【科学】STAP細胞 小保方氏、再現実験に成功★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1伊勢うどんφ ★@転載禁止
 理研は5日、小保方晴子研究ユニットリーダーが1月末の論文発表後、
初めてSTAP細胞の再現実験に成功したことを明らかにした。
実験の客観的な証明には第三者による再現が必要だが、成果の正しさを一定程度裏付けた形だ。

 理研によると、小保方氏は理研発生・再生科学総合研究センターで先月、再現実験を開始。
論文通りの手法でマウスの体細胞を弱酸性溶液で刺激し、あらゆる細胞に分化できるSTAP細胞を作製することに成功した。
細かい実験手順も含め同センターとして正しさを再確認したとしている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140306-00000032-san-soci
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1394066794/
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:13:06.06 ID:byYKwPfR0
大勝利!!!!!!!!!!!!!!!!!!
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:13:31.45 ID:rw8vNjmt0
え?
この再現実験がまた捏造だったって事が判明したら、その時はまた在日認定するんですか?
いや〜、ネトウヨさんは手のひら返しのエキスパートですねえw
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:13:44.42 ID:mFmkPiUo0
∩(・ω・)∩やったー
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:14:29.45 ID:9/sLSTVk0
まだやるのかよ?
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:15:04.15 ID:9EUX2QDH0
簡単かと思ったら難しかったでござる T_T
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:15:09.82 ID:LG1wlZRm0
リケジョ勝利ってこと?
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:15:29.11 ID:4i8XlTd50
うーん第三者が成功するまで安心できない
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:15:35.99 ID:GxiAfTCL0
もうどこの大手海外機関にも相手にされてないんだろ
生まれたばかりのマウスだけにしか通用しないww
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:16:02.58 ID:UIrtwFcG0
ゴッドハンド
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:16:16.10 ID:ufoKGV/n0
>>7
おぼちゃん以外の人は誰も再現できていないことに注意
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:16:17.80 ID:0ZapYHu/0
日本人の手柄をきちんと報道するのは産経だけ。
理研もそのあたりよく熟知してるから他には
この情報は流さない。
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:16:26.66 ID:QRc2gUlF0
俺は第一報からずっと信じていない。
ウソに決まってるニダ。
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:16:36.70 ID:QmUSY7k/0
>>1
小保方さんたち、とにかく焦るな
虎の子の核心部分は絶対に渡すなよ

しばらく風当たりが強かろうと疑われようと、正しいなら必ず証明できるんだから
時間がある程度かかることをわかってる人はわかってる
ここで叩いてるやつは小保方さんが正しいとわかった時素知らぬ顔で通すだろう
だから虎の子は渡すな、焦るな!
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:16:45.12 ID:WlYBGzKZ0
こりゃぁ、結論はまだまだ先じゃのぉ
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:17:13.20 ID:L7Ogglp30
> 【科学】STAP細胞 小保方氏、再現実験に成功
> ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1394062208/

     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ 再現したの 本当なのっ    >
   <´ お願い信じてっ!証拠ないけど >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////

いやさー
本当に”成功した”んなら
虎の子の再現レシピは秘伝でいいからww

言ってるだけじゃなくて
ちゃんと”成功した”事実を第3者に示す。

STAP細胞”実在”が確認可能な科学的データを”提示”しろよw

研究機関なんだろ? 一応www
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:17:24.01 ID:1/UJQL6j0
文句言ってた奴らって結局誰なのか名乗りもしなかったけど
ただイチャモンつけたいだけのヤクザみたいなもんだったのかな
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:17:27.69 ID:JzTHyj970
またチョンが火病起こすな
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:17:28.73 ID:qF8rrYSV0
捏造だったら悪質で組織的な詐欺事件なんだが・・・。
日本の受けた被害も甚大なんだが・・・。
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:17:33.61 ID:29CsuRZD0
次は再現に失敗した他研究者の「再現失敗」を小保方らが再現することだな
そのステップを踏まずして自分たちの成功の理解は進まない
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:17:35.27 ID:Blkf4s/N0
>>1
>細かい実験手順も含め同センターとして正しさを再確認したとしている。

おお、これは!!
大勝利(もしくは、大敗北)決定だなw
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:17:41.78 ID:ckZ401Tc0
これまではオボだけの責任だったと思うけど

この発表で理研も同罪になると思うんだがいいのか?
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:17:44.63 ID:x5WhuVWR0
>1月末の論文発表後
やっぱりけっこうタイヘンなんだろうね。
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:17:44.98 ID:97KCRcm+0
ネトウヨ新聞の産経www

産経だけ読んで、キモチよくなってるお前らwww
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:17:58.25 ID:GrCZclF10
もう彼女だもん
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:18:03.10 ID:zhZF/wAy0
この人も気の毒になぁ
でもきっと、神様は見ててくれてるよ
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:18:05.26 ID:VcZZf8qi0
やっぱりおっぱいは本物だった!
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:18:36.26 ID:hiCsoU+w0
良かった・・・とりあえず本人の気持ちが折れてない事は証明された
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:18:45.09 ID:uSJ/8p7z0
まだ捏造とか言ってるバカは何なの?
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:18:46.60 ID:Sw6ysY4J0
他のグループが成功しなくちゃ意味ねぇよw
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:18:53.97 ID:rP1JI+pY0
理研も後戻りできなくなったわけだがw
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:19:06.11 ID:SrPUaaI60
いつになったら理研以外の機関で追試成功するのかね
海外でも完全に捏造だと判断されてるんですが
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:19:07.62 ID:D01n1g9J0
産経しか報じていない
やっちまったか産経
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:19:18.42 ID:3Pi0bVMK0
おっぱいちゃん

やったね!
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:19:18.57 ID:tP2LtRjk0
内輪で成功したって言われてもなあ
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:19:18.38 ID:0aUu6P2S0
これは良いニュース
否定派も大人しくなるかな
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:19:38.57 ID:nomjOAFS0
実験してるところをビデオに24時間成功まで撮り続けるのはだめなの?
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:19:39.91 ID:sM+yO3rKO
山中の死亡確定w
山中の子分必死すぎw
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:19:49.25 ID:8Oa2dMw+0
STAP細胞はヒトラー
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:19:51.11 ID:feOmoRK40
これでおっぱいも本物だと証明されたも同然だな
やれやれ、今夜はゆっくり眠れそうだぜ
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:20:01.67 ID:ql3Wezf70
若ハゲもやれや
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:20:06.28 ID:PROJJhc/0
試合中のナダルにセクシー美女からの熱い視線がすごいw【テニス】

http://www.youtube.com/watch?v=Mp2WxQKV3UM
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:20:07.89 ID:sRxh4yxn0
で、どうやるの?
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:20:12.85 ID:LJ1upxKm0
小保方「アナタたちは、なんでこんなカンタンなことができないんですか?」
世界中の研究者「疑ってすいませんでした!」
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:20:15.88 ID:njAcjrA00
>>2
大勝利じゃねーよ
中韓が糸引いてるマスゴミの煽りに乗ってバカな奴らが捏造だなんだと騒いだせいで
詳細な手順まで公開する羽目になったんだぞ

周辺特許はかなり他所に持って行かれるわ
韓国なんか間違いなく基幹特許すら持って行く

大敗北なんだぞこれ
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:20:24.20 ID:uO9w6Tm/0
本人が何度再現したと言っても何の意味も無い。

おぼちゃんがやるべきは、
 ・切り貼りした画像の訂正
 ・間違えた画像を使った箇所の訂正
 ・他人の論文のコピペに引用を付けなかった理由の説明
 ・利益相反事項が無いと虚偽申請をnatureにした理由の説明
 ・3/5発表の内容とnatureに投稿した論文に矛盾があることの説明


これを行った上で、第三者が再現試験等の検証を行い、
論文の内容が正しいかどうかが判明する。
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:20:27.00 ID:ae1tA9cy0
やっと公開ニダか
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:20:28.54 ID:PUG4wZXj0
難しいことはわかんねえが、今後もしどこがやっても失敗し続けて
理研の内部でしか成功しなかったら、日本が、理研が細胞技術を
簡単な手順でやれる技術を独占し続けるのですね!未来永劫誰にも
真似されずに!!
こうですか?
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:20:41.21 ID:QmUSY7k/0
無責任に叩いてるやつは小保方さんが正しいとわかっても素知らぬ顔だよ
見てな、絶対そうだから
クズはどこまでいってもクズ
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:20:43.65 ID:CXcLjd610
やっぱり本当だったんじゃないか。って思ったけど産経だから
もうちょっと保留だな。
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:20:44.02 ID:EC9AVHei0
理研のえらいひとたち、この件を個人の責任におしつけるにはどうしたらいいか考え中

とりあえずその場しのぎでいいから実験プロトコールでも英語で出せば?(どうせ再現無理だけど)

Nature経由で出す、とは書いたけど時差発生

あわてて自家サーバにもうp

英語で何か公開した様に見える

産経新聞「理研が再現実験成功だ!!」

産経、記事にする

理研のえらいひとたち「え?え?」←いまここ
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:20:45.36 ID:9/sLSTVk0
神は存在する
私は神を見た

これとおなじ
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:20:50.62 ID:hiCsoU+w0
情けないのは大和・・・おまえ今どこに居るんだ?(´・ω・`)
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:20:50.74 ID:kjjKXsyC0
佐村河内「・・・何かがおかしい・・・」
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:20:58.58 ID:dgVgq/v00
「父親」とタイプしたら

平仮名入力になっていて「かにかにランチ」と出た時の驚き
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:21:19.71 ID:zhZF/wAy0
元の論文も相手にされてなかったというから
否定的な意見が多いのは仕方ない
でも事実なら、最後に笑うのはこの人だ
そして人類のための新たな技術を喜ぶべきだ
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:21:25.07 ID:E2qrrm8S0
>>10
だな。
いっそ、出張再現実験とか出来ればいいのだが
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:21:36.85 ID:vk3sLlM20
簡単に再現できたら・・・誰かが先に見つけていたと思うな。
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:21:41.37 ID:5ycbmxUI0
でも、ゴッドハンドも、最近の作曲家の件も、うまくやればバレない世界だろ。
実際、うまいこと騙し切った奴も世の中には居るだろう。確実に。

だが、この研究に関しては誰が考えたって、でっちあげじゃ即バレ必至だぜ?

さすがに研究者の端くれなら誰だってそんな事わかるだろ。「即バレるのは解ってるが一度世間の注目が欲しかった」とかのキチガイなのかなー?
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:21:42.61 ID:hHC76sgU0
これもっと別の大問題が発生してて

細胞がよみがえった根拠のはずの細胞反応は起きてなかったと
昨日のプロトコルの発表内容に書かれてる。

この細胞の正体は、生き返ったのじゃなく、死んでない細胞なだけ
と、さらっと発表した。


みんなが空をとぶ方法を考えてたら
簡単に飛べますよ。って言いだした奴が出て来た。
詳細の方法をきいたら
「まず宇宙に行きます。」って書いてあった。

ぐらい。ふざけた内容。
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:21:52.70 ID:iYebSlR/0
理研の監視下で、インチキできない状態で再現実験に成功した、ということ?
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:21:56.97 ID:KTmhz9Zf0
生化学の研究は
たまにできたと言うだけで教授になれる簡単なお仕事です
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:22:06.85 ID:cVwMpkr80
これでひっくり返ったら理研の評判がた落ちだから
普通に考えればよほど自信がないとこの発表はできないはず
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:22:14.35 ID:9hLYm9uLO
理研でしか再現できないのなら、それはそれで良いんじゃないの?

理研が独占で作成して研究開発していけば良い。
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:22:27.63 ID:29CsuRZD0
>>55
貴様! 乳を「そくにそくに」と打たない奴だな!!
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:22:38.71 ID:/zzn776V0
俺も成功したよ
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:22:45.66 ID:2jHNz4LW0
よくいる投稿マニアだろ。
Nature向けにちょっとデコって提出したら
大事になってしまって困惑してるという。
68名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:22:48.02 ID:ha79XMES0
さすがに・・・・

これでねつ造なら恥の上塗り
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:22:52.06 ID:ae1tA9cy0
生後1っ週間以内のマウスを使うねん
ここだけの話な
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:22:53.00 ID:M3Nd+aRri
韓国がどうとか言ってる奴がいるが小保方+理研がやってることも韓国のやってることとまだ大差ないんですがその辺りはどうなんですかね
理研と小保方なんて身内なんだから外部で成功しないと意味ないのに
71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:22:57.12 ID:K6UJiqcv0
黄禹錫
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BB%84%E7%A6%B9%E9%8C%AB

ウソツク教授に対するチョンの狂信ぶりが、オボボーボに対するお前らとソックリだよなw
72名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:23:00.16 ID:ZOqmyGCs0
こんなに簡単に再実験成功するのに他の人が再現できないのか
73名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:23:00.55 ID:ckZ401Tc0
理研がオボの再現を保証するかのような発表
かつ
ねつ造に関しては結果を発表せず・・・

この自浄能力のなさはやばいだろ

理研おわたな

次は理研を日本政府が切らないと
日本の国としての自浄能力がないと思われるぞ
74名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:23:04.13 ID:qF8rrYSV0
ここまで怪しさ爆裂全開でまだ信じてる奴いるのか・・・・。
そらほんとならうれしいけどこらあ限りなく黒いに近いグレーだろ・・・。
まじで怪しい宗教としかおもえんのんだが・・・。
そら信じるほうが楽かも知れんけど、盲信はよくねえだろ・・・。
問題はわかっててやってる奴と・・・・・それを利用してる奴がいることだ。
75名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:23:05.96 ID:EC9AVHei0
>>64
> 理研が独占で作成して研究開発していけば良い。

そんなものが厚生省の認可がおりるわけがないw
そりゃどっかの宗教団体が開く人体実験だw
76名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:23:09.17 ID:FJ5+5JYd0
性交したい
77名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:23:09.81 ID:VdlA5tDp0
難しければそれだけ技術力の差が出るし喜ばしいだろ
78名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:23:25.34 ID:kUF5eTVN0
>>45
むしろ特許認可前に情報公開する必要性はないと思うんだけどな。

その辺はっきり言っていいと思うよ。
79名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:23:27.88 ID:RI1t59c90
第三者が再現できれば科学だから問題なくなるな
この人らがいくら再現してもあれだろうけど
80名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:23:28.67 ID:SrPUaaI60
成功しましたって言うだけじゃ誰も信用しない
はっきり言って世界の研究機関に笑われてます
いい加減会見くらい開いたらどうだね
なんで逃げてるの?犯罪者かよ
81名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:23:31.77 ID:dGNF0oSr0
安倍ぴょんが面会ドタキャンしたってことは…
82名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:23:38.62 ID:GrCZclF10
>>60
例えが分かりにくい
83名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:23:41.86 ID:NvnM16Gm0
問題は、

「再現実験が成功したかどうか」じゃなくて、

「再現実験が成功したという発表を理研がしたのかどうか」だろ。

産経以外の記事には、何もこの話は存在しない。
84名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:23:51.34 ID:tGFQmy+D0
>>55
シニスとかトントカイモは経験がある
85名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:24:00.17 ID:RqCipQP90
>>61
>>63
理研が成功したのではない
小保方が成功したのだ
86名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:24:01.27 ID:jcEO9pgd0
俺は一貫しておぼちゃんを信じてる!
何回も手のひら返すおまえら風見鶏とは違う!
87名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:24:04.00 ID:njAcjrA00
日本人なら騒がないで見守ってやれよ

明らかに特許技術狙いの煽りにまんまと乗せられてんじゃねーよ

まぁ民団の指示で煽ってる書き込みを相当あるだろうが
88名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:24:07.42 ID:p2iTWI0i0
     //                //
.    / /                //
   / /  _.. 〜'::""::''ヽ、      / /
  // /:;r‐、:::::::__:::::::::::\    / /
// /:::ノ ・ _)( ・_`つ、::::::ヽ、  l l
/ /::r(__ ノ´(:;;:)´__ノ〃ヽ:::::::} | |
  /:::::ノ二ニ彡 ノ 三彡-、 )::ノ | |
 {::::(  -_二 -‐'' ̄     )(::/ ノ ノ
 ヽ:::ヽ(    ,r'' " ''‐-‐′ノl//
   ヽ )`― ''′_ .... __ノ//
    ゞニニ二 -(/∂-‐//
89名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:24:15.00 ID:HET1u66DO
ぶっちゃけ雰囲気からすると捏造というより勘違い系な気がする
あんま世紀の発見でしたーってオチになる雰囲気ではない
90名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:24:17.89 ID:w1ImCvUe0
周囲の批判は放っておけばいいんだよ。
まんまと技術盗まれやがって。その先の研究を乗っ取られるだろ。
91名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:24:26.56 ID:vk3sLlM20
大多数の科学者は失敗して欲しいと願っていると思うな。
92名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:24:38.27 ID:9wfhnQYp0
やり方の詳細手順を示せ、じゃなきゃ嘘だ、嘘にきまってる!
って攻撃してたやつって結局日本の技術を奪いたいだけのスパイじゃん
それに嫉妬厨や男女厨が相乗りしてるだけ
93名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:24:48.05 ID:JecDkCk60
小保方さんの臭そうな中古のアワビに俺の太いものを・・・
94名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:24:48.24 ID:QyeA1SzaO
佐村河内守「晴子ぉ〜、暗闇から小さな光をまた見つけちゃったね〜」
95名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:25:02.49 ID:uO9w6Tm/0
未だに特許特許って言ってる奴が居るのが香ばしい。
96名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:25:03.83 ID:fdIDPU2V0
今の段階じゃ理研巻き込んでの大失態が濃厚だよな

まっとうな第三者機関の発表はよ
97名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:25:05.22 ID:afN3w7s90
ウソツクも再現実験成功と言ってたらしいから
マジで下朝鮮の後追いしそうな勢いだな

このまま行くと次はオボの入院、そして最後は刑事事件に・・・
おおコワ
98名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:25:07.91 ID:rP1JI+pY0
いまだに特許特許って騒いでる基地外いるのかよwwww
今更後追いで理研を出し抜けるわけ無いだろ
これが””””””””””本物”””””””””だったらな!
99名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:25:13.03 ID:axFxdCNx0
>>1
一応小保方さん、第一段階はクリヤ出来てよかったね
次は、第三者が再現試験に成功するかどうかだね
100名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:25:21.28 ID:0z0uOewb0
キスしたのがお姫様だと思ったら宿屋の娘でしたってことでいいのかな?
101名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:25:31.89 ID:4q4cSPKT0
本当に成功したなら早くデータ出さないとますます泥沼だよ
102名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:25:40.04 ID:4chmat0q0
キターーーー
103名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:25:42.30 ID:SrPUaaI60
>>64
こういうのって本気の発言なんだろうな
こういう小学生レベルの社会人って本当に普通にいるから怖い
104名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:25:42.33 ID:XJyHNOur0
>>1
しかし今回の騒ぎは巧妙だったなw
理研側をつついてつついて、犯罪者呼ばわりしてノウハウを吐き出させる。
戦いに勝つにはえげつないことも平気で出来るようにならないといかんなw
105名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:25:43.22 ID:DgEQva2U0
おっぱいは性交のもと
106名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:25:48.31 ID:QmUSY7k/0
>>92
そういうことそういうこと
で、さらにわかってない低能どもが相乗り負の連鎖
馬鹿は書き込めなくして欲しいものだ
107名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:25:59.00 ID:EC9AVHei0
>>94
佐村「晴子ぉ〜、よかったら僕の耳も数年前に再生してくれた事にしてくれないかな〜?」
108名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:26:02.94 ID:F1cYq8oY0
ゴッドハンドじゃない証拠は?
109名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:26:03.57 ID:+kmQhV/10
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=227321
微グロ画像あり!】これが中国・昆明駅無差別襲撃事件の凄惨現場だ!

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=309140
韓国も注目 ソトニコワに異変が・・ これがキムヨナ効果!?

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=304650
世界ショック! ウクライナ紛争を米企業が支援! 日・独・伊は平和同盟で戦争の正体を暴け!!

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=306131
みんなで】アンネ本事件の犯人の証拠が次々と集まってきました!!【推理しよう!

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=221118
【海外反応】そうか!! 外人が見ても我らの先生はカルトか!!!!

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=171144
画像アリ!】在日しばき隊の自演がバレちゃいました! 韓国も注目

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=165372
世界が注目 イギリスでシーシェパードにたった一人で立ち向かった勇者現る!!

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=306662
世界の独裁者たちが萌えキャラになりました! (ノ∀`)アイタタ 

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=306336
韓国人また暴れる 旭日旗は戦犯旗ではない世界も韓国も見ろ! (キリッ

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=306019
浅田真央らの“変顔”記念写真に韓国ヨナがいないと思ったらこんなとこにいました!
110名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:26:11.75 ID:cQSaZ7nQ0
ほんとに大丈夫なのか。
嘘を塗り重ねて最期の最期に詰むんだと、ファン・ウソクのようになってしまうぞ。
111名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:26:13.42 ID:qHEUYNrz0
実は間違いでした
捏造ではないけどstap細胞っていうのがそもそも存在してませんてした、勘違いでした

ってことになる予感
112名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:26:17.49 ID:4a7ShuIAO
詳細や重要な部分は隠して公表したんだろ
よそにパクられないように
これで全部公表したら優位性は無くなるな
113名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:26:21.24 ID:NvnM16Gm0
「理研が再現成功を発表した」という奴が、擁護派にも否定派にもいるけど

産経が記事にしてるだけだよ。

理研は記者会見なんかしてない。公式サイトにも載せていない。


つまり

 理 研 は そ も そ も 発 表 な ん か し て い な い

産経だけの飛ばし記事。
114名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:26:27.16 ID:KGj/hVWB0
当事者がいくら成功したって言っても何の意味もないからなあ
115名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:26:45.69 ID:OfuEzWno0
この記事は、産経のフライング。
他のメディアはそこまで言ってない。
116名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:26:45.83 ID:pELIA1L90
おめでとう!
俺は信じてました
117名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:26:54.03 ID:ae1tA9cy0
テレビでもやってたな
118名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:27:06.78 ID:C8LLgpHC0
愛国とか日本という国の枠組みを大事に考える人なら、理研のこの対応には激怒するはずだよ。
世界中の研究者をバカにしているし、日本の社会一般の科学リテラシーもみくびっている。
Natureに突っ返されるまで、こんなコントを続けるつもりなのか。
自分たちでちゃんと決着もつけられないのか。
それこそ日本を貶める行為。
119名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:27:09.49 ID:Cgb2d/VsI
24時間粘着して叩いてるサイコパスは仕事なにしてんの?
120名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:27:18.36 ID:ylQiXHDB0
ウリはいつも捏造してるから
チョッパリもきっと捏造してるニダ
謝罪と賠償を要求するニダ
STAP細胞の像を理研の前に建てるニダ
121名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:27:20.71 ID:29CsuRZD0
>>99
むしろ第三者の失敗例を小保方が再現できる(小保方も失敗する)
ことの確認のほうがはやい
し次へ発展につながるんじゃないかな

成功例と失敗例の差分に成功の鍵が潜んでる
122名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:27:25.74 ID:L7Ogglp30
いやさー
本当に”成功した”んなら
虎の子の再現レシピは秘伝でいいからww

言ってるだけじゃなくて
ちゃんと”成功した”事実を第3者に示す。

STAP細胞”実在”が確認可能な科学的データを”提示”しろよw

研究機関なんだろ? 一応www
123名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:27:36.19 ID:dkVQgE3x0
もはやコメディ
124名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:27:48.96 ID:YekrPVQt0
こんな高度な研究に素人の2チャンネラーが口をはさむこと自体が生意気だぞ






こんな高度な研究に素人の2チャンネラーが口をはさむこと自体が生意気だぞ






こんな高度な研究に素人の2チャンネラーが口をはさむこと自体が生意気だぞ
125名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:27:55.62 ID:hiCsoU+w0
>>71
じぶんも激しく一喜一憂してしまったから
それは否定できない('A`)
126名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:27:56.69 ID:SrPUaaI60
そりゃ泥棒だって「私は盗んでません」って言うだろうよ
どこまで恥の上塗りをするんだ
127名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:28:07.04 ID:uO9w6Tm/0
>>108
今はまったく無い。

まず、元の論文の間違いを訂正しないといけない。
その上で、第三者が様々な検証をして論文の内容の真偽が確かめれれる。
論文の内容が正しいと認められれば、疑惑は晴れる。
128名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:28:12.93 ID:njAcjrA00
>>78
そりゃ小保方も理研も公開したくねーよ

しかしマスゴミが寄ってたかって、100%公開しないと世論が納得しない風な論調にしてるんだろうが

で、他国で特許をかっさらわれるわけだ
特に韓国
129名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:28:22.60 ID:EC9AVHei0
>>123
アメリカ人「バカンティ・ショーも楽しめない日本人ってwwwwwwwwwwどんだけwwwwwww」
130名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:28:37.07 ID:ppGBFanc0
日本人の業績を否定したいのはチョンだけ
131名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:28:45.21 ID:kUF5eTVN0
>>98
アメリカ様なめすぎだろ。
132名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:29:01.70 ID:JjlErZMF0
捏造だったら日本の恥。

捏造でなくても、メディアに踊らされてこれだけ喚き立てる
日本人のアホな姿を世界にさらしてしまった
133名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:29:04.85 ID:ae1tA9cy0
おまえらの朝鮮脳には失望した
無能な働き者は死ね
134名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:29:21.19 ID:7/hB0wvN0
>>122
お前がまったく理解できてないのはわかったww

バカはすぐバレルから黙っておけw
135名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:29:41.99 ID:pMIwu8ah0
>>122

そういうレス1つにつき100円とか貰ってんの?
136名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:30:00.87 ID:5B/lMbUq0
産経をソースにするのは止めろよ

黄でホルホルしてたチョンを思い出す
137名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:30:02.67 ID:LAKveMB10
せっかく表現の自由が保障されてる日本で、北朝鮮みたいなことしてるんだもんな
科学ぐらいは白黒ハッキリさせようぜ
それが技術大国、科学大国だろ
138名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:30:06.81 ID:QmUSY7k/0
>>128
世論操作してる利権連中、それに相乗りの馬鹿
ムカつくけどこんなやつら無視でいいよな
虎の子のノウハウをこれ以上教えてやる必要なんてない

正しいことはいつか証明される
それまでは耐えるしかない、彼女には辛いことだろうけどね…頑張って欲しい
139名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:30:10.43 ID:SrPUaaI60
>>128
お前は見てるこっちが恥ずかしいレベル
わざとやってるのか?
140名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:30:14.02 ID:EzRt0oZ60
さすがゴッドハンド
141名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:30:14.66 ID:NvnM16Gm0
今のところ、産経以外には「再現成功」の記事はないよね。
かんじんの理研も自分では何も発表していない。

今の問題は、「理研」を信用するかどうかじゃなくて、「産経」を信用するかどうかだろw

おまいら、産経を信じるのか?
142名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:30:28.05 ID:9zuiAFAv0
これがガセだった日には理研そのものが問われることになるな。
一刻も早い第三者の追試を望む。
143名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:30:33.25 ID:hwhLAvs/0
>>92>>106
頼むから真性の馬鹿は黙っていてくれ…
眩暈がする。
144名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:30:34.50 ID:WlYBGzKZ0
                 {\   /}
           ,. -‐>_`ニ´_<-.,
           ,..:.´.:.:.:.´´.:.:.:.:.:.:.:.:``.:.:`:..、
          /.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.;イ∧:.:.:i:.:.:.i:.:.  ヽ
        /.:.:.:.:.:.:.:.:.:,':.:.:/ |j ∨:|:.:.:.:!:.:....  '.,
       ,' ...:.:.:.:.:!:.斗‐/ j!   ',:!\‐|-:.:.:.:.:.:ハ
        i.:.:.:.:.:.:.:.|:.:/!/       i!  ヽ!.:.:.:.:.:.:.:.ハ
        |.:.:|.:.:.:.:.:|/ィチ行     iミx∨:.:.:.:i:.::.:!
        |.:.:|:i.:.:.:.:.!{ !、::ノ!    {、::ノj }.∨:.:.|.|、:.!
       |.:.:|:|:.:.:.:.:!弋zソ     弋z'ソ .∧:.:イ:| ヾ  バルサミコ酢ー
.        |.:.:!:|:.:.:.:.|xwx     '   xwx/ !/l:.l
.      |/|.:|.:.|:.:.!、    r_っ    /<´:.:.i、!
        |イ.:.|:.:.|、> .,__  __,.. イ:./∨:,'
.        ヽj.:.:.| ヽ;r‐|  ̄ |‐ 、/i/  i/
             \l/ i'    `i \
          /   i____j   \
         ∧    |     |    ハ
           /ヽヽ    ',   /   /∧
145名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:30:40.32 ID:9wfhnQYp0
特許認可されたら公開します、でいいじゃねえか
それで騒ぐやつは特許利権横取りしたいだけの泥棒国家の犬
146名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:30:41.16 ID:EswVZV330
嘘だって言われて周りの人と何回も追試験してるくらいだから今更って感じなんだろうな
147名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:30:48.57 ID:xJ0m6qHT0
     / ̄ ̄ ̄\
   /ノ / ̄ ̄ ̄\
  /ノ / /        ヽ
  | /  | __ /| | |__  |
  | |   LL/ |__LハL |
  \L/  癶  癶 V
  /(リ  ⌒  。。⌒ )
  | 0|     __   ノ  なめんなよ!
  |   \   ヽ_ノ /ノ  
  ノ   /\__ノ |
 ((  / | V Y V| V
  )ノ |  |___| |
    | (       )
148名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:31:11.02 ID:29CsuRZD0
>>138
研究者なら証明されるのを待つのではなく
証明しなくちゃ・・・・
149名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:31:17.99 ID:M3Nd+aRri
>>128
そもそも再現できない論文を書く方が悪いとしか
論文も引用つけなかったり画像問題だったりメソッドはともかく論文書く脳が圧倒的に足りなさすぎるから自業自得で追い詰められてるだけやん
150名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:31:32.60 ID:UlUJkIXj0
画像の使い回しがばれてからこの人の話やらなくなったなwやっぱりそういうことだよね。w
151名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:31:37.36 ID:qHEUYNrz0
ほんとに再現成功したんなら、その手順を念のためもう一度公開しなよ
第三者に成功してもらわなきゃ意味ないだろ
152名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:31:48.93 ID:EC9AVHei0
>>141
> おまいら、産経を信じるのか?

だ・か・ら!
おもしろい方っつってんだろーが。あ、産経はかいませんけどね。後で喫茶店寄ったら見てはみるけど。時間なかったらそれまでかな。
どうせ明日には残ってない話だしw
153名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:32:05.51 ID:rgu263Og0
>>141
経済記事の少なさは4大紙で一番
154名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:32:07.21 ID:ckZ401Tc0
朝日の誤報で慰安婦問題がーって産経はいってるけど

この産経の誤報でも日本の信用は下がるな
155名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:32:12.00 ID:rmTs2rpn0
>>147
こんなAAあるのかw
156名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:32:12.77 ID:xZf4mVat0
情弱は「再確認」の意味が分かって無いだろ。

理研は前にも、
実験の正しさを確認していて、
今回は2度目ってことだぞ。

一度目で信用できない人間が、
同じメンバーで、同じ事をして、
なぜ今度は信用できるのか、
意味不明。
157名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:32:17.27 ID:QmUSY7k/0
>>145
そういうことやね
でも特許の許可が降りるまでに必要なことが他にあるのかもしれない
とにかくこれ以上ノウハウを教えてやることはないな
158名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:32:20.29 ID:alW3rhzy0
理研だけが再現できる技術w
159名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:32:30.19 ID:7/hB0wvN0
>>141
理研は再現に成功したなんて発表はわざわざしない。

もうSTAP細胞の発表はしてるんだから。
あとは方法の詳細を発表して第三者の成功を待つだけ。

それに朝日や毎日よりは産経を信じる
160名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:32:42.73 ID:afN3w7s90
事件の背景

2005年12月24日付の産経新聞は『韓国、過剰な「愛国」暗転』と題したコラムの中で、
本件が発生した背景について、(1)韓国でよく見られる成果や業績を急ぐあまりの拙速、
(2)国際的な配慮や慎重さを欠いた視野の狭い「やっちゃえ」主義、(3)政権の業績に
したい政府の過剰な期待と支援、(4)「やった、やった!」あるいは「ウリナラ(わが国)最高!」的な
世論の愛国主義が複合的に重なった結果であると分析している。


産経さんよ、お前は今回の報道本当に責任持てるんだろうな・・・
161名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:33:05.14 ID:Cgb2d/VsI
>>143みたいなチョンが2ch笑で叩きまくってるだけだから、理研と小保方さんは気にせず研究に邁進してほしい
162名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:33:05.61 ID:8pUoJbln0
小保方さん以外のチームで再現実験やってほしかった
小保方さんが関わってるから怪しまれてるのに、なんで中途半端なことを
163名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:33:15.16 ID:xv2+nc7H0
これは想像を超えたスキャンダルになるな。
内部告発もあるようだから。

マスメディアの皆さん、ここ、読んでますか?ww
164名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:33:17.27 ID:LAKveMB10
産経が証明しろよ
もっと世論を盛り上げろや
165名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:33:17.82 ID:mTurHLZ80
理研が再現実験した話なんて一切公表してないのに何で産経新聞は理研が
再現実験したってことに話を捏造してるの?
いくら理研の立場が弱ってうさんくさくなってるけどそこまでやるのは
ひどすぎるw
どーせすぐばれる話なのになんで産経新聞はホラを吹くの?
病気だな。割烹着着て記事書いてるのかw

理研は作製手順をまとめた文書を今日公開するだけだ。
166名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:33:23.46 ID:XHqCS/iO0
まだわからん。
ムーミン、カメ、割烹着、巻き毛とかなければ信じられそうなんだが、
なんかキャラ的に胡散臭くて素直に信じられない。
こういうのって人間性も大きいよね。
167名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:33:24.95 ID:0Lxq7rnQ0
Nature論文のコピペと手作り画像の件はどうなった?
あと早稲田の博士論文調査
話はそれからだ
168名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:33:25.94 ID:Vx3n0YFV0
キムチが捏造ニダーを繰り返してるな。

おまえらと一緒にするなよ。
169名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:33:27.27 ID:OzuEFLYj0
晴子ちゃんAVデビューしないんですか!
やだー!!
170名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:33:57.91 ID:EC9AVHei0
そもそも・・・ふえるワカメって増えてないよね。

ふくらんでるだけで・・・
171名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:33:58.41 ID:anN2J/Me0
アンチは涙目失禁wwwwwwwwwwwww

よほど実験が下手なんだろね
172名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:34:02.89 ID:m4wNz6Lh0
本人が再現に1ヶ月も掛かるんじゃ他機関ですぐにできないのもむべなるかな。かなり不安定な技術なんだな。
173名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:34:06.09 ID:VpbspWy10
>>45
>大敗北なんだぞこれ

同感。
しかし一方では、
これで予算がついて一気に進展する可能性が出てきた。

先行の利を失わないうちに、
量産までもっていくけるかが次の勝負だ。
 
174名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:34:15.23 ID:cZvms9fk0
>>1
まぁ、実験成功が真実なら実績を証明してからでも遅くは無い
できないと言ってる外部の研究者は無視しとけ
175名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:34:19.09 ID:0MpCywgt0
チョオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオンwwwww

小保方さまを妬んで批判していたプサヨチョンしぼうwwwwww

チョオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオンwwwww

小保方さまを妬んで批判していたプサヨチョンしぼうwwwww
176名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:34:30.79 ID:alW3rhzy0
理研が一人で再現した再現したといっても意味ないだろw
177名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:34:34.88 ID:JSYf+IYB0
またチョンが火病起こすな
178名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:34:39.60 ID:qXnlBz/s0
これ捏造とかいって貶めてたのはチョンだったんだな
179名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:34:40.33 ID:7/hB0wvN0
>>156
わかってないのはお前。

前回は小保方チームの発表。
今回はセンターとしての発表。
つまり小保方チーム以外のチェックも入っている。
180名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:34:54.54 ID:IEM8jyMm0
とにかく小保方さんが行方不明とかじゃなくてよかったよ
181名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:35:13.58 ID:ylQiXHDB0
http://blogs.wsj.com/japanrealtime/2014/03/05/japan-scientists-release-tips-on-reproducing-stem-cell-work/

ウォールストリートジャーナルの記事にも、
IPSCELLS.COMのKnoepfler 先生は世界で真っ先にコメントを書き込んで

自分のアフィサイト「http://www.ipscell.com」に
読者を誘導することを欠かしません
182名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:35:20.33 ID:hwhLAvs/0
誤報っつーか、たぶん田母神的な愛国心からガチでやっちゃってるからタチが悪い。
完全に「愛国無罪」の方向に行っちゃってるんだよ…
愛国心教育そのものには賛成だが、その方向だけは駄目だ。
183名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:35:21.82 ID:M3Nd+aRri
国士様(笑)が擁護してる小保方さんは論文のコピペ、手作り画像、博士論文調査とSTAP以前に韓国面に堕ちてるんですがそこは無視して批判してるやつ韓国人とか言っててウケる
184名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:35:25.06 ID:hHC76sgU0
>>82

小保方「酸をかけると細胞が若返ります!」
他研究者「若返った細胞見つからないんだけど?」

小保方「酸をかけると若い細胞が残ります!」
他研究者「…」
185名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:35:28.65 ID:+1rxYgAH0
あとは理研はSTAPをiPSの半値以下で売ることだけを考えればいい。
作り方は公表するな。
186名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:35:29.36 ID:yDjZOpjn0
これ産経の妄想じゃね?
昨日の発表勘違いしたのではないかと
187名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:35:36.18 ID:4a7ShuIAO
まあ普通に考えればすぐにバレる嘘をマスコミを通じて大々的に公表する訳がない
下手すりゃクビだけじゃなく研究の世界から永久追放だし
リスクが高過ぎる
188名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:35:38.76 ID:EkjRfaCi0
引くに引けずの上塗り、考えられそう?
189名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:35:54.15 ID:cJAH9/5e0
産経みたいな一番科学面が弱い新聞にリークするのが怪しいな
190名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:35:59.77 ID:QQwkLJGt0
本人しか再現できない
191名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:36:01.74 ID:ckZ401Tc0
オボだけの問題だったのが、

理研も同罪

産経も同罪<ーいまココ
192名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:36:05.77 ID:fbLDOyya0
朝鮮人に乗せられて叩いていた馬鹿は反省しろ
193名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:36:09.86 ID:LAKveMB10
産経の独自スクープ
小保方独占インタビューとかないのか
産経が潔白を証明すれば良いだけだろ
火付けして騒いだのは産経なんだからさ
194名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:36:21.47 ID:qHEUYNrz0
>>172
簡単
短期間でできる

っていう触れ込みはやっぱ盛ってたんだな
予算獲得と名声獲得のために欲を出したか
195名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:36:28.74 ID:uGu9k4W20
(・∀・)ジサクジエーン
196名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:36:31.46 ID:ae1tA9cy0
STAP、詳しい作製法公表 理研
http://apital.asahi.com/article/news/2014030600003.html

STAP細胞:作製手順公表 研究成果の証明
http://mainichi.jp/select/news/20140306k0000m040083000c.html?utm_source=dlvr.it&utm_medium=twitter

理研、STAP細胞の作製法公開 論文への批判受け
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGG0501R_V00C14A3EA2000/?dg=1

理化学研、STAP細胞作製で新文書発表
http://www.ytv.co.jp/press/kansai/D6254.html

【科学】STAP細胞 小保方氏、再現実験に成功★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1394071967/l50 ← new
197名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:36:37.97 ID:njAcjrA00
>>139
早く兵役行ってこい
198名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:36:43.35 ID:alW3rhzy0
しかも再現したのがまた小保方w
小保方以外誰も再現できない技術w
199名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:36:45.55 ID:+U1qQQry0
>>38
>山中の死亡確定w
>山中の子分必死すぎw

それぞれ得意不得意があるから、それはない。
膜状につくる山中方式は網膜に最適
塊つくる小保方方式は大雑把な物にむいている(リュウマチで壊れた関節など)
200名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:36:47.43 ID:NvnM16Gm0
>>179
>前回は小保方チームの発表。
>今回はセンターとしての発表。

すまん、その「センターとしての発表」って、どこにあるんだ?

産経の記事以外には何も触れてないぞ?

「発表」そのものが不存在じゃね?

今回は、理研は捏造してないんだろうけど、産経が捏造してるんじゃね?w
201名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:37:08.53 ID:nPUc8vpp0
マスコミうざがったからその見せしめだったんだろ
202名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:37:12.69 ID:D01n1g9J0
>>182
愛国心教育ってのは、必然的にそっちの方向に行く
自然発生的な愛国心でなく、価値観として、正義と同義の愛国心を刷り込むからだ
そんなこと、初めからわかってるだろうに
203名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:37:14.16 ID:mzurAkW40
もう、何が何やらぜんぜんわからなくなってしまったよ。
204名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:37:16.53 ID:PXFAhZBB0
理研の中の人が一人この件で頑張っているが、政治的に潰される可能性も言ってるな
さて、どうなるやら
205名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:37:19.30 ID:oC+/NXbT0
おぼカッター!

 J^ω^し⊃
  (⊃ )
  / ヽ
206名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:37:23.77 ID:U6e4rAdWO
(;¬_¬)ぁゃしぃ…
207名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:37:23.76 ID:l+pZpMnBi
現在、ネトウヨの中での小保方の立ち位置が気になる
日本人として誇らしい→小保方はチョンだから捏造した→小保方誇らしい
って感じでクルクルしてんのかな
208名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:37:31.91 ID:MaMcOKX10
神の手疑惑がまた深まったわ
この女以外で追試成功してる研究者がいない件


これ以上日本の恥を晒すのはやめてくれ
209名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:37:42.39 ID:YekrPVQt0
こんな高度な研究に素人の2チャンネラーが口をはさむこと自体が生意気だぞ






こんな高度な研究に素人の2チャンネラーが口をはさむこと自体が生意気だぞ






こんな高度な研究に素人の2チャンネラーが口をはさむこと自体が生意気だぞ
210名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:37:43.53 ID:uO9w6Tm/0
>>89
勘違いなら、画像の切り貼りなんてしない。
最初は勘違いだったのかもしれないが、
その、勘違いした現象にあうように、いろいろ細工をしている。

勘違いなら、勘違いとして論文になったとしても仕方が無いことではある。
ただm他の科学者の検証によって否定されるだけのことだ。
それが科学ってもので、そうやって発展してきた。

おぼちゃんは全ての科学者を冒涜したんだ。
これが、絶対に許されてはならないこと。
211名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:37:52.46 ID:RqCipQP90
予算通して半年もすれば皆忘れるから(゚д゚)ウマーなんだが
今しか発表する時期はなかった
212名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:37:53.02 ID:ab8DA9hA0
オボちゃん名誉挽回?
メンヘラ詐欺師から世紀の才女に返り咲き?
213名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:37:53.83 ID:5aHY6Zep0
>>1
若い未分化な細胞だけ酸に耐えて結果裏ごししただけな研究だとすれば
手順書でそう書いてきたなら勘違い説を全力で狙うって事なのか?

これだけ世の中騒がせて保身とかありえないでしょう?


↓解説文献

2014-03-05 「STAP細胞 TCR再構成は無かった」という話の衝撃
http://ka-ka-xyz.hatenablog.com/entry/20140305/1394030589
本題 衝撃的なニュースというのはこちら。
STAP細胞作製に関する実験手技解説の発表について

この、STAP細胞を作成するための手順を解説したドキュメントなのですがその中に
STAP幹細胞にTCR再構成は無かったという記述が存在していました(しかも"Important"って項目に)。

小保方氏は論文中で、「STAP幹細胞はT細胞がリセットされたものです、
その証拠にTCR遺伝子はシャッフル済みです」と主張していました

以下のように「T細胞受容体遺伝子が組み替えられている(TCR再構成が発生している)ということから、
一旦T細胞に分化した細胞が初期化されたことがわかる」と明確に書かれています。

http://megalodon.jp/2014-0305-2241-49/www.riken.jp/pr/press/2014/20140130_1/
これらのことから、酸性溶液処理により出現したOct4陽性細胞は、
一度T細胞に分化した細胞が「初期化」された結果生じたものであることが分かりました。

「TCR遺伝子が再構成されている」というデータは、
分化済みのT細胞がリセットされてSTAP幹細胞になったという主張のキモだったはずです。
それが理研の出したドキュメントであっさり覆った衝撃ときたら。
正直、「あんまりだよ!こんなのってないよ!」と叫びたい気分。
214名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:37:54.35 ID:Q8lyW01+0
製造手順公開したのを成功を確認したって報じてるだけじゃないのかこれ。
誤報ってレベルじゃねーぞ。
215名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:38:02.02 ID:7/hB0wvN0
>>194
最初にノウハウを作るのは大変だけど
それをシステム化すると大量生産になるってどこにでもあることだと思うけど、
そういうのわかるかな?
216名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:38:09.09 ID:7824tBAcO
>>165
会社の危機だからね、公表しなくとも理研のエース級を集めて再現試験をさせるよ。
217名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:38:21.89 ID:0t7ADBRR0
ギャンブルで控除率の壁超えて勝てる方法を思いついたと言っても
信じてもらえないのと同じだよな・・・
いくら信じてくれと言ってもその方法を公開しろと迫られる・・
でも公開しちゃうと大勢がその方法でマネしちゃうから壁が崩壊
するから公開できないジレンマ・・・判るよおボチャンガンガレ!
218名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:38:25.71 ID:29CsuRZD0
ま、でもこの騒動を通して
マスコミも一般人も
科学的な検証作業ってのはどんなものか理解できれば
無駄にはならんのだけどなぁ

さてさて
219名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:38:25.91 ID:Uox6y8T70
産経だけが報じたというのがこの問題の核心を物語っている
220名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:38:29.85 ID:R6coD8wy0
小保方がSTAP細胞を作れるのはわかってるんだから証明をしろって話なんだけどな。
それをまた成功しましたって言うだけじゃ何もならないわけで。
221名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:38:32.89 ID:f2vxa3o10
日本人が成功する事を妬む一軍の記事が凄い・・・・
222名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:38:37.87 ID:qF8rrYSV0
>>129
日本が侮辱されてんのに楽しめるわけねえだろwおらあ最初怒りすら感じたよ・・・。
晴子に対してじゃあないけどな。

しかし詳細な手順て。他の科学者バカにしてんのかwこれで完全に晴子の逃げ道はなくなった。これは裏で絵を書いた部外者がいるかもな・・・。
まさかほんとに晴子一人に責任おっかぶして幕引きはかろうとしてんじゃねえだろうな・・・。悪質極まりないぞ。
なにより大人が女子供に責任おっかぶして逃げるなんてほんと情けねえ・・・。
223名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:38:38.49 ID:+XsUTnSw0
おめでとうございます
224名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:38:38.64 ID:mGC7MCYi0
>>1

小保方さん、再現テスト成功おめでとう!!!



このスレは、バカVANKのやっかみ鮮人共がうるさいけれど、

気にせず、さらにSTAP細胞の研究を発展させてください!!!!


分野は違うけれど、同じ研究者として応援しています!!!!!
225名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:38:44.47 ID:1FAUy7050
今更自作自演してもだれも信じねえよ。
おとなしく他の人の結果を待ってろよ。
226名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:38:52.16 ID:ylQiXHDB0
STAP=女 早稲田 AO入試 オレンジジュース ネズミ限定 ネズミの胎盤づくり
IPS=男 京都大学 センター試験 4つの遺伝子 ヒト細胞 人間の病気の治療

もうね、まったく勝負になってないSTAPを
そこまで叩く必要性が分かりません
227名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:38:53.37 ID:O8t8FixG0
仮に成功してたとして
簡単に作成できる→すごく難しい
短期間で作成できる→結構時間がかかる
ipsに変わる万能細胞→万能細胞ではありませんでした

なんの役に立つのこれ
228名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:38:58.50 ID:cJAH9/5e0
リークじゃなくて昨日の発表の勘違いなの?
科学担当記者なんていなそうな産経(笑)なら十分考えられるな
229名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:39:00.84 ID:39qyc/740
さすがサンケイなんでもありやw
230名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:39:07.15 ID:m88c5uOE0
やっぱ小保方エキスが隠し味だったのか!
231名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:39:10.25 ID:ae1tA9cy0
兵庫県にある理化学研究所はSTAP細胞の作製方法について、国内外の研究者から「実験が再現できない」などの指摘を受け、新たな文書を発表した。
文書にはSTAP細胞の作製実験を行う場合、生後1週間以内のマウスを用いることや、特定の細胞を1種類に絞り込んだ状態でなければ作製効率が下がることなど約30項目にわたる実験の重要事項が記されている。
STAP細胞は細胞に特殊なストレスを与えることで、体のどの部位にも成長させることができる、いわゆる万能細胞で、小保方晴子研究ユニットリーダーが、ことし1月に論文を発表した。

その後、研究者などから「実験が再現できない」などの指摘があり、理化学研究所が対応に追われていた。
今回の発表について理化学研究所は「第三者機関や研究者に再現して頂く一助となれば」とコメントしている。(03/05 18:16)
http://www.ytv.co.jp/press/kansai/D6254.html
232名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:39:21.52 ID:fjdVRRbf0
やっぱ、ネラーが嘘ついてたんだ。
ひどいなー。
233名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:39:23.90 ID:mzurAkW40
>>209
×高度な研究
○高度な政治的問題
234名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:39:37.78 ID:ur/jyHk90
小保方も、生後1週間以内のマウスを使って、1ヶ月に1回しか成功しない。

ちなみに生後1週間以内のマウスには2%程度の万能細胞が残っている。
235名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:39:45.67 ID:89M0kD3V0
小保方 「チェックメイト!」
学会 「どっちの意味で?」
小保方 「チェックメイト!」
236名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:39:53.35 ID:ikewzgbH0
CDB自体が捏造組織なんだろな
もう一回神戸に地震でも来て潰れた方がいいわ
237名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:39:57.77 ID:iNHojRTH0
連絡とれないってのは嘘だったの?
まあ、嘘じゃないならいいよ。急かさないから頑張ってください
238名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:40:00.14 ID:alW3rhzy0
もう理研は自浄作用ゼロだろw
この時点で捏造が疑われてる小保方が再現に成功したと発表するようじゃなw
239名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:40:02.69 ID:hiCsoU+w0
>>162
いいんだよ
これで決着が着かないのは明らかだが
何かホッとしたわ
240名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:40:02.97 ID:NvnM16Gm0
>>1の記事によると、「理研は『5日』、・・・明らかにした」って言ってるから

5日じゃなくて、今日(6日)の時点でも、まだ産経以外の記事が存在しない時点で・・・・・・・・・
241名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:40:04.87 ID:MaMcOKX10
小母方批判勢力は反日とか言ってる馬鹿どもは
ファンウソク騒動の時に韓国民がどんな感じだったか調べてから言おうな

俺から見れば小母方擁護勢力ってチョンとメンタリティが同レベル
242名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:40:17.30 ID:U/TAsXTa0
成功しましたって言ってるだけだろ?
243名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:40:17.94 ID:7/hB0wvN0
>>200
面倒くさいなあ
>>1ぐらい読めよ
センターとして確認したって書いてるだろ
(一応言っておくけど発表にも公式とかいろいろあるからな)
244名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:40:22.98 ID:+1rxYgAH0
STAP細胞はこれからあらゆる研究の材料となるもので安売りすべきではない。
ビジネス経験のない理研の連中じゃほいほい公表して心配すぐるだろう。
245名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:40:45.44 ID:ckZ401Tc0
>>210
いや、たいていの科学者は細工をしてると思うよ
切り貼りは論外だけど
見えやすいようにコントラスト調整したりトーンカーブいじったりはする
246名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:40:58.06 ID:j6+xKURl0
>>219
産経だけがディープスロートを持っているという可能性もあるから、飛ばしと断定するのも早いだろう

一紙だけが報道したなら、それは「飛ばし」か、それとも「特ダネ」かの、どちらかだろう
247名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:40:58.93 ID:vWwU6pGb0
ID:QmUSY7k/0がすごい滑稽なんだけど何いってんだコイツ・・・
実験の再現がほかでできなきゃ実験の価値自体皆無だし、
正当な手続きで手法を開示したらその後どんな糞が特許申請しても
既知の手法をマネしただけということで却下なんで
248名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:41:01.89 ID:X9bngjPW0
今年の漢字決まったな



249名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:41:04.37 ID:ylQiXHDB0
>やっぱ、ネラーが嘘ついてたんだ

一度でもネラーが本当のことを言ったことがあるか?
そんな正直で知識があるものが、無職で、朝から書き込み続けるか?

今回の事件で一番信用を落としたのは
理研でもネイチャーでもなく
匿名掲示板
250名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:41:05.09 ID:D01n1g9J0
>>234
つまり、初期化ではなく、それは初めからそこにあった、と
251名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:41:13.69 ID:Cgb2d/VsI
>>226
神B大学 B級阪市からのロンダだよ
252名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:41:15.32 ID:T2JDvImY0
>>59
功を焦ったっていうことじゃないかな
自分の研究に絶対の自信を持っているが、
きちんとデータがそろわない
そこで捏造写真を入れたと
冤罪の構造と同じだけどな
253名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:41:27.60 ID:5K4uEWPu0
今回は髪の毛盛って記者会見はしないの?
動画と画像は?
成功したなら細胞を他の研究機関に提出するんだよね?
成功したと産経に漏らしただけでは状況は変わらないけど。
254名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:41:47.23 ID:QmUSY7k/0
対立利権側が何をいっても騒いでも冷静でいてくれよ理研と小保方さん
ノウハウと核心部分をやつらは吐かせようとしてるんだからな
それに乗せられるなよ>>1
255名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:41:59.44 ID:afN3w7s90
もし昨日のプロトコール公開を>>1のように解釈したとしたなら
産経の記者は精神病院に通院しなきゃならないレベル
256名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:42:04.48 ID:VwBnVYhK0
ネトウヨ連呼リアンはまた在日認定するの?ww
257名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:42:18.40 ID:Ek1YXrP10
>>45
まったくだな
マスゴミに踊らされる馬鹿は尽きない
そのうち全部奪われるだろうな
258名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:42:22.12 ID:MaMcOKX10
昨日の記者会見での小母方のキョドり方が尋常じゃなかった件

何か隠し事かやましいことがあるに違いない
259名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:42:23.90 ID:hwhLAvs/0
>>202
まぁそうだな…
右も左も、馬鹿に与えると凶器にしかならん。
実は、日本人には愚民のノンポリってのが一番良かったのかも。

ふと思ったが、もし日本で共産革命が成功してたら
北朝鮮よりやばい国になってたかもしれんな。
260名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:42:30.83 ID:D7wnTnVU0
ネラーは酷いことしたよね
natureと同じだよね
261名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:42:45.22 ID:xxj2xALD0
山中先生の指摘どおり、この研究は百年後に人類のために役立つのだろう。
細胞の初期化研究は癌治療に絞って欲しいね。
262名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:42:49.05 ID:RqCipQP90
>>226
みんな嘘が嫌いなだけだろ
263名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:42:50.00 ID:AeYWSkKO0
小保方さんはかわいいから頑張れ。
264名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/03/06(木) 11:42:53.16 ID:cGp5lgum0
>>226
山中は京大じゃなく神戸大だろ
265名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:42:54.54 ID:b082txYr0
アンチざまじゃんwwww
266名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:42:55.88 ID:o3HjlF6m0
なんだよ午前中でもうスレ3つ目かよw 追いつけねー
これ報じてるの産経だけ? 飛ばしか、もしくは状況を混乱させるためのリークか
267名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:42:56.19 ID:NvnM16Gm0
>>243
発表ってのは「公式」なもんだよ。定義からいって。

というか、成功したんだったら、どうして「公式」にできないの?むしろしなきゃおかしいでしょ?

だいたい、5日に発表したといってるのに、なんでこの6日の時点で産経以外の記事が存在しないの?

産経の捏造じゃないの?

今回は、理研は捏造してないだろうけど、産経は捏造したんじゃないの?
268名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:42:56.22 ID:jESrc4I00
国家ぐるみで嘘とねつ造を重ねて楽しいですか?
269名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:42:59.32 ID:QtVD1Myg0
むしろこの人しか出来ないならその方が価値高くない?
270名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:43:00.01 ID:On4AN7GV0
>>1
小保方さんに追試なんてだれも頼んでないだろ
他の人ができなきゃ意味ないんだし
271名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:43:13.59 ID:P3ylfF6z0
>>255
まあ産経だから仕方ない所詮は他の全国紙落ちた奴が行くところw
272名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:43:14.61 ID:PNfJWRI00
これで壇みつみたいな美人ならまだ許せるが
でもなぜ早稲田OAごときが30歳でリーダーになれたんだろ
273名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:43:14.85 ID:D01n1g9J0
オボさんも初期化の証拠を捏造するのは大変だったろうな
残念ながら詐欺師の素質がなかったようで、穴だらけの捏造だったけど
274名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:43:24.13 ID:4wRo1S+10
製薬会社社長 牧野正幸って知ってますか?
http://matome.naver.jp/m/odai/2139254194488914501
275名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:43:26.60 ID:gupkWaZI0
コンナの何とマスコミ・業界に言われようとも2,3年放置して置くのが先頭走者の権利確保に必要なんだよ。
作成方法の称さう報告すれば周辺技術開発を周辺特許で抑えられて同相対性にある日本研究陣は身動きできなくなる。
マスコミは反日なのを知らずに尻馬に乗ってオボッチャマを虐めるな。
276名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:43:33.54 ID:6j25KKwI0
自称成功
277名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:43:42.61 ID:WspVPkTCO
再現成功 で

2ちゃんねる 在日 韓国 全部負け。

ていうか ノウハウ公開で 猛烈な競争になる。理研 ハーバード 小保方は 一気に差を縮められた。
278名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:43:43.23 ID:j6+xKURl0
>>255
どっちも載せてはいるな

STAP細胞の作製法公開 理研「外部でも再現を」
http://sankei.jp.msn.com/science/news/140306/scn14030608590000-n1.htm

STAP細胞 小保方さん、再現実験に成功 論文発表後初めて
http://sankei.jp.msn.com/science/news/140306/scn14030609000001-n1.htm
279名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:43:44.33 ID:LAKveMB10
>>262
科学の嘘は許せないよね
そういう教育を受けてきたし
280名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:43:58.65 ID:qiXeNlHx0
捏造ブス
281名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:43:58.24 ID:ebFR5ko10
>>251
神戸大って言っても医学部だからなぁ
学歴厨的観点では早稲田の理工なんてゴミみたいなもんだよ
282名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:43:59.74 ID:39qyc/740
〉〉245
小保方の論文はそんなレベルじゃねえだろ
STAPがどうであれこいつは学界から追放すべき
283名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:44:00.40 ID:89M0kD3V0
脂肪感細胞が混じってたんじゃないの?
284名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:44:00.40 ID:hiCsoU+w0
>>249
俺の書き込みの4割は本当のことだよ(´・ω・`)
285名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:44:04.59 ID:NF797qnz0
再現成功したんだ・・・おめでとう
286名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:44:05.86 ID:uGu9k4W20
割烹着の袖をめくってみたらリスカ後がズラっと並んでんだろうなwwwww
287名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:44:06.73 ID:WCXllG1u0
サイババは手から粉を出せる

※ただし、サイババにしか再現できない模様
288名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:44:09.78 ID:Rvhz8fOb0
自分達だけで『成功しました!』
って言えば証明されるのか?

もしそうなら言ったもの勝ちで
いい加減に言いまくれば発明者に
なるよな〜
289名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:44:17.32 ID:eBhAGbpS0
古い細胞を溶かして、若い細胞はそのまま…
お、温泉の素に使えそうな技術だ!
290名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:44:22.17 ID:7/hB0wvN0
>>267
センターが確認した

以上
バカは相手にしない
291名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:44:34.71 ID:ybit1b4a0
さぁ安倍と会見して握手するんだ

で、安倍に
「女性が偉大な発見をしたということで、女性の力活用がニッポンの成長に貢献すると自信を持ちました」
って言わせるんだ


あ、飯島フィルター通さんといてね?
292名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:44:37.37 ID:ae1tA9cy0
予算鳥で嘘をついてどうする
朝鮮人じゃないんだぞ
成功率に関しては知らんが、成功はしてるだろう
チョオオオオオオオオオオオオオオン
293名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:44:48.92 ID:QmUSY7k/0
>>275
そういうことなんだよね
対立利権側はどうにかして特許を抑えようとしてる
そもそもSTAPを潰したいんだけど最低でも周辺特許をおさえたい

こんなことも分からず叩くような低能じゃなくてよかったと自分自身で思うわ
294名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:44:53.58 ID:0+6Ha+XR0
またデータなしで口だけか
前回のデータもまだ出してないし
295名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:45:01.50 ID:E8ySp+ep0
小保方「酸をかけると細胞が若返ります!」
他研究者「若返った細胞見つからないんだけど?」

小保方「酸をかけると若い細胞が残ります!」
他研究者「…」

酸をかけると
若くて未分化の強い細胞が残っただけなのを
これは細胞が若返ったんだ!と勝手に思い込んだ

関係者たちはそれをわかっていた
わかっていたが知らぬそぶりで小保方の暴走をそのままにしていた
なぜならいったん話題になれば予算がタンマリもらえるから
後の始末は予算タンマリもらってから考えればいい ←今ココ

コレが正解?
296名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:45:06.14 ID:0MpCywgt0
チョオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオンwwwww

小保方さまを妬んで批判していたプサヨチョンしぼうwwwwww

チョオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオンwwwww

小保方さまを妬んで批判していたプサヨチョンしぼうwwwww
297名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:45:08.35 ID:P3ylfF6z0
>>288
全く無意味なんの証明にもなってない
298名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:45:10.01 ID:5K4uEWPu0
>>281
しかもAO入試だし。
299名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:45:13.69 ID:j2fKhwyW0
せめて理研の違う研究者に(論文通りの手法で)再現させろよ
小保方立ち合いでもいいからさ
300名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:45:36.95 ID:KRCE1f2P0
第三者が立ち会っていたのかねえ?
じゃないと意味ないじゃん
301名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:45:46.14 ID:NvnM16Gm0
>>290
「センターが確認した」という事実そのものが存在しないんじゃないの?

だって、産経以外にどこも書いてないもんw

理研の捏造ではないが、産経の捏造じゃね?
302名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:45:47.03 ID:o3HjlF6m0
>>269
いや別に。この人だけしかできないんなら、何にも実用化できねえじゃんw
303名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:45:52.04 ID:mGC7MCYi0
>>1

小保方さん、再現テスト成功おめでとう!!!



このスレは、バカVANKのやっかみ鮮人共がうるさいけれど、

気にせず、さらにSTAP細胞の研究を発展させてください!!!!


分野は違うけれど、同じ研究者として応援しています!!!!!
304名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:46:05.00 ID:b082txYr0
捏造だ、詐欺だと言ってた奴はちゃんと土下座したのか??



重箱つついて足の引っ張ること考えてる暇あったら
同じような偉大な発見することに力注げよ叩いてたねらー研究者はw
305名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:46:08.60 ID:alW3rhzy0
疑惑の本人が再現に成功したと言っているだけ
状況はなんら改善していないw
306名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:46:24.65 ID:BGUEYoiK0
まさかとは思うけど、IPSの方と交換してないよね?
協力してもらってないよね?
307名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:46:33.16 ID:PNfJWRI00
これで国から大金が利権に流れるのか・・・
納得いかん
税金の無駄使いだよ
308名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:46:37.41 ID:D01n1g9J0
>>293
3年必要なら、3年経ってから世界に発表すれば良かっただろ?
なんでそんな簡単なことができなかったのかな
309名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:46:43.33 ID:Jccexws/0
まあいずれ真実はわかる。
成功してるなら急ぐ必要はない
理研は特許を固めてから公開しても遅くない。

これは基本特許だからすごい金が入ってくる。
ほぼすべてが特許を取るまたは横取り(某国)することを考えてるだろう。
310名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:46:49.43 ID:RqCipQP90
>>279
お隣の国では捏造したES細胞のクローン研究者をホルホル上げしてるからなw
それより小保方の研究を疑いの目で見る方がよっぽど健全だな
311名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:46:50.09 ID:vWwU6pGb0
産経は遠隔操作事件のときも防犯カメラに猫に首輪をつける容疑者の映像が映っていたとか
誰もいってないトバシして壮絶に叩かれてたじゃん

あともうこの方法の特許申請はとっくに本人たちからされてるんで
アホどもは本当に口を閉じろよw
312名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:47:07.24 ID:Gzyf8qxa0
何かもう一つ条件があるんだろうな
それを発見出来れば特許はこっちに
313名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:47:08.19 ID:YrrRZ5kE0
これで仮に再現実験が第三者によって成功した場合、お前らどうするんの?
それでも小保方のこと叩き続けるの?
314名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:47:19.44 ID:cJAH9/5e0
>>278
まともな記事の方は共同通信発だよ
http://www.47news.jp/CN/201403/CN2014030501001651.html
315名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:47:39.60 ID:7/hB0wvN0
>>302
ipodの薄い金属加工って日本の町工場の技術なんだけど、
そこしかできなかったんだよね。

でもそれをアップルが買ったんだよ。
それで大量生産。

言いたいこと分かるよな?
316名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:47:40.63 ID:T2JDvImY0
>>269
科学というのは神学に対するものだから、
条件がそろえば万人ができるということの方が価値があるだろう
317名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:47:57.48 ID:K+S/UCMJ0
弱酸性で未分化細胞を選別します=分化成長した細胞を殺します。

頭皮に弱酸性をかけた奴らは・・・、もうわかってるな。
318名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:47:59.88 ID:iNHojRTH0
全部公開できるのってどのくらいかかるの?
1年?2年?
319名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:48:44.93 ID:s3gQYPXc0
お前ら小保方教授にごめんなさいしないとな
320名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:49:05.45 ID:v4J5zOmy0
>>311
それは産経じゃなくて読売

産経嫌いだからって嘘書かないように
321名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:49:15.17 ID:On4AN7GV0
>>319
なんで?
322名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:49:17.38 ID:GxF/X57v0
万汁入れて培養してんじゃねーの
323名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:49:23.24 ID:UBDiskbe0
手のひらがねじれて切れそう
324名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:49:36.94 ID:Z8Qj7FaQ0
>>293なら記者会見して公表すんなよ
しかも作成期間2日で3割以上の成功率と謳っていた。
理研の対応の遅さもとても科学者集団とは思えない。
325名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:49:44.28 ID:+hl/CQ2f0
産経の記事は間違いなの?
326名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:49:52.45 ID:Cgb2d/VsI
>>281
わせだも論外だか、こうびー、はんいちなんてこの分野ではチンカス以下だよ
327名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:49:58.22 ID:svrs9qgV0
なでしこが金メダル取った後に
メンバーが合コン出席しただけで大バッシングだった2chだからなあ。

日本人の国際的評価を高める報道の後には
必ずこういう過剰な叩きで水を刺そうとする奴らが存在する。

日本人の女を日本貶めたい勢力と日本馬鹿男が
便乗大バッシングしてるんだろうと思うと不愉快
328名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:49:58.74 ID:WAFQoZ99O
プロトコル21
リケージョン21
発毛剤の名前考えてたらワクワクしてくる
ありがとう!
329名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:50:00.33 ID:9wfhnQYp0
>>200
>>1も読めないやつが他人を情報弱者呼ばわりとかワロ
330名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:50:00.96 ID:CXcLjd610
これが本当なら、世界で追試が成功しなくても、日本だけ研究し続けたら
良い。そのうち世界が跪くから。
331名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:50:08.77 ID:rmTs2rpn0
2ちゃんねらーも落ちるところまで落ちたなぁ
チョンのせいもあるけど

立て直さんといかーんな
332名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:50:11.89 ID:N0VwxCc60
簡単にできるのがSTAP細胞の売りの1つだったのに
こんなに再現性が難しいんじゃiPS細胞ほどの実用性は見込めないんじゃないの?
333名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:50:24.58 ID:ylQiXHDB0
ネズミの細胞を酸につけると胎盤が出来ます

っていう観察結果なんだから、それについて論じる意味は無い。

・最初から、幹細胞(MUSEのような)が残っている
・死にそうになると初期化する
・酸の刺激を細胞核に伝える経路が存在する

いろいろな仮説を立てて、実験を進めていけばいい。

入り口の観察を否定することは、愚かなことだ
334名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:50:36.26 ID:eilrH7tQ0
>>311
サンケーは 通信社から買った記事以外は 想像で書いているんだろう
特に海外の記事は 英語が読める記者がいないんじゃないかと思うぐらいひどい
335名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:50:37.65 ID:Xq7P6dz40
確認した人の名前が出ないのは何故
336名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:50:41.40 ID:utNMELjN0
>酸をかけると 若くて未分化の強い細胞が残っただけなのを
>これは細胞が若返ったんだ!と勝手に思い込んだ

というのがありましたが、事実はどちらなのでしょうか。
337名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:50:49.57 ID:BcaXoySLO
>>315
韓国や中国にパクられる
338名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:50:49.94 ID:2PpOzJkG0
>>3
あたりまえだろ!
良いものは日本人
悪い奴はチョンと世の中決まっとる!
世の真理を胸に刻んで、以後黙っとれ!
339名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:51:01.19 ID:MaMcOKX10
>>310
俺もその口

バ韓国で国を挙げた国際的恥さらしがあったのを見てるから
余計に慎重に見てる
340名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:51:02.86 ID:b1cLbhM40
まさかガセネタじゃねーよな??
341名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:51:07.32 ID:ZxfjUQuj0
今まで自分ですら再現できんかったんかい(笑)
342名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:51:10.91 ID:5aHY6Zep0
当初の小保方の論文だと、初期化に成功したと報告しながら、
昨今発表された理研の発表だと初期化、再構成はなかったと翻している点。


吉村研究室(慶應大学) STAP幹細胞にTCR再構成はなかった
http://new.immunoreg.jp/modules/pico_boyaki/index.php?content_id=348
STAP幹細胞にはTCR再構成のあとはありません。。。予想はしていたけれどこれは(少なくとも私にとっては)衝撃的だ。
これは論文のabstractの”induction”説を否定して結局cell-type-dependent=selection説を肯定するものではないか?

酸のストレスで分化した細胞がやられて
未分化の細胞だけ残りましたよって事じゃないかって話。
生後間もないマウスで成功例を発表してた理由とも通じる。

問題は捏造云々からすり替えに動いてるということ(実際理研は主張を変えてきた>>213
343名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:51:12.67 ID:NYj/l60B0
余所で出来ないと信憑性の乏しさは変わらんだろ
344名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:51:17.13 ID:8a1LKQcD0
当たり前だろ(笑)初めてとかなにを偉そうに発表してるんだよ(笑)
とにかく第三者が検証できなきゃ意味がねえだろ。
あと、画像ねつ造を謝罪しろよ。早く出てこい。コソコソすんな!
345名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:51:22.30 ID:fI8qIJDJ0
まじめに他の人でも再現できるようにしとかないと
万が一小保方さんに不慮の事故でもあったら
世紀の大発見がパーになる
346名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:51:23.11 ID:EC9AVHei0
>>328
O’s メソッド
カッポーギ・レインボー

も追加でおねがいします
347名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:51:49.99 ID:YekrPVQt0
こんな高度な研究に素人の2チャンネラーが口をはさむこと自体が生意気だぞ






こんな高度な研究に素人の2チャンネラーが口をはさむこと自体が生意気だぞ






こんな高度な研究に素人の2チャンネラーが口をはさむこと自体が生意気だぞ
348名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:51:51.84 ID:Sw6ysY4J0
そもそも小久保側は何度もやって成功したから論文発表してんるんだろう?
失敗したら逆におかしいレベルですがな。成功して当たり前。
科学的には証明されたいのならば第三者による追試成功が重要ですがな。
349名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:51:55.67 ID:HBPHyX1k0
ネイチャーに掲載する為にさんざん自分で
実験したんじゃ無いのかよ
もう一回再現できましたって
本人が言っても何の意味が有るのか?
350名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:51:56.62 ID:Z8Qj7FaQ0
>>332
STAPが本当だとしてもその時点で嘘なんだよね。
ことさらIPSと比較してこっちの方がすげーと宣伝して、
疑問もたれたら「嫉妬」ってアホかと。
小保方さん一人というより理研がおかしい
351名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:52:11.67 ID:xv2+nc7H0
>>326
そのちんかすさんがノーベル賞ですか
352名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:52:30.43 ID:31ZhYNiI0
もう朝鮮と同じだな
353名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:52:31.43 ID:ae1tA9cy0
>>333
いいこと言うね
自分が再現できないから火病を起こすとは愚の骨頂
いままでの論文ですぐに社会貢献したものがいくつあるというのだw
354名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:52:33.48 ID:Gzyf8qxa0
アメリカのベンチャーなら
わらにもすがって研究進めるだろ
355名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:52:34.28 ID:sg35unyq0
おれはしんじてたぜ〜よくやった〜
356名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:52:36.27 ID:RqCipQP90
>>327
なでしこの合コンはフジテレビ関係者の仕込みだったから
在チョンが叩かれてただけだろw
357名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:52:40.14 ID:O8t8FixG0
ips派の陰謀とか特許とか利権とか言ってる奴は現実見ろよ

現状STAPにそこまでする価値はないから
358名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:52:42.39 ID:jOuciv3Y0
ひとりでもでけた〜
359名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:52:43.88 ID:YKxaba0R0
柏の事件でネットウヨのレベルがばれたじゃん。
STAP細胞騒動もその同類が騒いでたって事だろ。
360名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:52:46.63 ID:QgWCD/sS0
>>222
いや、リケジョとやらは責任とらなくていいのか?
361名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:53:28.22 ID:dVCunIRP0
ユダヤと在日マスゴミの、攻撃により、ウソ呼ばわりされた姫。

彼らの目的は、核心部分の技術。

姫は、焦らず、ゆっくり構えておれば良い。
362名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:53:42.24 ID:Cgb2d/VsI
>>351
そうだよ。だから山中教授も当初は2chで叩かれまくってたんだから笑
363名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:53:45.55 ID:ylQiXHDB0
小さいネズミだけで起きる特殊な現象の観察日記に
ノーベル賞とか無いから。
 
なぜ初期化を起こせるのか、そもそも細胞の初期化とは何か、を
解明することこそが学問で、それはノーベル賞に値する
364名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:53:50.49 ID:LlASorUz0
再現実験を遣ってる研究者も、成功しないようにと願いながら遣ってる、嫉妬に狂ったのが結構混じってるんだろうなw
365名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:54:09.95 ID:b082txYr0
そもそも失敗したら日本にいいことなんか一つもないんだから
成功を願うのが普通の日本人の感覚


とても成功を願ってるとは思えないような奴らがゴマンとイて驚きだわ

研究者って偉そうにしてるけどこういう一部の研究者以外
クズばっかりなんだろうな
366名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:54:12.84 ID:Ln50PAKP0
>>1



   サンケイ新聞は、 ウソを報道するなよ


 昨日理研から発表された 「こういう風な実験です」 という内容は


   問題の胎盤などが 「細胞をリセットした万能細胞(STAP細胞)からつくれたものではない」

   ということを示すものだよ



    「もともと胎盤になる細胞があったのではなく、

      違う細胞が変化して万能細胞になった」  という証拠が確認できなかった



  なお、論文ではそれが確認できたとして、DNAの図まで載せているが


   その図が、 「切り貼り疑惑」 の図だ
   
367名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:54:15.20 ID:a+zMPcjM0
おめ
368名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:54:16.19 ID:EC9AVHei0
>>222
> 日本が侮辱されてんのに楽しめるわけねえだろwおらあ最初怒りすら感じたよ・・・。

心配するな。バカンティは自分の手柄にしてテレビでトークしてるよ。
http://www.pbs.org/newshour/bb/researchers-make-stem-cell-discovery-by-studying-tissue-stress-and-repair/

だいたいが、バカンティの言ってる事をオボちゃんもちゃんと理解しきれていない風潮もありw
切ないのう
369名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:54:27.28 ID:Sw6ysY4J0
>>348
自己レス、小保方やった。
小久保じゃねぇよw
370名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:54:35.54 ID:Z8Qj7FaQ0
>>362
山中教授は他の研究者ですぐ再現性があったから。
371名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:54:37.14 ID:qHEUYNrz0
>>28
そんな玉じゃないでしょ

明らかに論文の記載が変だと世界中からあんだけ指摘されまくってるのに、
謝罪もなにもせず、表にも出てこず裏で「疑われて悔しい」って発言する人間性だよ?
372名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:54:39.29 ID:SXmNvLfs0
第三者からすると最早、盛大に
「できた」がウソなのか?
「偽装だろ」がイチャモンなのか?
訳わかめ状態だな。

イチャモンならこの時点でほぼ目的達成だな。
373名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:54:47.48 ID:jJOuXZuJ0
そろそろ手首ねじ切れそうなんだけどどうすりゃいいの?
374名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:54:57.43 ID:GxiAfTCL0
擁護厨見てるとチョンのファンウンソクES細胞騒動で擁護してた奴らと似てるw
375名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:55:03.07 ID:gee2mP1j0
ノンオイルドレッシング

ただ、言ってみたかっただけ。
376名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:55:10.31 ID:YoXbrl9T0
利権も嘘を必死で奉るほど馬鹿じゃねーだろしw信憑性ある以上
外野としても外野の野次は無視で慎重な運用して貰った方が方がいいわ
377名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:55:16.94 ID:j/3D/Xuf0
最近の板には、チョンがすげー涌いているのがわかってキムチ悪い
378名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:55:36.59 ID:eXjDhZnXO
小保方以外の誰かができないと意味ないのに…
379名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:55:49.97 ID:5aHY6Zep0
成功を単純に賛美してるのは理解しようとしないのか確信的工作なのかどっち?
380名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:55:54.09 ID:b1cLbhM40
サンケイってのが気になるな。
381名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:55:54.43 ID:vWwU6pGb0
>>320
ネット上で最初にそう書いたのは産経
新聞で大々的に書いたのは読売
なお産経は翌日には該当記事のその部分を修正し、その後記事自体を削除しましたが
382名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:56:04.60 ID:D01n1g9J0
>>374
精神的に同じ世界の住人なんだろ
383名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:56:05.83 ID:R6coD8wy0
>>342
小保方は2.3年後にしれっとそういう落しどころを狙っていたと思う。
それが予想に反して大ニュースになっちゃって困ってるところだと思う。
384名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:56:11.43 ID:MaMcOKX10
>>359

あいつ在日2世だからwwww

残念wwww
385名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:56:12.77 ID:Cgb2d/VsI
捏造厨見てるとスマイリーキクチ事件で誹謗中傷してた奴らと似てるw
386名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:56:30.48 ID:mTurHLZ80
理研「捏造論文への苦しい延命対策」

産経「捏造論文を擁護する斜め上の捏造記事よかれと思っての愛国無罪反知性暴走」

理研困惑
387名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:56:33.90 ID:5Wv6727o0
いろいろ言われて大変だけど焦らずに頑張ってほしい。
388名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:56:34.54 ID:DgEQva2U0
ゴッドハンドのときみたいに教授以下研究室まるごと消滅の可能性もあるな。
389名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:56:52.12 ID:RqCipQP90
>>362
山中教授の発表の時は叩かれてないだろ
サラッっと嘘を書くなよ
390名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:57:00.33 ID:7/hB0wvN0
>>365
そうそう。

まず日本の国益のためには、どういう反応すればいいかを考えれば答えはでるはずなのにな。
もちろんチョンみたいにホルホルしすぎるのもよくないが。
391名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:57:01.97 ID:jwPyvrjO0
(^_^)v
392名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:57:03.91 ID:EC9AVHei0
>>384
え?それマジ?どこソース?
393名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:57:06.15 ID:+1rxYgAH0
iPS終了のおしらせ
394名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:57:06.53 ID:8a1LKQcD0
>>371
わざとねつ造したくせに、指摘されて初めて気がついた。こんなことで悔しいとか泣いて逆ギレだからなあ。
この女は徹底的におかしい。今回の再現がどうとか、当たり前の話だし
395名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:57:16.99 ID:ylQiXHDB0
4月15日9時半から京都で開かれる第37回呼吸器内視鏡学会で
バカンティ教授がSTAPという演題で特別講演と
シンポジウムを開く。
2万円も払えば、誰でも参加できるぞ

生バカンティを見るチャンスだ
396名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:57:21.76 ID:KVZw0s7E0
こりゃ捏造だな
自殺して詫びろ
397名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:57:27.98 ID:5ZfM4VsU0
第三者が別施設で再現出来なければ、このニュースは全く意味が無い。
第三者が別施設で再現出来なければ、このニュースは全く意味が無い。
第三者が別施設で再現出来なければ、このニュースは全く意味が無い。
第三者が別施設で再現出来なければ、このニュースは全く意味が無い。
第三者が別施設で再現出来なければ、このニュースは全く意味が無い。
第三者が別施設で再現出来なければ、このニュースは全く意味が無い。
第三者が別施設で再現出来なければ、このニュースは全く意味が無い。
第三者が別施設で再現出来なければ、このニュースは全く意味が無い。
第三者が別施設で再現出来なければ、このニュースは全く意味が無い。
第三者が別施設で再現出来なければ、このニュースは全く意味が無い。
第三者が別施設で再現出来なければ、このニュースは全く意味が無い。
398名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:58:00.58 ID:hwhLAvs/0
>>365
「願う」とか「信じる」とか、
そんなもんはそもそも科学の世界には存在しませんので…
だめだほんと頭痛くなってきた。
399名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:58:04.01 ID:HbjrXl570
>>347
どんなところにも無遠慮に口を突っ込み
浅く騒ぐのが2ちゃんねらの矜持w
400名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:58:19.79 ID:V1c/Es4e0
女が成果あげると
醜い男がたちまち群がって
貶めようと必死だな
401名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:58:26.12 ID:mooPf6vY0
追試の定義がよくわからないのだが、
この場合って本人ではなく、外部の人が成功しないと意味ないんじゃないの?
402名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:58:32.16 ID:anN2J/Me0
反日工作残念でしたね

理研がんばれ
403名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:58:58.19 ID:On4AN7GV0
>>400
そんな問題じゃないだろw
404名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:59:05.08 ID:odXeFt490
生後一週間未満のマウスを実験にって、ホンマかいなって思うな
405名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:59:08.41 ID:uO9w6Tm/0
>>379
アホな工作員と科学を知らない厨房。
406名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:59:09.81 ID:8P8pNocJ0
ヒュンダイが慌ててたから、やっぱり妨害工作だったのね
407名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:59:13.70 ID:EC9AVHei0
>>347
> こんな高度な研究に素人の2チャンネラーが口をはさむこと自体が生意気だぞ

なにその言い方!ハゲに失礼だぞ!!あやまれ!ハゲ!
408名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:59:19.51 ID:5aHY6Zep0
主張を変えてきたのだから、追試が他所で成功するかどうかって点ではないよ。
409名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:59:26.47 ID:ylQiXHDB0
>>401
高校の定期試験を風邪で休んだとき、
本人の身代わりが追試を受けたらまずいだろ。

追試は本人でいいんだよ
410名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:59:28.14 ID:Ln50PAKP0
昨日の理研の発表を見てもまだ、STAP細胞成功とか言ってるのは↓これに関連した連中だろ?


192 名前: 名無しさん@13周年@転載禁止 投稿日: 2014/03/05(水) 15:50:13.03 ID:+KPH2Vrf0
材料揃ってりゃ、今週中には再現取れたかどうかの報告が集まるな。
セルシード株、今日仕込んで金曜に売り抜けの方向でいくか。

160 名前: 名無しさん@13周年@転載禁止 投稿日: 2014/03/05(水) 15:17:53.78 ID:+KPH2Vrf0
理研の発表前に今日は朝からセルシード社の株価が上昇に転じてたらしいよ。
理研の情報を事前に把握してたってことかな?

307 名前: 名無しさん@13周年@転載禁止 投稿日: 2014/03/05(水) 16:38:00.24 ID:/p5c+Ibh0
STAP細胞発表直前、日本証券取引所後場終了直前セルシード爆上げ。

802 名前: 名無しさん@13周年@転載禁止 投稿日: 2014/03/05(水) 17:17:58.41 ID:v7mzE6Zm0
>>733
その大和さんが休んだ再生医療学会の理事長がコボを指導した岡野先生で、
大和さんの代わりに内閣府健康医療戦略室の企画官が出てるんだよな
その人が岡野先生に出資してるオリンパスの出身の人で、大阪大学の教員もしてる
大阪大学・東京女子医大・オリンパスは岡野先生が設立した「セルシード」の関係者
811 名前: 名無しさん@13周年@転載禁止 投稿日: 2014/03/05(水) 17:20:18.91 ID:v7mzE6Zm0
間違えた
×その人が岡野先生に出資してるオリンパスの出身の人で
○その人が岡野先生が設立したセルシードに出資してるオリンパスの出身の人で
411名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:59:28.12 ID:CeZMv2J90
>>315
中国に技術流出されて国賊扱いされたかわいそうな町工場がなんだって?
412名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:59:52.01 ID:jNFxIJUl0
産経の記事に他紙と理研が釣り出されてくれればそれでいい
413名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:59:53.22 ID:31ZhYNiI0
嘘も100回言えば真実になる。
414名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:00:08.82 ID:Jhi8cBwF0
>>338
清々しいなw
415名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:00:09.66 ID:8a1LKQcD0
>>401
当たり前だよな(笑)成功してるから論文になったわけで。五年も前から。
何を「初めて成功した」だと。アホかと。とにかく出てきて画像ねつ造、論文盗用を謝罪しろと。
416名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:00:22.29 ID:+1rxYgAH0
外部で成功したら大損だろ。
417名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:00:30.31 ID:b0GxIfNv0
このゴタゴタで幹細胞研究のSTAPラインに並びそこねた
研究者は多かっただろうな。再現実験の一部、味の素を少々っていう所でも
ブラックボックスにして、ニコ生かプレステ4ライブ映像配信してやるんだw

理研の後を障害物競走だと知ってどれだけ追ってこられるかって言うことになるな。
418名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:00:32.96 ID:P5uXgWJ/0
これだけ話が大きくなって、理研が連続で間違えるとも思えないんだがなぁ
419名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:00:34.52 ID:sD0+7MhM0
簡単に再現できるのが売りだったはずなのにいつの間にか
「ハジメテデキタ」と大喜びする次元にまで後退したのかよw
420名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:00:48.21 ID:R6coD8wy0
>>365
偽造してて第三者が誰も成功してないのに信じるとかお隣の国みたいだろ・・・
同じ民族だから嘘臭くても擁護するとかみっともないよ。
421名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:00:48.38 ID:PUG4wZXj0
とりあえず京大で「ぼぼかた〜!」と叫んだら
女子大生が「か、硬ないわ!」「ゆるゆるやで!」と反論される
422名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:00:51.25 ID:i8X0xqtW0
>>359

319 名前:Ψ[] 投稿日:2014/03/06(木) 03:49:54.46 ID:POAuh5Dj0
こいつまだ生きてたんだ
小学の時に友達をコンパスで刺して大怪我させた後に転校したクズだ
猫を食ったことある自慢とかしてたな
こいつはホントに死刑にしないとヤバイぞ
小学3年で人を刺して 野良猫を殺して食って 学校のうさぎを絞め殺した男だぞ
てっきり不良にでも絡んでいって死んでると思ってたのに親が援助して生きてたか・・・・
父親は在日だったな 母親は知らんけど
兄妹もいたな
そいつらもガラス割ったりレイプしたりどうしょもないクズ
強姦の余罪あるでしっかり頼むで千葉県警
423名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:00:59.74 ID:sp6BKJKC0
>>22
まさに「良心を悪魔に売り渡した」んだろうな
理研の研究者が今後受ける報酬と、莫大な予算と引き替えにな・・・
そして日本国民のプライドも勝手に悪魔に売り渡しよった
424名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:00:59.86 ID:7/hB0wvN0
>>411
はあ何言ってるの?
425名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:01:00.82 ID:rP9chkIN0
再現に勝るものはない
半日毎日新聞のせいで人類の進歩を邪魔されるところだった
426名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:01:07.73 ID:On4AN7GV0
>>416
IPS細胞は成功しているよ
427名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:01:17.41 ID:hqksJq4y0
実はiPSより難しいんじゃないのか
理屈ではもの凄く簡単でも、実際にやるとこっちの方が全然難しいとか
とりあえず良かった

しかし、アンチの工作員どもの勢力も凄かったな
くまなく訴えてIP開示させた方がいいね
428名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:01:19.30 ID:CWgh83dPO
素人なんで、これがどういうことかわからん
この人の行動自体に疑惑があったんでしょ?これで疑いは晴れたのか?
他の人が再現できないと晴らせないと思っていたんだけど
429名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:01:34.49 ID:bDO3Lqvc0
結局どうなんだよ。
430名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:01:40.40 ID:nrRjLsf50
うーん、信じたいけど、産経のみソースじゃまだ喜べねー
公式発表はよ
431名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:01:51.41 ID:LlASorUz0
>>365
2chは韓国人が多いから仕方が無いよ。
韓国は先進国だと言い張ってるけれど、ノーベル賞ゼロ、自分で発見発明した物がゼロのパクリ専門先進国だから。
ノーベル賞を沢山貰ってる日本人には想像も出来ない口惜しさと妬みと殺意を小保方に燃やしているんだよw
432名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:01:53.62 ID:Bmo51Slk0
結局掲載拒否したネイチャーと同じように
捏造厨は小保方氏の成功物語の抵抗勢力の一つ
道に転がっている石ころにすぎなかったねw
433名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:01:58.84 ID:ae1tA9cy0
1 STAP細胞作製することに成功
2 俺には再現できない
3 成功率が低い
4 STAP細胞自体の有用性が疑わしい
5 成功したら困る

どれでケチつけようとしてるのw
434名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:01:59.68 ID:NvnM16Gm0
だから、今の問題は、理研や小保方さんを信じるかどうかじゃなくて、

産経(の記事)を信じるかどうかだってばw

「産経を信じるかどうか」の一点に絞って議論しようぜ!!
435名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:02:05.66 ID:8P8pNocJ0
現代の記事の反対が真実って訳ね。
436名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:02:24.67 ID:+Bim30rr0
もう日本だけでやればいいから
外野に何も教えてやらんでもいい
437名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:02:31.43 ID:qiXeNlHx0
>>429
捏造
438名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:02:32.86 ID:QvjvXJco0
バカウヨの掌返しが笑えるw
お前ら小保方を在日認定してたろ
439名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:02:33.96 ID:ofwWg5QW0
「STAP幹細胞にTCR再構成は無かった」
↑これだけは言っちゃアカンかった。

これで世界中の生物学者から嘲笑される。
「それじゃ万能細胞じゃないじゃん(・ω・)」
「Nature論文の主張とちゃうやんけ(怒)」

慶応の吉村先生ほか、日本の研究者からもツッコミが入りまくってるが、
日本人の反応はまだ優しい方だと思う。
440名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:02:43.17 ID:P5uXgWJ/0
>>421
ボボは九州じゃないのか?
441名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:02:50.75 ID:CeZMv2J90
>>409
記事でも書かれているが論文として発表している以上、論文通りの手順で再現できなければ
価値はないよ。外部の検証すら不可能ってことになる。応用発展も不能じゃインディ・ジョーンズの
アークみたいに倉庫の奥深くにしまわれて終わりになるだけ。
442名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:02:59.74 ID:MaMcOKX10
>>392
当該スレで同級生と思われるレス主からのレスがある
443名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:03:02.93 ID:mRwdZ2kt0
小保方さんはゴールド・エクスペリエンスのスタンド使いなんだろ
444名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:03:08.41 ID:7/hB0wvN0
そういえば近代技術で韓国が発明したものって何かあるの?w
445名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:03:22.42 ID:+1rxYgAH0
>>426
簡単な装置で大量生産できるからiPSみたいに囲い込みできないってんだよ。
446名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:03:33.28 ID:ANEB2JDp0
     / ̄ ̄ ̄\
   /ノ / ̄ ̄ ̄\
  /ノ / /        ヽ
  | /  | __ /| | |__  |
  | |   LL/ |__LハL |
  \L/  癶  癶 V
  /(リ  ⌒  。。⌒ )
  | 0|     __   ノ  なめんなよ!
  |   \   ヽ_ノ /ノ  
  ノ   /\__ノ |
 ((  / | V Y V| V「小保方とセイコウ」は 迷惑だからやめてね
  )ノ |  |___| |
    | (       )
447名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:03:38.81 ID:PaR7eWBrO
若鶏唐揚げにレモン汁掛けたら初期化して
ひよこになったらどうしよう

みんなのために気を利かして掛けてるのに‥
448名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:03:46.39 ID:EC9AVHei0
>>433
だから
6 spore-like cellは存在しない(バカが組織由来の幹細胞と勘違いしてんだろ)。STAP細胞と呼ぶべきものは今後出てくるかもしれない。でもコレジャナイ!
449名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:03:46.92 ID:5aHY6Zep0
>>428
>>213,342を読んでみ。分からないことを質問したのはいいことだよ。
450名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:04:05.86 ID:ovzvv0LX0
第三者が再現できなきゃ意味ないんだけどな
451名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:04:08.40 ID:LOjWVnP70
捏造厨はセミより長生きできたなw
てかまだ息してんの?
452名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:04:10.33 ID:On4AN7GV0
>>439
STAP細胞=万能細胞じゃないってこと?

こいつら一体何の研究しとるんや
453名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:04:11.29 ID:j2fKhwyW0
>実験の客観的な証明には第三者による再現が必要だが
わかってるなら
何のニュースだよw
454名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:04:14.19 ID:HBPHyX1k0
>>418
つ東電
455名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:04:21.29 ID:0t7ADBRR0
若い細胞は酸の刺激に耐えたが古い細胞は耐え切れず死滅した
よって若い細胞だけが酸刺激の影響をものともせずに生き残る
しかしいずれは年老いていくので死滅する・・・不老不死は幻
456名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:04:29.22 ID:RqCipQP90
>>433
1番じゃね
STAP細胞は存在しないという理由で
457名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:04:31.09 ID:3+hVG0XV0
本人だろうが他人だろうが手順は変わりないから
誰がやろうが追試結果は同じ
458名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:04:56.79 ID:yDTy1FAn0
>>439
だよね。どう言い訳しても、小保方オワタに変わりない。
459名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:05:00.34 ID:9wfhnQYp0
>>398
目眩がする、頭痛くなってきたといいつつ張り付いてんだなw
460名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:05:02.19 ID:5ZfM4VsU0
もうなんか小保方が昨夜逮捕された千葉の犯人のマヌケなインタビューと同じ行動に感じてきたwwwww
もうなんか小保方が昨夜逮捕された千葉の犯人のマヌケなインタビューと同じ行動に感じてきたwwwww
もうなんか小保方が昨夜逮捕された千葉の犯人のマヌケなインタビューと同じ行動に感じてきたwwwww
もうなんか小保方が昨夜逮捕された千葉の犯人のマヌケなインタビューと同じ行動に感じてきたwwwww
もうなんか小保方が昨夜逮捕された千葉の犯人のマヌケなインタビューと同じ行動に感じてきたwwwww
もうなんか小保方が昨夜逮捕された千葉の犯人のマヌケなインタビューと同じ行動に感じてきたwwwww
もうなんか小保方が昨夜逮捕された千葉の犯人のマヌケなインタビューと同じ行動に感じてきたwwwww
もうなんか小保方が昨夜逮捕された千葉の犯人のマヌケなインタビューと同じ行動に感じてきたwwwww
もうなんか小保方が昨夜逮捕された千葉の犯人のマヌケなインタビューと同じ行動に感じてきたwwwww
もうなんか小保方が昨夜逮捕された千葉の犯人のマヌケなインタビューと同じ行動に感じてきたwwwww
461名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:05:13.03 ID:7YuENZqy0
失礼ながら完全な弟三者が成功しない限り時間稼ぎにしか見えない
462名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:05:27.96 ID:GxiAfTCL0
画像フォトショ加工
論文コピペ
追試成功なし
出来たとされるのは生後間もないマウス限定
上司の研究室で追試失敗

擁護なんかできるかよww
463名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:05:30.74 ID:PUG4wZXj0
>>440
京都とブラ汁とぶぶづけとブブゼラやで
464名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:05:33.46 ID:aP4dEuSg0
何で未だに末期がんって完治しないの??
何で未だに誰でもハゲが回復する治療薬がないの??
何で未だに脊髄損傷による麻痺を回復できないの??
何で未だに脳梗塞による麻痺を回復できないの??

これら全てを日本人科学者や医学者が発見・開発したら。
どれだけ最強無敵の民族か。毎日妄想している。

日本人が発見・開発しないとダメなんだ。プライドが許さん
465名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:05:33.99 ID:hOk3zTiC0
      /⌒ヽ
      ( ^ω^)/ ̄/ ̄/  小保方晴子殿  ずっとずっとだいすきだお
      ( 二二つ / と)
      |   /  /  /
       |    ̄| ̄ ̄
466名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:05:40.90 ID:dvaljciY0
あらよかったね
このまま再現できなかったら日本人として恥ずかしい思いをするところだった
467名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:05:43.24 ID:NvnM16Gm0
>>433
1 STAP細胞作製することに成功
2 俺には再現できない
3 成功率が低い
4 STAP細胞自体の有用性が疑わしい
5 成功したら困る

6 そもそも成功したかどうかの発表自体が存在しない=産経の飛ばし←今ココ
468名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:05:46.86 ID:eQ+UnpHw0
>>1
理研hpにはまだ何も書いてないけどな

今現在書かれていることを理研hpより一部抜粋

■STAPは全く新しい原理に基づくものであり、
iPS細胞とは違い、STAPによる初期化は非常に迅速に起こります。
iPS細胞では2〜3週間を要しますが、STAPの場合、2日以内にOct4が発現し、
3日目には複数の多能性マーカーが発現していることが確認されています。
また、効率も非常に高く(以下略)

■STAPという新原理のさらなる解明を通して、これまでに存在しなかった画期的な
細胞の操作技術の開発を目指します。

■STAPによる初期化メカニズムの原理解明を目指し、強力に研究を推進していきます。

>新原理の 解明を通して
>初期化メカニズムの原理解明を目指し

つまりSTAPの原理の解明はまだって事だよね
でもそうすると解明してみたら原理が間違ってたって事はこれから起こりえるよね

ちなみに追試方法に付いては
>今後、さらにより体系的な実験手技解説も準備し、整い次第、学術誌やオンライン媒体等で発表していく予定です。

とあるからまだ完全には整ってないって事だよね

もう1つ
>実験手技解説をNature Protocol Exchangeに15時に公開する予定でしたが、
>公開の手続きの関係上、しばらく時間を要する見込みです。

このあと更新されて無いからまだ公開されてないね
469名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:06:02.45 ID:u3cwmljC0
>>439
なに?じゃ追試成功と言う名の間違いでしたってこと?
470名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:06:18.59 ID:P3ylfF6z0
>>453
時間稼ぎ的な延命措置だな最早どこで切るかどうかの問題だけど
471名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:06:21.57 ID:qF8rrYSV0
これ読んでるとまじで正誤や内容は関係なく反日や分断工作のみが目的なんじゃねえかとおもってしまうなw
472名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:06:27.09 ID:YekrPVQt0
こんな高度な研究に素人の2チャンネラーが口をはさむこと自体が生意気だぞ






こんな高度な研究に素人の2チャンネラーが口をはさむこと自体が生意気だぞ






こんな高度な研究に素人の2チャンネラーが口をはさむこと自体が生意気だぞ
473名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:06:31.56 ID:E8ySp+ep0
小保方「酸をかけると細胞が若返ります!」
他研究者「若返った細胞見つからないんだけど?」

小保方「酸をかけると若い細胞が残ります!」
他研究者「…」

酸をかけると
若くて未分化の強い細胞が残っただけなのを
これは細胞が若返ったんだ!と勝手に思い込んだ

理研やハーバードやネイチャーの関係者たちはそれをわかっていた
わかっていたが知らぬそぶりで小保方の暴走をそのままにしていた
なぜならいったん話題になれば予算がタンマリもらえるから
後の始末は予算タンマリもらってから考えればいい ←今ココ

コレが正解?
474名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:06:40.65 ID:SZF5ZZ3IO
無駄な抵抗はやめなさい
はやく謝罪しなさい
475名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:06:40.63 ID:kXfi8clW0
何か手順に見落としたプラスアルファな要素があるんだろうな
まさか割烹着に秘密が・・・
476名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:06:46.14 ID:Ei/nrNYp0
本人しか再現できないとか、
よけい怪しいだろ。。。
477名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:06:48.19 ID:U/TAsXTa0
小保方本人から詳細なやり方を教わっても他大学では再現できなかったものがこんなに簡単に!w
478名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:06:55.23 ID:UjvJB1AWO
あいつら一体いつまで嘘を吐き続けるのだろう
479名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:06:56.71 ID:Zb3lRSIA0
信じるかどうかはまだ保留だけど今後ものすごい利権になる可能性があるからなぁ
妨害あわよくば研究成果の横取りをしようと虎視眈眈と狙ってる連中はさぞ多かろう
そこらへんきっちりしておいてくださいよっと
480名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:07:28.30 ID:On4AN7GV0
>>439
間違いを「大成功!!!!」と発表したってこと?

だとしたら酷すぎるよー(怒)
481名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:07:31.14 ID:N6dsU0Yk0
     大   勝   利
      ♪     ♪      ♪
♪ ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧
⊂(´・ω・`) ⊂(´・ω・`) ⊂(´・ω・`)
 /   ノ⊃ /    ノ⊃ /   ノ⊃♪
 し―-J   し―-J   し―-J
482名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:07:34.36 ID:7/hB0wvN0
>>1ぐらい読めよ


「センターとして確認した」って書いてあるだろ

つまり本人以外のチェックが入ってるってことだよ
483名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:07:42.87 ID:xZf4mVat0
>>366
産経にそんな難しいことが理解できるわけなかろw
きつい主張・汚い論法・危険な思想の3Kだぞw
484名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:07:43.74 ID:maslvQma0
天才なんだから当たり前でしょw
485名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:07:44.96 ID:whs0IZox0
STAP細胞が再現された時点で論理的に確証された。
後は第三者研究機関の追認検証のみ。
486名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:07:56.57 ID:kUFEzRJ10
成功したか。良かったじゃん。
487名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:08:10.68 ID:O8t8FixG0
>>433

1 STAP細胞作製することに成功→STAP細胞自体が存在しない
2 俺には再現できない→未だに小保方以外誰も成功してない
3 成功率が低い→上に同じ
4 STAP細胞自体の有用性が疑わしい→万能細胞じゃないからipsの代わりには成り得ない
5 成功したら困る→困らない、成功したならそれでいい

1から4まで
488名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:08:29.79 ID:NvnM16Gm0
>>482
>つまり本人以外のチェックが入ってるってことだよ

産経以外のチェックは入ってないよね?
489名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:08:29.93 ID:K+S/UCMJ0
理研から公式に再構成していない(初期化していない)と発表してしまったから、
外部で追実験するグループもでてこないだろ。

つまり、理研はこのままフェードアウトしようとしている。
490名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:08:40.20 ID:MTfolP9OO
>>332 IPS細胞は、増やす前に細胞を捕捉し保持し微細ガラス管で手術ををしなきゃならん。
つまりマイクロインジェクションという技法が必須で、培養前までに非常に手間と技術が要るんだ。
STAP細胞の利点は、工業技術に乗りやすい点なんだよ。手術じゃなくて化学生物学的な技法だからね。
例えるなら、初期のドラクエで薬草を1つづつ買うのと、初期のFFでポーション99個まとめ買いするぐらい違うんだよ。効率が。
問題は、その周辺特許を追試成功前に押さえまくってファイザーなどの追撃を振り切ることだ。
ただでさえ巨大な世界的薬事企業のファイザーがSTAP関連特許を押さえたら『白い巨塔』どころじゃねえぞ。
491名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:08:57.68 ID:b082txYr0
セ雨降を妬むとか同じ研究者として恥ずかしくないの?
492名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:09:01.68 ID:39qyc/740
百歩譲って再現については時間がかかるとしても
論文の問題の方はすぐ結論出るだろ
小保方のほか、笹山、若山その他関係者はさっさとでてきて謝罪しろや
493名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:09:03.26 ID:ylQiXHDB0
http://onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1111/pin.12129/full
Muse cells, newly found non-tumorigenic pluripotent stem cells, reside in human mesenchymal tissues
Pathology International
Volume 64, Issue 1, pages 1–9, January 2014

だから、非MUSE細胞は、山中の4遺伝子を組み込んでも
初期化は部分的にしかおきないわけだし

最初から体内には少数の幹細胞が「非常時に備えて」残ってるんだろ
 
STAPは一度も分化した証拠が無い=STAP細胞はMUSEである証拠
494名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:09:03.50 ID:Ln50PAKP0
*******************************

 解説 昨日の理研の発表は、

  「もともとの論文にあったものを再現できなかった」 ということ

*******************************
●元の論文

  STAP細胞→STAP幹細胞(増殖するようになったSTAP細胞)

  このとき、STAP細胞、STAP幹細胞と思われるものに「TCR再構成」というのが
  確認できたので
   「もともとあった胎盤になる細胞ではなく、
      違う細胞がリセットされて万能細胞になったもの」だと判明した

  その証拠のDNAの図も載せます (この図が切り貼り疑惑の図)


●昨日の理研の発表

  STAP幹細胞 に 「TCR再構成」 はありません。

  なので、STAP幹細胞と思われたものは

     (1)元々あった未分化な細胞が残ったもの か
     (2)なんらかの違う細胞が混入した汚染 か
     (3)元々胎盤になる細胞が入れられた

 のどれかですが、
   理研としては、「リセットしたんだけど、増殖するようになる過程でTCR再構成を持つものが
    減った」 と考えています
495名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:09:24.12 ID:CzMF2Ufz0
再現方法を公開したら先行研究が不可能になるんだが
496名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:09:42.04 ID:4wRo1S+10
製薬会社社長 牧野正幸って知ってますか?
http://matome.naver.jp/m/odai/2139254194488914501
497名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:09:50.74 ID:8a1LKQcD0
初めて成功した!(キリッ  
(笑)
498名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:09:50.67 ID:On4AN7GV0
STAP細胞は万能細胞じゃなかったってことでいいの!?
499名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:10:04.09 ID:mGC7MCYi0
>>1

小保方さん、再現テスト成功おめでとう!!!



このスレは、バカVANKのやっかみ鮮人共がうるさいけれど、

気にせず、さらにSTAP細胞の研究を発展させてください!!!!


分野は違うけれど、同じ研究者として応援しています!!!!!
500名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:10:05.40 ID:eQ+UnpHw0
>>439
「万能細胞じゃない」んじゃなくて、
初期化してないって事だけどね(というか、初期化したという証拠がないということ)
501名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:10:07.57 ID:CSZ+evDA0
警察は2chツイッターブログなどで暴言はいて叩いてきた奴らは
プロバイダ責任法で身元開示させ全員犯罪者として捕まえるべきだわ
502名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:10:16.43 ID:jNFxIJUl0
>>455
弱酸性ビオレで手を洗った場合、古い細胞は汚れや垢と一緒に洗い落とされるが
若い細胞は元気に生き残るから、みずみずしいキレイ肌が保たれるというわけか?
503名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:10:23.16 ID:Xkdeajyl0
発明優先ならあるんじゃないかな
504名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:10:36.90 ID:8FDoWcSo0
おい!今すぐ画伯に謝れよ!!!
505名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:10:37.32 ID:uybgR1Vv0
再現実験に成功って小保方じゃ意味ねえ
これは追試にならんよ
506名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:11:10.32 ID:ofwWg5QW0
>>452
少なくともNature論文の主旨である
「マウスのT細胞(分化した細胞ね、この場合リンパ球)に酸をかけたら
遺伝子情報がリプログラミングされて、未分化細胞に初期化される」
というのはガセだったもよう。

だから日本中の研究者が「そりゃねーだろ!(>_<)」ってあきれてる。
507名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:11:12.16 ID:GeAxt4AF0
馬鹿どもがいろいろ騒いでたよな(笑)
結局素人の意見は成功者には通用しないてことだな
508名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:11:20.02 ID:UBDiskbe0
>>439
> 「STAP幹細胞にTCR再構成は無かった」

でも論文の中では何か証拠を示してたわけでしょ?
その証拠が間違いだったってことなの???
509名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:11:22.27 ID:XhByM9Dvi
本人とか身内の追試なんて意味無いだろw
510名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:11:37.49 ID:D01n1g9J0
なるほど
理研内で協議を繰り返した結果、一番無難に逃げ切れる方法を選んだわけか
なかなか頭良いじゃないか、悪い方に
511名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:11:39.23 ID:IkfhCcX/O
元論文の再現とは違うってこと?
512名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:11:40.68 ID:U/TAsXTa0
早稲田理研はもうだめだな
こいつに回してる研究費ほかに回そう
513名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:11:44.66 ID:RqCipQP90
>>482
それはニュース記事だろw
ソース元の理研はそんな発表してない
514名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:11:49.04 ID:IbEf7oBX0
あーwwやっぱりww
ここで小保方さん叩いてたのは朝鮮人だったかww
日本人がまたノーベル賞獲ってくやしいのうwww
515名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:11:48.99 ID:yDTy1FAn0
>>473
そう。残った若い細胞にも万能細胞ではなくなっていた。

つまり、
 金(GOLD)を作成する方法(錬金術)を見つけました。
 作成する方法じゃなくて土の中から取り出す方法(砂金)でしたが、これでも成功です。
 取り出されたのは金(GOLD)ではなく銅でしたが、理研に金(MONEY)が入ったので、これでも成功です。
516名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:11:52.53 ID:zkzpzXDyO
>>439
よくわからんけど、それ理研側も理解してる常識的な内容なんだよね?
なんでそこスルーして発表しちゃったんだろ
517名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:12:01.50 ID:On4AN7GV0
>>500
STAP細胞は初期化していない

でも実験は成功とうことは


初期化していないSTAP細胞を作成できました!ってこと?
518名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:12:13.09 ID:xZf4mVat0
>>494
ニュー速の住人にTCR再構築とかw
理解できるわけなかろ。
うんこちんちんレスだぞw
519名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:12:29.95 ID:j2fKhwyW0
>>213
「TCR再構成は無かった」ておいおいwwwwwwwwwwwwwww

知らんけど
520名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:12:31.10 ID:ylQiXHDB0
>STAP細胞は万能細胞じゃなかったってことでいいの!?

STAP細胞は万能細胞=まちがいない

ただし
STAP細胞は、体細胞が若返ったものじゃない=捏造派の新たな主張

それでもいいと思う。もともと幹細胞になれる細胞が脾臓に住んでる、でもOK
小保方先生の「観察」に影響するものじゃない
521名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:12:35.28 ID:RqzNSlrUi
その追試の場には所長も立ち合っていたの?
誰が立ち合っていたんだ?
522名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:12:40.04 ID:ubDngVuH0
割烹着に秘密があるのじゃないかな。
再現できないやつらはコレ着てやってみろ。
523名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:12:45.48 ID:bMh8xNoF0
やっぱり、今流行の女子力の差か
524名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:12:52.64 ID:gUukHbva0
自分で成功するなんて当たり前だろ
やってることがどうも朝鮮くさいんだよな
小保方の国籍って洗ってあるの?
525名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:13:11.06 ID:AKsBGOlU0
裸かっぽう延期か・・・
526名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:13:15.15 ID:K+S/UCMJ0
>>508
その証拠が切り貼り3番レーンの画像。
527名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:13:22.27 ID:L5b2hjsmO
だから初めから俺がアソコを大にして言ってたのに…(´・ω・`)
528名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:13:28.01 ID:9wfhnQYp0
>>501
同意
匿名同士のねらーのケンカはセーフでも
実名が出てる記事で本人罵倒したら立派な名誉毀損でアウトだってこと知らないバカ大杉
529名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:13:32.22 ID:mTurHLZ80
>>482 産経新聞の記事自体が信憑性が低いのにその産経新聞の記事を根拠
にすると笑われるだけ。
530名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:13:53.66 ID:eCICN1gC0
>>515
だれうま
531名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:13:55.94 ID:SDf1oehL0
しかしチョン臭いスレだな
532名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:14:03.88 ID:fmCfXlmm0
お嬢様の大勝利
ブサヨ敗北恥ずかしい
533名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:14:12.08 ID:eQ+UnpHw0
>>494
この発表公式記事ある?
公式なソースないと判断できないからソース貼って欲しい。
534名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:14:19.87 ID:5t3WgAKY0
偶然作れるのか
手順を踏めば100%作れるのか
どっちなんだ?
535名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:14:21.73 ID:bDO3Lqvc0
>>520
よくない。初期化した証拠となる図が捏造なんだから。
536名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:14:22.83 ID:OCuYImnfO
成功したなら現物出せるよな
まさかまた全部処分したとか舐めたこと抜かしたら
誰にも信用されずおしまいだぞ
537名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:14:23.83 ID:gnUxgbqc0
アグネス募金宜しく
538名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:14:46.19 ID:On4AN7GV0
>>506

>遺伝子情報がリプログラミングされて、未分化細胞に初期化される」
>というのはガセだったもよう。

        ∧∧
       ヽ(・ω・)/   ズコー
      \(.\ ノ
    、ハ,,、  ̄
     ̄
いったい何に成功したという記事ですか???
539名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:14:51.31 ID:YQLU5taa0
↓パクれなかった特亜が
540名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:14:57.14 ID:D01n1g9J0
>>528
名誉棄損でアウトの実例は?w
541名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:15:20.42 ID:LqHF2FqI0
小保方「ね、簡単でしょう?」
542名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:15:25.77 ID:5HuvNbRXO
>>1
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
543名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:15:46.91 ID:ylQiXHDB0
小保方論文の9割はSTAP細胞が万能のようです、の証明に割かれている

STAP細胞を作りました、の部分は1割
544名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:15:48.02 ID:wewHKg+SO
小保方さぁあああん、信じてたよぉおおおおお!!(手のひらクルッ)

批判してる奴らは、ただの妬みややっかみだってずっと思ってた
まさにその通りだったね(キリッ)
545名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:15:50.87 ID:pBafk6WR0
なんか タイミングが良すぎるので返って怪しい
いろいろ云われながらじっとこらえて数ヶ月経ってからなら納得できるわ。 
546名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:15:51.31 ID:9wfhnQYp0
>>540
ggrks
547名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:15:52.60 ID:03CU7BZW0
成功祈ってます
548名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:15:54.14 ID:cyJUTOXV0
今北
昨日のTCR何チャラとは別に再現したの?
それとも再現した奴にTCR何チャラがなかったの?
再現した奴にはTCR何チャラはあるの?
549名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:15:58.67 ID:IZ64Meax0
  みやこのおおおおおお   せいほくうううううううう   うたえ      
550名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:16:00.55 ID:+r7MbxYF0
NHKが特集してた海外の論文捏造事件も
なぜか本人だけが再現できてたんだよなぁ…
551名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:16:03.55 ID:YVGVsvIr0
つまりハゲは治るんですか?
今日から不摂生してもいいんですか?
552名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:16:10.67 ID:eIZm1Vfn0
さすが小保方さん()
553名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:16:11.41 ID:RqCipQP90
STAP幹細胞に「TCR再構成」がないということは
STAP細胞も存在しないということだ

理研は小保方の研究は失敗だと認めたことじゃんよ
554名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:16:14.45 ID:xuB+vwz80
恥の上塗りでなきゃよいがな
555名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:16:14.54 ID:LFvr/ZvS0
ゴッドハンドオボってことか。
556名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:16:17.74 ID:j/qAFicE0
やり方は内緒にしといた方がいいよ。
不老不死のクスリもよろしく!!!
557名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:16:32.81 ID:0t7ADBRR0
命名=小保方細胞
558名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:16:36.07 ID:vWwU6pGb0
>>533
公表されたプロトコルの前説に書いてある
559名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:16:36.82 ID:b0QouRWq0
>>538
そう。理研の発表の意味がわからない
アホのマスコミがでっち上げた株価操作目的の記事
560名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:16:39.20 ID:T2JDvImY0
>>483
みごとに3Kが当てはまったな
561名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:16:50.30 ID:Vuc+coE00
ゲンダイ死ねよ
562名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:16:55.06 ID:wS3HpJ920
騒がしいな、STAPなんか最初からねえよ、若禿と凹チャンの捏造な。
理研もそれが判ったから捏造じゃ洒落にならないし理研CDBお取潰しも、
だから昨日手順書(出来ませんでした)出して勘違いでしたNatureさん
どうか論文取り消してください、遠回しにお願いのメッセージ出してん。

なんで産経がこんな記事出してんのよ。
563名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:16:56.35 ID:eQ+UnpHw0
>>520
それだともうとっくに発見されてるよね
再現性弱い発見多いけども
(もし520が正解ならばだけど)新たにそれにSTAPとつけるのは難しいかも。
564名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:17:09.08 ID:D01n1g9J0
>>546
嘘はいかんよ嘘は
それはオボさんに通じる道だ
565名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:17:13.78 ID:gDRtSrxA0
弱酸性溶液=マン汁
566名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:17:14.74 ID:DGXDqvqu0
公開してやらなければ、捏造と変わらないだろ
567名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:17:40.21 ID:wBWGlmKP0
美少女のフケをオレンジジュースで浸せば、同クオリティのマイ嫁が出きるんじゃなかったのか?
568名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:17:40.82 ID:33+VTNKN0
またお前らは負けたのか

お前らゼロか?ゼロの人間か?悔しくないのか?
569名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:17:43.70 ID:twkeHMFb0
何がなんだかさっぱりわからんけど、ようするに
「酸をかけたら古い細胞が死にました」ってだけの研究結果だったって事?
570名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:17:46.51 ID:Ln50PAKP0
>>533

はいよ
http://www.riken.jp/pr/topics/2014/20140305_1/



 「今回、TCR再構成がありませんでした」ということについては、

 このスレにも、研究者が「えええ??」とびっくりしてるブログ等載ってるから

 見てごらん
571名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:17:59.95 ID:kZU/sceCO
割烹着ババアまた捏造か
さすが田舎ッペの千葉人らしいわ
572名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:18:03.48 ID:hW8L4CPW0
ネイチャーの動向を見守れよ
もともとネイチャーが確認して掲載したからみんな信用したんだしw
573名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:18:06.04 ID:AVIaGx7t0
他が再現しないと・・・
574名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:18:23.72 ID:WyKD80zH0
       くるっくるっくるっ・・・
         .n∩n 彡
        ∩ || || |
        .|^ ^ ^ ^|^i
       ミ.ヽ    ノ
 / __ \  ===
 |/-O-O-ヽ|   _||_
6| . : )'e'( : . |9. [///] ウイン
  `‐-=-‐ '  .[///] ウイン
575名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:18:29.62 ID:XTJwEMV80
STAP細胞を作成と言っているが
現象的には作成というより、選別なんだろう
つまりMUSE細胞のような感じ
576名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:18:31.19 ID:9wfhnQYp0
>>564
麻木久仁子 名誉毀損でぐぐってこい無能
577名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:18:33.53 ID:Z8Qj7FaQ0
>>521
立ち会っていたというか理研の誰かほかの名義できちんと「私で追試再現できました」と
申し出る人がいればまだいいんだけど。
若何とかという人も何やってるんだろう。
STAPは当初の情報では2日でできて成功率30%以上と言っていたんだよ。
何でそんなに簡単に早くできるのに内輪の人間でも再現できないのだろう。
こういう自然な疑問を言っても「名誉棄損」となるなら科学なんて分野自体がなくなる。
578名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:18:35.13 ID:On4AN7GV0
>>553
STAP細胞は存在しない!!!?????????

存在しないのに、この記事は大成功しました!!になっている。

STAP細胞が存在しないことを確認に成功したということだったんですか!?
579名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:18:38.07 ID:HBPHyX1k0
>>528
生物学の歴史を愚弄している(^-^)/

アホか
580名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:18:38.29 ID:v3sb5BxP0
全く意味がない
第三者にやらせてナンボ
581名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:18:49.05 ID:/pI2NXEd0
結局、失敗続きで疑惑だと喚いた研究者が無能だったというだけか。
582名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:18:52.64 ID:hRD21Wg10
常温核融合も本人は再現できるが、他の人は再現できないんだよな。
583名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:19:04.73 ID:wvgXxqIR0
何とかして特許に関わる情報引き出したいと思ってる連中に
流されてる人大杉。
がんばれオボちゃん。いや小保方博士。
584名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:19:10.40 ID:s5SplnzD0
>>522

それだ!Σ(゚Д゚)ハッ 足りなかったのはおばあちゃんの愛情だったんや!!
585名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:19:14.99 ID:F6WT2wHc0
おチョンチョンが同じことをやったら捏造おつwwwってお前らいうだろ?

同じじゃね?

第三者が再現出来るまでは無意味
586名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:19:22.94 ID:MyKoWbXW0
これ人間で再現しようとしたら、
胎児や産まれたばかりの赤ちゃんを使うんだよな。
受精卵を使うES細胞よりもマズいんでないかい?
587名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:19:42.86 ID:/blRkEJu0
だから自分だけ再現できても納得しないって話でしょw
588名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:19:44.79 ID:afN3w7s90
やっぱりこれ産経の勇み足っぽいな
政治家とかスポーツ選手とかがよく事実無根と怒ることがあるのも無理ないと思ったわ
こんな超絶解釈がまかり通る業界なんだから
589名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:19:46.22 ID:b0QouRWq0
>>583
特許はMuse細胞の教授が取得済みだから
590名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:19:53.17 ID:XhByM9Dvi
>>510
なに言ってんだこいつ
591名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:19:57.40 ID:whs0IZox0
新しい万能細胞「STAP(スタップ)細胞」について、理化学研究所発生・再生科学総合研究センター(神戸市)は5日、詳しい作製手順をまとめた文書をウェブサイトで公表した。
国内外の研究者から「論文の情報だけでは細胞を作れない」などとして、より詳しい手順の公開を求める声が出ていた。

 今回は、この細胞の作り始めから終わりまでを8段階に分けたマニュアルを公表した。
→STAP細胞に変えたい細胞は事前に酵素などでバラバラにしておくことや、
→オスの細胞のほうがメスよりつくりやすいなど、細かな注意点も記した。

→この細胞作製に成功したことを明らかにしたのは今のところ、
→論文を書いた理研と
→米ハーバード大の研究グループだけで、国内外の研究者がより詳細な作製手順の公開を要望していた。

 一方、論文の画像や他の論文の引用表記などに不自然な点があるとの指摘があり、理研とネイチャー誌が調べている。理研は「様々な指摘を真摯(しんし)に受け止め、調査結果が出れば速やかに公表する」と話している。
#当初インフォメーションより再現環境がシビアなんだろうな。
592名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:19:59.78 ID:sg35unyq0
さすがに研究所グルで捏造はないでしょうよ
もう大丈夫だろう・・・
593名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:20:21.50 ID:EDIHw1Ip0
俺は最初から信じていて疑ったことも無かった。
594名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:20:36.40 ID:UYXqUiwg0
産経は右寄りなだけでおバカな子、これ豆な
595名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:20:38.35 ID:6TGc6YCO0
理研”だけ”が簡単に出来る手法だったって事?
ふえるわかめ並みに?
596名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:20:48.65 ID:ipESVxth0
週刊文春

・若山教授「画像については単純ミス。再現されるのを待て」
・文春「論文で(CO(オー)2がC0(ゼロ)2)になってるんですが?」
・若山教授「えっ。そのことは知らなかった。私は共著者と言っても全部任せてるので」
・理研理事長の野依氏、文春の取材にしかめ面で「広報を通してくれ」の一点張り
・小保方氏は研究室にこもって再現実験の毎日
597名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:20:54.84 ID:0GALqbvIO
この人以外が再現できなきゃ意味ないでそ
もしかしてこの人から発する微弱な電波とかで成功するのかもわからんしな
598名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:21:04.21 ID:NNRklCXI0
小保方ファルコの元斗皇拳で完成させた
599名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:21:09.31 ID:nVPKvlVp0
トイレの後に手を洗わなかったのが成功の秘訣
600名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:21:09.22 ID:CeZMv2J90
>>586
このままでは万能細胞じゃないからね。
601名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:21:10.60 ID:ylQiXHDB0
>ネズミの赤ちゃんの脾臓をすりつぶして
>酸性にしたあと、細胞を育てて、胎盤を作り出しました

という論文の大筋に、もう誰も文句を言う人はなくなった。
602名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:21:11.77 ID:xZf4mVat0
お湯をかけだけで
ワカメの量が増えることを発見した。
最初のワカメに印を付けたが、
増えた後に、印の付いていないワカメが見つかったから、
ワカメの数が増えてることを実証した。

お湯をかけるとワカメは増えるが、
印の付いていないワカメは見つかっていない。
お湯で消えたのかもしれない。

え〜、じゃあ、体積が増えただけかもしれないじゃん。
603名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:21:16.53 ID:PMihnwFv0
なんで産経以外に記事が出てこないの・・・
604名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:21:30.35 ID:Ln50PAKP0
>>590
逃げられるわけもないよね。

natureであれだけ疑惑報道されて、今回「TCR再構成なし」と発表したら
世界中の研究者にますます追及されて
火に油を注いだような状態になる

これから大変だよ
605名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:21:37.48 ID:mTurHLZ80
女子力がない特殊マン汁じゃないと細胞分裂成功しないんだろ。
でも恥ずかしいから真実を公表できない。
606名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:21:47.23 ID:KbOwgtRI0
>>473
>理研やハーバードやネイチャーの関係者たちはそれをわかっていた
>わかっていたが知らぬそぶりで小保方の暴走をそのままにしていた
>なぜならいったん話題になれば予算がタンマリもらえるから
>後の始末は予算タンマリもらってから考えればいい ←今ココ

この部分が決定的に違っている。
これだけのプレスリリースをしてガセが判明したら、今後のこの分野の研究は監視が厳しくなり
データを揃えるのに手間がかかる。もちろん、予算はつきにくくなる。
「わかっていた」ら、未然に防いだほうが自分たちの利益になるに決まってる。
607名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:21:54.83 ID:vQaE8nsf0
佐村河内守のあったし、これもインチキだったら
日本の名声が地に落ちる
608名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:22:13.55 ID:JW1vzkhX0
この一連の疑惑騒動、
仕掛けてたのips細胞陣営だったりしてw
それは冗談にしてもオボ先生は、相当な努力の人、信念の人だろうねえ
潰されずにここまで来ているというのは
609名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:22:16.92 ID:T2JDvImY0
>>522
割烹着を着ようがパンツ一丁であろうが、再現できるのが科学というものである
袈裟を着てお経をあげてもらわないと、成仏できないというのは宗教である
610名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:22:39.33 ID:XhByM9Dvi
大量に割烹着仕入れた業者、逆転大勝利だな
611名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:22:42.31 ID:HwV9hq5t0
できたものがすごいのではなく、
できる過程がすごいんだろ。
なら、なおさら再現できないと意味ないだろ。
612名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:22:48.43 ID:8pUoJbln0
>>342
つまり夢の万能細胞は夢だったって事か(´・ω・`)
613名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:22:53.77 ID:eQ+UnpHw0
>>558
natureのだよね?
自分登録してないや理研PDFの方にもあるかな?
ちょっと見てみる。
614名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:22:57.73 ID:IbEf7oBX0
産経の記事だったか!
これで小保方さんを叩いている勢力がはっきりしたな!

・朝鮮人「日本人がノベル賞とって悔しいニダ」
・明治大「早稲田はオワコンw」
・バカサヨ「割烹着プププwww」

↑小保方さんを叩いているのはいずれかになります

産経=安倍ちゃん=任天堂
のラインは堅い
お前ら朝鮮人ごときが崩せるものではない!
615名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:23:14.68 ID:ctigquFi0
しかし、ネトウヨって行動様式がチョンと同じだよなw
オボ子の無条件擁護なんてファン・ウソク信者のチョンと全く同じだよ

捏造を疑われてる当人の再現実験なんて何度やっても無意味
第三者の追試が成功して初めて捏造の疑いが晴れる
真っ当な日本人なら、疑惑が晴れるまで疑いの目を向けろや
616名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:23:26.71 ID:Z8Qj7FaQ0
>>608
どう考えても逆だろうおまえどんだけ根性悪いんだよ
617名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:23:27.00 ID:ILCSNohD0
これマジ?
ネイチャー捨ててくる
618名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:23:28.88 ID:vAOPNzn00
つんぼでも作曲できる
本人が作った曲あるんだから間違いないってのと同じだな
619名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:23:54.74 ID:mjEmp3TY0
証拠ないの?
620名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:24:02.46 ID:keCo1JmK0
写真の件はスルーしたまま?
621名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:24:04.41 ID:bDO3Lqvc0
>>601
http://www.riken.jp/pr/press/2014/20140130_1/
体細胞の分化状態の記憶を消去し初期化する原理を発見

ないないwww理研のHPに堂々と「初期化する原理を発見」と書いてあるwww
622名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:24:05.70 ID:KbOwgtRI0
>>596
>・理研理事長の野依氏、文春の取材にしかめ面で「広報を通してくれ」の一点張り

「歴史という名の法廷に立つ覚悟はあるのか?」って聞けばよかったのにw
623名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:24:13.72 ID:0mIb4ywz0
ほんとは実験してないので
ねつ造画像も出せないとは
624名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:24:15.78 ID:TzD6D8/l0
 
 
   実験でも出来る人間が限られているほうが寡黙化からも好ましい
 
 
   誰でも出来るようになってしまうと、MADE in 中国と韓国ばかりになる
 
   
   そのうちに、STAP細胞を発見したのは韓国ニダと言い出すだろう
 
  
625名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:24:32.81 ID:7ro6zBmF0
信用できん
第三者立会のもと実験成功させて
第三者による実験に成功させてくれ
できたら乾杯します
626名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:24:55.44 ID:37pSzU9x0
イチャモンつけて細かい実験手法を出させて少し加工して我が国が新発見起源と騒げるし
627名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:25:02.06 ID:Ln50PAKP0
昨日の理研の発表

http://www.nature.com/protocolexchange/protocols/3013#/procedure


IMPORTANT

(iii) We have established multiple STAP stem cell lines from STAP cells derived from CD45+ haematopoietic cells.
  Of eight clones examined, none contained the rearranged TCR allele, suggesting the possibility of negative cell-type-dependent...



Of eight clones examined, none contained the rearranged TCR allele


 調べた8つのクローンには TCR再構成 はなかった。
628名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:25:12.24 ID:I0V0gk+R0
つーか、発表当時の「簡単」は、なんだったんだろう
629名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:25:25.73 ID:jz0G23Af0
批判、中傷を繰り返している奴はどういった連中なのかいい加減に気付くべきだよな。
捏造だったとして1番喜ぶ民族はどこの民族だ?朝鮮人しかいないだろ。
630名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:25:28.26 ID:D01n1g9J0
>>576
ぐぐった
芸能人でない16歳の長女への誹謗中傷だとさ

長女も自分は何もしてないのに、親が糞なばかりに気の毒なことだ
無名の一般人への誹謗中傷はいかんだろそりゃ
逆に言えば、麻木久仁子への誹謗中傷は却下されたということだ

今回に当てはめれば、詐欺師オボさんのことは問題ない
オボさんの恋人の個人情報だの誹謗中傷はアウトだろうな
631名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:25:33.96 ID:pqU1RsdT0
理研全体で成功を確認したと発表しているのだから、さすがにもう間違いはないと思うよ
632名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:25:49.63 ID:0GALqbvIO
ひとりでできるもん
633名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:25:57.45 ID:NNRklCXI0
強いて好意的に考えれば
コロンブスの卵ほど簡単ゆえにアトセツで先に成功したと言い出す他のチームや人物と
余計な著作権争いをしないで済むための迂回手続き、と考えられなくもない
あくまで強いて好意的に考えればね
634名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:25:58.50 ID:IbEf7oBX0
日中だから無職の朝鮮人が多いのかなw
635名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:26:11.73 ID:3b1myUR60
>>608
俺は、iPS細胞関連の株を持ってる連中の工作だと思ってる。
どこの研究でも捏造なんて疑いをかけられたら半年は身動きできないし
その間に株も持ち直すから、そこを狙って売り切ったんだろう。

ともかく、最悪な精神状態の中、追試をやり遂げただけでも
小保方さんは尊敬に足る研究者だと思う。
636名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:26:14.59 ID:vlz2OdAb0
理研の恥の上塗り、嘘の屋上屋でしばらく楽しめそうだなw
637名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:26:29.43 ID:VwJNgWQl0
超絶金のなる木だ、慎重でよいよい
外野は気にしない
638名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:26:41.94 ID:TzD6D8/l0
>>627
最初から全部を公開してれば、瞬く間に真似されるだろうよ
そのうちに韓国で特許とって、発見は韓国が先と言い出す
その点を考えても小出しで正解というわけだ
639名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:26:43.39 ID:rP1JI+pY0
増殖可能な万能細胞じゃないって話で
もう学者連中はスルーの流れになってるじゃん
成功もくそもないだろこれwwww
640名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:26:55.85 ID:b082txYr0
女の若い研究者に大発見されて
嫉妬に狂ってる老害研究者とかがたくさんいるんだよ
641名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:26:56.70 ID:xZf4mVat0
>>631
>理研全体で成功を確認したと発表しているのだから

情弱は、
「同センターとして」=「理研全体」となるんだな。

情弱ってすごいな。
642名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:27:00.30 ID:CyANomHb0
スレ違いではありますが、この場をお借りします。

突然の書き込み失礼致します。大変困っており、この場を借りします。
ささいなきっかけで同和**地区の住民から組織的な嫌がらせを受けています。
その内容は極めて悪質で、家屋への不法侵入ならびに集団でのつきまとい、
窃盗、器物損壊等々、多種多様な嫌がらせです。
そうとう生活水準の低い人達の仕業と思えるほど陰湿なやり口です。
同じような被害にあわれている方は他にも多数おられ、
ネット検索で、集団ストーカー関連のブログを検索すれば大勢の被害者の方が
訴えておられることがわかります。
警察に相談しても、その内容が犯人側に筒抜けになっていて全く信用できません。
この犯罪の特性である「大人数で実行され、証拠が残りにくい間接的手法が 使われる」という部分がネックとなり公にされないことが多いのです。
この組織的な犯罪には、実行犯である在日韓国朝鮮人の他に宗教団体の
創価学会が深く関与しているというブログ記事も多数でており、
犯罪自体が公にならないような工作活動もあるようです。
一度でもターゲットにされてしまうと、そのターゲットとなる人の社会的信用を
失墜させるため職場・地域・店舗等あらゆる場所にウソの噂を流すなど
様々な嫌がらせ活動をする新しいタイプの犯罪であり、
誰もがささいなトラブルでターゲットにされてしまいます。
この犯罪を撲滅するために皆さまのご協力が必要です。
是非ともこの情報を他の掲示板への配布や、ご近所にもお伝え願います。
ありがとうございました。
643名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:27:01.08 ID:uGu9k4W20
おまえら小保方さんに土下座したの?
644名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:27:02.19 ID:buYlnThs0
結果も出ていないうちからバッシングしていた早漏カスゴミざまあwwwwwwwwwwww
645名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:27:12.25 ID:JyCxDT3k0
>>607
ノバルティスの臨床の件もあるしね。
本当に日本は内弁慶というかセコイ勢力
争いで自爆したりするのが大好きだよね。
小物に限ってハッタリ大風呂敷広げるのは
古今東西変わらないのか・・・
646名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:27:12.87 ID:NzmJIYbC0
特許特許特許特許特許特許特許特許特許特許特許特許特許特許特許特許





で、他人が再現できなくても特許って下りるの?
それだったら常温核融合も特許が下りるのかい?
647名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:27:16.70 ID:ItcOFZf/0
STAP細胞の意味変えて誤魔化そうとしてるってマジ?
648名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:27:20.14 ID:hRD21Wg10
小保方本人が再現実験に成功したとしても、それ以前から小保方は実験に成功したと主張しているから大して意味はないよ。
せいぜい、実験手法に関しては論文に誤記はないと推測できるだけ。
649名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:27:20.27 ID:Ln50PAKP0
>>634
>日中だから無職の朝鮮人が多いのかなw


さすが、ニートバカウヨは、昼休みがなくてずーっと休みなんだなw
650名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:27:35.22 ID:azcVLzGX0
本物なら、騒音に惑わされず、着々と実用化研究を進めてください
651名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:27:41.16 ID:F6WT2wHc0
>>628
発表当初はオレンジジュースに細胞いれてシェイクすればできるってノリだったなw
652名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:27:56.91 ID:mRwdZ2kt0
こんなキチガイに応援されて小保方さんも災難だな
ID:mGC7MCYi0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20140306/bUdDN01DWWkw.html
653名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:28:03.64 ID:6jcVu/h70
日本人にしかできない技術なら
もう日本が独占してまえ
ヘタクソな外人にあわせることなんてねーよ
654名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:28:06.18 ID:bDO3Lqvc0
>>601
http://www.riken.jp/pr/press/2014/20140130_1/digest/

>小保方研究ユニットリーダーは、こうした細胞外刺激による体細胞からの多能性細胞への
>初期化現象をSTAP(刺激惹起性多能性獲得)、生じた多能性細胞をSTAP細胞と名付けました。
>また、STAP現象がリンパ球だけで起きるのではなく、脳、皮膚、骨格筋、肺、肝臓、心筋など
>他の組織の細胞でも起きることを実験で確認しました。

文句出まくりだろjk
655名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:28:25.24 ID:8QGVCo5PO
>>499 揚げ足とりと当日限定の想像力しかない奴ばっかりで笑えるね
656名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:28:25.46 ID:RqCipQP90
>>628
「簡単」に見破られるけど予算のために発表しちゃうよ^^v
ってことだろう・・・。
657名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:28:27.56 ID:9wfhnQYp0
>>630
被害者が有名か無名かなんて関係ないんだよw
その理屈が正しいなら、スマイリー事件は?
皇室の方のエロ小説2ちゃんに載せて宮内庁に開示請求された事件は?
勝手な理屈でやりたい放題するな
658名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:28:30.98 ID:WSbtBpfO0
追試はよ
659名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:28:40.04 ID:wPYyoFu/0
擁護のふりしたネタレスの多い事多い事
もしネタじゃなかったら……
660名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:28:45.37 ID:QqREeenI0
ものすごいゴッドハンドな気がする
661名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:29:09.18 ID:JW1vzkhX0
頭脳の優れた女性はいても
そこにプラスして信念のある女性となると少ないと思うんだよな
小保方先生みたいな人は珍しいし、素晴らしいと思う
頑張ってほしいよマジで
662名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:29:09.87 ID:s9CD+UMt0
>>55
追試できました
663名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:29:14.98 ID:ylQiXHDB0
TCR再構成がない
=”induction”説を否定して
=cell-type-dependent=selection説を肯定するもの
 
それは単に細胞の由来を考えるヒントでしかなくて
「万能細胞がある」ことは揺らがないのに、

『捏造の最後の砦』に勘違いされててテラワロス
664名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:29:16.73 ID:M0T2t0te0
未だ疑ってる奴がいて笑える
理研が成功したと言ってるのに
後でねつ造でしたなんてあり得ないからな
665名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:29:20.70 ID:sD0+7MhM0
これでノーベル賞受賞は確定したようだな。
666名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:29:25.79 ID:qJ+NxQ6A0
小保方の愛情が無いと成功しないだろうな
667名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:29:35.31 ID:XJtcWhL10
やはり、おっぱいは正義だったんだな

STAP細胞の理論や理屈は解らないが
おっぱいが正義であれば世の中は良い方向へ進んで行く
668名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:29:38.49 ID:Wm/6DxwS0
産経以外の上方無し?
669名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:29:38.95 ID:DgEQva2U0
さあ女子力アピールだ!女子力が全てをぬりかえるうぅうう!
670名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:29:41.80 ID:ctigquFi0
オボ子の再現実験は意味無い
意味があるのは第三者の追試成功だけ
それまで様子見が賢明
671名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:29:46.15 ID:G/EHL/2w0
>>1
これ出されたら、実験の捏造って言えなくなるわな
再試験の重要性を日本人は解ってないのだろうが、欧米の権威が求めていたのはこれ

ここからオープンソースになるから、欧米の科学雑誌や学会は逆に捏造報道を叩く方向に調整してくる
672名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:29:46.26 ID:D01n1g9J0
>>657
スマイリーは無名の人ではないな
皇室は無名の一般人ではないな
で?
673名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:29:48.55 ID:8bnffo1F0
理研の騒動に一通りカタがついたら、次は早稲田大学にどれほど自浄作用があるのかが問われるな。
674名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:29:49.28 ID:IbEf7oBX0
多分ちょっとコツがいるんだよ
675名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:29:51.48 ID:hW8L4CPW0
ネィチャーが確認しないで載せたと考えるほうがアホっぽいだろ
ネイチャーに圧力かかったという状況証拠ぐらいだしてくれるならまだしも
676名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:29:58.64 ID:5JeiFFk+0
>>213>>342を分かりやすく解説してくれる人はおらんのかえ?
677名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:30:07.23 ID:orPW+aVD0
捏造じゃなくて勘違いだった可能性
678名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:30:11.49 ID:EzRt0oZ60
>>628
彼女にしてみれば簡単ということだろ
凡人と比べちゃ駄目だよ
679名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:30:17.75 ID:nas5jDAJ0
だもん
680名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:30:23.46 ID:WZGsk7170
>>622
ブーメランでワロタ

いつかは全て明るみになるのにね
681名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:30:25.48 ID:ItcOFZf/0
おぼちゃん再現実験とかしてる暇あるなら、もっと早く会見すればいいのに
隠れるから叩かれる
682名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:30:41.29 ID:kOTw7OEd0
ネットはネタで盛り上がるからいいとしても
いい加減ゲロってもらわないとソースの無駄にもほどがあるだろう
683名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:30:47.30 ID:qLFo/+LJ0
ひょっとしたら、特許とかの関係でノウハウを隠してるなかもな
684名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:30:49.70 ID:Ln50PAKP0
*******************************
 解説 昨日の理研の発表は、
  「もともとの論文にあったものを再現できなかった」 ということ
*******************************
●元の論文

  STAP細胞→STAP幹細胞(増殖するようになったSTAP細胞)

  このとき、STAP細胞、STAP幹細胞と思われるものに「TCR再構成」というのが
  確認できたので
   「もともとあった胎盤になる細胞ではなく、
      違う細胞がリセットされて万能細胞になったもの」だと判明した

  その証拠のDNAの図も載せます (この図が切り貼り疑惑の図)

●昨日の理研の発表

  STAP幹細胞 に 「TCR再構成」 はありません。

  なので、STAP幹細胞と思われたものは
     (1)元々あった未分化な細胞が残ったもの か
     (2)なんらかの違う細胞が混入した汚染 か
     (3)元々胎盤になる細胞が入れられた

 のどれかですが、
   理研としては、「リセットしたんだけど、増殖するようになる過程でTCR再構成を持つものが
    減った」 と考えています

↓昨日理研が発表したもの
 http://www.nature.com/protocolexchange/protocols/3013#/procedure
 Of eight clones examined, none contained the rearranged TCR allele
 調べた8つのクローンには TCR再構成 はなかった。
685名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:31:03.65 ID:mTurHLZ80
巻き髪縦カール女子力 割烹着細胞に改名します。
686名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:31:05.95 ID:eQ+UnpHw0
>>663
でもそれだと元々人間の体の一部に多くある幹細胞なんかはそれに該当するよね
それを取り出したのとどこが違うのかの違いが明確じゃない気がする
687名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:31:06.13 ID:gDRtSrxA0
山中ぷぎゃああああああああああああああああああああああああああ
688名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:31:17.23 ID:lpCnkS0/0
若山のハゲが成功しないと
689名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:31:25.45 ID:xZf4mVat0
>>663
>「万能細胞がある」ことは揺らがないのに、

万能細胞があることなんて、
誰でも知ってるだろw

ガン細胞だって、
身体中に転移して、万能性を発揮してるじゃん。

STAP細胞は、
どうやって普通の細胞が万能性を獲得したのかが重要であって、
それ以外に何の意味もないんだよ。
690名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:31:26.66 ID:cyJUTOXV0
>>627
取材も昨日だから記事もコレのことって思ってよいのかな?
691名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:32:01.29 ID:gEGa/MDM0
何か中傷多くて違和感なんだが何このスレ?
692名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:32:16.27 ID:CeZMv2J90
>>663
いや、それiPS細胞があるんだから比較論として考えた場合万能とは呼べない。話が全く違う。
あなたが理解していないと思う。
693名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:32:17.60 ID:nQ7SUD7t0
ほれ
用意したぞおまいら




本当にすまないという気持ちで胸がいっぱいなら…
どこであれ土下座ができる!たとえそれが…
    __
   /ヽノ\
  /(●::●)\
 | (_人_)  |
  \__二__/
  / V><V∧
 || ヽ/ ||
 /\\  / /
 L=ヒニ)==ヒニ)=
 |‖| | ‖
 |‖二二二‖
 | \ / /
 |∬‖ニ‖ ∫
 |\三三三∬三\
 |\\∬三三三三\∫
 \\\三三三∬三\
 O \\L炎炎炎炎炎|
    .\L工工工工工|
     O」      O」

肉焦がし骨焼く鉄板の上でもっ!
694名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:32:20.43 ID:Wm/6DxwS0
誤報なん?
695名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:32:25.65 ID:GqFQgof10
生理直前のま◯汁じゃないと成功しないとか?
696名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:32:37.78 ID:hKSe8Iim0
>>691
株屋と某国の工作員が必死
697名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:32:40.24 ID:xt1cgNAa0
どうやら産経の飛ばし記事っぽいので
この記事は消えるのか、あるいはどこか追随するところがあるのか
698名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:32:43.26 ID:NzmJIYbC0
>>683
特許を認可する側でも再現できないとしたら、特許って下りるのかい?
699名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:32:50.68 ID:F6WT2wHc0
>>664
これがチョン企業の研究グループが同じことをいっても信用するのか?
700名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:32:50.81 ID:ylQiXHDB0
しかも、絶対不可能とされてきた体細胞から胎盤をつくっちゃったんだから

細胞の由来に関係なく小保方先生の勝利はゆるぎない
701名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:32:51.05 ID:hdWCU1q0O
>>681
再現が最高の弁明なんじゃね?
702名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:32:52.92 ID:M0T2t0te0
理研が再現に成功したと発表する以上
当然、一度の成功ではないからな
発表する以上、何度も何度も、場所も変えて成功させてる
それぐらい重みがある
703名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:33:05.84 ID:Ln50PAKP0
>>663
>それは単に細胞の由来を考えるヒントでしかなくて
>「万能細胞がある」ことは揺らがないのに、


揺るぎます。

元々あった 「胎盤になる細胞」 でもOKということになるから。
704名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:33:09.24 ID:Rr8bPFPV0
批判してた奴らは謝罪会見開けよ
705名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:33:10.98 ID:DZW3PnUz0
メスの細胞をSTAP化させるとオスになったってデータがあるらしいんだが、どういうこと?
これが本当だったらやばいと思うのだが。。。
706名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:33:21.69 ID:Hdzc2l+C0
おぼちゃんの手コキは簡単にはマネできませんね。
707名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:33:23.40 ID:HtCcvge60
>>9
バカなの?臍帯血って知ってるか?
可能性は今後の研究次第だよ。

もう少し再現例が増えないと厳しいのは現実だけどね。
708名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:33:25.74 ID:IbEf7oBX0
産経の記事叩いているのはゲンダイかな?w
709名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:33:38.44 ID:XhByM9Dvi
マウスの胎児限定で、ipsより再現に時間がかかり本人にしかできない

なにこのポンコツ細胞
710名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:33:39.73 ID:7/hB0wvN0
スティーヴ・ジョブスも2chでは反日だって工作さえてたけど、

すごい親日だっただろ??

つまりそういうことだよ
711名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:33:40.39 ID:9wfhnQYp0
>>672
一般人の16才でも公人でも等しく名誉毀損になるってことだよ
712名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:33:40.81 ID:Pm4lE6dW0
つーかこれ、初期化に成功した云々てのが当初の主張だったのに
さりげなく撤回してるんだっけ?w
713名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:33:51.66 ID:coH+9LU40
>>676
細胞の初期化は出来ないけど、初期状態で残ってる細胞の取り出しには成功した
714名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:34:01.57 ID:wPYyoFu/0
>>663
多能性細胞否定してる奴なんでいねーじゃん
715名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:34:07.23 ID:EzRt0oZ60
なるほどな
失敗に成功したわけか
引き続き頑張ってくれたまえ
716名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:34:09.93 ID:j6+xKURl0
>>682
どうせ Jim んとこのディスクスペースがちょっとと、俺とお前の時間という、最初から無駄なものが、無駄に費やされるだけだから、そんなに心配するなw
717名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:34:14.71 ID:y/bI3hOC0
成功したんならさっさと記者会見開けよ
今の時点でどんだけ周りに迷惑かかってると思ってんだよ
718名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:34:22.45 ID:ItcOFZf/0
>>684
え?マジ?
実質詐欺じゃん
719名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:34:23.89 ID:OTK/UGEUO
いままで疑ってたエセ研究者、野良どもは腹をかっさばいて果てよ
存在する価値なし
720名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:34:50.38 ID:ob1ZXW2/0
理研は右傾化しているニダ
すぐに謝罪と賠償するニダ
721名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:34:54.32 ID:/AF30vYM0
>実験の客観的な証明には第三者による再現が必要だが、成果の正しさを一定程度裏付けた形だ。
「一定程度」とか言ってるけど、当初からの状況とまったく変わってないんだよなあ

そもそも「再現実験に成功」って

いやわかるんだけど、あれだけふかしといて再現実験に成功って
722名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:34:59.14 ID:9HW0pTMW0
絶対にありえないと騒いでいた学者たちは何だったのか
723名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:35:00.14 ID:lxooRbvU0
もう京大しか信じられない
724名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:35:11.18 ID:jNFxIJUl0
今度こそ切り貼りじゃない画像を見せてくれるってことで期待していいよね?
725名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:35:13.37 ID:RAGrUPDz0
訳も分からない奴がいろいろ〜! お前ら単細胞なんだよ!
726名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:35:21.78 ID:IbEf7oBX0
小保ちゃん叩いているのマジで朝鮮人だったんだなw
727名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:35:23.41 ID:ylQiXHDB0
卵 → 2 → 4 → 8 =捏造に使える細胞はここまで
728名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:35:23.83 ID:LAKveMB10
>>711
で、そうやって名誉毀損、名誉毀損、言ってるのが脅迫や強要に当たるっていうのも知ってるでしょうね?
729名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:35:27.42 ID:G/EHL/2w0
再実験が成功したらアウト
どんだけ妬み僻みで捏造だと騒いでもアウト

>>1の快挙は、発見よりも驚きの快挙
再実験成功は、何年もかかったりするのが普通
730名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:35:28.00 ID:mEu5EdAu0
再現成功って本人の報告かよ
幻覚だろそれ
731名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:35:34.63 ID:z4GceOwy0
英語読めない人は理研がネイチャー論文を翻したという肝心なことがわからないんだなぁ

理研に完全にバカにされてるな

産経の記者もバカを晒した
732名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:35:48.32 ID:D01n1g9J0
>>705
3分クッキングみたいなもんだろ
「こうして細胞を酸に浸します」(メス)
「さて、ここに酸に浸した後、1週間前から培養している細胞があります」(オス)
733名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:36:08.26 ID:Kv4ee5uQ0
いまだに産経以外の報道無いね
734名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:36:09.35 ID:Ln50PAKP0
>>712
>つーかこれ、初期化に成功した云々てのが当初の主張だったのに
>さりげなく撤回してるんだっけ?w


そういうこと。


 「酸の刺激で細胞を初期化した万能細胞にしました!iPSみたいなものですが、
   それより早くできます!」

  ↓

 今回

   「初期化はまったく確認できませんでした」


   「元々あった未分化細胞が残ったのかもしれませんが、

      理研としては、初期化されたものが増殖する過程で、初期化の証拠が消える・・・と思ってます」



こんな発表だよ昨日のは
735名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:36:32.43 ID:I42c6Tu70
>>705
メスの細胞からは作れないんじゃなかったか?出来るの
736名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:36:32.27 ID:ZnJI4Ny30
以前仕事でETCのシステムの仕様書を見たことがある
路側のアンテナの設置高さ、アンテナの向きなどが書かれてた
しかしその値はアバウトで高さは2m〜4m、向きは30°
〜50°といった具合
その範囲内でアンテナを適当に設置してもシステムはまともに稼働
しない
最適の値の組み合わせが存在しそれを知っているのは仕様作りに
向けて実験やらシミュレーションやらをやった一部のメーカーのみ
先行利益を確保するために仕様をアバウトにするのは良くある話
恐らく小保方氏の論文も似たような書き方をしてるのだろう
パテント料払ったところだけが追試に成功するんだと思う
737名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:36:36.89 ID:7/hB0wvN0
>>728
当たるわけないだろw

こっちはお前を特定できないんだからw
738名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:36:38.76 ID:OfuEzWno0
>>494
●用語解説
「STAP幹細胞」が増殖したもの→「STAP細胞」
「TCR再構成」がある→万能細胞ができた証拠(もともと存在したものではなく、出来たもの)

●元の論文
「STAP細胞」「STAP幹細胞」と思われるもの→「TCR再構成」があった(万能細胞ができました)
※その証拠の図もあります→切り貼り疑惑

●現在の理研の発表
「STAP幹細胞」に「TCR再構成」ありません。

すると「STAP幹細胞」と思われたものは、次のどれか。
(1)元々あった未分化な細胞が残ったもの 
(2)なんらかの違う細胞が混入した汚染 
(3)元々胎盤になる細胞が入れられた

理研の説明→万能細胞に初期化したにはしたんだけど、
それが増殖するようになる過程で「TCR再構成」を持つものが減ったんです。
739名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:36:47.68 ID:UBDiskbe0
理研ってアメリカの研究所のようなかなり厳しい成果主義を導入したんだろ?
捏造やそこまでいかなくても誇大宣伝が増えるわな
740名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:36:56.46 ID:Pm4lE6dW0
>>713
それってアホらしくて第三者も再現実験やらないんじゃねーのwww
741名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:36:56.95 ID:CP/AOXAB0
そもそも指摘されていた論文の問題ではだんまりなのがもう
追試してる暇あったらそっちをなんとかせい
742名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:37:03.59 ID:yc6h/9Cw0
>>612
探し物は何ですか?
見つけにくい物ですか?
カバンの中も机の中も
探したけれど見つからないのに
まだまだ探す気ですか?
それより僕と踊りませんか?
夢の中へ夢の中へ
行ってみたいと思いませんか?
743名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:37:21.79 ID:DgEQva2U0
成功と100回叫んだら成功になると思ってるならチョン。
744名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:37:33.26 ID:eQ+UnpHw0
>>627
あー、、
とりあえず「分化後に初期化した細胞」の証拠は1つもなくなってしまったね
それでも理研は「初期化したんだけどなぜかTCRの証拠だけなくなってしまった
(理由は今のところは不明)としてるんでしょ?
もうこれ水掛け論に発展しそう。
745名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:37:39.88 ID:xt1cgNAa0
理研が再現に成功したと発表したわけじゃないんだけどね
産経が先走ったから、ほかの新聞社はそれに続いてこかない
746名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:37:40.83 ID:9wfhnQYp0
>>728
じゃあ脅迫で訴えてみれば?
「実名の人をなじる書き込みは違法だと知らない奴が多すぎる」って書き込みは私への脅迫だと思います!って
お巡りさんも大変だねw
747名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:37:47.00 ID:RqCipQP90
どんな状況になろうが擁護する奴は必ずいる
それが少数であれ全体で見ればむしろ健全なことだ

ということで小保方擁護派がんばれよ
748名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:37:54.87 ID:Hdzc2l+C0
おぼちゃんスゲー!!!

和歌山と宇宙戦艦はクソ
749名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:37:55.36 ID:MigGmYT10
>>712
そこが一番重要なところなのになあ
750名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:38:02.28 ID:ylQiXHDB0
>元々あった未分化細胞が残ったのかもしれません

誕生したあとのネズミにそんなものは残ってない、というのが
これまでの生物学の常識
 
もし、STAPしたのではないにしても
脾臓のような臓器にもMUSE細胞のような細胞がいることを
発見した快挙
751名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:38:03.86 ID:KgUjXkbP0
 うちのグループも再現できんのよ これ

インパクトのある内容なら、
突っ込まれないような、吟味したデータを出すべきなんだが
(山仲さんのグループは、結構神経使っていたよ、論文投稿時)

神戸利権の、X所長の愛人説は!?
最初は、プリンセス細胞 なんて、名前で発表しようとしていたらしいし
良くある、妄想イタイ系だね
752名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:38:05.52 ID:IbEf7oBX0
いやあ、小保方さんの名誉が守られてよかた〜


で、明治のバカサヨ朝鮮人どもはいつ自殺するの?
753名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:38:18.23 ID:NzmJIYbC0
>>729
俺が例えば人間の「空中浮遊」に成功したと発表する
一般誌が大きく取り上げる、快挙と宣伝する。

しかし他人が発表された手順を踏んでも
「空中浮遊」を再現できない

で、俺が再び実験して成功したと。


これで特許って下りるんかいな?
754名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:38:28.00 ID:EzRt0oZ60
なー成果主義とか言ってから
森口とかなんとかみたいなのが出てきちゃうんだろw
755名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:38:35.03 ID:LAKveMB10
>>737
ハァ?
ちゃんとレス番特定して言ってるじゃん
名誉毀損は真実性の証明による違法性阻却があるけど、脅迫罪や強要罪はそんなもんありませんよ
良くそういう工作見るけど、自分たちが危ない橋渡ってるって気づいてるのかね?
756名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:38:52.97 ID:bMh8xNoF0
TBS崎山記者に言わせると、はじめに発表されたときに
一見簡単に見えますが、難しいとい前置きがあったみたい。
だから、ipsより簡単だと発表したことには
苦言を呈していた。
757名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:38:54.11 ID:XhByM9Dvi
>>734
酸のストレスでフィルタリングされただけなのを「初期化した!」と勘違いしたんだろうな

思い込みの激しい子だから
758名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:38:54.12 ID:xZf4mVat0
でも、普通に考えたら、

理研が詳細なプロトコルを発表するということは、

理研が実験に成功したという前提がなけりゃ、
何を発表してるんだ?

って話にはなるわな。
759名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:38:55.18 ID:cyJUTOXV0
>再現実験に成功
コレが昨日の手順公開に示されたものだったら事実上の失敗だよね?
760名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:39:01.59 ID:otwh2iUT0
最初は妬み厨が騒いでるだけかと思ったけど、一連のゴタゴタでもう第三者じゃないと信じない
761名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:39:04.71 ID:LPIWihaz0
前回も今回も実験の様子をビデオにして生データと一緒に提出すれば済む話
762名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:39:08.80 ID:QXoYs9va0
オボちゃん逆転大勝利!
小保方博士がんばれ!
763名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:39:17.00 ID:n84QE5vm0
2ちゃんの拠り所
サンケー新聞
764名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:39:35.40 ID:H2McXn3Y0
「批判している奴反省しろ!」って全貌わかってないだろう?

未だに現状はほとんど黒の灰色だぞ。
俺も捏造だと思う派だね。
765名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:39:35.62 ID:M0T2t0te0
>>741
>そもそも指摘されていた論文の問題ではだんまりなのがもう

まったく・・
何もわかってねえな、「止められてんだよ」
本人は死ぬほど発言したい
766名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:39:36.33 ID:Kv4ee5uQ0
>>684
昨日、理研が公式に発表したのが>>684なのに、産経は小保方本人が論文どおりに成功した、と。

理研 対 小保方産経組 が矛盾して対立してる構図
767名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:39:54.74 ID:tk2I+/6H0

朗報ではないんだが…
768名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:39:59.19 ID:eQ+UnpHw0
>>712
撤回はしてないみたいな感じだけど(現状では)
ただ、「初期化したという証拠がなぜかなくなってしまったがその理由は今は不明
でも初期化はした(証拠はないけど)」という主張みたいだよね
769名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:40:03.94 ID:W3fldL1V0
結局朝鮮人が発狂して暴れてただけか
770名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:40:06.45 ID:jwl0BAt70
結局、小保方が論文ではTCR再構成があったと画像までつくって捏造したってのを
今回の理研の発表で認めたってことでいいの?
771名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:40:11.10 ID:MigGmYT10
>>740
今のままじゃ追試なんて他んところじゃ100%成功しないよw
772名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:40:15.21 ID:zKUzj3zvO
普通に考えて、再現を求められることなのに捏造するわけないじゃん
そんなことをして何を得られるんだよ
失うものしかないだろ
773名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:40:15.28 ID:IbEf7oBX0
>>733
産経以外は左翼だからよ
日本人の名誉が守られたら困るわけだ
774名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:40:19.07 ID:D01n1g9J0
>>757
問題は、思い込みと現実が違う場合に、現実を加工修正したことだね
現実の証拠である論文とか論文とか論文とか
775名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:40:31.40 ID:kOTw7OEd0
万能細胞が作れないことを更に裏付けただけの試験に成功したんだろ
776名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:40:41.56 ID:wPYyoFu/0
>>751
一回否定された論文なのに穴だらけなのが信じられないよな
777名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:40:49.99 ID:DgEQva2U0
>>761
そんなのは手品でもできりゃ簡単に捏造できる。
778名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:40:55.57 ID:jNFxIJUl0
「今度こそ大丈夫なんだろうな・・・?」

「はい、フォトショを最新版にしたので完璧です」
779名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:41:06.82 ID:0zQ7h6Jk0
>>1

世界各国で特許申請済みなの?

世界中に日本の技術タダでバラ撒き??

中国・韓国が先に登録しようと待ち構えているぞ
780名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:41:08.23 ID:wAesqCS10
騒動からけっこう経ってるけど未だに再現はオボ子のみ
しかも様々な疑問にコメントも出さず
781名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:41:12.92 ID:ctigquFi0
オボ子の再現実験なんて、何百回やっても無意味
オボ子自体が疑われてるんだからなw
今求められてるのは、『第三者の追試成功』だけ
782名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:41:20.61 ID:SDf1oehL0
チョンはいつノーベル賞とれるんだろ
783名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:41:28.17 ID:mDZzefo20
ロザリンド・フランクリンのようにならない為に慎重にして下さい。
ワトソン、クリックみたいにパクリでノーベル賞とる奴もいますので。
784名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:41:31.47 ID:DWTpUTE30
さすがに2連続で嘘はつかないだろ、やっぱマジだったんだわ
よかった
これで不老長寿もかなうな
785名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:41:33.68 ID:lpCnkS0/0
成功じゃなくて、勘違いだったけどなんかできたかもってこと?
786名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:41:37.88 ID:QXoYs9va0
★小保方博士を口汚く中傷してた奴らへ★
もし本物だと確定したら小保方さんへの謝罪を10回書き込め!
787名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:41:41.59 ID:T2JDvImY0
>>731
産経新聞は日本愛国教という宗教団体の機関紙だからな
788名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:41:53.38 ID:GEMelAxm0
>>676
要約:どうしても否定しておきたい
789名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:41:56.85 ID:0Esik/BD0
>>17
欧米が追いつけるようにブレーキかけるために世論工作したのと
IPSに先行投資した奴らがいろいろと・・・
790名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:42:08.72 ID:nPFqd24u0
いくら部数が少ないからって
こんな記事を出す新聞はダメでしょ
791名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:42:09.54 ID:6BkmJWrx0
利権やら何やら固めた状態で発表したらええんちゃう?

ようわからんけど。
792名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:42:12.47 ID:YekrPVQt0
こんな高度な研究に素人の2チャンネラーが口をはさむこと自体が生意気だぞ






こんな高度な研究に素人の2チャンネラーが口をはさむこと自体が生意気だぞ






こんな高度な研究に素人の2チャンネラーが口をはさむこと自体が生意気だぞ
793名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:42:13.43 ID:7/hB0wvN0
>>755
法学部1年って言う程度の知識だなw

もうちょっと勉強しろw
794名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:42:23.67 ID:G/EHL/2w0
そもそも頭から否定してる連中がおかしかっただけ

うちの研究所でもそのうち新しい万能細胞が発見されると5年前に解ってたわ
795名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:42:25.50 ID:IbEf7oBX0
チョンが騒いでるだけでした〜
796名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:42:29.72 ID:xZf4mVat0
組織内で、ごく僅かに多能性細胞が生まれる。

しかし、増殖性が無いから、時間が経つと死んでしまう。

ごく僅かに生まれた多能性細胞の中で、
遺伝子変異によって増殖性を獲得した細胞、未分化がん細胞も
ごくごく稀に誕生する。

それも、すぐさま、免疫細胞によって殺される。

これが、組織内で起きてる現象なんだよ。

ごく僅かに誕生した多能性細胞を
酸でフィルタリングしただけ。
つまりMUSE細胞。
797名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:42:40.07 ID:Kv4ee5uQ0
>>773
中国人がドイツ語で書いた論文をパクった小保方のどこが日本人の名誉なんだよ
798名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:42:48.58 ID:Ln50PAKP0
>>750
「もともとあった未分化細胞を選択した」かどうかすらわからない。

共同研究者ですら、他の場所では再現できてない から。


 たぶん、昨日の発表を持って、世界中の研究者がやるだろうけど、
 それでも再現できないとなるだろう。


とりあえず昨日の理研の発表により

 「iPSのように細胞を初期化した万能細胞にした」 という証拠は
 ゼロになった。
799名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:42:54.15 ID:mTurHLZ80
産経新聞「ボボ子様の日本人としての名誉を守る記事書きます!助太刀いたす!」
ボボ子「…。」
800名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:42:54.87 ID:3RaN5UbY0
本人が再現してみせれば論文はどうでもいいというレス
結構見たな
801名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:43:05.50 ID:nT8zGPm40
疑惑問題になる前からきっと成功すると思ってました
802名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:43:11.46 ID:DgEQva2U0
>>784
チョンなら2連続どころか100連続でも嘘つくだろ。
803名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:43:11.98 ID:vcizBvXmO
オオカミがきたぞーーーー
804名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:43:18.90 ID:8pUoJbln0
>>768
まだ一縷の望みはあるんか
このままじゃ日本が恥かきそうだからがんばってほしんだが大丈夫なんかねぇ(´・ω・`)
805名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:43:29.33 ID:yFd8IAYl0
学会にも異端排除みたいなのがあるんだろう
806名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:43:37.06 ID:Wp7/vp7A0
報道陣の前で再現実験やってくれませんかね?
807名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:43:40.69 ID:kMMuZWbl0
第三者が再現実験に成功しないと意味ないんじゃ?
808名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:43:41.54 ID:QCa36QRx0
捏造、捏造言ってるネトウヨはバカだから根底に特許を巡るゴタゴタがあることを
分かってないんだろうな
809名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:43:42.03 ID:QUGD/0kB0
産経は逆朝日だから信用ならんわ
810名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:43:53.44 ID:NzmJIYbC0
>>793


 法 学 部 一 年 生 に 失 礼 だ ! !
811名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:44:08.99 ID:KaTg7fmv0
素人丸出しで恐縮だが、ここがいくら再現に成功しても
他所で成功しなかったら正しいことの証明にならないんじゃないの?
それとも自分らで再現できればOKってこと?
812名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:44:11.75 ID:F6WT2wHc0
>>705
>>735
よくわからないけど細胞にもメスとオスがあるんじゃないか?

卵子同士をかけあわせる二母性マウスの話とか読んでいる感じでわね。
813名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:44:24.21 ID:bDO3Lqvc0
>>804
いやどう見ても苦し紛れの言い訳www
814名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:44:27.27 ID:yth1wlry0
レス読む限りやっぱりダメっぽいじゃないか。何なんだよ期待させやがって産経め。
815名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:44:35.62 ID:IbEf7oBX0
いやー、産経新聞は日本の宝ですな
信念持ってやってるのはここぐらいなんじゃないの?
816名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:44:44.58 ID:jwl0BAt70
TCR再構成がなかったのに画像までつくって捏造してたら
勘違いじゃ全然すまないレベルだと思うんだけど
817名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:44:48.97 ID:xULAZBKu0
酸でフィルタリングという主張にも穴が結構あるよね?

なぜ圧倒的に多い通常細胞は酸で消えて、未分化細胞は酸で生き残るのか?
普通に考えれば多い細胞の方が残りやすいはずだ。
818名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:45:06.73 ID:TFCk2NfS0
半島系壷売り教のプロパガンダ紙で
壷売り教の敗訴判決を全国紙の中で唯一報じないという

自分たちにとって都合の悪いことは報道しない自由w
を行使した素敵な新聞赤旗以下の誤用新聞たるサルケイソースだと
信憑性が疑われるなw
819名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:45:18.87 ID:VwtKU2cb0
小保方さんはストレスを与えれば出来る子
820名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:45:29.07 ID:Ln50PAKP0
>>796
もし理研の発表が正しいなら

 STAP細胞 = MUSE細胞

てなことになるが、MUSE細胞だって世界で受け入れられてるわけじゃない
再現性が低いでしょ



>>808
>捏造、捏造言ってるネトウヨはバカだから根底に特許を巡るゴタゴタがあることを
>分かってないんだろうな


 昨日の理研の発表は

  特許として申請した内容はできませんでした

ということだよ。特許取り下げ。 特許にはTCR再構成になってる
821名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:45:29.79 ID:yOvGMJuY0
どんどん深みに嵌ってってるな
これが国内での出来事ならこの国お得意の、隠蔽・改竄・捏造と
国家ぐるみでの根回し工作で、上手いこやって強引な誤魔化しも利くだろうけど
今回の件ばかりは海外も固唾を呑んで最注目してるような出来事だからな
場合によっちゃ小保方さんのみならず、早稲田、理研はおろか日本国自体の信用がガタ落ちし
今以上に国家が傾くことにもなりかねないからな
何れにせよ、不自然な画像データ&無断引用の件についてダンマリ決め込んで
長引かせれば長引かせるほど、この問題の深刻度が増してくばかりだよ
822名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:45:34.87 ID:LAKveMB10
>>808
っていうか理研じたいが外部の検証に任せるっていってるのに、その検証自体にケチ付けてるわけだからな
訳分かめだ
823名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:45:43.88 ID:n1iX7oOM0
結局、2chで言われてた通り、未分化細胞が元々あって、それをSTAPと勘違いしてただけってオチなのか?
824名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:45:46.95 ID:kXJsDXwzO
STAP細胞「俺、女にしか媚びねえから」
825名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:46:00.04 ID:MNI1yloq0
これってカップラーメン作るのに3週間かかったような感じか
826名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:46:00.10 ID:5t3WgAKY0
STAPが前回発表したものとは別物というものはわかった

そして、再現も確実にできたとして

IPSとどっちがすごいの?
827名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:46:01.09 ID:pqU1RsdT0
理研がわざわざ嘘を発表するメリットが無いので
たぶん本当なんだろう
828名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:46:19.73 ID:G/EHL/2w0
小保方の発見を頭から否定してる馬鹿は、進化論すら信じられないアメリカ南部の土人と同じ
829名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:46:36.97 ID:bDO3Lqvc0
>>823
初期化したと思い込み電気泳動の写真を切り貼り捏造。
830名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:46:37.63 ID:rP1JI+pY0
当初のものと違っているのに
成功といわれてもwwwwwwwwww
831名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:46:56.10 ID:5k/TCuIx0
小保方博士は日本の宝
832名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:47:11.61 ID:H5CLeuwK0
うすら左翼w
833名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:47:18.08 ID:52FWxs9q0
朝の7時55分に速報が出るって、理研も寝静まる夜中に情報得たのかスゲー新聞社だな。しかも他のマスコミは報道してない。
大スクープだな。記念に魚拓をとっといたぞ。
834名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:47:27.60 ID:FfeTXuKg0
結局、周辺特許が他の国に取られただけで
終わるな。
835名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:47:36.39 ID:eQ+UnpHw0
>>804
証拠がないなら公に認められる発見としては材料が足らないってなるのが普通な気もするけど
836名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:47:43.59 ID:DgEQva2U0
実験中に性交したってのを聞き間違えたとかいうのはないのか?
837名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:48:06.36 ID:4bF4c9uW0
>>826
iPSの方がすごい
というか、今回の発表で言えばSTAPは新発見でもなんでもない
838名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:48:15.74 ID:IbEf7oBX0
小保ちゃんディスってるのは、明治大・朝鮮人・無職のどれか
839名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:48:23.29 ID:jwl0BAt70
>>823
勘違いだけじゃなくて明らかに何らかの意図で手が加えられて
論文出してる気がするんだが
840名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:48:38.12 ID:e3NvT3mx0
とりあえずオメデトー!!
(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ
841名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:48:48.58 ID:LAKveMB10
>>823
それだとネイチャーの論文に書いてあることが意味がなくなる
単なる間違えで通そうとしてるのかも知れんが(つまり過失)、アレだけ画像の間違いその他があるならばそれは捏造(つまり意図的、故意)の可能性が高くなる
それをちゃんと検証しろ
まあ、殺すつもりがあった、なかったは刑法でも難しいとこだからな
最後は客観的資料からの外部的判断になる
本人が殺すつもりがなかったと言ってれば殺意なしになるわけではない
842名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:48:54.34 ID:mTurHLZ80
>>827 理研は記事にあるようなことを発表してない。産経新聞が勝手に
理研がやってないのにやったことにしてるだけ。発表してるなら他社もかく
だろうし理研のサイトに産経の記事になる元のソースがあるはず。
843名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:49:01.77 ID:j6+xKURl0
>>820
わかったからその改行グセはなんとかしてくれw

ここはお前のチラ裏じゃない
844名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:49:04.78 ID:Kv4ee5uQ0
>>795
小保方ラボの一人がチョンさんで、若山さん以外では唯一、理研内でのみ実験に成功した人だといわれてる
チョンさんは騒いでいない
845名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:49:07.80 ID:EB9vQpQN0
>>734
君は頭が良いみたいだから、頭の悪い擁護厨が2度と涌かない様に
文章を整理してテンプレ化してください

STAP関係は難しいから、なるべくわかりやすくお願い!
846名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:49:10.84 ID:xZwrl1cP0
>>8
だね
847名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:49:12.89 ID:Ln50PAKP0
>>835
そういうことだよな


 『細胞を初期化して万能細胞にした!』 という証拠はまったくありませんが
 
 初期化して万能細胞にしたと思っています。増殖する過程で証拠が消えたんだと思ってます


今回の理研の発表はこれ。こんなの世界中からもっと叱責されるぞ
848名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:49:17.08 ID:l9chiMPq0
普通に日本人だが、捏造だと思ってるが。

あんな虚偽まやかしだらけの内容で、日本人研究者だから
マンセーとか言ってる奴の方が、盲目に賛同する北朝
の人と同じだろ。

日本人なら正しい判断をして、嘘を盲目的に擁護などしない。
849名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:49:21.17 ID:R2zQ2ty80
もう終わったみたいね
850名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:49:21.54 ID:CeZMv2J90
>>698
特許庁は別に再現実験するわけではないから。だから特許の中には審査は通ってるが
再現性がなくて全く顧みられないものもいっぱいある。STAP細胞はセンセーショナルだったんで
目立ってしまっただけ。
851名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:49:37.00 ID:2pDGERp70
理研が成功したと言ってるだけだからな。
まだまだ、ごめんなさい。ではない。
早く謝罪させてくれー
852名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:49:42.95 ID:8QGVCo5PO
組織的に書き込んでるな
853名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:49:46.72 ID:ufMH1d7v0
結局神の手小保方本人じゃないと再現できないのか?w
結局神の手小保方本人じゃないと再現できないのか?w
結局神の手小保方本人じゃないと再現できないのか?w
結局神の手小保方本人じゃないと再現できないのか?w
結局神の手小保方本人じゃないと再現できないのか?w
結局神の手小保方本人じゃないと再現できないのか?w
結局神の手小保方本人じゃないと再現できないのか?w
結局神の手小保方本人じゃないと再現できないのか?w
結局神の手小保方本人じゃないと再現できないのか?w
結局神の手小保方本人じゃないと再現できないのか?w
結局神の手小保方本人じゃないと再現できないのか?w
結局神の手小保方本人じゃないと再現できないのか?w
結局神の手小保方本人じゃないと再現できないのか?w
結局神の手小保方本人じゃないと再現できないのか?w
結局神の手小保方本人じゃないと再現できないのか?w
結局神の手小保方本人じゃないと再現できないのか?w
結局神の手小保方本人じゃないと再現できないのか?w
結局神の手小保方本人じゃないと再現できないのか?w
結局神の手小保方本人じゃないと再現できないのか?w
結局神の手小保方本人じゃないと再現できないのか?w
結局神の手小保方本人じゃないと再現できないのか?w
結局神の手小保方本人じゃないと再現できないのか?w
結局神の手小保方本人じゃないと再現できないのか?w
結局神の手小保方本人じゃないと再現できないのか?w
854名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:50:09.67 ID:/U6b2mQ10
>>851
チョンが涙目で笑える
855 忍法帖【Lv=20,xxxPT】(1+0:5) 【東電 73.0 %】 @転載禁止:2014/03/06(木) 12:50:24.15 ID:m7VKdj8ZO
コボちゃん1人が再現できても意味がないんだよ
856名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:50:28.15 ID:Z/EWCrXY0
理研の公式プレスには全然そんなこと書いてないのに、
産経は何をソースにこんな記事出したんだ?
飛ばし記事としか思えん。
857名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:50:45.35 ID:pXEf98CR0
この記事よくよく読んでみると
小保方"だけ"が実験に成功してるんです、ということを強調したいが為の印象操作・前提づくりっぽいな

トカゲの尻尾か
858名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/03/06(木) 12:50:47.96 ID:BjvbZe0a0
>>842
いや、理研が昨日個別取材に応じて成功したと言ったらしい。
今後理研を他のマスコミも取材して同じような報道があると思う。
確かめたければ電話して聞いてみたらいい。
問題は、この「成功」が
どの程度の厳密性を持って何を成し遂げたのか、かな。
859名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:50:54.35 ID:eQ+UnpHw0
>>833
理研のどこにも書いてなかったけど、
小保方さんが独断でやって産経呼んだのだろうか??
朝の8時って事は前日に成功してたって事になるけど
理研にも教えずに産経に言ったのかな??不可解。
860名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:51:02.93 ID:qHEUYNrz0
>>738
最初のnatureの論文に書かれてることからだいぶずれてきてるな・・・

これ、再現実験に成功って言えるのか?
STAP細胞ってそもそも存在してないんじゃないのかよ・・・実験自体が別物になってるんじゃないの?
861名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:51:06.45 ID:T2JDvImY0
>>830
東大に合格したといっておきながら、
東海大学とかに合格してましたってなものか?
862名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:51:12.52 ID:k/Xt7esU0
もういいです
863名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:51:14.00 ID:z/zfxBQW0
本当にSTAP細胞があるのかはともかくだ

まず論文の不備についてしっかり説明してもらおうか
864名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:51:21.00 ID:YekrPVQt0
こんな高度な研究に素人の2チャンネラーが口をはさむこと自体が生意気だぞ






こんな高度な研究に素人の2チャンネラーが口をはさむこと自体が生意気だぞ






こんな高度な研究に素人の2チャンネラーが口をはさむこと自体が生意気だぞ
865名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:51:21.93 ID:cQuLODIq0
理研が発表してないしなあ(´・ω・`)
866名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:51:24.51 ID:52FWxs9q0
アホの科学部員がいて数々の永久機関報道やらをやらかしてる産経が駄目なのはいまさらどうでもいいけど、
おい!読売新聞。おまえ、また一社だけ報道しなかっただろ。
STAP捏造報道に極端に消極的な読売新聞。
867名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:51:32.61 ID:TFCk2NfS0
>>833
サルケイは他の新聞と違って
ひときわ抜けて頭のいい人たちが記者やってるんだよ
何故か勉強苦手で3流大しか出てないけど

学歴批判をやると自分たちが三流大出の出来損ないで
嫉妬心から叩いてるのがばれちゃう低学歴記者しかいないとこだからw
868名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:51:40.76 ID:LAKveMB10
>>839
そこが科学者や理研はわかってないんだよ
本人が勘違いといってれば勘違いで通るわけではない
刑事法の世界では、あくまでも本人の主観(故意か過失)かは、残された事実を使って外部的に判断するわけ
今回は不正論文なわけだから、完全に捜査が入ってもおかしくない事例
身内が庇ってればそれで終わるという話ではない
869名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:51:42.58 ID:IbEf7oBX0
>>844
いや、どう見ても日本の優秀さに嫉妬してるチョンの仕業ですよ
ひょっとしてあなたも朝鮮人?
870名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:51:46.23 ID:oTt5Lfw80
>>772

だよね、叩いてるマスコミ関係者の頭が悪すぎる!

・・・・・時が経てば第三者に再現実験されるのに、それを嘘つくのはドアホウ・・・・

つまり叩いてる側が嘘つくのはリスクも無いし簡単だわな!
871名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:51:46.53 ID:BB+ZvZ3E0
ネットの時代なんだから生中継しろよ
872名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:51:57.36 ID:XLXfFFtO0
ゴッドハンド・オボ子
873名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:52:20.43 ID:Dlv3uW860
おまえら、小保方様に謝れ! Σ(・□・;)
874名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:52:23.43 ID:wAesqCS10
ほんとネトウヨって頭悪いな
875名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:52:27.18 ID:afN3w7s90
>>858
理研の誰かはわかってるの?
876名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:52:38.33 ID:/U6b2mQ10
人生の負け犬は
他人の成功を妬むものだ
877名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:52:43.57 ID:qWtVUX8dO
>>807
他から再現出来ないって声があったら詳細を公開したみたい
専門家いわく今まで詳細を公開しなかったのは特許問題があるからって言ってた
まあ当然だな
878名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:52:46.34 ID:BAhWK6an0
>>858
個別取材に応じて成功したと言ったらしいと言うのはどこ情報?
879名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:52:50.11 ID:pHAaH2N70
>>11
トンデモさんのケースそのもの
ハチソン効果
880名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:52:56.34 ID:RqCipQP90
未分化の細胞がスクリーニングされたと騒いでた奴も
理研のTCR再構成が否定見解を出したことで何も言えなくなってしまったではないか
881名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:53:06.81 ID:0zdbhTed0
永久に自己申告だけでごまかすつもりかよw
882名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:53:07.28 ID:dnLNAJWTO
オボゴウチ貼る子
883名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:53:19.03 ID:wPYyoFu/0
論文の成果と寸分違わず出来た場合だけ成功って発表して欲しい
884名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:53:36.31 ID:QXoYs9va0
マアとにかく白黒ハッキリさせてくれ頼むよ。
俺は10年後にSTAPで不老不死になる計画でいるから。
885名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:53:38.94 ID:XhByM9Dvi
>>798
酸のストレスに耐えられる 未分化細胞を持つマウスも稀なんだろうな
というか、酸でのフィルタリングも理論的に怪しく、「たまたま」起こってた可能性が高い

だから再現理論がこじつけになるし、第三者が追試に失敗する

勿論、本人が再現に手こずるのはいわずもがなで、今回の成功もたまたま同タイプのマウスを引き当てたからに過ぎないんだろうな
886名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:53:40.88 ID:rQi/dbnDO
まあ、この辺が落としどころかね。
Natureの論文は(TCR再編成の件で)リトラクトしないでいいのけ?
まさか、一旦組み換えで欠失した染色体がどこからか生えてきたと理研は主張するのか?
887名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:53:50.16 ID:LAKveMB10
>>847
そういうノーベル賞級の発表をしたということで補助金を貰ってるわけ
理研のプレリリースにもちゃんと残っている
で、論文はどうなったの?
その論文が正しかったということを前提にして補助金をつぎ込む計画は?
そこら辺をちゃんと明らかにしろよ
888名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:53:56.88 ID:NzmJIYbC0
>>866
森口で手痛い目にあっているのでは?

あと原発関連も長い目で見れば巨大なブーメランになっているし
889名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:53:56.86 ID:IbEf7oBX0
産経の記事だから間違いないでしょ
叩いてるのは、うだつのあがらないオッサン?
890名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:54:18.44 ID:vyAUI6WM0
慰安婦問題をgdgdにしている朝日・毎日も褒められたもんではないけど
読売・産経も自分らの利権に関わることについては結構露骨な報道をするよねぇ・・・
891名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:54:23.38 ID:Yj2REmeg0
第三者による再現じゃないのかよ
特許出願するまで細かいノウハウは出さないとかかね
892名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/03/06(木) 12:54:24.49 ID:BjvbZe0a0
>>875
広報にそういう情報がきてたらしい。
とにかく正確な情報が欲しければ自分で集めることだ。
理研が公式に発表しないのがおかしいと思うけどね。
理研の一連の対応はどうかと思う。
893名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:54:33.23 ID:iHYVug2o0
仮に中の人だけが成功しても実用技術として価値が無い
未分化細胞が生成出来た訳でもないみたいだし
894名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:54:35.39 ID:7p2IxCLR0
>>1
>実験の客観的な証明には第三者による再現が必要だが、



これが全て。
第三者による証明待ち。
895名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:54:36.67 ID:ncLlAWhg0
小保方さんは職人なんだよ。誰にでもできる芸当じゃないんだ。
896名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:54:54.93 ID:UBDiskbe0
ベル研究所で起きた物理学の論文の捏造事件で、犯人が書いた論文は、
超伝導を実現する温度の世界記録を更新するものなど、5年間に63本。
掲載誌のほとんどは"Science"や"Nature"を初めとする一流誌で、
彼は31歳でマックスプランク固体物理学研究所の共同所長に内定し、
ノーベル賞受賞が確実視されていたという。ところが、そのデータは実験をせずに
コンピュータで生成したもので、実験設備もサンプルも犯人以外は
(20人もの論文の共同著者も)見たことさえないという、物理学界のお粗末な実態が明らかになる。

著者を中心とする取材チームは、関係者に1年がかりで取材し、責任を追及する。
しかし犯人は真相を語らないまま逃亡してしまい、最大の責任者(共同執筆者)
である彼の元上司は「おかしいとは思わなかった」と主張し、
学会誌の編集者は「データの捏造まで疑うことは不可能だ」と開き直る。
多くのピア・レビューが行われたにもかかわらず、同じグラフを複数の実験データで使いまわし、
ノイズまでそっくり同じという単純な手口が見抜けなかったのは、ベル研の権威をだれもが信じていたためらしい。

要するに、学界では「捏造なんてやったら、キャリアは一生台なしになる」という
長期的関係による規律が働いていると信じられていたのだ。
しかし韓国のES細胞事件をはじめ、日本でも旧石器時代の遺跡捏造事件や
、理研、大阪大、東大などで論文データの捏造事件が続発している。
これは科学者の世界でも、長期的関係による暗黙のガバナンスがきかなくなってきたことを意味するのかもしれない。

http://ikedanobuo.livedoor.biz/archives/51292540.html
897名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:54:58.47 ID:vcizBvXmO
小保方が再現に成功した等と発表する前に
小保方に向けられている様々な疑惑に回答すべきなんだけれど

それより先にこういう記事が出るということは・・・

小保方1人に責任負わせる前ふり
898名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:55:07.16 ID:F6WT2wHc0
>>772
>>870
その第三者の実験で成功しないから疑われているのだろ。
今回も第三者を交えての再実験成功なら違ったかと。
899名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:55:07.19 ID:pqU1RsdT0
じゃあなにか?
佐村のごっさんと共鳴してシンクロニシティを起こしたとでも言うのか?

生物ってのは三次元より高次元の世界で何か結びつきがあるのかもな
900名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:55:14.16 ID:9GHRmjri0
>>11
これに尽きるのであって、
過去にもハーバード大学で本人しか再実験に成功しない捏造はあった。

ググれ
901名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:55:15.29 ID:jwl0BAt70
論文の最も根幹となる部分の間違い認めちゃったんだけど
もっと問題とならなくていいの?
902名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:55:20.01 ID:G/EHL/2w0
今だに進化論を全否定して思考停止しているアメリカ人も多く存在している

小保方が非難されたのも仕方がない
地球が回ると言い出して殺されかけたガリレオと同じだな
903名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:55:25.27 ID:pDwpgqPN0
早く作り方教えるニダ
904名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:55:54.01 ID:ItcOFZf/0
これ理研は今回話題終息させるためにおぼちゃんだけ切るつもりか?w

犠牲は仕方ないけど、若者が犠牲になるのはなんかかわいそうだな
905名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:55:55.27 ID:V8D0+tCy0
>>874
まあさすがに迷惑だからネットから消えてほしいわな
906名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:56:07.58 ID:IbEf7oBX0
ちょっとしたコツがいるんだよ
朝鮮人には間違いなく再現できない
907名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:56:11.59 ID:mTurHLZ80
だいたい信頼されてない灰色のブボさんがいくらできたできたと言っても
第三者にとって何の価値もない話w
908名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:56:17.31 ID:ylQiXHDB0
>論文の根幹

子ネズミから、胎盤が作れました

だよ。そこは揺るがない
909名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:56:24.38 ID:FfeTXuKg0
ともかく捏造とか騒いでいた椰子、おぼちゃんの前で
裸踊り汁。
話はそれからだ。
910名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:56:38.59 ID:Bjd2x1JS0
画像コピペは些細なミス、実験は論文主筆者にしか再現できないって
ますます黄ウソツクの捏造事件と同じ
911名無しさんも記者さんも@転載禁止:2014/03/06(木) 12:56:46.36 ID:V3MliCBG0
>>1
無断転載すんなDQNが。
俺が本物の引用を見せてやるよ。

「慰安婦問題」に関する河野談話見直しを求める国民運動(署名活動)について 日本維新の会
https://j-ishin.jp/legislator/news/2014/0221/1386.html

転載禁止で一気に板の雰囲気が三国臭くなったからな。
違法滞在状態の在日朝鮮人さえ祖国に帰ってもらえれば、日本で日本語を使って日本人を装う反日売国奴も分別しやすくなる。
そのための第一歩として、朝鮮人の理屈でたかられる弱みを払拭することが必要だ。
912名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:56:56.54 ID:ACoiwPqt0
現象の特徴を研究者自身が捉えていなかっただけでしたorz
913名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:57:08.21 ID:0aUu6P2S0
日本人の勝利
反日工作員の敗北
914名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:57:08.69 ID:LAKveMB10
>>886
>まあ、この辺が落としどころかね。
落としどころかは国民が決める
それが民主主義だ
税金の使い方は国民がチェックする
つまり国民が選んだ国会議員が予算の配分を決める
それが民主的コントロールというものだ
一円でも税金が入っていればそれを大々的に議論する権利が国民にある
915名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:57:27.90 ID:GEMelAxm0
>>845
何を言っているんだ
元々全部嘘だったって主張を撤回しているのが否定派の言い訳だよ
916名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:57:59.85 ID:52FWxs9q0
昨日までは「画像の加工は論文の根幹にかかわらない」とか勝手な解説つけて報道されてたけど、
昨日実験の手順が公開されて全部分かってしまった。
その手順だと、あの画像はおかしいよね?根幹にかかわるよね?って・・・。
917名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:58:01.43 ID:lfMo4Xjc0
STAPでもiPSでもいいから早くしろ、俺の毛根を再生出来れば手段は選ばない!!
918名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:58:13.95 ID:XhByM9Dvi
もうこうなったら、理研で養殖してるマウスを配ったほうが早いだろ
919名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:58:16.46 ID:DbcqqyHZ0
>>884
科学的には黒ということでほとんど結論は出てる
政治的に白にしておきたいという思惑が漂ってるだけ
920名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:58:22.23 ID:IbEf7oBX0
>>903
あー早速湧いてきたチョンw
921名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:58:28.31 ID:bDO3Lqvc0
>>901
専門家以外わかりにくいからなあ。
922名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:58:30.84 ID:oTt5Lfw80
>>898
だ〜から簡単な事だろ?

理研の技術に達していないから再現できない

肝心な事だから
もう一度言うが

理研の技術に達していないから再現できない
923名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:58:45.18 ID:CeZMv2J90
まだこれなら転移しないで悪玉化もせず、他の細胞を助けて同質の組織化する
天使の癌細胞を生成に成功しましたって発表の方が信じられる。
924名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:58:55.38 ID:EB9vQpQN0
>>894
なんだかその第三者の証明待ちっていう状態でもなくなってるんだよ
昨日の理研の発表が内容を解る人が読むと「万能細胞じゃないんじゃね?」って事になってるらしい

今回オボ子が「出来た」としてるのが仮に本当だとしても「万能細胞じゃ無いどうでもいい物」って事になっちゃうww
925名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:59:04.88 ID:oV+WY9a90
完全終了
おつかれさまでした
926名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:59:08.60 ID:ylQiXHDB0
>>917
それは危険。
頭一面、まつげでいいのか、鼻毛でいいのか、
ましてや陰毛でも我慢するのか。
927名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:59:14.57 ID:BqaXMUqK0
おいおぼこ!いい加減に汁!!!!!!
さっさと出てこいや!!!!!!佐村河内お前もだがな!!!!!!!
928名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:59:20.17 ID:xZf4mVat0
小保方、壮大な勘違いの瞬間

ttp://www.youtube.com/watch?v=Nf6slUvvpLI

4分30秒あたりから、妄想が膨らみます。

バカンティが小保方の妄想に振り回されたのかも。
929名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:59:24.02 ID:Nrrvrw9Z0
俺たち2ちゃんねらーは最初から信じてたしな
反日工作員による捏造扱いに負けずよくがんばった
930名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:59:29.08 ID:RPsjqLnTO
第三者には明かせないやり方があるんだろうか?
931名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:59:30.19 ID:0aUu6P2S0
日本人が勝った
朝鮮人が負けた
そういう事

解散
932名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:59:31.27 ID:yXSQVtj60
第三者の再現なければ、時間稼ぎぐらいの意味しかないよ
933名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:59:43.29 ID:ufMH1d7v0
2回嘘を言えば通るとでも思ってんの?w

それよりオボを交えて捏造画像の説明はどうした? 

専門化がみんなツイッターや掲示板で怒ってるぞ

税金ちゃんとかえせよ〜〜

コルァ
934名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:59:50.82 ID:hnDfxZ7W0
画像捏造(嘘)を繰り返したやつの話は真に受けられないから、現物を早くだしなさいってこと。
935名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:59:56.60 ID:nod+mbWR0
小保方は、再実験できるんなら逃げ隠れせずに釈明しないと。
936名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:59:57.72 ID:zvrpn4a70
*あくまでも個人の感想であり万能細胞かどうかはわかりません
*あくまでも個人の感想であり万能細胞かどうかはわかりません
*あくまでも個人の感想であり万能細胞かどうかはわかりません
*あくまでも個人の感想であり万能細胞かどうかはわかりません
*あくまでも個人の感想であり万能細胞かどうかはわかりません
937名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 13:00:08.21 ID:LAKveMB10
>>919
政治的な話というのは具体的には予算の使い方だ
予算の使い方は国会議員を通じて国民がチェックする
それが民主主義
もちろん科学的な白黒と予算は直結する
黒の研究に予算を使うことは国民が許さない
国会での審議を求める
938名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 13:00:18.68 ID:bFWQvuVs0
一時はどうなるのかと、思ったぜ。
939名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 13:00:27.38 ID:F6WT2wHc0
>>922
どんだけ理研がオーバーテクノロジーなんだよ。

そんなことがあるわけないだろw
940名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 13:00:30.30 ID:jqp3ucZF0
ゴフマウスの細胞が酸処理で光る再現だろ。それはとれる
問題をよく理解していないようだが、再現がとれないのはまだいい、よくある。
それに加えてデータの改ざん、実験のやり方がまったくわかっていない、文章のパクリ。
こっちのほうが問題だ。
941名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 13:00:35.01 ID:G/EHL/2w0
人間の皮膚からもう一人の人間を生み出すなんて、偏った連中からしたら神への冒涜だから小保方は磔に処されて焼き殺される大罪を犯したんだろう
942名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 13:00:38.68 ID:Ln50PAKP0
>>887
これ、やばいよね
 とりあえず理研の姿勢は非常に悪質だと思う。

***************************************************************
昨日の理研の発表 平たく言うと
***************************************************************

以前、
 iPSみたいに  細胞を初期化して万能細胞にしました! といいましたよね。

 でも、それは今回確認できませんでした。 その証拠がなかったのです。


 ただ、それでも理研は、「初期化して万能細胞にした」と思っています。

 たぶぬん、増殖する過程で証拠が消えたんだと思ってます




こういう発表なんだから、これをきちんと管轄官庁に伝えるべき。
こそこそProcedureの中に書くべき内容じゃない。

研究者がそれ読んで阿鼻叫喚してるわけで、そんなの隠し通せるものじゃない
943名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 13:00:43.33 ID:Xq7P6dz40
じゃノーベル賞確実じゃん、でもなんでまた本人が追試なの
944名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 13:00:49.44 ID:VsCMb5QY0
よっしゃ、今日から小保方さん擁護派に回るわ!
945名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/03/06(木) 13:01:05.28 ID:BjvbZe0a0
>>878
直接昨日のニュースの問い合わせ先(理研)に電話して聞いた。

個人的にやはり第三者の追実験成功がないとこれでは公表する意味がないと思う。
あと、論文のあれこれも説明すべき。
小保方氏や理研の対応は無責任だと思う。
946名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 13:01:06.64 ID:mTurHLZ80
鶴の恩返し

ブボさん「実験が終わるまで決して部屋を覗かないで下さい。」
947名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 13:01:08.82 ID:EB9vQpQN0
>>915
何言ってんのww
お前はこのSTAP関連スレ初めてだろwww
948名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 13:01:17.85 ID:DbcqqyHZ0
>>913
は?

日本人の韓国人化と言うべきだろう
嘘を真実にしてしまうのがお家芸
日本人のチョン化が止まらない…
949名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 13:01:22.56 ID:D01n1g9J0
万能細胞ができるのではなく、再現しても意味ないなら、誰も再現なんてしない
さすがは理研、見事な幕引きだ
コンサルタント業でやっていけるんじゃないか
950名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 13:01:32.88 ID:CPfhsDf0O
「IPSに続いてSTAP細胞!日本人すげー!で、韓国は何発見したの?www」

 ↓

「え!嘘だったのか!?日本人は嘘つかないぞ!在日確定!在日ー!在日ー!リケジョー!ザイニチー!」

 ↓

「やったー!やっぱり本当だったんだ!日本人確定!日本万歳ー!韓国息してるー?www」 ←いまここ

 ↓

「なんで本人以外は成功しねーんだよ!?やっぱ嘘か!?在日か!ザイニチ!ザイニチーー!!」 ←予定
951名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 13:01:32.90 ID:xZf4mVat0
>>928
訂正 3分40秒あたり

小保方、壮大な勘違いの瞬間

ttp://www.youtube.com/watch?v=Nf6slUvvpLI

3分40秒あたりから、妄想が膨らみます。

バカンティが小保方の妄想に振り回されたのかも。

組織に多能性細胞が存在してるのは既知の事実だそうです。
952名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 13:01:33.64 ID:YekrPVQt0
こんな高度な研究に素人の2チャンネラーが口をはさむこと自体が生意気だぞ






こんな高度な研究に素人の2チャンネラーが口をはさむこと自体が生意気だぞ






こんな高度な研究に素人の2チャンネラーが口をはさむこと自体が生意気だぞ
953名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 13:01:49.09 ID:xt1cgNAa0
これ、産経は本当にまともな取材をして書いたのかねえ
理研が公表していないことをあえて産経にだけ伝える意味がわからない
954名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 13:02:02.04 ID:cyJUTOXV0
>>676
素人が適当にぐぐった感じだと、
リセットボタンを押すと遺伝子の一部に無作為に書き換わるはずの部分があって、
論文ではそれが換わっていたからリセットボタンが押されたんだとなっていた。
ところが昨日の理研の発表ではそれが換わっていなかった(ただし8個しかやってない)、と。
だからリセットボタンを押したんじゃなくて元々さらの細胞を選び出しただけだったんじゃね?というコトらしい・・・。
955名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 13:02:09.59 ID:BqaXMUqK0
>>928
しかしプレゼン下手だな
いちいち見ながら途切れ途切れで噛みまくってるし
理解してるなら何も見ずにパワーポイントだけ見てしゃべろ!山中先生を見習え!!!
956名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 13:02:12.88 ID:JM/y17+5O
様々な疑問への回答にはなっていないわけよね
逃げ道はないと悟らないと
957名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 13:02:16.48 ID:tonhU8+s0
深呼吸でもして落ち着け
ここで一喜一憂してもどうにもならないんだから
958名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 13:02:19.86 ID:HBPHyX1k0
>>924
だから今更本人が再現実験してんのかな
959名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 13:02:20.40 ID:H+Ox/Yoa0
ES細胞とすりかえる隙があると成功し、そうじゃないと失敗するってオチじゃないだろうな
960名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 13:02:26.01 ID:XWjEtr+t0
本人が再現したって言い張ったも何の意味もないじゃん
他の人は誰一人として再現できて無いんだから
961名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 13:02:26.94 ID:l96p1vnD0
女が刺激しないとダメなんだなたぶん
962名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 13:02:41.51 ID:F6WT2wHc0
>>943

ノーベル賞じゃなてくラノベ賞ならとれるかもなw

まぁ、いまどきのラノベ賞はSFでの入賞は厳しいらしいがね。
963名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 13:02:44.80 ID:ylQiXHDB0
俺たちは2月1日から、もう1ヶ月以上
昼夜、土日、関係なく
コピペを貼り続けてきたんだぞ

おれは一貫して擁護してきた。 だんだん勝利の美酒が近づいてきたようだ
964名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 13:02:45.54 ID:0aUu6P2S0
未だにごちゃごちゃ難癖つけてる人達は無視した方がいいね
病気か仕事のどちらか
かわいそうな人達

小保方さんはそういうのに煩わされない静かな環境で研究に邁進してほしい
965名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 13:02:45.59 ID:VN9KIrBzO
>>1
産経を信じてるってバカなの?
966名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 13:02:48.90 ID:0SP/w4L50
匠の技が必要なのかもしれないな コンマ何秒の世界とかさ
967名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 13:03:13.44 ID:sFtFr72H0
手のひら返し返しタイムはっじまっるよー
本当スレの語調見てて楽しいわ
968名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 13:03:25.39 ID:io436X8e0
要するに小保方のマン汁が特殊なんだろ
死ねよ理系
969名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 13:03:29.90 ID:DbcqqyHZ0
>>937
政治というのは何も政府国会に限った話じゃない
早稲田の面目、理研の面目、東京女子医大の面目 etc
そういうのひっくるめての話
970名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 13:03:36.85 ID:vcizBvXmO
学会に声明出されたら急に再現成功wwwwwww


時系列みたら、これインチキ太郎、只の引き延ばし作戦だってバカでもわかるじゃんw

必要なのは第三者の再現
971名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 13:03:52.87 ID:dnLNAJWTO
ノーベル賞級の馬鹿女www
972名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 13:04:04.41 ID:IbEf7oBX0
>>952
あんたは偉い!よく言った!
叩いてるのはチョンだけどな
973名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 13:04:12.39 ID:NXzZ14w50
日本のマスコミは海外の著名な細胞学者、免疫学者たちが、批判してるのを取材しろよ、電話でもいいから。
作業手技書がでて、もう論文の根幹が昨日、折れてしまって誰も信じていない。
974名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 13:04:27.47 ID:XLXfFFtO0
18世紀に錬金術によって金を精製できたとされる人が、爵位まで与えられて悠々自適の生活を送った。
しかし、その金を精製できたのは、この錬金術師だけであった。
科学が進歩した20世紀に、精製された金は実は金でなかったことが判明。
そんな実話があるからねえ。
975名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 13:04:54.84 ID:LAKveMB10
再生医療というのはこんな錬金術というような研究が許される社会なのか?
だったらこんな研究に何千億もの税金を投入する必要はあるのか?
国民の信頼、ひいては世界の日本の科学に対する信頼を失うかどうかの瀬戸際だろ
もっと理研も文科省も国会議員もしっかりしろ
976名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 13:04:55.93 ID:0aUu6P2S0
引き伸ばし作戦とか、そんな妄想に逃げるしかなくてかわいそう
977名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 13:04:56.87 ID:kJ6sn7YB0
>>953
ネット犯罪予告事件を解決ってかいちゃうクソ産経さんだからな
978名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 13:04:58.75 ID:0SP/w4L50
>>965のおすすめの新聞はなによ


>>970
そうそう本人じゃなくて第三者が再現できないとね…
979名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 13:05:14.35 ID:hnDfxZ7W0
>>951
細い管を通せばどんどんふえていくって、幹細胞じゃなくて、どうかんがえても死んだ細胞の自家蛍光。
980名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 13:05:15.54 ID:6dM3saAF0
>>962
それを言うならノベル大賞だろ
981名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 13:05:30.19 ID:wiYrfZEm0
最先端の研究は素人にはわからんということが解った。
982名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 13:05:32.96 ID:G/EHL/2w0
今でさえこうなんだから、ガリレオやダーウインが当時の世論に殺されかけたのも納得だ

信仰深い人類にとって急速な科学の発達は劇薬なのだろう
983名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 13:05:43.92 ID:ylQiXHDB0
20世紀にも高速増殖炉と再処理工場で
日本は無尽蔵の核エネルギーを手に入れ
21世紀には電気代がほぼ無料になるっていってた人たちが
いたわけだが
984名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 13:05:58.03 ID:mBRic2FJ0
ちょっとでも疑ってたやつ全力で謝れや
985名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 13:06:00.26 ID:BqaXMUqK0
この嘘のレベルは歴代の研究者もびっくりするほどだからギネス記録だなw
986名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 13:06:02.22 ID:kUFEzRJ10
匠の技ってことなら、第三者に簡単に再現出来なくてもしょーがないな。
小保ちゃんの下で皿洗いから修行だな。
987名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 13:06:03.89 ID:YnsKpQcg0
>>939
日本にはジェットエンジンは作れない
って言う奴も居る
988名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 13:06:07.80 ID:oTt5Lfw80
>>939
wってなんだよ話にならんな、只1つを研究してるんだよ

そういう事をしてるのが研究者

みんなで並んで一等賞の ゆとり じゃないんだよw
989名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 13:06:18.45 ID:uO9w6Tm/0
勘違いで初期化したと思い込んだおぼこが、
他人の論文コピペして、写真を捏造して論文書いた。
990名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 13:06:20.15 ID:EB9vQpQN0
>>958
とにかくいろいろおかしいんだよ
一昨日 日本化学学会が理研にSTAP関連で注意をする
昨日  理研が詳細な手順を公開
今日  オボ子が再現に成功

こんなに都合良くいくかぁ??
991名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 13:06:23.87 ID:R/MBkbyz0
ニコラ=テスラってエジソンの弟子がいた
師匠をはるかに上回る発明が寝て起きたら図面が出来上がって後は作るだけ
交流モーターとか2次大戦から我々の周りにあるテクノロジーは殆ど彼のもの
破壊周波数実験でわ2トンの鉄を粉々にしたそうだ それの応用で
こないだのロシア隕石でガラスが割れた要領でソビエト末期のクーデターの連中が
周波数兵器で脳、内臓を爆発させられたと北のミサイル部門亡命者がいってた
またニコラはテレビ電波を飛ばす要領で世界中に電気をタダ配布しようとして
JPモルガンに死ぬまで軟禁状態にされてしまった 
この発明は当時のカナダ国会で導入が検討された

エナジー、医療関係、通信の利権を脅かすと最初褒め上げてその後取り上げるか
金で黙らせるか頃される
992名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 13:06:27.69 ID:IbEf7oBX0
>>978
朝鮮日報だろw
993名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 13:06:51.15 ID:9ivGfIfH0
とりあえずめでたいね
擁護派の大勝利

細胞がオスだったのメスだったのと
捏造派の掲げる根拠が捏造だったわけだ

>>45
特許で心配する必要はないんでないの
特許法とか国際条約でそうなってた気がする
いや、気がするだけだが
994名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 13:06:54.83 ID:yXSQVtj60
>>982
それは当時の宗教倫理と相反するからで、
今回は、客観性からどうなの?かと
995名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 13:07:13.22 ID:wAesqCS10
>>963
涙拭けよ

つティッシュ
996名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 13:07:20.25 ID:0aUu6P2S0
>>982
歴史を鑑みれば、小保方さんのような天才がなかなか理解されないのも仕方ないのかな
負けないで欲しい
997名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 13:07:24.83 ID:LAKveMB10
>>969
だからそういうところに何千億も税金使っていいのかっていう話にもなってるんだろ
これだって科学総合技術会議の広告塔として出された話だろ?
産官学の大失敗だ
第一、ここまでグダグダなのに何も変わらないって、外部的チェックが何にも働いてないじゃないか
998名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 13:07:25.67 ID:0SP/w4L50
>>992
えぇ聖教新聞じゃないのかい!?w
999名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 13:07:26.00 ID:F6WT2wHc0
>>980
ライトノベル→ライトノエル→ライトノーベル

ヽ(´ー`)ノバンザーイ

ヽ(´ー`)ノバンザーイ
1000名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 13:07:33.97 ID:EGZz8ysl0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。