【政治】専業主婦家庭は増税か…配偶者控除見直しで麻生氏「簡単な話ではない」
953 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 11:12:02.33 ID:WkkvavKW0
>>923 研究とかは知らないが転勤で個人的に感じた事。
転勤族や他県からの入居者が多い街に住んでいた時にはPTAで専業主婦が多かった。
共働き率の高い地域に転勤になった時、専業主婦は転勤族妻の自分だけ。
地元出身者が多く身内が同居または近居で、何かの用事の時には爺婆に子供預けてた。
954 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 11:12:49.75 ID:VKKZk/KdO
子供が全過程の就学を終え
卒業してやれやれ、
と思うのも束の間、
非正規雇用やアルバイトだと
国民年金納付通知がやってくるからね〜!
ゴールデンウィーク開けには、本年度の通知♪
955 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 11:13:20.46 ID:9FIkz/O00
>>949 今は若い人がやってるけど、年寄がやればいいと思う。
団塊ジュニアまでは年寄り減らないから。
956 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 11:13:31.35 ID:n10RdYCP0
日本人は子育てしながら働くなんて器用な事はできないんだから、
まずそう言うところの対策をしなきゃ少子化が進む一方だろうにな
957 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 11:13:32.89 ID:nEnXM2eg0
>>949 人口減ったなら需要が減るからそのまま経済規模縮小させたらええやん
経済学なんてわからんけど
958 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 11:14:42.08 ID:CFU7YSE90
>>947 だからGDP比で比べて「日本の公務員給料は諸外国で比べて低いからもっと上げるべきだ」
と言ってもそれは世間の感覚とずれてるから意味がないと言ってるの。
2人以上の未就園児持ちの母親に氏ねって言うことか
保育代いくらかかるか知ってるのかな?
961 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 11:18:52.20 ID:VKKZk/KdO
>>960 親に来てもらうとか3世代同居を考えてみては?
元から同居していたほうが
将来介護する時に信頼感が成立しているからラクだよ。
子育てをしろ
年寄りは家で介護して看取れ
の政策と整合性が取れていない
963 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 11:20:36.08 ID:aIaYWLMF0
964 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 11:22:17.84 ID:PkvDE1nq0
祖父母が、孫の面倒見るなんて、普通の状態だろ
965 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 11:23:08.17 ID:8zr1rxZL0
子無し専業はむしろ追加課税で良いと思うが、小学生以下の子供がいるなら人数に従って控除を増やすべきだな
967 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 11:25:23.17 ID:aIaYWLMF0
>>964 たまにならわかるが普通の状態ではない。
そもそも祖父母が暇だという前提もおかしい。
968 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 11:25:37.46 ID:8zr1rxZL0
>>966 中〜高の方が金掛かるのでは? で、老後の蓄えとかの時期には毟られるんだ?
やっぱり国の諸制度とは整合が取りづらい指針だと思うが。
>>963 なんで育児放棄の解釈になるの?
極端過ぎ。
>>967 祖父母はふつうに地域活動や年金開始延長による雇用延長で忙しい。
971 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 11:27:51.05 ID:8zr1rxZL0
>>969 家庭のコストアップは容赦無くやられてるからな。
総合的判断からすれば、あながち変な話でもないと思うが。
そもそも増税が当たり前になってるけど
減税しろよ
973 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 11:29:39.94 ID:y48UB+8d0
もうこの問題は政府がどうこう言おうと上手くいかないだろ
いっそほっときゃいいわ
それで日本滅びようがそれまでのこと
海外は言うほど手厚い子育て支援なんかしてない
自分の実母は地域の役やら老人大学やらのサークル活動で忙しいぞー。
あと転勤族で遠方なので自分の就業支援に使える環境にいない。
働く女性を支援と言えば聞こえは悪くないけど、育児や介護で専業主婦として
家庭内で働いてる女性にとっては支援でも何でもないな
給料もらう仕事以外は仕事と認めない風潮が続けば、女性は家庭に奉仕する事
を軽んじて外の仕事を優先するだろう
子供を産んで育てても収入は増えないし少子化が加速するのも仕方ない
976 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 11:32:58.07 ID:PkvDE1nq0
3世代世帯の、ジジババの仕事は、孫の世話だろ。
特に、漁業農産業は
977 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 11:33:54.15 ID:aIaYWLMF0
>>969 まあ極端なのは認めるが、それに近いことを薦めてるじゃん。
仕事に出るためなら子供は誰かに預けて、自分で直接育てる必要はないってことでしょうが。
乳幼児期に母親の存在がどれほど大切かわかってるのか?
978 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 11:35:07.19 ID:9FIkz/O00
>>976 そんな過疎地のこと言われてもね。
例外扱いだわ。
979 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 11:36:05.99 ID:UKpZi2hp0
だからなんで皆、少子化対策=(子無し子有り問わずの)配偶者控除の
発想になるんだよ?
子供そのものへの手当てを求める声が少なく、配偶者控除ばかり求めるのは
なにか別の意図があるのかと邪推されても仕方ない。
>>78 みんな子供がいるわけじゃない
てか一人でも生活出来てたろ
専業は必要無い
981 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 11:38:17.55 ID:PkvDE1nq0
982 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 11:41:13.88 ID:Tk6RALgG0
おう、鬼女になって誰かを追い詰めるほど暇持て余してるんだから
どんどん課税しろ
983 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 11:42:31.36 ID:aIaYWLMF0
>>979 大方はそんなこと言ってなくね?
単に「配偶者控除が縮小されれば子育て専業主婦世帯『も』しわ寄せを食らう」
→「共働き世帯が多くなり子育てどころじゃなくなる」→「さらに少子化加速」
ってのを憂えてるだけで。
>>968 子供が大きくなったらべったりついてる必要ないんだし、働きに出ればいいじゃん
985 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 11:53:10.27 ID:dDhhHesZ0
子育て支援が基礎だろ
将来の日本の在り方にまで影響する
特亜の移民は歓迎し生活保護
留学生に税金じゃぶじゃぶ使って迎え入れ、勉学に励ませる
反面日本人には子供をつくらせない
年少扶養控除を戻し、配偶者控除はなくせ
日本人の種を残せ
ただ、移民政策ってのは、在日特権を無くすきっかけにはなる
国籍条項、ならびに法整備、緩すぎるビザの制限
それが狙いなんだろうな
こういう制度に慣れた奴の意見なんて切り捨てていい
これから働く若い世代のために、男女が番となって稼いでいく
っていう世の中を作るための第一歩となって欲しい
987 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 11:56:56.76 ID:2+OLB4uG0
988 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 12:05:33.24 ID:dDhhHesZ0
>>986 つがいとなって働くねー
では少子化対策は必要だな
おまえID変えた?
989 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 12:07:16.23 ID:SQEtHcc/0
だから、非正規社員と正社員が同じ税率ってのがおかしいだろ
簡単な話だろ非正規社員の納税は正規社員の1/3に減額しろよ
990 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 12:09:07.65 ID:dDhhHesZ0
992 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 12:13:06.38 ID:dDhhHesZ0
>>989 いや、それならば、納税に関して格差を明確にすればよし
高額所得者の所得税率を大幅に上げればよし
993 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 12:20:00.37 ID:coH89VGN0
政府は俺らに何もしてくれないが、
俺らに収入の大半をよこせ!社会福祉のためだ! だとさ。
>>9 前年から無職なら健康保健5000円程度だろ。
995 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 12:26:30.39 ID:s8UxSRSf0
>>975 >働く女性を支援と言えば聞こえは悪くないけど、育児や介護で専業主婦として
>家庭内で働いてる女性にとっては支援でも何でもないな
いや、そう思う。無償労働の価値を尊重しないということだよね。亡国政策だよ
996 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 12:29:47.07 ID:y0NizGcF0
児童手当増額は絶対反対
もうすでに子供一人につき年間12万もくれてやってるじゃねーか
これ以上よこせなんてワガママにもほどがあるぞ
997 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 12:34:05.92 ID:b/HWP/KJ0
政府に金を渡す必要はない
若者にはなんの福祉もないんだからな。
ノン福祉ならばノンTAXは当然です
998 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 12:34:22.76 ID:wI8n9dG+0
>>975 働く女性にとっても支援になってないような。
専業主婦ズルイーという気分が解消されるだけ?
999 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 12:36:54.35 ID:iToQbiIo0
久々に自民にメールする気になった。
消費税アップに控除削減なんぞアホのする事。
少子化が加速するぞ。
1000 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 12:37:08.66 ID:7Xe2nXl10
うだうだ言わずに子供作らなきゃいいんだよ
欲しくて作るなら自己責任で育てあげろ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。