【政治】石原慎太郎氏「君が代は歌詞を変えて歌う」と発言 「斉唱が義務」の教員もそんなことが許されるのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 21:48:06.81 ID:nKcC4/zji
あとなあ、天皇=身分制の権化、みたいな捉え方がおかしいんだわ。

戦前の右翼の多くは、天皇を中心とした社会主義思想の持ち主が多かったんだよ。
だから戦後にも河上肇みたいに、マルキストから右翼に転向した人なんかが出ただろう。

いまの街宣右翼は論外として、赤尾敏なんかもそういった系列の人間だわな。
953名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 21:49:37.77 ID:i/U5ssdK0
>>950
彼女の事だけを私は話してないよ。
現状の天皇家というシステムが
一般人の基本的人権を天皇家の都合で剥奪するという
欠陥を持っているということ。

更に言えば人間である天皇に
不必要に心情を吐露させぬよう強いるのは
もう止めた方がいいだろうということ。

”民営化”することで
彼らに自分の意見を示すことが出来る権利を与えてもいいのでは?
954名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 21:51:37.05 ID:nKcC4/zji
>>953
菊のカーテンで御簾の裏に隠しちまえばいいじゃん。
955名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 21:53:31.19 ID:i/U5ssdK0
>>954
ん〜
それって北の将軍様と同じですやん・・・
がっかりだわ。
956名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 21:53:52.05 ID:n/S7PDVfO
不思議でしかたなかったのが安倍が言う強い日本をトリモロスって台詞だ
強い日本とはなんぞや
957名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 21:54:56.65 ID:4IulHWFm0
俺が代
民が代
と唱えば解決
958名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 21:57:44.73 ID:s0MwQa8K0
>>948
あのさあ

石原は自分がどうでもいいと思ってる天皇陛下をたたえる歌を
部下の都職員に歌えと「都条例」で強制しているわけですが?

歌いたい人に歌うななんて誰が言った?俺は歌うよ。
でも歌いたくない人もいるわけだ。
石原は自分が大事に思っても居ない存在を統制の道具に利用してたんだよ。
959名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 21:59:29.22 ID:nKcC4/zji
>>953
>”民営化”することで
>彼らに自分の意見を示すことが出来る権利を与えてもいいのでは?

 真宗大谷派なんかはお家騒動があったせいで
 分かれた側の次代の門首さん(新門さん)が朝鮮ハーフになってしまうという噂がw

 テレビマスコミ、朝日毎日、劇団四季、タカラヅカ、日本スケート連盟etcetc…
 どんなものでもすぐ半島系に乗っ取られてしまうような状況で
 天皇家を餓狼の群れに放り出すようなことをできるわけがないでしょうが。
960名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 22:02:17.84 ID:pgUvEmNt0
>>946
たまたま、今上陛下が、いい人だからよかったが、
ネロみたいなのが出て来たらどうする?
やはり、世襲君主制は欠陥を孕んでると言わざるを得ない。
961名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 22:02:29.02 ID:NNrV25sC0
>>915
>天皇家の歴史は1000年を優に超えるそれこそ有史以前の
神代の頃からのもんでね。

そこまでの正論なら、1000年を優に超えるじゃなく、せめて
2000年を優に超えると書かないと・・・・。1000年前はまだ
平安時代で、古今和歌集が出た頃。
今年は皇紀2674年、つまり天皇家の歴史は、ローマ教皇より
1000年も古い。だから、外交序列は天皇はローマ教皇より上
の世界最高位なのです。
春秋戦国時代に天皇家のご先祖は周の国から渡来された、
という説もあり、皇紀とだいたい近いので、まあまあ、そんな
ものかなと。で、中国の「君が代」たる「上邪」はその頃の詞。
そこでも「君」がやはり恋人を意味するのか「王」なのか、
と・・・・・・(>>9)。 歴史の話は面白い。
962名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 22:03:04.42 ID:nKcC4/zji
>>934
あい すぃんく そー つぅー

>>955
国民に選挙権も与えられていないような国と一緒にすんなって。
963名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 22:05:58.97 ID:nKcC4/zji
>>960
ネロみたいな権限は与えられませんので大丈夫ですわ。
964名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 22:07:09.77 ID:i/U5ssdK0
>>959
”民営化”されることで
少なくとも国家へ与える影響は抑えられるよね。
他に沢山ある民間の伝統を維持している家や団体は
いくらでもあるでしょう。

いきなり世間の風を全面に受けろとまでは言わないけど
補助輪を外して独り立ちした後
廃れるならそれはそれで仕方が無いのだと思う。
965名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 22:09:53.73 ID:nKcC4/zji
>>961
記紀の記述を鵜呑みにして紀元二千六百七十有余年なんて書いたら、このスレに涌いている連中にここぞとばかり噛み憑かれるだけでしょうにw
966名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 22:14:30.84 ID:nKcC4/zji
>>964
>”民営化”されることで
>少なくとも国家へ与える影響は抑えられるよね。

 バカじゃないの?

>他に沢山ある民間の伝統を維持している家や団体は
>いくらでもあるでしょう。

 天皇を軽視したいあなたの願望を反映させたものが
 現実の世の中として存在しているわけではないのですよ。
967名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 22:19:47.82 ID:i/U5ssdK0
>>966
う〜ん、またはぐらかしてるね。

民営化されれば国に与える影響は抑えられるというのは
論理として間違ってる?
968名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 22:23:28.95 ID:pgUvEmNt0
>>963
権限なんて関係ないだろ。
天皇の名で勅令出せば従う奴はいっぱいいるだろう。
自衛隊や警察には特にw
969名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 22:24:47.46 ID:JL0VLHwE0
>>73
>> 石原の天皇嫌いは昔からのようだ

石原慎太郎 天皇陛下の勇気
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120402/imp12040203120002-n1.htm
慎太郎は天皇陛下大好きだぞ
少年マンガのノリだけど
970名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 22:26:51.22 ID:nKcC4/zji
>>967
諸外国から見た日本のイメージの中に”天皇”が存在していないとでも思ってんのかよ?
ちょっと憲法改正して民営化しましたとか言って、いまさらそれを切り離すことができると思ってるとしたら、相当な池沼だわアンタ。
971名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 22:29:03.60 ID:nKcC4/zji
>>968
子どもか?
972名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 22:30:23.31 ID:i/U5ssdK0
>>970
王政から共和制へ移行した国なら
wikiで君主制をキーワードにしてチェックすれば
いくつも見つけることが出来るよ。

そんなに心配する必要は無いよ。
973名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 22:32:47.27 ID:n/S7PDVfO
天皇は王じゃないからな
天皇は日本の顔だからな
974名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 22:35:18.93 ID:nKcC4/zji
>>972
自由に空想をめぐらせるのはあなたの権利だ。
975名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 22:35:39.61 ID:JL0VLHwE0
>>973
俺は日本の心臓だと思う
976名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 22:37:24.02 ID:3MNMTdW70
今の国の柱は、天皇では無く国民主権。

中国から日本防衛を考える場合も、
A・生まれつき偉い家系を、国民が身を張って守る。
B・中国よりは、民主主義や個人尊重が保障されてる社会を守る。
多くの一般国民が支持するのはBの方。

天皇が消えたら、新しい別の国になる?大した問題では無い。
フランスも王家が消えてもフランス。
977名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 22:38:02.14 ID:i/U5ssdK0
>>973
移行が対外的に認知されてるという事実については
実例として十分有用だとは思うけど?
978名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 22:38:26.34 ID:pgUvEmNt0
>>971
詔を受けては必ず慎め、と十七条憲法にもあるでしょう。
詔勅を賜れば従わなきゃ。憲法違反だぞ。
979名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 22:38:36.72 ID:n/S7PDVfO
王なんてものが田植えするか?
クイントインテグラ乗ってるか?
国民の為に毎日拝むか?
980名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 22:40:06.84 ID:HOdobBmH0
ネトウヨ赤っ恥だなwwwwwwwwwwwww
981名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 22:40:29.38 ID:3MNMTdW70
大半の人は、天皇なんかに関心無い。
赤の他人の天皇より、自分や家族の食事が大事。

「大半の人が、天皇を必要と思ってる」
なら、皇室費を税金からではなく、支持者で支えれば良い。
皇室維持派の給料から一定額を差し引くとか。何割が賛同するかね?

皇室だって、反感を持つ人に支えてほしく無いだろ。
982名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 22:41:54.51 ID:pgUvEmNt0
>>970
日本の顔って、お金だよw
諸外国は日本のお金を見ている。
誰が天皇だか、王様だか、皇帝だか、関係なし。
983名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 22:42:15.35 ID:nKcC4/zji
>>976
王制を打倒したことをアイデンティティの中核に据えているのがフランスじゃないか。
984名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 22:43:01.35 ID:HOdobBmH0
ネトウヨからしたら石原は完全にチョンだよねw
君が代の歌詞を勝手に変えるわ、皇室には興味ないわww
しかし、こんなのに処分された公務員が気の毒だわw
人には強制しておいて、自分は歌わないとかw
985名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 22:44:25.24 ID:pgUvEmNt0
>>981
共産党なんか、一銭の政党助成金ももらわずやってるもんな。
皇室が共産党以下だなんて思いたくないよね
986名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 22:44:53.96 ID:JL0VLHwE0
>>980
石原慎太郎 天皇陛下の勇気
http://sankei.jp.msn.com/life/news/120402/imp12040203120002-n1.htm
なんでよ
マッカーサーが昭和天皇の自己犠牲精神に感動したように
慎太郎も今上陛下の勇気に感動したんだよ
987名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 22:45:16.32 ID:nKcC4/zji
>>984
昭和ヒトケタはもっとも自殺率が高かった世代なんだよ。
988名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 22:45:43.37 ID:HOdobBmH0
>>986
でも実際は皇室には興味ないし、今の君が代は認めてないようだねw
989名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 22:45:54.98 ID:n/S7PDVfO
税金で養ってるていうが陛下がどれだけ稼いでくれてると思ってんだろな
990名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 22:45:55.75 ID:3MNMTdW70
保守の言い訳「天皇陛下は北の独裁者と違って権威者」

天皇は政治利用されてきた歴史経緯がある。
他者に服従を強いる道具。

幕末の薩長も、天皇を掲げてクーデターの正当化。
戦前の軍部も、天皇の統帥権を掲げて反対派を黙らせる。

単なる普通のおじさんを、現人神みたいな立場に置きたがる人達が居る。
水戸黄門の印籠みたいな利用価値も出るからな。
991名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 22:46:11.40 ID:XJhMDfEW0
じゃあ

君が代をしっかり歌いたいっていう日本人に文句言わないでね
992名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 22:48:16.03 ID:HOdobBmH0
本当に毎度毎度、ネトウヨはいいように利用されてるなw
993名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 22:48:51.85 ID:JL0VLHwE0
>>906
天皇は武力で奪い合う座じゃない
ムー文明より古いヒ文明から続く
地球最古の皇家
994名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 22:50:03.71 ID:wY+wlO0b0
いっそ日本って国号もやめちゃえば?
日本語もやめて英語を公用語にでもするなら俺は皇室潰しても文句言わないわ。
つか、そんな國にも住みたくないから死ぬわ、うん。
995名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 22:50:29.94 ID:qElNw0Re0
ライムスターの宇多丸(ラッパー)が天皇陛下をディスる。

キ・キ・チ・ガ・イ feat_宇多丸(from Rhymester)&K-DUB SHINE.

だから言ってんの 正反対だ
     (天皇制反対だ)
まるで常習的性犯罪者 なのに裁かれずに死んだ酷い人
思わせる 心の広い人 おかげでこの国じゃ事勿れ
       (裕仁)
こそぎとっちゃ、大の大人がね
(こそ美徳じゃん)
税金も、選挙も、ねえ禁治産者みてぇな生き方して威張る悲惨さ
しかもそれが世襲制 んなもんに誓えるか忠誠
とか言ってると背中で銃声 響ききかねん時代
まるで中世 そう、ボケのムス違和みたく高質
         (苔のむす岩みたく皇室)
家庭システム支える口実 巷に自粛無
            (巷に自粛ムード)
まるで猿みたく 目と耳と口押さえた立ちすくむ
しかねぇんじゃ やな奴かと飛びつくブス
                (ブーツ ブート盤?軍靴のブーツか?)  
ただそれなりに高くリスク付く だから上手くタブの裏各地へ
                     (タブー)
使うんだこんな言葉の隠しへ つまり


ttp://www.youtube.com/watch?v=ar48jyB_vSQ
996名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 22:50:41.08 ID:3MNMTdW70
>>993
>天皇は武力で奪い合う座じゃない

元々は「オオキミ」なる豪族の代表格で覇権争いしてた。
途中で中国の影響で天皇を称しただけ。
997名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 22:50:59.00 ID:nKcC4/zji
>>990
だから朝鮮人に悪用されないよう、御簾の裏側に大切にしまっておかないとな。
998名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 22:51:09.61 ID:i/U5ssdK0
>>994
ずいぶん捨て鉢ですなぁ・・・
999名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 22:52:00.92 ID:JL0VLHwE0
>>996
沈没したムー帝国の王だったんだよ
1000名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 22:52:01.41 ID:gyWvsl5U0
>>4
在日に関係あるのか在日
祖国のために祖国に帰り早く死んでこいよw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。