【高速バス事故】宮城交通、バス運転手不足で過去運休も、休日出勤常態化か
★バス運転手不足で過去運休も、休日出勤常態化か
富山県小矢部市の北陸自動車道・小矢部川サービスエリアで3日未明に事故が起きた高速バスの
仙台―金沢便について、運行する宮城交通(仙台市)は2012年3〜7月と13年3〜8月の
2回にわたり、運転手が足りないため運休していたことが5日、分かった。
同社では、運転手が慢性的に不足し、休日出勤が常態化していたとみられる。亡くなった
小幡和也運転手(37)も事故当日まで11日連続での勤務だった。
同社の青沼正喜社長は、国土交通省が設置した「バスの運転者の確保及び育成に向けた検討会」で
委員を務めており、昨年12月の初会合では、自社の運転手不足について報告していた。
検討会の資料などによると、宮城交通と北陸鉄道(金沢市)は1992年3月から、共同で
仙台―金沢の夜行便の運行を始めた。当初、両社がバス1台と運転手をそれぞれ出し合って、
運行していた。しかし、宮城交通は、運転手の不足で2回にわたり運休し、その間は、
北陸鉄道が単独で運行していた。
また、宮城交通は原則として「週休2日」になっていたが、13年4〜11月に休日出勤した
運転手の割合は、平日で平均60%、土日祝日では平均33%に上っていた。宮城交通の
担当者は「運転手の採用は苦しいのが現状だが、人手不足と休日出勤の割合が高止まり
している状態は、改善しないといけない」と話した。
(2014年3月6日11時51分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20140306-OYT1T00319.htm
2 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 21:44:21.24 ID:0BapPF2X0
<丶`∀´>ニダ
3 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 21:46:34.37 ID:9ePZJ3Md0
これは宮城交通だけじゃないよ
全国のバス会社が多かれ少なかれ同様
さらにいえば、休日出勤をしなと生活できないような給与体系にも問題がある
国造りの要である土木・建築を土建と蔑んで冷遇してきたツケだ
天罰ってのはそういう事も指して言ってるんだぞ
5 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 21:48:14.33 ID:MtnwD0cp0
小泉くんと竹中君の狙い通りだね。
彼らや彼らの家族はバスになんかのらいないもんね。
6 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 21:48:37.55 ID:dwX56urJ0
でも面接受けても落とされるんでしょ?
7 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 21:49:10.84 ID:+piLNA8J0
法定運転時間も守られていないしな。
8 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 21:51:11.72 ID:eYmpP2iC0
メトロを24時間動かせばいいと言った奴とか自分がやんないから勝手なことばかり言うんだよなあ。
製造業も同じようにコストダウンの名の下人員削減しまくってる
休日出勤も増えて製造現場は疲弊してるよ
工場での労災や大きな事故が増えてるのと関係してると思う
知ってますよ
この会社の求人広告見たことあるけど、
給与はアクリフーズ並み
いつか事故ると思ってたわ
11 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 21:59:06.59 ID:BoCILAoi0
運転手が不足なら
会社の利益削って、給与上げて募集するか
高速バスの運賃上げて、給与上げて募集するか
高速バスの便数減らして、会社の利益が減るのを我慢するか
会社の利益を守って、低賃金で人を集めるのに無理がある
あれも嫌、これも嫌だから、こんな事になる
12 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 21:59:37.20 ID:J/eu0EYH0
無呼吸が原因とかじゃなくてやっぱりこういうオチじゃん
13 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 22:03:39.04 ID:kpe+8+3O0
でも社長は平日にもゴルフ
たぶんそんな感じ
14 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 22:05:51.52 ID:N41gMyVI0
コスト削減の余地が人件費しかない業種は、規制緩和して官僚の統制を外すと
マトモな労組が無いから、こういう酷い事が起きる。
15 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 22:06:49.41 ID:G4sq/uf60
学ばない馬鹿 軽く考えてるんだろうね
休憩が黒崎PAから小矢部川SAまで無いとは、ちょっと長すぎないか?
長距離バスは廃止でいいだろ
前に何人も死んだ事故もあったし今回のだって大惨事になる可能性もあったろ
>>17 JR東海なら賛成するだろうが、
困る人が多すぎる
今度格安航空へ流れてさらにヤバイ事故多発にもなりかねない
実際連続勤務って言っても、夜行で朝5時に着いて夜21時勤務とかってもあるんだよな
何日連続!って過剰に騒ぐのもいかがかなと思う
元バス会社で配車してたけど
人手不足で共同運行会社に走らせるなんて考えられんわ
そもそも計画的に運行計画を実行出来ないなんてバス会社の風上にも置けない無能な会社の証拠
経営者は全員クビだな
>>18 困るも何も業界が安全の確保をしないんだから廃止でいいだろ
生レバーと一緒で自力でなんとかできないなら法規制しかない
22 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 22:18:53.47 ID:TQGosLAN0
>11日連続での勤務だった
デスクワークでも結構きつい。
>>19 お前アホだろ
朝5時に目的地着いたら仕事終わりじゃねーよ
21時出発ならその1時間前から仕事してるわ
食えねー仕事だから人が集まらない。
運賃安いんだから当然だよな。
傍目には馬鹿じゃねーの?としか。
25 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 22:23:46.22 ID:z+E5Y+420
なんで皆バス会社ばっかり責めるのか?
こんな業務形態にしてるのは真っ当な対価を払わない客だろ
安かろう悪かろうの品しか売れなければ良品が世の中から消えるのは当然の成り行き
牛丼の値下げ競争と同じ
給料激安なら人も集まらない。
どんどん給料と運賃上げろ。
担当者は「運転手の採用は苦しいのが現状だが、人手不足と休日出勤の割合が高止まり
している状態は、改善しないといけない」と話した。
仕事は取るが人は取らない。キャパオーバーで死亡事故
最悪のパターン食らったのにまだ分かってないのか?
長距離バスなんて物理的に拘束されるから効率化なんて無理なんだから、
人員を増やすか仕事を抑えるかしかないだろうが。
29 :
発毛たけし ◆ayiO.z1dnU @転載禁止:2014/03/06(木) 22:53:13.98 ID:DRCn0d3U0
安いが高速バス乗るときは
死を覚悟した方が良い
30 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 22:58:46.22 ID:9ePZJ3Md0
やっぱり船が一番だよな
31 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 23:13:57.07 ID:RvFatg320
運転手が不足してるなら不採算路線を廃止して、採算がとれる路線に運転手をまわせばいいんだよ。
32 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 23:19:12.66 ID:SrWimlkG0
まぁちゃーんと法律守って運転手増やして給料抑えれば問題ない
運ちゃんが稼げなくなるだけの話でしょ
バスやタクシーなんてそんなもん
>>11 この会社は非上場で、役員の年収・退職金・株式配当もわからんね。
34 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 23:53:07.95 ID:i00kqQI00
拘束時間長い、給料安い、常に事故のリスク。
どれか一つでもマシにして改善しろや。
35 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 00:16:34.36 ID:esWzsuOM0
チンクチョソの観光客を減らせば済むことだろ。
大型二種免許を取得する人自体が減ってる
その上で低賃金なら募集しても来る訳無いわ
免許の仕組み作ってるの公安委員会だっけ
製造の現場も派遣やバイトだらけになってきたし、人を使い捨てにしてきたツケだな。
この先、人材なんて育たない社会になるんだろうな。
そして日本には職人とか分野のプロがいなくなる
38 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 00:28:09.93 ID:uhfiDwq30
リアルバスの運転士です。
路線バスだけど、いっつも募集かかってます。
たくさん新人が入ってくるけど、すぐやめていく。
成るのは簡単でも、続けるのは難しい。そんな仕事ですだから
万年人手不足です。
いつも募集しているけど、面接で落とすって聞いたけどそうでもないのか
40 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 01:28:54.67 ID:aaEqBuVx0
>>27 20年前くらいは仙台から金沢までだったよ
それが仙台富山便が走るようになって金沢便から富山客が減ってから加賀温泉まで路線が伸びた
金沢まででも乗っててキツイのにさらに松任、小松と停車して加賀温泉まで45キロ走るのは運転手には酷
走ってる台数が圧倒的にバスより多い長距離トラック
の方が事故が少ないと思うんだがなぜ
>>41 言われてみればそうだよね
俺も10年間4トンロングで地場、福岡〜関東等
乗ってきたけど事故は1度もないし
まあ休憩時間と休憩場所も自分で決められるからね
あとは人命と荷物の違いかな
地場の大手バスだと運転経歴に厳しいだろ
頻繁に運転して慣れてる奴ほど
無事故無違反とか無理ゲーだから
44 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 06:06:54.16 ID:UGKcycaI0
>>39 以前は質の悪い応募者が多かったからその通りだったけど、ここ数年は不況による倒産で行き場を無くした
応募者が増えているから採用率は上がってきている様子
基本的に、バス会社は目立った事故・違反歴がなくて社会常識がある健康な人物であれば採用される
最近はこのような応募者が増えてきたということだと思う
>>41 実際どーだか知らんけど、死傷者が大量に出る
バスの事故の方が大々的に取り上げられたり
記憶に残るだけなんでねーか?
>>25 対価を払わないってなんのこっちゃ。
大手は少なくともこの20年間値下げなんて一切してねえよ。
燃料費高騰を理由に値上げを繰り返してる。
>>27 全然安くないよなあ。そんなもんだとは思うが。
>>45 乗客の死亡事故は年に1件あるかないか。人口が1億2千万人もいる大国で
この数字は驚嘆に値すると思うよ。アメリカなんかでもしょっちゅうバスが
でんぐり返りして死人が出てるから。
自動運転があるわけでもないものに安値競争してんだよ
長距離運転はほぼツーマン必須となったことで要員不足に拍車がかかった状態
一方で給料安い、拘束時間長い、(精神的に)きついの3Kな仕事だから若者からは敬遠される
ちなみに自分はバスの営業所で事務員やってたこともあるけど、最近はジジババでも携帯電話を持つようになったせいか
ちょっとでも気に障った事があればすぐに本社や営業所にクレームを入れるから、精神的にきつかったわ
廃線になる路線が増えそうだな
夜行列車を復活させるべきだな
夜行列車で大きな事故って過去にあまり無かったし
JRに入ってからでは92年頃に明石の方でトレーラーが線路に突っ込んで
そこにやって来た寝台特急さくらと衝突して脱線した事故くらいかな
仙台金沢の便には25人しか乗ってなかったからどこの夜行バスもそんなもん
俺が乗った路線高速バスで乗客3人てのもあったw
夜行列車はさすがに重い
>>51 貨物列車にバスごと乗せれる貨車を開発
目的地に着いたら下ろして運転
>>51 仙台-山形経由-金沢って、既に線路が物理的に繋がっていないのだが