【軍事】ユーロファイター・タイフーンのセールスが苦戦…エアバス社CEO「期待がはずれた」[3/8]
952 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 07:57:51.05 ID:G6goX7NH0
ID:6BBVXnnv0=ID:rm62HGzs0
哀れですねーwww
>>936-939 それでお前らはF-35以外を導入しろってか?
誰が大絶賛しているんだ
ほめる所は褒めて心配する所は心配しているではないか
953 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 08:07:13.46 ID:G6goX7NH0
>>936-939 更に言うとタイフーンの開発が炎上しまくっているのは事実だ
F/A-18Eやその他の戦闘機で30年も防空を任せられない以上F-35以外に無いだろう
ID:rm62HGzs0はありもしない事を並べまくってF-35を「妄想」と貶しているがね
結局こいつもYouTubeの動画で妄想しか語れないわけだ
mod.co.jpとか出してくるかと思ったのにね
954 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 08:12:30.26 ID:G6goX7NH0
>>913 >ステルス性能も低いことがバレた
>ステルス機 5世代機が売りだが、それが怪しい。
情報源を持って来いよBAEの役人さんw
>>915 ステルス性がどれだけ優位かを理解しような
やはり空戦、対地攻撃とマルチに戦える高性能機は現在タイフーンのみ。
経済的にも突出した機種だったのにね。
956 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 09:39:22.23 ID:kO1PE65rO
コピペ厨ってさ、F35が欲しいって駄々こねたはいいが
FACOが日本で実施される事に気付いて発狂してんじゃね?
957 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 09:42:12.31 ID:G6goX7NH0
>>955 F-35だろ何言ってんだ
タイフーンじゃ第四世代機と同等
第五世代機だと一方的に鴨にされるぞ阿呆
958 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 09:44:12.13 ID:fTSHsowR0
どう頑張っても今更感が否めない機体だわな
仮想的がFー22だのFー35だのT-50だのJー20だの配備するのに今更タイフーンとか頭悪すぎる
防衛省のクソ役人はF35というゴミを高い値段で買ってしまったので、このスレで必死に正当化しようとしている。
馬鹿だなぁ。
961 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 10:16:31.60 ID:G6goX7NH0
BAEの販売員はタイフーンを必死に売り込もうとしているようだな
ゴミだの何だの言う前にF-35とタイフーンの間に
ステルス性と電子機器において絶望的な差がある事に気付こうな
朝っぱらからお疲れ様だぜ
そこまで言うなら防衛省に言ったらどうなんだ?w
>>957 他の4世代機に失礼だぞ
グリペン、ラファールでさえAESA搭載してるのだから、
気付けばヨーロッパ製の機体の中ですら一番遅れてる機体
朝じゃねえだろ、この時間はw
防衛省の役人は今頃出勤するから朝だと言う感覚なんだな
ちゃんと仕事やれ。 あ、仕事がなかったかww
964 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 10:23:02.20 ID:G6goX7NH0
>>962 そうだ今時AESAレーダーを持ってないんだもんな
でもF-15Jも持ってないか…
965 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 10:23:28.39 ID:U2R3L/hy0
韓国は35にしろと圧力かけられたな同盟の関係で逆らえない機械式にすら劣るスパホはガン無視だけど
何も示せるものがなく妄想動画と妄想期待値スペックでしか語れないスパホ=35坊よかマシジャねw
その仮想敵に35じゃ対抗できないから最高パートナーは要撃部隊はタイフーン
イタリアもさらに35を速攻大幅削減w
まあキチガイの頭の中では部品製造国のイギリスより性能を知っていることになっているのが怖いw
こんなの欲しがるバカは空自にはいないから人事権で民主は脅しパイロット評価無視の暴挙で35に決定させた
BAEの関係者が今更ネットで工作してる訳無いだろw
そんな無駄な金使っている暇あったら他国売り込みに精出すわ。
F-Xに関しては、コンペに参加しなかったラファール陣営の考え方が一番合理的。
フランス的合理主義だな。
967 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 10:26:49.12 ID:G6goX7NH0
>>965 >その仮想敵に35じゃ対抗できないから最高パートナーは要撃部隊はタイフーン
T-50やJ-31にタイフーンで勝てると思っているのか
最高に頭の中の知識が可笑しいね
それでID:AOcE63ou0は一体何時になったらタイフーンがF-35より
性能面で勝ると言う資料を見せてくれるんだ
防衛省のクソ役人よ、こういうのを買えよ
↓
米軍は超電磁砲…従来の火薬式火砲を遥かに超える初速を持つレールガンの発射試験を開始しています。
レールガンは瞬間的に電気インパルスを加える事で、
発射体に相反する電磁力を発生させ、それを押し出すことが出来ます。
米海軍の研究主任であるマシュー・ランダー氏はレールガン試験が上手くいっていると胸を張ります。
初速は音速の5倍以上を記録し、これが巨大とも言える破壊力を生み出しています。
BAEシステムズのクリス・ヒューズ氏も「レールガンは戦争のルールを書き換える」と言います。
レールガンは高精度で、かつ大出力の電源装置が必要です。
艦船用としては2016年以降に試験的に搭載される見込みです。
米海軍研究局は言います。
「今現在、改善すべき点は弾体通過レールの耐久性です。
数回の発射で交換する必要があるのです。」
http://www.newsweek.pl/g/i.aspx/670/0/newsweek/635295456713170336.jpg
969 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 10:29:50.67 ID:G6goX7NH0
>>968 F-35の代わりにこれを買えとでも言うんかい
需要があるなら防衛省は買うんじゃね?
970 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 10:29:55.08 ID:U2R3L/hy0
ID:G6goX7NH0んはいつになったら35のステルス性やアビオがタイフーンより勝る資料を見せてくれるんだ?
971 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 10:33:53.96 ID:j3c/0Clhi
なんで未だに戦闘機の機銃って真正面にしか撃てないの?
こいつのせいで敵機の後ろに張り付いて撃たなきゃいけないの面倒じゃん。
誰か教えて。
972 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 10:34:15.98 ID:G6goX7NH0
973 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 10:36:29.17 ID:G6goX7NH0
それにタイフーンはF-35のように敵がどこに居ようとミサイルを撃てるのか?
今時AESAじゃないレーダーを装備しているなんて時代遅れも甚だしいだろう
索敵において遅れを取るではないか
グリペンNGやラファールもセンサーフュージョン取り入れているのにタイフーンは未だにF-15E相当のコクピット。
しかも3兄弟の中でAESA搭載できてないのはタイフーンだけという
975 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 10:55:25.37 ID:U2R3L/hy0
ID:G6goX7NH0
コイツまじかよ、コイツの脳内ではこの資料が正しくて、
最高パートナーのイギリスもNo2イタリアも間違った資料で35よりタイフーンの方が要撃部隊に適していると判断したってことか
しかも判断した時期は性能劣化前の期待値と、価格上昇前の安値時なのに
AESAは35のをこえるのを絶賛開発中だし、ミーティアも搭載間近、グリは釣り下げ式でF2やスパホ同様論外w
そもそも電子妨害下でバラマキ用のアビオやレーダー誘導が正常機能しないなかどう空戦するんだよ
サウジどころか隣でさえAESAスパホなんて安くても完成していてもガン無視だし
レーダーの発達でバラマキ用のステルスも意味なしなるし
非売品の117でさえ旧式のレーダー誘導に撃墜されているのに ゲーム脳は恐ろしいなw
F35なんかよりもコストパフォーマンスのよい ↓ これを買え。
【4月10日 AFP】米海軍は8日、海上に展開して敵の小型船舶の無力化や無人偵察機の撃墜が可能なレーザー兵器を、
予定より2年早い2014年に実戦配備する準備を進めていると発表した。海上基地として改造された輸送揚陸艦ポンス(USS Ponce)に搭載されるという。
海軍研究局(Office of Naval Research、ONR)局長のマシュー・クランダー(Matthew Klunder)少将によると、
ミサイルの発射には1発当たり数十万ドル(数千万円)の費用がかかっていたが、レーザー光線の費用は1発当たり1ドル(約99円)に満たない。
ONR職員によると、レーザー兵器は電力で動くため、電源がある限り運用が可能で、爆発物を船に搭載するよりはるかに安全だという。
海軍は、レーザー兵器の試験の様子を写した映像を、動画共有サイトのユーチューブ(YouTube)で公開している。
(
http://www.youtube.com/watch?v=OmoldX1wKYQ&feature=youtu.be)
米紙ニューヨーク・タイムズ(New York Times)は、輸送揚陸艦ポンスはペルシャ湾に派遣されると報じている。
同紙が伝えたONR職員の話によると、試作段階にあるレーザー兵器は戦闘機やミサイルを撃墜する威力はないものの、
将来的にはこれらを標的とした開発が進められているという。(c)AFP
ソース AFP
http://www.afpbb.com/article/politics/2937990/10558798
977 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 10:59:55.11 ID:QRkWfcjH0
スペックがイマイチだから
978 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 11:02:23.96 ID:lx369HaC0
ステルスがないのが許されるのはF15までだよね
979 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 11:04:02.16 ID:G6goX7NH0
>>975 >AESAは35のをこえるのを絶賛開発中だし、ミーティアも搭載間近、グリは釣り下げ式でF2やスパホ同様論外w
>そもそも電子妨害下でバラマキ用のアビオやレーダー誘導が正常機能しないなかどう空戦するんだよ
悪いが資料を見せてもらおうか
>レーダーの発達でバラマキ用のステルスも意味なしなるし
>非売品の117でさえ旧式のレーダー誘導に撃墜されているのに ゲーム脳は恐ろしいなw
何度も同じコースを飛んでいればそりゃ撃墜される
アメリカ側の不注意ってもんだ
>サウジどころか隣でさえAESAスパホなんて安くても完成していてもガン無視だし
トーネードIDSを導入していたからな
タイフーンを導入する事でIDSに搭載していた兵装を引き続き使えるようにする為でもあるそうで
レーダーが発達すればとは言うが一体何時ごろになる
それにそんなレーダーが開発されてもまたステルス技術が発達するまで
いたちごっこだよ
Mig29と同じでもう少し大きく作って積載量と航続距離増やせば売れたかもな
w
>>979 時系列すら理解できないバカ相手にしても仕方ないぞ
レーザー兵器とかレールガンなんてまだまだ使い物にならないよ。
>>1 これのどこがニュースですか?>キャプテンシステムρφ ★
>>984 スレが埋まろうかというこの時期にそのツッコミ ワロタ
986 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 11:29:54.21 ID:U2R3L/hy0
ちなみに空自はAESAのF2改よか機械式のF15キムチの方が戦闘力は上と評価しているからな、
F15J改よりもな運動性が負けているだけに
そもそも中国大事の民主時代ではないFX選定期に携わった空自衛官でタイフーン以外をいいと言ってるやつっていたの?
F22でさえブラックボックスありならいらないと当時の首相ポチ安倍に現場は具申したのに
あくまで35はパイロット評価無視という前代未聞の民主時代の暴挙でないと決められたかったからな
じゃあなぜ中国大事なのに民主はスパホにしなかったかって?
防衛の足腰とも言える産業基盤を広範囲に破壊したかったからだよ、
長い目で見たら35の方が中国に貢献できる、バラマキ用のステルスやアビオは時間の問題で克服できるのは確実だから
987 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 11:30:04.72 ID:G6goX7NH0
988 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 11:33:35.98 ID:G6goX7NH0
>>986 とうとうトチ狂ったか
>F22でさえブラックボックスありならいらないと当時の首相ポチ安倍に現場は具申したのに
>あくまで35はパイロット評価無視という前代未聞の民主時代の暴挙でないと決められたかったからな
証拠も無いのにここまで誇大妄想を垂れ流せるその想像力と無神経さには敬服するよ
>防衛の足腰とも言える産業基盤を広範囲に破壊したかったからだよ、
>長い目で見たら35の方が中国に貢献できる、バラマキ用のステルスやアビオは時間の問題で克服できるのは確実だから
何を持ってばら撒きとするか
何でF-35を選ぶと産業基盤を広範囲に破壊する事になるのか
そもそもF-35でも40%の生産が認められFACOがおかれると言うのに
こうやって軍事を軍事面でなく政治面だけでしか見ようとしないのは
現実を無視してきた結果だからかねえ
政府がやった事をこうも全否定するとはたいした度胸だこと
俺は全否定も全肯定もせんがな
◆ F35 とタイフーンの比較
F35 と、タイフーン(ユーロファイター)を比較しよう。性能比較だけでなく、コストの比較もする。
すると、防衛省が F35 (という駄目な機種)を選んだ理由がわかる。
──
( ※ 本項の実際の掲載日は 2012-04-17 です。)
F35 と、タイフーン(ユーロファイター)を比較しよう。
通常は、性能を単純に比較して、「 F35 の方が高性能だ」というふうに「 F35 優位」の結論を
出す。たとえば、下記の参考記事。
→ なぜF-35が次期戦闘機に選ばれたのか (知恵袋)
しかし、常識的に考えるなら、「コストとパフォーマンス」の比較で考えるべきだろう。
「同じ金を出すならば、どちらがいいか?」
を考える。換言すれば、
「同じ金を出すとして、コストが半分ならば、機数が2倍になる。そして、機数が2倍になると、
性能が低い分を補える」
というふうに考える。
では、「コストが半分で、機数が2倍」というのは、元の場合に比べて、優位か劣るか?
軍事常識からすれば、「少しでも性能が高い方が生き残る率が圧倒的に高いので、少しでも性能が
高い方がいい」というふうになりがちだ。しかしその計算は、「機数が同じ場合」での計算であるに
すぎない。性能の劣る方は2倍の機数をもつとしたら、話はそう簡単には行かなくなる。一般的には、
「性能が同じならば、機数が2倍になる方が圧勝する」というふうになるからだ。
というわけで、話はかなり複雑になる。簡単には判断できない。
とりあえずデータを見よう。性能を比較すると、タイフーンは F35に比べて、あまり劣っていない。
→ DERA による性能評価
このグラフには F35 はないが、F22 が掲載されているから、ユーロファイターと F35 はそんなに
違わない、とわかる。特に F35 は、(デブなせいで)空中戦の性能が良くないらしいのが、問題らしい。
→ F35はSU−35Sに太刀打ちできない
コピペバカがきたし、そろそろ埋めようか
ともあれ、タイフーンは F35に比べて、性能が半分ということはなく、かなり互角に
近い性能だとわかる。(大関に対する関脇ぐらい。)
──
さて。ここで、「飽和攻撃」の概念を使うと、話が面白くなる。
F-35 に搭載される対空ミサイルは、たったの 4発らしい。
「空対空ミサイルAIM-120を4発搭載できます」「F-35で2〜3倍の数の戦闘機を
撃墜できます」
( → なぜF-35が次期戦闘機に選ばれたのか - Yahoo!知恵袋 )
たったの4発しかないとしたら、数多くの相手に発射するうちに、対空ミサイルが
なくなってしまうこともありそうだ。(相手との性能にも依存するが。)
そもそも対空ミサイルの命中率は 100%ではない。圧倒的に優位に立つならば、
高い命中率を誇れるが、性能がほぼ同等ならば、五分五分に近くなる。六分四分とか。
そこでたとえば上記のように、「F-35で2〜3倍の数の戦闘機を撃墜できます」という
ふうになるわけだ。
実際には、もっと悪くなりそうだ。ミサイルを4発発射する前に、撃墜されて
しまう機体もけっこうあるだろう。
すると、次のようになるかもしれない。(面倒なら、読まなくてもいい。)
§ ケース1
F-35 が5機と、タイフーンが5機。たがいに対戦して、F-35 が2機撃墜され、タイフーンが
§ ケース2
F-35 が5機と、タイフーンが10機。たがいに対戦して、タイフーンが量的に圧倒的に有利な
状況で、F-35 が3機撃墜され、タイフーンが4機撃墜される。残った F35 の2機が、残った
タイフーンの6機を撃墜しようとするが、もはや F35 の対空ミサイルは6発(3発×2)しか
残っていない。その6発を発射すると、タイフーンの4機を撃墜できたが、まだタイフーンが
2機残っている。一方、F-35 は運良く1機が残っていたが、もはや対空ミサイルがない!
対空ミサイルを撃ち尽くしてしまった! あとはタイフーンの餌食となるしかない。
>>988 > そもそもF-35でも40%の生産が認められFACOがおかれると言うのに
役割が増えてよかったねー、としかいえない。
産業基盤が破壊されるのはかわりない。
論破された事を繰り返す厚顔無恥
結局、「対空ミサイルを4発しか持てない」という限界があるがゆえに、こちらの機体数が
少ないと、対空ミサイルの総数が限られる。そのせいで、敵側が高性能の機体をたくさん
用意すると、F-35 は飽和攻撃の前に「弾切れ」になって、撃墜されてしまうわけだ。(対空
ミサイルを撃ち尽くしたあとで、機関銃だけじゃ勝負にならないので。)
同様の話を、次の形でも示せる。
「敵側がタイフーンに匹敵するスホイを60機飛ばしてきた。このとき、日本側は、50機の
F35 で対処するべきか、100機のタイフーンで対処するべきか?」
この場合も先の例(ケース2)と同様で、数が多い方が優位だろう。
結局、「数が少なくても性能が高い方がいい」と言えるのは、F22 みたいに圧倒的な性能が
ある場合に限られる。F35 とタイフーンならば、たいして性能差はないのだから、「数がずっと
多い方が優位だ」と言えるわけだ。
そして、数が多いかどうかは、コストによって決まる。タイフーンは F35 のざっと半額らしい。
( F35 は 12,000〜18,000万ドルぐらいになりそうで、タイフーンは 6300万ユーロぐらいらしい。)
こうなると、「価格が半分だが、数は2倍」という方が賢明だ、とわかるだろう。
ただし、である。本題は、ここからだ。
性能が同じくらいならば、価格が半分の方がいい、というのは、当り前のことだ。たいていの人が、
そうするでしょう。軍事的には「半額のものを2倍の数で」というふうにするにしても、それもまた
当り前のことにすぎない。
ではなぜ、当り前のことをしないのか? ……実はそこには、隠れた秘密があるのだった。
このことは長らく疑問だったが、上記サイトの説明を見て、わかった。
……空自の機体数や、パイロット、整備員などの定員を減らされてきたからです。これは予算を
減らしたい財務省と、防衛力を確保したい防衛省、自衛隊側のせめぎ合いの結果です。そのため、
空自側はこの制約の中で、最高の防衛力を手に入れるため、「1機200億円とも250億円とも言われ、
従来の戦闘機の2倍の値段でも良いから、F-22が欲しい。」と考え、……
キャプテンシステムρφは、軍事関連なら些細な記事でもスレ立てちゃう傾向が強いからな。
ちょっと考えた方がいいと思う。
つまり、「空自の機体数や、パイロット、整備員などの定員を減らされてきた」という
事情がある。これが根本的な原因だ。
財務省は、「機種はどうでもいい。とにかく人件費を下げよ」という方針を取った。防衛省は、
その方針を飲んで、人員減を受け入れた。ただし、その代償として、「高性能な機種」を求めた。
財務省は、それを受け入れた。「人員減を受け入れるならいいや」と思って。
こうして、「人件費を少し下げることにして、その代償として、高性能な機体を購入する」という
方針が取られたのだ。かくて、「数は少ないが、機体は高額で」という方針を取ることになった。
──
結論。
タイフーンでなく F35 が選択されたのは、財務省が「人件費を減らせ」という方針を取ったからだ。
「人件費を減らせ」というのは、「パイロットと整備員の数を減らせ」ということであり、「機数を減らせ」
ということだ。そして、防衛省は、その方針を飲む代わりに、「機種を高額のものにする」という方針を飲ませた。
かくて日本の防衛力整備は、「数が少なくて、性能がいい」というものを選ぶようになった。
そこでは、「コストパフォーマンス」という概念が欠落している。それゆえ、やたらとコストパフォーマンス
の悪い機種決定がなされてしまった。かくて、高い金をかけても、防衛力は貧弱となってしまうのだ。
(同じ金を使うならば。)
結果的には、「人件費を下げる」ということばかりを考えた財務省の方針のせいで、「コストパフォー
マンスを無視したあげく、同じ金額での防衛力はかえって低下する」というふうになったわけだ。
漫才みたいなものですね。
( ※ で、その結果は? いつまでたってもできない F35 を待ち続けたあげく、日本の戦闘機は、
寿命の切れたポンコツ機種ばかりとなったので、まともに飛べるものがなくなってしまいました。)
997 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 11:42:01.80 ID:bDTB/Br20
どんどんたてていいよ
998 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 11:43:15.30 ID:njRY9qyr0
>>991 空自はAとBを買うだったけ?
DASシステムが凄いわ。
JDAMとLJDAMも搭載可能だし。
999 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 11:43:28.71 ID:YmIxC3mD0
結論
タイフーンはゴミ
.
>>1 買っていないのは後進国ばっかwwwww
日本も買っていないからwwwww
日本も後進国だからwwwww
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。