【社会】今年初の身元確認…震災で不明の19歳女性

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆HeartexiTw @胸のときめきφ ★@転載禁止
岩手県警は7日、震災で身元不明だった遺体のうち、大槌町大町の
当時19歳の女性の身元が判明したと発表した。

遺体は2011年3月24日、同町上町のショッピングセンター近くで見つかった。
DNA鑑定を行った結果、今月6日、身元が確認された。

*+*+ YOMIURI ONLINE +*+*
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20140308-OYT1T00319.htm
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 19:38:32.62 ID:rw4FPUIs0
きちょ
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 19:38:32.68 ID:TTz9QWxU0
2
4発毛たけし ◆ayiO.z1dnU @転載禁止:2014/03/08(土) 19:39:10.42 ID:dvZhPuJx0
成仏してくれ
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 19:39:12.51 ID:AyMVhaix0
言葉もねーわ・・・
ご冥福をお祈りします・・・
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 19:39:24.58 ID:Wr/rBffs0
白骨からDNA鑑定か…と思ったら冷凍保存か
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 19:39:31.65 ID:nTme0DgG0
まだ生き残ってる行方不明の人がいたりして
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 19:39:31.60 ID:L5YGybeM0
(´・ω・)カワイソス
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 19:40:41.07 ID:9ne0ojaE0
合掌 ナムナム
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 19:40:42.75 ID:+9rFYOU30
見つかって良かったなぁ(´;ω;`)
11 ◆65537PNPSA @転載禁止:2014/03/08(土) 19:40:47.56 ID:zew9Rzoq0 BE:78278764-PLT(13051)
損傷が激しすぎたか一部しか見つからなかったんだろうなぁ……
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 19:41:20.78 ID:jqt/atw80
もう3年だぞ
ショッピングセンター近くで見つかるとか
捜索隊怠けてんじゃねえぞ
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 19:41:40.22 ID:30Y2q4qVO
行方不明で死んだことになったが生きていて新たなる人生とかやってるひといるかも
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 19:41:49.13 ID:BJMdVsTL0
震災後1っヶ月以内に見つかったのに
なんでこんなにDNA検査が遅いんだよ
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 19:41:52.96 ID:wdlfTKzy0
いつだったか、
カーチャンが行方不明の娘の為にショベルカーの免許取って探しまくったってニュースを見たことあるけど
あれって結局実話だったの?
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 19:42:38.68 ID:tlwvgvVd0
ざまぁ名前だせや
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 19:42:41.94 ID:EZlRUN9f0
>>12
発見自体はすぐみたいよ?
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 19:42:44.87 ID:00cgxdqh0
よかったな。家族に会えて。
ご冥福をお祈りいたします。
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 19:44:15.05 ID:rF/tvvxE0
こいつは間違いなく無職引き篭もりですねw

12 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/03/08(土) 19:41:20.78 ID:jqt/atw80もう3年だぞ
ショッピングセンター近くで見つかるとか
捜索隊怠けてんじゃねえぞ
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 19:44:25.13 ID:NqDMsL/U0
個人的にはこんな事もあるから
国民のDNA情報はデータバンクに登録しても良いと思うんだがな
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 19:45:14.40 ID:usAB9neG0
なんでDNA官邸に3年もかかんの?
そろばんで計算支店の?
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 19:45:51.49 ID:Mvk5KqJ30
合掌
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 19:46:00.82 ID:jqt/atw80
と思ったら
3年前だったでござる
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 19:46:52.63 ID:cL5dgF2Q0
俺の天性のサバイバル能力なら生き残れたと思うんだけど、こういうのはやっぱり難しいのかな?
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 19:48:14.76 ID:NqDMsL/U0
>>21
誰かわかない物のDNAを何と照合するんだ?
DNA情報が残ってる髪でもあれば照会できるが
未だに行方不明の者も居るだろうし
DNA情報など普通の人は日頃から管理して無いからね
今回DNA鑑定の決め手何だったんだろう?
両親からDNA抜き出して照会したのかね?
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 19:48:38.18 ID:Zk+7reO20
親兄弟がいない、あるいは全員死亡したか行方不明かもしれん
死体同士でDNAが一致したとしても誰だか分からない
偶然見ず知らずの親戚と血縁関係が認められて戸籍を辿って身元判明とかね
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 19:48:42.21 ID:abhterYLi
見つかるほうが奇跡だろ
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 19:49:32.01 ID:3i4LJ5nY0
>>16
名前なんか知ってどうするの?
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 19:49:49.77 ID:UEp/r5w70
遺体のDNAはすぐ調べられるけどマッチングさせるDNAがなかなか無いんだよな

身寄りが少なければ身内からのDNAも取れないし
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 19:50:40.26 ID:zC+dfGbU0
>>12 てめぇが死ねば良かったのにな
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 19:52:21.96 ID:rED/q+N70
見つかって良かった…のか、正直わからないけど、親御さんの気持ちを考えると涙出るな。
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 19:53:13.79 ID:Pf5gCkBaO
>>25
ずっと亡くなった方とのDNAと照らし合わせて鑑定してたのかも知れないね
なんにせよ判明して良かった

改めて震災被害者の御冥福お祈り申し上げます
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 19:55:30.10 ID:fpdeYTCtO
何にせよ震災からもうすぐ3年
合掌
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 19:56:27.22 ID:jMYsKXMK0
>>14
>>21
ご遺体のDNAは鑑定しておけても
どこのだれかって言う元になるDNA判定結果がないとどこのだれだからわんないじゃん
家がながされてしまっていたりご遺族がいなかったりしたら 比較するためのDNAがないのだから時間が掛かるのも仕方ないよね
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 19:56:54.66 ID:M9OpJkET0
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 19:57:16.41 ID:uP/t2uxFO
被災地の魚を地元の漁師は食べたがらないらしい。
放射能が気になるんじゃなくて、魚やタコの内臓から、人の毛髪や爪なんかが出てくるから。
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 19:57:20.18 ID:OnZpeJ2C0
文章を理解しろ
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 19:59:25.10 ID:ItBCUE0p0
まだ海の中から見つかったりしてるの?
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 20:00:03.56 ID:rED/q+N70
>>36
それ2年前にTwitterで流れたデマだろドアホ
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 20:00:06.67 ID:LbxVcgD70
>>36
う・・・
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 20:01:36.64 ID:VQpGE83n0
>>38
海までいっちゃったご遺体でこうも時間たってたら
なかなか発見できないだろうなあ。

ごく一部になっちゃって。

ご冥福をお祈りします
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 20:01:57.68 ID:lQo2DGhx0
>>34
家さえ無事なら、部屋に落ちてる髪の毛とかでも照合できるからこんなに時間かからないだろうけど、
今回は家も流されちゃってるからなぁ。
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 20:02:04.22 ID:JYb4YhUZi
やっと眠れるな。
合掌
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 20:02:56.88 ID:wj0gYmVL0
>>36
まだこんな事言っている恥ずかしい奴が居るんだな
只の与太話なのに
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 20:03:48.99 ID:lAqyab79O
考えられない形だったんだろうけどご遺族の方々には良かったんだよな


合掌
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 20:04:30.64 ID:qggrOZl60
DNAデータは国に
保存させてやってる、オレは勝ち組w
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 20:04:57.02 ID:Rg5OtHyZ0
きちょまん
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 20:05:42.38 ID:21gkDg/Q0
当時は警察が発表した身元不明遺体の一覧が話題になってた。

津波に揉まれて身ぐるみ剥がされるから、
スカートで被災した女性は皆、パンティ一枚で見つかったのよね。

中にはパンティまで津波に剥ぎ取られて、
身体的特徴に「陰部が毛深い」とまで書かれてる仏さんまであって可哀相だった。
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 20:06:08.06 ID:VQpGE83n0
>>46
どんな悪いことしたんw
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 20:07:04.26 ID:jaha3HLSO
いやーとりあえず>>46は死ねって感じだわ
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 20:07:47.91 ID:XRMuxKFg0
小学生の娘さんと一緒に避難してる途中にはぐれたまま、探し続けてる母親もいるんだ
よね。
気仙沼の震災後の火災で瓦礫と一緒に行方不明の人の遺体も燃えて、子供の骨だと分かっても
DNA鑑定が難しい遺骨もある
誰だって家族が居なくなったらずっと探す
死んでいるだろうと思っても探し続ける
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 20:09:17.69 ID:G+65QMG00
。 ゚(゚´Д`゚)゚ …うわぁぁぁぁ〜ん
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 20:09:46.48 ID:6TuYzc0z0
https://twitter.com/426779
このお父さんがさがしていた娘さんみたい

>県警は7日、東日本大震災で行方不明となっていた大槌町大町の
水留恵さん=当時(19)=の身元が確認されたと発表した。

 県警によると、身元の分からない遺体68体のうちの1体で、
2011年3月24日、大槌町上町で見つかった。本人の生前の資料と遺体のDNA型が合致し、
6日に判明した。

どうしてこんなに熱心に探してたのに今までわからなかったのだろう
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 20:10:41.86 ID:mS8J7IyPO
家族が見つかることで、遺族は前を向ける。
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 20:10:50.31 ID:/cU51mqu0
ご冥福を
言い方が適切じゃないかもしれないが、見付かってよかったね
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 20:10:53.17 ID:a2afbonA0
>>48
糞ワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 20:11:57.92 ID:D3ekcC0d0
>>1
まだ身元不明もあるだろうしわかっただけでも良かった
ただなりすましで戸籍変えたやつもいるんだろうな・・・
>>48
どんなささいなことだろうと身元発見につながるなら
書かない訳にはいかない
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 20:12:02.38 ID:qniyyg5/0
死ぬ瞬間って、どんな感じだったのかな
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 20:12:05.14 ID:6TuYzc0z0
http://www.asahi.com/area/iwate/articles/MTW20130327030890034.html
去年も記事になっていたのになあ
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 20:12:05.91 ID:OxyFsqrt0
時間が掛かったのは身内も残ってtいなかったとか・・ (-人-)合掌
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 20:15:08.96 ID:Jlyi0jeX0
731 :本当にあった怖い名無し:2011/03/13(日) 10:23:03.66 ID:aTYBRheZ0
東北の人たちが可哀想だって言うけど多少は因果応報もあるんだよ。

戦時中は仙台などの都市は除くが、戦略的価値の全くないド田舎ばかりだったので
全く空襲にあってないので、今回の地震の際の関西人のように普通に生活してた。

戦後も食には全く困らなかった。それを言うと不謹慎だし恨みを買うから言わないだけ。
それで都市部から食料を買い求めに来た人たちの足元を見てヤミの高い米を売りつける。
売った後は憲兵に通報してようやく米を買えた人たちから全部奪い去る。
それに今、号泣してる年寄りは若い頃、疎開してきた都会の子供を虐めてた奴ら。

東京や広島、長崎は本当に焦土になった。
そういう状態の人を助けなかったのが東北民。
3月10日の大空襲の翌日に戦後のような悲惨な状況になるのも、ある意味しょうがないとも言える。

皆はこの意見どう思う?
因果応報だと思いますか?
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 20:17:41.08 ID:TK85QdSWO
身元わかってよかったね。
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 20:24:37.17 ID:sf/yX/ie0
>>61
正直言って正しい
会津の奴らは白虎隊のガキを出汁に無理矢理美談を作り出すような土地柄
白虎隊が生死を彷徨ってた横で、大人は酒飲み過ぎて大事な戦いに遅刻、大敗w

こんな土地柄AND陰湿な人間性だし天罰も仕方ないだろうな
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 20:25:02.30 ID:wSiOPRmM0
>>61
>>本当にあった怖い名無し
の時点で、単なる与太話

わざわざコピしてもってくんなや
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 20:26:49.01 ID:xQmtKosy0
貴重な19歳女性が…
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 20:27:15.92 ID:wSiOPRmM0
>>61
ほらまともにレスしてる奴がいる
「オカルト超常現象板」の与太話を、ニュー速にもってクンなボケ
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 20:30:19.70 ID:Mh10EmpNO
>>61 妙に説得力あるな 確かに言いえる面もあるが徴兵は避けられないから それなりに犠牲は払ってると思う
68名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 20:33:40.02 ID:gCQl9Sws0
実際おまえらって福島や宮城の野菜と魚を食ってる?
スーパーで買う?
ちなみにうちは買わない
放射能がどうこうじゃなくて、なんかもうずっと買わないのがクセになってる
たぶんこれこそ風評被害なんだろうけどさ
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 20:36:07.79 ID:o0bi5nlk0
>>67
二・二六事件を起こしたの東北出身の兵隊だしな。
この頃から東北者は日本を駄目にしたのだなw
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 20:39:01.87 ID:ECnQqtNN0
三年目の311を前にようやくご家族の元に帰ってこれたのか、ご冥福を
71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 20:45:16.64 ID:oh8+Lml30
>>20
戸籍と合わせて登録しておけば
戸籍乗っ取りされてもすぐわかるしな
72名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 20:45:38.48 ID:lyxc6RaF0
震災で行方不明になった人ってまだ1000人単位でいるんでしょ
そういう人たちってもう海の底か地中に埋まってるのかな
73名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 20:53:59.56 ID:vbVFUCRBO
そのうち地球も蒸発するらしいし個人的にはこの星自体が棺桶みたいなもんだと思ってるけど
残された人にとって死者の遺体が見つかるというのは心の整理をつける為に必要なことなんだろうな
合掌

というかここにきて電離層電子数絡みのデータにヤバそうな気配がちらほら
この数日が新たな震災前夜にならないことを祈る
74名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 21:06:21.74 ID:RXZOIlzK0
>>61
この文とは関係ないけど
ここから下に家を建てるなって石碑はあったんだよね
そこ家を建てたご先祖様にも非はあるんじゃないの
75名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 21:08:10.02 ID:beqjBuNO0
亡くなったお母さんに毎日電話かけてた女の子とか、元気でやってるかな
切なすぎるわ
76名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 21:10:31.36 ID:FM0lwgagO
何にせよ家族の元に帰れて良かった
ご冥福を
77名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 21:18:53.61 ID:lMVGr9jY0
>>12
ふざけた事ぬかすな おこるぞ!
78名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 21:39:05.49 ID:58k2Wukoi
>>15
本当。イギリスのBBCかどこかの外国メディアのインタビューに応えている。つべで見た。
ちなみに娘さんは近くの湾で浮いているところを漁師に発見されたが、胴体のみで海鳥に突つかれていたらしい…
>>51
大槌も火災があった地域。岩手県警のHPにある身元不明遺体一覧の中に大槌で焼死体で発見という方が何人もいる。
焼死体での身元確認は想像を絶する難しさだろうが、そこから身元確認に導いた岩手県警の担当者に敬礼!
79名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 21:48:06.58 ID:fO65avNO0
>>63
与太話にまともにレスするバカ
80名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 21:49:34.22 ID:WyMQMNV20
>>12
日本語難しいですか?
81名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 21:51:46.82 ID:wq9Ii2nr0
>>72
魚に食われて、今はあなたの胃の中。
82名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 21:56:18.61 ID:7a0rhT6J0
ご冥福をお祈りします。
83名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 22:00:43.25 ID:8wXwCtT30
2011年3月11日にお亡くなりということは、
福島第一原発事故も自民党政権奪回・民主崩壊もアベノミクスも
2020年東京五輪招致決定も何一つ知ることがなかったん
日本は頑張って立ち直ろうとしていますよ。ご成仏
84名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 22:09:48.80 ID:NoAmWHTRO
すべて時の政権、民主党が悪い。それを選んだ国民も悪い。
だからと言って自民党や共産党が良いとも言えない。
85名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 22:10:29.04 ID:/Pomz5VkO
泳いで逃げろやw
86名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 22:21:14.26 ID:rsKPkOjP0
優しい国
こういう日本が好きだ
厭味じゃねーぞ
87名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 22:34:19.62 ID:JPSrMBvx0
母一人子一人

そのかーちゃんも死亡とかじゃね
88名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 22:43:26.34 ID:wd2g/6Kn0
>>2
開示請求されるぞ

両親の元に戻れるのだろうか、かわいそうになぁ
89名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 22:45:20.12 ID:JVn1h/xK0
>>23
捜索隊にごめんなさいしときさない
90名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 22:47:33.51 ID:luhlx/JG0
これで本当のおかえりなさいだな。
91名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 22:49:03.01 ID:wd2g/6Kn0
>>61
天罰とは言えないが事実なんだよなぁ
歴史的に津波に襲われる地域にも家建ててたんだからまぁ、自業自得だわな
といっても自業自得の子孫はかわいそうだけど、末代まで呪われるって言うし仕方ないわな
92名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 22:49:43.53 ID:U9lnKGY20
自己満足でしかないのはわかってるけど、ご冥福をお祈りします
93名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 22:52:23.64 ID:3NmtSmr80
捜索隊のみなさん
お疲れ様でした

ご冥福をお祈り申し上げます
どうかごゆっくりお休み下さい
94名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 22:56:44.23 ID:BvU0UxYC0
ご冥福を
95名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 23:04:36.61 ID:ZEkV7yR60
>>42
髪の毛からDNA抽出はとても難しいそうな
爪だって爪に付いてる皮膚で鑑定する
爪自体にはほぼ価値がないそうな
96名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 23:05:09.12 ID:YOBvp2jz0
>>31
心の区切りを付けるには、何らかのアイコンが必要なんだと思うよ。
ご遺族の気持ちが少しでも慰められると良いな。
97名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 23:23:57.09 ID:3GNO5Eq00
>>95
そうなんや。
でも北朝鮮から持ち帰った遺骨からDNA鑑定してたけどアレはどうなんや?
あとマンモスとか。
98名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 23:27:24.21 ID:OzOfwbFy0
ご家族はなぜ、各遺体安置所を回らなかったのだろうか?
99名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 23:28:58.46 ID:iTJ3Z7A80
何処とも知れない場所で一人眠っているという状況を考えたら親兄弟は悲しすぎるだろう……
せめてもの慰めだよ
100名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 23:29:04.07 ID:/S7gWaGG0
>>46
前科乙w
101名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 23:30:24.87 ID:0D9DjHbh0
今年は都会トラフか関東だろうな。
とにかくありとあらゆるデーター数値が怪しすぎる。
102名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 23:36:14.21 ID:qButysfl0
大槌のショッピングセンターってことはマストか。

>>97-98
そもそも親兄弟全滅なんてパターンがザラなのよ。
確認したくても家族全員死んでるから探す人もいないし、
血縁でDNA鑑定するにしても親兄弟死亡。
歯の治療記録で身元確認しようにも通ってた歯医者も死亡。

大槌とか陸前高田とか、市街地の広域が被災したところはそんな状態。
だから身元確認に時間がかかる。
103名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 23:37:39.79 ID:cmLSrGiP0
>>68
風評被害って、何もないのに言われることだと思うから、これって風評じゃないと思うんだよね。
同じ日本だから、沖縄のパイナップルがベクれてる〜 とかが風評だよね。

公害病だって何年も隠してての公表だし、危険回避しようとするのが普通では。
うちは外食は諦めるけど、東北、関東のものは食べないようにしてるよ
104名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 23:45:36.49 ID:3MIOxEP80
>>98
DNA鑑定じゃないと判明しない状態ってことは
つまり体の一部の肉片だけだったんだろ
日本航空123便墜落事故の記事を読んだことがあるが
見つかったどんな小さな肉片も身元確認のために冷凍保存して調査するんだと
105名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 00:08:56.94 ID:VSzgKm+U0
>>14
震災前からの行方不明者が、震災後に遺体で発見されたのもあったよね?
ついでに容疑者も遺体で見つかったような。
106名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 00:12:28.89 ID:G08AjV4VO
>>36食ってるよアホ
タコも何度も食ったが、そんなん出てきたこと無いし聞いた事もないわ
適当ぬかすなよ
107七紙(初代日本国大統領)@転載禁止:2014/03/09(日) 00:16:31.92 ID:V0pYrgtd0
悲しくなるから希望者以外発表もやめろよ。
108名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 00:21:29.93 ID:nLDHVxTRi
>>7
あのどさくさに紛れて死体を東北に棄てたヤクザとかいそうだよな
109名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 00:40:02.66 ID:oDoe1gNv0
俺、指紋なら国に保管してあるぜ
110名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 00:40:50.44 ID:BGHSkngA0
>>68
アサイチで福島のBBAが「むしろ福島の人は買わない」って言ってた
自分らが食べれないものを売るなと
111名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 01:48:42.50 ID:/Bnumrws0
身元判明して良かったね。
ご冥福をお祈りいたします。
112名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 08:27:17.06 ID:Kqa7EN3/0
よくよめ馬鹿ども
113名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 08:29:27.82 ID:Kqa7EN3/0
>>29
全頭検査必要だな
114名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 10:32:47.56 ID:ceZWS/pmO
合掌
115名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 14:05:55.61 ID:9IzKZVJyO
東北大震災は死者は捏造だよ
証言だけで証拠がない
116名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 18:16:48.93 ID:WoFPgyh10
フィギュアスケート世界選手権2011 日本人が知らないロシアの好意。
http://youtu.be/GQZoS4ZWZM8

当時ロシア連盟から送られた「日本にささげる詩」
地球が痛みでうめき声を発した・・・。
自然の強さに全世界がショックを受け・・・あらゆるものは深海に流れた・・・。
しかし、何があっても太陽は東から昇る・・・地震と津波は光には勝てない・・・。
我々の神様が地球の皆の命を保ってくれる事を祈る・・・。
桜が咲く公園は沢山ある事を、白樺が咲く公園は沢山ある事を・・・鳥が春の歌を歌うことを・・・旗が勝利の祝いで挙げられることを祈る・・・。
子供たちが、大人達へと祈る・・・
友の皆さん・・・手を繋いで我々が、この地球に於いて一つの家族になっている事を忘れないでほしい・・・。
117名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 09:50:35.97 ID:jqrThmnZ0
826 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/11(金) 14:55:49.94 ID:2xDYmTXW0
津波警報だってよ。サイレンうぜー!こちとら片づけに精いっぱいなのによ。
近所も避難したってww空き巣し放題じゃんww


827 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/03/11(金) 15:22:50.26 ID:2xDYmTXW0
つなみがき
118名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 09:54:57.03 ID:jqrThmnZ0
826 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/11(金) 14:55:49.94 ID:2xDYmTXW0
津波警報だってよ。サイレンうぜー!こちとら片づけに精いっぱいなのによ。
近所も避難したってww空き巣し放題じゃんww


827 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/03/11(金) 15:22:50.26 ID:2xDYmTXW0
つなみがき
119名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 16:24:44.68 ID:n7cFQ0sd0
>>118
これはマジなのか?
これ地震から30分くらいたってるよな
パソコン落ちてないのはおかしい気がする
どうなんだべか。
本物なら胸が痛すぎて無理
120名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 16:27:13.31 ID:n7cFQ0sd0
たしかスマホもそんなに普及してなかったよな
だって俺が震度6強の地震で家具の下敷きになったせいでガラケ壊れて
そのあとauが二番目に出したスマホ買ったんだもの
121名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 16:29:05.07 ID:VPv7sp/m0
生存確認された人とも照会して背乗りをさせないようにしないと
122名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 16:33:37.28 ID:noQEmHEt0
>>120
まだスマホ出だした頃でスペック糞な機種しか無くしかも高かったし
ガラケー2年縛りで買い替え進んでなかったからね
123名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 16:43:15.49 ID:6Dmq33y20
>>119
バカたれw
ホントに津波に飲み込まれたなら書き込みできるわけないだろ
しかも、いかにも津波に呑まれて書き込みが中途半端なまま投稿された体を装ってんじゃねぇか。
やばいのはツイッターやメールや通話が一切音信不通になったケース。震災直後安否不明のツイートが続々転載されてたっけ。メールも「知り合いから返信が来ない」系の書き込みが溢れてた。
なかには、親戚全員と全く連絡取れないんだけど・・・って書き込みもあったな。その後どうなったんだか気になるが。
幸い全然被災しなかった俺が言うのもあれだが、あの時は本当の地獄そのものだったな。被災者の書き込み見るだけで滅入った。
124名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 16:57:13.84 ID:WCBXRNNL0
 
さーあ、それでは歌っていただきましょおっ!!
 
 サザンオールスターズのみなさんで

         ゴゴゴゴゴゴゴ‥         

波波波波波波波波波波波波波波波波波波
波波波波波波波波波波波波波波波波波  
波波波波波波波波波波波波波波波波          Σ (´Д`)ウワー
波波波波波波波波波波波波波波波波           |~|~
波波波波波波波波波波波波波波波−−−−−−−−−−−−−−−
125名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 22:42:57.99 ID:i4bkDG9q0
判明して良かった
安らかに…
126名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 10:35:37.54 ID:TLkJC49dO
>>118
マジ?
127名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 10:50:30.54 ID:mpKPwGOzO
>>53
名前でググるとヒットするよね。
親父さん?なのか兄弟親戚なのかは知らないけど、その心中察するになあ。
128名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 11:19:39.96 ID:/36AyOm/0
マス汁のしみこんだティッシュを乾燥保存しておくとDNA鑑定の際に有効か
129名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 12:00:30.85 ID:VReap9I/0
>>126
わけねーw
特に2つ目。電話じゃないんだから状況的にありえない
130名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 12:08:37.43 ID:uMsJBXR5O
>>126
片付けに精一杯でサイレンすらうざいのに、のんびり2ちゃんなんかやってる余裕あるわけないだろw
131名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 12:08:37.87 ID:I+9Li3fY0
>>118
末番0って携帯から?
なら可能性あり

ネットは最後まで生きてたよ
被災地でもTwitterは生きてたらしいから2ちゃんねるにも繋がったと思うよ

被災地じゃないが停電地域にいた俺の最後の情報源が2ちゃんねると無料で開放していたニコ動のNHKニュース生放送だった

2ちゃんねるにテレビの内容書き込んでくれた人たちが唯一外部とのつながりだったんだよな
132名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 12:13:58.26 ID:hyHBtwE6O
こんな悲惨な出来事も

ゆとりには黙祷プリクラ
本当に頭がおかしくない?かゆとり
133名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 12:22:00.07 ID:VReap9I/0
>>131
スマホなら末尾0だけど
サイレンなってる中、押し寄せる津波目の当たりにした状況で
「つなみがき」→送信なんて余裕ある行動取れるわけない
134名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 12:22:28.45 ID:WyzcGMS90
向かいの結婚式場で宴会してた老人300人が屋上に逃げて生き延びたところのショッピングセンター?

一昨日フジでやってたね
ショッピングセンターから移動してきて生き延びた人もいたのに
運とはいえご遺族もいたたまれないね
135名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 12:34:10.83 ID:gbyqSj9U0
見つかったのが震災直後でようやく判明

身元不明のまま火葬&埋葬されてたんだろうな
136名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 12:36:30.64 ID:Qm8PhVMV0
携帯も繋がらなかったな。2週間目だったかうろだけどその辺で繋がって大量のメール。
地震直後は上司がスマホでネットのニュース見て震源地だけ教えてくれた。
サイレンも壊れてたし情報は口コミだけ。
137名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 13:00:48.33 ID:I+9Li3fY0
>>133
あくまでも可能性ってだけ

津波警報なら宮城県岩手県福島県以外からの書き込みだな
3県には第一報で大津波警報が出てるから

可能性があるのは青森千葉茨城あたりだが津波到着時間の正確な所がわからない

津波到着の第一報が15:14岩手の釜石(NHKより)だから22分ともあれば相当内陸まで到達していても不思議ではない

千葉青森辺りの津波到着時間にもよるが岩手の時間と近いなら
>>118は確かに津波浸水地域から送られたってことになるな
書き込みした理由は本人しか分からないからどうでもいいが『できる訳がない』で片付けられない理由がある以上検証は必要だと思ってな

分かるのはそれぐらいだ
138名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 13:15:49.90 ID:+vDzXNQH0
この人、お母さんもお祖母ちゃんも行方不明なんだね。
お父さんが探してた。

出生時にDNA登録すべきだ。
139名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 14:01:55.94 ID:VReap9I/0
>>137
だからスマフォならありえるし、実際に被災地域から書かれたかもしれないし
実際に書き込んだやつが今生きていないかもしれないが、
送信ボタン押してる以上、その瞬間に津波は来ていなかったことだけは間違いない。

そもそもこのコピペ、元スレや前後のレスのログ見たことないんだけど、釣りじゃね?
140名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 14:04:22.63 ID:UMQs/+vP0
これで安らかに成仏できるな。 合掌。
141名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 14:04:43.78 ID:sttpKJgz0
震災復興がんばれー
俺は興味ないけど
142名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 14:05:45.13 ID:PyYKivtG0
髪の毛も毛根が付いてるのじゃないと
DNA調べるの難しいらいいぞ
143名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 14:06:51.95 ID:IFMXFj7H0
>>20
あんた様が、反日売国左翼じゃないことは分かりました
144名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 14:07:47.61 ID:acjI9Ot6O
御冥福を御祈り致します。
145名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 14:20:29.93 ID:7RS7yjzcO
まぁ一つ言えるのは、全体を制御する側は究極、全体生存の為に情報を塞ぐ
パニックは一番悪い結果を残すから
口コミ2ちゃんで真相を直ちに抜ける奴は全体の一割以下だろう

その時に他人の命を背負えるかの覚悟が
146名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 14:24:25.80 ID:UAW18eFR0
>>133
文章入力を途中で中止してるのに、なんでその後「送信」の操作をするのかとw
147名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 16:46:42.54 ID:I+9Li3fY0
>>139
千葉県船橋市のホムペに津波第一波の到着時間が書いてあった
地震発生から2時間後だって

最高の高さになったのはもっとあとだから仮にこの人が千葉県の住民だったとすれば「つなみがき」って打ってた時間にまだ津波は千葉県に来ていなかった事になる

となるとただのふざけた釣りって可能性が高い

ただ岩手県含む3県在住なら15:22で津波が到着しているので簡単に釣りとするには抵抗があるが
人生で出たことない大津波警報を津波警報と表記する辺り地震災害に対しての危機意識の低さは伺える

某Twitterで流れたという津波を前にした書き込みとやらよりは真偽が難しい例かも

>>146
多少の高所から見ていた津波を実況しようてして文章打ってたけど
想定外の高さになって途中で打つの止めて逃げようってなったとか
148名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 20:26:23.12 ID:+iFjHGGU0
19歳か・・・
これからの人生だったのに・・・
御冥福をお祈りします。
149名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 22:23:29.83 ID:jcnByBVdO
原発周辺で、放射線被ったんで収容できずに放置されてた遺体があったが結局どうなったんだろうか。
本当に許せない話だった。
150名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 22:26:23.10 ID:Ar07N1FF0
発見が早くても身元が分からないってことは損傷が激しかったのかな。
151名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 22:38:14.65 ID:Is5oIGwK0
>>74
いやああの手の石碑けっこうそこらじゅうにあったんだけど、
余裕で津波で流されたのもあって要するに波をかぶらなかったのだけ残ってるから
それっぽく見えるってだけ
152名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/14(金) 07:36:44.10 ID:IiUMhtF30
DNA鑑定するにしても、生存者から提供されたものと総当たりでやらないと身元分からないんだろうし、時間のかかる大変な作業だろうな
153名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/14(金) 08:20:29.52 ID:HBTcpGBv0
上町と言えば役場がある場所。(でも記事にあるショッピングセンターと思われるマストって上町じゃないよね)
大槌町は津波に完全に無警戒で町長以下役場幹部がほぼ全滅。
偶然コート取りに庁舎に戻ってた副町長しか残らなかったのに、杓子定規の任期制度のせいで短期間で任期満了
震災前はヒラで幹部全滅で臨時に総務部長になってた職員が代行者に。
154名無しさん@13周年@転載禁止
>>118
つなみがき のところで送信クリックは不自然でしょw