【社会】被災地の魚を霞が関の職員食堂で利用…食べて応援(5日間) - 政府

このエントリーをはてなブックマークに追加
371名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 16:54:01.93 ID:iRfHkkP40
.
371 :&(内モンゴル自治区):2014/03/11(火) 16:48:11.09 ID:dBRuzErg0
.
9000人が人間の鎖、東電事故から3年、脱原発願い

2011年3月の東京電力福島第1原発事故から3年を控えた9日、
ドイツ・フランスの国境付近の九つの橋で、独仏やスイスなどから集まった約9000人が、
脱原発を訴え「人間の鎖」をつくった。

仏東部エルスタンのゲルストハイム橋には約500人が集結。

「福島の悲劇を繰り返さない」と叫びながら、原発撤廃の願いを込めた風船を空に放った。

参加者は拡声器を手に
「事故の被害に苦しむ福島の人々の救済を諦めてはいけない」
「今年の欧州議会選に向けて、脱原発の声を上げよう」と口々に主張。

「目に見えず、音も聞こえない放射能の危険性を語り合おう」

などと記した横断幕を掲げ、100メートル超にわたる橋を手をつないで埋め尽くした。


【日時】2014年3月10日 07:11
【ソース】時事通信


.
372名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 16:54:54.90 ID:qmfyL9/J0
東電の社員食堂へ黙って納入すればいいのに
373名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 16:55:16.69 ID:H0v0TKJm0
3年経って5日だけ。それで鬼の首盗った様に安全アピール…間抜け杉。
374名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 17:03:14.99 ID:bJZB6le10
>>6
まあジジイたちは食えばいいと思うよ。
未成年者には食わせるなよ。
375名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 17:04:16.49 ID:4L2hZB9c0
食べてるもんがいいと味が違うだろうな
376名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 18:57:53.40 ID:iZbwUlbg0
福島よりも韓国からの海洋汚染が深刻だな
日本海では大王イカが大量に打ち上げられている
https://twitter.com/NewStream_2012/status/441569537419255808/photo/1
377名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 19:00:32.89 ID:3Wic9+0t0
最近明らかに食卓に出る魚介類の質が良くなってるんだけど
これ、そういうことだよな?
378名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 19:01:17.10 ID:upHL4on00
お前らちゃんとメッセージ汲み取ってるか?
つまり、5日以上食べ続けると体に害があるっていうことだよ。本当に安全で美味いなら1年でも10年でも使うだろ。
言わせんな恥ずかしい。
379名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 20:19:06.25 ID:5Jn4Ss0U0
霞ヶ関はアノニマスに間違われて被害を受けた霞ヶ浦の為に、チャネルキャトフィッシュも駆除して食え。
380名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 02:14:24.47 ID:+VgAdSriO
永田町では食べないの?
381名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 03:40:06.45 ID:b6hdifS30
客減ったら笑えるな。って言うか客減るやろww何の罰ゲームやねん
382名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 03:49:58.85 ID:FNUd7J1D0
菅直人に食わせろよ
カイワレ大根みたいにもりもり食ってくれるぜ
自分で撒いた放射能なんだから喜んで食うだろ
383名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 03:54:42.73 ID:ESDTCv5t0
5日間ってナメてるだろw
5年間、ボーナスは被災地でとれた水産物で現物支給
くらいやってから物を言え。
384名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 04:04:08.68 ID:ArB13L0r0
なんでもかんでも毛嫌いして遠ざけずに
放射能汚染されてる魚を食い続けたら自分から2世代3世代あとくらいには
放射性物質に対して耐性をもった進化した人間もできるんじゃねーの?
直近なら中国の核実験で既に自然界に無いような放射性物質だって降り注いでるだろうし
今さらごちゃごちゃ言うほどのことでも無いだろうに
385名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 04:29:06.04 ID:yz0JY9Z60
原子力排水の濾過水の方がいいんじゃないの。余っているんだし安全でしょう。保証しているんだから
386名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 04:40:02.00 ID:dnlGPrr60
おぅ、代議士先生方はたんと食べろ
福島県産の米も省庁の食堂で食べ尽くせ
民主党員 特に菅と野田はな
キチンと食べて支援しろよ!
魚は刺身が一番美味いからな
生で喰えよ!!
387名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 04:42:22.93 ID:U7u+nltHO
アピールするなら三陸の牡蠣を食べてほしいねマジで
388名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 05:01:07.85 ID:zQcXVprG0
むしろ

今まで避けてました

っていうの公開しちゃったんだね
389名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 06:00:04.22 ID:MR2FUoXh0
ジャンクフードの激安店や大手スーパーで、今でも食べない、買わないな
買い叩きや便乗値上げしたビジネスホテルのまとめが中国のwebサービスで
公表されたらびびる企業が結構あるよなw
390名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 06:27:15.41 ID:rLZ5qCrb0
安全というなら、自分の子供に食べさせられるかが踏絵。
福島農産物セットを販売して、すべて霞が関と東電で消費しろ。
金にモノ言わせてこっそり九州産を取り寄せてるんじゃねーよ。
391名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 12:24:54.34 ID:lc9ypErh0
羽生結弦のカネメダルは被災地を慰めるために日本が金で買ったカネメダルだという事がバレバレの海外記事まとめ
これが本当なら恥ずかしいけれど記事ソースが貼ってあるから本当なんだろうか

http://matome.naver.jp/odai/2139430884029701401/2139454178575661203
392名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 12:34:10.98 ID:uT/9MWCEO
ビキニ水爆のとき、遠洋物の魚が一斉に忌避されたが
あの魚が原因で病気になった人はいるんかね
393名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 12:37:33.29 ID:JsQ/b0Co0
甘利や二階にも食わせてやれ
随分と原発利権であまーい汁吸ってきたからな
394名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 12:44:40.32 ID:GFi9tAVI0
>>1
たったの5日間でいったい何の安全性なの?
最低でも10年間は続けないと
395名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 12:46:38.56 ID:xiUkF79s0
家族3等身全員で食べたら信用してやろう(買うとはいってない)
396名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 16:54:36.47 ID:Gc521kze0
短すぎて逆に危険性をアピールしたな
397名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 18:52:54.07 ID:rByesovU0
何で5日間?5年くらいやればいいのに
398名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 19:23:41.71 ID:f/02cxeKI
山本太郎に食わせろ
399名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 19:46:58.29 ID:z51ka9WjQ
事故収束まで毎食欠かさず食うくらいじゃないと説得力ねーわ
400名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 19:51:40.85 ID:KCRiPEoV0
別にそんなアピールせんでええよ
スーパーとかで自分で簡単に計れたり、買うそのものに書いてあれば
それですむ事だ。調べないで風評だ風評だといっていた・・
セシウム牛を関西まで運んで食わしちゃったり・・・という印象を
払拭しなきゃダメなんで、どんだけ調べてるかをもっと公表しる
どの一つを買っても、売られているものは調べ済だという確信が欲しいだけだ
401名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 19:54:06.00 ID:KCRiPEoV0
職員食堂じゃなく、職員用保育所ご用達にするとかね

国家公務員がリスク背負ってるからおまえらも背負えと言われても
てか、東電のしでかしなのに公務員がリスク背負ってる自体
何かいかがわしいじゃないか?そもそも
402名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 19:55:39.28 ID:3cEp81Pg0
その5日間だけ食堂ガラガラになるってオチじゃねえだろうなw
403名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 19:57:22.79 ID:ccFyImQ20
毎日食って処理しろよ税金泥棒共
404名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 19:58:28.00 ID:U7u+nltHO
アピールするなら牡蠣食べてほしいね
宮城県女川の養殖牡蠣出荷のニュースあったろ
回遊魚ばかりでなぜメニューにないんだwww
405名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 19:59:09.43 ID:Rt7nKiNq0
官公庁と東電全本支店の食堂は、全て被災地の畜産物・魚介類・野菜を使用しろ。
406名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 20:02:30.65 ID:3NPy5rLfO
議員の弁当の中に入れろ!
407名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 20:03:39.24 ID:oZ4J+hrO0
そして謎の食中毒へ〜
408名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 20:05:06.89 ID:TnK4xE8sO
限定でセシ食います

(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
409名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 20:14:36.89 ID:NXOn+DCOO
マジ引くわー
410名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 20:15:41.86 ID:OCnVSv/T0
フジテレビの大塚さんみたいにならなきゃいいけど
411名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 20:19:27.75 ID:CuMfGxIc0
はっはっは、そりゃおめえ国家が何のために存在するかといえば
そりゃ愚民から収奪するためで、誰のために国家があるかといえば
問うも愚かな話でお役人様だwww
そのお役人様が食わないということは…そりゃそういうことなんだよwww

で、だ。こっからは想像だが、勿論これ1日10食限定メニュー()とかじゃないだろうなwww
街場の食堂である限定メニューなんてのが本当に売れるなら常時つくって売るわけで
まあ役人の本音としちゃそんなもん、食いたくないんだよwww
412名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 20:19:42.63 ID:thd6/RmJ0
安全でも福島の水産物はやめとけ
業突く張りの漁民を援助しなくていい
水俣の魚みたいにほとぼりが冷めてからで遅くない
413名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 20:20:16.84 ID:U1CsTYhI0
食べて応援というのは、俺が不幸だからお前も不幸になれって言うことだと思う。
414名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 20:42:38.83 ID:WRNpghSbO
後、5日程寿司で食わせてから 次は水俣産を底魚中心に、のぶてるちゃんには強制的に喰わせたい。
415名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 20:45:06.35 ID:z3mntXsp0
水産物の安全性をアピールする。
5日食べただけで?。

やっぱり、公務員って気狂いだ。

どうせ、この5日間は、外食するのだろ?。
416名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 20:47:43.22 ID:Bjay9DIp0
ぜひ折り詰めにして、妊娠なさってる奥様や、お子さんや、お孫さんにも召し上がっていただきましょう
417名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 21:57:46.12 ID:rLZ5qCrb0
>>400
これだけ食品偽装、産地偽装が蔓延っている状況で、
検査済みのシールはられていても信用できないよ。
九州産や北海道産の米を選んでいるけど、庶民が買えるような価格のものは
何割か混じってるんだろうと思っている。
官僚や金持ちの子供の口に入るようなら、福島産も安全とみなす。
418名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 22:15:01.31 ID:x1P1He960
俺は100円回転寿司よく行ってる
きっと東北近海のネタいっぱい食べてると思う
419名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 22:56:25.00 ID:M+zpvse+0
>>1
限定5日間で食材がコレってw
一食も出ないだろwww
420名無しさん@13周年@転載禁止
>>30
ワロタ