17.58 ID:ulie9gF20
停電後の自動復帰が怖い、揺れて何か問題が起きたとき電気が自動で流れはじめる
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 19:27:28.85 ID:sWKekeBP0
おまえら地震で電気切れたらネット出来なくて発狂するだろ
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 19:28:27.95 ID:FMTxzCGr0
そういやぁハイブリッド車って漏電対策はどんなもんなんだろ?
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 19:29:56.38 ID:oIQVWGC50
階段降りてる途中に真っ暗になってケガしても、大震災だったら救急車来ないぞ・・・
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 19:34:24.49 ID:QYvkfXyq0
つーか感震ブレーカ作れよ
がれきに阻まれてブレーカまでたどり着けないことだって
家にいないときに地震が起こることだってある
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 19:36:08.31 ID:pBPPYUbK0
そりゃあいかんでん
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 19:37:04.85 ID:0BxHXlrk0
ブレーカのハンドルにパチンコ玉みたいな錘ぶらさげて
振動で落下させるんじゃなかった
1000円ぐらいだな
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 19:38:10.37 ID:gedk3Y9M0
>>11
かんでんなところだよな
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 19:41:39.06 ID:d3XFasxD0
先週だっけかの池上彰の特番でブレーカー切る奴出てた
単純な構造なのに非常に効果的なのには感心したものの何故あんなのが3000円もするのかは理解できなかった
いいとこ1000円だろうに
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 19:43:39.18 ID:2g9IzwFD0
スマホの加速度センサーでもできるシロモノだからな
ちょっと高すぎ
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 19:48:02.19 ID:x6zSwAMb0
電力会社が作って置き換えろよ。
ガスはガス会社がマイコンメーターに換えてくれてるだろ。地震で止まるやつ。
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 19:48:58.88 ID:SvPAro2d0
今更感がハンパないな

税金ドロボーの仕事してますパフォーマンスだろ
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 19:52:13.31 ID:wInuva3O0
阪神・淡路大震災の時に、
あちこちで、
火災による悲鳴が聞こえたそうです。
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 19:54:20.49 ID:M1QVH8Nm0
地震を感じてブレーカーが落ちて真っ暗になったら、それこそ逃げられないだろwww
地震を感じてブレーカーが落ちて真っ暗になったら、それこそ逃げられないだろwww
地震を感じてブレーカーが落ちて真っ暗になったら、それこそ逃げられないだろwww
地震を感じてブレーカーが落ちて真っ暗になったら、それこそ逃げられないだろwww
地震を感じてブレーカーが落ちて真っ暗になったら、それこそ逃げられないだろwww
地震を感じてブレーカーが落ちて真っ暗になったら、それこそ逃げられないだろwww
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 19:54:27.40 ID:wZgJXe530
鉄の玉でもブレカーに結びつけとけば解決じゃない
テレビでやったぞ
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 19:55:29.05 ID:11G7hUN60
(3)ブレーカーのスイッチに
錘がついた紐を取り付け、震度6以上の揺れがあると、錘が落下し、ブレーカーのスイッチが切れる簡易なもの
(1個3000円程度)もある。

これって自作すれば、数百円で出来るぞ
おもりなんて250CCのペットボトルに水を入れたもので十分
メインブレーカーの近くにペットボトルを乗せる台を作って、あとはタコ糸でブレーカーのスイッチとペットボトルを結ぶだけ
ブレーカーのスイッチ部分にはうまい具合に糸を通す穴が開いてるからね
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 19:56:24.67 ID:tWnE42uZ0
                   _,,:-ー''''''''ー-,,,,
                 /   ノニニ7  " 、
               ./    ヽ  //    丶、
              ./: ./ ____,,,,,,ニ/,,,,,__
             〈:: / . ,,,,:-ー'''''''''''''''、,-,"''
              ヽ、/ ,,,,,,,,,,,,、、  ;ミミミ丶
                  〉 .ィ_r。ァ''",,   ノミミミミ丶
              /.;; _      ;; ;ミ冫"~')ミ;
              7,,;;;;;;;;ミ彡冫'" .y,,ノ/ミ;|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               "'7.フ / ./:   レ';ヘミミミ;,-.   | 都民の身で震災を侮るとは、
            ,,:-,,,rー''"./ '  ,,:-、; :: ''、ヘミミ〉  <  感震しませんな。近頃の
           /丶-|~`"''   / /;; ::   ` ノン   | >>1はやんちゃで困る
           ゝ 、_ `"'''-、_,/  ノ ;;  :: _,,:-' ./  \________
           〉、     /   |__,,:-''"  /
    /"'7ー'''' ̄.〉 .` 丶      |     ./
  __〈  ./_____,,,, 、    ヽ_l :  /|三Ξ|/
/   /      \      ノ-ー''''"     ./
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 19:57:57.21 ID:M1QVH8Nm0
地震を感じてブレーカーが落ちて真っ暗になったら、それこそ逃げられないだろwww
停電を感知してブレーカーが落ちるのなら問題ないが、停電前に地震だけで落ちたら逃げる機会失う。

地震を感じてブレーカーが落ちて真っ暗になったら、それこそ逃げられないだろwww
停電を感知してブレーカーが落ちるのなら問題ないが、停電前に地震だけで落ちたら逃げる機会失う。

地震を感じてブレーカーが落ちて真っ暗になったら、それこそ逃げられないだろwww
停電を感知してブレーカーが落ちるのなら問題ないが、停電前に地震だけで落ちたら逃げる機会失う。

地震を感じてブレーカーが落ちて真っ暗になったら、それこそ逃げられないだろwww
停電を感知してブレーカーが落ちるのなら問題ないが、停電前に地震だけで落ちたら逃げる機会失う。

地震を感じてブレーカーが落ちて真っ暗になったら、それこそ逃げられないだろwww
停電を感知してブレーカーが落ちるのなら問題ないが、停電前に地震だけで落ちたら逃げる機会失う。
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 19:59:31.08 ID:s6jXNzEo0
>>23
お前は懐中電灯を何故寝ている場所の近くに備えておかないんだよ
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 19:59:43.52 ID:j+gAvTtI0
3月9日(日)

20時  文化Ch1「NAU(日本アーティスト有意識者会議)第14回 放送」を中継。http://ustre.am/ShPV
21時半 パリCh「福島原発事故3周年国際追悼ヒューマンチェーン」を中継。http://ustre.am/PaTX
http://iwj.co.jp/channels/main/index.html

  他の国々のように、日本もさらに多くの原子力発電所を作ろうとしています。
  多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています。
  彼らは物質の三つの層、固体、液体、気体しか知りません。
  彼らは物質の四つの状態を認識できるほどに十分感度の高いテクノロジーを持っていません。
  彼らの器具は不十分です。人々は、四つの高次のレベルにおける放射の影響で不必要に死んでいます。

  核エネルギーは途方もなく強力で、肉体の免疫システムを弱体化させ、
  普通なら感染しないようなあらゆる病気に感染することになります。
  インフルエンザや他の病気にかかりやすくなり、対処する能力がどんどん乏しくなっていきます。
  このエネルギーが人間の脳に作用し、アルツハイマー病の増加、記憶力の減退、方向感覚の喪失、
  そして人体の防御システムの漸進的な崩壊を引き起こします。
Q 福島県民は永久に避難すべきでしょうか。A 発電所が閉鎖されれば1年か2年で戻れるでしょう。
Q 汚染されたかもしれない食料品を扱う最良の方法は何でしょうか。A 廃棄すべきです。
Q 日本の近海から採れた食料を食べることは安全ですか。A それほど安全ではありません。

  日本はアメリカの国債の25%を所有していますが、それを引き出すと世界経済全体が破綻します。
  株式市場崩壊後に出現する新しい政権は日本国民の側に立つものであろう。
  民衆の指導者は職業的政治家ではない人々から見つかるのです。

  マイトレーヤは、衛星中継によるテレビ網をとおして全世界に直接語りかけるでしょう。
  人々はマイトレーヤの顔を見るのですが、彼は語らないでしょう。
  マイトレーヤの思考が、沈黙のうちにテレパシーによって聞こえるでしょう。
  私たちは、それぞれ、私たち自身の母国語でマイトレーヤの呼びかけを心の内に聞くでしょう。
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 20:00:33.60 ID:N08CV06q0
なるほど、いろいろ考える奴はいるんだなぁ
感心感心。
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 20:00:40.55 ID:Sryr5H540
東電が設置したらいい
国営企業なんだから
そのくらいしろよ
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 20:00:42.64 ID:M1QVH8Nm0
>>24
>お前は懐中電灯を何故寝ている場所の近くに備えておかないんだよ

地震ってのは、寝ているときしか来ないのか?

おまえって、ほんとに馬鹿www
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 20:06:20.26 ID:rwwlgKLc0
つか火災と同じで、自分とこが良くても
設備導入してないお隣さんから火が出て延焼したら終わりジャンね?
被害は少なくなるかもだが法的な強制力が弱いとあまり意味無いよ。
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 20:10:46.02 ID:blD5F/8G0
>>24
神戸人だけど直下型地震だと枕元に懐中電灯あっても吹っ飛んだり上から物が落ちてきたりで
確実にライトがつけられるとは限らないよ
同様に小さなラジオより大きなラジオがいい。探しやすいから
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 20:12:21.61 ID:Y/f+sfJK0
こんなもの電力会社にサービスで付けさせとけばいいんだよ。
個人でやっても延焼食らったら一緒だしな。

特に東電なんかは都民、国民に迷惑かけてるんだから
お詫びの気持ちで無料サービスが当たり前。
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 20:14:06.44 ID:s6jXNzEo0
>>28
お前の家は寝る場所と生活している場所とそんなに離れているのか?
一般の人間はそんなに離れてないから暗がりでもどこにあるか分かるもんだが
豪邸に住んでるなら各部屋に備える事ぐらい出来るんじゃねーの?

>>30
なんで懐中電灯オンリーなんだ。水、食糧、布、他にも揃えてナップサックとかに入れて補完してないか?
俺も阪神経験者だが、いつ震災が置きても良いように非常用の物はきちんと部屋毎に置いてるぞ
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 20:19:57.10 ID:H2PJTT6U0
>>3
電気屋はバカばかり
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 20:25:48.02 ID:q6+6Mv+e0
各家庭に付けるより、大元の操作で電気を停めたほうが安全ジャネ?
切れた電線が道に垂れ下がってる場合もあるんだし
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 20:32:02.79 ID:4HuUyKtg0
>>34
それを復旧させたときに発災するんだよ
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 20:32:57.69 ID:XMJoCQty0
>>34
半壊した家まで確認してから通電じゃ時間がかかってしょうがないから
幹線まで確認して早く通電させたいのだろう
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 20:34:07.04 ID:8zr1rxZL0
そういや昔も在ったね、こういう話
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 20:36:49.01 ID:q6+6Mv+e0
おやまあ怖い
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 20:39:59.41 ID:/T11Ux9J0
ガスの方が遙かに問題だから現実的じゃない
それ以前に深夜とか閉所だと明かりまで消えるから逆に被害が増えるだけ
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 20:42:00.13 ID:taFvsvyo0
用意するもの

ゴルフボール
ペットボトル(上三分の一)
ひも
固定テープ
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 20:44:44.62 ID:y+fCwwXc0
>>39
オール電化なら完璧
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 20:45:36.07 ID:1EFjS4OQ0
事故予防の類には誤作動が付きもので、それを嫌って平時に外したり電源切ったりで
事が起きた際役に立たないって事が多い
規則厳しく事故も起きやすい現場でもよくある事なんで一般家庭に付けても無駄
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 20:45:58.96 ID:PUevRxVc0
宅内配線が損傷していたら今の漏電ブレーカーで遮断できる。
停電復旧後の火災は引込点〜分電盤間の保護されていない電路からの
発火が原因だろう。
だから感震ブレーカーを分電盤に取り付けても無意味。
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 20:49:03.70 ID:XCMMCRbJ0
 
 
 
(゚Д゚)ゴルァ! 人為的なチョンボをしたバ菅のせいで福一事故が発生したんだろ!! ( 怒り )
 
 
より津波被害が大きかった女川は無事だったのに福1が事故った直接的な原因は、
ECCSが非常用バッテリーで数時間動いたのに、手配した電源車が使えず、ECCSがアボ〜ンしたから!!
それを隠すため、東電は電源ロストを隠ぺい↓していた。

報ステの再現Vでは ( 12年2月28日放映 ) 、専門家でもないのにでしゃばり出てきて、
ケータイで恫喝しながらデタラメな諸元をまとめた挙句、スペック違いの電源車を手配してしまい、


  電  源  ロ  ス  ト  さ  せ  た  の  は  バ  菅   だったとはっきり特定していた!!


ミンス官邸特にバ菅には、東電と並んで、人災事故を直接的に引き起こした重大な過失があるぞ!! ( 怒り )



東電、プラグ合わずケーブルも短く電源車使えず  当初は虚偽発表で電源ロストを隠蔽!  AERA2011年4月12日号
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/gamble2/src/1394298503543.jpg
> 3/11 22時すぎ電源車が到着、本店の対策本部に安堵の声が広がったのもつかの間、事態は暗転する。
> 武藤は会見で 「 つなぐところが冠水したため 」 と釈明したが、正確ではない。
> 事実は 「 ケーブルが短く使えなかった。プラグも合わなくて 」 ( 東電中堅 )。 ← ★

民間事故調報告 「 状況を悪化させるリスクを高めた、菅首相ら官邸対応が混乱の要因 」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330350805/
> 報告書によると、原発のすべての電源が失われた際、
> 官邸主導で手配された電源車が、コードをつなげず現地で役に立たなかった。 ← ★
 
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 20:50:07.25 ID:XMJoCQty0
>>43
宅内配線の電線よりはその先の機器が半端に生きていた時が
怖いようだよ
ヒーターとか通常流れて当然の場所が流れてとか
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 20:51:44.35 ID:3KugkbMY0
配線の発火はマジで焦る
導火線の如く燃え広がる
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 20:56:30.66 ID:y+fCwwXc0
>>43
無知、情弱乙

漏電ブレーカで防げるのは対地間の絶縁不良

相間の絶縁抵抗の低下には無力なんだよ・・・
特に過電流遮断設定以下の中途半端な相間の絶縁抵抗低下には

トラッキング現象で火事になるのと同じだ
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 21:01:25.96 ID:wxRsxQ2M0
ソニーとかがサマートなんとかとか
やるんじない?
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 21:11:17.65 ID:ijp7sEPi0
東電は新メーターに交換してるぞ、それにガスみたいに感振装置が付いたないのか?電気家計簿とか言ってるけど、こっちのが先だろ新新メーター作れ
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 21:13:58.41 ID:s/WJYIydO
電気屋が多いスレだな
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 21:18:45.19 ID:VGJvsrPG0
行政も効果がはっきりわからないから積極的に推奨してないんだろ
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 21:20:53.81 ID:y+fCwwXc0
>>51
個人資産に対して公費を出したくないだけだろ
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 21:23:19.58 ID:HUZiwFIP0
ついうっかりして、原発に付けちゃいました
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 21:28:32.37 ID:Cuyeb+Jr0
普及率100%で効果があるんじゃないのかね。
つまり無理。
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 21:31:04.65 ID:YyUsKrOW0
スパロボかなんかの必殺技の名前だろ
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 21:39:33.52 ID:pHyu9Aud0
スターライト!!
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 21:50:30.13 ID:EqvOiVA60
宅内で漏電して火災が起きると言うなら、ブレーカー以降に絶縁トランスでもブチこんどけばいいだろ
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 21:52:29.17 ID:JTKp5EC+0
震災級の災害時に通電するな、変電所単位で強制停電しろ。
ブレーカーをオフにしても一次側の電線が何かに挟まれてスパークすれば火災になる。
大体、震災の数時間後にわざわざ停電を修理して復旧したばかりに火災が発生した場所がある阪神淡路大震災の教訓が全く生かされていない。
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 21:54:37.06 ID:U8I9O/b/0
停電後の通電で一度落ちるブレーカーにしとけ
ガス屋の失敗見てるんだから変なリセットボタンなんか付けんなよ
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 22:02:58.31 ID:cShFIKFtO
>>12
それだとネコパンチで落ちちゃうね

あと振り子を使う場合固有振動周期が地震の周期と一致しないとダメじゃないかな

出来るだけ原理が単純なものの方が信頼性やコストで有利だとは思うが難しいのかもね
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 22:04:15.61 ID:EqvOiVA60
昔の爆弾でよくあった、振り子信管みたいなのがいいんじゃね
映画「ジャガーノート」でもチラッとでてきたよな
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 22:06:36.62 ID:omFUN+HX0
メインブレーカーを落として避難でなんの問題も無いだろ
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 22:07:13.12 ID:3inudawIO
補助率80パーで
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 22:10:49.43 ID:ASy4eMiC0
阪神・淡路大震災では、6割が電気関係だった。
総務省消防庁の調査によると、
同大震災時の火災は285件。原因がわかっている139件のうち、
電気による出火が85件と最多だったのだ。


当時から通電が開始されて火の手が上がったという話が有ったけど、
関西電力は、必死に否定していたが。
何のことは、無い、嘘つき企業だった訳か。
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 22:16:25.31 ID:X2ZXzapi0
ブレーカーがあっても幹線が押しつぶされて鉄骨かなんかでショート状態になったらどのみち火災の原因になるし
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 22:20:02.04 ID:WoZZm/DL0
感電ブレーカーくらい政府や自治体のの補助があればいいのに。。

地震になって一分後くらいに予告音と共に回路が切れれば暗くなる前に逃げられるんじゃね?
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 22:23:59.76 ID:ecm5Tr9L0
>>2
(3)ブレーカーのスイッチに
錘がついた紐を取り付け、
震度6以上の揺れがあると、錘が落下し、ブレーカーのスイッチが切れる簡易なもの
(1個3000円程度)

これ結構原始的だが現実的だから広報してゴミ袋なみに買いやすくしたら
68名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 22:26:09.26 ID:ecm5Tr9L0
>>62
帰宅難民になってるかもしれん
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 22:30:20.35 ID:y+fCwwXc0
>>59
交流電源は1秒間に100回(東日本)若しくは120回(西日本)停電しているんだぜ
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 22:31:37.89 ID:y+fCwwXc0
>>67
1個3000円ぽっちだから個人で買えるだろ
71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 22:32:56.50 ID:y+fCwwXc0
>>65
幹線が潰されたらフィーダーブレーカ(電力会社側)が切れます
72名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 22:37:44.72 ID:WoZZm/DL0
パナソニックの新型ブレーカー スリムコンパクトうすうすなので、紐が掛けられないのですが。。
73名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 22:38:07.35 ID:y+fCwwXc0
>>62
外出中に出先で被災して自宅に帰れない状態で複電した場合とか・・・
家具に挟まれて動けなくなった場合とか・・・
見に危険が迫って切って出る余裕がなかった場合とか・・・

切りそこなう場合も考えるべきだよな・・・
74名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 22:44:34.38 ID:l7JoqThZ0
>>70
なんでアンカーするのか謎
75名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 22:44:56.59 ID:y+fCwwXc0
>>72
パナソニックの新型分電盤「コンパクト21」は感震装置付きも選べた筈だが・・・

ケチったんだね?
76名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 22:48:09.89 ID:bAKY91NW0
自分の家が燃えなくても、石油タンク等ある所だと、
オイルが広がり海が燃えるからなぁ…
77名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 22:54:13.25 ID:y+fCwwXc0
>>76
津波の水没危険地帯に住んでいる自覚があるのに引っ越さないなんて・・・
頭悪いんじゃない?
78名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 23:06:42.77 ID:1pAhE6si0
>>16
ガスは止まっても311の津波みたいなのに配管引きちぎられた奴がたくさん爆発してた
電気も正直家の中守るより、配電用変電所の再閉路装置の地震で自動除外装置をつけたほうがいい
地震で家屋倒壊して配電線引きちぎられた奴の方がよっぽど火種になる
79名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 23:10:04.10 ID:fkZUIUf80
揺れただけで電源落ちたらPCやレコーダーが壊れかねない
すべての家庭でバッテリーなんてつけないだろうし
80名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 23:17:07.90 ID:1pAhE6si0
>>79
電源は入ってても振動でHDD死ぬかもしれないし大地震なら固定していない家具は壊れても仕方ないと思わないといけない
電源切れて壊れた方がいいのか出火防ぐ方がいいのか選んだら後者だろ普通
81名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 23:31:46.94 ID:1ORlYQ6N0
>>76
すもーくおんざうぉーらー♪
82名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 23:31:48.61 ID:WoZZm/DL0
>>55
パナソニックの新型分電盤「コンパクト21」は感震装置付きも選べた筈だが・・・

ケチったんだね?

お、おう。
だけどな、かみなりあんしん盤とギガビットイーサーはつけたぞ。
83名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 23:43:31.43 ID:WoZZm/DL0
>>78

その変電所の管轄に、人命救助のための消防、警察、役所、浄水場、
自衛隊に放送局もあるから、一律給電停止は
無理だろう。

電力会社は電力供給義務があるから、政令で何ガル以上は給電停止、みたいにに定めないと駄目。

マイコンガスメーターみたいにメーターに組み込むのがベストだと想うんだけど、
復旧ボタンへのユーザーアクセスと
感電、盗電防止をどうやって両立するかが問題。。
84名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 23:47:29.11 ID:XyU+O0+vi
>>7
同時にUPS必携になるよな
後は感震シャットダウン機能か
85名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 00:21:46.52 ID:BzwllwID0
>>79
「スイッチ断ボール」は動作感度を震度5-6-7の三段階に設定できるぞ
86名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 02:45:59.28 ID:D4wFI6Zt0
>>83
一応取り決めはあるけど基準以下だと再送電するからな
あと自衛隊は配電線じゃなくて送電線受電が多いので鉄塔倒れたりしない限りは停電にならない
インフラで重要な場所には大体非常用自家発はあるぞ
87名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 04:46:36.76 ID:3/9LilP50
発電所火災と送電塔倒壊と計画停電で根元から遮断されるから大丈夫だ。
88名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 08:35:09.83 ID:uaTf12fz0
自分とこは停電までしなかったけど、
電気ストーブが倒れるぐらい揺れた。
寝ててストープは消してたけど、倒れて物がいっぱい落ちてスイッチが入った。
で、昔のタイプの電気ストーブだったんで転倒したら切れるって機能がなくて、
焦げ臭くなってきて物をかきわけて火事になる前に何とかスイッチを切れた。
89名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 08:44:31.57 ID:yZLMLqTfi
誰も関心が無いです
90名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 09:21:43.64 ID:xiqIhgEk0
>>1
アホか。。。。。
送電止めろよ。金を出したくないんだろうが個別に
任せると一軒でも付けてない家があったら意味がない。
91名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 09:29:49.94 ID:kjNHj1yE0
東日本大震災で、日本の防災が進歩したのは紛れも無い事実

しかし、先祖の教えを無視して沿岸部に住み暴利を貪った
愚かな宮城県人のせいで津波被害が甚大になり、必要以上に
過剰な防災もまた、推奨されつつあるのは危険だ

宮城も他も、今もなお沿岸部に住むのは自業自得
余計な予算をDQNどもに使わずに、本当に日本の為になる人たちが住む
都市部の防災に振り分けるのが賢明であり日本の為になる

東北の復興なんか、もういい
東北でやらなければいけないのは福島第一原発の後始末のみ
文句ばかり甘えてばかりの愚かな東北被災者には、これ以上金を使わないで欲しい
92名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 09:32:06.85 ID:IMOVJ15rO
韓信ブレーカーなんて初めて知ったわ
93名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 09:35:54.92 ID:wnBvXVSs0
あまり意味がないけどなあ。
トンキン人は地震が起きればすぐ放火と略奪を始めるぞ。
94名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 09:39:14.01 ID:FbH1ujm60
漏電ブレーカーじゃなく感電ブレーカー?
自身のたびにブレーカー落ちてちゃたまらんよ。
高齢者なんか家電やAV機器の再設定ができなくて逆に混乱すると思う。
95名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 09:44:10.56 ID:SVkgR3yN0
ガスは自動的にとまるのにね
もっと安いの開発して、電力会社に義務付けたらいんじゃないの
96名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 09:47:15.80 ID:dII/BFOS0
電力会社は自在にコントロールできる何とかいうのを
取り付ける予定なんだろう。早く進めればいいじゃん
97名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 09:48:34.18 ID:SVkgR3yN0
>>58
阪神大震災の時、通電火災がかなり問題になったので
今は復旧の時に電力会社は一軒ごとに周ってたような気がするけど

さすがに3.11ではやるパワーがなかったのかな
98名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 09:54:27.42 ID:dII/BFOS0
被害が出るような地震は
いつあったから忘れるくらい地震はないんだけどね
99名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 10:03:43.22 ID:15DbCEbD0
以前「安震玉」ってのを買ったんだが、我が家のブレーカーには使えなかった。
メインブレーカーが剥き出しならOKだが、全体にカバーが付いてるタイプのは駄目みたい。
100名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 10:04:52.62 ID:e/dt7wMJ0
安全神話を信じなさい(´・ω・`)
101名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 10:23:19.84 ID:nFppmBRe0
PCやHDDレコーダーのハードディスクのことを考えると自分でブレーカー落とせるなら落としたいが、
いざ大地震が来ると頭が回らないんだろうな
102名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 10:30:07.19 ID:iyUqDJXh0
>>99
こういう馬鹿いる
買う前に少し考える
103名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 10:34:45.83 ID:2y8LC3kD0
>>77
職場は埠頭横で自動車製造業、一応社員だし、
利便性が良い30分圏に住みたいから、
遠くに引っ越せない。

会社に責任不要なバイトや派遣なら、
引っ越してるけどね。
104名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 10:35:09.34 ID:PGE4/yjOO
今日のNICT速報値は関東付近がちらほら白地図
たぶん30年も猶予ないだろうし手遅れじゃね?
105名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:00:20.86 ID:l9duWNKx0
収納扉の耐震ロックが作動したが
無い家は色々ぶちまけて大変だった
後付けできるから併せて普及活動したら良い
106名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 18:50:09.56 ID:o0/y+E3s0
>>92
呂后か
107名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 18:24:33.33 ID:4OgonB+L0
しょっちゅう地震がくる地域の自分が思うに、余計に怖いって思うんだが…

駅のホームドアと同じで、利用者ほど不要だと思うんじゃない?
108名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 22:58:22.18 ID:NiKys4IYO
阪神大震災の検証が全く活かされていなかったな。
感震断線は簡単に出来るだろ。
各家庭と送電線のブレーカー落ち機能。
109名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 23:04:18.05 ID:5Jn4Ss0U0
震災翌日、すぐにこういう人が出てきて関心したもんだ。
http://dougunogu.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2011/03/12/dvc00011.jpg
http://dougunogu.cocolog-nifty.com/blog/2011/03/post-e658.html

あっという間にアイデアは盗まれて商品化された。
http://ecx.images-amazon.com/images/I/41MBm7Be0FL._SL500_AA300_.jpg
110名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 00:08:53.08 ID:bDDGv33N0
>>109
そもそも一枚目の写真からして、ブログ内に「市販品」と書かれているんだが
111名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 11:08:32.00 ID:LCfM6eUK0
怖ええ
112名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 11:12:09.54 ID:nVQRmR840
首都大に、地震対策室があるの?
113名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 11:20:56.14 ID:QR1QkZkM0
>>72
BQX700
2回路分開いてればこれ付けろ
114名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 11:35:16.33 ID:zT5AS5Mj0
地震を関知してもいきなり遮断するわけではない(簡易版じゃないやつ)
115名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 11:58:03.93 ID:Tx1QSCzF0
ラドンの数値が上がっている。地震に備えよ。
116名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 12:13:20.89 ID:WyA8wmP00
ウドンで血糖値が上がっている。糖尿に備えよ。
117名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 12:17:16.50 ID:fS2AgEIB0
>ストーブなどを切っても、地震で配線が傷み、通電とともにショートする状態になって発火する可能性もある。
>これが「通電火災」で、阪神・淡路大震災では、最長で地震の8日後に出火したケースもあった。
これ感震ブレーカーじゃ防げないじゃまいか
118名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 12:29:56.49 ID:tDVPJWdnO
強震モニタ地中、加速度だけじゃなく震度でも伊豆の先っちょが目立つようになってきたな
何が始まるんです?
119名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/14(金) 00:21:42.18 ID:Is6e2NyQ0
>>118
16日の日曜日と休日の水曜日預言者が言ってるw

ブレーカーを家庭で制御しましょうってメーカーの押し売りでしょ?
危険なら変電所で早急に停止すれば電気からの発火被害はなくなる
120名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/14(金) 00:23:16.00 ID:2oBGSI/q0
そのうち義務化されるだろうな
121名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/14(金) 00:25:44.08 ID:tnrnQ8fh0
だめだめ。地盤の悪いところだと、あれ?地震かしら?少し大きいな
ってくらいで落ちる。
東京ガスの自動ストッパーみたいなの、
前に住んでたマンションの土地の地盤が緩くてよく揺れるみたいで
世の中が震度3って位でも、勝手にガスの供給ストップしてた。
そのたびに、ボタンを押して何秒後かにどうのとかいう手順で直さなければならなかった。
せめて震度6くらいで止まるようにしなきゃ。
122名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/14(金) 00:35:40.26 ID:RhFY2BG5O
手作りしろよ
強い揺れで落ちる錘とブレーカーのレバーを紐でつなげば完了だよ
あとは工夫しだい
ブレーカーが横向きだったり錘が落下したら危険な場所や配電盤に蓋があったら使えないけど
123名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/14(金) 00:41:13.14 ID:H3AGqIlm0
神戸のは動画を見る限り、最初の一発目がどう見てもおかしい
爆発で吹っ飛んでるように見えるから
アレを地震でした、直下型でした
なんて説明つけても納得がいかないから
本当の地震対策の参考にはならないと思われ
124名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/14(金) 00:42:59.54 ID:GpoQIpt60
大揺れの直後に電気が全部消えて何も見えなくなるとか・・・・・
パニック中にさらにパニック加速させてどうすんだよ。
真夜中だったら倒れた家具も見えないし、懐中電灯も探せない。
125名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/14(金) 00:46:14.29 ID:V47agUgz0
電気がつかなかったらとりあえずブレーカーを上げるのが常識になるでしょう。
よくわからないけど不便なのよね、的な

家を出るときに(避難するとき)にまた落とすかは別問題なのでほとんど意味がないという
126名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/14(金) 01:17:13.47 ID:tKd+pXNv0
>>124
簡易版は即消えるけど、1万円以上するやつは最初の3分くらいは遮断しないよ。
一般住宅なら3分程度で脱出できるし、それ以上かかるほど被害甚大なら逆に電気を遮断した方が安全だかららしい
127名無しさん@13周年@転載禁止
>>124
停電で電気がつくライト売ってるからそれを付けておくくらい考えれば?