【軍事】ユーロファイター・タイフーンのセールスが苦戦…エアバス社CEO「期待がはずれた」[3/8]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1キャプテンシステムρφ ★@転載禁止
ロッキードマーチンF-35ライトニングIIの開発の遅れという絶好の機会にもかかわらず、
ユーロファイター・タイフーンの販売台数が予想を下回っています。
エアバス社のCEOは7日、ワシントンでの記者会見で「(セールスが)期待がはずれた」と述べました。

ユーロファイター・タイフーンは今までに6カ国(独、英、伊、豪州、スペイン、サウジアラビア)に対し、
合計390機を納入しています。
しかしインド、日本、シンガポール、韓国、スイス、トルコ、ノルウェー、アラブ首長国連邦での契約を獲得できておらず、
予想されていた販売台数を下回っています。

http://www.janes.com/article/35060/airbus-ceo-blames-industry-for-disappointing-eurofighter-sales
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 23:32:39.06 ID:ZWIchulM0
性能が
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 23:33:46.80 ID:PT+YK5Za0
結局レーダーが鍵だったな
今の空戦は見敵必殺!!
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 23:34:51.37 ID:eiNxY81Y0
日本のアメリカ離れを進める為にも是非買って欲しいね。
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 23:35:44.27 ID:C+krB6H20
弱音吐いたー!
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 23:36:49.53 ID:PT+YK5Za0
スペインがユーロファイター買うの半分にしたのは象徴的だったな
予想では韓国が買うと思ったんだが
国が傾くのに無茶してF-35へ舵切った
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 23:37:16.36 ID:mqPuku2Q0
名前がユーロファイターじゃなかったら売れたかもな。

なんでアジアでそんな名前の戦闘機を配備しなきゃならんのだ。
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 23:37:32.23 ID:b95oiTOc0
そりゃ遅れてきた4.5世代機だからな。
今から大金だして整備して20年後も通用するか、普通の国なら心配する。
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 23:38:02.95 ID:IJtAIaNH0
インド買いそうだけどな、ダメだったのか
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 23:38:10.35 ID:4luEiP8Q0
ロースペックだから。
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 23:38:13.60 ID:QsTKG7pF0
日本が戦後も戦闘機作ってたらどんなん出来たんだろうな
出力と信頼性は多分一番だろう、ステルスは負けるかも名
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 23:39:06.35 ID:ArLt8LxQ0
どう魔改造してもステルスにならないから。
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 23:39:16.20 ID:dVv9upT60
>>8

魔改造しても使えないレベルなの?
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 23:39:17.75 ID:PT+YK5Za0
ラファールもそんなに売れてるわけでもなし
戦闘機の販売はそこまで甘くないものだねえ

結局戦闘機市場はロシアとアメリカの独壇場
だが意外にスウェーデンが大健闘状態
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 23:39:37.84 ID:knCCLUM30
ivy bridgeの Core i3みたいなもんか?w
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 23:39:58.30 ID:m5k/7ONQO
型落ち品を新品の値段で買う奴なんていないだろ普通
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 23:40:20.67 ID:96egTKhh0
機械式の首振レーダーってF2支援戦闘機より能力低いからね
18雲黒斎@転載禁止:2014/03/08(土) 23:40:43.94 ID:/0Vf2QsV0
だってかっこ悪いんですもの。
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 23:40:47.94 ID:f8XOZuvI0
>>1
>ユーロファイター・タイフーンは今までに6カ国(独、英、伊、豪州、スペイン、サウジアラビア)に対し、

豪州(オーストラリア)じゃなくて墺(オーストリア)じゃねえの?w
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 23:40:53.94 ID:We2UVgX40
枯れてもいないのに古いという残念性能
極東の最前線で使うには貧弱すぎる
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 23:40:59.62 ID:77SFNSt+0
F-15より強いんだっけ?
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 23:41:14.52 ID:BDhF5gjT0
スウェーデンは、うまく隙間需要をつかめたな
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 23:41:23.01 ID:CHo1fsYP0
魔改造とかいう頭悪い単語を聞かずに済むようになって
助かりましたよ。
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 23:41:26.51 ID:grknyvQQ0
  
ずーとアメ機だったんで、イキナリメーカー変えるのもなぁ

(日米合意の上)ライセンス生産で工場・ノウハウもアメリカ仕様だし

結局、アメ機になるんだろ日本は

  
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 23:42:10.81 ID:i6zj3oPw0
中国は戦闘機輸出しないの?
最新型が外に出れば実力判りそうだけど
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 23:42:17.82 ID:7wqMD6U50
手加えたらデータよこせ言うからだ。まあそれだけではないが。
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 23:43:09.03 ID:BaLpCZTO0
トランシェ3B出来たの?
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 23:43:17.34 ID:Njaig0dh0
日本も10機くらい買ってやれよ
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 23:43:21.25 ID:4p2324pX0
>>13
アビオニクスと機体の高度な一体化が第五世代戦闘機の特徴であり
4.5世代戦闘機に位置づけられているユーロファイターもある程度はそれができているが
F22やF35には及ばないだろう
加えて一体化が高度な分だけ、中途改造が難しく
その辺の資料を読んだ事はないですけど。
ユーロファイターを第五世代機へバージョンアップするのは難しいのではないでしょうかね
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 23:43:28.63 ID:gJhP6IwQ0
ラプターと比べても価格比なら明らかに良いものなんだけどな
ステルス性能も合って搭載兵器も多いし
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 23:43:55.87 ID:fhOczyOJ0
正直、名前があんまりかっこよくありませんよね
で、意味を考えたら欧州なのにタイフーンとか
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 23:44:01.11 ID:x6M4Q1tq0
戦闘機は1台2台って数えるのかい?
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 23:45:04.23 ID:r5gu9W2M0
日本の受注獲得できてたら何機売れたんだろうな
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 23:45:30.79 ID:4p2324pX0
>>25
パキスタンに輸出を決めている。
しかし中国は自前で戦闘機を作れるが
相変わらず第四世代機のSu33をロシアから輸入している。
ロシアはパクリを警戒して、中国仕様には十年の技術格差を設けていると言われているが
それでも中国が輸入している事実で、中国の航空機技術はどのレベルか
凡そ推測できるでしょう
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 23:45:41.04 ID:BSznTlfB0
     
     
    
 日本で簡単に作れるようでは駄目だろ。
     
     
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 23:46:22.13 ID:jGG7a4xA0
>>11
戦後、バイクもクルマも恥ずかし気もなく丸パクリしてここまで来たの知らんのかww
今の若い奴は日本は自力で成長したと思ってんのかww
欠陥までパクってるって笑われてたの知らんのなwww
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 23:46:22.69 ID:WOk934/j0
スペックが低すぎる
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 23:47:13.53 ID:i6zj3oPw0
>>34
そいじゃ第5世代機作ってるらしいけどハリボテか
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 23:47:32.05 ID:CHo1fsYP0
>>31
台風の語源がギリシャの風の神ティフォンだという説もあってだな
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 23:47:36.77 ID:BDhF5gjT0
>>28
AAV7くらいの価格なら買えるかもね
http://military38.com/archives/36502764.html
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 23:47:47.68 ID:rbF4Rr9xO
頑丈そうだし速度も出るようだからいいと思うんだけどもな、タイフーン。
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 23:49:21.58 ID:m5k/7ONQO
そもそもメンテナンス設備はアメリカ製だろ日本
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 23:49:53.59 ID:6uqvzFCW0
>>36
半島に帰れ
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 23:50:00.66 ID:4p2324pX0
>>38
第五世代戦闘機が登場して、すでに十年以上がたつ
中国は、いま開発中のものでしょう。
完成するまでには十年以上が費やされる。
航空機の世界も日進月歩だ。
十年あるいは十五年先なら。
中国が第五世代戦闘機を開発しても、そんな驚く必要もないと思うが
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 23:50:56.40 ID:PT+YK5Za0
>>34
中国は商人の国だよ
中国が作る兵器なんて安かろう悪かろうのオンパレード
だが中国が買ってくる兵器はガチでやばいものばかり
日中戦争でしれっとドイツ製やアメリカ製の兵器もってきた要領のよさはあなどれん
今も中国がいきなりヤバイ兵器を買ってくる可能性は高い、だが作る兵器は粗悪品だから無視してもかまわない
中国製の戦闘機には誰もそこまで期待はしていない
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 23:51:13.39 ID:ArLt8LxQ0
第6世代は無人機?
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 23:51:53.37 ID:aQg5A3v/0
今じゃ微妙感あるからな
最新って感じじゃないし、お値打ち感も無いし
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 23:51:53.91 ID:XsjL152k0
ステルスの敵ではないわな。

中国のロシアコピーステルスにも

落とされるのがオチ。 主力戦闘機は、これから先40年使用される。

今、時代遅れのもの買ってどうするよ。 もっともアフリカなどの紛争国なら

いいかもしれんがね。 先進国の主力戦闘機にはなれんよw 
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 23:52:16.35 ID:tNdeU7IL0
エアバスも馬鹿だな。
日本に2,3機サンプルとして渡して
魔改造して下さいとお願いすればいいのに。
独自に改造するより高性能で安上がりだろうに。
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 23:52:27.95 ID:ewIYl63i0
>>33
当初40機追加40機で計80機くらいかな。
100%ライセンス国産確定だったから、40機ではペイしないしな。
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 23:53:30.28 ID:q41PQE+D0
>>46
昔からいわれているけどできないw
Gが関係無くなったら無茶なことができるし
死なないから経験を失うことも無いし良いことなんだが
妨害電波をどうするかだよな。
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 23:53:32.75 ID:Mb/J7Mjz0
心神はよ作れや
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 23:53:47.31 ID:ArLt8LxQ0
ユーロ高にもどちゃったし。
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 23:53:51.12 ID:8JtoG13E0
日本が買うって話があったが、米系と併用して運用できたのかな?
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 23:54:05.52 ID:aQg5A3v/0
>>49
現実は航空技術劣るのに魔改造とか夢見すぎ
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 23:54:13.68 ID:nJaBWte+0
貨幣ユーロみたいに情けない感じがするからな。印象が重要。
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 23:56:05.78 ID:4p2324pX0
>>46
無人化される可能性が高いが
しかしすでにF35で無人化実験が行われ、今後、F35の無人化が実現する可能性も高い
そのことを考えると、無人化は第五世代ですでに実現したことになるで
第六世代機が無人の条件の一つにはなるかも知れないが、絶対条件とはなりえないだろう
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 23:56:27.39 ID:CHo1fsYP0
>>56
急上昇・急降下で予測が付かない動きだから
戦闘機としてはいいんでね
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 23:56:50.12 ID:2JKK2kaq0
>>36

ちゃんとライセンス料を払って信用を築いてきた日本のメーカーと、
無許可でパクるしか能のないお前の国のメーカーと一緒にするなよ。
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 23:56:55.66 ID:YyWEAdYQ0
一般人に売れば良いのだよw
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 23:57:50.97 ID:ewIYl63i0
>>54
イギリス、ドイツ、イタリアで米軍機と混合運用されてるし、曲がりなりにも西側陣営NATO仕様だからデータリンクも対応可能なはず。

インチだメートルだとしっこい奴も居るが、そもそも整備工具や治具は機種毎に専用品が用意されるんだから、何を導入しても同じ。
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 23:59:23.20 ID:vZoTMIIj0
数機であっても導入すれば維持するのに一機あたりのコストがとんでもない額になる
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 23:59:27.44 ID:2JKK2kaq0
>>55

だったらF2はどうするよ?

まあ金の技術の無駄使いなだけだが。
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 23:59:43.68 ID:vDgMzlPh0
>>58
表現が的確だな
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 00:00:07.80 ID:qMSVy5LF0
>>57
5.5世代で限定的状況下での無人化
6世代で完全無人化
6.5世代で自律戦闘機能が付加されると見た
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 00:00:07.87 ID:jGG7a4xA0
>>43
バカ?
本当の事を教えてやったダケだw
アジアの中では戦闘機作れたのは日本だけどな。
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 00:00:12.62 ID:4p2324pX0
世界で今、ジャンボジェットを作っているのは、アメリカのボーイングと
欧州のエアバスの二社だけだよ
航空機産業ってのは市場規模が小さい。
自動車大手ビック3の一つが保有する市場と同じくらいしか
全世界の航空機産業の市場規模はない

そのくせ、開発コストは膨大であり
どうしても寡占化が進む

今後も最新鋭の戦闘機の開発能力を保有している企業は、アメリカの二社を加えても
限られた数になる可能性が高い。
日本の企業がそれに加わる事は難しいよ
68名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 00:00:41.65 ID:dVv9upT60
>>29
>加えて一体化が高度な分だけ、中途改造が難しく

なるほど。なんとなくだけど分かったような気がする。
戦闘機って元々ギリギリの設計で性能を搾り出す物のうえ、
開発競争でそのギリギリが最近は本当にギリギリになってきてるのね。

よほど劇的な技術革新でもない限り、そうそう上積みはできないってことか。
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 00:00:42.97 ID:ewIYl63i0
>>55
現実はレーダーアビオニクスでF-2の方が上なんだから、日本がわざわざトラ3を完成させてやる必要も無かった。

F-2を増産出来ていれば。
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 00:01:03.09 ID:PvLeQ+i10
死の商人
71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 00:03:38.70 ID:7WtQ9bAh0
>>36
潜水艦のブラックボックスを勝手にばらして技術を盗もうとした結果、組み立て出来ずに産廃にしてしまった南朝鮮さまこんばんは
72名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 00:05:26.41 ID:dpGvPCSeO
国産ステルス戦闘機開発はよ!
73名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 00:05:50.91 ID:txTRUpZi0
「トランシェ3が作れそうにないので、3Aと3Bに分けるわ」
「今までトランシェ3として契約した分は全部3Aな」
「3Bが欲しかったら別途契約してくれ」
とか言って、契約済みの国から
「ふざけんなしね」
と言われてる状況下で買ってくれる所が減るのは仕方ないだろう
74名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 00:07:06.16 ID:sLOFx1ab0
先進国は もう時代は無人ステルス攻撃機だよ。有人戦闘機のパイロットは
安全な距離から攻撃指令だけ。無人ステルス攻撃機のパイロット養成は
テレビゲームで簡単大量に。有人戦闘機のパイロットは養成に時間と金が
かかるので大事に使い 戦闘機パイロット引退後は 旅客機のパイロットに
使いまわす。
75名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 00:08:28.00 ID:jWmO0uPv0
>>11
どうかね、現実には出力と信頼性に劣ってステルス性能は1位になりそうな気も・・・
少なくとも大戦中の日本製エンジンの出力と信頼性は他の列強と比べて低いレベルだったし、
電波吸収塗料やステルス形状の研究開発は世界でも進んでいる部類だった
76名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 00:09:26.80 ID:6rveBjjtI
ユーロファイターってのフランスは買わないんだ。
77名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 00:10:41.81 ID:/SEg0uuq0
>>76
元々ヨーロッパ共同開発だったけど袂を分けてラファール開発しただろ
78名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 00:11:54.20 ID:jWmO0uPv0
格闘性能だけならラファールかなり強いんだよなぁ・・・
航空自衛隊に最も不必要と言える部類の戦闘機だが
79名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 00:12:02.31 ID:NPi2B9K/0
>>76
当初は共同開発に加わってたが、フランス製のエンジンが採用されず、要求した艦載型も先送りされたので離脱した。

そして独自開発したのがラファール。
80名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 00:12:18.44 ID:s4GIi7mm0
>>36
知ってるよ、トヨタなんかフォードの工場で窃盗までしてるからなw
でも一番じゃん、わかってる?
81名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 00:12:32.56 ID:gHWVCxNK0
これでF-35の開発こけたら笑うな
82名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 00:13:47.76 ID:tmlLGScg0
>>9
EUも頑張ってアジア各国に武器を売って火種を撒いて必要性を高めたんだけどな
83名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 00:13:49.70 ID:aQDwpsDf0
84名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 00:15:10.73 ID:/SEg0uuq0
>>81
もう機種転換部隊に配備開始されてるぞ
あとは実際に配備してからの改修・改良だけだよ
85名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 00:16:06.56 ID:s4GIi7mm0
>>75
ああ、そうかもしれんw
F1でも本田3期は駄目だった品、尖った力は発想力ないと出せないから負けるかもね
86名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 00:16:39.19 ID:2b0oXMAs0
むかーし、むかし
F−XがF−35に決定するまでの頃の2chには「タイフーン厨」や「タイフーン
魔改造厨」という世間知らずのバカウヨたちがいてね
それも、まだようやくタイフーンが飛行試験始めた1994年という大昔に
イギリス国防省がタイフーンを売るためにでっちあげた戦闘機のコンバット
レイティング表を唯一のソースに、「Typoon 3〜4.5 : 1 Su-27」だから
タイフーンこそ、ラプターの次に強い戦闘機と信じていたんだよ

  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =
87名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 00:18:55.24 ID:5ZWBjRIo0
そんなに日本の空を飛んで欲しいなら成金騙して私的に買え
88名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 00:19:02.68 ID:E2Fz0gRJO
>>51
電波妨害や機材トラブルで電波を受信できなくなった場合に
自動帰投するシステムつければ損失抑えられるんじゃない?
中途半端に帰ってきて滑走路に穴空けられても困るけど。
89名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 00:21:20.31 ID:NPi2B9K/0
F-2生産をゲルに打ち切られた三菱重工にとっては、繋ぎの仕事としてタイフーンのライセンス生産はノドから手が出るほど必要な案件だった筈。

ラプター禁輸、F-35開発遅延のせいで次期F-Xが遅れに遅れた上、ラプターは機密の壁に、F-35は共同開発コンソーシアムの壁に阻まれて完成機輸入のみ、整備も米軍委託という最悪のシナリオが待っていた訳だし。

フタを開けて見れば、F-35の部品生産分担どころか生産ライン設置、極東地域の整備も一手に引き受ける破格の大逆転と、結果オーライの展開になったが、三菱重工は生きた心地がしなかったろう。
90名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 00:21:21.01 ID:e8Db3sFV0
>>14
> だが意外にスウェーデンが大健闘状態
小国での開発だけに、小国での現実的な運用に向いてるってことだよな。
91名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 00:23:55.25 ID:Bm1uPHCQO
>>69
> F-2を増産出来ていれば。

F-2スーパー改がこちらを見ている…。
92名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 00:25:45.73 ID:/SEg0uuq0
>>90
ブラジル空軍が採用して海軍も共通化する話が進んでる
以前から設計だけは進めていたが
まさかのシーグリペンが見られるかもね?
93名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 00:27:35.10 ID:i+w3rK1c0
>>80
80年代は日本車はポンコツ扱い
90年代初頭で並んできた
00年代になって明らかに追い抜いた

一部の天才や優れた技術者はいたかもしれんが
工業製品を作り上げる実力は無かった
昔の車しらねえだろ ボディが錆びて穴があくなんてあたりまえだった
94名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 00:28:58.82 ID:EqmoSC5U0
>>92
空母にシーグリペンか。
シータイフーンの選択肢もかつてあったような。
95名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 00:29:06.42 ID:6bU9dEZ70
だって、素人目に見ても格好が時代遅れに見えるもの、、、。
96名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 00:29:10.97 ID:lGwS/nZW0
>>90
スウェーデンのグリペンは、ゲームとかに取り上げられているから
ファンが多いが
性能的には新世代戦闘機のどれにも及ばない機だよ
ただ、AIM120が搭載できるなどの良さがあり
加えてランニングコストが高い
そのため南アフリカのような中進国に需要が高いだけでね

それらの国々は仮想敵国のレベルから言っても充分なんでしょうけど
ロシアや中国を仮想敵に位置づける日本はそういうわけにはいかないよ
97名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 00:30:00.85 ID:qc9f68N50
タイフーンを買うくらいならアドバンスドホーネットを買うよ
98名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 00:30:54.59 ID:mTKnIyhb0
エアーコンバットとかでカッコイイ機体だなぁと思っていた俺
99名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 00:31:10.86 ID:UcKyZDjZO
>>91
そのF2なんだけれど、エンジン自主開発を阻止されたのが痛かったよな。
要はエンジン部品て、それぞれ最適な配合と温度で形成された合金の複雑な組み合わせなんだが、
今は知らないが団塊の爺とかが1番能力出せる分野だっただけに、アメリカ横槍が残念でならない。
100名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 00:31:36.17 ID:v8BxGVUA0
タイフーンて、なんか過大評価な気がしないでもない
4.5世代機でF15Eやスーパーホーネットとより強いとか
言うけど、うそくせぇ・・・
101名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 00:32:42.37 ID:i+w3rK1c0
>>95
F-16あたりと世代が変わらないように見えるよね
ステルス機も見慣れてきたし
102名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 00:33:11.60 ID:/SEg0uuq0
>>96
そりゃそうだ
もし日本がグリペン導入してSu-35なんかと空戦すると考えると恐ろしい
これはタイフーンも同じ事。日本の空を守るには第五世代機が必須だよ
103名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 00:33:41.79 ID:NPi2B9K/0
>>99
F-2の段階では、まだエンジンの独自開発は想定されてない。
F-1同様、エンジンだけ購入予定だった。
104名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 00:35:00.40 ID:i+w3rK1c0
>>99
>エンジン自主開発を阻止されたのが痛かったよな

え?エンジン供給してもらって自主開発だろ?
RRのヘナチョコエンジンでF-1飛ばしてた頃なのに
105名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 00:36:02.66 ID:uoL9+6jA0
もーすこし安くしたら売れそうだけどな。
ついでに言うけどスホイは言われるほど良くないぜ。
そりゃー商売だから敵国機を過大評価するわ。専門家はよ。
106名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 00:36:15.25 ID:863w94jY0
>>88
電波妨害受けるたびに引き返しちゃう戦闘機って、役に立つのかな?
有人機にぼろ負けする気がするけど。
107名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 00:37:27.65 ID:v8BxGVUA0
日本のエンジンて、アメリカの半分以下の推力なんだったっけ?
後発組はエンジンで悩む傾向があるようだけど、このへんは
経験を積み重ねるしかないんだろな
もうちょっと頑張れば、ロシアくらいにはなれるはずだ
えっ?無理なの?
108 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) ◆twoBORDTvw @転載禁止:2014/03/09(日) 00:37:42.32 ID:rWGGo/FA0
ホンダFジェット(戦闘機)の開発を急ぐしかあるまい
ホンダFジェットストライクは攻撃機にも運用できる
ステルス機能もあるすぐれものだ とても強い
しかも安くて燃費がいい すごいすごいぞホンダジェット!!
109名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 00:38:04.72 ID:eiB6yrGe0
>>90
F-16の高性能高価格化が進み過ぎて、F-5の空いた穴に入り込んだ感じ
F-5はいつまで使っているんだよって国が大杉だから
110名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 00:38:12.38 ID:eWm9NiCh0
ラフェールとユーロファイターとラプターのそれぞれのキルレシオってどんな感じだろうね
111名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 00:38:28.58 ID:/SEg0uuq0
>>106
X-47Bって離着艦から攻撃まで自立で行う事が開発の目的って聴いてるけど?
112名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 00:38:30.22 ID:NPi2B9K/0
>>107
F-3には、IHIの国産エンジンが載る計画。
113名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 00:38:48.37 ID:lGwS/nZW0
>>99
技術的には高出力エンジンを作る事は今でも難しくは無い
ただ、特許のからみもあって、出来ないだけだよ
114名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 00:39:45.26 ID:2b0oXMAs0
>>89
防空能力のことを考えて戦闘機を選定するのではなく、三菱の生産力維持のために
選定するのって本末転倒だけどな。
「戦闘機の国産力」を大事なことのように語る奴が多いけど、現場の航空自衛隊に
とってみればそんなことはどうでよい。
自分が生き残るために、強い戦闘機が欲しい。
だから、「20世紀最後のドッグファイト戦闘機:ユーロファイター」より「21世紀の
ステルス戦闘機:F−35」だったんだ。

かつてFSX(F−2)選定の時も、三菱重工などをバックにした防衛族議員や国産派が
「アメリカがエンジンだけ売ってくれないなら、完全国産の機体に欧州製エンジンを
搭載すればよい」という案を持ち出してきた時、会議でそれを最も否定したのは航空
自衛隊側の選定メンバー。
「米軍機のようなパワーのない機体の戦闘機に乗りたくない(死にたくない)」と猛烈に
反対した。

今回も、製造面の理由から三菱重工の息がかかった族議員がユーロをプッシュしたが
空自は「何が何でもステルス機。ラプターがダメならF−35だ」と反対した。
もしここでラプターのライセンス国産をすると、製造施設への莫大な設備投資回収の
ため、間違いなく次のF−15preの後継機選定も国産ユーロになってしまう。
そうなれば、空自がステルス戦闘機を所有するチャンスは10年以上先のことに
なりかねない。
だから、F−35の性能や開発進捗に課題があっても、空自はF−35にこだわった。
今さら、技術情報を日本にすべて開示できるぐらいに先進的な技術が使われていない、
しょぼいアビオニクスを搭載した古臭いデルタ翼機なんかを、自分たちのためではなく
三菱重工延命のためだけに欲しくなかったんだ。
115名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 00:42:10.33 ID:2b0oXMAs0
>>99
> エンジン自主開発を阻止されたのが痛かったよな。

そんな事実はないw

エンジン国産能力がないから、「機体は自主開発するからエンジンだけ売ってください」
とアメリカに持ちかけ断られたのが、後の貿易戦争の原因の一つなのに。
116名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 00:42:47.90 ID:lGwS/nZW0
>>100
F15が開発されて何年になる。
最新鋭のタイフーンと比較して、タイフーンに軍配があるのは当然だろう
何故、嘘くせぇと言うのか、まったく理解出来ないが?

タイフーンはF22を除けば唯一、スーパークルーズが可能だ
F15の後期型ではマッハ1程度のスーパークルーズが可能だが
タイフーンはマッハ1.2のスーパークルーズが可能だ
アビオニクスの優劣は判断し難いが
機体性能は明らかにタイフーンの方が上だよ
117名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 00:43:07.94 ID:QQ5X/tzo0
>>107
正確には3分の1程度
但しエンジンの断面積自体は3分の1未満だから
楽観は出来なくとも絶望するような数字でもない

内部の燃焼温度は2009年に完成した実証エンジンでF-22のエンジンを超えてる
(但し試作と量産の差がデカい上にF-35のエンジンはもっと高い)
118名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 00:43:08.94 ID:rY8V8m8f0
>>96
航空戦は戦闘機が一対一で戦うようなものではありません。
119名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 00:44:31.11 ID:qc9f68N50
アビオニクスで勝てなければ話にならん
大体ラファールに模擬戦でもほとんど勝てない機体に何が出来る
120名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 00:45:21.43 ID:/SEg0uuq0
空自もF-15にAESA積まないのかな?
121名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 00:48:05.71 ID:2b0oXMAs0
>>116
タイフーンの方式設計・基本設計着手はF-15と大して変わらないぞ?
単に多国籍開発で、開発が遅れたから「最新鋭」になっただけだ
ラファール開発の経緯をみれば、タイフーンは最新鋭なのではなく
開発が遅れただけってのはよく判るだろ?
122名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 00:49:14.55 ID:3GgII9lM0
F15って神機すぐる
やっぱ雑念無く、本来の目的を果たすために作られた機械ってすばらしい。
123名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 00:49:35.83 ID:lGwS/nZW0
124名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 00:49:42.32 ID:i+w3rK1c0
>>119
>ラファールに模擬戦でもほとんど勝てない機体

ラファールより断然すぐれてるぜって売りだったのにね

http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/5/5b/BVR_combat_rating_against_Upgraded_Su-27_Flanker_%28Core%29.PNG
125名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 00:49:52.72 ID:/DBpQ8bo0
レーダーは戦闘機の目だもんなぁ
目が悪いんじゃ勝てるわけないし
126名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 00:49:53.05 ID:rY8V8m8f0
>>114
戦闘機の性能さえよければ後はどうでもいい、なんて空自の幹部は間違ってる
よ。生産能力も戦力の一部だ。
127名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 00:50:45.82 ID:dvAK2GZ4O
>>107
ハイパワー性能だけを求めるなら今の日本の技術力でも十分立派なエンジンを作れるよ。

ただし今の技研に求められているのはハイパワーかつ小型軽量燃費良しかつ耐久性抜群でメンテが楽なエンジン。
最新機種になればなるほどステルス性向上のために機体サイズが一回りも二回りも小型化してるからね。

あとコストはどうしても高くつくなから…
武器輸出枠を広げて海外に売り込まないと機体製造コストが下がらない。
まぁ日本製の武器を購入したがってる国は多いんだよね、実際。
128名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 00:52:28.11 ID:2b0oXMAs0
>>127
> ハイパワー性能だけを求めるなら今の日本の技術力でも十分立派なエンジンを作れるよ。

今の技術力じゃ、作れません。
だから防衛技術開発計画で、頑張って技術開発しようとしてるわけで。
129相場師 ◆lXlHlH1WM2 @転載禁止:2014/03/09(日) 00:52:39.53 ID:2UTluHpX0
フランカーとか強しといわれているけど、それは表向きのスペック上だけで、
実際西側の機と戦ったら全然話にならないレベルでしたってことはないの?

旧共産圏って、そういう感じじゃん。
130名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 00:52:49.89 ID:yJ9Lhmbt0
性能の割りに値段が高すぎる。
一機100億切らないとダメだよ。それこそ、F-16位の値段じゃないと。
131名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 00:54:42.15 ID:rY8V8m8f0
>>127
実機を造って戦争してる国と「実験室内」の日本のエンジンを同列に語るのは
間違いでしょう。
132名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 00:56:13.98 ID:NPi2B9K/0
>>131
F-3搭載用エンジンとして、晴れて実験室を出る予定だよ。
133名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 00:58:14.05 ID:/SEg0uuq0
>>129
インド空軍のSu-30と米空軍のF-16が模擬戦闘したらSu-30の方が優勢だった
まあ米軍が花を持たせた可能性もあるがN011積んだスホーイは侮れない性能なのは確か
134名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 00:58:15.08 ID:0ZzAlXn/0
見た目だけならラファールの方がかっちょええ。
135名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 00:58:47.58 ID:eiB6yrGe0
>>129
東側は昔っからスペック厨
EWACや電子作戦機、空中給油機とか、後方の整備体制とか、東側はその辺のシステムが貧弱
136名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 00:59:47.04 ID:rY8V8m8f0
>>132
その段階も実験室内に過ぎません。
137名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 01:01:19.92 ID:rfAICW3r0
>>107
>日本のエンジンて、アメリカの半分以下の推力なんだったっけ?

>もうちょっと頑張れば、ロシアくらいにはなれるはずだ

今開発中のエンジンは米国の現在のエンジン並みかそれ以上。
3年前には2chの軍用機ジェットエンジンスレでも誰も信じなかった水準で
開発が進んでいる。
F-22もF-35も、この調子で日本製エンジンにすると性能が猛烈に上がる計算。
138名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 01:02:44.26 ID:i+w3rK1c0
>>135
>その辺のシステムが貧弱

貧弱だから使い捨て出来るエンジン
単機で大出力のレーダーとか積んでたんだけどね
金の問題だろ
139名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 01:03:32.52 ID:qc9f68N50
>>122
対地攻撃機としても活躍しているからな
可変翼を取り入れたりせず堅実に作ったことが良かった
140名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 01:04:40.89 ID:ZpOtciE/0
>>136
ライセンス生産で日本でもジェットエンジン作って使ってるよ
特許さえクリアできればそこそこのエンジンは作れる
研究してるのは最先端のアメリカレベルのジェットエンジン
141名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 01:06:39.64 ID:/DBpQ8bo0
ジェットエンジンの話になると推力の数字しか見ない推力厨って必ず現れるよな
クラウンは4000ccだから3000ccのNSXよりいいエンジンだってのと同レベルのアホにしか見えない
142名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 01:06:40.85 ID:i+w3rK1c0
>>137
ttp://www.mod.go.jp/trdi/research/R3-2p.pdf
既に実用化してるものと比較されてもよ
欧州には並んだかもと思うけど
143名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 01:07:28.16 ID:xxpxYs4C0
>>137
       |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
    /  `´  \
     ('A`)
     ノヽノヽ
       くく

ファントムのお腹にそれを!
144名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 01:08:18.75 ID:p6nzGg9z0
F-4とF-15の代替でF-35入れて
純国産主力戦闘機はいつ頃になりそうかのう
145名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 01:08:59.39 ID:0ZzAlXn/0
>>139
トムキャットがなければバルキリーもなかった。
可変翼万歳。
146名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 01:09:07.98 ID:8atuS+vW0
グリペン独り勝ちか…
147名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 01:10:29.33 ID:lGwS/nZW0
>>121
戦闘機開発なんて遅延がつき物よ
そもそもF15やF16に対抗して開発されたSu27
タイフーンはそのSu27に対抗して開発された戦闘機だ
Su27と同等かそれ以上の性能は付与されている
148名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 01:11:04.99 ID:FosDajiw0
クフィールにしよう
149名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 01:13:33.22 ID:/SEg0uuq0
>>148
クフィルのレーダー換装型CEのカッコ悪さは異常
150名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 01:14:11.53 ID:lGwS/nZW0
>>124
ダッソーラファールは機体の機動性などでは圧倒的に有利な機だ
現時点の限定的な航空戦能力しか保有していないタイフーンでは苦しいかもね

>>133
Su27とその発生機は、F16やF15に対抗して開発された機であり
アメリカもその能力の高さからF22の開発を決めた過程がある
それがF16に劣ると考える方がおかしいが
実際の空戦になれば、搭載されたアビオニクスやミサイルなどの装備の優劣も重要だけに
どっちが勝つかはわからんよ
151名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 01:16:05.50 ID:/SEg0uuq0
>>150
だからPESA型のN011搭載機って言ってるじゃん
152名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 01:19:31.47 ID:rY8V8m8f0
>>135
軍事ドクトリンが違うだけで、一概に劣っているとは決め付けられない。
153名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 01:19:37.49 ID:NPi2B9K/0
タイフーンのセールスが不調なのは、第二次湾岸戦争での運用性・稼働率がトーネード以下だったと言う大失態が尾を引いてる面もありそう。
誰も、ケチの付いた機体は欲しがらない。

第三国での衝突でSu-27にボロ負けと言うレッテルを貼られたMIG29が凋落したのと似てる。
154名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 01:20:29.47 ID:qc9f68N50
>>145
トムキャットは可変翼でなければ今頃スパホのような存在になっていたかもしれん
155名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 01:21:48.22 ID:GcUavhQY0
しょせん、陸続きのEU内で運用する事を目的に作られた機体、日本じゃ使いものにならんよ
156名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 01:24:13.23 ID:syYwMSSP0
エースコンバットじゃスピード遅いけどロケット弾装備できるから
凄く使いやすい印象。
実際はどうなのか
157名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 01:26:52.04 ID:y+fCwwXc0
アドーアの悲劇が無ければ欧州機に対する偏見も起きなかっただろうが・・・
158名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 01:27:09.64 ID:4kTvMWNLO
とりあえずF4を引退できるように
後継機を
159名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 01:27:44.55 ID:WVMTcYaK0
アメリカからの兵器購入は防衛関係強化の意味もあるからなぁ
兵器は只の売買じゃないってこった
160名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 01:28:59.02 ID:y+fCwwXc0
>>158
F-4の後継機ならばF-16の最新ロットでいいんじゃない?
161名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 01:29:28.90 ID:NjOc7VRM0
>>11
ステルスはTDKあたりが頑張っちゃって変態性能な素材を作ってたかもよ
162名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 01:31:21.64 ID:TYSnlgwO0
>>141
文系には技術は小さな知見と微妙なノウハウの積み重ねだってことが判らないからね
設計図を書ければそれで完成したも同然だと思ってる
163名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 01:33:05.13 ID:NPi2B9K/0
>>159
元々、ラプターを導入するためなら国内の軍需産業を壊滅させてもいい、完成機輸入のみで1機300億でも払う、って決断ありきの機種選定だったからね。

ユーロファイターに目が無いのは明らかだったわけだが、まさか当初選定対象機ですら無かったF-35に決まるとは、ナナメ上過ぎた。
164名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 01:33:20.50 ID:y+fCwwXc0
>>162
必要なのはトップのやると言う決断と予算なんだよな・・・

特に予算は重要
トライアンドエラーには十分な予算が必要だ
165名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 01:35:50.71 ID:bLIpXs8j0
ストームって名前の方が売れたんじゃね
166名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 01:36:22.70 ID:NPi2B9K/0
>>160
F-X選定は現用最下位機種の代替機選びが目的なわけじゃない。
現行最高性能の機種を選定して、運用機種を一つづつ下へスライドさせるのが目的。

今、F-4の代替目的だけの機種を入れる意味は皆無。
167名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 01:37:14.51 ID:IKF0+LeK0
まず名前があかんやろー。
日本守るのにユーロファイターはないわー。
次に意匠がダメダメ。昔のミラージュの方がまだマシ。
168名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 01:37:53.89 ID:QQ5X/tzo0
>>160
40年後もF-16使うの?
169名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 01:38:23.76 ID:y+fCwwXc0
>>166
「現行最高性能の機種」ならばF-22一択だろ?
2015年にF-22の禁輸法が終了するから今から注文しておけば再生産で間に合うよ
170名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 01:42:16.70 ID:NPi2B9K/0
本来は、F-X選定が10年遅れになるのを見越して、F-2を緊急少数増産するのが最も合理的だったわけだが。

お役所の面子だか何だが、政治的に一度決めた生産打ち切りを撤回出来なかったのは痛かった。
171名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 01:44:15.07 ID:rY8V8m8f0
旧軍人の回想記とか戦記物の影響なんだろうが、戦闘機の性能さえ良ければ後
は何とでもなる、みたいに考えてる人が多くてダメだな。
172名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 01:44:19.78 ID:QQ5X/tzo0
>>170
戦闘機保有数の枠が増えないんだから
F-2作った分だけF-35の導入数が減ってしまうだよ
173名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 01:45:00.61 ID:htMUinzy0
>>157
アドーアの悲劇って初めて聞いた。検索したら、なんかムカつく話だなあ。
これが事実だとしたら、欧州メーカーは信頼できないというか、買わないわな。
174名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 01:47:28.86 ID:s3WLoHto0
>>171
逆。
道具の性能が上がれば人の技能に頼らない運用ができる。
175名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 01:48:06.48 ID:NPi2B9K/0
>>172
代替機が決まらないままF-4が引退したら、結局定数は減らされる訳だが。

結果論から言えば、ラインが生きていたら被災したF-2Bの修理ももっと迅速安価に可能だった。
176名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 01:48:41.36 ID:nA2RykJq0
航続距離と対艦能力は欲しい
177名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 01:49:38.26 ID:rfAICW3r0
>>144
>純国産主力戦闘機はいつ頃になりそうかのう
2018年度に開発着手、が防衛省の公式資料の数字。
2025年度に試作機が初飛行の予想が有力、部隊編成は2030年。
かなり気の長い話だが、米国の戦闘機メーカーが目を丸くする超短期開発らしい。
178名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 01:49:38.91 ID:y+fCwwXc0
>>176
F-18+中古米空母
179名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 01:50:56.05 ID:NPi2B9K/0
>>178
ナイスジョークwww
180名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 02:13:45.08 ID:syNLC4p90
>>59
マネシタ電気と言われてたし、トヨタも同様

>>80>>93が正解

おまえ恥ずかしいぞw
181名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 02:17:36.39 ID:EqmoSC5U0
ミグ29もインドで艦載機として空母で運用されとるからな。
タイフーンもシータイフーンとして変身すれば?
182名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 02:18:25.75 ID:j6ICSAnz0
>>36
日本を韓国とか中国みたいに言うなよ。
日本の場合は車やバイクと言うものを見よう見まねで自力で作ってたわけだろ。
183名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 02:19:37.25 ID:2b0oXMAs0
>>135
それはちょっと違う
米軍機はあくまで米軍の兵器体系に基づいて開発しているので、早期警戒機や
イージス艦、衛星などとリンクして展開することが前提の集中制御型
一方、ロシア軍はそういうバックアップなしに、戦闘機同士がリンクしながら
情報を交換する分散処理型

で、世界的な傾向はと言えば、その両方の中間ではあるけどロシア型に近い
分散処理のネットワーク型リンクを重視している
日本もそっちの方向
184名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 02:20:33.25 ID:onUTpKBA0
アメリカ戦闘機のジェネリック機って作れないの?
185名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 02:21:09.73 ID:yineu8yq0
空自はF-1で、欧州産のアドーアエンジン積んで色々苦労したのがトラウマになってるみたいだな
186名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 02:22:06.36 ID:bfnTa7pE0
で、いつになったら人類は円盤型のUFOできるようになんの?(´・ω・`)
187名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 02:24:00.66 ID:yineu8yq0
188名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 02:34:55.91 ID:pTCuTVeH0
日本が買いたいと申し出した22を売ってくれなかった現実を直視しよう。
35が機能不足というつもりはまったくない。
早く日本の国産機を見たいだけなんだ。
189名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 02:36:40.78 ID:YxsyQ1zp0
>>182
根本的に違うよ
中韓はパテントの概念無視のパクり
日本のはライセンス生産だったりで、ちゃんと契約に基づくもの
190名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 02:37:45.74 ID:YxsyQ1zp0
>>180
マネシタとかってパクり元がSONYなんだがw
191名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 02:48:03.25 ID:jRUXyghE0
>>3
これ。
レーダーとミサイルは一体化したシステムだからね。
ユーロファイターは要らない子。
192名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 04:01:29.79 ID:+LsY5hxB0
>>184
ライセンス契約すれば
193名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 04:13:23.27 ID:+LsY5hxB0
>>180は朝鮮人。
194名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 04:42:53.55 ID:6bU9dEZ70
>>187
こんな時間にパンケーキ食いたくなったじゃないのよ。
195名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 04:49:28.69 ID:QMxQgj8z0
弱い、弱すぎる

開発の遅れが致命的になってるのはタイフーンだわなw
196名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 04:52:05.14 ID:SMJtu+K90
もっと厨二心刺激するような名前に改名しちゃうとか
197名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 05:14:20.85 ID:jRUXyghE0
>>183
処理形式はあくまで実現手段であって任務の完遂には直接は関係ないんだよ。
一番重要なのはcapabilityだからね。必要な機能が集中処理でしか達成できないなら
ためらうことなく通信帯域を確保し大きな計算機でがっつり計算させ、それをきちんと配る。
抗堪性が必要ならば二重化、ドクトリンを変更する、他の代替手段を用意する、
さらにその延長に分散化する。capability-based acquisitionがアメリカ式。
ロシアはこうしたリッチなシステム設計ができないんだよ、プロマネが予算確保をする
メカニズムが米欧と違っていて、一方的に予算を与えられるような場合が多く、
ほとんどの場合限られた枠で事業が始まるから、どこかで機能や手段をケチる。
だから彼らの開発アイテムの種類(特にアビオなんか)は多い割にどれもぱっとせず、
その弊害を避けるために彼らが編み出したのがモジュール化設計だからね。
この方法はローテク装備ではそれなりにうまくいくけど、システム開発ごとに
インテグレーション方法が異なるハイテク装備ではあんまり意味ない。加えてシステム
インテグレーションで重要なキーパーソンのマネジメントがソ連式ではズタズタになる
からさらに悪化する。最後は組織論に行き着くよ。
198名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 05:14:57.85 ID:uaUDBsrD0
>>190
早川電機(現SHARP)じゃなかったっけ?
テレビやら冷蔵庫やら

早まった電機、まねした電器
199名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 05:17:43.96 ID:jRUXyghE0
>>174
まさにこれ。先の戦争では大規模な低レベル搭乗員が使える武器を大量に投入するのが
前提で、その能力を高めたアメリカが勝った。(日本は前提さえも満たせなかった。
ソ連は量で圧倒した。)
現在の戦闘では全てが高速に進行するため性能の差がカタストロフィックに結果に反映し
性能だけが重要になってるね。
200名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 05:32:51.25 ID:CNkPNZx10
タイフーン?真くん機?
201名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 05:35:46.73 ID:1/Wy3fBA0
「日本は改造データを教えない」っていう契約だったら、日本の注文がとれていたと思う。
202名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 06:17:04.39 ID:lLkkP0Cv0
どんな事においても真似の積み重ねだろ?技術って
ただ1番凄いのは何も無いところから革新的な何かの大元を開発した人だと思う
203名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 06:21:34.48 ID:h17ljJJN0
初飛行がいつの機体なのよ

開発国すら既に開発に及び腰では、今後の発展性すら疑問を持たれるわ
204名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 06:25:31.67 ID:HCWNp9vu0
>>83
すげー面白いなこれ
205名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 06:41:33.38 ID:lGwS/nZW0
>>201
今回のFX選定では最後までタイフーンが残った
欧州機が最終選定まで残ったのは初めてのことだし
多分、F22が駄目でF35も色々問題がある中で日本でもタイフーンの採用をかなり本気で考えていた人たちもいたようだ

だが、結局、F35になったのは、性能とか云々よりも
もっと政治的な判断が働いたのでしょう
民主党政権で鳩山と菅という二代続けての阿呆が総理になり
対米関係が悪化したので、その詫びの意味でアメリカ機の採用を決める必要があった
そうなるとF35になったってことでしょう
206名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 06:48:24.71 ID:rY8V8m8f0
>>205
そのおかげで日本の防空能力に大穴あくよ。F22が禁輸になった時点でユーロ
で良かったんだ。
207名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 06:56:53.58 ID:1WUl76/80
イカ買ってたら現時点は何とかなっても、10年もすればF-4じいさん並みのお荷物機だろ。
落とされる為に飛んで行くに近い。
208名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 06:57:36.46 ID:QMxQgj8z0
何故朝鮮人はユーロファイターを日本に押しつけようとするのか
それはF-35が買えないからである
209名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 07:00:20.35 ID:+vF7FcW10
>>206
敵に勝てない弱い戦闘機の導入こそ、防空体制に風穴を開ける選択じゃあないのかね?
同世代機にダブルスコアで負けるゴミ戦闘機、それがタイフーンだよ
210名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 07:06:40.83 ID:b9u7f4ZqO
タイフーンが売れてないって言うなら
ラファールさんが可哀想でしゅ
211名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 07:09:44.75 ID:E7WMMUAo0
今後、レーダーの劇的な技術革新でステルスが無用になったりしないのかな?
そうしたら、F-15SE位がコスパも含めて有効になると思うんだが
南朝のときに、ちと考えてた
212名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 07:11:49.43 ID:sKfFkbIeO
日本が導入したら自衛隊式に F-2000 とかになるのかな
213名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 07:17:05.61 ID:rY8V8m8f0
>>209
F35完成してませんよ。
214名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 07:20:32.24 ID:xlddVEyE0
寅さんまだ完成してないし
215名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 07:21:21.31 ID:NtmF0EJ70
カナードはな〜、イカはな〜
216名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 07:25:40.92 ID:rAEUj/NL0
F-22あると思うよ
周辺国の反対ww の無意味化 と財政基盤の強化
の2点が不思議なほどに同時進行している
217名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 07:29:28.77 ID:+vF7FcW10
>>213
既に米軍へ100機納入されているし、あと2年でIOCもゲット
一方、タイフーンを今から「使える」レベルに弄繰り回す手間隙を考えれば
F-35のほうが全然早いよ
218名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 07:31:10.89 ID:Coyn8IWG0
これならF2でもいいんじゃね?
219セーラー服反原発同盟パンサークロー@転載禁止:2014/03/09(日) 07:33:45.43 ID:nAzYUdJ20
形が醜悪すぎてネット族の誰も見向きもしてないぜ
やっぱり何事も第一印象って大事なんだなだぜ
220名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 07:34:59.60 ID:C8DmXC/Q0
タイフーンよりはガーヘル313だよな
221名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 07:35:37.77 ID:g672LL3r0
さすがに平時とはいえ
時代遅れ
222名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 07:35:47.68 ID:UefXge6s0
日本への売り込みつってもダッソーは茶番なのが判ってるから
わざわざ手間暇掛けて売り込みに来なかったくらいだからねえ
223名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 07:36:41.25 ID:Yy2JmXG60
あっそー
224名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 07:39:50.86 ID:Z+r3Q5bS0
>>213
完成してないって言ったらタイフーンも完成してない…というか
完成版であるトランシェ3Bが頓挫したら永遠の未完成機になるんだよなぁ…
225名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 07:43:58.74 ID:C+1Eit6q0
>>191
基本というか第一撃はミサイルってのがデフォだからね
いかに早く正確に敵機にミサイルを撃ち込むか
その為の運搬機でしかない>戦闘機
ついでにできるだけ見つからない=撃墜されないようにするってのが必要
あとのドッグファイトはおまけ
226名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 07:44:26.15 ID:RE1G3bfP0
旧世代機を買うなら安くて信頼感のあるF-16の最新ブロックにするか
安くて新技術盛り込んだグリペンNG買うだろ。
タイフーンも80億円くらいで販売できれば結構売れただろう。
227名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 07:50:04.44 ID:1dPln4Du0
韓国はF35に決っているのにもかかわらず、F35を値引きさせる当て馬にして、何度も入札させ続けたよね。99回だったっけ?
ユーロファイターをバカにしよっとか。

日本は、はじめからF35だったし、今は微妙だけど。
228名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 07:54:08.04 ID:Coyn8IWG0
F35は実戦経験ないだろ。もうちょいF16で頑張った方がいいんじゃないか。
229名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 07:56:18.48 ID:X/mIugG1i
>>42
関係ない
230名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 08:12:42.12 ID:398MW0HM0
韓国がタイフーンでなく身の丈を考えずF-35にしたのは、やはり見栄からなんだろうなぁ
231名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 08:13:54.57 ID:g672LL3r0
>>230
仮想敵国日本
232名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 08:15:47.04 ID:398MW0HM0
エリア88が続いていたらフーバーがこれ乗って討ち死にしそうなイメージ
233名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 08:17:30.49 ID:jcjlwcSJO
>>230
アホだから維持できないけどな。
金も無いし、整備は敵国日本任せ。
234名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 08:19:25.03 ID:1uqrKI2v0
一言で言えば「不良債権」だよな>>ユーロファイター
235名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 08:21:30.71 ID:Evvpba8z0
地上姿勢がなんか情けない 少し機首上げで
236名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 08:21:33.78 ID:Coyn8IWG0
デザインがマグマ大使だもんなあ
237名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 08:23:40.21 ID:h17ljJJN0
http://uproda.2ch-library.com/769166BjE/lib769166.jpg

カナードつきデルタ翼に21世紀を感じないのか、ロマン主義者すら寄り付かない悲劇。
238名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 08:25:20.95 ID:+vvo32li0
 
我が国がF−35に決定したときもかなりがっかりしていましたな(笑

------------------------------------
http://www.telegraph.co.uk/finance/newsbysector/industry/engineering/8954558/Japan-set-to-reject-BAEs-Eurofighter-Typhoon-jet.html

日本BAEタイフーンを却下       英テレグラフ紙
2011年12月13日

輸出契約はタイフーンにとって非常に重要だった。この飛行機は
ランカシャーで作成されているが既に3000人を今年解雇している。
タイフーン輸出契約が遅れていたことが理由の一つだ。
BAEのスポークスマンは昨夜ロッキードが日本と契約となったことは「十分予想されていた」。

タイフーンは他の政府への活動している。印度、UAEそしてスイス等に。
印度は128機110億ドルで新戦闘機を検討している。ここでは
フランスのダッソラファールと競合している。

会社は日本との契約にとってヨソ者(outsider)と感じていた。日本と米国との緊密な軍事的結びつきのせいだ。
米国は日本の最大の同盟国であり、軍事協定の下約5万人の米軍は日本に駐留している。
また日本は3月の地震のときの米国の協力にとても感謝している。

日本政府はF−35の先進技術に惹かれたと考えられている。しかしこの機は
比較的未だ実証されておらず、また高すぎることや遅延で生産計画が論争となっている。
239名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 08:25:37.07 ID:2MbzT6U30
>>190
通説を誤認してて乙なんだが、実際は
松下が同性能で、最小の部品を作る

ソニーが採用して完成品を売り出す

部品の耐久性が見えたところで、パナソニック製品に採用

小型軽量、高性能化を進める

ずっとこんな流れでやってきた
電工もそうだけど、旧松下から延々と電子・電気部品を作ってる会社なんだよね
240名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 08:25:37.95 ID:BsCHu8do0
>>219
いやぁF-35よりよっぽど格好良いだろ
こいつ洋上迷彩したら相当萌えるぞ
241名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 08:27:10.64 ID:Coyn8IWG0
F14のほうがいいお
242名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 08:30:16.87 ID:iknFkZa5O
自衛隊が採用しないのなら
都立首都防空隊が採用すればいいじゃない!
243名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 08:35:22.61 ID:1uqrKI2v0
>>242
それはグリペンで。
244名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 08:38:19.27 ID:muof9QFF0
中国に売れば良いのに
245名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 08:40:32.22 ID:Coyn8IWG0
先進国の主力にする性能もないけど
安く数そろえるには値段が高いんだろな。
246名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 08:48:03.99 ID:RO5bQi0b0
>>108
本田は自社技術の軍事転用を極端に嫌ってるから無理
247名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 08:57:14.63 ID:j+gAvTtI0
最悪の汚染は核エネルギーによるものです。
私たちは気体よりも上の階層を測定できるテクノロジーを持ちませんが、
原子力エネルギーの上の4つの階層は人類と動物にとって最も破壊的なものです。
他の国々のように、日本もさらに多くの原子力発電所を作ろうとしています。
多くの人々が核の汚染の影響で死んでいるのに、彼らは幻想の中に生きています。
彼らは物質の三つの層、固体、液体、気体しか知りません。
彼らは物質の四つの状態を認識できるほどに十分感度の高いテクノロジーを持っていません。
彼らの器具は不十分です。人々は、四つの高次のレベルにおける放射の影響で不必要に死んでいます。

  核エネルギーは途方もなく強力で、肉体の免疫システムを弱体化させ、
  普通なら感染しないようなあらゆる病気に感染することになります。
  インフルエンザや他の病気にかかりやすくなり、対処する能力がどんどん乏しくなっていきます。
  このエネルギーが人間の脳に作用し、アルツハイマー病の増加、記憶力の減退、方向感覚の喪失、
  そして人体の防御システムの漸進的な崩壊を引き起こします。
Q 福島県民は永久に避難すべきでしょうか。A 発電所が閉鎖されれば1年か2年で戻れるでしょう。
Q 汚染されたかもしれない食料品を扱う最良の方法は何でしょうか。A 廃棄すべきです。
Q 日本の近海から採れた食料を食べることは安全ですか。A それほど安全ではありません。

【東京】子供の突然死が10倍、白血球の数値の7割に異常が。
https://twitter.com/rigged_election/status/442404398451273728
10才女の子。登校途中に突然倒れ、1週間入院の末死去。心筋梗塞を起こしたと診断されたそう。
会津にも大きな病院あるのに、はるか福島医大病院に搬送されたってどういうことだろう。
https://twitter.com/nana_azby/status/265560807339868161
友人の娘さん(6歳)が白血病になりました
ママさんは昨年、「少しぐらいたべたって死にはしないわ、 それより福島の農家の人がかわいそうだよ」
https://twitter.com/komatsunotsuma/status/441108529324101632
248名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 09:00:59.61 ID:+LsY5hxB0
>>211
当然、ステルスが無効になるレーダー技術はあり得る。
しかし、だからと言って旧世代の遺物みたいなイーグルが復権することもない。
249名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 09:07:05.55 ID:561umHcP0
>>11
軍事と民生は全然別物
ロシア1流、日本3流
250名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 09:13:39.73 ID:iR5qqrV+0
波動ー拳
251名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 09:43:26.19 ID:B8wPlkUu0
選択肢にろくなのがないから

早くて、航続距離長くて、積載量多いこの3つ備えてるのが絶対条件でステルスもあったら嬉しいくらいなのに

イーグルのレーダーをスーパーホーネットと似たようなのにするだけでも選定されてたような気がする
252名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 10:00:27.40 ID:RE1G3bfP0
価格以外の全ての面でF-35より劣り、価格すらそれほど差が無いとかどこが買うの?
253名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 10:05:16.48 ID:3pt1cchu0
>>252
F-35を売ってくれない旧共産系国&買えない中進国

台湾ならホイホイ買いそうだけどミラージュで死ぬほど苦労したしな
254名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 10:08:21.73 ID:nPlzARQkO
イギリスだっけ?注文のキャンセル枠をどっかに売らないと金とられるの
255名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 10:10:40.83 ID:+vF7FcW10
>イーグルのレーダーをスーパーホーネットと似たようなのにするだけでも

F-15SEは一応FX検討の俎上にはのったが、すぐに落とされてたじゃまいか

「早くて、航続距離長くて、積載量多い」重戦闘機を作る国ってのは、
ぶっちゃけアメリカ製を除くと、あとはロシア製一択
そういう意味でF-22を除いた場合、唯一のステルス重戦闘機となるであろうT-50のスペックは羨望だが
運用基盤と国家関係を考えれば、絶対に手の届かぬ「隣の花」だろうな
国産戦闘機ができるまで、当分の間はF-35でいくしかない
256名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 10:13:06.76 ID:+vF7FcW10
>F-35を売ってくれない旧共産系国&買えない中進国

まさにそのニッチ市場を、いまグリペンNGが食い荒らしているというw
257名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 10:16:40.42 ID:HBhiR4Gc0
>>1

何でフランスが中心のエアバスが、ユーロファイターが
売れなくて『期待ハズレ』と評価してるんだ?

フランスにはラファールがあるし、ユーロファイター
は英・独・伊・西の共同開発だろ
実質、イギリス(BAe)の戦闘機だから、エアバスが
嫌味で言っているのならわかる
258名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 10:20:46.42 ID:HBhiR4Gc0
日本はイギリスとの友好関係から、無駄とわかっていても
ユーロファイター30機ぐらい購入してやれよ

老朽化したファントム爺さんのかわり
259名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 10:21:08.98 ID:hClJzNzV0
イカとイモムシどっちがいい?
260名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 10:23:50.18 ID:+LsY5hxB0
>>258
F-2があるのに、ユーロファイターを買うとか、あり得んわなぁ。
まあ、どう足掻いてもF-2の再生産が不可能な以上、言っても仕方ないことだが。
261名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 10:29:09.89 ID:OOpKrz210
インド、日本、シンガポール、韓国、スイス、トルコ、ノルウェー、アラブ首長国連邦での契約を獲得できておらず

日本にもセールスきてるんか、すげえな防衛省の人とか接待受けてるのかな
262名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 10:40:24.18 ID:+vF7FcW10
>>261
BAEの日本代理店は住友商事
そりゃあ、やる事はやってるだろうなw
263名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 10:45:35.28 ID:qZixTzWu0
>>65
うーん。
いたちゴッコのジャミング対策は完璧にできんしチャフフレア短距離ミサイル等自衛兵装のみハッカーのせた複座機が隊長機、兵装積んだ無人機の混成部隊が合理的じゃん?
264名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 10:46:11.74 ID:lGwS/nZW0
>>257
ユーロファイターの海外への販売の主体はBAEシステムズだったはずだが
まあ、エアバスも絡んでいるのかね。
あそこは、ボーイングと並ぶ二大航空産業だ。

>>255
本格的なステルス戦闘機は、アメリカが開発したF22とF35くらいだが
現在の戦闘機は、何らかのステルス処理は行われている
F2やユーロタイフーンも例外ではない
T50がステルス機なら他の機もステルス機だよ
265名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 10:48:19.71 ID:twjDpfCW0
>>65
任務によっては無人かな

スクランブルも2機上がるが、1機は無人とか
266名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 11:21:19.60 ID:RT5qP9P50
Zガンダムで言うならティターンズがバーザムで戦って
エゥーゴがネモで戦ってるのに、MSと言って言いのか
怪しいレベルのガザCで殴り込みかけるようなもんだもの

売れませんわ
267名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 11:21:56.72 ID:B8wPlkUu0
>>264
T-50のWikipediaではRCS値はテニスボール大て書いてある
これが本当で全方位からこうであればスーパーホーネットの10倍のステルス性能だから十分ステルス機かなとは思う
ただ日本としては、今後ステルス機を破るレーダーの開発が進んでることと、自国でステルスの技術蓄積してること
なによりステルス性能は重要ではあるけど、日本の運用する邀撃機にはそれよりT-50の思想が合ってるよなと思う

ただ、ロシアのセンサーが性能はアメリカ製より優れてるとは思わないから結局F-35以外選択肢はないよね
268名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 11:22:18.72 ID:YWPQVlJt0
昔の大戦略じゃ強かったんだけどなー
269名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 11:22:19.54 ID:Tt1aNCfp0
21世紀にもなって有人機なんてのはないだろ
270名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 11:27:15.36 ID:37hMlaFj0
それで戦争を心待ちにしているのか
フランスは相変わらずだな
271名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 11:38:56.09 ID:1WUl76/80
>>269
正規軍相手に使い物になる無人機はいまだ存在してない。
272名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 12:18:58.21 ID:+vF7FcW10
>>267
ラファールやスパホのRCSが1uでほぼ人間サイズ
つまり、それよりやや優れているF-2やタイフーンのそれは子供くらいかな?
で、ロシアの報道ではT-50がテニスボール大(ただ同番組内でフランカーのモデルを背景に「第4世代戦闘機はフットボール大」と言ってるので混乱する)
F-35がゴルフボール大
F-22が虫サイズ、と

RCSはT-50よりもF-35のほうが一〜二回り小さいが、その分T-50は多くの燃料と兵装、大口径大出力のレーダーを積めるので一概には言えないところだね
ただ米ステルス機のレーダーはロシアにはまだ無いスペクトラム拡散式で、探知距離のみでは計れぬ強味がある
273名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 12:19:56.57 ID:evnfw5on0
性能もコストもひとまず無視していいからまずは純国産戦闘機を作れ
技術を積み上げよ、100年先を見据えろ
今回のグダグダで海外頼みがいかに不安定であるか良く分かっただろう?
売らない言われたら防衛に穴が開くような仕組みは改めよ
274名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 13:00:02.21 ID:KrkCQSJM0
タイフーンがダメならテンペストにすればいいじゃない。
275名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 13:22:25.86 ID:hClJzNzV0
>>273
『中期防衛力整備計画平成23年〜27年』
「戦闘機F-2の後継機の取得を検討する所要の時期に、戦闘機の開発を選択肢として考慮できるよう、将来戦闘機のための戦略的検討を推進する」

2011年9月 防衛省技術本部は「将来戦闘機検討推進プロジェクト準備室」を設置し、独自開発のための設計を開始した

〜航空ファン2014年2月号

国産戦闘機も現実になりつつあるよ
276名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 13:37:05.42 ID:1D+Aq8/s0
>>274
せめてシーフューリーぐらいにして下され、蛇の目の方w
277名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 13:40:11.55 ID:kCr9sHPU0
>>89
ただ、この時のごたごた遅延の連発が響いて戦闘機の部品製造とかに関わってた
中小企業のほとんどがもう日本の防衛産業から撤退してるからな.....
F−35の国内製造が額面どおり出来るかはかなり不安レベル。

せめてF−2の追加増産で食い扶持維持できてれば別だったけど、それも蹴られてし。
278名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 13:51:50.92 ID:RE1G3bfP0
>>276
これからの時代、オフボアサイト能力が必須だろ。
デファイアントこそ新世代の戦闘機。
279名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 14:15:13.62 ID:oKQa8am9i
エアバスを買おう

一家に一機
エアバスA380
280名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 14:22:00.44 ID:S2MrcQOZ0
>>224
トランシェ1ブロック5で爆撃能力を獲得したのは10年以上前
2, 3は単なる近代化改修

そもそも米軍や自衛隊ほど資金が充実してないので
アップデートしても地上側が全く追いつかないし

ただ去年ようやくAMRAAMの発射ができたF-35Aに比べたら
20年くらいは差があるとも言える
281名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 14:22:51.63 ID:lGwS/nZW0
>>275
F2の開発でも、七千億円ほど必要だった。
F3を開発するとなれば、確実に兆を超えるだろう
いまの政府がそれでも開発を推し進める覚悟があるかどうか?
282名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 14:31:12.06 ID:tFELfzMc0
>>281
>F2の開発でも、七千億円ほど必要だった。


激安だろwww
283名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 14:37:19.93 ID:lGwS/nZW0
>>282
新型機の開発ならともかく、発生機の開発に7000億円は決して安くはないよ
F18をF/A18に改良するのも、それくらいの開発費が必要だったし
284名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 14:42:14.59 ID:tFELfzMc0
>>283
発生機て何ですか!
285名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 14:59:16.58 ID:3GgII9lM0
F2は元ネタのF16とは全然別物だよ
派生機ってレベルではない。
286名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 15:33:20.75 ID:lGwS/nZW0
F16をベースに開発したのだから、それを派生機と言うのですよ
287名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 15:45:09.98 ID:kCr9sHPU0
F−2の開発費って3000億ちょいだったハズだが、いつの間に倍額になってんだ?
ちなみに今作ってるP−1、C−2の開発費は合わせて3400億円ほど
288名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 16:00:18.72 ID:rfAICW3r0
>>286
>F16をベースに開発したのだから、それを派生機と言うのですよ
米議会には、そんな説明をしたが、共通部品はほとんど無い。(エンジンぐらい)
ほぼ全て新設計だよ。

ところで、あなたは韓国人? 日本人なら、ちょっとwikipediaでも読むことです。
http://ja.wikipedia.org/wiki/F-2_(航空機)
この図が判りやすい。 http://ja.wikipedia.org/wiki/ファイル:F2andF16.png
289名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 16:07:11.08 ID:tFELfzMc0
>>286
まあ、派生機だと誤解したままいてくれた方が、色々助かる面もあった。
290名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 16:13:06.09 ID:tFELfzMc0
F-2とF-16の共通部分は、主脚と後部胴体の一部分しかない。

主翼も機首レドームもキャノピー形状も、レーダーアビオニクスもFBW制御系も何もかも違うのに、一見して「派生機と言うのですよ!(キリッ)」てくらいの雰囲気が似せてあるのは、ある意味神業と言っていいな。www
291名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 16:31:58.97 ID:Ro9mwoET0
>>290
YF-17→F/A-18A-Dも
F/A-18A-D→F/A-18E/Fってのもそうだね
292名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 17:24:07.28 ID:7wxI32j30
>>211
空自にとってステルス性能はともかくF−15E系ほど運用性の高い機種は無い、
F−15Jとでは弾薬も部品もある程度共通で、
KC−767からどちらの機体も無改造でそのまま空中給油出来て、
既存のF−15DJからF−15E系に機種転換出来るメリットは大きい。
F−22は売って貰えそうにないし、F−35はまだ未完成で
タイフーン、ラファール、F/A−18E、JAS39グリペンは既存のKC−767では空中給油出来ません。
よってF−15SEサイレントイーグルしかありません。
293名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 17:26:26.10 ID:aPRnMmRl0
>>58
空中分解の危機もあるじゃないか
294名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 17:27:14.89 ID:aPRnMmRl0
>>67
ジャンボジェットは747のことなのですが
295名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 17:27:33.15 ID:T/QyQUol0
>>267
> >>264
> T-50のWikipediaではRCS値はテニスボール大て書いてある
> これが本当で全方位からこうであれば

残念ながら露T-50は正面ステルスだけで横、上下、後ろはレーダーで丸見えです。
296名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 17:29:29.63 ID:lGwS/nZW0
>>292
F15SEが早期に選考対象から外れたのは、すでに導入している
F15系統の機であれば、技術獲得などのメリットが乏しかったから
それに加え、はっきりとは聞いていないが
アメリカでF15の不具合が確認され、一時的に運用が止まったからだろう
同じ系統の機体を揃えていれば、運用に便利な反面
そうした問題が起きたときのリスクが大きい。

あと、韓国空軍が、F15SEの採用を見送ったのは、日本に張り合ってF35が欲しかったってだけではなく
F15SEはステルス性の強化のために、ミサイルなどを機体内に収納するようになっている
その分だけ、燃料タンクなどが小さくなり、航続距離が短いって問題があるからよ
広大な海洋領土を守る日本としては、このデメリットも無視できまい
297名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 17:36:00.68 ID:krPAMzrEO
F18にも変なやつをくっ付けてサイレントもどきを作ったよね。
F16XLが採用されていたら自衛隊の選出も多少は変わったかもね。
298名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 17:37:11.87 ID:7wxI32j30
>>296
F−15とF−15Eはもはや別系統の機体である。
299名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 17:54:00.84 ID:RE1G3bfP0
F-15SEなんて日本は候補にしてないし検討もしてないだろ。
日本が導入検討してたのはF-15FXだったはず。
改造のための開発費や開発期間がはっきりしない旧式機を候補に入れるほど防衛庁は馬鹿じゃない。
300名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 17:57:31.31 ID:DIMOzV0h0
>>298
派生機です(キリッ
301名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 17:57:37.63 ID:lGwS/nZW0
>>299
F15SEは、もともとボーイングがF15のステルス性強化として提唱したものであり
改良内容もF15FXと大差はなかったと記憶しているが
302ハルヒ.N@転載禁止:2014/03/09(日) 17:59:25.15 ID:c0B01rso0
軍事白勺な装備品で在れ大衆商品で在れ、今王見在は価イ直観が多様イヒしてる
から、1つの商品で大量受注ってのは難しい日寺代なのよねえ( ^ω^)w
もしそれを目才旨すなら、M4RISだのRASだのと言ったカスタマイズ小生が重要ww
昔みたいに、F4ファントムIIで5,000機とか、そー言うのは難しいわw
ぷぎゃwww
303名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 17:59:54.96 ID:0CRdWCqM0
チョンなんてF5で十分だろ
ロクに扱えない高価なおもちゃ買っても意味はない
304名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 18:03:05.26 ID:w8JRTF470
>>299
F−15Jと同系統の機種だと
飛行停止になると大変
305名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 18:03:21.71 ID:t0vcsYxa0
塗るだけでステルスになる液体とか開発出来たら売れそうだな
306名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 18:05:26.62 ID:Aubvf2fQ0
極東は、ステルスじゃないとキツイ!!
307名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 18:08:04.65 ID:RE1G3bfP0
>>301
FXってのは便宜的な呼称で日本が望む空対空オプションをF-15Eに装備するということ。
FX提案の段階ではSEは発表されてないから当然ウェポンベイやレーダーブロッカーの装備は検討されてない。
ボーイングは日本向けFXをSEにすることもできるとアピールしてたけど日本は無視してた。
実機が存在しない以上、開発費負担させられるのは確実だからな。
308名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 18:08:41.87 ID:07joCA/T0
ヴェイロンより速いのに売れないのか
309名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 18:25:56.13 ID:p+Yu79NE0
まあここでもジョンブル精神健在か。
310名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 18:26:18.53 ID:w8JRTF470
迎撃とかスクランブルには向いてると思うんだがなぁ・・・・
311名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 18:31:31.35 ID:p+Yu79NE0
>>302
F-16は、4500機近く生産されているベストセラー

さらに極東アジアには、日本のF-2、台湾のF-CK-1、韓国のT-50と言った派生機が存在する。
312名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 18:32:03.70 ID:VZbec+Hi0
そいや、最大速度の制限てもう治ったの?
インテークかどっかが振動するからって奴。
313名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 18:37:16.71 ID:3T5aiIoB0
欧州人にはAESAが作れなかった。
314名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 18:41:01.03 ID:StI5J7iO0
正直

南朝鮮はユーロファイター導入すれば仮停戦中の隣国より圧倒的優位に立てるんじゃね
315名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 18:43:40.70 ID:w8JRTF470
316名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 18:51:07.74 ID:DH/QtyFh0
>>86
F-35駄作厨もいたな。
317名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 19:04:46.55 ID:p+Yu79NE0
>>314
かの国ては、紙飛行機でさえ怪しい。
318名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 19:12:04.41 ID:nRav070xi
ベルクト買ってほしいな。
どうせ戦争しないだろうし、カッコいい方がいい。
319名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 19:14:15.15 ID:RE1G3bfP0
イカ厨の心のよりどころがスーパークルーズw
逆に言えばそれ以外はF-35に優る点がないw
320名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 19:21:01.87 ID:3Yczn2ek0
敵対国と同じ戦闘機じゃ戦いづらいし武器屋(米国)が嫌がるだろ、弱点わかるからやめて欲しいはず
韓国のF-35導入は武器屋としては困ったはずすなおにF15SE導入してればいいのに
これを踏まえると日本がF22導入を拒んだのは米国は日本を敵対国と見ていると思って日本はビビッたはず
また日本がユーロファイター・タイフーンを導入して韓国がF35を導入するとヤバイ
武器屋がどちらを戦い易いかというと
321名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 19:23:26.42 ID:CGjb1UZJ0
>.>316
アメリカ空軍
F-22の保有数187

F-15C/Dの保有数約249機
F-16C/Dの保有数2,244機
これを全てF-35に切り替えるんだからなw
欠陥機だったら\(^o^)/
322名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 19:33:08.06 ID:398MW0HM0
航空自衛隊の偉い人たちが双発機じゃないと1発停止した時に事故に繋がって
万が一墜落事故で民間人を巻き込んでマスゴミに袋だたきにあって責任問題になったらやだなってことで
やっぱF/A-18にしようか?ああでもF/AのAと付くのは周辺諸国への配慮上マズイよねとか悩んでたりして
結局F-16を拡大強化して完全に新造機です(キリッとしたのが平成のゼロファイターこと、なんだっけ?あ、F-2だったね
F-2は色がいいよね、海上迷彩?
一度プラモ作ってみたい
323名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 19:39:49.55 ID:BPbW79EL0
ヨーロッパは戦争して無いし、いらないよね。

キムチなら買うかも
324名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 19:56:50.35 ID:kel/jwLg0
>>322
実際のところ単発機のほうが事故率が高いかというと統計上では差がないそうだ。
双発だと機体としてのエンジン故障率は倍になるし一基のエンジン故障がもう一基
に影響を与える場合もある。しかし実際洋上訓練が多い自衛隊では例え信仰であっ
ても双発のほうが心理的に安心とかいうのがあるみたいだけど。
325名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 20:40:33.24 ID:w8JRTF470
>>321
A-10,A-6,ハリアー,F-117 が抜けてる

http://eaglet.skr.jp/MILITARY/F-35.htm
326名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 20:44:53.26 ID:7wxI32j30
>>325
A−6EとF−117Aは既に退役している。
327名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 20:47:23.90 ID:AOJglCLT0
ユーロファイターもF-35もかっこわるいから嫌い
328名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 20:48:42.90 ID:eWm9NiCh0
カナード翼はロマンだわ
ステルス性能阻害しててもカナード翼立派なタイフーンは最強だわ
329名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 21:25:17.08 ID:DIMOzV0h0
タイフーンは空力的にコンパクトで合理的な設計の粋。
一方、F−35は空力性能では鈍足の豚。
330名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 21:41:12.26 ID:+vF7FcW10
>>329
古い意味での空力「だけ」が自慢の旧世代の戦闘機 
昨今の戦争で最も重要であるべきアビオニクスは二流であることが
ラファールとの模擬戦で完全に暴かれた
そしてラファールのアビオニクスを一流とするなら、それをも超えた超一流のアビオニクスを誇る
F-35にタイフーンが勝てる可能性は全く無い、文字通りただのカモ
足が速くても、カモにしかならないのでは何の意味も無い
無人のラジコン機でも飛ばしてたほうがまだマシだ
331名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 21:50:36.63 ID:RE1G3bfP0
>>329
何も装備しないタイフーンの速度性能は素晴らしいよね。
武装した途端F-35と大して変わらなくなるけどw
鈍足の豚に目視戦闘でも一方的に虐殺されるタイフーンは哀れだね。
332名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 22:00:05.12 ID:wVwOXwAs0
正直、どうせ魔改造するならF15
333名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 22:00:34.00 ID:1WUl76/80
でた魔改造w
334名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 22:21:53.02 ID:5435smda0
>>196
テンペストだな
335名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 22:22:14.66 ID:qCtvGxRM0
>>324
>実際のところ単発機のほうが事故率が高いかというと統計上では差がないそうだ。

ソース、please
336名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 22:27:17.10 ID:rY8V8m8f0
>>314
韓国の仮想敵は北じゃなくて日本なんですよ。
337名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 22:28:17.27 ID:3dEUF4hr0
形がダサい
何あのイカ

ロシアに頼んでデザインしてもらえ
338名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 22:29:42.97 ID:3YT7RMJJ0
買っていないのは後進国ばっかwwwww







買っていないのは後進国ばっかwwwww






買っていないのは後進国ばっかwwwww
339名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 22:32:15.04 ID:7dPtvmwM0
ここまで痴女タイフーンなし
340名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 22:35:06.29 ID:OMEffN240
関係国の財政もからんでトラ3じゃないのを持ってきてもなあ。
F-35は、アメリカが意地でもアップデートし続けるし。
341名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 22:36:38.60 ID:7rR9D7V20
明確に終わりを宣告された訳でもないけど
主要な国が今更コレ買う可能性はほぼ考えられないレベルで低い
既にF-2やラプターと同じ段階に入ってる
342名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 22:51:26.58 ID:RE1G3bfP0
機体規模がF-2と大差ないんだよね。
343名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 22:57:49.88 ID:+f1/BWFP0
AESAレーダー出来てて値段も手頃なら買うところも有るだろうけども
単純に高杉の割に売りは要撃性能だけだからさ
344名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 23:09:14.58 ID:eWm9NiCh0
魔改造といえばWW2の空母・赤城だとおもうけど
あの三段甲板とかどう考えてもイミフ
345名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 23:56:07.94 ID:iYLALO3B0
>>46
パイロットの育成と維持にかかる経費が半端ないし有事でも戦死者出るとすぐに厭戦キャンペーン始まるし
特に日本にとっては無人化ってのは最優先課題って気がする
346名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 00:16:44.44 ID:/Z4mU1fD0
>>335
情報源は昔読んだなんかの本だけど検索したら関連記事があった。

*シングルはおいしい*
http://book.geocities.jp/bnwby020/tanpatu02.html
347名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 06:06:13.71 ID:nGUNkJrv0
>>336
しかし、アメリカは韓国に売るなんて一言もいってなかったような
348名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/03/10(月) 07:37:19.21 ID:6QR0RRST0
>>329
武装したら大差ないけどなwww
F-35に一方的に虐殺されるなんてアホすwww
349名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/03/10(月) 07:40:16.60 ID:6QR0RRST0
>>126
それで国民に死ねと言う訳か
350名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/03/10(月) 07:42:34.64 ID:6QR0RRST0
>>126
それで国民に死ねと言う訳か


ID:rY8V8m8f0←こいつ馬鹿だろ
ID:7wxI32j30←こいつ釣り師だろ

F-15SEとかタイフーンを買えとか言う奴は売国奴
国民に対して平然と死ねと言ってる事が出来る
351名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/03/10(月) 07:44:50.79 ID:6QR0RRST0
>>316
あいつ等頭がおかしいからな
ステルス自体が無効になると平然と言ってのける

>>350でミスした

国民に対して平然と死ねと言ってのける
352名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 07:49:03.60 ID:ixQe6P/hO
まあ、エンジンがな。
353名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 07:50:37.92 ID:Lz1zjhB+O
日本のエアバスはヘリコプター(ユーロコプターからエアバスヘリコプターに
社名を変えてる)は、警察消防の発注が多いし、旅客機はスカイマークが
A330-300 A380-800を入れて日本航空もボーイング見切ってA350を導入するのに
軍用や防衛のは何故か縁が悪いよなあ。
354名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 07:50:51.48 ID:2RNQn5P40
>>348
タイフーンは武装も半埋め込み式
だから対空ミサイルと増漕付けてもスパクル可能
補足された目標を攻撃する迎撃性能はトップクラスだよ
BVRじゃF-35どころかグリペンにも負けそうだがw
355名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/03/10(月) 07:52:31.97 ID:6QR0RRST0
>>354
意味が無いじゃん…
ステルス時代に突入するのに
いまさらタイフーンwww
356名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 07:55:07.52 ID:NJa0NXyu0
まぁ、期待はずれの弱さだしな
357名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 07:56:17.26 ID:2nxu9Iot0
>>335
F-2は予算削減の影響もあるが、損耗が少なかった為、予備機の生産数がごっそり削られてる。
その結果、震災で被害に遭ってしまって運用機が減ってしまって、修理という名目の中身ごっそり入れ替えが行われて、
えらい高い修理費になっちゃってるが・・・。

別の話で、先代の支援戦闘機F-1は影のあだ名が「三菱支援戦闘機F-1」三菱重工の経営を支援する戦闘機と陰口叩かれたりしてる。
358名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 07:56:25.01 ID:ODisiHAP0
ここでロシアと一戦交えて、性能をアピールしたら
どーだろうか?
359名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 07:57:34.71 ID:ipySTQcs0
>>225
そういう思想のファントムはベトナム戦争でバルカン砲のみMiG-17やMiG-19に撃墜されてるんだけど
360名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 08:01:55.36 ID:NJa0NXyu0
>>359
レーダーが敵味方識別してくれる時代じゃなかったからな
どんだけアウトレンジできるミサイル積んでようとあんまり意味がなかったw
361名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 08:03:44.13 ID:95H2HwIP0
もうタイフーン厨なんておらんだろ

え?いるの?
362名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 08:05:02.25 ID:Lz1zjhB+O
>>359
ファントムより古くてもバルカン付いてたF104でさえベトナムじゃめたくたやられてるしな。
逆にインドパキスタン戦争でパキスタン軍のF104がインド軍のミグを一方的に潰してる。
363名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 08:05:57.71 ID:iOMfQ0Fw0
買っていないのは後進国ばっかwwwww







買っていないのは後進国ばっかwwwww






買っていないのは後進国ばっかwwwww
364名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/03/10(月) 08:08:04.10 ID:6QR0RRST0
>>363
先進国も買ってないな
北欧三国、カナダ、アメリカ

まあこいつは昨日の馬鹿だろ
365名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 08:15:07.32 ID:Lz1zjhB+O
カナダの場合はフィンランドやクウェートが同じレガシーホーネットでも
C/D型の中で、未だにA/B型の初期型を使ってるからいずれ老朽化更新は必然的に
なるが、アメリカ海軍や海兵隊のお古もあるし、あわよくばライノホーネットだからなあ。
366名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 08:25:52.11 ID:745MpjBd0
カナダはスパホを採用する事になるよ
クウェートもそうなるだろうな
367名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 08:59:44.35 ID:iOMfQ0Fw0
>>364
おまえのような馬鹿が防衛省にいるから日本は戦争に負けるのだぞ
368名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 09:02:28.61 ID:iOMfQ0Fw0
アメリカが買うわけがねえだろ。売る側なのだし。
369名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/03/10(月) 09:23:24.52 ID:6QR0RRST0
>>367
だからってF-35を蹴って
タイフーンを買う理由は全く無いよな

馬鹿はお前だ
370名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 09:27:25.71 ID:W9CA85oO0
タイフーンの販売価格はサウジアラビアへの販売価格を参考にすれば230億円ほどになる。
ほぼ、同程度の能力の戦闘機とされるダッソーラファールが190億円弱で
F35が、現在のところ150−180億円程度であることを考えれば、費用対効果の面で劣り
魅力の無い機体だね。
371名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 09:27:37.96 ID:iOMfQ0Fw0
>>369
おまえの馬鹿は話しにならねえよ。


「米国が買ってないけど・・」て当たり前だろうが、アホ
372名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/03/10(月) 09:30:04.50 ID:6QR0RRST0
>>371
アメリカが買ってないって馬鹿な事を言ったのは悪かったわ

だが
これ抜きにしてもだからってF-35を蹴ってタイフーンを買う理由は全く無い
お前は何でタイフーンを買えって言ってんだ?

まともな理由が無いのに昨日からずっと言ってるけどさ
言えなかったらそれこそ馬鹿だぜ
373名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 09:30:56.48 ID:LzAJm5Ga0
>>93
ちょっと待て。日米貿易摩擦知らない世代か ?
10年ずつくらいズレてるぞ。
80年代なんて中曽根首相自ら、米製品を買おう〜って
パフォーマンスしてたんだけどな。
374名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 09:32:10.38 ID:d9Wg4zBX0
>>357
国策として戦闘機や航空産業を維持してないと技術が途切れちゃうから
そういう意味で「支援」でも構わないんだけどな。
375名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 09:33:58.10 ID:iOMfQ0Fw0
>>372
F-35が万能だとおもちゃいけない。


隙間を埋める機能を持つ機種が必要だ。


それがユーロファイターだ。


先進国が買っているのは無知だからではない。


分かったか、馬鹿
376名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 09:36:07.98 ID:6QR0RRST0
>>375
何でタイフーンなんだ?F-16やその他の機種じゃ駄目なのか?
そもそも隙間を埋める必要があるのか?
そんな金と時間はどこにあるんだ?

これからステルスの時代に突入するのに何で今更
時代遅れのタイフーンを導入しなきゃいけないんだ?

答えてくれよ
こんな全く魅力が無いゴミ戦闘機タイフーンにさ
377名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 09:38:03.44 ID:ayj/8PbR0
いまどきAESA載せられないのはどうなんだろな。
F-2でさえ搭載してるってのに。
378名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 09:40:56.05 ID:sxPrKKcrO
ひこうきはかせ
379名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 09:41:51.16 ID:wnBvXVSs0
かっこわるいよいやだよ
380名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 09:43:00.36 ID:iOMfQ0Fw0
F-35が万能だとおもちゃいけない。


隙間を埋める機能を持つ機種が必要だ。


それがユーロファイターだ。


先進国が買っているのは無知だからではない。


分かったか、馬鹿
381名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 09:44:48.54 ID:W9CA85oO0
タイフーンの魅力は、性能以外のところにあったのだけどな。
一つは、技術獲得
BAEはタイフーンの技術の100%の提供を約束していた
もう一つは欧州との関係強化
タイフーンの輸入を止めた場合、欧州は中国などにシフトする可能性があり
今後、日本のFXへの参入も見送る可能性が高い
FXへの参入だけでも、膨大な金が必要で、たまに導入しないと
フランスのように名乗りも上げないってことになりかねないので、当て馬もいなくなる

F35の量産化が遅れると言われている中で50機程度ならタイフーンの導入をツナギとして考えても良いと思ったがね
382名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 09:48:14.02 ID:6QR0RRST0
>>380
何だ結局理由なしか
隙間を埋める理由も見当たらないしな
383名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 09:50:52.26 ID:/PPJJ6F20
今どき第四世代機を40年先まで運用ってさすがにないだろ・・・。
384名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 09:52:30.69 ID:wnBvXVSs0
ロシアのほしい
385名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 09:58:54.75 ID:iOMfQ0Fw0
>>382
おまえのような馬鹿が防衛省にいるから日本は戦争に負けるのだぞ
386名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 10:03:49.33 ID:6QR0RRST0
>>385
なんだこいつロボットか何かかよ
列記とした理由も無いくせにタイフーンを導入しろとか
タイフーン信者は哀れだな
387名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 10:07:03.15 ID:iOMfQ0Fw0
>>386
F-35が万能だとおもってはいけない。


隙間を埋める機能を持つ機種が必要だ。


それがユーロファイターだ。


先進国が買っているのは無知だからではない。


分かったか、馬鹿
388名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 10:08:26.89 ID:CNPV+9jz0
ほう。
389名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 10:10:14.28 ID:6QR0RRST0
>>387
穴埋めの必要性を教えてくれよロボット君

何でタイフーンじゃないといかんのだ?
F-16の最新型でも良いではないか

少なくともタイフーンよりはマシだぜ
390名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 10:10:49.22 ID:wnBvXVSs0
よほど売れないんだなー
391名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 10:23:21.56 ID:tfyntQdb0
>>381
欧州から得る技術なんざ大したもんはない。向こうもそれを承知で100%の技術提供。
対中共でユーロと組んでもいいことない。それならロシアと関係強化した方がマシ。
392名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 10:52:55.93 ID:mxx3ckHQ0
欧州機のデザインセンスの無さはもはや伝統だね!
禍々しさと美しさを両立させたロシア機のピトー管の先っぽの垢でも煎じて飲ませたい
393名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 10:55:25.52 ID:mxx3ckHQ0
ロシアの流体力学研究分野は飛び抜けているからなー
やはり学ぶならロシアからだね
394名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 11:03:02.08 ID:pszLKb1I0
>>362
ベトナム戦でのF-104の被撃墜は、ほとんど対空兵器によるもの。
空戦は、ほとんどしてない。空戦で撃墜されたのは、中国領に迷い込んだ
機体がミグ19に撃墜されただけじゃなかったかな。
395名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:09:49.43 ID:/Z4mU1fD0
多くの国が関わる共同開発機は必ず失敗するというジンクスがあるよね。
各国の個別の要求を1機にまとめるので必ず無理が出てくる。
396名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:13:27.55 ID:iOMfQ0Fw0
勝手にジンクスを作るなよ
397名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:16:19.87 ID:FKdMVYPh0
>>396
仕方ないだろ。事実なんだから。
398名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:01:57.25 ID:0yK2DG2p0
もうニホンは終わりだ

もう他の国に追い越されて蹂躙され老後は土民のように生きていくんだろうな
399名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:20:06.83 ID:Df/R9WYD0
ユーロファイター買ったら、ユーロアタッカーとかユーロボンバーとか後から後から追加で買わなきゃいけないんだろ。
マルチロール機でいいんですよ。
400名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:51:32.15 ID:RxGrelKD0
正直、最新技術てんこ盛りのF-35って、安いんだよな。
そのうえ、一部生産までさせてくれるっていうんだから。

これ以上何がほしいの?
401名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:20:53.74 ID:6QR0RRST0
>>396
事実なのにジンクスも減った暮れもあるかってんだ
402名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:23:12.08 ID:PnDuTpDm0
今後の国産機開発、国内企業の技術育成をを念頭に置くならタイフーン。
マルチロール機の総合力ならF35。
日本は戦闘機の数が防衛費の関係で限られているので、より高性能なF35が選択されたのだろう。

タイフーンが全ての面で劣っているというわけではない。
403名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:23:46.47 ID:745MpjBd0
>>396
タイフーン買うならラファール買うよw
タイフーンガラファールよりもいいと思うところ挙げてみろよw
404名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:41:15.20 ID:FKdMVYPh0
>>403
フランス一国の独自規格じゃなく、NATO準拠の統合運用が可能なところ。

NATO準拠の統合運用が可能なところ。
405名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:43:44.86 ID:ldUMZmss0
>>400
生産ライン設置費用は全部日本の持ち出し。
どう転んでも日本の調達価格で「F-35が安い」なんてあり得ない。

絶対、他所の試算を見て勘違いしてるだろ。
406名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:48:35.19 ID:W9CA85oO0
韓国のFXは、100億円くらいを想定して機種選定したが
それに合致する機は、F15SEしかなかったそうだ
元々、日本のFXも150億円くらいを想定して選定していたが
間違いなく、この枠で収まる事はないだろう。
結局、二百億円を超えるのではないかね?
下手したら早期の調達価格は、F22を購入するより超える額になるとも言われていたし
407名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 18:46:23.84 ID:r71J3Rv10
>>402
技術育成ってw
EJ200のライセンスを放棄してから言ってくれってレベルだな。
単なるライセンス生産であればIHIで高出力エンジンの生産してるから今さら。
もうIHIは他国の特許侵害してもよければいつでも戦闘機用エンジンを作れる。
機体の素材は圧倒的に日本のほうが進んでるし、レーダーもF-2用のJ/APG-2のほうがはるかに高性能。
408名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 19:00:06.17 ID:ldUMZmss0
>>407
>EJ200のライセンスを放棄して

ユーロファイター本体とは別に、エンジンのライセンスを好きに使っていいと言う大盤振る舞いだったはずだが。
409名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 19:06:50.94 ID:r71J3Rv10
>>408
好きに使っていいってのはブラックボックスは設けない。
技術を流用してもいいけどその分はライセンス料を含めて別途相談でしょ。
ついでに言えばタイフーンも自由に弄っていいけど弄った部分の技術は全て開示しろって話だな。
要素技術がほぼ揃いつつある日本にはあまり益のない話。
410名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 19:26:56.21 ID:ldUMZmss0
>>409
エンジン単体ライセンスの話をしてんだよ
411名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 19:33:22.56 ID:r71J3Rv10
>>410
こっちもそうだけど?
まさかEJ200を日本が勝手にコピーしてもいいなんて話は絶対にない。
当然そこでライセンス料金が発生する。
もしもライセンスフリーだと言うならソースを示して欲しい。
412名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 19:58:56.30 ID:6QR0RRST0
>>408
>>410
そもそもEJ2000は一基辺りの出力がF100よりも低いエンジンで
すでにF-2を生産する時にライセンス生産している

EJ200よりF135のライセンス生産の方が得るものが大きいと思うが
413名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 20:57:51.72 ID:6LNQDrCt0
朝から馬鹿が張り付いてんな。
チャフぐらいじゃ振り切れなさそうw
414名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 21:21:06.82 ID:6QR0RRST0
だから迎撃するっきゃないんだなあ
415名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 21:26:26.80 ID:IpBa+Nqu0
アメリカの政治を絡めたセールスに負けたよね
日本も次期戦闘機のつなぎとして買っても良かったのに圧力かけられて黙らされた
416名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 21:28:03.37 ID:dkgw2vUx0
【推力重量比】って言葉を知らなさそうね、この人。
ついでにF-2のエンジンはF110なんですけど・・・w
417名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 21:31:39.19 ID:6QR0RRST0
>>415
その繋ぎなんて少ない防衛費からすれば不要の代物
アメリカの圧力なんて言うが値段はF-35以上で
性能はF-35と大きく差を付けられているこんなゴミを何で導入しなきゃいけないんだ

理由を説明してくれ
418名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 22:45:14.78 ID:Xq3nIDLp0
>>346
 
very impressive. appreciated!
419名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 22:51:22.27 ID:e2mP59NU0
>>415
4.5世代でお茶を濁すならぶっちゃけF-2でいいのよね
420名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 22:53:30.71 ID:HlckQWcB0
早く純国産の戦闘機を見せてくれ。
421名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 22:54:47.27 ID:Acch6N0S0
タイフーンはF-35は開発に参加してない日本だといつになんだよ!があったからね
が、リーマンと開発費高騰で参加各国が予定量買えねーわになり、それでも間に合わないところを米軍調達分から回すことになり、しかも一部は日本でライセンス生産して良いよの大盤振る舞い
タイフーン買う意味は無くなりました〜
迎撃ならF-15の改修すれば充分だしね
422名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 22:56:01.07 ID:SOxbg5UF0
>>419
タイフーンを入れるくらいなら、F-2を再生産する体制を作ったほうが100倍マシだな
423名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 23:01:29.53 ID:FKdMVYPh0
元々タイフーンは、ラプター断念なら、と言う次点候補だったろ。
そもそもF-35は完成時期不明、時期尚早、共同開発参加は三原則に抵触、で候補にすら入って無かったんだからな。

繋ぎならF-2増産が最良の選択だったが、それも生産早期打ち切りの政治決断が災いして、現実の選択肢として不可能と言う事実もあった。
424名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 23:02:52.30 ID:iOMfQ0Fw0
F-35が万能だとおもってはいけない。


隙間を埋める機能を持つ機種が必要だ。


それがユーロファイターだ。


先進国が買っているのは無知だからではない。


分かったか、馬鹿
425名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 23:12:40.90 ID:FKdMVYPh0
盛んにF-35をヨイショして、タイフーンをdisるのが流行みたいだが。

本来のF-Xは、世界最強の翼を選定する儀式であって、F-15の後継として、F-22ラプター以外の機体を選ぶなんて考えられない筈だったのを忘れてはいかんな。

次期主力戦闘機がF-35?
本当、どうしてこうなった?と言うレベルのたちの悪いジョークだな。
426名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 23:34:12.59 ID:6QR0RRST0
>>423
>>425
disるに足りるだけの理由があったから
それ以外の何者でもないね

高いステルス性や高性能アビオニクスを持っていないタイフーンなんぞ
ゴミにしかならん

30年以上も使うことを考えたらF-22以外にはF-35一拓しかないのだよ
427名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 23:36:04.92 ID:ldUMZmss0
結果論を語ってるだけなのに、何だかすげぇ偉そうですね。
428名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 23:37:21.79 ID:Lv87xJa40
エンジンだけ売ってくれるなら心神に採用しても良い
429名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 23:37:35.53 ID:6QR0RRST0
>>424
出たよタイフーン馬鹿
頭おかしいのか

>>425
>本当、どうしてこうなった?と言うレベルのたちの悪いジョークだな

お前はそう言うがF-22以外に30年間防空任務が務まる戦闘機なんざF-35しか無いね
何か代案でもあるのか?

こんなゴミ戦闘機タイフーンなんぞT-50やJ-20を相手に出来ない事ぐらいわかるはずだぜ
430名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 23:38:55.84 ID:lrllHbzK0
主力は当分F-15だろ
今回はあくまでF-4の代替え
空戦がBVRでのアビオニクス勝負になってきていて、そしてF-35のアビオニクスが最新最強なんだな
因みにラプターはいまだにサイドワインダー9Xが使えなかったりする
虎の子だから赤外線ミサイル使うような事はさせないんだろーけどね
431名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 23:41:53.60 ID:FKdMVYPh0
勝ち馬に乗ったつもりでF-35を大絶賛!
どこまで理解してるのか知らんが、実に面白いな。
432名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 23:43:48.37 ID:6QR0RRST0
>>431
タイフーンを導入するよりよっぽど良いしね
お前さんはタイフーン導入のメリットを説明できるんかいな
433名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 23:44:42.36 ID:eSy426NG0
西側のF35やユーロファイターのアラばかり目立つが
実際は殲シリーズも不具合の嵐かもしれないし
434名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 23:47:43.53 ID:iOMfQ0Fw0
日本人の欠点
 目先のことしか見えないこと

F-35よりも大きく進歩した機種が開発されることが分かっていない

  ばかだな  おまえだよ
435名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 23:51:54.87 ID:6QR0RRST0
>>434
とうとう狂ったか

確かに未来においてはF-35より大きく進歩した戦闘機が開発されるだろう
だがそれはタイフーンじゃないね

完成系のタイフーントランシェ3BですらF-35に遠く及ばない

30年後の未来を見据えるならF-35以外にありゃしない
436名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 23:52:09.97 ID:nYSNb7u60
そんなの待ってたらF-4墜ちるぞ
437名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 23:59:22.33 ID:i9Q+E2NM0
またF-35を買えない韓国人が発狂してるのか
438名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 00:00:07.71 ID:6QR0RRST0
どうもそうらしいな
439名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 00:48:05.60 ID:ZNMoCpse0
スーパー大戦略の頃は最強戦闘機の一角だったのだがなあ
440名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 01:01:05.75 ID:+PtUWcG50
どうでもいいけどコンフォーマルタンクとか付けると
F-15以外の戦闘機は怖ろしく不格好になるよね。
441名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 05:54:50.35 ID:2wVKsNhw0
F-15と同じく「角ばった大型戦闘機」であるMiG-25と31はそうでもないかもしれん
442名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 06:14:32.91 ID:uYKJ/hvK0
ニンジャ修行中でリンク張れんが、タイフーンは未だにハープーン積めないからな
ようやく風洞試験が終わった段階
トランシェ3Bどころの段階じゃない
443名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 06:18:46.99 ID:uYKJ/hvK0
>>424
トランシェ2がリビアに行ったとき、対地攻撃能力のあるトラ2が足りなくて爆撃任務にほとんど従事できなかった
スイスF-Xでは対地・対艦・偵察能力ではグリペンにすら大きく劣ると評価、対艦攻撃能力は実装すらされてない
対空能力はラファールにDACTでダブルスコア以上の大負け
どこがF-35の穴を埋めるだよ、グリペンEのが万倍性能高いわ
444名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 06:21:14.78 ID:bNQF9aOWO
>>89
F-35自体が政治に翻弄された兵器っぽいね。
445名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 06:24:28.86 ID:9kxHEB+Q0
いい加減 新しいの作れよwwwwwwwwwwwwww
446名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 06:25:41.58 ID:bNQF9aOWO
>>117
IHI設計(国産)のXF5-1エンジンがタービン吸入前1600度らしいな。
F-35のF135エンジンは2000度ということだから単位の打ち間違えじゃないだろうか…
本当に2000度で吸入しているのか
447名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 06:26:13.08 ID:QktglRJf0
>>434
そうだね
スーパーホーネットの後継となるF/A-XXのプランが挙がっている
ただその機体の初飛行は2030年代だ
448名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 06:33:25.45 ID:uYKJ/hvK0
>>446
2000度ったら空気中の窒素が反応起こしそうな温度ではあるか
449名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 06:35:06.66 ID:bNQF9aOWO
>>288
エンジンも選定のときF-16はプラット&ホイットニーF100だったから、
F-2のゼネラルエレクトリックF110とは違うな。
F-16でF110に変えたタイプもあるが。
450名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 06:41:43.76 ID:bNQF9aOWO
>>448
燃焼室はもっと高温なんだし一体どうなっているのだろうね
451名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 06:46:55.02 ID:kXd4NKLl0
実戦+艦載機+多用途機とかの
つなぎとしてもインパクトは無いな。
支援戦闘機として研究用ならだが、やはり総合でスパホに劣る。
後は外交インパクトの価値があるかだが、それも外交手腕によるし、
現場を混乱させてまでの価値は無いだろ。
航空基地に依存しない陸海用でハリアーの生産権を買ったほうが実戦的 w
452名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 06:48:36.95 ID:4BIk3pFo0
>>407
日本の技術を高く評価しすぎているよ
日本の技術開発で軍需が占める割合は微々たるものであり
こと軍事に関しては、日本の技術水準は先進国の中では高くはない
当然、軍事が主導する航空宇宙分野では日本は欧州どころか
インドや中国にも及ばない部分もあるのに
何で学ぶところがない何て思えるのだ
453名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 07:00:06.20 ID:bNQF9aOWO
>>452
そりゃF-35からは学ぶ部分が沢山あるが、型落ちみたいなユーロファイターには無い。
また日本はこれから無人戦闘機の作り方を研究しないといけないことになっている。
454名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 07:07:57.04 ID:C6bABe750
今までに相手を落とした数なら韓国のF5が間違いなく最強。
配備されている数も桁違いで勝てる国は無い。
455名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 07:13:35.09 ID:Kp/zYYvi0
ぶっちゃけそのうちアメリカが中国に尻振って
日本に最新機売らなくなるかもしれんしな
このままだと台湾みたいに飼い殺しにされかねん
456名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 07:15:56.31 ID:VvEMQThoO
>>454
消えろよ、チョンw
457名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 07:17:04.89 ID:+znsQZ0C0
>>452
いやだから?
何でタイフーンを買わなきゃいけないんだ?

>>454
いやF-15でしょ
458名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 07:25:35.38 ID:CaaEvmEN0
>>453
>> そりゃF-35からは学ぶ部分が沢山あるが、型落ちみたいなユーロファイターには無い。

日本がユーロファイター並の戦闘機を開発できるようになるまで後どのくらいかかるやら。
459名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 07:28:18.65 ID:QktglRJf0
>>458
もう4.5世代機は日本は作らないよ
次に作るとしたらステルス機以外有り得ない
460名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 07:28:57.64 ID:+znsQZ0C0
>>458
まさかとは思うがそれでタイフーンを導入しろって?
461名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 07:33:10.72 ID:CaaEvmEN0
>>460
F-35Aという選択肢があるのにタイフーンを導入しろとはいわんよ。
だが、ユーロファイターに学ぶところはない、というのは欧州を甘く見すぎ。
462名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 07:40:59.48 ID:EwXX8BDS0
なんか2chでは、
「日本は欧州を上回り、米国に近い戦闘機開発能力がある。ステルス技術を米国に提供したぐらいだしな」

とかいう意見があるが、冷静に考えて


米国 >>欧州 >>>>>>> 日本

だから。
463名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 07:42:10.18 ID:QktglRJf0
>>462
ステルス機の塗料や技術を日本が提供したというデマを未だに撒き散らしてる奴がいるよな
464名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 07:43:55.98 ID:A3RLjAoAO
>>456
F-5じゃなくてF5
気付けよ
465名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 07:44:03.87 ID:U7GML22G0
>>96
グリペンも最近の価格は100億円超えてるからあんまり割安感無いのがネック
466名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 07:48:06.30 ID:+znsQZ0C0
>>463
ステルス塗料は日本製、特にTDKって言ってる奴はどうかしているぜ
1980年代に政府が公式に否定しているのにな
467名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 07:55:00.59 ID:S2ae9ggF0
アビオニクスがF-18以下ってのはなぁ
せめて改造データの提供をしなくていいって話だったら考慮してもよかったけど
468名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 08:08:41.23 ID:UiTg+8c20
>>1
海外売り込みするならユーロとかつけんな。あぁ日本に売るのは無理です。ロッキード以外は買えないので。

>>76
自国製あるからいらんだろ。
469名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 08:15:58.78 ID:hiaTixVyO
>>458
APG-2とAAM-4B装備改修がはじまったF-2の時点で制空、対艦能力はタイフーン上回ってますが
ターゲッティングポッド導入で、対地も上回りますね
470名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 08:18:06.35 ID:2NYfzxTQ0
タイフーンなら、改装したF-2でも対抗できるからな。

そんな時代遅れの機体、しかもF-35より高価。
誰が買うんだ?
471名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 08:20:09.20 ID:HGnaCvdn0
欧州の技術がそもそも三流だから売れない
日本はパーツに関しては一流なのは事実だぞ
アメリカが日本でライセンス生産を多く勧めるのは理由がある
472名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 08:22:15.44 ID:7HIdMcyf0
>>470
ラプターは買えず、F-35には参加できず、F-2増産が不可能な状況下の日本。
473名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 08:26:56.77 ID:2NYfzxTQ0
>>472
空自の次期FXに何が選定されたのか知らないのか?ムショから出てきたばかりなのか??
474名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 08:29:55.47 ID:7HIdMcyf0
F-35に浮かれるニワカが手当たり次第噛み付いて痛々しいスレだな、ここは。
475名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 08:30:53.32 ID:2NYfzxTQ0
なるほど軍事板では相手にされないから、ここに出てきたと(苦笑
476名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 08:34:11.44 ID:+znsQZ0C0
>>472
F-XでF-35が導入される事を知らないとか
情報弱者ここに極まれり

F-35以外に30年も防空任務を務め切れる戦闘機はF-35を除いてほかに無いね
代案を出すことすら出来ず、ニワカにすら劣る自称玄人()
477名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 08:35:46.15 ID:iFrW1i0w0
何でエアバス社?
478名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 08:38:08.14 ID:A3RLjAoAO
>>468
ユーロファイターは英仏独伊西の五ヶ国で次期多目的戦闘機の開発計画の名前、それから生まれたのがタイフーン。
計画の名前だけだから変えるわけにはいきません。
また仏は途中で仲違いを起こしてユーロファイター計画から脱退、独自にラファールを開発した。
479名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 08:38:57.83 ID:7HIdMcyf0
「その場合は、スパホ以外あり得ないだろ」と言う当たり前の返しもなしか。

本当にニワカの集まりだな。
480名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 08:41:37.84 ID:2NYfzxTQ0
ニワカ、ニワカを連呼する、軍事板でも相手にされない無知が湧いているようで。
481名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 08:41:47.45 ID:+znsQZ0C0
スパホで30年も日本を中ロに対して優位に立たせられると思っているのか
納得の理由を聞かせてもらおう

じゃなきゃ単なる一人の妄想だがな
482名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 08:42:58.26 ID:lPNhr9qp0
ふーん
483名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 08:46:12.05 ID:Qo36zyvf0
トランシェ3になったら馬鹿にしたヤツらを見返せるの?
484名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 08:47:28.41 ID:2NYfzxTQ0
ID:7HIdMcyf0 は馬鹿な構ってちゃんだからもう相手にしなくていいよ。
485名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 08:48:05.46 ID:2jAlRjdz0
>>31
台風にすれば国産機っぽくなるぞ
486名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 08:49:39.82 ID:+znsQZ0C0
>>483
難しいな
トランシェ3BになってもF-35は超えられないし
そもそも3Bが出来るかどうか…
487名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 08:50:28.11 ID:AkOnz/Cv0
>>4 あふぉ?
488名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 08:51:55.03 ID:AkOnz/Cv0
>>478 ユーロ→ギリシャの連想でイメージが最悪です。
489名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 08:52:02.18 ID:+znsQZ0C0
>>4は気違いの類だろう
490名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 08:53:15.01 ID:IlepeoT30
いっそロシアに売ってみる。
491名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 08:53:31.62 ID:vdUeE3A10
日本を取れなかったのは痛いだろうけど、アメポチの日本がユーロファイターを買うわけがないw
492名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 08:53:45.29 ID:YD80WZA9O
弱そうなんだもん
493名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 08:55:09.14 ID:hiaTixVyO
>>483
APG-2、AAM-4B、スナイパーXR装備のF-2と、タイフーン・トランシェ3Bを比較すると

制空 F-2≧タイフーン(AESAシーカーのAAM-4B、その最大性能発揮できるAPG-2の差)
対艦 F-2=タイフーン (ただし、事前のフカシ通り、タイフーンがハープーン×6発とドロップタンク×3同時装備可能なら逆転の可能性がある。ただし現在風洞試験はじまったばかりだからできるか不明)
対地 F-2<タイフーン (巡航ミサイル使えるようになれば…)


ただし、今現在はハープーン運用能力ゼロ、対地もトランシェ2後期生産型でようやくレーザー誘導爆弾積めるようになった段階
制空も現在はPESAのラファールにフルボッコにされる程度
494名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 08:55:11.89 ID:A4v5aOCW0
>>15
ivyなら全然ok
もっと前だろ
495名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 08:56:12.89 ID:Ox9PGa5t0
買っていないのは後進国ばっかwwwww







買っていないのは後進国ばっかwwwww






買っていないのは後進国ばっかwwwww
496名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 08:56:55.37 ID:bzTff0j80
グリペンやラファールがどんどんアップグレードされていく中、
完全にオチこぼれたなぁ。
機体のスペックが高いだけに、電子機器の低スペックが勿体ない。
497名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 08:57:27.52 ID:vdUeE3A10
これ、かなり日本に有利な条件が提示されたんじゃなかったっけ?
改造自由、ソース提供とか?
498名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 08:58:44.73 ID:ofsAWXHh0
35が高価なゴミなのは変わらないが、それに輪を掛けて古くなってきた台風
499名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 08:59:15.45 ID:Ymdv0bw70
アメリカ様の意向には逆らえないからなぁ
おかげで一機140億もする未完成の大器()を買うことになる
500名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 09:01:41.14 ID:cb7mWaBI0
韓国がF-35買えないからってF-35を叩いても何にもならんよ
朝鮮人に出来るのはF5連打だけ
501名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 09:02:11.50 ID:2NYfzxTQ0
>>497
改造に使った技術は開示しろ、でも?
馬鹿なのか。
502名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 09:04:41.94 ID:vdUeE3A10
>>501
上から目線すぎてワロタww
503名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 09:05:35.90 ID:Qo36zyvf0
>>493
エースコンバットで一度も使ったことが無い機体だったがそうなのか
504名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 09:06:09.27 ID:Ox9PGa5t0
F35なんかよりもコストパフォーマンスのよい ↓ これを買え。


【4月10日 AFP】米海軍は8日、海上に展開して敵の小型船舶の無力化や無人偵察機の撃墜が可能なレーザー兵器を、
予定より2年早い2014年に実戦配備する準備を進めていると発表した。海上基地として改造された輸送揚陸艦ポンス(USS Ponce)に搭載されるという。

 海軍研究局(Office of Naval Research、ONR)局長のマシュー・クランダー(Matthew Klunder)少将によると、
ミサイルの発射には1発当たり数十万ドル(数千万円)の費用がかかっていたが、レーザー光線の費用は1発当たり1ドル(約99円)に満たない。
ONR職員によると、レーザー兵器は電力で動くため、電源がある限り運用が可能で、爆発物を船に搭載するよりはるかに安全だという。

 海軍は、レーザー兵器の試験の様子を写した映像を、動画共有サイトのユーチューブ(YouTube)で公開している。
http://www.youtube.com/watch?v=OmoldX1wKYQ&feature=youtu.be

 米紙ニューヨーク・タイムズ(New York Times)は、輸送揚陸艦ポンスはペルシャ湾に派遣されると報じている。
同紙が伝えたONR職員の話によると、試作段階にあるレーザー兵器は戦闘機やミサイルを撃墜する威力はないものの、
将来的にはこれらを標的とした開発が進められているという。(c)AFP

ソース AFP
http://www.afpbb.com/article/politics/2937990/10558798
505名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 09:08:50.85 ID:Tp/w7Pl/0
>>493
価格でカバー出来ないのか?w
506名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 09:09:07.78 ID:A4v5aOCW0
電子機器やステルス云々よりもまずセクシーかどうかだ
次期FX開発にはスッホイのデザイナーを召還せよ
心神はやり直し
507☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k @転載禁止:2014/03/11(火) 09:10:22.29 ID:0wSl4JO30
日本政府にはロシアの戦闘機PAK FAを導入して欲しいね。
508名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 09:11:12.08 ID:+znsQZ0C0
>>498
どこがゴミなのか詳しく聞かせろ

>>499
まーだアメリカの圧力とか言う脳内お花畑がいたのか
それにF-35の機体は既に完成しているのに
情報を更新してないな
509名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 09:13:22.17 ID:X+tLInRn0
最重要要素のカッコ良さがあれば性能なぞ大した問題では無かったのにな
510名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 09:13:23.27 ID:+znsQZ0C0
>>495
>>504
それよりはまずF-35だね

>>507
整備員を泣かす気かよ

>>491
アメリカの圧力()
空自が自分で決定した事を変えられないから
勝手に圧力認定か
511名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 09:14:06.40 ID:ofsAWXHh0
どの国もステルスは悉く失敗
22も不具合が出ちゃったしロシアのあれも張りぼて
512名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 09:14:22.83 ID:Mo17rI79O
心神どうなの?
日本人の作るもので、頭の中でこねくりまわしてリリースしたものが良かったためしがない
とにかく現場にリリースして、顧客の要望に沿う形でアップグレードしていったもののほうが良いものが多い
とにかく自衛隊に何機か入れて使ってもらって、魔改造してけ
513名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 09:15:49.44 ID:FokUFQ730
魔改造っていいだすのなんなの?
514名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 09:16:59.94 ID:+znsQZ0C0
>>512
魔改造って事はそこまでしないと
戦力にならないってゴミって事を暗に示しているようなものだ

金と資源の無駄だな
515名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 09:17:13.71 ID:cR9NaDcN0
アフターバーナーみたいな筐体で操縦するリモコン戦闘機早く
数作ってあとはすげーゲームマニア養成しろよ。空中戦するのに人が乗る必要ないだろ。
人体への影響とか考えなくていいぞ。
516名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 09:17:40.08 ID:Ox9PGa5t0
日本人の欠点
 目先のことしか見えないこと

F-35よりも大きく進歩した機種が開発されることが分かっていない

  ばかだな  おまえだよ
517名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 09:21:22.69 ID:+znsQZ0C0
>>516
タイフーンがF-35を超えると言う妄想を抱いているお前もな
機体の設計を一からやり直さない限り
ステルス性においてF-35を超える事は無いね

もはやコピペと化したな
518名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 09:25:16.51 ID:ofsAWXHh0
あんな鈍足カローラはゴミ以外の何ものでも無いだろw
そもそもステルスは万能じゃないからw
JSF計画の頓挫とババ引いた構図は今も変わってないが?
何か大きな変更があったようだがな一人を除いてwww
519名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 09:36:51.22 ID:+znsQZ0C0
>>518
何を持って鈍足としているのか聞かせろ

>そもそもステルスは万能じゃないからw

接近すれば確かにレーダーに映るがそれが何かって話だ
高性能のアビオや大出力エンジンを受け取るだけでも儲け物

草を生やしている暇があるなら
詳しく書けよ
520名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 09:38:23.42 ID:ofsAWXHh0
35が優れていたんではなくてFXの選定は35以外の選択肢が無かっただけの話
なぜなら台風と18の中じゃ唯一の最新機種で唯一のステルス性能を有していたから
ただそれだけ性能はゴミ
22しか認めないと言っていたが輸出は禁止されてたし生産ラインはオバカが署名して終了
その後不具合が多発して一時飛行禁止措置が取られた

中学生宜しいかなこれで?
521名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 09:39:40.83 ID:+znsQZ0C0
>JSF計画の頓挫とババ引いた構図は今も変わってないが?

ババを引いたって未だに思っているのか
F-22が手に入らない以上F-35しか無いがお前は何か代替案でも出せるのか?

そもそもJSF計画は頓挫したか?まだ続いているし
既にF-35Aは機体が完成して部隊に引き渡されているぞ
522名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 09:41:10.98 ID:Ox9PGa5t0
買っていないのは後進国ばっかwwwww







買っていないのは後進国ばっかwwwww






買っていないのは後進国ばっかwwwww
523名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 09:41:52.45 ID:+znsQZ0C0
>>520
>ただそれだけ性能はゴミ

だからそれを具体的に書け
さっきも書いたが何を持って鈍足としているのかさっぱり分からんね

電子機器など中身の性能を込みにしてゴミと言ってるのか?
524名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 09:44:05.19 ID:+znsQZ0C0
>>522
日本、オーストラリア、カナダは先進国だけど買ってないぞ

スイスも入れるべきか
525名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 09:45:08.98 ID:ofsAWXHh0
計画頓挫してんじゃねーかよw他の国は手を引いたじゃん
開発費の高騰とb型がネックになってな
全然知らんじゃないかwww
エンジンも単発のスーパークルーズ性能だけだろ
527名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 09:47:28.19 ID:ofsAWXHh0
早くウィキペディァみてこいよwww
528名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 09:49:04.61 ID:+znsQZ0C0
>>525
一番開発が遅れているのはC型だけどな
主にアレスティングフックや機体の強度問題でね

>計画頓挫してんじゃねーかよw他の国は手を引いたじゃん

はあカナダ以外にF-35の導入を白紙にしたり手を引いた国ってあったか?
529名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 09:50:53.32 ID:Ox9PGa5t0
>>524
だから日本は後進国なんだぞ
530名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 09:51:36.45 ID:+znsQZ0C0
>>526
高いステルス性を生かして遠距離から攻撃するのが基本の戦い方なのに
何をドヤ顔で語っているんだこいつ

ID:Ox9PGa5t0はどうやってでもタイフーンを導入しようとしているみたいだな
馬鹿か
531名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 09:53:49.61 ID:+znsQZ0C0
>>529
タイフーンを買わないと後進国とかどんな論理だ
説明してみろよ

それとも説明できないから壊れたラジオみたいに
同じ事を何度も繰り返すんだな

馬鹿みたい
532名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 09:55:10.04 ID:Ox9PGa5t0
F35なんかよりもコストパフォーマンスのよい ↓ これを買え。


【4月10日 AFP】米海軍は8日、海上に展開して敵の小型船舶の無力化や無人偵察機の撃墜が可能なレーザー兵器を、
予定より2年早い2014年に実戦配備する準備を進めていると発表した。海上基地として改造された輸送揚陸艦ポンス(USS Ponce)に搭載されるという。

 海軍研究局(Office of Naval Research、ONR)局長のマシュー・クランダー(Matthew Klunder)少将によると、
ミサイルの発射には1発当たり数十万ドル(数千万円)の費用がかかっていたが、レーザー光線の費用は1発当たり1ドル(約99円)に満たない。
ONR職員によると、レーザー兵器は電力で動くため、電源がある限り運用が可能で、爆発物を船に搭載するよりはるかに安全だという。

 海軍は、レーザー兵器の試験の様子を写した映像を、動画共有サイトのユーチューブ(YouTube)で公開している。
http://www.youtube.com/watch?v=OmoldX1wKYQ&feature=youtu.be

 米紙ニューヨーク・タイムズ(New York Times)は、輸送揚陸艦ポンスはペルシャ湾に派遣されると報じている。
同紙が伝えたONR職員の話によると、試作段階にあるレーザー兵器は戦闘機やミサイルを撃墜する威力はないものの、
将来的にはこれらを標的とした開発が進められているという。(c)AFP

ソース AFP
http://www.afpbb.com/article/politics/2937990/10558798
533名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 09:58:40.66 ID:Tk7U1rHj0
>>4
紅く染まれw
534名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 09:59:31.25 ID:Ox9PGa5t0
>ID:+znsQZ0C0 [18/18]


こいつは防衛賞のキチガイだろ。
 必死でF-35を擁護している。
日本の苦しい財政事情も考えずに35のようなゴミを大量に注文したカスだ。
535名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 10:13:53.03 ID:F5N6zXS80
>>43
最近はこれを半島あつかいするのか…
なんでも日本下げ=中韓のねつ造、と思う癖はなおした方がいいよ。
賢者は歴史に学ぶ。正しい事は正しいと認めないと…
536名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 10:25:21.48 ID:F5N6zXS80
日本こそ人死に過敏であらゆる分野で無人化に努力してる国なんだから
無人機の先頭走っても良いのにね。

パイロット候補生なら夢見る中二病ニートが大量に居るだろうから
いっそ現代のスイスとして永世中立宣言して
各国にエースパイロットの傭兵派遣とかビジネスにすればいいのに。

永世中立宣言すれば、戦争反対のサヨの人たちも大喜びだろうし。
537名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 10:25:55.90 ID:bzTff0j80
F22とF35が短距離ミサイルレンジで勝負すると、ETOSが絶対的な優位なので、
以外と空戦強いと思うが。
長/中距離ミサイルレンジでボコられるタイフーンは話にならないけど。
538名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 10:29:14.12 ID:bzTff0j80
×ETOS
○EOTSね。
539名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 10:55:16.35 ID:Ox9PGa5t0
日本人の欠点
 目先のことしか見えないこと

F-35よりも大きく進歩した機種が開発されることが分かっていない

  ばかだな  おまえだよ
540名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 11:13:59.37 ID:ZGEi7ZJd0
>>534
財政事情でいくならむしろユーロファイターはあり得ん
パイロットが戦闘機より高いし時間がかかる
簡単に補充できない上に維持費も大きい
ゲームじゃねーんだよ
541名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 11:14:54.81 ID:imwICBHX0
ID:Ox9PGa5t0

バカはお前だよ
他に選択肢なんかねーだろアホ
542名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 11:22:45.19 ID:Ox9PGa5t0
>>541
バカはお前だよ
あわてて買ってるんじゃねえよ、馬鹿
543名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 11:37:34.17 ID:3O8TvsiO0
ゴメン
だってスレでクソだクソだ言われてるんだもん
買うのやめるわ
544名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 11:40:16.27 ID:Ox9PGa5t0
ステルス戦闘機F-22、ユーロファイターに負ける
http://freeride7.blog82.fc2.com/blog-entry-3181.html





ステルス戦闘機F-22、ユーロファイターに負ける
http://freeride7.blog82.fc2.com/blog-entry-3181.html






ステルス戦闘機F-22、ユーロファイターに負ける
http://freeride7.blog82.fc2.com/blog-entry-3181.html
545名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 12:10:16.72 ID:U9mH26Z20
スイスはどう考えてもF22、F35、タイフーン、ラファールは不向き。
因みにスイスは永世中立国ね。
戦争はするけど他国には加担しないという日本とはまったく違う国。
546名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 12:13:09.10 ID:3O8TvsiO0
>>6
日本もギリギリまで買う素振りを見せつつ
韓国が発注するのを待ってやっぱ止めとかすればよかったのに
547名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 12:38:32.04 ID:b0OF0r+OO
>>515
硫黄島に行けば普通に飛んでるよ。
それも自衛隊の奴が。
548名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 12:52:17.65 ID:bsxXhuUy0
ところで、F-35では日本独自開発の誘導ミサイルや誘導爆弾のシリーズが一切搭載不可能な件、対応改造も不可能な件は解決したのか?

ユーロファイターの利点は、日本の好きなようにレーダー、アビオニクス、搭載ミサイルに国産開発品を選択して改造可能な点にあったわけだが。
549名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 12:56:17.23 ID:tCRkiNkV0
これって日本が改良したら、全部教えろとか言ってたやつか?
550名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 13:00:17.98 ID:bsxXhuUy0
>>549
結局、そのソースは出なかったが、そう。
551名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 14:41:43.14 ID:DnoDtBJ+0
タイフーン開発国でさえタイフーン減らしてF-35買う現実
552名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 14:49:48.17 ID:fjJygIje0
>>142
実証エンジンで欧米の20年以上前の量産機の水準だもんなぁ
553名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 15:01:18.35 ID:Wh0UdBHl0
http://ameblo.jp/japan4war/entry-11562529904.html

日本は強大な空軍力を有する軍事大国に複数隣接する特殊な防衛環境であり、
配備可能な戦闘機の機数も周辺国に比べ少ないという防衛事情があるため、
航空自衛隊の採用する要撃機には他国の戦闘機を圧倒するレベルの戦闘力と
それを維持する高い稼働率が要求される。

日本の周辺国では、第4.5世代戦闘機の配備が進んできており、
韓国においてはF-15Kの配備が始まっている。

さらに近い将来にロシアではPAK FA (I-21/T-50)、韓国と台湾ではF-35、中国ではJ-XX、J-20
などの第5世代戦闘機の配備が計画されている。

そして、現代において重視されている情報戦能力も中国のKJ-2000、韓国のE-737といった
早期警戒管制機の配備で向上しているとされる。

米国は情報を日本に開示しない。
ロッキード・マーティン社は売ってやるという殿様商売だ。
性能は下げる、値段は上げる、さすがお殿様。

ヨーロッパ(BEAシステムズ)は総ての情報を日本に開示する。
554http://ameblo.jp/japan4war/entry-11562529904.html@転載禁止:2014/03/11(火) 15:03:26.12 ID:Wh0UdBHl0
Lockheed Martin F-35A Lightning IIを次世代機として調達を決めるという
妙なことをやらかした防衛省と民主党政権。
選定に関わった空自もか・・


一方的な価格の上昇 値上げ

2012年5月3日、米国防総省は議会に対し、日本が導入を予定している42機の売却額が計100億ドル
(約8千億円、1機あたり190億円。整備費用、ソフトウェアのバージョンアップ費用や
パイロット訓練費用などが含まれたパッケージ価格)に上るとの見通しを報告。
5月30日には、最初に納入される予定の4機の1機当たりの予定価格を、
当初の99億円から102億円(予備部品などを含む)となる見通しを明らかにした。

2012年6月29日、日本政府は、米国防総省と2016年度に導入する4機について、
正式契約を交わした。
1機当たりの価格は約96億円(交換部品を含め約102億円)で、
2012年度予算に計上した価格は89億円(同99億円)のため
約7億円(同3億円)もの上昇となった。

2012年9月4日、製造に習熟していない作業員が製造に関わっているためコストが上昇し、
一機当たりの価格が当初の1.5倍の150億円に達するとする報道が出た。(毎日新聞)
日本側に何の責任もないLockheed Martin社の大チョンボで値上げだ。
555http://ameblo.jp/japan4war/entry-11562529904.html@転載禁止:2014/03/11(火) 15:05:42.61 ID:Wh0UdBHl0
訓練機程度の性能しか無いF-35で有ることがバレた。
2013年1月27日、米国防総省の年次報告書により、日本に引き渡されるF35Aの最初の4機は、
短射程空対空ミサイルも運用能力を持たない「ブロック3I」レベルの
訓練用ソフトウェアを搭載したバージョンであることが報道された。

ステルス性能も低いことがバレた
ステルス機 5世代機が売りだが、それが怪しい。

今年になって、日本が10億円出して購入したカタログからのスペックを
一方的に引き下げるとの通告。
何のための有料カタログだったんだ?

性能は下げるは、さらに、機体価格を2倍に引き上げるという
Lockheed Martinと米国政府による詐欺行為。

法的には詐欺にならないのは、巧妙に詐欺を行える文言を契約文書に盛り込んでいたため。

同盟国を裏切って詐欺商法を公然と行う米国人はまったくもって信用ならない。
政権交代
契約時点では、日本側でのライセンス生産は無かった。
民主党政権が米国側から全く信用されていなかったためだ。

2013年3月1日、安倍内閣はF-35について、武器輸出三原則の例外とすることを発表した。
これにより、部品製造などに日本企業が参加することが可能となった。

良いことばかりではない。
日本に開発の手助けを頼んできたわけだ。
当然、開発費が余分にかかることとなる。
556http://ameblo.jp/japan4war/entry-11562529904.html@転載禁止:2014/03/11(火) 15:07:51.76 ID:Wh0UdBHl0
三菱重工業が製造するF-2戦闘機の調達数が減少したため、F-Xで決定された機体の
ライセンス生産が行えない場合、
50年にわたり継続して戦闘機の生産を行ってきた部署が浮いてしまうことになる。
その際、会社としては技術者を他部署に配置転換することを免れず、
後継者の育成が滞り、再度生産の機会が訪れても、
技術者が不足する或いは技術力が落ちる、技術が断絶しているなどの恐れがある。

不幸中の幸いは、津波による水没機の分解修理発注が有ったこと。
予算的には新造したほうが安いが、民主党政権は修理を決定した。


F-22が買えなかった
防衛省官僚はコレを選定しており、拘り続け、F-X選定が遅れてしまう結果となった。

自衛隊の防衛秘密の漏洩がアメリカ議会で問題視されており、
多くの中小国では1個飛行隊クラスの購入にとどまるのに対し、歴史上から見ても、
戦闘機の大規模な購入実績がある日本への最新鋭戦闘機F-22の輸出承認を認めなかった。
最大級の顧客であり、最重要同盟国への米国議会の裏切り行為である。


F-2を新たに導入する案も出ていたが、民主党政権になって予算計上されなかった。

2013年3月19日、三菱重工業が愛知県豊山町の小牧南工場に
F-35A専用の生産ラインを新設することが判明した。
小牧南工場は、F-2の製造にも携わり、F-2生産終了後も東日本大震災で
津波被害を受けた機体の修理を受け持っている工場の一つである。


有力候補に上がっていながら米国機ではないという理由だけで外された名機
ユーロファイタータイフーン。
557http://ameblo.jp/japan4war/entry-11562529904.html@転載禁止:2014/03/11(火) 15:10:01.59 ID:Wh0UdBHl0
日本政府は安全保障会議と閣議の選定加点は明らかな誤りが見られる、
それは、性能評価・経費評価において、F-35は劣るが最高点を得ている。
性能においてはカタログスペックのみで高評価している。
これは、今年になって大きく性能を引き下げられたので、大幅減点である。

まだ1機も納入されていないし、4機の納入があと5年先になるということから、
F-35はキャンセルしちまえばいいわけだ。
良い見本としては、2012年には導入までの不透明さからカナダは導入を中止している。


5月31日に発行のアメリカ国防総省の議会向け報告書

2019年以降になると思われた空軍向けのF-35A戦闘機の初期作戦能力(IOC)取得は
2016年(8〜12月に予定)12月まで完了する。

IOC取得宣言(ブロック2B/3Iの状態)
・F-35A 2016年12月まで
・F-35B 2015年12月まで
・F-35C 2019年02月まで

BとCは日本には関係ないので、Aが遅れるとの想定より3年も早まったのは謎だが
日本には良いニュースと生る。
ブロック2B/3Iの状態と言うことで、訓練機程度の性能しか無い。
しかし、航空自衛隊が使う機体はこのタイプ、
短距離空対空ミサイルの運用能力を持つ実戦向きの機体ではない。
558http://ameblo.jp/japan4war/entry-11562529904.html@転載禁止:2014/03/11(火) 15:12:14.33 ID:Wh0UdBHl0
防衛省はブロック3Fの仕様を想定して契約したが、今年になって米国は2B/3Iだと言ってきた。
後出しジャンケンだ。

日本にブロック2B/3Iだと通告してきた理由は、2年後に米軍同等の3Fへ有料更新し
その時に米軍はブロック4へとバージョンアップする。
その2年後に、日本が4へとバージョンアップするタイミングに、米軍はブロック5へと
バージョンアップし、そのまた2年後にブロック5の下位バージョンに空自の機体が
追いつき、米空軍のF-35Aはブロック5の上位バージョンとなるよてい。

要するに、日米でソフトウエアに2年の差をつけたってこと。
さらに、バージョンアップごとに日本から金を巻き上げてやろうという魂胆。

MicrosoftのWindowsを思い出すね
Windowsは、最初 3.1というバージョンで普及したが欠陥OSであった。
そこから有料で高価なバージョンアップが続き、現在に至る。


Lockheed Martinに対する風当たりを和らげるために、計画全体コストも
初めて引き下げている。

開発をわざと遅延させてガッチリ儲けようと思ったら世界中からの批判が
あまりにも強かったのに驚いて、早めたってことでしょう。
559http://ameblo.jp/japan4war/entry-11562529904.html@転載禁止:2014/03/11(火) 15:14:24.57 ID:Wh0UdBHl0
開発期間が短縮されれば、全体のコストも減らさねばならないってこと。
数々公表された問題点がヤラセでなければ、問題解決に至っていない
可能性も残る。

胴体内兵器倉しか使わない、ステルス戦闘が空自にあるだろうか?
翼下にミサイルや爆弾をぶら下げたら、その時点でステルス機ではなくなる。


イギリス、ドイツ、イタリア、スペイン、の4ヶ国が共同開発した戦闘機。
機体特徴は「canard-delta(カナードデルタ)」
 デルタ翼とコクピット前方にカナード(先尾翼)

長々と説明するより、纏めるとこうなりますね。
まぁ、うちのブログは長いんですけどねぇ

Role Multirole fighter マルチロール機
Manufacturer Eurofighter GmbH 製造者
First flight 27 March 1994 初飛行
Introduction 4 August 2003 運用開始
Status In service
Primary users 運用者
 Royal Air Force イギリス空軍 
 German Air Force ドイツ空軍
 Italian Air Force イタリア空軍
 Spanish Air Force スペイン空軍
 See Operators below for others サウジアラビア空軍
Produced 1994?present
560http://ameblo.jp/japan4war/entry-11562529904.html@転載禁止:2014/03/11(火) 15:17:50.59 ID:Wh0UdBHl0
(再掲)

訓練機程度の性能しか無いF-35で有ることがバレた。
2013年1月27日、米国防総省の年次報告書により、日本に引き渡されるF35Aの最初の4機は、
短射程空対空ミサイルも運用能力を持たない「ブロック3I」レベルの
訓練用ソフトウェアを搭載したバージョンであることが報道された。

ステルス性能も低いことがバレた
ステルス機 5世代機が売りだが、それが怪しい。

今年になって、日本が10億円出して購入したカタログからのスペックを
一方的に引き下げるとの通告。
何のための有料カタログだったんだ?

性能は下げるは、さらに、機体価格を2倍に引き上げるという
Lockheed Martinと米国政府による詐欺行為。

法的には詐欺にならないのは、巧妙に詐欺を行える文言を契約文書に盛り込んでいたため。

同盟国を裏切って詐欺商法を公然と行う米国人はまったくもって信用ならない。
政権交代
契約時点では、日本側でのライセンス生産は無かった。
民主党政権が米国側から全く信用されていなかったためだ。
561名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 15:20:38.33 ID:Wh0UdBHl0
馬鹿な防衛省、日本政府



 財政が逼迫しているというのに・・・
562名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 15:29:19.44 ID:QOVAmIEa0
清谷センセイみたいw
563名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 15:54:45.07 ID:FRNArrayO
>>554
まあ戦闘機や軍艦は買い叩けるもんじゃないだろ。逆に安売りしてきたら性能には自信がないってことじゃないか。
F-35に関しては日本国内で40%も部品を作るのだし、妥当な選定だったと思う。
564名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 16:02:16.63 ID:FRNArrayO
>>560
日本のライセンスは、オーストラリアや東南アジア含む、太平洋アジア側への部品供給を視野に入れたものだよ。
だから日本が(比率はともかく)F-35の部品を作ることは構想されていたと思われる。

ヨーロッパにおいてはイタリアがそういう役割を担っているらしい。
565名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 16:04:22.29 ID:HVbsJBYO0
洋上でエンジン1発は不安だろうな
566名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 16:21:13.50 ID:bsxXhuUy0
>>551
単にF-35の価格暴騰で、何から何まで切り詰めざるを得なくなってるだけだ。

イギリスは建造中の新型空母を諦め、イタリア・スペインは予定通り完成した空母に載せる機体が無く空荷のまま。
もちろん、F-35の発注数も削減。

全ての西側先進国がF-35のせいで調達計画をガッタガタに乱されてる。

別に、ユーロファイターの代わりにF-35を買ってる訳じゃないぞ。
567名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 16:27:14.43 ID:bsxXhuUy0
>>563
生産参画はタナボタの幸運に恵まれただけで、選定当初は
「ビジター枠で順番待ち」「完成機輸入のみ」「国産兵装適合改造は絶望的」「メンテも米軍に委託」「一機200億円オーバー」「それでも買う」
という中々に悲壮感漂う決断だった。

ラプター選定以後、防衛省は事実上、三菱重工を倒産させる決断をしたと言っても過言じゃない。
568名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 16:32:25.32 ID:iEu5Vyhm0
>>566
言いたいことは分からなくもないが
この先タイフーンを買い増すことがあると本気で思ってるのか
569名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 16:34:12.40 ID:glc1zsGp0
>>566
イギリスの空母は現在2隻とも建造中である。
570名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 16:35:05.50 ID:bsxXhuUy0
>>569
一隻は就役しないけどなー
571名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 16:36:12.78 ID:9eCWziAf0
じゃあ国産機は風神か雷神にするか
572名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 16:43:08.20 ID:iEu5Vyhm0
>>567
そもそもがラプターの一本釣り狙いで必死に食い下がっている間に
F-2の店じまいが早まって結果としてタイミングが重なってしまっただけで
決めたのは条件とその裏付けを取ってからだから的外れなんだよな
573名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 17:03:20.01 ID:0n4AZRjt0
>>569
BAEはシータイフーンに見切りをつけてシーグリペンにちょっと色気を見せてる。
ブラジルの海軍に採用が決まれば、シーグリペン開発は成功したも同然。
ラファールの海軍型乗せる国ってフランス以外にも有ったっけ?
574名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 17:21:59.06 ID:ZDWtn4hm0
日本はユーロファイターを買わなければならない
fー35は高性能だが米国のブラックボックス付き戦闘機では連合国相手にバルカン砲すら撃てない玩具だろう
もっともfー35にバルカンは無いと聞くが
そういう意味ではない
575名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 17:25:36.83 ID:ZDWtn4hm0
今の中国様の下僕に落ちた
米国製戦闘機では中国様にかすり傷一つつけることはできないのである
576名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 17:39:25.65 ID:0n4AZRjt0
>>574
F-35Aの固定武装はGAU-22/A 25mm機関砲
バルカン砲みたいなものだが製造元のGEがイコライザーという別名をつけてるので「バルカン砲」じゃ無いよ。
http://ja.wikipedia.org/wiki/GAU-12_%E3%82%A4%E3%82%B3%E3%83%A9%E3%82%A4%E3%82%B6%E3%83%BC#.E6.B4.BE.E7.94.9F.E5.9E.8B
577名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 17:46:22.96 ID:iwrJi95W0
GAU-22はあの著名なA-10地上攻撃機の30mmガトリング砲の直系の子孫
25mmと一回り小さくなったものの申し分ない対地攻撃力でにっくき露中韓の戦車も瞬殺
578名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 17:53:10.22 ID:wsedGieC0
>>574
連合国ってどこのこと?
579名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 18:09:53.97 ID:lGC22WGU0
>>578
普通に考えれば国連しか無いはず何だけどねぇ
580名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 18:27:23.10 ID:7j896D2l0
どんな普通だw
581名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 19:17:31.57 ID:90WA419+0
>>566
そんならF-35買わなきゃ良いだろ
タイフーンがそんなに素晴らしく、F-35が欠陥機ならばさw
582名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 19:26:18.44 ID:YUvhPIGI0
F-35を大絶賛とか、
無邪気で羨ましいことだ。
583名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 19:32:34.61 ID:EJXtnh6D0
そうだよねえ。どうひいき目に見ても、単にF-35の他に選択肢がないというだけなのに。
584名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 19:36:03.46 ID:IdMTizjJ0
そういえば第二次F-Xの時と似てる
F-4の他には、ミラージュF-1にビゲンだってw
出来レースはなはだ
585名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 19:36:27.84 ID:82ZsZJOH0
>>574
タイフーンとか言うゴミを買えとか…

>>582
他に選択肢が無いのに何を言ってんだお前は
586名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 19:38:19.50 ID:xhWhFm300
>>585
「他に選択肢がない」ことと「F-35を賛美する」ことはイコールでは無いが。
587名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 19:38:48.52 ID:53JWdep10
>>584
せめてビゲンがもう少し航続距離あれば食い下がったとは思うがあまりに要撃機過ぎた
588名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 19:39:19.99 ID:i77c8m+G0
ようやく武器輸出三原則が緩和されるが
日本も最初から共同開発に参加できていれば
F-35が早く導入できたのにw

テスト飛行をするイギリス海軍のF-35B
ttp://images.china.cn/attachement/jpg/site1004/20120508/0019b91eca5711131a1c4c.jpg
589名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 19:43:45.43 ID:ltQ/szCg0
理想を言えば余分に10年F-4EJに頑張ってもらってからF-35に換えると
量産効果で機体価格が下がって初期不良を潰したうえに上手くいけば中距離AAMを6本搭載できる
新型のF-35を導入できたんだけどな。
590名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 19:45:09.76 ID:53JWdep10
>>589
もう十年使ったら空中分解事故が起きるか倉庫でおネンネの文字どうりファントムになっちゃうんで……
591名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 19:45:38.31 ID:xhWhFm300
>>589
F-35は次期F-X候補で扱うべき機体だった。
今次F-Xでの採用は時期尚早に過ぎた。
592名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 20:15:26.98 ID:KGNr7Ujk0
遅れてきて羽ばたかぬまま消えつつあるタイフーンと違って
正面からかち合う機種はまだないからなF-35には
593名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 20:23:14.05 ID:7dm+DnB70
アメリカがもうすぐ国家破産するから突然Su-35かT-50になるといいな。
594名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 21:05:53.58 ID:cDWAMtL4O
>>577
ナショナルジオティックチャンネルの未来の兵器特集にF35に搭載するバルカン砲をやってたけど、すごい威力の次世代弾薬だね


貫通した瞬間炸裂するようになってて内部で爆発する貫通、爆発を兼ね備えた次世代弾薬だった
595名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 21:09:24.35 ID:glc1zsGp0
F−35SEサイレントライトニングの実用化はまだか?
もはや完全な無人機で人的被害が起こりえないだろう。
596名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 21:11:53.62 ID:glc1zsGp0
>>594
F−35のは25mm機関砲で、
バルカン砲とは20mm機関砲のしか存在しないのである。
マデュースだって12.7mmのしか存在しない。
597名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 21:12:19.02 ID:qkkq4ewUI
フランスは買わないんだ…
598名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 21:13:38.91 ID:/VyuxAio0
タイフーンならF15-SEの方がええやろ?
599名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 21:29:59.22 ID:Rw6At7of0
部品や兵装が殆ど日本製で充分賄わえるので
F15売ってもあまり儲けが無いそうな
600名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 21:31:35.74 ID:glc1zsGp0
>>598
空自にとってステルス性能はともかくF−15E系ほど運用性の高い機種は無い、
F−15Jとでは弾薬も部品もある程度共通で、
KC−767からどちらの機体も無改造でそのまま空中給油出来て、
既存のF−15DJからF−15E系に機種転換出来るメリットは大きい。
F−22は売って貰えそうにないし、F−35はまだ未完成で
タイフーン、ラファール、F/A−18E、JAS39グリペンは既存のKC−767では空中給油出来ません。
よってF−15SEサイレントイーグルしかありません。
601名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 21:35:52.78 ID:aD35IWt7O
もしライトニング駄目ってなってもスパホのがマシなんじゃ…
602名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 21:43:55.53 ID:0kkJfItC0
YF-23の計画再開まだー
603名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 21:46:29.35 ID:82ZsZJOH0
>>561
F-35以外に選択肢は無いって何度言わせれば分かるんだ

ってID:glc1zsGp0
またお前かよ

F-15SEなんぞ完成どころか実機すら無いじゃないか
今時ナンチャッテステルスっすか


>>586
賛美するってのが何だかよく分からないが
F-35に搭載された機関砲や電子機器の性能を見て凄いって思って
言う事は駄目なのかね
604名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 21:48:22.97 ID:ltQ/szCg0
F-35は確かに未完成だけどF-15SEはペーパープランで開発に着手すらしてない。
605名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 21:53:45.62 ID:glc1zsGp0
>>603
日本の護衛艦は全てナンチャッテステルスだぞw
606名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 21:55:08.77 ID:82ZsZJOH0
>>605
は?
護衛艦がステルス性を持っている?

ごめん意味分からない
607名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 21:57:17.08 ID:m6Ydw8+D0
>>202
いつまで過去の栄光にしがみ付いてるのかと。
何もかも時代遅れの前世紀の遺物だぞ。
608名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 21:57:52.42 ID:glc1zsGp0
>>606
お前は軍事でF−35以外何も知らないのかよw
609名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 22:00:53.40 ID:82ZsZJOH0
>>608
海自に配備されている護衛艦が
ステルス性を少しでも持っているのかと聞いているんだけど

資料でもあるの?
610名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 22:08:55.31 ID:glc1zsGp0
>>609
ソ連海軍の原子力巡洋艦はレーダー上ではフリゲートにしか映らないステルス性能で、
それを超えるステルス性能で世界初のステルスフリゲートの就役が1996年頃で、
日本の護衛艦は2010年を過ぎてもそれらを超えるステルス性能を獲得できていないが、
大分ステルス性を考慮した設計を目指している。
当時の実用ステルス機とはF−117ナイトホークの1機種しかなかった。
611名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 22:08:56.13 ID:ltQ/szCg0
>>609
RCS低減には努力してるよ。
あきづき型は高いステルス性を持った新船型で建造される案もあったけど
予算不足であめ型設計を流用することになった。
それでもマスト形状は変えたし全体的に斜面を付けてはいる。

軍艦の場合はステルスの基準が航空機以上にあいまいなんで
どの程度RCSを小さくすればステルスなのか分からんけどな。
612名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 22:14:20.15 ID:53JWdep10
まあ艦船の場合は航空機みたいにはいかないからなあ 元がでかいからよく映るし

小型艦だとステルス化は進んでいるような でもズムヲルト級は未来に行き過ぎたとは思うの
613名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 22:14:48.10 ID:0n4AZRjt0
609が無知なのはよくわかったね。
614名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 22:15:36.14 ID:cg+JQefgO
日本で最凶のステルス性能を見せるあの民族を研究するべきw
615名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 22:24:21.01 ID:glc1zsGp0
>>612
アーレイバーク級からズムウォルト級からの進化にはド肝を抜かれたなw
616名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 22:25:35.71 ID:sAWDouGp0
デザインが悪い。
スホーイを見習え
617名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 22:30:00.34 ID:70A3OP/x0
いきなりスレ違いの話題を振って勝ち誇るとか、みっともない奴
618名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 22:30:21.05 ID:glc1zsGp0
>>616
やはりボーイング社案のX−32を原型にすべきだったなw
619名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 22:32:41.08 ID:53JWdep10
>>618
X-32は良い機体だったと思うんだがな ステルス性ではF35より良かったらしいしあの機体なら発展性と量産性は良かったはず

・・・まあ基地に並んでいたら士気は上がらなそうだが
620名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 22:36:13.69 ID:KAhImuaY0
旧ソ連の原子力ロケット巡洋艦とかいうのは
ステルス性重視したからか小型漁船ぐらいにしかレーダーに映らなかったってマジ?
621名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 22:52:35.15 ID:ht1yaX270
>>615
TSCE-1戦闘システムとSPY-3開発に失敗して、能力的には退化したがな
622名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 22:54:26.06 ID:glc1zsGp0
>>621
本当に見掛け倒しなんだなw
623名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 22:56:27.00 ID:ht1yaX270
>>622
戦闘システム開発とレーダー開発に失敗した結果、ズムウォルト級は艦隊防空能力とMD能力がゼロなのよ
そのくせお値段4000億円
開発費コミだと8000億円

原子力空母並の値段するくせに、戦闘能力はいいところ、700億円のあきづき型とほぼ同等
624名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 23:01:15.63 ID:glc1zsGp0
>>623
対潜兵器と対艦ミサイルを装備しないでもその価格かよw
625名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 23:11:11.64 ID:ht1yaX270
>>624
対空においてはイージスを上回る防空能力を発揮し艦隊を守護し
対地においては戦艦を上回る艦砲射撃能力を発揮し地上を破壊し
対弾道弾においては既存のMD装備を上回る迎撃能力を発揮し宇宙を見通し

そんな最強艦になる予定やったんや
626名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 23:13:50.35 ID:53JWdep10
>>625
レールガンとレーザー砲も装備するはずだったんだよなあ 十年早すぎたな
627名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 23:13:54.83 ID:glc1zsGp0
>>625
どう考えてもタイコンデロガ級の艦首に203mm砲を積んだ方が最強の巡洋艦になるだろうがw
628名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 23:14:51.67 ID:O/mouvhY0
日本はどうせ戦争なんてしないからじっくり選んでいいんだよ
近いうちに戦争する予定のある国が現物のあるヨーロッパファイターでもなんでも焦って買えばいいのだ
629名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 23:16:19.86 ID:3/qPri+M0
この国にはいないのか

気合いと技術だけで第五世代を凌駕するセイバー使いは
630名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 23:18:03.42 ID:ht1yaX270
>>627
155mmAGSは最大射程150km(当初予定は180km)のピンポイント砲撃を目的にしてるんや…
まぁ、GPS/INS誘導のロケット推進弾という「お前ミサイルじゃね?」って弾を使うからだが
631名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 23:19:25.81 ID:53JWdep10
>>629
それはF-86でなく別なセイバー使わんと無理w
632名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 23:22:04.98 ID:Wh0UdBHl0
http://ameblo.jp/japan4war/entry-11562529904.html

日本は強大な空軍力を有する軍事大国に複数隣接する特殊な防衛環境であり、
配備可能な戦闘機の機数も周辺国に比べ少ないという防衛事情があるため、
航空自衛隊の採用する要撃機には他国の戦闘機を圧倒するレベルの戦闘力と
それを維持する高い稼働率が要求される。

日本の周辺国では、第4.5世代戦闘機の配備が進んできており、
韓国においてはF-15Kの配備が始まっている。

さらに近い将来にロシアではPAK FA (I-21/T-50)、韓国と台湾ではF-35、中国ではJ-XX、J-20
などの第5世代戦闘機の配備が計画されている。

そして、現代において重視されている情報戦能力も中国のKJ-2000、韓国のE-737といった
早期警戒管制機の配備で向上しているとされる。

米国は情報を日本に開示しない。
ロッキード・マーティン社は売ってやるという殿様商売だ。
性能は下げる、値段は上げる、さすがお殿様。
633名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 23:22:33.71 ID:qkkq4ewUI
ユーロファイターよりストライクイーグルの方が強い?
634名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 23:24:15.30 ID:Wh0UdBHl0
Lockheed Martin F-35A Lightning IIを次世代機として調達を決めるという
妙なことをやらかした防衛省と民主党政権。
選定に関わった空自もか・・


一方的な価格の上昇 値上げ

2012年5月3日、米国防総省は議会に対し、日本が導入を予定している42機の売却額が計100億ドル
(約8千億円、1機あたり190億円。整備費用、ソフトウェアのバージョンアップ費用や
パイロット訓練費用などが含まれたパッケージ価格)に上るとの見通しを報告。
5月30日には、最初に納入される予定の4機の1機当たりの予定価格を、
当初の99億円から102億円(予備部品などを含む)となる見通しを明らかにした。

2012年6月29日、日本政府は、米国防総省と2016年度に導入する4機について、
正式契約を交わした。
1機当たりの価格は約96億円(交換部品を含め約102億円)で、
2012年度予算に計上した価格は89億円(同99億円)のため
約7億円(同3億円)もの上昇となった。

2012年9月4日、製造に習熟していない作業員が製造に関わっているためコストが上昇し、
一機当たりの価格が当初の1.5倍の150億円に達するとする報道が出た。(毎日新聞)
日本側に何の責任もないLockheed Martin社の大チョンボで値上げだ。
635名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 23:25:19.27 ID:ht1yaX270
>>633
APG-63(v)3装備のF-15Eのが高性能だな
636名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 23:26:26.11 ID:Wh0UdBHl0
三菱重工業が製造するF-2戦闘機の調達数が減少したため、F-Xで決定された機体の
ライセンス生産が行えない場合、
50年にわたり継続して戦闘機の生産を行ってきた部署が浮いてしまうことになる。
その際、会社としては技術者を他部署に配置転換することを免れず、
後継者の育成が滞り、再度生産の機会が訪れても、
技術者が不足する或いは技術力が落ちる、技術が断絶しているなどの恐れがある。

不幸中の幸いは、津波による水没機の分解修理発注が有ったこと。
予算的には新造したほうが安いが、民主党政権は修理を決定した。


F-22が買えなかった
防衛省官僚はコレを選定しており、拘り続け、F-X選定が遅れてしまう結果となった。

自衛隊の防衛秘密の漏洩がアメリカ議会で問題視されており、
多くの中小国では1個飛行隊クラスの購入にとどまるのに対し、歴史上から見ても、
戦闘機の大規模な購入実績がある日本への最新鋭戦闘機F-22の輸出承認を認めなかった。
最大級の顧客であり、最重要同盟国への米国議会の裏切り行為である。


F-2を新たに導入する案も出ていたが、民主党政権になって予算計上されなかった。

2013年3月19日、三菱重工業が愛知県豊山町の小牧南工場に
F-35A専用の生産ラインを新設することが判明した。
小牧南工場は、F-2の製造にも携わり、F-2生産終了後も東日本大震災で
津波被害を受けた機体の修理を受け持っている工場の一つである。


有力候補に上がっていながら米国機ではないという理由だけで外された名機
ユーロファイタータイフーン。
637名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 23:28:13.34 ID:38DzT4Ei0
日本は本命のF-22は導入できないはF-35の調達は遅れそうだわグダグダやん。
そりゃ、厨獄が尖閣に攻勢かけてきますわ。
638名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 23:28:35.51 ID:Wh0UdBHl0
日本政府は安全保障会議と閣議の選定加点は明らかな誤りが見られる、
それは、性能評価・経費評価において、F-35は劣るが最高点を得ている。
性能においてはカタログスペックのみで高評価している。
これは、今年になって大きく性能を引き下げられたので、大幅減点である。

まだ1機も納入されていないし、4機の納入があと5年先になるということから、
F-35はキャンセルしちまえばいいわけだ。
良い見本としては、2012年には導入までの不透明さからカナダは導入を中止している。


5月31日に発行のアメリカ国防総省の議会向け報告書

2019年以降になると思われた空軍向けのF-35A戦闘機の初期作戦能力(IOC)取得は
2016年(8〜12月に予定)12月まで完了する。

IOC取得宣言(ブロック2B/3Iの状態)
・F-35A 2016年12月まで
・F-35B 2015年12月まで
・F-35C 2019年02月まで

BとCは日本には関係ないので、Aが遅れるとの想定より3年も早まったのは謎だが
日本には良いニュースと生る。
ブロック2B/3Iの状態と言うことで、訓練機程度の性能しか無い。
しかし、航空自衛隊が使う機体はこのタイプ、
短距離空対空ミサイルの運用能力を持つ実戦向きの機体ではない。
639名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 23:30:44.45 ID:Wh0UdBHl0
防衛省はブロック3Fの仕様を想定して契約したが、今年になって米国は2B/3Iだと言ってきた。
後出しジャンケンだ。

日本にブロック2B/3Iだと通告してきた理由は、2年後に米軍同等の3Fへ有料更新し
その時に米軍はブロック4へとバージョンアップする。
その2年後に、日本が4へとバージョンアップするタイミングに、米軍はブロック5へと
バージョンアップし、そのまた2年後にブロック5の下位バージョンに空自の機体が
追いつき、米空軍のF-35Aはブロック5の上位バージョンとなるよてい。

要するに、日米でソフトウエアに2年の差をつけたってこと。
さらに、バージョンアップごとに日本から金を巻き上げてやろうという魂胆。

MicrosoftのWindowsを思い出すね
Windowsは、最初 3.1というバージョンで普及したが欠陥OSであった。
そこから有料で高価なバージョンアップが続き、現在に至る。


Lockheed Martinに対する風当たりを和らげるために、計画全体コストも
初めて引き下げている。

開発をわざと遅延させてガッチリ儲けようと思ったら世界中からの批判が
あまりにも強かったのに驚いて、早めたってことでしょう。
640名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 23:31:44.17 ID:glc1zsGp0
>>633
対地攻撃能力だけでは比較にならないほど強い。
641名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 23:32:54.31 ID:Wh0UdBHl0
開発期間が短縮されれば、全体のコストも減らさねばならないってこと。
数々公表された問題点がヤラセでなければ、問題解決に至っていない
可能性も残る。

胴体内兵器倉しか使わない、ステルス戦闘が空自にあるだろうか?
翼下にミサイルや爆弾をぶら下げたら、その時点でステルス機ではなくなる。



ユーロファイター
イギリス、ドイツ、イタリア、スペイン、の4ヶ国が共同開発した戦闘機。
機体特徴は「canard-delta(カナードデルタ)」
 デルタ翼とコクピット前方にカナード(先尾翼)

長々と説明するより、纏めるとこうなりますね。
まぁ、うちのブログは長いんですけどねぇ

Role Multirole fighter マルチロール機
Manufacturer Eurofighter GmbH 製造者
First flight 27 March 1994 初飛行
Introduction 4 August 2003 運用開始
Status In service
Primary users 運用者
 Royal Air Force イギリス空軍 
 German Air Force ドイツ空軍
 Italian Air Force イタリア空軍
 Spanish Air Force スペイン空軍
 See Operators below for others サウジアラビア空軍
Produced 1994?present
642名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 23:38:48.22 ID:Wh0UdBHl0
馬鹿な防衛省、日本政府



 財政が逼迫しているというのに・・・
643名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 23:43:58.55 ID:9t4J3IKL0
仮に日本がF-35以外のやつを買うとなってもユーロファイターは無い。
不慣れな欧州機を買うより米国機を買う。
644名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 23:52:43.35 ID:yIC2ECTd0
F-22
良家のお嬢様。超美人だけどお付き合いするのに金が無茶苦茶かかる。
父親がなかなかOKしてくれない。

F-35
姉よりブサイクで、器用なのはいいけど頭は悪い。
大学もなかなか卒業できず、金の力で無理やりなんとかさせたいらしくて下手すると姉より金がかかる。
正直姉の方がいいけど父親がやたら勧めてくる。

ユーロファイタータイフーン
貧乳ロリっ娘なのにどんなプレイにも応えてくれると言ってくれるド変態。
質素と思われがちだが実は結構お金がかかる子。

F-15FX(SE?)
実績のある才女で巨乳なお姉さん。昔は派手だったけど今は意外と質素で家庭的。
いい奥さんになりそうだけどやや年増。

F-2
一番気安く付き合える幼なじみ。
小さい体格から考えると力持ちだけど、将来の成長は期待できないかも。
昔は生活が派手だとさんざん叩かれたが、実はこの中では一番質素な暮らしをしているらしい。
645名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 00:05:35.05 ID:AaZ7VbvxI
ステルス機能が捨てがたいならサイレンイーグルでは駄目なのか?
646名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 00:12:12.93 ID:XZjINWAn0
タイフーンよりも、どうせなら三菱重工とBAEが組んで新規で戦闘機共同開発してほしいなぁ
647名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 00:17:58.17 ID:u5b4d2bH0
今時カナードってどうなん
カッコいいけどさ
648名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 00:21:13.50 ID:xnjbrc390
欧州製はダメだよ。海自も掃海ヘリが欧州製になって稼働率悪化。
649名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 00:21:59.87 ID:/hkHeOVT0
>>644
その中だとF−15FXしか選べないじゃないかw

>>645
空自にとってステルス性能はともかくF−15E系ほど運用性の高い機種は無い、
F−15Jとでは弾薬も部品もある程度共通で、
KC−767からどちらの機体も無改造でそのまま空中給油出来て、
既存のF−15DJからF−15E系に機種転換出来るメリットは大きい。
F−22は売って貰えそうにないし、F−35はまだ未完成で
タイフーン、ラファール、F/A−18E、JAS39グリペンは既存のKC−767では空中給油出来ません。
よってF−15SEサイレントイーグルしかありません。
650名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 00:36:57.05 ID:R8ZJ/7w+0
F15は将来性が無い
651名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 00:38:40.89 ID:tvEOeyL20
>>649
F-35以上に形になっていない飛行機をどうしろと。
652名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 00:39:51.22 ID:2rZxgXe+0
>>649
SEで今後20年をどうやって守るんだよ
再来年にはT50が出てくるんだぞ
653名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 00:46:04.02 ID:/hkHeOVT0
>>650
F−2にも将来性が無いから生産を打ち切った。
654名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 00:47:54.17 ID:LZUEWOg40
>>633
制空能力はタイフーンの圧勝。イーグル系はアビオニクスが致命的に古い。
655名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 00:51:09.91 ID:R8ZJ/7w+0
作れば良いだけのF2と開発しなきゃならんF15SEを同列に考えてる奴がいるな
656名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 00:51:10.75 ID:LZUEWOg40
>>653
×生産を打ち切った
○生産を早期終了した

前倒し発注して経費を節減しただけで、所定の機数は製造されてる。
657名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 00:53:00.73 ID:/hkHeOVT0
>>656
F−2の生産予定数は130機でした。
658名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 01:06:13.73 ID:LZUEWOg40
>>657
その数字は間違ってる。
659名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 01:09:15.88 ID:xBXKX5NI0
5000円位のラジコンヘリみたいな名前だな。
660名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 01:14:36.25 ID:/hkHeOVT0
>>658
お前は何処まで馬鹿なんだ?
F−2は当初130機のの生産が決まっていたのを94機に削減されたのだけど。
661名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 01:19:04.04 ID:IQ1+VKb60
ブルーインパルス用 11機
教導隊用 8機
予備機 24機
の計43機削減
662名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 01:19:54.29 ID:ZY2gnqVz0
>>660
F2生産機数削減の件はゲル殿が最終的に決定したようだが、
既に前任の中谷防衛相の頃から既定路線だったって聴いたが・・・

いまとなっては、少々無理してでも130機は作っておくべきだったと思うわ。
津浪でF-2複座型もやられたし・結果論とは思うけど。
663名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 01:25:44.40 ID:ZY2gnqVz0
>>623
30隻作る予定が3隻まで削減されたのも納得だな・・・というか、3隻でもこの有り様じゃ無駄遣いに見えてしまうw

サイズみると、旧海軍の高雄級重巡より全長少し短く、全幅少し広くて排水量も2000トンほど重いんだな。
ミサイル駆逐艦と言いつつ、実際は巡洋艦やなw
664名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 01:35:00.03 ID:/hkHeOVT0
>>663
ズムウォルト級駆逐艦とはガルベストン級ミサイル軽巡洋艦よりも全長は3m短くて、
排水量も約400t以上も軽量で、主砲の口径も3mm大きいのである。
665名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 01:40:25.49 ID:R8ZJ/7w+0
アムロの声で再生された
666名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 01:40:35.78 ID:NM3DiXIS0
型落ちだし性能求めてる国にはそりゃ不評だろ
国土の狭い国は量より質だよ
667名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 01:42:14.53 ID:/hkHeOVT0
>>666
国土の狭いスイスではJAS−39E/Fグリペンが採用されたのだが。
668名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 01:42:21.01 ID:O1pKpbaB0
>661
ブルーはT-4で良かったとは思う。
音速機だと演技が間延びするからなあ。
669名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 01:43:35.78 ID:Gl3QgixL0
>>654

2002年にはAESAレーダーを実用化した米軍のF-15C
2014年になってもいまだ機械式レーダーのタイフーン()がなんだって?
670名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 01:45:40.28 ID:NM3DiXIS0
>>667
国によりけりだろ
金がないのならそういう選択肢になるだろう
あくまで日本はって事で言ってるつもりだが
671名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 01:48:19.00 ID:ZY2gnqVz0
>>664
要するにクリーヴランド級軽巡との比較だな。しっかしこの軽巡ってそんなおっきかったんか・・・
軽空母の船体に出来ちゃうくらいだもんな。
672名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 01:48:40.23 ID:/hkHeOVT0
>>670
日本の国土面積はドイツよりも広い。
ドイツの国土面積は日本よりも狭い。
673名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 01:54:03.49 ID:/hkHeOVT0
>>671
ズムウォルト級駆逐艦とはクリーヴランド級軽巡洋艦よりも軽装甲で、
主砲と副砲の数が少ないのに排水量が1万4千t以上である。
ズムウォルト級駆逐艦の副砲はクリーヴランド級軽巡洋艦の副砲の半分未満の口径である。
674名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 05:35:44.29 ID:N5bE4IRI0
>>654
タイフーントランシェ2までの機体については、近代化改修されたF-15CやF-15Eより旧式です
自衛隊のF-15J改のAPG-63(v)1は、レーダーバックエンド部分はAPG-63(v)3と同等ですからタイフーンより能力は高く、セントラルコンピュータ性能もタイフーンより上です
ましてやAESAのF-15SGなんかと比較すると、タイフーンは圧倒的にアビオニクスの性能で劣ります
675名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 05:43:06.96 ID:+1dMSzTG0
ラファールとのダクトでボロ負けのポンコツ
676名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 05:59:36.73 ID:y/45k2Di0
ズムウォルトちゃんの遺伝子はLCS(沿海域戦闘艦)に引き継がれ、さらに能力が限定的の
ワリには価格高くてますます役に立たなくなって.....あれ?
677名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 06:09:34.91 ID:N5bE4IRI0
>>675
これな

Pilot claims about Rafale vs Typhoon after actual encounters
http://rafale.freeforums.org/pilot-claims-about-rafale-vs-typhoon-after-actual-encounters-t137.html

3) Rafale Air vs RAF Typhoon in September 2009 :
>So, in 2009, in Corsica (Solenzara), RAF asked for 9 or 10 set-up.
>Rafale lost only once.

4) Rafale Air vs RAF Typhoon in UAE, just before ATLC :

>Rafale won 7 times out of 2 (4 on 4) set-up against Typhoon, with degraded weapons the first time, even more after.
>first set up : 4 wins out of 4.
>second : 3 wins out of 4.

2009年コルシカでは10回やってラファール9勝
2010年UAEでは、4vs4で4回戦ってラファール4勝、タイフーン4vsラファール2でラファールの3勝1敗という結果

2009年コルシカでは9〜10回戦って、ラファールが8〜9勝
2010年UAEでは7回戦ってラファールの6勝
678名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 06:15:33.80 ID:N5bE4IRI0
>>676
LCSミッションモジュールの完成のめどが立たなくて、現状57mm砲とRAMしか装備しておらず、中国の056コルベットより戦闘力が劣るしなぁ
さらに
対水上モジュールは射程40kmのPAM、射程70kmのLAMの2種類の対艦ミサイル開発に失敗し、搭載するのは射程6kmのグリフィン・ミサイルに
対機雷モジュールは動かなくて作り直し
対潜モジュールは停船しないとマトモに動かず快速が全く意味なし、という状況

中国の056型コルベット未満の戦闘力なのに、それでお値段700億円とあきづき型とほぼ同額

アメリカ国内でも「ぶっちゃけ建造打ち切りにしたほうがよくね?」という意見が山のように
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140225-00000517-san-n_ame
既に建造予定数が52→32に大量削減
さらに減るだろうなぁ…
679名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 06:37:32.07 ID:UULmjuab0
で、日本にコスト負担しろってかw
失敗作しかくれねえジャイアンだなw
680名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 06:42:34.89 ID:MfGHni4CO
>>679
お得意の改良上手でなんとかしてくれないかな
てところかな。
681名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 06:52:37.69 ID:UULmjuab0
シードラゴンの後継も面白いことやってるし、クルセイダーもどうなったんだっけ。
クーガーも余ってるしw

設計する奴は楽しそうだけどw
682名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 06:57:07.10 ID:WCzVUSoF0
>>37
別にスペックで戦闘の勝敗が決まる訳ではない
683名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 07:15:59.46 ID:Ka8I+9ES0
タイフーンはAESAレーダーを何とかしないとね
AESAが出来たとしてもレーダー自体が小型のしか積めないから性能的には苦しい
苦肉の策で首振りにするらしいが、故障率上がりそう…
ちなみにF-2はデカいレーダー積むためにF-16よりも機首部分が太くなってんだよね
684名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 07:24:48.48 ID:FTmBkgy1O
>>679-680
アメリカじゃLCS打ち切って、O.H.ペリー級を改良したフリゲートを再建造する話もあがってるね
ペリー級の船体を20フィート延長して、ハープーン、VLS(ESSM等)を装備、戦闘システムはLCSの成功した部分を流用、みたいな
具体的にはイージスシステムのハードウェア、ソフトウェアの一部を流用した簡易版

>>683
タイフーン、ただでさえ機首細い上に、カナードの可動機構組み込むために更にスペースが圧迫されるからなぁ
685名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 07:40:17.66 ID:bDAkwSCp0
第一印象
エアバスと言う会社名から、あまり強さを感じない。
バス…旅客機メインのイメージ。

ロッキードとかボーイングは特になんとも思わないが。
686名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 07:44:42.21 ID:xnjbrc390
日本は機体全体をレーダーアンテナにする研究してたろ。
687名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 07:55:27.16 ID:9A950ER00
>>685
EF-2000はエアバス社が作ってる訳じゃないよ。製造は、ずばりユーロファイター社。
688名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 08:07:18.39 ID:RPVZoe/w0
コックピットの見た目だけでF35にするわ
689名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 08:11:26.72 ID:UULmjuab0
見た目でF14がいいお
690名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 08:15:22.05 ID:1XQzi+8g0
>>381
ドイツが自分の代わりに買ってくれる所を探してたが
全部で30数機だったか、あれは1機幾らなんだろうな?
開発協力国値段で激安価格+ドイツが購入金を一部負担してくれるなら
F-35が全て揃うまでの間をつなぐ程度の価値位はありそうだが
691名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 08:25:33.69 ID:FTmBkgy1O
>>690
今から発注したら納入はF-35より遅い
したも糞の役にもたたないトランシェ2

まだスウェーデンで余剰になったグリペンCをリースした方が性能もいいし、納入も早い
692名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 08:26:23.45 ID:37yjMj560
クリミアの実戦でセールスするしかないな
693名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 08:26:38.92 ID:9A950ER00
>>690
つなぎで入れられるならF-Xがグダグダになったりしないよ。
それが無理なので今の状態なんだから。
694名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 08:30:12.09 ID:xnjbrc390
ユーロの良いところは、ブラックボックス無しのラ国OKというところ。
航空産業を戦力と考えるかどうかが問題で、防衛省空自は産業を戦力と
考えていない、という事だよ。
695名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 08:31:49.17 ID:mFDk+xw80
 .
>>1

買っていないのは後進国ばっかwwwww







日本も買っていないからwwwww






日本も後進国だからwwwww
696名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 08:32:05.26 ID:UULmjuab0
導入して日本で改造し放題か。
697名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 08:39:04.95 ID:3meCsRkV0
>>696
LCSはまだいいけどユーロファイターは勘弁
698名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 08:39:54.37 ID:FTmBkgy1O
>>694
ブラジルF-Xの結果より、グリペンEはブラックボックス無しのラ国OKな上に、ライセンス生産機の第三国への輸出OK、
というタイフーンより遥かに良い条件ですが

更に、AESA等装備で、対空、対地、対艦、偵察すべての性能においてタイフーンを上回り、さらにタイフーンより安いです
更に更に、燃料搭載量1.4倍で戦闘行動半径は1300kmを達成しました
更に更に更に、ミーティアのインテグレートもラファールに次いで二番目です


仮にF-35をやめたとして、タイフーンがグリペンEに勝ってる部分、あります?
699名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 08:43:21.79 ID:FTmBkgy1O
>>696-697
タイフーンはそれなりに使えるようにするまでに、dragonのプラモより手がかかるからなぁ…
700名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 08:43:49.43 ID:0uCVKZY/0
>>4
買うべきだな。
701名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 08:44:06.84 ID:xnjbrc390
>>698
双発だというところだな。
702名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 08:50:40.80 ID:kkO9CRa+0
>>695
ユーロファイターだけはない
あんなのゴミ捨て場の生ゴミと同じだ
703名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 08:52:32.05 ID:m0I3kGmR0
なんで、ユーロなのに台風?
704名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 08:53:54.98 ID:FTmBkgy1O
>>701
なるほど、唯一そこがあったか…

まぁ、EJ200は9トン級で、2基あわせてF135の18トン級と同推力だが…
グリペンEのF414GはAB推力9.5トン単発だから、それよりはあるな


しかしなぜそれで対艦、対地能力がグリペンに劣るんだタイフーン……
705名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 08:54:19.92 ID:3meCsRkV0
>>698
だよなあ ユーロファイターかグリペンかって選択なら整備性にも短距離離着陸性能にも習熟しやすさにも優れたグリペン選ぶわな
706名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 08:56:25.80 ID:mFDk+xw80
F-35が万能だとおもってはいけない。


隙間を埋める機能を持つ機種が必要だ。


それがユーロファイターだ。


先進国が買っているのは無知だからではない。


分かったか、馬鹿
707名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 08:56:28.25 ID:3meCsRkV0
>>704
グリペン双発案は提案されてるぞ もし日本が導入する話だったら採用されたかも名
708名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 09:00:17.15 ID:kkO9CRa+0
>>706
それでもユーロファイターだけは除外するべき
あんなゴミのどこがいいんだ
他の4.5世代機の方が余程マシ
709名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 09:05:37.20 ID:mFDk+xw80
F-35こそゴミだろうが。
政府は注文をキャンセルしろよ。
710名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 09:08:02.41 ID:ZY2gnqVz0
>>704
空力、搭載武装の質、レーダーの質の違い、か?
なんかタイフーンって、スリムなんだかずんぐりむっくりなんだかようわからんスタイルだよね。
711名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 09:25:47.94 ID:MDUjINLx0
>>704
対地や対艦については単純に開発遅れでしょう
兵装量も最大離陸重量もタイフーンのが上だし
タイフーンはこのまま完成しないで終わりそうだけどさ
現行ステルスを無効化するレーダーでも開発されでもしないと、お値段的に完成しても売れないだろうけど
兎に角迎撃性能命!ってところか、技術移転を目論むしか買う理由が見当たらない
712名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 09:36:39.61 ID:FTmBkgy1O
>>711
DACTにおいて、ラファール2機にタイフーン4機で襲いかかって返り討ちにされてるんですが


>>709
ギルモアさんの指摘した開発遅れは、ボグダン中将が否定してます
713名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 09:42:27.91 ID:Lh7N7xPb0
日本はF-2があるんだから、タイフーンは不要だわな
714名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 09:47:51.62 ID:mFDk+xw80
ステルス戦闘機F-22、ユーロファイターに負ける
http://freeride7.blog82.fc2.com/blog-entry-3181.html





ステルス戦闘機F-22、ユーロファイターに負ける
http://freeride7.blog82.fc2.com/blog-entry-3181.html






ステルス戦闘機F-22、ユーロファイターに負ける
http://freeride7.blog82.fc2.com/blog-entry-3181.html
715名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 09:56:16.85 ID:FTmBkgy1O
>>714
それ、「ラプターはレーダー使用禁止、ガンのみ」ってレギュレーションで、10回くらいやって1回キルとれた

って話だぞ
716名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 10:55:56.68 ID:sxRjk/K70
>>712
タイフーンは侵入してくる敵に対し、より高くより遠くって言う要撃性能がイギリスやドイツの要望で強くなってる機体だからね
そこに意味を見いだすか否かだね
ま、最低でもAESAくらいは積まないと話にもならないが
717名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 11:21:33.13 ID:FTmBkgy1O
>>716
そのコンセプトを追求したMiG-31ですらPESA装備してるもんなぁ
しかも、既存のMiG-31のうち、60機がMiG-31BM仕様への近代化改装されることが決定してる

MiG-31BMのZaslon-AMってAESAだっけ?
718名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 11:25:36.86 ID:37yjMj560
>>716
日本にもってこいの飛行機じゃないのさ
719名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 11:30:09.13 ID:FTmBkgy1O
>>718
より高く、より遠く飛べるだけで、迎撃能力が低いのが致命的だがな
レーダー直径が小さく探知距離も処理能力も低いから
720名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 11:37:03.01 ID:W1iAeFOW0
イギリスがキャンセルした分を日本に押し付けようとしてたなw
はっきり言ってこの程度の機体ならF-2の改良型を継続生産すりゃいいだけの話
F-35と比べられる機体じゃないよ
今時カナードとかステルス性のかけらもない
721名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 11:38:26.82 ID:37yjMj560
>>719
攻撃することもないからそこら問題なくね
尖閣やら忙しいみたいだし燃費良いほうがよさそう
722名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 11:39:04.43 ID:mFDk+xw80
日本人の欠点
 目先のことしか見えないこと

F-35よりも大きく進歩した機種が開発されることが分かっていない

  ばかだな  おまえだよ
723名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 11:40:57.11 ID:J6YX9HKJ0
今となってはあのキルレシオの前提となった形態ですら分が悪いのに
未だに予定だの計画だの躍らせてF-35に取って代わろうとしてたんだからスゴイよ
724名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 11:41:27.93 ID:Mkjrh0Is0
日本は機体の独自開発なら出来るよ
推力偏向エンジンが作れないだけで
あと武器輸出3原則もあるからスケールメリットが出せないのも痛い
結局F-35の共同開発に参加するのが正解
開発能力があって共同開発に参加するのとただ購入するだけじゃ雲泥の差だよw
725名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 11:45:06.46 ID:KcEHQPXG0
726名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 11:49:17.59 ID:Sq5H7Uez0
そもそもNATOの主要国がタイフーンの予定調達数減らしてF-35待ってるのに
今更他国に「素晴らしい戦闘機です。買ってください」とか言ってもな
じゃあ予定通りNATO諸国が買えよって話でw
自分がいらないものを他人に売りつけようとかw
727名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 11:58:45.56 ID:FTmBkgy1O
>>721
燃費なら単発のグリペンEだろ
維持費も安いし、対空、対地、対艦、偵察すべてにおいてタイフーンより性能が高い
戦闘行動半径も1300kmに拡大されたし、那覇から尖閣なら十分


>>722
スパホ後継のF/A-XXか
728名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 12:02:41.90 ID:oFB1ZzzG0
>>36>>66 ID:jGG7a4xA0

>>80>>85 ID:s4GIi7mm0

>>180 ID:syNLC4p90

>>535>>536 ID:F5N6zXS80

ID変えてずっと自演してる朝鮮人
729名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 12:04:18.35 ID:8hsyw/Xv0
>>719
そこは捕捉された目標に向かってくわけだから
リンク16も持ってるから他からデーター貰うことも可能
だからって新たに買う意味とコストの折り合いがつかんから売れないんだけとねw
特に自衛隊の場合はF-15がその役目を担うわけで、タイフーン買うくらいなら改修機増やすとか改修もV3にするとかした方がよいし
730名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 12:06:47.93 ID:FTmBkgy1O
>>729
新規に製造ライン立ち上げるなら、F-2のライン復活させた方がまだコスト安いしな
731名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 12:08:58.29 ID:mFDk+xw80
◆ F35 とタイフーンの比較
 F35 と、タイフーン(ユーロファイター)を比較しよう。性能比較だけでなく、コストの比較もする。
すると、防衛省が F35 (という駄目な機種)を選んだ理由がわかる。

 ──
    ( ※ 本項の実際の掲載日は 2012-04-17 です。)
 
 F35 と、タイフーン(ユーロファイター)を比較しよう。
 通常は、性能を単純に比較して、「 F35 の方が高性能だ」というふうに「 F35 優位」の結論を
出す。たとえば、下記の参考記事。
  → なぜF-35が次期戦闘機に選ばれたのか (知恵袋)

 しかし、常識的に考えるなら、「コストとパフォーマンス」の比較で考えるべきだろう。
 「同じ金を出すならば、どちらがいいか?」
 を考える。換言すれば、
 「同じ金を出すとして、コストが半分ならば、機数が2倍になる。そして、機数が2倍になると、
性能が低い分を補える」
 というふうに考える。

 では、「コストが半分で、機数が2倍」というのは、元の場合に比べて、優位か劣るか? 
 軍事常識からすれば、「少しでも性能が高い方が生き残る率が圧倒的に高いので、少しでも性能が
高い方がいい」というふうになりがちだ。しかしその計算は、「機数が同じ場合」での計算であるに
すぎない。性能の劣る方は2倍の機数をもつとしたら、話はそう簡単には行かなくなる。一般的には、
「性能が同じならば、機数が2倍になる方が圧勝する」というふうになるからだ。
 というわけで、話はかなり複雑になる。簡単には判断できない。

  とりあえずデータを見よう。性能を比較すると、タイフーンは F35に比べて、あまり劣っていない。
  → DERA による性能評価
 このグラフには F35 はないが、F22 が掲載されているから、ユーロファイターと F35 はそんなに
違わない、とわかる。特に F35 は、(デブなせいで)空中戦の性能が良くないらしいのが、問題らしい。
  → F35はSU−35Sに太刀打ちできない
732名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 12:09:55.79 ID:H3u+rIV70
思い切ってコストダウンできない
ユーロ企業 
733名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 12:10:14.07 ID:J6YX9HKJ0
目指したところは悪くないが競合するのは4世代機で
それもアメリカの鷲や隼・蜂のようにはなれなかった機種だからな

既に何か揃えてるところに本気で割って入りたいなら3Bではなく
どこまで本気か怪しい2020とかいう強化プランの実現が必須
734名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 12:11:27.63 ID:mFDk+xw80
 ともあれ、タイフーンは F35に比べて、性能が半分ということはなく、かなり互角に
近い性能だとわかる。(大関に対する関脇ぐらい。)

 ──

 さて。ここで、「飽和攻撃」の概念を使うと、話が面白くなる。
 F-35 に搭載される対空ミサイルは、たったの 4発らしい。
「空対空ミサイルAIM-120を4発搭載できます」「F-35で2〜3倍の数の戦闘機を
撃墜できます」
( → なぜF-35が次期戦闘機に選ばれたのか - Yahoo!知恵袋 )
 たったの4発しかないとしたら、数多くの相手に発射するうちに、対空ミサイルが
なくなってしまうこともありそうだ。(相手との性能にも依存するが。)
 そもそも対空ミサイルの命中率は 100%ではない。圧倒的に優位に立つならば、
高い命中率を誇れるが、性能がほぼ同等ならば、五分五分に近くなる。六分四分とか。
そこでたとえば上記のように、「F-35で2〜3倍の数の戦闘機を撃墜できます」という
ふうになるわけだ。

 実際には、もっと悪くなりそうだ。ミサイルを4発発射する前に、撃墜されて
しまう機体もけっこうあるだろう。
 すると、次のようになるかもしれない。(面倒なら、読まなくてもいい。)
 § ケース1
 F-35 が5機と、タイフーンが5機。たがいに対戦して、F-35 が2機撃墜され、タイフーンが

 § ケース2
 F-35 が5機と、タイフーンが10機。たがいに対戦して、タイフーンが量的に圧倒的に有利な
状況で、F-35 が3機撃墜され、タイフーンが4機撃墜される。残った F35 の2機が、残った
タイフーンの6機を撃墜しようとするが、もはや F35 の対空ミサイルは6発(3発×2)しか
残っていない。その6発を発射すると、タイフーンの4機を撃墜できたが、まだタイフーンが
2機残っている。一方、F-35 は運良く1機が残っていたが、もはや対空ミサイルがない!
 対空ミサイルを撃ち尽くしてしまった! あとはタイフーンの餌食となるしかない。
735名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 12:13:51.63 ID:mFDk+xw80
 結局、「対空ミサイルを4発しか持てない」という限界があるがゆえに、こちらの機体数が
少ないと、対空ミサイルの総数が限られる。そのせいで、敵側が高性能の機体をたくさん
用意すると、F-35 は飽和攻撃の前に「弾切れ」になって、撃墜されてしまうわけだ。(対空
ミサイルを撃ち尽くしたあとで、機関銃だけじゃ勝負にならないので。)
 
 同様の話を、次の形でも示せる。
 「敵側がタイフーンに匹敵するスホイを60機飛ばしてきた。このとき、日本側は、50機の
F35 で対処するべきか、100機のタイフーンで対処するべきか?」
 この場合も先の例(ケース2)と同様で、数が多い方が優位だろう。
 
 結局、「数が少なくても性能が高い方がいい」と言えるのは、F22 みたいに圧倒的な性能が
ある場合に限られる。F35 とタイフーンならば、たいして性能差はないのだから、「数がずっと
多い方が優位だ」と言えるわけだ。

 そして、数が多いかどうかは、コストによって決まる。タイフーンは F35 のざっと半額らしい。
( F35 は 12,000〜18,000万ドルぐらいになりそうで、タイフーンは 6300万ユーロぐらいらしい。)
 こうなると、「価格が半分だが、数は2倍」という方が賢明だ、とわかるだろう。

 ただし、である。本題は、ここからだ。

 性能が同じくらいならば、価格が半分の方がいい、というのは、当り前のことだ。たいていの人が、
そうするでしょう。軍事的には「半額のものを2倍の数で」というふうにするにしても、それもまた
当り前のことにすぎない。

 ではなぜ、当り前のことをしないのか? ……実はそこには、隠れた秘密があるのだった。
 このことは長らく疑問だったが、上記サイトの説明を見て、わかった。
 ……空自の機体数や、パイロット、整備員などの定員を減らされてきたからです。これは予算を
減らしたい財務省と、防衛力を確保したい防衛省、自衛隊側のせめぎ合いの結果です。そのため、
空自側はこの制約の中で、最高の防衛力を手に入れるため、「1機200億円とも250億円とも言われ、
従来の戦闘機の2倍の値段でも良いから、F-22が欲しい。」と考え、……
736名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 12:17:19.67 ID:mFDk+xw80
 つまり、「空自の機体数や、パイロット、整備員などの定員を減らされてきた」という
事情がある。これが根本的な原因だ。
 財務省は、「機種はどうでもいい。とにかく人件費を下げよ」という方針を取った。防衛省は、
その方針を飲んで、人員減を受け入れた。ただし、その代償として、「高性能な機種」を求めた。
財務省は、それを受け入れた。「人員減を受け入れるならいいや」と思って。
 こうして、「人件費を少し下げることにして、その代償として、高性能な機体を購入する」という
方針が取られたのだ。かくて、「数は少ないが、機体は高額で」という方針を取ることになった。

 ──

 結論。
 タイフーンでなく F35 が選択されたのは、財務省が「人件費を減らせ」という方針を取ったからだ。
「人件費を減らせ」というのは、「パイロットと整備員の数を減らせ」ということであり、「機数を減らせ」
ということだ。そして、防衛省は、その方針を飲む代わりに、「機種を高額のものにする」という方針を飲ませた。
 かくて日本の防衛力整備は、「数が少なくて、性能がいい」というものを選ぶようになった。
そこでは、「コストパフォーマンス」という概念が欠落している。それゆえ、やたらとコストパフォーマンス
の悪い機種決定がなされてしまった。かくて、高い金をかけても、防衛力は貧弱となってしまうのだ。
(同じ金を使うならば。)
 結果的には、「人件費を下げる」ということばかりを考えた財務省の方針のせいで、「コストパフォー
マンスを無視したあげく、同じ金額での防衛力はかえって低下する」というふうになったわけだ。
 漫才みたいなものですね。
 
( ※ で、その結果は? いつまでたってもできない F35 を待ち続けたあげく、日本の戦闘機は、
寿命の切れたポンコツ機種ばかりとなったので、まともに飛べるものがなくなってしまいました。)
( ※ 参考。どこかの男は、「あの美人ちゃんとどうしても結婚したい。何年でも待つ!」と言い張った。
そのまま年数がたって、60歳になってしまいました。体がポンコツになったので、まともに立つ
ものがなくなってしまいました。)
737名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 12:17:21.03 ID:ZKbIk5Nu0
昨日のID:Wh0UdBHl0か
738名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 12:20:11.12 ID:FTmBkgy1O
百万歩譲って、仮にF-35がダメだとしても、
対空、対地、対艦、偵察、維持費、価格、燃費すべてにおいてグリペンEに劣るタイフーンが選ばれることはあり得ないと言うのに
739名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 12:23:06.25 ID:3meCsRkV0
>>738
STOL性能に通常の道路で使える柔軟性に整備性に契約条件に(双発化まで含めれば)発展性ですらグリペン以下だものなユーロファイター
740名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 12:26:31.52 ID:Sj7sLpvC0
未だに20年近く前のDERAの試算を当てにしてる奴が居るとは…
741名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 12:26:40.99 ID:IebsgrfO0
軍事がよくわからないんだけど、
F35を何機持ってるかが戦力差になるの?
742名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 12:32:27.39 ID:3meCsRkV0
>>741
剣道の試合を暗闇でして片方は暗視装置つけてもう片方は裸眼でするくらいの戦力差
743名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 12:38:20.19 ID:mFDk+xw80
防衛省のバカ官僚が必死でF35を擁護しているスレだから、ここで聞いてもダメだよ。>>731-736を読むほうがいい。
744名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 12:39:51.96 ID:Gl3QgixL0
>>740
なんてったって日本語Wikipediaのタイフーンの所に恥ずかしげもなく掲載されてるからなw
比較機がF/A-18C+だの性能向上型のSu-27だのわけのわからない表記してるのを見れば疑問が湧くはずなんだがな
745名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 12:49:49.47 ID:FTmBkgy1O
>>743
だから、仮にF-35がダメだとしても、あらゆる要素でグリペン未満でしかないタイフーンが選ばれることは無いと言うに
746名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 12:51:43.63 ID:mFDk+xw80
>>731-736を読むほうがいい。
747名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 12:56:51.04 ID:FTmBkgy1O
>>746
20年前のBAEお手盛りデータが頼りのようだが、2010年に2対4でラファールにズタボロに負けた挙げ句、スイスF-Xじゃラファールはもちろん、グリペン未満と切り捨てられてますが
748名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 12:57:39.32 ID:3meCsRkV0
>>744
日本語Wikipediaと英語版Wikipediaの差が酷いなユーロファイターは

日本語版は良い事ばかり書いていて勇ましいが英語版見ると予定だの計画だのばかりで悲惨な現状が書いてある
749名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 13:14:04.10 ID:KCVWKPx60
タイフーンも開発遅れまくってるじゃん。
AESAレーダーとかミーティアとか。
750名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 13:15:14.51 ID:Gl3QgixL0
F-35はミサイルたったの4発しか積めない!

ブロック5でAMRAAM6発
ttp://img218.imageshack.us/img218/4417/f35blocktimeline.png
751名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 13:19:38.47 ID:FTmBkgy1O
>>750
block5は片側のウェポンベイにAMRAAM6発だから合計12発だよ
752名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 13:27:30.21 ID:FTmBkgy1O
>>750
あったこれだ
http://livedoor.blogimg.jp/gurigurimawasu/imgs/3/0/307905d7.jpg

正確にはAMRAAM×8発、AIM-9X×4発だった
753名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 13:43:41.51 ID:rHw5koWJ0
むかーし、むかし
F−XがF−35に決定するまでの頃の2chには「タイフーン厨」や「タイフーン
魔改造厨」という世間知らずのバカウヨたちがいてね
それも、まだようやくタイフーンが飛行試験始めた1994年という大昔に
イギリス国防省がタイフーンを売るためにでっちあげた戦闘機のコンバット
レイティング表を唯一のソースに、「Typoon 3〜4.5 : 1 Su-27」だから
タイフーンこそ、ラプターの次に強い戦闘機と信じていたんだよ

  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        = 完 =
754名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 13:52:57.44 ID:dbrnS5K30
翼下にミサイルや爆弾をぶら下げたら、その時点でステルス機ではなくなる。>>559
755名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 13:55:22.48 ID:36oEjT3D0
F-35が対空ミサイル四発しか積めないなんてのが嘘っぱちやんw
756名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 13:56:42.49 ID:LZUEWOg40
F-35に、国産開発のミサイルが全く積めないのは本当だけどな。
757名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 14:01:10.10 ID:8hsyw/Xv0
>>752
専用の作って12発入るようにするなんて話もあったよーな
加えてステルス考えないなら翼下も使えるし

結局のところタイフーンがF-35に勝るのは上昇力とか加速力とかしかないんだよ
最大離陸重量が勝負になんないし
758名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 14:03:39.80 ID:dbrnS5K30
>>743
正解
759名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 14:03:55.59 ID:2g4T9MLW0
ID:mFDk+xw80は一体何を考えているんだかな
F-35がポシャッてもタイフーンはあり得んな

上でF-15SEだの言ってるアホと同じレベルだ
760名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 14:11:35.85 ID:FTmBkgy1O
>>756
タイフーンも、半埋め込み式ハードポイントにはAAM-4の装備が不可能だしねぇ
あれ、AMRAAMにあわせた形になってるから、機体側の形状変更改造が必須になる
761名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 14:12:26.13 ID:2g4T9MLW0
そもそも高いステルス性と言うアドバンテージは
飽和攻撃を無意味にしてしまう
762名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 14:13:37.60 ID:Gl3QgixL0
>>754
翼下にぶらさげる話なんてしてない
>>750-752はウエポンベイに積める数の話をしてるんだが日本語読めないのか?

翼下使えば現状でも12発可能だ
ttp://i619.photobucket.com/albums/tt271/SpudmanWP/F-35_Weapon_Stations.jpg

>>751
今ブロック5で確定してるのは合計6発じゃね?
その画像はその後の話だったと思うが
763名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 16:15:50.26 ID:GNJzHjUj0
>>760
タイフーン→改造可能
F-35 →改造不可能
と言う比較。
764名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 16:19:52.85 ID:5ScsYMqA0
道半ばだというのに投資を嫌がられて本来の購入者が
他所へ流そうとする始末で許されてはいるが誰もやろうとしないレベル
765名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 16:47:28.74 ID:FTmBkgy1O
>>763
タイフーン→dragonのプラモ(初期モデル)
F-35→TAMIYAのプラモ

こういったほうがいい
766名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 16:59:08.94 ID:FTmBkgy1O
>>763
あーあと、スウェーデンの国産対艦ミサイルのNSMとかはblock5からインテグレートされる
イギリスのASRAAMとかも

F-35は、別に各国国産装備を使えない訳じゃない
ウェポンベイのサイズも問題ないしな
767名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 16:59:28.71 ID:0+cUdruB0
日本が魔改造すればいいだろ。
双胴にして航続距離伸ばすとか。
768名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 17:01:54.84 ID:Sj7sLpvC0
タイフーンにしてもF-35にしてもAAM-4運用の最大の障害はJ/ARG-1の搭載だろうなぁ
769名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 17:05:34.13 ID:RXnHRINo0
F-35が納品遅れても問題がでないのなら
F-22の模型でも発注しておけばいいだろう。

納品できない商品を注文するというのは普通に考えれば愚の骨頂。
770名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 17:06:32.75 ID:ZKbIk5Nu0
>>767
ミサイル撃たれたけど胴体の間抜けてって無事だったとかいう逸話を残すんだな
771名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 17:10:42.74 ID:FTmBkgy1O
>>769
イギリス海軍向けのF-35B量産型は既に納品始まってますね
日本向けA型が特別遅れる根拠がどこにあるのやら
ギルモアの開発遅れ話はボグダン中将が直接否定したし

あ、未だに開発始まってないタイフーン・トランシェ3Bの話でしたか?
失礼しました
772名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 17:12:46.93 ID:ccFyImQ20
今ならかなり値引きしてくれるぞ 50機買え 何時完成するか分からん糞35なんか待ってられない
773名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 17:14:53.88 ID:FTmBkgy1O
>>772
開発始まってないタイフーン・トランシェ3Bよか早いよ
774名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 17:15:30.79 ID:i9D2oZGb0
実戦で結果残せばバカ売れすると思うんだけどな
775名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 17:16:37.68 ID:3meCsRkV0
>>774
実戦でメッキがはがれたから売れないんだよ
776名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 17:18:43.50 ID:FTmBkgy1O
>>774
リビアの実戦で「まだトーネードの方が役に立つ」と切り捨てられました
777名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 17:18:43.77 ID:of03sXcF0
ファントムの代わりに何期か買っとけ!
778名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 17:22:37.03 ID:t591pzHd0
中共にパクられた戦闘機などいりませんw
779名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 17:26:35.80 ID:HLiNNnYp0
ファントムの代わりがF35じゃなかったっけ
F-35はF-15とF2みたいな主力にはなりえないとどっかの専門家が書いてた
780名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 17:28:26.52 ID:3meCsRkV0
>>779
F-15初期型もF-35に変えて140機から160機導入予定だからそれは違うんじゃね
781名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 17:32:17.87 ID:6BBVXnnv0
>>743
正解
782名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 17:32:42.99 ID:G6sHO3+d0
他国に独自技術を垂れ流すのはあり得ないだろ
783名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 17:36:15.54 ID:caFPCjuJO
ユーロ圏がコケなきゃ量産できたしカエサルもの開発資金もGETできたのに
784名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 17:38:09.61 ID:RXnHRINo0
>>779
元々はF-22がF-15の後継でF-35がF-16の後継って感じだからな。
だから性能はそこそこで安いのが本来の設計コンセプト。
日本もF-22が欲しかったわけでF-35は考えていなかった。

ところが、F-22は生産中止、F-35は安くするには本体をある程度共通化したほうがいいということで
やり始めたらトラブルが続出で価格が高くなってしまった。
当然、設計共通化で無理してるので性能もそれほどではないと思う。

だから高騰した時点で事実上失敗なんだな。
つぎ込んだ金額が大きすぎて手も引けないといった泥沼状態。

ある程度メカがわかる人なら納品されてもトラブルが続出するはわかりきっていること。
785名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 17:38:16.04 ID:5ScsYMqA0
>>779
F-4の枠で入れるとはいえその3機種の中で最後まで残るんだぞ
F-15の古いのとF-2の早い段階で入れたのもF-35になるし
786名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 17:40:30.81 ID:f5HzNWcr0
>>784
既に量産型の納入が始まったイギリス海軍においてトラブルが続出したという事実が存在しないのですが
787名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 17:41:13.49 ID:5ScsYMqA0
>>784
1対1でいろんなものと比較して
都合のいい部分を張り合わせただけの話なんだよな
事実誤認まであるし
788名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 17:44:38.30 ID:RXnHRINo0
>>786
そう遠からず出るでしょう。
用途が違うのに1つでまとめようとすればかならず無理が出る。

アメリカは戦後、圧倒的過ぎたがゆえに近年は使いどころが難しい繊細な兵器が増えてしまったと思う。
789名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 17:45:33.05 ID:MfGHni4CO
>>771
F-35Bは小難しい見たらロックオンする火気管制ソフトなんか要らない、今のままで納入しろという海兵隊のご要望で即納された。
F-35Aは小難しいソフト待ち。
F-35Cは着艦フックの試験中
790名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 17:45:35.28 ID:f5HzNWcr0
>>788
つまり現時点において何一つ根拠の存在しない、お前の願望でしかないわけだな
お前さんの願いがかなうといいな
791名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 17:47:17.95 ID:RXnHRINo0
>>790
根拠は開発が難航していたというところだろうね。
そういうシビアな製品は余裕度が少ない場合が多い。
792名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 17:48:33.97 ID:f5HzNWcr0
>>789
F-35BがIOC獲得するBlock2Bの時点で、使用可能兵器の種類はタイフーン・トランシェ2最終ロットと同種類あるのですけどねぇ
これを未完成というなら、トランシェ2はどうなるのっと

あとF-35Cの着艦フック問題は解決した

>>791
ハードウェア面で一番困難を極めていたHMDは問題解決済
ソフトウェアも遅延についてはボグダン中将自ら否定・訂正してますが
793名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 17:49:12.27 ID:TIfksmCe0
日本は国産機でいくらしい
794名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 17:50:43.13 ID:3meCsRkV0
>>789
海兵隊はこれ以上遅れると真面目に乗る機体が無かったからな 思い切りがいいというかなんというか

あとA型はソフト後回しで機体作ってるから実戦配備は遅れるけど運用開始はそれほど遅れんだろ C型は知らんあれはスジが悪い
795名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 17:51:36.71 ID:2g4T9MLW0
>>772
クソ戦闘機はタイフーンの方だわ

そもそも何でこんなにタイフーン派が出るんだ
将来ステルス技術が廃れるとでも思ってんのか
796名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 17:51:43.33 ID:MfGHni4CO
>>792
着艦フックを使って実物の空母に降りる試験は今年の秋に予定されてるので
それまでは完成したとはいわない。
797名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 17:52:14.72 ID:caWZMnib0
まあ何を言おうと、ただの1機も現物が存在しないタイフーン(トランシェ3)やF-15SEが
既に100機以上も生産されているF-35の対抗馬になれるはずもない
しかも絵に描いた餅のまま具現化することなく終了しそうな気配だしな
798名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 17:53:48.08 ID:f5HzNWcr0
>>796
確かに着艦試験は10月だな

>>794
ぶっちゃけ海兵隊がIOC獲得するBlock2Bの時点で、タイフーントランシェ2現行最終ロットと同じ兵器運用能力があるからなぁ


>>797
日本が300機くらい発注すれば実現するんじゃね?
ごめんだがな
799名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 17:55:35.88 ID:2g4T9MLW0
>>797
これを今もなお導入しろって言ってる奴は何なんだ
ニュー速VIPでは殆ど廃れたのに

旨みが何一つとしてない
800名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 17:57:39.72 ID:96WMzB5n0
>>752
AIM-120が8発搭載できるとなると
ミサイルキャリアとしての能力は完全にF-22を超えるな
まぁ、ボディがさらに巨大化しそうだけどw
801名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 17:57:57.13 ID:ZY2gnqVz0
タイフーンも機体性能自体は悪くないんだから、もっと装備を簡略化して安くして、
発展途上国に安く売りつけておしまいにするべきだわ。

それにしてもグリペンの発展は目覚ましいな。
正直いままで、安い割に使い勝手のよい機体って程度の認識だったが、制空も攻撃もどっちとも
タイフーンに勝ってるのは称賛に値する。しかも短距離離着陸可能。
この機体こそ、真に「ユーロファイター」に相応しいと思えるくらいだ。
802名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 17:59:01.41 ID:f5HzNWcr0
>>800
もともと、2000ポンド爆弾2発搭載できるウェポンベイの空きスペースを有効活用しようって話だから、ハード面での改造はほとんどないよ
ランチャーを配置するための配線とかを引く必用はあるだろうけど
803名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 18:00:53.62 ID:6BBVXnnv0
ステルス戦闘機F-22、ユーロファイターに負ける
http://freeride7.blog82.fc2.com/blog-entry-3181.html





ステルス戦闘機F-22、ユーロファイターに負ける
http://freeride7.blog82.fc2.com/blog-entry-3181.html






ステルス戦闘機F-22、ユーロファイターに負ける
http://freeride7.blog82.fc2.com/blog-entry-3181.html
804名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 18:02:25.25 ID:96WMzB5n0
>>802
現状のサイズのまま4発も入るようには見えないが
AIM-120Cが小さいのか
805名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 18:04:45.82 ID:f5HzNWcr0
>>804
前後にずらして配置して翼が干渉しないようにするとか、そういう工夫は必要みたいだけどね
ウェポンベイの内部容積については変更されない
806名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 18:06:30.80 ID:2g4T9MLW0
>>805
結局F-35はAIM-120Cが四発入り
AIM-120Dだと六発なのか
807名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 18:09:09.57 ID:gC6WjH3y0
既存運用基盤があるから無理だろう。それと米国同盟国だし、シナと国境接してない国はシナに技術提供していることも分かっているぞ。

使うこともないよ
808名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 18:12:37.16 ID:Od4syQVI0
>>797
お前は>>1を読んでないだろ?
「ロッキードマーチンF-35ライトニングIIの開発の遅れという絶好の機会にもかかわらず、」
と書いてあるだろ。
絵に描いた餅はF-35のほうだ。
809名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 18:14:03.98 ID:caFPCjuJO
>>795
<将来ステルス技術が廃れるとでも思ってんのか

その手の話は無くはない
F-35のレーダーにF-22が探知されたとか
空対空ミサイルは飛べば飛ぶほど命中率が下がって最大射程ギリギリではほとんど当たらず
実戦は近距離の戦いになるだろうという説もある
810名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 18:14:19.56 ID:0Ey5Gn4bO
>>808
それ言ったら台風の虎3だって…
811名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 18:17:53.28 ID:Od4syQVI0
>>810
じゃあ、>>1
「ユーロファイター・タイフーンは今までに6カ国(独、英、伊、豪州、スペイン、サウジアラビア)に対し、
合計390機を納入しています。 」
とは何なんだ?
812名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 18:23:30.88 ID:FTmBkgy1O
>>808
その開発遅れとはギルモア氏の指摘だろうが、それはボグダン中将が否定してる
少なくとも英軍と米海兵隊のIOC取得スケジュールに現在遅れはない


>>811
そのうち、トランシェ1については性能不足で退役が始まってるね
813名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 18:23:57.46 ID:0Ey5Gn4bO
>>811
本来の配備予定国で持て余したのを売りつけてるとか結構あるよ?
814名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 18:24:45.87 ID:zjDcme4n0
もうF-35で決まったのに、未だにタイフーンだとか、F-15SEとか言ってるバカはなんなの?w
815名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 18:25:14.72 ID:6BBVXnnv0
>>1

買っていないのは後進国ばっかwwwww







日本も買っていないからwwwww






日本も後進国だからwwwww
816名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 18:25:40.62 ID:96WMzB5n0
>>814
多分、F-35を買えない国の人じゃないかなw
817名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 18:27:48.63 ID:FTmBkgy1O
一応、スペインがペルーに売りこんでるタイフーン・トランシェ1の中古品は、 1機あたり4500万ユーロ(60億円) だな
18機売却予定
818名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 18:30:03.03 ID:0Ey5Gn4bO
>>815
おたくの国もFー35に未練たらたらみたいだけど
後進国入りするん?
819名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 18:33:24.43 ID:RXnHRINo0
インドはラファールでしかもライセンス生産するとかしないとか
820名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 18:34:00.95 ID:6BBVXnnv0
F35なんてゴミは買わないぞ
821名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 18:35:32.18 ID:96WMzB5n0
F-35に関してアメリカは破格の譲歩をしたからな
しかも将来的にラ国の可能性さえ感じさせる
もともと当て馬の上に世代落ちのタイフーンなんかありえん
822名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 18:36:18.98 ID:kaRcB1bb0
>>815

c(`Д´と⌒c)つ彡 ヤダヤダ  日本のと同じのが欲しい〜
823名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 18:39:20.15 ID:zjDcme4n0
>>816

もう何を言ってもF-35なのにね。
824名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 18:42:51.54 ID:0Ey5Gn4bO
>>819
まぁあっちの本命はT-50だけどな
825名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 18:44:36.50 ID:RXnHRINo0
>>824
あ、そうなんだ。

でもインドからしたらライセンス生産できるのは大きいよな。
T-50はまずロシアが認めないだろうし
826名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 18:47:57.25 ID:caWZMnib0
>>808
F-35は実戦化とアップデートのロードマップスケジュールがハッキリと示されている
タイフーンはボンヤリとした構想があるだけで、予定を尋ねても誰も答えられない始末
であるならば、後者を選択するバカは居ない
827名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 18:47:58.90 ID:6BBVXnnv0
>>743
その通リ
828名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 18:56:08.27 ID:rv2G6ae/0
>>725
双発なのに垂直尾翼が1つだけww
この美的感覚は大いに疑問だよ。
829名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 18:57:55.54 ID:96WMzB5n0
現状ではまだステルス技術が陳腐化したわけじゃなく
ステルス機とそれ以外じゃカモ撃ち状態確定
しかも、F-35は導入決定でFACOまで日本でやることが決まってる
今さらタイフーンなんかを持ち上げる意味なんかない
ここでF-35を叩いてる連中は、F-35を導入できない国の連中か
日本がF-35を導入して困る連中の2種類しかいないと思うよ
830名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 19:01:11.71 ID:6UcTxu6P0
>>821
キャンセルが増えそうな状況で日本が買いを入れて多額の金も出すことに
なってF−35はかなり助かったからな。最初に話が上がったころは日本に
も何かを作らせるとか論外とか強気だったのに。
831名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 19:03:01.33 ID:6BBVXnnv0
http://ameblo.jp/japan4war/entry-11562529904.html

日本は強大な空軍力を有する軍事大国に複数隣接する特殊な防衛環境であり、
配備可能な戦闘機の機数も周辺国に比べ少ないという防衛事情があるため、
航空自衛隊の採用する要撃機には他国の戦闘機を圧倒するレベルの戦闘力と
それを維持する高い稼働率が要求される。

日本の周辺国では、第4.5世代戦闘機の配備が進んできており、
韓国においてはF-15Kの配備が始まっている。

さらに近い将来にロシアではPAK FA (I-21/T-50)、韓国と台湾ではF-35、中国ではJ-XX、J-20
などの第5世代戦闘機の配備が計画されている。

そして、現代において重視されている情報戦能力も中国のKJ-2000、韓国のE-737といった
早期警戒管制機の配備で向上しているとされる。

米国は情報を日本に開示しない。
ロッキード・マーティン社は売ってやるという殿様商売だ。
性能は下げる、値段は上げる、さすがお殿様。

ヨーロッパ(BEAシステムズ)は総ての情報を日本に開示する。
832名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 19:05:11.72 ID:6BBVXnnv0
Lockheed Martin F-35A Lightning IIを次世代機として調達を決めるという
妙なことをやらかした防衛省と民主党政権。
選定に関わった空自もか・・


一方的な価格の上昇 値上げ

2012年5月3日、米国防総省は議会に対し、日本が導入を予定している42機の売却額が計100億ドル
(約8千億円、1機あたり190億円。整備費用、ソフトウェアのバージョンアップ費用や
パイロット訓練費用などが含まれたパッケージ価格)に上るとの見通しを報告。
5月30日には、最初に納入される予定の4機の1機当たりの予定価格を、
当初の99億円から102億円(予備部品などを含む)となる見通しを明らかにした。

2012年6月29日、日本政府は、米国防総省と2016年度に導入する4機について、
正式契約を交わした。
1機当たりの価格は約96億円(交換部品を含め約102億円)で、
2012年度予算に計上した価格は89億円(同99億円)のため
約7億円(同3億円)もの上昇となった。

2012年9月4日、製造に習熟していない作業員が製造に関わっているためコストが上昇し、
一機当たりの価格が当初の1.5倍の150億円に達するとする報道が出た。(毎日新聞)
日本側に何の責任もないLockheed Martin社の大チョンボで値上げだ。
833名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 19:07:21.43 ID:6BBVXnnv0
訓練機程度の性能しか無いF-35で有ることがバレた。
2013年1月27日、米国防総省の年次報告書により、日本に引き渡されるF35Aの最初の4機は、
短射程空対空ミサイルも運用能力を持たない「ブロック3I」レベルの
訓練用ソフトウェアを搭載したバージョンであることが報道された。

ステルス性能も低いことがバレた
ステルス機 5世代機が売りだが、それが怪しい。

今年になって、日本が10億円出して購入したカタログからのスペックを
一方的に引き下げるとの通告。
何のための有料カタログだったんだ?

性能は下げるは、さらに、機体価格を2倍に引き上げるという
Lockheed Martinと米国政府による詐欺行為。

法的には詐欺にならないのは、巧妙に詐欺を行える文言を契約文書に盛り込んでいたため。

同盟国を裏切って詐欺商法を公然と行う米国人はまったくもって信用ならない。
政権交代
契約時点では、日本側でのライセンス生産は無かった。
民主党政権が米国側から全く信用されていなかったためだ。

2013年3月1日、安倍内閣はF-35について、武器輸出三原則の例外とすることを発表した。
これにより、部品製造などに日本企業が参加することが可能となった。

良いことばかりではない。
日本に開発の手助けを頼んできたわけだ。
当然、開発費が余分にかかることとなる。
834名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 19:09:31.29 ID:6BBVXnnv0
三菱重工業が製造するF-2戦闘機の調達数が減少したため、F-Xで決定された機体の
ライセンス生産が行えない場合、
50年にわたり継続して戦闘機の生産を行ってきた部署が浮いてしまうことになる。
その際、会社としては技術者を他部署に配置転換することを免れず、
後継者の育成が滞り、再度生産の機会が訪れても、
技術者が不足する或いは技術力が落ちる、技術が断絶しているなどの恐れがある。

不幸中の幸いは、津波による水没機の分解修理発注が有ったこと。
予算的には新造したほうが安いが、民主党政権は修理を決定した。


F-22が買えなかった
防衛省官僚はコレを選定しており、拘り続け、F-X選定が遅れてしまう結果となった。

自衛隊の防衛秘密の漏洩がアメリカ議会で問題視されており、
多くの中小国では1個飛行隊クラスの購入にとどまるのに対し、歴史上から見ても、

戦闘機の大規模な購入実績がある日本への最新鋭戦闘機F-22の輸出承認を認めなかった。
最大級の顧客であり、最重要同盟国への米国議会の裏切り行為である。
F-2を新たに導入する案も出ていたが、民主党政権になって予算計上されなかった。

2013年3月19日、三菱重工業が愛知県豊山町の小牧南工場に
F-35A専用の生産ラインを新設することが判明した。
小牧南工場は、F-2の製造にも携わり、F-2生産終了後も東日本大震災で
津波被害を受けた機体の修理を受け持っている工場の一つである。


有力候補に上がっていながら米国機ではないという理由だけで外された名機
ユーロファイタータイフーン。
835名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 19:11:41.17 ID:6BBVXnnv0
日本政府は安全保障会議と閣議の選定加点は明らかな誤りが見られる、
それは、性能評価・経費評価において、F-35は劣るが最高点を得ている。
性能においてはカタログスペックのみで高評価している。
これは、今年になって大きく性能を引き下げられたので、大幅減点である。

まだ1機も納入されていないし、4機の納入があと5年先になるということから、
F-35はキャンセルしちまえばいいわけだ。
良い見本としては、2012年には導入までの不透明さからカナダは導入を中止している。


5月31日に発行のアメリカ国防総省の議会向け報告書

2019年以降になると思われた空軍向けのF-35A戦闘機の初期作戦能力(IOC)取得は
2016年(8〜12月に予定)12月まで完了する。

IOC取得宣言(ブロック2B/3Iの状態)
・F-35A 2016年12月まで
・F-35B 2015年12月まで
・F-35C 2019年02月まで

BとCは日本には関係ないので、Aが遅れるとの想定より3年も早まったのは謎だが
日本には良いニュースと生る。
ブロック2B/3Iの状態と言うことで、訓練機程度の性能しか無い。
しかし、航空自衛隊が使う機体はこのタイプ、
短距離空対空ミサイルの運用能力を持つ実戦向きの機体ではない。
836名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 19:13:51.09 ID:6BBVXnnv0
防衛省はブロック3Fの仕様を想定して契約したが、今年になって米国は2B/3Iだと言ってきた。
後出しジャンケンだ。

日本にブロック2B/3Iだと通告してきた理由は、2年後に米軍同等の3Fへ有料更新し
その時に米軍はブロック4へとバージョンアップする。
その2年後に、日本が4へとバージョンアップするタイミングに、米軍はブロック5へと
バージョンアップし、そのまた2年後にブロック5の下位バージョンに空自の機体が
追いつき、米空軍のF-35Aはブロック5の上位バージョンとなるよてい。

要するに、日米でソフトウエアに2年の差をつけたってこと。
さらに、バージョンアップごとに日本から金を巻き上げてやろうという魂胆。

MicrosoftのWindowsを思い出すね
Windowsは、最初 3.1というバージョンで普及したが欠陥OSであった。
そこから有料で高価なバージョンアップが続き、現在に至る。


Lockheed Martinに対する風当たりを和らげるために、計画全体コストも
初めて引き下げている。

開発をわざと遅延させてガッチリ儲けようと思ったら世界中からの批判が
あまりにも強かったのに驚いて、早めたってことでしょう。
837名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 19:16:25.09 ID:6BBVXnnv0
開発期間が短縮されれば、全体のコストも減らさねばならないってこと。
数々公表された問題点がヤラセでなければ、問題解決に至っていない
可能性も残る。

胴体内兵器倉しか使わない、ステルス戦闘が空自にあるだろうか?
翼下にミサイルや爆弾をぶら下げたら、その時点でステルス機ではなくなる。

------------------
ユーロファイター

イギリス、ドイツ、イタリア、スペイン、の4ヶ国が共同開発した戦闘機。
機体特徴は「canard-delta(カナードデルタ)」
 デルタ翼とコクピット前方にカナード(先尾翼)

長々と説明するより、纏めるとこうなりますね。
まぁ、うちのブログは長いんですけどねぇ

Role Multirole fighter マルチロール機
Manufacturer Eurofighter GmbH 製造者
First flight 27 March 1994 初飛行
Introduction 4 August 2003 運用開始
Status In service
Primary users 運用者
 Royal Air Force イギリス空軍 
 German Air Force ドイツ空軍
 Italian Air Force イタリア空軍
 Spanish Air Force スペイン空軍
 See Operators below for others サウジアラビア空軍
Produced 1994?present
838名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 19:17:38.02 ID:caWZMnib0
>>836
そういう予定が立てられるだけF-35のほうがマシ
そういう予定すら立てられないタイフーンは、そもそも購入対象にならない
839名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 19:19:16.82 ID:kwPYNavY0
>>799
単にデルタ翼好きじゃね?
840名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 19:19:46.87 ID:6BBVXnnv0
F-35はゴミだ

>訓練機程度の性能しか無いF-35で有ることがバレた。>>833

>ステルス性能も低いことがバレた
ステルス機 5世代機が売りだが、それが怪しい。>>833

>>性能は下げるは、さらに、機体価格を2倍に引き上げるという
Lockheed Martinと米国政府による詐欺行為。>>833


>>F-35はキャンセルしちまえばいいわけだ。
良い見本としては、2012年には導入までの不透明さからカナダは導入を中止している。>>835
841名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 19:26:42.13 ID:2g4T9MLW0
>>840
はあ

>訓練機程度の性能しか無いF-35で有ることがバレた。
>>訓練機程度の性能しか無いF-35で有ることがバレた。

証拠はどこに?
報道されたとか言ってるけどurlが無いと信用できないんだよね
特にmod.go.jp系の奴じゃないとさ

日本が後進国ならオージーやカナダも同様にそうなるな
オージーの連中に殺されてしまえ
842名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 19:29:56.65 ID:bCmrQGlj0
まぁ、戦闘機のハードウェアとしての性能は頭打ちだからなぁ・・・
843名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 19:31:36.68 ID:2g4T9MLW0
ID:6BBVXnnv0はご大層な長文を並べてはいるが
証拠や資料が全く無く
すべて出鱈目ではないか

F-35以外に30年も防空任務を任せられる戦闘機は無い
ステルス性は今の所大きなアドバンテージだ

アメリカの搾取云々などと言うが
どの兵器を調達するかに政治を必要以上に挟まないでもらおうか

とは言え
ID:6BBVXnnv0
ID:Od4syQVI0
ID:mFDk+xw80

の様に現状を軍事的に見ない
いや見ようとしない奴等には無駄か
844名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 19:33:17.07 ID:5ScsYMqA0
トラ1の初期型のことですかね
>訓練機程度
845名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 19:37:52.52 ID:caWZMnib0
>>840
F-35の導入を中止して何を買うの?
タイフーン(トランシェ3)は現物が存在しないしアップデート予定も全く不明瞭なんだけど
846名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 19:43:59.30 ID:eia9D0jN0
>>71

イージス艦もバラしてぶっ壊してたよねww
847名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 19:47:24.01 ID:0Ey5Gn4bO
>>844
訓練機の方がもうちょいマシなんじゃ…
848名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 19:55:29.62 ID:zjDcme4n0
ここでどんなにF-35下げタイフーン上げ書き込みをしても、F-35を導入することは変わらないのに。
849名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 19:56:27.91 ID:eia9D0jN0
>>107

実験施設が無いんだよ
850名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 19:59:44.85 ID:YQMmH/Et0
タイフーン=台風=神風=カミカゼ
851名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 20:08:15.87 ID:Gl3QgixL0
>>845
開発国のひとつであるドイツすらこれだもんなw

ドイツ空軍、タイフーン37機をキャンセルか
ttp://flyteam.jp/aircraft/eurofighter/typhoon/news/article/32255
852名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 20:08:33.26 ID:caWZMnib0
>>848
ていうか、無いモンは買えないんだよなぁ
せめてトランシェ3なりユーロファイター2000なりの
明瞭なロードマップが公式に示されない限り検討に値しないね
853名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 20:11:20.06 ID:EvD4rRjt0
タイフーンは、Uってつけないんだな。
せっかく大戦中に同名の機体があったんだから
ライトニングUみたいにUをつければいいのにw
854名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 20:25:02.19 ID:8WQ5Z31U0
コピペ馬鹿な時点でタイフーン押し君は誰にも信用されないだろ
855名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 20:30:17.97 ID:ieYpTety0
現実的に、次の戦争の主力機はF-35だろ  量産機という意味で

後方である岐阜に、西側空軍のF-35をオーバーホールできる工場群があれば、
前線で被弾しても安心して戦える
856名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 20:55:23.15 ID:/hkHeOVT0
>>855
F−35D以降は無人機になりそうだがな。
857大義私 ◆4aBXtL/KvQ @転載禁止:2014/03/12(水) 21:03:32.17 ID:gsIjrygV0
>>7
グローバルファイター(自由主義陣営のための機体)を名乗ればよかったと思う
858大義私 ◆4aBXtL/KvQ @転載禁止:2014/03/12(水) 21:07:31.58 ID:gsIjrygV0
>>46
無人攻撃機は技術的に可能だけど、戦闘機はまだまだ難しい
ただ無人攻撃機を管制してビットタイプの誘導兵器のように扱うことが可能になるかもしれない
859名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 21:33:40.23 ID:9A950ER00
F-35は、日本が採用決めたことで、暗礁に乗りかかっていた計画が、再びまともな進路に戻ってくる事になる、きっかけを与えたような面も有るからな。
もし逆にEF-2000を日本が採用決めてれば、EF-2000ももう少し順調に受注を伸ばせることになったんだろうと思うわ。
860名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 21:48:51.18 ID:2g4T9MLW0
>>856
F-35D?
何それ?
861大義私 ◆4aBXtL/KvQ @転載禁止:2014/03/12(水) 21:49:25.49 ID:gsIjrygV0
>>859
タイフーンは手に入れても我が国になんのメリットもない
ライセンス生産できても、F-35のように部品供給の拠点になるわけでもないし
862名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 21:51:03.63 ID:2g4T9MLW0
>>861
導入しても結局
日本の防空網に
穴を開けるだけ

ID:6BBVXnnv0
ID:Od4syQVI0
ID:mFDk+xw80

この御馬鹿御三家は何を考えているのやら
863名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 22:06:06.20 ID:fjvJrI3N0
必死だなw
864大義私 ◆4aBXtL/KvQ @転載禁止:2014/03/12(水) 22:06:55.14 ID:gsIjrygV0
>>860
もし新しいF-35の型が出るなら〜の意味じゃないの
現実にF-35Dがあるとしたら複座型F-35Aになると思うなあ
それかF-35AD、F-35BD、F-35CDと表示されるか?
865名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 22:09:00.42 ID:6BBVXnnv0
防衛省のバカ役人  ウザイ

   ID:2g4T9MLW0

  ID:caWZMnib0

  ID:Gl3QgixL0

 必死にゴミのF35を擁護している
866名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 22:09:37.36 ID:oL6YS1go0
サイレントイーグルは航続距離短すぎて日本向けではないと聞いたけど
実際どのくらい短いの?
867名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 22:12:31.07 ID:0Ey5Gn4bO
まぁアドーアの悲劇も知らずにタイフーン押ししてる時点で馬鹿か阿呆としか
868名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 22:13:51.02 ID:2g4T9MLW0
>>865
ならF-35のどこがゴミか説明してみろよ
出来なければお前の頭の知識がゴミ同然って事になるがな
869名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 22:15:14.97 ID:6BBVXnnv0
>>1

買っていないのは後進国ばっかwwwww







日本も買っていないからwwwww






日本も後進国だからwwwww
870大義私 ◆4aBXtL/KvQ @転載禁止:2014/03/12(水) 22:16:42.76 ID:gsIjrygV0
だって買ったら、改装するたびにデータ提出 第三国に移る可能性高い
871名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 22:18:33.84 ID:2g4T9MLW0
>>869
オーストラリアとカナダに謝れキチガイ
872名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 22:20:48.22 ID:XMy9vED60
タイフーンで戦うくらいならF-2のほうがマシだろうな。
アビオの性能いいし
873名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 22:21:14.12 ID:6BBVXnnv0
>>871
カナダはキャンセルしたわい、バカが。


 
874名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 22:23:54.15 ID:3meCsRkV0
>>872
高度1万2千以上ならタイフーン、高度五千以下ならF-2の方が強いな

なおF-2改造後はF-2がどっちでも勝てるわ
875名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 22:26:53.90 ID:caWZMnib0
>>865
何度も聞くけど、じゃあ何を買えば良いのさ?
中国のJ-10BはすでにAESAだかPESAだかを載せて試験飛行している状況なのに
口先ばっかりでAESAの搭載試験すら未だできていないのがタイフーンじゃないの
中国よりも技術水準の低い機体を薦めるとか、気が狂ってるとしか思えないよ
876名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 22:27:59.04 ID:6BBVXnnv0
>>875
いちいち絡むなよ、カス
877名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 22:28:38.68 ID:MibSIi680
コピペ馬鹿の手口が在日みたいなんだが、そんなに日本に先に入るのが悔しいの?
878名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 22:29:52.58 ID:EvD4rRjt0
>>864
複座型がもし作られたら、Dとかの新しい記号になるでしょうね
ADとかBDとかでなく。
879名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 22:30:41.31 ID:6BBVXnnv0
F35なんかよりもコストパフォーマンスのよい ↓ これを買え。


【4月10日 AFP】米海軍は8日、海上に展開して敵の小型船舶の無力化や無人偵察機の撃墜が可能なレーザー兵器を、
予定より2年早い2014年に実戦配備する準備を進めていると発表した。海上基地として改造された輸送揚陸艦ポンス(USS Ponce)に搭載されるという。

 海軍研究局(Office of Naval Research、ONR)局長のマシュー・クランダー(Matthew Klunder)少将によると、
ミサイルの発射には1発当たり数十万ドル(数千万円)の費用がかかっていたが、レーザー光線の費用は1発当たり1ドル(約99円)に満たない。
ONR職員によると、レーザー兵器は電力で動くため、電源がある限り運用が可能で、爆発物を船に搭載するよりはるかに安全だという。

 海軍は、レーザー兵器の試験の様子を写した映像を、動画共有サイトのユーチューブ(YouTube)で公開している。
http://www.youtube.com/watch?v=OmoldX1wKYQ&feature=youtu.be

 米紙ニューヨーク・タイムズ(New York Times)は、輸送揚陸艦ポンスはペルシャ湾に派遣されると報じている。
同紙が伝えたONR職員の話によると、試作段階にあるレーザー兵器は戦闘機やミサイルを撃墜する威力はないものの、
将来的にはこれらを標的とした開発が進められているという。(c)AFP

ソース AFP
http://www.afpbb.com/article/politics/2937990/10558798
880名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 22:33:08.98 ID:caWZMnib0
>>876
反論できなくて悔しい?
ねぇ、悔しい?
881名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 22:35:15.45 ID:6BBVXnnv0
>>880
お馬鹿に反論してもなぁw
882名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 22:36:05.23 ID:tvEOeyL20
一昔前のタイフーン推しって一体なんだったの?
EADSのステマだったの?
883名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 22:36:26.00 ID:JQ44JfdY0
6BBVXnnv0はBAE Systemsの営業かなんかなのか?
ユーロファイターみたいなゴミを売り込むより
今、米軍と開発してるレールガンを売り込んだ方が
防衛省は興味を示すと思うぞw
884名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 22:37:47.86 ID:2g4T9MLW0
>>873
ならオージーに謝れよwww
それにカナダはまだタイフーンの導入を決めてないが?www

>>881
確かに
F-35導入のメリットがタイフーン導入()のメリットを上回ると
何べんも言ってる常識人にとって
タイフーンを導入しろと何ヶ月にも渡って抜かす知的障害者を
理解するのは難しいな
885名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 22:38:39.15 ID:6BBVXnnv0
防衛省は正論が通るところではない。

だから、ゴミのF35を馬鹿高い値段で注文したのだぞ。
886名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 22:41:11.20 ID:Gl3QgixL0
ドイツ空軍、タイフーン37機をキャンセルか
ttp://flyteam.jp/aircraft/eurofighter/typhoon/news/article/32255
887名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 22:41:22.61 ID:6BBVXnnv0
>>1

買っていないのは後進国ばっかwwwww







日本も買っていないからwwwww






日本も後進国だからwwwww
888名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 22:42:13.77 ID:2g4T9MLW0
ああ確かに

防衛省は (ID:6BBVXnnv0にとっての)正論が通るところではない

だから、次世代戦闘機のF-35をこの値段で注文した

もう時代はステルスの時代
いくら力説してもタイフーンを導入するメリットは更々無い
それが分からないID:6BBVXnnv0は永遠に喚き続けるんだろうな
889名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 22:43:21.17 ID:caWZMnib0
>>881
敗北宣言いただきました
そうやって誰一人納得させられてないもんねぇ
890名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 22:43:32.28 ID:6BBVXnnv0
>>888
だから からむなよって  カス

おまえはしつこいぞ
891名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 22:44:26.90 ID:2g4T9MLW0
>>887
カナダもオージーもタイフーンを買ってないからwwwwww
現実を見ろよバーカwww
892名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 22:45:47.43 ID:6BBVXnnv0
>>891
後進国だからだぞ、キチガイ
893名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 22:45:55.20 ID:vGXj5yj/0
らぷたーが欲しいなぁと言ってみたり
894名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 22:46:47.58 ID:2g4T9MLW0
>>890
ステルスの時代に突入する最中
ステルス性に大きく劣るタイフーンを導入しろとか
何の根拠で言ってんだよ阿呆www

もっともそんな様子じゃ言えないみたいだなwww
895名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 22:47:50.94 ID:JQ44JfdY0
>>893
ラインが閉じてしまったものを欲しがっても仕方がないよ
F-35と国産のF-3に期待しよう
896名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 22:47:53.90 ID:caWZMnib0
>>890
説得力のある反論や説明ができなくなった人から退場するのが道理だと思いますがねぇ?
煽るしか能が無いあんたのほうこそ消えるべきだよ
897名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 22:47:57.58 ID:6BBVXnnv0
>>894
だから からむなよって  カス

おまえはしつこいぞ

首を吊って死ね
898名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 22:49:19.14 ID:2g4T9MLW0
>>892
カナダとオージーが後進国()www
お前の中じゃサウジが先進工業国で
カナダが発展途上国なのかwww

こりゃー驚きだなあ

>>897
頂きました捨て台詞www
結局何も説得力のある反論が出来なかったねwww
899名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 22:49:41.20 ID:PbWXf4W40
日本も買えばいい
F35だけじゃダメってことはないんだからん
900名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 22:51:29.11 ID:2g4T9MLW0
>>899
防衛費が少なく
国土の規模的にそう多くの戦闘機を配備できないんで
質で補うしかない

タイフーンを導入するメリットが無い
901名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 22:51:37.85 ID:6BBVXnnv0
ステルス戦闘機F-22、ユーロファイターに負ける
http://freeride7.blog82.fc2.com/blog-entry-3181.html





ステルス戦闘機F-22、ユーロファイターに負ける
http://freeride7.blog82.fc2.com/blog-entry-3181.html






ステルス戦闘機F-22、ユーロファイターに負ける
http://freeride7.blog82.fc2.com/blog-entry-3181.html
902名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 22:52:07.93 ID:Dj5cM1fN0
F35の半額でも要らないなー
半額で二機で一機のF35と相打ちできたとしても、
パイロットを倍失うと考えたら、とてもやっていられない。

F35を日本に合わせてアップデートしてくのが無難だろうな。
903名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 22:53:20.55 ID:JQ44JfdY0
>>899
それこそ金の無駄だよ
それならまだ最新バージョンのF-15(SEのことではない)を買って
古いF-15とリプレイスした方がいいよ
904名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 22:53:49.36 ID:2g4T9MLW0
>>901
そりゃステルス機は万能じゃなく
弱点がある

で?だから?
タイフーンを導入しろってか?

お前はBAEの役員か何かっすかwww
905名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 22:53:57.50 ID:XMy9vED60
>>899
作戦機260機の縛りをなくしてサウジアラビアなみの石油輸出国になって
国家予算が余りまくる状態になれば買ってもいいと思うよ
906名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 22:55:02.10 ID:caFPCjuJO
F-2はAAMを8発積むと600ガロン増漕積めなくなって燃料が半減する疑惑があるから
あまりタイフーンより上と言いたくない
907名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 22:55:02.78 ID:6BBVXnnv0
F-35はゴミだ

>訓練機程度の性能しか無いF-35で有ることがバレた。>>833

>ステルス性能も低いことがバレた
ステルス機 5世代機が売りだが、それが怪しい。>>833

>>性能は下げるは、さらに、機体価格を2倍に引き上げるという
Lockheed Martinと米国政府による詐欺行為。>>833


>>F-35はキャンセルしちまえばいいわけだ。
良い見本としては、2012年には導入までの不透明さからカナダは導入を中止している。>>835
908名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 22:56:24.82 ID:wR8hCOVt0
F-22買えなかった時点で日本の負け
アメリカに忠誠を尽くしてきた日本もその他有象無象の同盟国と同じ扱いに落とされたワケ
哀れジャップ
909名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 22:57:43.21 ID:caWZMnib0
>>899
そうゆうことは防衛大綱の戦闘機保有枠上限を撤廃し、その上で防衛予算上で他の装備品が煽りを食わないよう、
「タイフーン枠」を別にがっつり確保する見通しが立ってから言うべし
まあ100%無理だけどね
であるからしてF-35じゃなきゃダメって結論にしかならない
なにせタイフーンちゃんは弱いからね
910名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 22:58:13.57 ID:JQ44JfdY0
>>901
一応、突っ込んでおくと

>長距離戦闘はともかく、ドッグファイトに持ち込むと、
>EF2000の格闘能力がF-35を凌駕する。

普通の戦闘ならドッグファイトに持ち込む前に撃墜だからな
確かドッグファイトならF-18でも撃墜した記録があった気がする
多分、自衛隊の腕のいいパイロットならF-15で撃墜できると思うぞ
あくまで、ドッグファイトに持ち込めたらなw
911名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 22:58:32.01 ID:6BBVXnnv0
訓練機程度の性能しか無いF-35で有ることがバレた。
2013年1月27日、米国防総省の年次報告書により、日本に引き渡されるF35Aの最初の4機は、
短射程空対空ミサイルも運用能力を持たない「ブロック3I」レベルの
訓練用ソフトウェアを搭載したバージョンであることが報道された。
912名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 23:01:01.37 ID:EvD4rRjt0
どうしてステルス性の優位性も、電子装備の優位性も理解できないのだろう
913名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 23:02:09.50 ID:6BBVXnnv0
ステルス性能も低いことがバレた
ステルス機 5世代機が売りだが、それが怪しい。

今年になって、日本が10億円出して購入したカタログからのスペックを
一方的に引き下げるとの通告。
何のための有料カタログだったんだ?
914名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 23:02:28.66 ID:K0oT+f6o0
>>11
ブリキの戦闘機だろうな。日本の技術はたいしたことないよ。
915名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 23:03:35.81 ID:231iJKoS0
>>910
と、オタが言ってます
916名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 23:04:05.70 ID:caWZMnib0
>つまりF-15戦闘機は初号機が納入されてからアラート任務に就いたのは3年後です。
>F-104戦闘機でも初号機納入からアラート任務に出るまで3年の間があり、F-2戦闘機では4年掛りました。
>だからF-35の場合でも初号機納入から3年後にアラート任務に就くスケジュールになるでしょう。
>2017年3月までにアメリカで引き渡されて訓練開始、2018年3月までに日本にやって来て、2018〜2019年に飛行隊を立ち上げて、
>アラート任務に出るのは恐らく2020年以降です。

>つまり言ってしまえばブロック3Fソフトウェアの完成が遅れても2020年までに出来上がれば別に構わないのです。
>ソフトウェアの書き換え自体は直ぐに済みます。
>故に「2017年3月までに間に合わないじゃないか!」と騒いでいる人は何も分かっていないか、分かった上で騒いで煽ってる人か、どちらかです。

>また短距離空対空ミサイルが使えなければ実戦配備不可能と言うのも語弊があります。
>アメリカ海兵隊は短距離空対空ミサイルが使えないブロック2Bの状態でF-35BにIOCを与えて2017年には岩国基地にF-35初の海外展開を行う予定ですし、
>既にアメリカ空軍で実戦配備されているステルス戦闘機のF-22戦闘機は短距離空対空ミサイルを積まずに任務に出る事が多く、
>そもそもステルス戦闘機は至近距離で戦闘を行う機会が殆ど無い(有視界戦闘はステルスの意味が無い)ので、
>アメリカ国防総省はF-35に付いてブロック3I以前の状態であっても既存の戦闘機より戦闘能力は高いと評価しています。
917名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 23:04:16.21 ID:PrzyoNCl0
量産型ゲルググ程度か
918名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 23:04:56.12 ID:6BBVXnnv0
性能は下げるは、さらに、機体価格を2倍に引き上げるという
Lockheed Martinと米国政府による詐欺行為。

法的には詐欺にならないのは、巧妙に詐欺を行える文言を契約文書に盛り込んでいたため。

同盟国を裏切って詐欺商法を公然と行う米国人はまったくもって信用ならない。
919名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 23:06:04.86 ID:XMy9vED60
そもそもF-35に格闘戦なんて概念はない。
後ろを取られても後方に向けてAAMを撃つだけだから。
920名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 23:10:48.87 ID:Gl3QgixL0
発狂コピペバカは朝鮮人だから相手するだけ無駄だぞ
921名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 23:11:54.69 ID:yEHJ5cVy0
「登場したときには時代遅れ」
みじめだよなぁw

コンセプトの戦略的な策定能力って大事だよね
ある兵器システムのトレンドがどういう方向へ動いていくのか
それを見極める能力ね
日本も劣ってる分野だからな
922名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 23:16:08.82 ID:cvsLo4QR0
タイフーン厨の世迷い事を聞くぐらいなら、ハレークインロマンスでも読んだ方がためになるw
923名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 23:20:10.43 ID:0Ey5Gn4bO
>>921
そもそもタイフーンって欧州版Fー16相当の機体プロジェクトだったし
924名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 23:24:47.52 ID:6BBVXnnv0
 タイフーンでなく F35 が選択されたのは、財務省が「人件費を減らせ」という方針を取ったからだ。
「人件費を減らせ」というのは、「パイロットと整備員の数を減らせ」ということであり、「機数を減らせ」
ということだ。そして、防衛省は、その方針を飲む代わりに、「機種を高額のものにする」という方針を飲ませた。
 かくて日本の防衛力整備は、「数が少なくて、性能がいい」というものを選ぶようになった。
そこでは、「コストパフォーマンス」という概念が欠落している。それゆえ、やたらとコストパフォーマンス
の悪い機種決定がなされてしまった。かくて、高い金をかけても、防衛力は貧弱となってしまうのだ。
(同じ金を使うならば。)
 結果的には、「人件費を下げる」ということばかりを考えた財務省の方針のせいで、「コストパフォー
マンスを無視したあげく、同じ金額での防衛力はかえって低下する」というふうになったわけだ。
 漫才みたいなものですね。
 
( ※ で、その結果は? いつまでたってもできない F35 を待ち続けたあげく、日本の戦闘機は、
寿命の切れたポンコツ機種ばかりとなったので、まともに飛べるものがなくなってしまいました。)
925名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 23:28:36.14 ID:3meCsRkV0
>>923
あらそうなの だと今の状態は別に普通なのか
926名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 23:33:36.55 ID:XZjINWAn0
https://www.youtube.com/watch?v=BMqVkeyGnD8
https://www.youtube.com/watch?v=mMfj09aYqDU
これ見ちゃうとF35しか選択肢がないと思えちゃう
927名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 23:34:04.81 ID:eia9D0jN0
>>519

>高性能のアビオや大出力エンジンを受け取るだけでも儲け物

それらはブラックボックスじゃなかったっけ?

>>520

>22しか認めないと言っていたが輸出は禁止されてたし生産ラインはオバカが署名して終了

ロッキード・マーティン社だかボーイング社だかはいつでも再生産出来るように治具とか保存してるんじゃ無かったっけ?
928名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 23:40:06.27 ID:0Ey5Gn4bO
>>925
ちなみにロー担当のタイフーンに対しハイ担当の機体設計プランがあったそうだがあっさりバーストして
ロー担当のタイフーンに「全部載せ」するはめになったという…
929名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 23:41:06.22 ID:9UGOZig90
散々論破されたコピペを延々張る
まさに在日の日常やな
930名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 23:41:58.00 ID:caWZMnib0
F-35を待ったのは結果的に大正解であったといえる
そもそも古い思考の下で設計されたタイフーンなどとは戦闘力の次元が違うのである

現代の戦闘機にとって命ともいえるレーダーひとつとってみてもそれが言える
タイフーンのそれが一人古臭い機械式であるのに対し、4.5世代と言われる列強の新鋭機は
すべからくPESAかAESAといった電子走査式のレーダーを装備している
捜索・追尾・攻撃を同時にかつ素早く行えるため、機械式に対して圧倒的に優位なのである

そして第5世代のF-22やF-35のレーダーは、それらよりも更に1歩進んだスペクトラム拡散AESAレーダーである
これは電子走査式の優位に加えて、逆探知や電波情報の収集がされ難いという優れた性質を有する
技術的に2周遅れの古臭いレーダーを振り回すタイフーンなど、文字通り相手にもならないのである
931名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 23:43:58.53 ID:6BBVXnnv0
.







.



F-35はゴミだ

>訓練機程度の性能しか無いF-35で有ることがバレた。>>833

>ステルス性能も低いことがバレた
ステルス機 5世代機が売りだが、それが怪しい。>>833

>>性能は下げるは、さらに、機体価格を2倍に引き上げるという
Lockheed Martinと米国政府による詐欺行為。>>833


>>F-35はキャンセルしちまえばいいわけだ。
良い見本としては、2012年には導入までの不透明さからカナダは導入を中止している。>>835
932名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 23:54:53.60 ID:nHQTNObA0
で、カナダはタイフーン買うのかなw
933名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 23:56:41.88 ID:wMCyiqgD0
中国の軍拡考えれば日本はF-35以外の選択肢はない
934名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 23:57:16.08 ID:ve2lt8Gq0
>>932
F-18をライセンス生産しているんだからいらないだろ。
935名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 00:08:46.48 ID:M73V73Te0
>>934
彼の話だとタイフーン買わないのは馬鹿らしいからさ
936名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 01:18:02.77 ID:2sGRTgS/0
つか、ユーロファイターのスレでユーロファイターをdisり過ぎだろ。

そのうち痛い目に遭うんだから、F-35を大絶賛大賛美すんのも大概にしとけ。
937名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 01:19:32.41 ID:FI8KmatV0
スレタイがすでにそうなんだから仕方ない
938名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 01:37:10.03 ID:AOcE63ou0
防衛省の糞役人が必死でユーロをdisってるわけだ
939名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 01:46:32.30 ID:2sGRTgS/0
武器輸出に抵触するから共同開発に参加出来ないとか、
空軍機艦載機VTOL機を同一原型で開発する無茶で開発大炎上とか、
日本は不参加で助かったとか。

あんだけ誰も欲しがらなかった問題児が今や盲目的な大賛美の対象か。

日本内外に状況の変化は確かにあるし、欠陥は段階的に解消しつつあるし、納期も度重なる延期の果てにやっと真実のスケジュールに落ちついて来たわけだが。

最終的に、天井知らずの調達価格と搭載兵装の問題で炎上は免れないだろう。
かつてない5世代機のことでもあるし、就役後も問題は噴出する筈。

その時に、このスレの賛美厨を懐かしく思い出すことになるんだろう。
940名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 03:24:08.47 ID:5F5OuQI90
2度の大戦の経験から
欧州では最新兵器よりも最後の最後まで使える兵器を望む傾向があるそうな
最後まで何の対策も得られなかった
無敵の世界最初の弾道ミサイル作っても結局戦争に勝てなかった
レーダーに一切映らない誰も見られない世界初のスレルス機やってきて
撃ち落とせるものならやってみろと挑発して
あっさり肉眼でロートル対空ミサイルに撃ち落とされて面子丸潰れの某国もあった
941   35厨!妄想が唯一の反論  @転載禁止:2014/03/13(木) 05:52:12.48 ID:rm62HGzs0
■F35が実際の飛行テストで予定値を旋回維持Gが下回り【ファントム並】加速悪化も判明
■既に部品も製造しているF35最高パートナーの英国は勿論、次点のイタリアも
予定段階即ち安物段階から、陸上の【邀撃部隊】創設はなし、タイフーンはあり
■イタリアは世界唯一FACOがあるにもF35大幅40機削減も【速断】英国は申請さえせず
■タイフーンは未だ決まらずさらに、他の大口パートナーも相次いで【大幅削減】発表
942名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 05:54:14.69 ID:i0S9Ga+T0
英米戦争で決着をつけるべきやな
943名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 05:58:39.57 ID:1DBxczNE0
>>373

売れてたのは売れてたとは思うが
国内の扱いだとBMWベンツは当然としてVW・ボルボにすら劣るって扱いだったと思うよ
80年代の車はホントフニャフニャだったしね
94435厨!妄想が唯一の反論  @転載禁止:2014/03/13(木) 05:59:51.03 ID:rm62HGzs0
◆中国大事民主以前のFX選定期の空自トップは相応しいのは【【タイフーン】】と表明
◆防空最後の砦高射隊出身の空自トップは勿論、戦闘機出身の英空軍トップも邀撃ならタイフーン推し
◆さらに民主以前のFX選定期の【防衛大臣や複数の元自衛官】議員がF35決定に【猛反発】
◆中には【こんな評価資料、国会では通用しない】と言った元自衛官議員も
◆それもそのはず、民主が空自パイロットの意見は評価対象にせず【無視の暴挙】でこそ決定
945 35厨!妄想が唯一の反論  @転載禁止:2014/03/13(木) 06:07:33.17 ID:rm62HGzs0
●空自のメイン任務は【スクランブル】であり、空戦は【接近戦】重視
●事実、民主以前の空自は当時文句なく世界最高のネットワーク、BVRのF14より
地理的憲法的要因から【高起動のF15を選択】空自で今時BVRを言うアホはいない
●湾岸戦争時の【電子妨害下】でもイラク軍が最も多国籍軍機を撃墜できたミサイル
の誘導方式はレーダーではなく赤外線、距離も近距離が有効
●圧倒的航空優勢下、練度もアビオも劣るイラク機相手に最新最高額フェニックスは全弾外れ
●今も昔も、東西も最高の制空戦闘機はステルスがなくても有効な最高の【運動性能】が追求されている
946  35厨!妄想が唯一の反論  @転載禁止:2014/03/13(木) 06:15:00.86 ID:rm62HGzs0
▲F35は端からバラマキ用の価格と性能、今は性能据え置きで価格だけ向上w将来安くなる予定がウリw
★タイフーンは高性能ゆえ、サウジ、オマーンのように世界不景気の中でも大金持ちが購入、貧乏国じゃ話にならん
▲バラマキ用アビオで北相手ならともかく軍事先進国相手の電子妨害下での戦闘で使い物になるか、
▲肝心のステルスもバラマキ用だからこんなの海外引き渡し時にはどうなっていることやら
★F4EJの例を見ても明らかでアビオなんてあとから向上できるが運動性だけはどうにもならん
947  35厨!妄想が唯一の反論  @転載禁止:2014/03/13(木) 06:23:51.88 ID:rm62HGzs0
●空自に限らず自衛隊は主要装備は【【国内産】】F4が長期現役なのもそのお陰
●それは兵器独立や【稼働率向上】防衛基盤である【防衛産業の維持発展】のため
●FX選定期の元空幕長はFSX交渉時【日本側団長】であり、国内生産の重要性を熟知
●さらに【防空時の頭脳】戦術指令出す元邀撃管制官は候補段階から35があることに発狂
   つまり、民主は日本の防衛力をその足腰から破壊することをもくろんだ
35支持者も同様、しかもこいつらは民主の最低保障年金狙いの可能性も濃厚、日本を経済軍事両面から破壊
948  35厨!妄想が唯一の反論  @転載禁止:2014/03/13(木) 06:35:36.71 ID:rm62HGzs0
…日本の法律の最大の問題点は政治家公務員に【結果責任、罰】を負わせない点…
表向き、必要性、将来の見込みは 幾らでも 言いようがある

だが、結果、赤字垂れ流しの無駄な箱物や、契約履行時に納期や性能が日本国に一定以上不利となれば、
契約先に損害賠償を課す、契約内容自体相手に不履行が生じ得ない内容であれば
理由の如何を問わず売国奴、結果責任として、その役人の給料や退職金の返還没収を罰をとして課せられれば
35を勧める契約するバカはいない

例えば夜間飛行訓練禁止、但し、米側が必要と認めれば構わない、罰則もなし
つまり、相手を拘束せず約束が破られることがあり得ない、こんな契約をしたやつは売国奴として処罰すべき
949  35厨!妄想が唯一の反論  @転載禁止:2014/03/13(木) 07:09:12.09 ID:rm62HGzs0
釣り下げ式は【空気抵抗増大】だけでなく【RCS増大】になり空戦は勿論、攻撃にも不利
▼ダメホは、釣り下げどころか前代未聞のハの字式w元F15Jパイロットもスクランブルでは使えないと豪語、航続距離も短い
▼F2は、アメリカも早々と諦めたほど翼が弱い、ハードポイント13あってもフルに使えない、
  飛行動画と形態があるのは9が限界、予定では11の形態があったが
▼機体を大幅に強化したF15Eでさえ翼外側は武装できない
★EF2000は、外側でさえ約500kg搭載可、これこそ真の圧倒的、9G機体、貧乏国じゃ手が出せない価格も当然
>youtube.com/watch?v=Q4psRKtsy9c
>youtube.com/watch?v=zU0IdsQmAjw youtube.com/watch?v=P4m4li6wwNw
Typhoon:1000Ibx4+AIM120x4+格闘x2+増槽x3。空自が絶賛も納得。RCSはF15の20分の1以下
スパホ:サウジは勿論、隣さえ何度提案されても見向きもしないのも納得
>youtube.com/watch?v=5vl8Uah1Exk
2分15秒あたりから。空自が想定している主な空戦、いきなり日本がBVRなんてゲーム房の発想w
950名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 07:32:48.30 ID:SgHufDvO0
日本ではもう採用はないからユーロファイターは 韓国ですら採用しなかったんだもう終わりだろ

とりあえずEUはグリペン双発化したP306にでも相乗りして大量共同購入でもするべきだと思うぞ
951名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 07:46:03.31 ID:0GOR4YGS0
ラファールに模擬戦でボロ負けしたのが痛いww
952名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 07:57:51.05 ID:G6goX7NH0
ID:6BBVXnnv0=ID:rm62HGzs0

哀れですねーwww

>>936-939
それでお前らはF-35以外を導入しろってか?
誰が大絶賛しているんだ

ほめる所は褒めて心配する所は心配しているではないか
953名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 08:07:13.46 ID:G6goX7NH0
>>936-939
更に言うとタイフーンの開発が炎上しまくっているのは事実だ
F/A-18Eやその他の戦闘機で30年も防空を任せられない以上F-35以外に無いだろう

ID:rm62HGzs0はありもしない事を並べまくってF-35を「妄想」と貶しているがね
結局こいつもYouTubeの動画で妄想しか語れないわけだ

mod.co.jpとか出してくるかと思ったのにね
954名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 08:12:30.26 ID:G6goX7NH0
>>913
>ステルス性能も低いことがバレた
>ステルス機 5世代機が売りだが、それが怪しい。

情報源を持って来いよBAEの役人さんw

>>915
ステルス性がどれだけ優位かを理解しような
955名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 09:25:59.87 ID:hriMEUu00
やはり空戦、対地攻撃とマルチに戦える高性能機は現在タイフーンのみ。
経済的にも突出した機種だったのにね。
956名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 09:39:22.23 ID:kO1PE65rO
コピペ厨ってさ、F35が欲しいって駄々こねたはいいが
FACOが日本で実施される事に気付いて発狂してんじゃね?
957名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 09:42:12.31 ID:G6goX7NH0
>>955
F-35だろ何言ってんだ
タイフーンじゃ第四世代機と同等
第五世代機だと一方的に鴨にされるぞ阿呆
958名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 09:44:12.13 ID:fTSHsowR0
どう頑張っても今更感が否めない機体だわな
959名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 09:52:54.99 ID:+KivpNFVO
仮想的がFー22だのFー35だのT-50だのJー20だの配備するのに今更タイフーンとか頭悪すぎる
960名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 10:09:13.59 ID:AOcE63ou0
防衛省のクソ役人はF35というゴミを高い値段で買ってしまったので、このスレで必死に正当化しようとしている。


   馬鹿だなぁ。
961名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 10:16:31.60 ID:G6goX7NH0
BAEの販売員はタイフーンを必死に売り込もうとしているようだな
ゴミだの何だの言う前にF-35とタイフーンの間に
ステルス性と電子機器において絶望的な差がある事に気付こうな

朝っぱらからお疲れ様だぜ
そこまで言うなら防衛省に言ったらどうなんだ?w
962名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 10:19:04.71 ID:FI8KmatV0
>>957
他の4世代機に失礼だぞ
グリペン、ラファールでさえAESA搭載してるのだから、
気付けばヨーロッパ製の機体の中ですら一番遅れてる機体
963名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 10:20:03.41 ID:AOcE63ou0
朝じゃねえだろ、この時間はw

防衛省の役人は今頃出勤するから朝だと言う感覚なんだな

ちゃんと仕事やれ。   あ、仕事がなかったかww
964名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 10:23:02.20 ID:G6goX7NH0
>>962
そうだ今時AESAレーダーを持ってないんだもんな
でもF-15Jも持ってないか…
965名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 10:23:28.39 ID:U2R3L/hy0
韓国は35にしろと圧力かけられたな同盟の関係で逆らえない機械式にすら劣るスパホはガン無視だけど

何も示せるものがなく妄想動画と妄想期待値スペックでしか語れないスパホ=35坊よかマシジャねw

その仮想敵に35じゃ対抗できないから最高パートナーは要撃部隊はタイフーン
イタリアもさらに35を速攻大幅削減w
まあキチガイの頭の中では部品製造国のイギリスより性能を知っていることになっているのが怖いw

こんなの欲しがるバカは空自にはいないから人事権で民主は脅しパイロット評価無視の暴挙で35に決定させた
966名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 10:24:08.16 ID:kXCu2XqR0
BAEの関係者が今更ネットで工作してる訳無いだろw
そんな無駄な金使っている暇あったら他国売り込みに精出すわ。
F-Xに関しては、コンペに参加しなかったラファール陣営の考え方が一番合理的。
フランス的合理主義だな。
967名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 10:26:49.12 ID:G6goX7NH0
>>965
>その仮想敵に35じゃ対抗できないから最高パートナーは要撃部隊はタイフーン

T-50やJ-31にタイフーンで勝てると思っているのか
最高に頭の中の知識が可笑しいね

それでID:AOcE63ou0は一体何時になったらタイフーンがF-35より
性能面で勝ると言う資料を見せてくれるんだ
968名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 10:28:03.39 ID:AOcE63ou0
防衛省のクソ役人よ、こういうのを買えよ
  ↓

米軍は超電磁砲…従来の火薬式火砲を遥かに超える初速を持つレールガンの発射試験を開始しています。
レールガンは瞬間的に電気インパルスを加える事で、
発射体に相反する電磁力を発生させ、それを押し出すことが出来ます。

米海軍の研究主任であるマシュー・ランダー氏はレールガン試験が上手くいっていると胸を張ります。
初速は音速の5倍以上を記録し、これが巨大とも言える破壊力を生み出しています。
BAEシステムズのクリス・ヒューズ氏も「レールガンは戦争のルールを書き換える」と言います。

レールガンは高精度で、かつ大出力の電源装置が必要です。
艦船用としては2016年以降に試験的に搭載される見込みです。

米海軍研究局は言います。
「今現在、改善すべき点は弾体通過レールの耐久性です。
 数回の発射で交換する必要があるのです。」

http://www.newsweek.pl/g/i.aspx/670/0/newsweek/635295456713170336.jpg
969名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 10:29:50.67 ID:G6goX7NH0
>>968
F-35の代わりにこれを買えとでも言うんかい
需要があるなら防衛省は買うんじゃね?
970名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 10:29:55.08 ID:U2R3L/hy0
ID:G6goX7NH0んはいつになったら35のステルス性やアビオがタイフーンより勝る資料を見せてくれるんだ?
971名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 10:33:53.96 ID:j3c/0Clhi
なんで未だに戦闘機の機銃って真正面にしか撃てないの?
こいつのせいで敵機の後ろに張り付いて撃たなきゃいけないの面倒じゃん。
誰か教えて。
972名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 10:34:15.98 ID:G6goX7NH0
>>970
http://www.globalsecurity.org/military/world/stealth-aircraft-rcs.htm

そもそも1970年代末に既存の技術を用いて最高の戦闘機を作るって目的で作られたタイフーンと
F-22と対を成し、新技術をふんだんに盛り込んだF-35じゃ
ステルス性に大きな差が出ても可笑しくは無いがね
973名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 10:36:29.17 ID:G6goX7NH0
それにタイフーンはF-35のように敵がどこに居ようとミサイルを撃てるのか?

今時AESAじゃないレーダーを装備しているなんて時代遅れも甚だしいだろう
索敵において遅れを取るではないか
974名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 10:40:11.82 ID:FI8KmatV0
グリペンNGやラファールもセンサーフュージョン取り入れているのにタイフーンは未だにF-15E相当のコクピット。
しかも3兄弟の中でAESA搭載できてないのはタイフーンだけという
975名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 10:55:25.37 ID:U2R3L/hy0
ID:G6goX7NH0
コイツまじかよ、コイツの脳内ではこの資料が正しくて、
最高パートナーのイギリスもNo2イタリアも間違った資料で35よりタイフーンの方が要撃部隊に適していると判断したってことか
しかも判断した時期は性能劣化前の期待値と、価格上昇前の安値時なのに

AESAは35のをこえるのを絶賛開発中だし、ミーティアも搭載間近、グリは釣り下げ式でF2やスパホ同様論外w
そもそも電子妨害下でバラマキ用のアビオやレーダー誘導が正常機能しないなかどう空戦するんだよ
サウジどころか隣でさえAESAスパホなんて安くても完成していてもガン無視だし
レーダーの発達でバラマキ用のステルスも意味なしなるし
非売品の117でさえ旧式のレーダー誘導に撃墜されているのに ゲーム脳は恐ろしいなw
976名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 10:56:32.73 ID:AOcE63ou0
F35なんかよりもコストパフォーマンスのよい ↓ これを買え。


【4月10日 AFP】米海軍は8日、海上に展開して敵の小型船舶の無力化や無人偵察機の撃墜が可能なレーザー兵器を、
予定より2年早い2014年に実戦配備する準備を進めていると発表した。海上基地として改造された輸送揚陸艦ポンス(USS Ponce)に搭載されるという。

 海軍研究局(Office of Naval Research、ONR)局長のマシュー・クランダー(Matthew Klunder)少将によると、
ミサイルの発射には1発当たり数十万ドル(数千万円)の費用がかかっていたが、レーザー光線の費用は1発当たり1ドル(約99円)に満たない。
ONR職員によると、レーザー兵器は電力で動くため、電源がある限り運用が可能で、爆発物を船に搭載するよりはるかに安全だという。

 海軍は、レーザー兵器の試験の様子を写した映像を、動画共有サイトのユーチューブ(YouTube)で公開している。
http://www.youtube.com/watch?v=OmoldX1wKYQ&feature=youtu.be

 米紙ニューヨーク・タイムズ(New York Times)は、輸送揚陸艦ポンスはペルシャ湾に派遣されると報じている。
同紙が伝えたONR職員の話によると、試作段階にあるレーザー兵器は戦闘機やミサイルを撃墜する威力はないものの、
将来的にはこれらを標的とした開発が進められているという。(c)AFP

ソース AFP
http://www.afpbb.com/article/politics/2937990/10558798
977名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 10:59:55.11 ID:QRkWfcjH0
スペックがイマイチだから
978名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 11:02:23.96 ID:lx369HaC0
ステルスがないのが許されるのはF15までだよね
979名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 11:04:02.16 ID:G6goX7NH0
>>975
>AESAは35のをこえるのを絶賛開発中だし、ミーティアも搭載間近、グリは釣り下げ式でF2やスパホ同様論外w
>そもそも電子妨害下でバラマキ用のアビオやレーダー誘導が正常機能しないなかどう空戦するんだよ

悪いが資料を見せてもらおうか

>レーダーの発達でバラマキ用のステルスも意味なしなるし
>非売品の117でさえ旧式のレーダー誘導に撃墜されているのに ゲーム脳は恐ろしいなw

何度も同じコースを飛んでいればそりゃ撃墜される
アメリカ側の不注意ってもんだ

>サウジどころか隣でさえAESAスパホなんて安くても完成していてもガン無視だし

トーネードIDSを導入していたからな
タイフーンを導入する事でIDSに搭載していた兵装を引き続き使えるようにする為でもあるそうで

レーダーが発達すればとは言うが一体何時ごろになる
それにそんなレーダーが開発されてもまたステルス技術が発達するまで
いたちごっこだよ
980名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 11:04:38.16 ID:9N8jYwvL0
Mig29と同じでもう少し大きく作って積載量と航続距離増やせば売れたかもな
981名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 11:07:17.82 ID:1hmyCZTm0
982名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 11:19:54.05 ID:FI8KmatV0
>>979
時系列すら理解できないバカ相手にしても仕方ないぞ
983名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 11:20:06.22 ID:aPU/SS6e0
レーザー兵器とかレールガンなんてまだまだ使い物にならないよ。
984名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 11:25:17.42 ID:PakKDNHs0
>>1
これのどこがニュースですか?>キャプテンシステムρφ ★
985名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 11:27:40.50 ID:kXCu2XqR0
>>984
スレが埋まろうかというこの時期にそのツッコミ ワロタ
986名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 11:29:54.21 ID:U2R3L/hy0
ちなみに空自はAESAのF2改よか機械式のF15キムチの方が戦闘力は上と評価しているからな、
F15J改よりもな運動性が負けているだけに

そもそも中国大事の民主時代ではないFX選定期に携わった空自衛官でタイフーン以外をいいと言ってるやつっていたの?
F22でさえブラックボックスありならいらないと当時の首相ポチ安倍に現場は具申したのに
あくまで35はパイロット評価無視という前代未聞の民主時代の暴挙でないと決められたかったからな

じゃあなぜ中国大事なのに民主はスパホにしなかったかって?
防衛の足腰とも言える産業基盤を広範囲に破壊したかったからだよ、
長い目で見たら35の方が中国に貢献できる、バラマキ用のステルスやアビオは時間の問題で克服できるのは確実だから
987名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 11:30:04.72 ID:G6goX7NH0
>>982
そうだな

>>984-985
何か殆ど分かりきっていたような事だしねえ
988名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 11:33:35.98 ID:G6goX7NH0
>>986
とうとうトチ狂ったか

>F22でさえブラックボックスありならいらないと当時の首相ポチ安倍に現場は具申したのに
>あくまで35はパイロット評価無視という前代未聞の民主時代の暴挙でないと決められたかったからな

証拠も無いのにここまで誇大妄想を垂れ流せるその想像力と無神経さには敬服するよ

>防衛の足腰とも言える産業基盤を広範囲に破壊したかったからだよ、
>長い目で見たら35の方が中国に貢献できる、バラマキ用のステルスやアビオは時間の問題で克服できるのは確実だから

何を持ってばら撒きとするか
何でF-35を選ぶと産業基盤を広範囲に破壊する事になるのか
そもそもF-35でも40%の生産が認められFACOがおかれると言うのに

こうやって軍事を軍事面でなく政治面だけでしか見ようとしないのは
現実を無視してきた結果だからかねえ

政府がやった事をこうも全否定するとはたいした度胸だこと
俺は全否定も全肯定もせんがな
989名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 11:35:27.12 ID:AOcE63ou0
◆ F35 とタイフーンの比較
 F35 と、タイフーン(ユーロファイター)を比較しよう。性能比較だけでなく、コストの比較もする。
すると、防衛省が F35 (という駄目な機種)を選んだ理由がわかる。

 ──
    ( ※ 本項の実際の掲載日は 2012-04-17 です。)
 
 F35 と、タイフーン(ユーロファイター)を比較しよう。
 通常は、性能を単純に比較して、「 F35 の方が高性能だ」というふうに「 F35 優位」の結論を
出す。たとえば、下記の参考記事。
  → なぜF-35が次期戦闘機に選ばれたのか (知恵袋)

 しかし、常識的に考えるなら、「コストとパフォーマンス」の比較で考えるべきだろう。
 「同じ金を出すならば、どちらがいいか?」
 を考える。換言すれば、
 「同じ金を出すとして、コストが半分ならば、機数が2倍になる。そして、機数が2倍になると、
性能が低い分を補える」
 というふうに考える。

 では、「コストが半分で、機数が2倍」というのは、元の場合に比べて、優位か劣るか? 
 軍事常識からすれば、「少しでも性能が高い方が生き残る率が圧倒的に高いので、少しでも性能が
高い方がいい」というふうになりがちだ。しかしその計算は、「機数が同じ場合」での計算であるに
すぎない。性能の劣る方は2倍の機数をもつとしたら、話はそう簡単には行かなくなる。一般的には、
「性能が同じならば、機数が2倍になる方が圧勝する」というふうになるからだ。
 というわけで、話はかなり複雑になる。簡単には判断できない。

  とりあえずデータを見よう。性能を比較すると、タイフーンは F35に比べて、あまり劣っていない。
  → DERA による性能評価
 このグラフには F35 はないが、F22 が掲載されているから、ユーロファイターと F35 はそんなに
違わない、とわかる。特に F35 は、(デブなせいで)空中戦の性能が良くないらしいのが、問題らしい。
  → F35はSU−35Sに太刀打ちできない
990名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 11:36:31.10 ID:FI8KmatV0
コピペバカがきたし、そろそろ埋めようか
991名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 11:37:37.34 ID:AOcE63ou0
ともあれ、タイフーンは F35に比べて、性能が半分ということはなく、かなり互角に
近い性能だとわかる。(大関に対する関脇ぐらい。)

 ──

 さて。ここで、「飽和攻撃」の概念を使うと、話が面白くなる。
 F-35 に搭載される対空ミサイルは、たったの 4発らしい。
「空対空ミサイルAIM-120を4発搭載できます」「F-35で2〜3倍の数の戦闘機を
撃墜できます」
( → なぜF-35が次期戦闘機に選ばれたのか - Yahoo!知恵袋 )
 たったの4発しかないとしたら、数多くの相手に発射するうちに、対空ミサイルが
なくなってしまうこともありそうだ。(相手との性能にも依存するが。)
 そもそも対空ミサイルの命中率は 100%ではない。圧倒的に優位に立つならば、
高い命中率を誇れるが、性能がほぼ同等ならば、五分五分に近くなる。六分四分とか。
そこでたとえば上記のように、「F-35で2〜3倍の数の戦闘機を撃墜できます」という
ふうになるわけだ。

 実際には、もっと悪くなりそうだ。ミサイルを4発発射する前に、撃墜されて
しまう機体もけっこうあるだろう。
 すると、次のようになるかもしれない。(面倒なら、読まなくてもいい。)
 § ケース1
 F-35 が5機と、タイフーンが5機。たがいに対戦して、F-35 が2機撃墜され、タイフーンが

 § ケース2
 F-35 が5機と、タイフーンが10機。たがいに対戦して、タイフーンが量的に圧倒的に有利な
状況で、F-35 が3機撃墜され、タイフーンが4機撃墜される。残った F35 の2機が、残った
タイフーンの6機を撃墜しようとするが、もはや F35 の対空ミサイルは6発(3発×2)しか
残っていない。その6発を発射すると、タイフーンの4機を撃墜できたが、まだタイフーンが
2機残っている。一方、F-35 は運良く1機が残っていたが、もはや対空ミサイルがない!
 対空ミサイルを撃ち尽くしてしまった! あとはタイフーンの餌食となるしかない。
992名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 11:37:59.37 ID:aPU/SS6e0
>>988
> そもそもF-35でも40%の生産が認められFACOがおかれると言うのに

役割が増えてよかったねー、としかいえない。
産業基盤が破壊されるのはかわりない。
993名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 11:38:50.12 ID:FI8KmatV0
論破された事を繰り返す厚顔無恥
994名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 11:39:47.05 ID:AOcE63ou0
結局、「対空ミサイルを4発しか持てない」という限界があるがゆえに、こちらの機体数が
少ないと、対空ミサイルの総数が限られる。そのせいで、敵側が高性能の機体をたくさん
用意すると、F-35 は飽和攻撃の前に「弾切れ」になって、撃墜されてしまうわけだ。(対空
ミサイルを撃ち尽くしたあとで、機関銃だけじゃ勝負にならないので。)
 
 同様の話を、次の形でも示せる。
 「敵側がタイフーンに匹敵するスホイを60機飛ばしてきた。このとき、日本側は、50機の
F35 で対処するべきか、100機のタイフーンで対処するべきか?」
 この場合も先の例(ケース2)と同様で、数が多い方が優位だろう。
 
 結局、「数が少なくても性能が高い方がいい」と言えるのは、F22 みたいに圧倒的な性能が
ある場合に限られる。F35 とタイフーンならば、たいして性能差はないのだから、「数がずっと
多い方が優位だ」と言えるわけだ。

 そして、数が多いかどうかは、コストによって決まる。タイフーンは F35 のざっと半額らしい。
( F35 は 12,000〜18,000万ドルぐらいになりそうで、タイフーンは 6300万ユーロぐらいらしい。)
 こうなると、「価格が半分だが、数は2倍」という方が賢明だ、とわかるだろう。

 ただし、である。本題は、ここからだ。

 性能が同じくらいならば、価格が半分の方がいい、というのは、当り前のことだ。たいていの人が、
そうするでしょう。軍事的には「半額のものを2倍の数で」というふうにするにしても、それもまた
当り前のことにすぎない。

 ではなぜ、当り前のことをしないのか? ……実はそこには、隠れた秘密があるのだった。
 このことは長らく疑問だったが、上記サイトの説明を見て、わかった。
 ……空自の機体数や、パイロット、整備員などの定員を減らされてきたからです。これは予算を
減らしたい財務省と、防衛力を確保したい防衛省、自衛隊側のせめぎ合いの結果です。そのため、
空自側はこの制約の中で、最高の防衛力を手に入れるため、「1機200億円とも250億円とも言われ、
従来の戦闘機の2倍の値段でも良いから、F-22が欲しい。」と考え、……
995名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 11:39:52.12 ID:kXCu2XqR0
キャプテンシステムρφは、軍事関連なら些細な記事でもスレ立てちゃう傾向が強いからな。
ちょっと考えた方がいいと思う。
996名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 11:41:57.19 ID:AOcE63ou0
 つまり、「空自の機体数や、パイロット、整備員などの定員を減らされてきた」という
事情がある。これが根本的な原因だ。
 財務省は、「機種はどうでもいい。とにかく人件費を下げよ」という方針を取った。防衛省は、
その方針を飲んで、人員減を受け入れた。ただし、その代償として、「高性能な機種」を求めた。
財務省は、それを受け入れた。「人員減を受け入れるならいいや」と思って。
 こうして、「人件費を少し下げることにして、その代償として、高性能な機体を購入する」という
方針が取られたのだ。かくて、「数は少ないが、機体は高額で」という方針を取ることになった。

 ──

 結論。
 タイフーンでなく F35 が選択されたのは、財務省が「人件費を減らせ」という方針を取ったからだ。
「人件費を減らせ」というのは、「パイロットと整備員の数を減らせ」ということであり、「機数を減らせ」
ということだ。そして、防衛省は、その方針を飲む代わりに、「機種を高額のものにする」という方針を飲ませた。
 かくて日本の防衛力整備は、「数が少なくて、性能がいい」というものを選ぶようになった。
そこでは、「コストパフォーマンス」という概念が欠落している。それゆえ、やたらとコストパフォーマンス
の悪い機種決定がなされてしまった。かくて、高い金をかけても、防衛力は貧弱となってしまうのだ。
(同じ金を使うならば。)
 結果的には、「人件費を下げる」ということばかりを考えた財務省の方針のせいで、「コストパフォー
マンスを無視したあげく、同じ金額での防衛力はかえって低下する」というふうになったわけだ。
 漫才みたいなものですね。
 
( ※ で、その結果は? いつまでたってもできない F35 を待ち続けたあげく、日本の戦闘機は、
寿命の切れたポンコツ機種ばかりとなったので、まともに飛べるものがなくなってしまいました。)
997名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 11:42:01.80 ID:bDTB/Br20
どんどんたてていいよ
998名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 11:43:15.30 ID:njRY9qyr0
>>991
空自はAとBを買うだったけ?
DASシステムが凄いわ。
JDAMとLJDAMも搭載可能だし。
999名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 11:43:28.71 ID:YmIxC3mD0
結論
タイフーンはゴミ
1000名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 11:44:07.55 ID:AOcE63ou0
 .
>>1

買っていないのは後進国ばっかwwwww







日本も買っていないからwwwww






日本も後進国だからwwwww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。