【社会】政府はビットコインを通貨とは認めず「モノ」とみなす見解を固めた

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆HeartexiTw @胸のときめきφ ★@転載禁止
インターネット上の仮想通貨「ビットコイン」を巡って政府は、
ビットコインを通貨とは認めず「モノ」とみなす見解を固めた。
貴金属などと同じ「モノ」として扱うことを明示することで、ビットコインの
売却益に所得税を課すことができるとの認識を示す。
ただ、現行法の範囲内でどう対応できるかを示すに過ぎず、与党内で高まる
新たな規制の具体化については明確にしていない。

*+*+ 毎日jp +*+*
http://mainichi.jp/select/news/20140306k0000e020193000c.html
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 07:11:43.65 ID:SmiBW+b00
ビットコイン死亡
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 07:11:46.44 ID:YlvO3bF50
俺の股間のビットコインが
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 07:12:44.20 ID:zwwFbFki0
消費税8パーセントか。
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 07:13:02.97 ID:Jw04WxSh0
当たり前だろ。消費者庁は動けるんだろうが
政府として認めていた通過でもなんでもねーからな
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 07:13:50.18 ID:3uWkfDSz0
国家の通貨発行権と既存の銀行を脅かす
ビットコイン

政府は脅威となるビットコインを
全力で叩きつぶす

官僚はビットコインを規制強化して
利権化して
おいしくいただく
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 07:13:54.86 ID:ZJ+xxH110
これってビットコインだけ?
モナコインとかは関係ないの?
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 07:15:23.59 ID:kXSfqTAY0
金融商品取引法の中に入ってないものを特別扱いする道理はないわな
馬券しかり
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 07:15:31.68 ID:Vgtu138wO
Amazonギフトカードとかと同じ部類だと思ってた
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 07:16:53.91 ID:enhMIR7hO
税収増えるならそれでいいんじゃね
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 07:16:55.92 ID:z7oGilk60
ふつうの通貨よりビットコインのほうが危険なのにビットコインは安全みたいな
あほは全財産失ってもいいよね
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 07:17:12.44 ID:9/sLSTVk0
つまり、パチンコ玉と同じってことだろ?
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 07:17:42.48 ID:PZe2+uNl0
当たり前じゃん
馬鹿じゃないのwww
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 07:17:48.67 ID:QQgl4mZE0
当たり前じゃんwww
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 07:18:09.48 ID:Gd52tr3F0
単なる投機商品
その投機商品の売買店舗が破産して預金が行方不明

むしろこの売買店舗自体を法規制するのが妥当なぐらいです。
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 07:18:13.24 ID:DPuEpLZ60
当たり前じゃんwww
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 07:18:22.71 ID:Z8ujRoAY0
当たり前すぎて
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 07:18:30.07 ID:+wVbx+AV0
当たり前だろw

まぁしっかり見解を示すことでビットコインは振り込め詐欺と同じと言う事はいい事だ
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 07:18:55.87 ID:wpSIY9F30
多分、世界は通貨として認めるしかなくなる
でも日本はものとしてしか認めないとか田舎臭いこと言って出遅れるパターン
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 07:19:10.92 ID:VcZZf8qi0
実体が無いんだから「物」ですらないだろ
「数字」があるだけ、誰それから誰それへ移動したという「記録」があるだけ
それすらもコンピュータトラブルで霧消しちゃうし
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 07:19:31.83 ID:z7oGilk60
リアルマネーをドラクエのゴールドに変えているようなもんだろ
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 07:19:32.70 ID:dxIy8YdH0
通貨という言葉が安っぽくなったものだ
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 07:19:34.34 ID:uR9nz6icO
古物になるの?
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 07:20:04.93 ID:+wVbx+AV0
>>19
通貨として認めるって事は色んな厄介ごとも背負い込むって事だぞwwww

馬鹿丸出しワロタwww
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 07:20:09.54 ID:Jw04WxSh0
>>19
アメリカですらマウントなんとかに集団訴訟してるレベルで国が動いてないのに?
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 07:20:18.06 ID:Oja4BmQe0
金融局の管轄か、通産省の管轄か、きまるところ。
普段はなんでも取り込もうとする官僚も、今回は他局へ押し付けあったるかんじ。
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 07:20:29.79 ID:mCpenD2s0
ものものしい話だな
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 07:21:04.61 ID:+wVbx+AV0
>>26
日本で破綻した時点でねーよ
税金で補填か?ばかばかしい
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 07:21:56.64 ID:8PGqYKDL0
よかったなぁ。
政府になんらかの対応してもらえて。
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 07:22:02.51 ID:WVnpd6Z00
>>9
ギフトカードは価格変動しないけど、ビッチコインは腐れまんこだから。
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 07:23:18.24 ID:z7oGilk60
どこの国も認めないだろう常識的に
自国の通貨に価値はないと認めるような国がでてくるのかよ
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 07:23:39.04 ID:16yx1G57O
パチンコ玉みたいなモンだろ
ビットコインを使ったネットギャンブルが確認されたら
換金も駄目になるかもな
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 07:23:57.93 ID:YjO2zbQM0
面倒だから違法にしちまえよ
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 07:24:15.25 ID:fABWurMa0
ジンバブエなら・・・
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 07:25:05.73 ID:8PGqYKDL0
>>32
トレーディングカードと同じようなもん。
全部コモンカードだけど。
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 07:25:43.70 ID:Z5nBhbpa0
貴金属並みにモノとしての価値があると認められただけでいいじゃん
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 07:26:52.15 ID:6HuFfKWg0
あれ、じゃあ今迄は「資産」として認められていなかったんだ

…脱税し放題だった?のかなぁ?もしかして
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 07:27:08.03 ID:x5WhuVWR0
>1
どこの政府のこと。ちゃんと国名を明確にしたほうがよくないか。
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 07:27:22.00 ID:lDRcPAXW0
各国の政府が発行するもの意外を通貨と認めるわけがない

国の根幹を揺るがす物は必ず消される
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 07:27:56.19 ID:4HYFN0yOi
やたら出回った火星の土地権利書みたいなもん、こんなの規制しろよ
ゴッソリ元が流れ込んできても知らんぞ、あんなの葉っぱ目前の罰ゲームなんだから
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 07:29:15.04 ID:Jw04WxSh0
ビットマネーという仮想の品を購入したらその価値が完全に消滅したってだけでしょ。
がんばって裁判を闘いたまえ。
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 07:29:16.13 ID:fd5+jVE/0
当然のことかと
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 07:29:58.59 ID:5Lyy9cFX0
損失を税金で補填してほしいという淡い希望は絶たれたのでした
仮想通貨は子供の遊び
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 07:30:42.93 ID:uhrh0cplO
>>37
そのためのコインだからw
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 07:30:58.34 ID:DL6+diP50
はやく歳入庁作ってくれ
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 07:31:52.26 ID:fKI4nvz50
楽天ポイントにも課税されんのか?
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 07:32:46.39 ID:ITRWqnBV0
データ交換=物々交換?
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 07:33:07.41 ID:x5gKCOmF0
ネトゲのRMTだけを抽出したのがビットコイン・・・?
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 07:33:58.66 ID:4aQbEGYY0
所得税なら、ヤフオクで儲けたのと同じ扱いだし妥当だな

昨日なんか、これに課税できたらノーベル経済学賞ものだとか喚いてたのがいたけどw
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 07:34:08.42 ID:BUCKJLAp0
最大取引所が夜逃げ?ビットコインが大変なことになっている
http://matome.naver.jp/odai/2139341997315199501
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 07:34:09.77 ID:ew5ZMBhN0
非政府通貨は何度でも蘇るさ。
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 07:35:04.73 ID:L40juEtQ0
中国政府がそっぽ向いて大暴落したから
そのままビットコイン自体消えたと思ってたら、日本にも飛び火してたのか
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 07:35:13.10 ID:dlHrJha2O
ドラクエのゴールドと同じ
仮想世界で遊ぶ人達の単位
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 07:36:27.69 ID:G/V4NKTiO
で、課税対象になるんですね
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 07:36:49.73 ID:Jw04WxSh0
ビットコインっていうものに投資してただけって話でしかないからな
株にすら税金かかるんだから当たり前
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 07:37:48.50 ID:x7tqW+Vt0
>>12
>>32
パチンコ玉課税クル?
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 07:37:57.04 ID:RZyNIzPH0
これで今後も日本は負け続けるなw
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 07:38:10.44 ID:V1T+JReF0
>>32
それはまだされてないのか
ビットコイン見て一番最初に思ったのはオンラインギャンブルだった。
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 07:38:48.60 ID:P4s1YwA40
玩具の金と変わらんし
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 07:38:49.01 ID:+wVbx+AV0
日本を踏み台にしようとして失敗したからなw
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 07:38:54.53 ID:rM/e/OX/0
「モノ」、むしろ勝利だなw
違法にならないだけセーフ

モナーコイン掘れ掘れ
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 07:39:20.08 ID:QWPQbex90
消費税徴収されて当然だよな
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 07:40:49.56 ID:wEzGDEta0
これ、拡大解釈されるとMMORPGとかでギルのやりとりに課税されたりしてwww
「RMTされてるんだから金銭的に価値のあるモノだろ?税金払えよ」
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 07:42:00.31 ID:zne7X7tR0
取引の度に課税されるなら終わったな
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 07:44:26.49 ID:Jw04WxSh0
>>63
ユーザーが勝手に金払ってるだけで金銭的に価値なんかないがな
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 07:45:30.07 ID:FdQdWejY0
通貨が信じられないから流行ったんだろ
もしくはアングラマネー ロンダリング
国に保証を求めるなんて 馬鹿で本末転倒

中本は 安全な電子決済を考案しただけで
コインの投機性は触れてないからな
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 07:45:51.15 ID:MNeEmHvb0
.
訪問販売

デート商法

キャバクラ        ←  アホ探し が ビジネスモデル

AKB商法

ビッチコイン
68名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 07:46:58.50 ID:QgwjkXfW0
法制度として明確に策定して
政策として練り上げること

私にはそういった力はありません
優秀な方々に、是非お願いしたく思っています
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 07:48:30.80 ID:DXEZ61cz0
物々交換にいかにして課税するのか
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 07:49:00.02 ID:FdQdWejY0
>>65
いや、ビットコインもギルもそんなに変わらない
それに価値を認め 現実の貨幣と交換してる奴がいる限り
71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 07:50:15.23 ID:qjp/2MeX0
これビットコインをうまく使ったら関税も突破できるの?
72名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 07:50:39.58 ID:MNeEmHvb0
>>69
譲渡益だろ
73名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 07:51:05.49 ID:m8LMVX4B0
東京五輪までに解決できてよかったな
来日する客がすべてこれで決済してたとこだぞ
74名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 07:51:20.14 ID:5Lyy9cFX0
>>69
取引所を通せば丸見え
取引所はチクるかわりに合法的に搾取できるって寸法さ
自由な通貨がとんだ笑い種だ
75名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 07:52:18.39 ID:DXEZ61cz0
いや貨幣に換金しなければいい話だろ?
76名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 07:54:17.82 ID:Jhi8cBwF0
馬鹿だな・・・

全てを認めなきゃ良いのに・・・

税金なんて取ろうと美味しいとこだけ関与したらアカン
77名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 07:54:33.25 ID:/JRXqRUN0
>現行法の範囲内でどう対応できるかを示すに過ぎず、
規制や禁止もこの後あるかもねってことだな
アホコテ熊五郎ちゃんは貴金属と同じ価値を認めたなんて、とんでも解釈してたけどねw
78名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 07:54:58.48 ID:7NY7u1wl0
ということは消費税かかるぞ。
79名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 07:55:42.70 ID:QgwjkXfW0
>>66

通貨が信じられないという理屈で製作者は作ったんでしょ
そのシステムがトラブル起こしたからって国に補償を求めるって
どんな神経してるのかねと思う。呆れ返るよ
80名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 07:56:56.32 ID:nqvM27LU0
Monoって.NET Framework互換のためのツールだろ?
81名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 07:57:05.78 ID:NQA4BI8X0
実在しない動産ということか
82名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 07:57:57.54 ID:rM/e/OX/0
物々交換がエスカレートしたら、世界が平和になる。 アメリカが激怒する。
83名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 07:57:58.71 ID:QgwjkXfW0
だからこんなもん無視して良いと思うんですけどねえ
国としては、そうもいかないのかもしれないですね。
84名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 07:59:25.01 ID:rs4A2OcU0
じゃあパチンコのあれもとりあえず課税しろ。

そのうち違法で取り締まれ。
85名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 07:59:52.93 ID:41PsJFxv0
現金のほうはどーすんだよ。あっというまにどこいったよ。
86名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 08:01:07.10 ID:rM/e/OX/0
>>79

つうか、仮想通貨の仕組み理解してる?w
87名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 08:01:15.43 ID:D3OnDdVO0
>>70
世界中の大半の人が遊んでいるゲームの通過とかなら現金として使われる可能性はありそうだよね
88名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 08:01:22.44 ID:nas5jDAJ0
amebaのアメGと同じ扱いか
89名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 08:01:53.05 ID:jbe7vjOP0
取引禁止にするよりは自由な国でいいじゃないか
取引所を通さなければ消費税もかからんだろ
90名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 08:02:25.11 ID:/JRXqRUN0
それはそーと、ほほえみデブは逮捕した方がいんじゃね
出資法で余裕だろ
怪死しちゃうんじゃね
91名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 08:02:33.50 ID:3j3PlIWx0
>>30
定価を超すことはないが定価以下では金券ショップで熱いせめぎ合いじゃね?
つっても転売して設けるほどは変わらんが
92名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 08:03:58.73 ID:tMdaVqb/0
>>51

何度でも破綻するんですね わかります
93名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 08:05:34.20 ID:vJs01nXa0
次スレ
【社会】政府はビットコインを通貨とは認めず「モノ」とみなす見解を固めた★2
http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1394057992/
94名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 08:06:36.73 ID:DPuEpLZ60
どれ、古物商の申請でもしてくるか。
95名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 08:08:08.81 ID:wPeyh2Gx0
いっぽう、物々交換は無税だというお墨付きだ
96名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 08:08:46.41 ID:r+2gMXFhO
>>91
金券ショップは店舗持ちもオンラインでも古物商登録されてる業者しか営業できないしね
97名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 08:09:18.35 ID:bv3g2pyBi
モバコインももの扱いになれば、ガシャのカードも財産権が発生するの?
それなら消費者保護としては画期的な英断だな。
98名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 08:10:23.47 ID:+5Sapahl0
法整備へ

パチンコの景品交換所がガクブル


ウマー
99名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 08:11:09.71 ID:hi3zckQC0
昨日のスレ見ると脱税人間もたくさん出そうだな。
100名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 08:12:17.00 ID:9AiJvYw/0
投機商品認定されたか
空き巣で盗んだ金を送金する民族がいるからまあ妥当だな
101名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 08:12:18.52 ID:qGvCd3cb0
プリペイド扱いにすると管理するところが現金で半額積み立てないといけないからな
ビットコインはする存在がないからな
102名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 08:12:58.39 ID:MQFo3SAD0
だとしても何か対策ぐらいはしろ



■2014年3月5日(水)に発生した人身事故
◆06時31分頃→東武日光線(死亡)
◆11時42分頃→両毛線(死亡)
◆17時17分頃→名古屋市営東山線
◆19時42分頃→横須賀線・湘南新宿ライン・東海道本線(死亡)
◆21時23分頃→東北新幹線(死亡)
◆22時04分頃→内房線
◆23時27分頃→小田急小田原線
103名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 08:13:21.51 ID:w6gSZykI0
やっぱりこうなってしまったね
104名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 08:13:28.24 ID:995iE/Pr0
仮想通貨と言いつつ、現実の通貨に換金する前提で、
価値を見出してる事が矛盾じゃないか。
利確した時点で先に逃げたもん勝ちの脱出ゲームなのに、
欲出しすぎた奴が泣きを見る、アグラと同じだろこれ。
105名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 08:13:55.79 ID:QwWFPHVs0
もう俺なんかからすればスレタイから理解不能だわ。
とりあえず、「通貨」と「モノ」ではどっちが偉いの?

あと、通貨はどこかが保証する信用上の存在としてあるとして、
「モノ」ってデータ上の存在だけでいいんだろうか?
106名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/03/06(木) 08:15:03.95 ID:4Pu9KlYM0
子供銀行の泥団子と木の葉
107名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 08:15:56.79 ID:6IwKEvs90
>>95
決済方法としての利用は制限しない方針だから、決済に使ったときは消費税等はキチンとかかってくる
これはもちろん売る側の態度によるし、いわゆるポイント決済と何ら変わらないな

この見解は、BTCを所有権類似の権利の売買の売買かなんかだと擬制してんのかね
BTCとリアルマネーのやり取りにかかる税が譲渡差益にかかる所得税以外に何が課税されんのかよくわかんね
国税の見解いかんでは今年の申告漏れはとても楽しみになるな
108名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 08:16:04.38 ID:9lxrZIvF0
そりゃそうだわな。
109名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 08:16:33.42 ID:wPeyh2Gx0
いや脱税ではない。国法の枠内だから。
ビットコインというのは国家の権限を制限するための道具に見える。
NWOの一環かね。
110名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 08:18:02.37 ID:4X0aVI6i0
ビットコインは全く新しいものとかではなかったってことだな。
管轄決まってよかったじゃん。
既存カテゴリの一つに入れるだけだから法整備も難しくない。
111名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 08:18:20.33 ID:r+2gMXFhO
>>102
関連してるかはともかく 現金とは違うってわかれば手を出さずに済んだ人はいるだろうね
投資や投機は損覚悟の前提ありきで、すってんてんになってもめげずに気が付いたら再起してるくらいの鉄の心臓が必須
112名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 08:19:28.59 ID:Ygm20ahh0
昔、兄さんが芋でハンコを作ってくれて・・・
楽しかった・・・・。芋ハンコ・・・・。
(^O^)
113名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 08:20:01.36 ID:6IwKEvs90
>>106
実態が無いんで、RMT可能なソシャゲのカードデータの方が適切じゃないかな
114名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 08:20:16.33 ID:UqgK2j3r0
じぁあ、ビットコインでモノを買うのは
物々交換だから課税しないでね!
115名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 08:21:23.09 ID:wPeyh2Gx0
>>107
コインは外国で買い、取引は申告せす、さらにビットコイン販売分は損金で落とすってのはどうだい
116名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 08:21:28.85 ID:fUrRPcW40
モノとしてみなすのはいいが、ハッキングで盗まれたとされる件は窃盗罪で立件できるのか?
それが認められるならクレジットカード番号とかも窃盗罪適用になるの?どうなの?
117名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 08:21:30.44 ID:dAHSsXuK0
よっしゃ、これで節税し放題!!
脱税じゃないよ節税だよ。
電子情報に資産的価値なんかないモンね。
118名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 08:22:00.14 ID:VDQBDvgK0
>>114
そのビットコインはどうやって手に入れるんだ?
119名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 08:22:28.81 ID:ao7hqbu80
日本の財務官僚の貪欲さと言ったら・・・w
正に、待ってましたの事態だな。
120名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 08:22:46.48 ID:3K9VgWjWO
元からゴルフ場の会員権と大差無いわけで。
121名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 08:24:09.62 ID:wPeyh2Gx0
>>118
eBayで売ってるぞ
122名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 08:25:10.72 ID:i4P+/gYQ0
みんな一斉に使えば速攻で認めるけどなw
123名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 08:27:05.57 ID:kDIsJtip0
ビットコイン  NTTの電話の加入権みたいだな〜
124名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 08:27:21.40 ID:ySHHUnA00
>>115
そういう脱税はどうやってもバレる。
取引した結果、利益が出た場合にその分の所得税から逃れるのは簡単ってだけ
125名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 08:27:49.99 ID:Xtqnd2Au0
モノって実体がないのにw
126名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 08:28:02.29 ID:3K9VgWjWO
>>117
転売時に消費税付くんじゃね?
127名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 08:28:44.58 ID:2xuMhV6T0
>>1
当たり前のことだな。

っていうか「保護されるべき」と言ってるバカが居るが、国が管理する通貨を
「束縛が多くて困る。もっと自由な通貨様を利用したい」って言ってビットコインを
使ってるのに、都合が悪くなると「保護して」かよw
話にならんw
128名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 08:28:48.63 ID:iR9Atz6B0
最初からそうだろ。社会問題化したから正式に通達が出るってだけだ
129名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 08:29:05.08 ID:KYD7TSU40
そりゃそうだ
通貨として認めたら通貨発行権を勝手に行使できるようになる
現状でも実質的に電子マネーという形で通貨発行権が売買されているしな
130名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 08:29:46.75 ID:hi3zckQC0
>>109
なぜ?利益が出ていていれば古物でも納税が義務づけられるけど?
海外の銀行に入れているから大丈夫だみたいなレスもみたけど。
多分アウトだろあれ。セーフの根拠は?
131名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 08:29:47.02 ID:b1cLbhM40
国のお墨好きで価格高騰するってわけ?
132名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 08:29:58.65 ID:O8xuA2Wb0
課金ゲームのアイテムと変わらんな。それを通貨だと言ってる運営を信じられるのかどうかってだけだ。
133名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 08:30:24.04 ID:/teL2TZY0
>>7
同人誌みたいな扱いじゃね
134名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 08:30:52.17 ID:QwWFPHVs0
>>118
手持ちのモノをビットコインと交換すればいいののかな?
リアルマネーでビットコイン(モノ)を買ったら、その時点で消費税発生するよな?
135名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 08:31:33.49 ID:MfGCGnY10
んじゃあネットバンク内のカネもモノであって課税される日が近いね
136名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 08:32:06.48 ID:9AiJvYw/0
FXより胡散臭いな
137名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 08:32:16.70 ID:jtmv8ufOO
日経とか平均株価を売買してるしな
138名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 08:32:34.45 ID:uRCs3JCi0
>>127
今のビットコインは馬鹿なアナーキストを引っかけるための餌だから
ビットコイン信者の発言も馬鹿なアナーキストと同じになるのは必然
139名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 08:32:54.37 ID:w6gSZykI0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140305-00000050-jij-pol
時事通信 3月5日(水)11時58分配信

政府は5日、インターネット上で流通する仮想通貨「ビットコイン」について、
通貨とは認めず「モノ」として取り扱い、取引で発生する売買益などは
課税対象になるとの見解を固めた。
大久保勉参院議員(民主)の質問主意書への答弁書として7日に閣議決定する。
政府がビットコインについて見解を示すのは初めて。

政府見解では、銀行がビットコインを円やドルなどの通貨と交換することや、
証券会社がビットコインを取引仲介する業務については、
現行法上認められないとする方向だ。
140名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 08:33:16.37 ID:4DkUUPTO0
当然の措置だろ
だって通貨じゃないし
141名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 08:33:53.05 ID:wPeyh2Gx0
やっぱりまだ仕組みが分かってない奴が多いな。
取引所レベルの理解にとどまっている。
まあ、金とそのデリバティブを同一視しているようなものだ。
142名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 08:34:05.84 ID:CabFEB+KO
>>135
こういうアホなレスをするやつの脳みそを覗いてみたい
143名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 08:34:18.33 ID:9AiJvYw/0
>>135
馬鹿w
ネットバンクで取り扱ってるのは通貨だろwww
144名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 08:34:56.93 ID:S7NKtsgL0
>>129
国内発行の電子マネーは
資金決済法(旧プリカ法)の規制下にあるけどな
ネトゲ会社の発行するポイントなんかも
145名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 08:35:39.70 ID:fvsYxX4y0
物といっても概念だけの仮想のもの、データだけ。それに課税できるのか?
結局リアルマネーや商品が動くのでそこで課税のチャンスがあるわけだな。
146名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 08:36:12.72 ID:6IwKEvs90
>>116
クレカは名義人以外が利用すると、クレジット会社を偽罔して利益を得たとして詐欺罪に当たる
ハッキングでデータを盗られた場合は、刑法上の「財物」を取得したと言えないんで、電子計算機使用詐欺罪の方が適用される
ちなみに窃盗より詐欺罪の方が下限が重い
147名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 08:36:57.13 ID:w/aveI270
別にものと認めようが認めまいが
関係ないよね。

このままビットコインが流行っていったら
どうやって課税するつもりなんだろw
148名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 08:37:14.73 ID:wPeyh2Gx0
>>134
消費税のない国で買えばいいじゃないか。
電子データだから簡単だ。
149名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 08:38:07.67 ID:/JRXqRUN0
・現行法での取り扱いであって、規制や禁止はこの後であるかもよ
・通貨として認めない、モノとして取扱い、売買は課税対象
・銀行や証券会社での取り扱いはダメだよ

国が認めたとか、お墨付きとかアホかとw
150(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT @転載禁止:2014/03/06(木) 08:38:27.07 ID:/+AN74dg0
牛乳ビンのふたやコーラビンの王冠と同じ扱いでいいと思います
151名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 08:38:48.51 ID:KYD7TSU40
>>144
それは国が通貨発行権を企業に売り渡してるという事だろう?
152名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 08:40:32.45 ID:uhrh0cplO
>>145
AKBの人気みたいなもんだ
153名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 08:40:40.70 ID:dmTBx0hG0
子供銀行券みたいなものだしな
154名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 08:41:28.46 ID:MfGCGnY10
安倍ちょんならやってくれるでしょ
預金税w貯蓄税ww
155名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 08:41:31.99 ID:9AmydlqI0
>>63
RMT課税は国税庁がやりたがっている
ただ今の所そういった仕組みを理解出来ない議員のセンセイが多いので中々進んでいないが
156名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 08:41:53.46 ID:pfsPTzDb0
税金も規制もない国に取引所ができるだけだろ
157名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 08:42:04.19 ID:Cvc/qiVM0
そもそも通貨ではなく送金、支払いシステムとして
考え出されたんであって
銀行の支払い番号みたいなものなの
銀行の支払い番号券に投資するのが
いかに愚かプーなことかは考えるまでもないだろ
158名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 08:42:04.45 ID:Z02R4kUvO
>>32
パチンコ玉よりもそれと交換したライターの石じゃね?
159名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 08:42:24.13 ID:BvFids/W0
カナダでインターネット上の仮想通貨ビットコインの取引所を運営する「フレックスコイン」が4日、
ハッカーによる攻撃で取引業務を停止したと発表した。
誰かがシステム壊そうと企んでるなw
160名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 08:42:47.72 ID:VeuwcmB50
カナダの取引所もやられたんか
161名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 08:42:55.32 ID:hi3zckQC0
>>145
そんなこと言いだしたら多くのものがそうだろ。
実質上お金として性質を持ち下ろして銀行に入れられるような性質であれば
その差益に税金がかかり申告しなければアウトになりそうな気がするけどね。
国税なんてすぐ動きそうじゃないの?

昨日のこのスレにも数時間で○%儲けたとか言っている奴もいたしね。
FXなんてかなり脱税で取られているだろ。少なくとも巨額ならまずいと思うけどなぁ。
収入のごまかしは争うところでもないからかなり厳しいと思うぞ。
162名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 08:43:01.66 ID:6IwKEvs90
>>141
正直、法的な評価をしたいんだけど、整合性取るのが結構ムズい
税法上の評価はさらに輪を掛けて難しい

「外国」でBTC購入って何をもって外国をするのかの時点で頭が痛い
データだからボーダレスすぎるだろ
相手が在外国か?それとも取引所か?それとも購入者の端末が外国にあればいいのか?それ証明できんの?って考えると意味わかんね
163名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 08:43:14.13 ID:UwH07d2G0
パチンコ玉も換えるときに消費税がかかってるのか
164名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 08:43:23.26 ID:wPeyh2Gx0
本質は政府のコントロールが利かず電子的に移動が自由な国際的通貨があれば何が起きるか、
という社会実験だ。皆が税に目を付けるのは必然だ。
165名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 08:44:17.77 ID:fuy8LoRJ0
ビットコイン?
JCBのギフト券となんら変わらん
マウントゴックス?
店員のいない金券ショップだろ
166名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 08:44:18.93 ID:O8xuA2Wb0
外国サーバからソフトなりデータを国内から買えば、消費税掛かるよ。
クラウドを利用したサービスでも、当然掛かるよ。
167名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 08:44:42.24 ID:YuFPQIcs0
まあ妥当な線だな。この手の物品を扱うことには、税務当局は慣れてるんだよ。
人間というのは、何でもかんでも商品に仕立てる動物なので、
租税法は、それとの追いかけっこを続けてきた。
態度が見えなかったのは、しばらく泳がせてただけだろうな。

なお、「ぁゃιぃ金融商品」兼、計算機上の「仮想古物」なので、
商業的な取り扱い主体には、かなり厳しい法令上の規制がかかる。
これも、枠組みとしては、すでに既存法で十分に考えぬかれてる。
具体的な法改正は必要かもしれないが、「ビットコインとは何か?」まで悩む必要はない。
168名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 08:45:00.79 ID:r+2gMXFhO
>>148
それが理想的だろね… 売ってるのかどうかしらないけど
結局正しく使ってたら問題が出る可能性があるのは今回みたく現金とのやりとりのときだけ
現金に戻さないなら消費税はなしだし 売買のため当該国の通貨を売り買いするときには通貨取引の手数料やチェックが入る
公平だわ
169名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 08:45:08.54 ID:YrnHEkpa0
新しくファンネルコインをつくろう
170名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 08:45:20.99 ID:dv4jHVPg0
実際、まったく安定しなくて、日本人のほとんどは投機目的だからモノで合ってる
171名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 08:45:33.03 ID:uhrh0cplO
>>162

この手の詐欺を相手にするときは>>141みたいな理屈は無視して
実際の金の流れだけ問題にすればいい
172名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 08:45:44.31 ID:4XYMxXnxO
そりゃこんなもん通貨にはならんわ。どれだけ流通してて価値があろうと信用がゼロじゃな。現物がない遊戯王カードに投資してるようなもん
173名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 08:46:23.53 ID:6IwKEvs90
>>151
電子マネーに通貨の要素たる強制通用力あんのかよ
販売者がそれらを決済方法の一として認めてるから、決済方法のルールに従わせてるだけだろw
174名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 08:47:25.97 ID:KYD7TSU40
>>173
6ヶ月経過すれば資産没収できるんだぞw
175名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 08:48:02.08 ID:apaTJatn0
モノですらない
176名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 08:48:37.04 ID:/JRXqRUN0
どーでもいーけどさ、本当に「買い」はあるのか?
立て続けに取引所が停止して、どこのアホがまだ買うんだ?
課税対象になったのに取引が成立しないだろうねえ
 
購入時には消費税な。
ビットコイン誕生時までさかのぼって請求しろよ。
 
178名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 08:51:02.06 ID:zrvH5xbP0
>>19
ロシアがすでに非合法化してるじゃん
179名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 08:51:04.60 ID:uhrh0cplO
>>114
世界中でも1500店舗、日本国内だと8店舗しかないのに何を買うのかとw
つーか大恐慌時のドイツ並に分刻みで価値が乱高下して品物の値段がダイレクトにリアルタイムで動くから
通常決済にはとても使えない代物だぞw

コインを法定通貨に定める国が現れないかぎり無理w
そしてその段階で外国為替になるからモロに法規制の対象になり脱税目的もパーw
180名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 08:51:15.95 ID:3p/nhQt50
不正蓄財用、不正送金用として残りそうだな。
181名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 08:51:18.05 ID:P/YHt4aw0
オーロラコインを通貨として認めたアイスランドの立場…
182名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 08:52:09.96 ID:M0LUupaJO
そのうちにビットコインをいくらで買うor売る権利コインが出てくるよ
183名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 08:52:35.75 ID:A0PBlSma0
   _,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,___
             ./=--- 、ヾい| | | / / -─ 、三、
             l三!      ̄ ̄ ̄     ヾE|
             !彡  -- 、 ─── ,─    lミ!       世間の投資家どもが
            .F!/\ ̄\三三三/ ̄_, ヘ ',ミ!       本当のことを言わないなら
            F!´ `'-ニ、 、__    , -' - '"`'.ハ!       俺が言ってやる・・・
           , -l=!   二二、ノ   L二二_  F/、
           | f=E!  ニ‐-゚- 7    f ‐゚--‐ニ |;f_!l
           | |ソ!!  __二ニ,'    .! ニ二__  |kヒl!       金はビットコインより重い・・・!
           ヾ 、!;! -___/!     !\_- .!ノノ
             ̄| / __ L_  _!___ \ |''"        そこの認識をごまかす輩は
             /!.  / -──────--! .|、         生涯地を這う・・・・・・!!
            /::::!.  ヽ二二二ニニニ二ソ  /:ヽ
           /:::::::::ヽ、      ─      /:::::::|-、
      _,、-‐ '''"|::::::::::::|  ヽ、        ,  ' .!::::::::::|:::::::`"''- 、
_,,、-‐ '":::::::::::::::::::::|::::::::::::|\  ` ─── '"  /|::::::::::|::::::::::::::::::::::`"'''-
184名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 08:53:28.15 ID:P/YHt4aw0
>>182
もうあるよ
例の価値無しになったMtgoxに預けていたBitcoinを取り引きするGOXBTCってのが
185名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 08:53:47.89 ID:dv4jHVPg0
まぁ日本ではネットゲーム内のコインと違いが無いよね
国境を超えた取引とか使える所も少ないがあるって声高に言うけど
そういう奴は投機以外は実際やらないし 、どうしても通貨として扱ってもらいたいのかね
186名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 08:54:20.57 ID:n+MqWB3J0
>>1
これの売却益なんて前から雑収入扱いじゃないの?
申告してないバカからたっぷり重加算税取ろうぜ
187名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 08:55:54.59 ID:P/YHt4aw0
>>185
Monacoinは少額決済や匿名の個人送金を中心に発展していくつもりみたいだけど
188名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 08:57:00.26 ID:/9XsADzq0
データは財とは見なされないんじゃなかったのん?
189名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 08:57:11.97 ID:wPeyh2Gx0
>>162
紙に印刷した形態、自分の端末に保存された状態、ネット上のウォレットに置いた状態、
あらゆる状態になるうえ、同時に複数の形態で存在しうるわけだから、取引地を確定
すること自体に無理があるんでないか。
190名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 08:58:55.43 ID:9EUX2QDH0
モノ?
かすみじゃね?
191名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 08:58:56.66 ID:sac40y3L0
昔の電気泥棒の話みたいに、今のドタバタも100年後には笑い話になってんだろうな
192名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 09:00:04.66 ID:xKOKZGud0
海外も続々攻撃で消失してんじゃん
誰か海外では問題ないから大丈夫みたいなこと
193名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 09:02:38.94 ID:w/aveI270
>>171
今は投機商品だからそれでいいけど
仮にこの仕組みが浸透した場合
P2Pだから税務署は把握なんて全くできないよ。
194名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 09:02:44.81 ID:dv4jHVPg0
>>187
まぁ小規模のシャレの内なら成立するのかな
195名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 09:03:58.54 ID:dlRJRdn40
日本だとわからんけど政情が不安定な国とかなら
金をビットコインに変えておけば国に持ってかれることもないし
USBメモリ一つで亡命できる
196名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 09:04:08.02 ID:DXEZ61cz0
頭の悪い俺に具体例で示してくれんか
レストランでビットコイン使って物食った場合
レストランは消費税分もビットコインを請求するということか?
197名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 09:04:45.48 ID:7hX+xpPY0
認知度が高まったとはいえユーザー数が100万にも満たない状況では、価格が需給動向によって大きく上下動するのは避けられない。

ましてやインターネット上でしか取引されないことから、需給動向の変化スピードは他の実物資産に比べ早い。

こうした状況を顧みず、価格変化の大きさを根拠にバブル視するのは、結局のところ、ビットコインは無価値であることを前提として、
現在の状況をバブルと断じ、ゆえに無価値であると結論づけるのと同じだ。これは、単なるトートロジーに過ぎない。


政府や中央銀行といった機関による保証や法的根拠がないことを理由に、ビットコインの存在意義を認めないとする意見も説得力を持たない。

貨幣の信認は本質的には消費者や企業といった主体から発生するものであり、政府・当局機関による保証や法律が貨幣信認の根源にはなり得ない。

たとえ通貨が法的に認められたとしても、ハイパーインフレなどの形でその価値が崩壊する可能性があることを歴史は何度も示している。

当局機関の保証のないことを根拠に将来性を否定する見方は、貨幣信認の本質を理解していないだけでなく、
何もないところから生まれたビットコインが一定規模で取引されているという事実を無視している。

ttp://jp.reuters.com/article/jp_fed/idJPTYE9BN05N20131224
198名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 09:05:03.07 ID:bx2sjd4k0
そういやニュースでまたビットコイン盗まれたとか報道やってたな。
なんか管理がずさんじゃないの。
まあ銀行強盗多発って感じなんだろうけど。
199名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 09:05:21.42 ID:S7NKtsgL0
>>180
まぁ、経済制裁とか預金封鎖とかの制裁を受けてる
北朝鮮みたいな国にとっては、有り難い決済手段かもな
200名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 09:05:22.88 ID:qHyvhJYZ0
>>162
ネットダフ屋もそれで頭抱えてる
ダフ屋規制は都道府県条例だから、昔みたいに手売りなら場所が確定できたけど
ネットオークションだとどのどの地域での犯罪なのかわからない
(類例で、飛行機上での盗撮が迷惑防止条例に問えるかという問題もある。正確な時分と航跡から何県上空での犯行だからその県の条例で逮捕 とかめんどくさい)

だから、ネットダフ屋は旅行業法とか古物商とかで引っ張る
どうしても引っ張れないときは物価統制令まで持ち出してきたこともあるw
201名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 09:06:24.66 ID:/95Z/N/c0
誰も補償しない先物とかオプションみたいなもんやろ
202名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 09:07:00.12 ID:7hX+xpPY0
法律で「これを貨幣と定める」とされていても、人々がそれを貨幣として扱わなければ、それは貨幣ではない。

アルゼンチンの通貨が、明らかに法定通貨であっても、人々が貨幣として受け取らなくなる可能性は十分にあり、
エクアドルは米ドルを使うようになったし、アルゼンチンも2001年の破綻のときにすら、カレンシーボード制を採用していたにもかかわらず、アルゼンチンペソは通貨でなくなり、暴落した。
かつてのブラジルも同じであり、レアル改革が行なわれた。

さて、その意味で、ビットコインをある特定のグループが貨幣とみなせば、それは貨幣であるのであり、そのグループの中では受け入れられ、流通する可能性があるのだから、その場合には、そのグループにとっては通貨となる。
渋谷の街中で、ブラジルレアルの本物を渡されても、それを貨幣として受け入れる人は極めて少ないだろう。
国家というものは必要ない、必要悪ですらなくただの悪だと考えるアナーキストたちが、アナーキーなビットコインの方が遥かに通貨としてイケていると考えることは、別に驚くことではない。

つまり、ビットコインは、それが貨幣だと信じたい人にとっては貨幣なのであって、それが他の人にとって貨幣であろうがなかろうが関係ないのである。
これは、貨幣が取引の決済手段としてある以上動かしがたい結論だ。

もし、ビットコインが通貨であることに異を唱えるのであれば、一般に通貨とみなされている日本円や米ドルも通貨でないことになる。
それは、受け取ってくれる人がいなくなった瞬間に価値がなくなるということだ。

貨幣とは、貨幣そのものは貨幣としては無価値であるが、それを受け取って貰えるということによってのみ価値が生じているモノである。これが、貨幣のもう一つの定義の方法だ。
円やドルも、明日から誰も受け取らなくなれば、それは価値がなくなる。たとえ金貨であってもそうだ。

誰もが、金はとりあえず要らない。飢え死にしてしまうような状況のときは、日本の戦時中と同様に、誰も金貨には眼もくれず、穀物などの食料だけがすべてのモノと交換可能となるであろうし、穀物が通貨となるのであり、それは刑務所におけるタバコと同じことだ。
ttp://blogos.com/article/81550/
203名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 09:09:14.12 ID:YuFPQIcs0
>>162
そんなに難しいかなあ?財貨としての占有者を一義的に確定すれば、あとは余裕じゃね?
「データはどこに所在する?」と考えるとドツボにはまるけど、
財貨としての占有者は誰?と考えれば、これは明快。
理系的な実在論で考えない方がいい。まさに文系的な頭の柔らかさが問われる場面。
なお、占有者は、民法と刑法と租税法では、別人格になるケースもあり得る。

これは当然の話で、財貨というのは、特定の奴(ら)が排他的に支配するから、その人の財貨たりえる。
経済的欲求にもとづいて生まれたネタには、必ず、「持たざる者」と区別する「持てる者」が存在するはずなんだ。
204名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 09:09:32.08 ID:QnllCAOW0
>>121
ウクライナのクーデターの資金提供してたeBay?
205名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 09:09:57.00 ID:y/bI3hOC0
そもそもハッキングされて盗まれるようなものを買えるかっつーの
206名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 09:12:01.99 ID:i4q2ZK3f0
ウォンもモノで良いんじゃないかな
207名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 09:12:59.37 ID:2Wi7NHB10
物々交換等では不便だから、国家が値保証付き価値表示システムを提供し、
システム維持のため、刑罰等の制度を整備するし、税金も取る。
国がビットコイン救済するなんて納税者への裏切りだわ。検討すら腹立たしい。
208名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 09:13:43.55 ID:7hX+xpPY0
>>205
銀行預金も、一万円札も、クレジットカードを盗める。
209名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 09:14:01.59 ID:QnllCAOW0
>>202
通貨は100円は永遠に100円だがビットコインは100円で買ったビットコインが200円になる事も有るし、逆に50円になる事も

これは、通貨とは言わず商品と判断するのが妥当でしょ
210名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 09:14:39.91 ID:5Lyy9cFX0
>>203
それは「持たざる者」が「持てる者」に支配されているのと同義でないの?
少なくとも格差ではあるよね?
211名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 09:14:50.99 ID:qHyvhJYZ0
>>206
そういえば、安倍晋三のお膝元山口県には、ウォンが使える商店街があったな
212名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 09:15:01.96 ID:QwWFPHVs0
一番わからんのは、ビットコイン同士の取引って成り立たないよね?それ同士では等価なんだから。
んで、取引は何を介在させてるん?
213名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 09:15:21.74 ID:GcNBiS1H0
つまり、
  パチンコの景品交換
           と一緒ってことか
214名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 09:16:11.58 ID:XLumDFdY0
ビットコインなんかが通貨として通用するなら
子供銀行のお札も通貨になるわな?
215名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 09:16:34.39 ID:iBcflGQK0
現代版チューリップの種?
216名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 09:17:06.65 ID:dlRJRdn40
>>209
100円は永遠に100円だけど、100円で変えるものは変動してるよね。
要するに100円の価値も変動してるの。
217名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 09:18:02.77 ID:QnllCAOW0
>>216
ビットコインが為替として上場できるならね
218名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 09:18:09.39 ID:w/aveI270
>>203
その占有者をどうやって把握するのかが問題でしょ。
現状は投機商品だから円やらドルやらの取引があるけど
浸透してそれだけでやり取りできるようになったら
取引者同士以外は誰も流れを把握できないよ。

>>209
100円は100円
1ドルは1ドル
1ビットコインは1ビットコイン

>>212
現状では。だから政府は今回のような考えを持ったんだろうけど
今後ビットコインの類がもっと浸透していったらこのやりかたじゃ
無理でしょ。
219名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 09:19:30.08 ID:EyD8xn4U0
消しゴムと同格か
220名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 09:19:48.97 ID:kt9BpQfO0
当たり前だろ
ただの一企業が提供するポイントと同じ
221名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 09:20:12.71 ID:QnllCAOW0
>>218
為替に上場できるほどの信用も無い

国家の保証もない

だとすると、商品でしょ
222名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 09:20:24.28 ID:YavrPixj0
>>209
1BTCは永遠に1BTCだが、
ビットコインで買った円が300ドルになる事も有るし、逆に70ドルになる事も
223名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 09:21:07.78 ID:Qy90+doY0
これでビットコインの夢は終わったな
通貨になれず、既存の体制の商品の中に入っただけだった

新しい形でも何でもない
アルゴリズムという幻の信用に振り回されただけ
信用は結局法的根拠が必要だと再確認させられただけだ
224名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 09:21:45.26 ID:5Lyy9cFX0
誰かが価値の裏付けをやっている、少なくとも取引相手がそう信じていると信じる限りにおいて通貨たりうるのなら
ビットコインを抹殺するにはその幻想をぶち壊せばいいわけだ
225名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 09:21:47.25 ID:dlRJRdn40
>>221
現状はそうってことだと思う。
まだはじまったばかり。
226名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 09:22:21.66 ID:QnllCAOW0
>>222
ビットコインは世界的に信用のある為替に上場出来ない

国家の保証もない

よって、商品

商品先物に似てる
227名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 09:24:55.70 ID:5Lyy9cFX0
>>220
ポイントのほうがまだマシという現実
228名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 09:25:19.11 ID:Qy90+doY0
>>225
ビットコインは始まったんじゃない
終わったんだ

始まるのは、ビットコインの利便性を取り入れたマネーの完全電子化
ビットコインはその踏み台になっただけ
229名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 09:25:37.45 ID:7hX+xpPY0
貴金属のほうが為替相場よりも安定するのが普通。
通貨はひとつの国の保証しかない。
230名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 09:25:43.31 ID:eNllYNSQ0
そもそもの論文がビットコインは金に似ていると言ってるんだから当たり前だろ
231名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 09:26:23.84 ID:w/aveI270
>>221
何が言いたいのかわからんw
こっちは価値が変動するから商品って
論理>>209を疑問視してるだけだよ。

商品でもなんでもいいよ。
金と同じようなものだという考えでもいいしね。
232名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 09:27:40.51 ID:QnllCAOW0
>>229
貴金属を通貨として扱ってた時代は金本位制だけど
現在はそういう制度は取ってない

貴金属は商品

商品先物とかね
233名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 09:27:42.12 ID:kOTw7OEdO
EUとアメリカは国じゃないという認識を固めた
234名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 09:27:47.49 ID:BLSbbz8Ai
課税はどうなるんだべ?
235イモー虫@転載禁止:2014/03/06(木) 09:28:05.98 ID:f1+LxhPzO
じゃあ俺様のこのAAも財産として認めてくれ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄
 ._._._._へwwヘ
c(.(.(.(.(@・ω・)
⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒
236名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 09:28:45.82 ID:YavrPixj0
そもそも通貨と認められたら、ビットコインとしてデメリットが出てくる。
>>1はあたりまえのことで、数年前でもRMTで利益出ても現状同じ。
237名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 09:29:03.74 ID:SCEtko3T0
ビットコインは、その価値を維持する「義務」を負った主体が存在しない。
皆が一斉に手を引けばそれまでな通貨。
皆が手を引いても、武力なり、裏付け資産なりでその価値を維持してくれることが期待される、実際の通貨や商品券、ポイントなどとは明らかに違う。
そしてある金融商品から皆が手を引くのはそこまで珍しくない。
238名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 09:29:21.76 ID:YuFPQIcs0
>>218
それをいうなら、現金だって把握はできませんよ。あれほど匿名性の高いものも無いんだから。
現物の札束自体が、一番匿名性が高いわけで、これは、銀行券どころか、大判小判や銀塊の時代から同じ。
現物が密かに手渡しされたら、もうどうにもならない。このトレースが一番大変なんだ。
結局、各国警察当局としても、怪しいカネの動きを探る場合は、
何らかの形で「帳簿に記入された数字」を、しかも量的に追跡するしか無い。

商品に関しては、金銭評価を介して処理することになる。これも理論的にはありふれた話。
何時の時点で評価するか、どう評価するか、などは、昔から国税当局の頭を悩ませてきた問題。
この作業は、経済的透明化の手続きでもあるから、税理士と会計士は、どこか職域がかぶることになる。
239名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 09:29:51.09 ID:QnllCAOW0
>>231
簡単に言うと法的にどう扱うかでしょ

日本政府がビットコインは通貨じゃなく商品として扱うと言ったなら商品ですよ

他国が通貨として扱うならその国では通貨でしょ

それだけの話

一応、日本は商品扱い

まぁ、どの国も商品扱いになると思うけど。 情報商品
240名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 09:30:02.85 ID:7hX+xpPY0
>>232
金本位制でなくなったのに、国家の担保もないのに
貴金属としての商品価値は存在する。
241名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 09:30:04.39 ID:QwWFPHVs0
あとよく解らんのは、総額が増えていく一方のように思うんだけど、
そうすると、換金するにせよモノと交換するにせよ、相対的価値は
下落する一方だと思うんだけど、タイマー的なものがあるの?
242名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 09:30:15.84 ID:5Lyy9cFX0
>>231
準備銀行に保管されているはずの金がいつの間にか偽物とすり替えられて盗まれていたという話は
まさしく取引所のビットコインだな
243名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 09:30:16.67 ID:3hiW4JNG0
ビットコイン販売業者は消費税納付しなさいね。しらばっくれても追徴課税しますからね。
244名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 09:32:01.09 ID:NCa4okK30
所詮おまえらの存在はビットコイン。
束になればなるほど強そうに見えても、所詮ksの集まりw
245名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 09:32:58.81 ID:lU9RaPLr0
パチンコの玉、パチスロのメダルも
「モノ」だよね!!!!!!!!!!!!!!
246名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 09:34:52.91 ID:w/aveI270
>>238
現金は物理的に存在してるから
ビットコインよりははるかに追いやすいけどね。
関所もところどころにあるわけだし(ザルだけどw)
だから手がかりがあれば芋づる式に釣れる。
まあビットコインも同じなんだけど国境がない分
はるかに追うのが難しい。

>>239
だからビットコインが商品かそうでないかは
どうでもいいって言ってるだろw

俺が指摘してるのは価格が変動するから商品って論理が
おかしいって事なんですけどww
247名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 09:34:53.32 ID:Qy90+doY0
>>241
発行上限が決まってるからビットコインの総量が増え続けるということはない
248名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 09:35:38.02 ID:BLSbbz8Ai
>>243
ビットコイン販売業者って誰だべ?
249名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 09:36:10.01 ID:cGeDYDeU0
>>243
日本で掘って外国に輸出したら?
250名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 09:36:27.72 ID:kpe+8+3O0
埋蔵量が有限、発掘量は暫時減少、劣化しない・・・

確かに金をモデルに組み上げられている。
信用を得るには商品取引として歴史が必要ではある。
251名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 09:37:08.67 ID:5LEvC+Xe0
円天との違いがよくわからん
252名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 09:37:48.93 ID:nuARoB6O0
まあ誰も課税できないんだけどな(´・ω・`)
253名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 09:38:12.14 ID:bWwjb2YR0
商品ということなら一応消費税は課税ということで・・
254名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 09:38:56.97 ID:uVJVfPLd0
勝手に通貨つくっいいわけもなく・・
255名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 09:39:15.28 ID:PMd++0SQi
ビットコインの買い取り業者は古物商の許可が必要になるの?
256名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 09:39:47.46 ID:ibUYssDB0
DQNがじゃらじゃら遊んでる
スロットのコインと一緒なw
257名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 09:39:49.36 ID:SCEtko3T0
>>248
ビットコインを売って現金を得るすべての人だな。
個人が少額でやる分には目こぼしされてるけど、大口になってくると納める必要が出てくるだろうね。
258名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 09:40:44.26 ID:QwWFPHVs0
>>247
あ〜、つまり総量の発行上限に達した時点で、なんらかの交換チケット的な
変動性のないものになるんですかね?
259名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 09:40:44.90 ID:Qy90+doY0
>>257
大口がつかなければメインプレイヤーにはなれないよな
260名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 09:41:56.41 ID:7hX+xpPY0
円天とかいうのは貴金属認定されてないのでは? たぶん。
税金取れるものと判断されたことが政府公認。
円天が詐欺なのは発行者がいたからではない。そしたらJRやツタヤも詐欺だ。
円天が詐欺なのは元本保証と高利回りで会員集めたところ。




エル・アンド・ジー - Wikipedia
2001年により円天と呼ばれる電子マネー形式の疑似通貨を発行し、元本を保証した上「100万円を預ければ3カ月ごとに9万円を支払う」との説明で日本国内の不特定多数から協力金と称して多額の出資金を集めた。
2007年1月頃から資金繰りが悪化、従業員の大半を解雇し、配当を現金から円天に切り替えたものの、円天による配当の支払いも止まるなど企業活動は事実上停止していた。
2007年10月3日、警視庁および宮城・福島県警察の合同捜査本部は、エル・アンド・ジーに対し、
出資法違反(預かり金の禁止)容疑で一斉捜索し、会社や会長自宅など全国60ヶ所の家宅捜索に着手、10時間に及ぶ捜査により段ボール箱1,000個以上の資料を押収した。
全国約5万人から1000億円を超える資金を集め、詐欺容疑での立件を視野にいれ捜査を進め、過去最大規模のマルチ商法事件に発展するおそれがあると報じられた。
会長である波和二は、1960年代よりマルチ商法の会社「APOジャパン」を設立し、25万人に対し販売したが、高校生が自殺する騒動に発展、1978年に詐欺で実刑判決を受けた。日本で初めて法的処分を受けたマルチ企業の会社であった。
261名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 09:43:13.62 ID:/JRXqRUN0
ネットでチューリップバブルを作っただけで
最後に球根を持ったヤツが負けだよ
まだ騙されてる人も買い手がいなくなって気付くでしょw
262名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 09:43:13.84 ID:BLSbbz8Ai
モノと決めて何が解決するんだべ?
税法上解決する事もないべ?
ビットコインそのものを新たな枠組みで世界的な共通認識で捉えないと不整合が生じたりすると思うべ
263名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 09:43:54.89 ID:sg35unyq0
誰も管理者がいない電子マネーか・・・
264名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 09:45:46.59 ID:H/nhUXT/0
4月から消費税8%が上乗せされます
265名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 09:45:47.61 ID:3p/nhQt50
ビットコイン発掘するのがだんだん大変になってきたから、
最近は取引所を発掘するのが流行ってる。
266名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 09:46:08.54 ID:OMmLh8V60
パチンコ玉
267名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 09:46:13.41 ID:p5kJdIKo0
ごく単純に「誰が発行したか分からない」モノを通貨として認める訳にいかないだろ
268名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 09:46:29.21 ID:Qy90+doY0
>>258
価格は変動し続けるでしょ
希少性が高すぎて、値崩れしにくいって仕組み
ただ、法的根拠がなくて信用も現物もない、商品として付加価値を生み出すこともない空気を取引してるようなものだから

今後法的根拠ができて、信用を得られても希少性が高いだけの空気がどうなるかはわからん
物価変動リスクに対するヘッジにしか使えないと思う
269名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 09:47:15.46 ID:NF797qnz0
仮想は仮想に終わったんだね
現実的じゃないわな
270名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 09:47:18.89 ID:5Lyy9cFX0
>>258
そもそも発行上限は理論的なもので発行上限に近付けば近付くほど掘りにくくなる
既に日本では電気代のほうが高くなってしまって投資対効果はマイナスになっているんだとか
271名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 09:47:56.56 ID:NifpZaGL0
慌ててるのは政府と銀行だけ。
272名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 09:48:23.02 ID:SCEtko3T0
>>267
そうそう、そういうこと。
最終的に何かあったときに誰がケツを持ってくれるのか、がわからない、
というか誰もケツを持つ義務を負わないもんだからね
273名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 09:49:28.91 ID:QnllCAOW0
>>240
だから商品でOKだろ?

>>246
価格の変動が法的にも世界的にも認めた市場で変動してないから通貨として扱えないでしょ
274名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 09:49:39.70 ID:B+TNpki00
>>272
国だって破綻したらケツ持ちなんてしないだろ。
責任の問題じゃなくて、破綻しやすさの問題。
275 忍法帖【Lv=19,xxxPT】(1+0:5) @転載禁止:2014/03/06(木) 09:50:16.62 ID:najCOwgb0
規制する頃には存在そのものがなくなっているオチ
276名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 09:50:39.72 ID:LMkha0RHO
1 凄く面白いセカンドライフの進化系のようなゲームを開発する

2 ゲーム内の通貨の総量は決めておく

3 参加は無料だがその通貨はリアルマネーで最初に幾らかを交換する。


こうすればゲームが面白くて参加者の総意が得られるなら勝手に価値のある仮想通貨になるんじゃね?
277名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 09:51:17.59 ID:6IwKEvs90
>>238
あんたの書き込みを一通り見て何と無く分かった
租税法をキチンとやってないツケだなw
あんがとう
278名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 09:51:36.75 ID:OS7GL+bf0
そらそうだ
ネットゲームの通貨と変わらん
RMTするのは勝手だけど何かあっても国はなんもしねーよってこと
279名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 09:51:45.25 ID:hDjM4dsq0
まあまずは
国が補填してくれるなんて淡い期待が完全に砕かれただけでよしとしよう
こんなもんに税金投入したら暴動起きるわ
280名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 09:52:02.58 ID:gFlj3KKm0
先物とかオプションとか出るのかな
281名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 09:52:17.52 ID:dv4jHVPg0
賢い業者なら発掘するよりハッキングして大儲け狙うのがトレンドになるんじゃねいの?
282名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 09:52:21.72 ID:7hX+xpPY0
価格下落が詐欺性を表すとすると、ライブドアショック、リーマンショックも詐欺。



株でもうすぐ一億達成!からライブドア20万3000株全力信用買!で大損こいて一気に地獄に落ちた日記。

株で100万円から7000万円にしたのに今はライブドア20万3000株全力信用取引買で借金まみれに。
(最悪一億?)天国から一瞬に地獄に落ちた人間のあほブログです。
さらに復活しようとバタバタもがきます。株とか他で復活だー!バカ○必勝法?も公開予定!
http://blog.livedoor.jp/easygame/
283名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 09:52:55.69 ID:F7IFCqfg0
>>276
それって某カードゲームの再録禁止カードそのものじゃないかwww
284名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 09:53:38.19 ID:XFFkK9XI0
285名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 09:55:10.78 ID:ARrU9Y2I0
ビットコイン 「俺たちはモノじゃない!」
286名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 09:55:19.74 ID:6IwKEvs90
そもそも何で国が取引所内にあるBTCの価値相当を補填とかいう話になったんだ?
何をどうひっくり返せばそういう話になるんだろうか?
世の中の人はよく分からん
287名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 09:57:29.92 ID:N/Y+1Oay0
>>276
総量を決める必要はないわな
需要が高まれば発行枚数を増やすことも顧客サービスだ
288名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 09:58:38.41 ID:NifpZaGL0
何度Legal Issues読んでも
取引所や数値化・可視化・現金化すると
怪我すると遠まわしに書いてる。

かなりアナーキーな気が

義務とかモノとかアホw?
政府側は誰もorgのPDFすら読んでないw
間違いない
289名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 09:59:21.81 ID:E2zJEgFf0
ビットコインでモノやサービスを買うのは、そうすると物々交換ということになるわけだな
290名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 09:59:22.65 ID:tB+XUaCH0
>>272
それ株も現金も一緒じゃん
291名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 09:59:59.62 ID:QzWv/Ku90
政府が通貨と認めようがなかろうが市場で取引成立すれば通貨になるんだべ
それが信用というものだべ
今流通している円は信用でなりたっているわけじゃない
円しか使えないから円を利用しているだけだべ
皆がビットコインを利用しだせば政府関係なしに流通通貨になるんだべ
292名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 10:00:04.89 ID:Ls2wzsda0
ネットでしかできないのはきつそうだけど
ジンバブエあたりで、お金として流通させるというのならありえるかもな
293名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 10:00:29.36 ID:/TboOk670
モノかあ いいね
じゃあねずみみたいに友人を紹介しあう商売ができる
294名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 10:00:57.93 ID:BLSbbz8Ai
>>257
ビットコイン取引所はビットコインシステムサービスを提供するだけだべ
個人で取り引き可能なわけで、ビットコインはユーザーが採掘して得られるものだべ

モノと決めただけでは課税の仕組みは決まらないべ?

有価証券として扱うなら取り引きに消費税がかからないがビットコインはどうなんだべ?
単に送金の手段として使うならビットコインを所有しているという定義は何だべ?

ドイツのように一定期間所有条件でキャピタルゲイン課税を徴収するとした方がスッキリすると思うべ

モノと決めたから何よ?と思うべ
295名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 10:02:15.01 ID:SXDzQcezO
ビッビッと婚姻
296名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 10:02:18.05 ID:7hX+xpPY0
>>273
商品まで進化できてない、貴金属・鉱物のたぐいかと。
日本の取引所は潰れたし、商品として売り買いが困難な物。
金本位制の時の、交換券としての紙幣でなく、ゴールド側。
297名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 10:02:19.74 ID:p5YRP7i80
それでも海外送金に利用するのに仲介手数料が格段に安い間は
ビットコイン使う需要はなくならないと思う
298名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 10:02:42.07 ID:/JRXqRUN0
>>288
お前も落ち着いて>>1を読めw
規制や禁止があるとすればこれからだ
別に政府は慌てていないぞ、とりあえずの取扱いと課税に関してだよ
299名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 10:03:24.20 ID:rcsQO+tQ0
>>292
つうか、日本以外の新興国とか(典型例:中国人富裕層)需要あるぞ・

こんな通貨価値が安定してて、ドルが自由に変えて、現金で匿名取引し放題
な国は日本ぐらい

平和ボケwwww
300名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 10:03:45.44 ID:LMkha0RHO
>>287
それでは制作者の好きに価値は増減できるわけでリアルマネー取引する価値観を見出だせなくなる

総量が決まっているからこそ参加者の中での価値観の総意を持てることになる
301名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 10:03:54.79 ID:LIX5hkg90
物扱いは正しいだろうな
302名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 10:04:24.62 ID:ARrU9Y2I0
新垣結衣の使用済パンツを通貨にしたら何が起こるの?
303名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 10:06:02.89 ID:Qy90+doY0
>>302
この国が新垣結衣のものになる
304名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 10:06:18.98 ID:N/Y+1Oay0
>>294
なるほど
あなたの言うとおり採掘して得られたデジタルな「物」なので
ビットコインには消費税がかかるね

有価証券扱いするには個人情報保護法とかに従わなきゃね
305名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 10:06:25.21 ID:/TboOk670
>>302
通貨が使用される過程でくんくんとかしこしこされて
価値が下がる
306名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 10:07:49.84 ID:6aSzGdmo0
元締めの顔も見たこと無い通貨なんてよく使えるなあ…
307名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 10:07:55.62 ID:NifpZaGL0
>>298
読んでるわw(´・ω・`)

どう規制や禁止するの?
個人がマイニングできるのに。

政府は何も対処できなと言ってるようなもんでしょ?
308名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 10:08:00.79 ID:7hX+xpPY0
レアメタルに価値があるとしても、近所のスーパー・コンビニで、買い物や、物々交換は困難だろうからな。
今のところ、ビットコインは流動性の低い資産だろう。





価値貯蔵手段をもつ資産は貨幣だけではない
貨幣は、最も流動性の高い価値貯蔵手段
流動性とは、交換手段に変換する際の容易さをいう

流動性の高い資産:銀行預金、株式、債券、貴金属
流動性の低い資産:土地、建物、美術品

http://www.rhasumi.net/wiki/wiki.cgi?action=ATTACH&page=macro2013I&file=11.%B2%DF%CA%BE%A5%B7%A5%B9%A5%C6%A5%E0.pptx
309名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 10:08:32.33 ID:N/Y+1Oay0
>>300
需要が減れば流通量を減らし、需要が高まれば流通量を増やす
そうすればリアルマネーとのレート調整もでき投機熱が下がり
安定した交換ができますね
中央がしっかり管理してるからできること

単位あたりの価値の共有が参加者の中で持てます
310名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 10:09:00.61 ID:QwWFPHVs0
>>287
ゲーム内では、総量はユーザ規模に応じてということになると思いますが、
要するに運営のさじ加減でどうにでもなる世界ではありますよね?
それでは、支配力が強すぎてフェアじゃないと言うかな〜。
311名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 10:09:39.78 ID:Qy90+doY0
>>307
個人にはできなくても、企業に対する規制はできるでしょ
312名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 10:09:55.75 ID:YeJisW6K0
覚えにくいんだよなあこの名前
コビットインにして欲しかった
313名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 10:10:15.88 ID:rVGxNqTi0
でも取引に課税。
ついでにパチンコ景品交換への課税もよろしく。
314名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 10:10:34.64 ID:5Lyy9cFX0
国はいかに税金を取るかしか考えてなくて保護する気なんてさらさらないのを
国に認められたんだああと信者が必死になっているのがますます憐れみを誘うw
感動した!
315名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 10:10:41.75 ID:N/Y+1Oay0
>>310
フェアなんて知らんわ
信用第一
316名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 10:10:44.64 ID:YuFPQIcs0
>>277
俺も租税法を知ってるとは言い難いから、話半分に聞き流してほしい。
しっかり取り組んでる実務家さんのほうが、深刻に混乱してしまうかもね。

俺が書いてみたのは、あくまで抽象的な原則だけ。
俺は何をやっても昼行灯だから、そういう知ったかぶりは無駄に得意w

俺としては、>>107のレスがとても勉強になった。ありがとう。
ここが本当の深刻な問題だと思う。外為法6(1)7には、どうやら当てはまりそうにない。
商品同士の純粋な交換契約なら、消費税非課税のはずだ。
立法改正かなあ。だとしたら、これぞ蟻の一穴を突いたぞ!あとは決壊あるのみ!ビットコインは通貨だぜ!
と擁護派が大騒ぎしても仕方ないよね。
317名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 10:11:12.29 ID:6IwKEvs90
>>302
マジレスすると
通貨発行権が二重になる
でも流通量に限界がある
そのためハサミで細分化されるようになる
加えてそこいらで偽造を試みられるようになる
結果的に信用不安が起きてしかもオカズにも使いにくくなってるから、国がガッキー不況に陥る
318名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 10:12:15.16 ID:/JRXqRUN0
>>307
禁止なんて簡単だろ
信用のおける取引所の開設を禁止すれば取引は減る
今までの取引所に信用があったかは別としてさ
そしてビットコインでの決済を禁止する
さて実社会との価値の交換が認められなくなったらどーなるか
このくらいにしとくよw
319名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 10:12:29.27 ID:kXSfqTAY0
競馬の払戻金に課税するという国税の判断が正しいことが証明されつつある。
皮肉なものだよ。
320出雲犬族@目指せ小説家 ◆iDqnNoVELU @転載禁止:2014/03/06(木) 10:13:16.59 ID:wqIwt3cS0
.
U ・ω・)  商品券だからね。販売元が故意に取引停止すればパァ
321名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 10:13:56.20 ID:LMkha0RHO
>>309
それだと中央のさじ加減一つという意識が生まれる
あくまでもゲーム内の通貨価値は全体の総意にする必要がないと投機価値はなくなる

今話してるのは円滑なゲーム運営をする方法じゃなくて
仮想通貨を生み出す方法だからね
322名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 10:15:49.34 ID:NifpZaGL0
>>311
なるほど。企業は分かるが(´・ω・`)
その企業を支えてるのは個人では・・・・。

>>318
なるほど。言いたいことは分かった。
323名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 10:17:29.88 ID:c8bKcn+d0
試合中のナダルにセクシー美女からの熱い視線がすごいw【テニス】

http://www.youtube.com/watch?v=Mp2WxQKV3UM
324名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 10:18:28.43 ID:N/Y+1Oay0
>>321
投機価値があるかどうかは投機家が決めること
安定した相場でも投機手段はあるんですよ
仮想通貨として長続きさせるには
市場の加熱を冷やす努力も必要ですし

価値の安定は参加者の利益にもつながると思いますけど
325名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 10:20:09.71 ID:h80CyC5BO
政府としては社会不安を煽ることを防ぎたいだけじゃないかな
ビットコインにもメリットはあるけど無くてもなんとかなるのも事実

メリット
手数料が安い
金の流れを秘匿できる
偽金が無い

以前はメリットだったが今はほとんど無くなったもの
ビットコインの発掘
為替相場の急激な高騰

デメリット
為替相場の暴落
国や政府の保証が無い
電子機器が無いと取引できない
同様の仮想通貨の種類が無限に有りうる(これが一番問題かな)
326名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 10:22:10.46 ID:LMkha0RHO
>>324
投機家=ゲーム参加者

だからこそ安定の為の操作そのものが投機家の価値基準に影響するんでは?

そもそも市場を操作できると思うことが愚考
ってフェザーンの商人さん曰くw
327名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 10:23:02.30 ID:zNfNrwc70
これが通貨だったら俺の持ってるポケモンカードも通貨になっちまうわな
328名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 10:24:26.34 ID:dv4jHVPg0
いやもうAmazon辺りで使えるようになってから通貨を名乗れよ
そりゃ宗教施設内でお札が通貨して機能してるとこもあるだろうし
原理や建前はもうたくさんだ、現実にビットコインは単なる投機商品だ
329名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 10:25:40.40 ID:7hX+xpPY0
通貨でも、有価証券でも、金融商品でもない、とするのが一番適当なんだろう。だから貴金属のたぐいなんだろう。
新・仮想通貨がつぎつぎと出てきた時、毎回、通貨なのか有価証券なのか判定していくのは面倒。
貴金属のたぐいはすでに雑多、多種多様。
330名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 10:26:01.22 ID:NifpZaGL0
ウクライナの裏で動いてるのが
ビットコインだと邪推(´・ω・`)
331名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 10:26:20.29 ID:6rBApaSt0
>>327
そもそも通貨とはそういうもの
みんなが通貨だと思えば通貨
332名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 10:27:15.43 ID:QwWFPHVs0
いやでも、実際、これの投機なり投資なりの価値ってのが良くわからん。
脱税かマネロンのためなん?
333名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 10:28:06.00 ID:W95GKNxr0
>>9
MTGや遊戯王カードと同じ部類
334名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 10:28:56.72 ID:/JRXqRUN0
いや通貨って権力と徴税が必要なんですけどねw
幻想の共有と通貨を混同してる人が多いね
335名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 10:30:05.85 ID:BLSbbz8Ai
>>304
物に課税するのが物品税
消費という行為に課税するのが消費税
だべ

取り引きという行為は消費にはならず手数料が発生すれば手数料に消費税がかかるという考え方があるべ
有価証券等がそれだべ

消費の定義には曖昧なところがあり消費税が対象を限定してる現状では消費税は税法上対象を明確にするべきものだと思うべ

ビットコインも消費税対象になるとしない限り消費税の対象にはならないべ?と

だからモノと決めたから何よ?になると思うべ

オレはモノかどうかにこだわる事よりも世界的共通認識出来るように新たな枠組みとしてルールを共有するのが大事だと思うべ

なんせ世界的ネットワーク空間で価値が生成される分散的仮想通貨
日本独自に価値観を固定したところで矛盾や不整合のトラブルに悩まされるだけだと思うべ

日本独自にやるならドイツのように一定期間所有条件でキャピタルゲイン課税をするといった差し障りのない程度の課税が手頃だと思うべ
336名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 10:30:46.60 ID:LMkha0RHO
>>334
権力はともかく徴税はなくてもいいだろ?
337名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 10:30:46.76 ID:7hX+xpPY0
>>328
政府は金融商品、投機商品とみなさない方向。証券会社なんかでは売り買いできない方向。



http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140228/plc14022800140000-n1.htm
ビットコインは現行の法律上「通貨」「金融商品」「電子マネー」のいずれにも当たらない。
通貨は貨幣法、株などの金融商品は金融商品取引法で対象が具体的に明記され、定義が厳密に決まっているためだ。
金商法を改正してビットコインを金融商品に含めることにも、金融庁の担当者は
「乱暴な議論だ。骨董品や和牛など全てのモノを金融商品として扱わなくてはいけなくなる」と否定的。



http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2014030502000234.html
政府は、ビットコインを通貨でなく「モノ」と見なす。
ビットコインを通貨にも金融商品にも当たらないと位置付ける。
銀行は、ビットコインの通貨との交換や取引の仲介、専用口座の開設ができない。
証券会社も取引の仲介ができない。
338名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 10:34:24.82 ID:5DE6qAEfO
円天と何が違うの?
339名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 10:34:30.13 ID:5Lyy9cFX0
>>332
二つの取引所に価格差があって安いほうで仕入れて高いほうで売ると儲かる
340名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 10:35:13.51 ID:b8v3IJhz0
当然だろ
341名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 10:35:21.30 ID:Zk0KCNyw0
>>338
発行元がない
342名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 10:35:25.43 ID:N/Y+1Oay0
>>326
あなたに何を言われようが
仮想通貨の未来には信用こそが第一なんですね

市場を操作んする目的ではなく
信用創造のためにも愚直に管理するためです
343名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 10:35:31.95 ID:6rBApaSt0
>>337
ま、妥当な判断だね

・最低限の消費税とかさえ払えば売買は自由
・素人の一般国民が少額取引に使うなら譲渡所得もかからない
・その代わり国の保護ゼロ=遊戯王カード最高値で買ったら値下がりしちゃったwと同じ扱い
・ただし今回みたいに「秘密鍵盗られた」事件はふつうに不正アクセス事件として刑事で処理


こんなもんだろ
妥当な判断だ
344名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 10:35:41.35 ID:dv4jHVPg0
>>337
へぇ、金融商品にもできないのか
345名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 10:36:27.74 ID:p5YRP7i80
>>338
細川たかしがいない
346名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 10:37:17.15 ID:+f58/vcT0
おもちゃか
347名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 10:39:13.04 ID:Zk0KCNyw0
つかP2Pもしらんレベルの人がビットコインを理解するのに相当時間がかかるだろう。
そういう人が球根プゲラwとか円天wとかいってかかわらん方が幸せ
348名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 10:40:31.00 ID:6rBApaSt0
>>344
金融商品にしちまったら投資家保護しなくちゃならない
税金の無駄遣いwww
349名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 10:40:36.82 ID:QwWFPHVs0
>>339
それってRMTというかリアルマネーとの為替的な取引ってこと?
350名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 10:40:37.94 ID:YzZlQxdp0
各個人の間でのやりとりにどう課税していくのだろうか
351名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 10:41:38.49 ID:YavrPixj0
勘違いしてる人がいるが、
通貨と認める=税金を払ってもらう
通貨と認めない=物々交換なので税金を徴収しない。

なんだよ。考えてることが逆
352名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 10:41:44.07 ID:uI5N2zjp0
> 貴金属などと同じ「モノ」

えらいレベルアップしましたなw単なる仮想のものだったのにw
353名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 10:42:24.61 ID:7hX+xpPY0
>>348
ゴールドを取り扱う貴金属店は詐欺し放題ということはない。
金融商品なら元本保証という理屈もない。
354名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 10:42:51.08 ID:kXSfqTAY0
クレジットカードですら情報セキュリティ基準として守らなければならないルールがあるのに、
そのルールすらろくにないビットコインが金融商品として扱われるわけないだろ

仮想通貨の未来とか信用創造とか、5ステップくらい先の未来で、妄想でしかない。
355名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 10:43:09.53 ID:BLSbbz8Ai
>>337
なんか無理な解釈だと思うべ
新たな枠組みで考えるべきと思うべ
356名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 10:44:46.69 ID:6rBApaSt0
>>353
その投資の本来リスク(値下がり/元本割れ)と管理する会社(証券会社等)の管理ミスによる損失の違いわかってる?
357名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 10:45:01.53 ID:YzZlQxdp0
>>351
物々交換も消費税の課税対象だよ
not事業者間の取引は消費税かからんけどね
でも大抵は売買の片方が事業者だろう
358名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 10:46:14.72 ID:lqzGziEq0
牛乳のフタと同じな
359名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 10:46:17.86 ID:u23ty+jV0
まぁ、BTCの理念から言えば願ったりかなったりなんじゃね?
360名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 10:46:26.81 ID:5Lyy9cFX0
>>347
知ったところで結論は同じだと思うよ
自由な通貨という夢を買ったのです
361名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 10:46:44.11 ID:NifpZaGL0
Winnyの47氏最初のコンセプトに似てる
株を流通させるるつもりだった(建前?w)

そもそも通貨やマテリアルじゃないと
完全アナキズムの誕生。
間違いなく手遅れ。

個人の時代へ突入。

http://slashdot.jp/story/03/10/13/074209/Winny作者が語る将来展望とデジタル証券システム
362名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 10:47:09.70 ID:/JRXqRUN0
>>336
そりゃーシステムの維持やインフラの整備やら
徴税しなきゃ発行もできないぞ
363名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 10:48:12.30 ID:cD25bl/P0
だったらパチンコの景品交換と同じ仕組みじゃないか
賭博で逮捕しろよ
364名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 10:48:32.17 ID:7hX+xpPY0
オークション所得も確定申告・税金が必要? [ネットオークション] All About
家にある物を売っても税金がかかりますか?
長谷川:
家にあるものを販売する場合は、 生活用動産扱いで非課税となります。
堀切:
え?家にあるものをいくら売っても税金かからないのですか?
長谷川:
いえ、そういうことではありません。
[生活用動産扱いで非課税]とはご自身または家族が生活のために使用する、家具、什器、衣服などを売却した場合です。1個または1組の価額が30万円を超える貴石、貴金属、真珠、べっこう、七宝製品や書画、骨董、美術工芸品は課税されます。
http://allabout.co.jp/gm/gc/3201/





打倒消費税にフリマ感覚作戦? 個人間の売り買いなら課税なし 日経トレンディネット
そこでわたしは最近、個人間決済に注目しています。打倒消費税! とはいかないまでも、少しは消費税による支出の増加に対抗できるのではないでしょうか。
消費税は事業者から物品やサービスを購入する際にかかる税金なので、“事業者でない個人”から購入する分にはかかりません。
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20140108/1054416/
365名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 10:50:51.88 ID:5Lyy9cFX0
>>361
逆に個人というものがいかに信用できないものかを思い知らされたよ
これからは国家の時代だ
366名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 10:51:47.31 ID:bWwjb2YR0
>>351
通常の商取引とみなして課税するということだろ。
譲渡者と保有者に納税義務を負わせればいいのさ。
値上がり益は評価益として所得課税。
消費税の課税対象にして納税義務を負わせるのだよ。
367名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 10:52:15.18 ID:YavrPixj0
>>357
ビットコインで客に払ってもらい、得たビットコインで買い物して生活した場合は?
368名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 10:52:25.82 ID:Gd52tr3F0
むしろ詐欺みたいなもんだから
禁止したほうがいいのではないか
369名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 10:53:53.59 ID:QwWFPHVs0
>>357
取引所と言うのは明らかに事業者だしなあ。
370名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 10:54:37.70 ID:5DYAFlrQ0
ビッココイン
371名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 10:55:13.87 ID:l5WfmzPG0
およそ経済的な理論ってのは、つねに後付けでされるんだな
372名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 10:55:19.66 ID:Zk0KCNyw0
>>368
だれかが悪意を持ってやったなら詐欺というよりテロだな
373名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 10:56:16.62 ID:BLSbbz8Ai
政府見解よくわからないべ
モノとする
だから、なんだべよ?

税法上の扱いはなんだべよ?
374名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 10:56:21.32 ID:8b7W3xpm0
>>347
じゃあ、オレ様が横から颯爽と登場
今回の「ビットコイン(の秘密鍵)がハック(クラック)されて盗まれた」ってのは→日本銀行券でいうと

  ■1万円を公道に置いておいたらいつの間にか持ち去られてしまった■

ってこと。そしたら

 情弱 < だから、日本銀行券は信頼できない。やっぱドルじゃないとダメだね? ←■馬鹿w



今回の事件でビットコインを批判をしている人たちの知能レベルがこれでわかるよな?
375名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/03/06(木) 10:58:42.21 ID:HYEDKQrD0
なんだか、ねずみ講のようにしか思えないんだよね。
本当に不正アクセスで盗まれたのかい?
その証拠は?

何で大事な金をこんな物に変えられるのかね?

しょうもない物が換金できるのはパチンコ屋の景品ぐらいじゃねえのかね?
376名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 10:58:50.41 ID:NifpZaGL0
日本はマイノリティー
俺の家は(LA)は十分ビットコインで暮らせる。

http://coinmap.org/
377名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 10:58:57.40 ID:xA95Ss42i
ビットコイン連動ETFとか作れないの?
378名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 10:59:26.98 ID:EvuBUnFd0
>>32
ビットコイン専用のネットカジノならあるよ
379名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 10:59:55.30 ID:YzZlQxdp0
>>367
客に払ってもらったってことは君が事業者なのだろうから
最初のやつは消費税の対象
後の買物が事業者から買ったのならそれも消費税の対象よ

>>369
ビットコインでデジカメ買って家に届いてもそれを税務署が把握できるのかって事になるんだろね
課税対象だけど税金取れない
でも脱税ではあるから犯罪・・・
380名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 10:59:56.26 ID:BLSbbz8Ai
>>369
ただビットコインシステムサービス提供してるだけだべ?

モノとする事決めたから何よ?状態だべ
381名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:00:07.39 ID:dv4jHVPg0
>>374
取引所って公道と同レベルのセキュリティなのか
382名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:01:01.19 ID:f/EGcr010
>>1
発行上限が決まっているってことは
デフレが運命付けられた通貨ということだよね?

つまり後から参加した者の負けが決まってるということだ。
しかし自分より後に参加したものには勝てることが決まってる。

なにこのチキンレースwww
383名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:01:13.35 ID:mt3eIupcO
>>371
理論なんか後付けされてないぞ
こんもんは通貨の要件を満たさない
という経済学的に見れば当然の事を、政府が公式に追認しただけ
384名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:04:48.73 ID:YzZlQxdp0
>>382
発行上限は全体の処理能力に比例して増えるらしいよ
デフレになってきたら機械的に少しインフレにふれる
385名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:04:55.52 ID:NCa4okK30
ビットコインは偏差値、ゲームマネー、資格と一緒。
究極のステマ。
386名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:05:53.46 ID:7hX+xpPY0
ビットコインの安定がファイナンス理論に新風?
もしビットコインが本格的な通貨になったとしたら、個人的に一番面白いと感じるのは、それによってファイナンス理論が一気に進歩する可能性があるということです。
金融の世界には、理論的に求められる価格と実際の価格が大きく乖離していることが少なくありません。

だから、理論の多数派見解として市場は効率的であるとされるものの、実務でファンドマネージャーをやっている人たちの多くはそんなことを信じていないわけです。
こういったギャップがある理由として、手数料などの「摩擦」があるとする人々や、従来の理論ではあまり考慮されてこなかった投資家心理があるとする人々などがいます。

前者はそもそも理論には入ってこない要因ですし、後者を検証するために様々な実験が行われているものの、実験では実際の人間の行動を、完全に描写しきれていない可能性もあります。

一方でビットコインの特徴の1つは、送金や決済にかかる手数料が圧倒的に小さいこと、そのビットコインを利用してきたひとの取引履歴が保存されうることにあります。

これらの性質から、ビットコインが浸透していけば、長い間完全に解明されてこなかったファイナンス理論における課題について、答えが出るのかもしれません。

今も純粋な好奇心からファイナンス理論の学術論文を読んでいる人間としては、それが楽しみだったりします。
ttp://business.nikkeibp.co.jp/article/opinion/20140305/260608/?P=4&mds
387名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:06:03.43 ID:/JRXqRUN0
誰がどんだけ損してもいーけどさ
人を騙して自分の負けを取り戻すよーなことはやめとけよ
ビットコインがどんだけ素晴らしいか主張すんのもいーけどさ
日本では今は換金が困難だってことは忘れんなよw
388名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:06:44.26 ID:mt3eIupcO
>>374
ちがうな
ユーザーからしたら、換金所に置いた金が消えたんだから。
銀行に預けた金がなくなって銀行も倒産しましたが、ペイオフは適用されません
コレが正しい。
389名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:06:45.85 ID:MvtviL090
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
390名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:06:51.40 ID:2P+whnBD0
俺古物商持ってるわw
ちなみに古物商は犯罪歴ある人は取れないからね
391名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:08:22.59 ID:NifpZaGL0
ビットコイン否定論者って24時間張り付いてる気がするけど在日?
392名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:08:36.47 ID:Uc2HWw1yO
安倍ちゃんの狙い
物と認定

物だから流通→消費だよね

じゃあ消費税対象だな
8%ぼったくり
393名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:09:06.81 ID:rP1JI+pY0
転がってる石ころを結構な人数が価値があると言い出しただけ
胴元がウハウハって点もキチガイカルトと一緒
394名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:12:05.48 ID:YavrPixj0
>>379
いや消費税の話じゃないよ。法人税や所得税の話
395名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:12:59.18 ID:Xtj3oXtE0
いまさらなんだよ。もう終わりだろ。ビットコインは。
396名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:13:24.15 ID:WTsYYBls0
これ物だとしたら物々交換ということになるのか
物々交換にも消費税ってかかるの?
397名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:13:39.55 ID:7hX+xpPY0
必然だったビットコイン騒動 原点は20年前に 2014/3/6


実は日本銀行が1999年、NTTと組んでICカード型の電子マネー「スーパーキャッシュ」の実証実験を行ったことをご存じだろうか。

実用には至らなかったが、プロジェクトに関わった日銀出身の岩村充早稲田大学教授は「ビットコインの登場は電子マネーに対する需要が今も根強いことを物語っている」という。

岩村教授はビットコインの理論的背景となった「サトシ・ナカモト」と名乗る人物の論文も読んでみたそうだ。

「残念ながら、内容は不十分なものだった」と語る。

ビットコインは理論上、2100万ビットコインが発行額の上限で、それが貨幣としての希少性を担保しているとされる。

しかし、もしビットコインを実物経済の決済手段として将来使っていくなら、
「需要に合わせて、採掘コストを上げずに供給できる仕組みが必要だった」と岩村教授は指摘する。

マウントゴックスに対する警察や金融当局の調査が進められているが、技術革新に歯止めをかけることだけは望ましくない。

大切なのは、技術の不備を法律やルールで補うことだ。

便利で安全な次世代の電子マネーや電子決済の到来を促すためにも、今回のマウントゴックス騒動に関しては入念な調査と実態の解明が期待される。
ttp://www.nikkei.com/article/DGXNASFK0402Y_U4A300C1000000/?df=5
398名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:14:25.52 ID:YzZlQxdp0
>>394
何か事業の対価として受け取っているなら課税対象だろう
従業員が現物支給で給与をもらっても所得だし
399名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:15:25.03 ID:19LPZqxY0
第一歩が間違ってないのはいいとして、規制とかどうすんだろうな
規模がでかけりゃバブルと一緒で、手を出してないからって被害を被らないとは限らないんだし
400名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:16:25.73 ID:wxA2jp7Q0
通貨同様の働きをしながら、通貨とは認めないと言う。
通貨同様に使えるのに、通貨とは認めないと言う。

政府にできるのは国内での利用範囲の限定ぐらいだろうね。
売却益に税金を課すなど、バカげている。
ビットコインで商品を買っても、消費税はしっかり取られるじゃないか。
401名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:17:37.75 ID:mt3eIupcO
>>393
まあ、その石が希少であれば原始的な取引では通貨のように振る舞う事は有るんだよ
ただ、その手の「希少性」のみに立脚する貨幣は、
投機マネーに非常に脆弱。だから人類は
希少かつ実用性がある「貴金属」通貨にシフトした。
最低限鋳つぶした時の価値が保証されるからね←コインは鋳つぶせない=コインは貴金属の特性を満たしていない
で、貴金属だと経済発展にキャップがかかるから、じゃあ各国が自国内での流通を強制し、
国家間の取引と管理で価値をコントロールしよう←管理通貨。コインには流通強制力がないので、管理通貨の要件も満たさない
402名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:18:30.30 ID:8Anj1LodI
胡散臭い商売だとは思ってた
403名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:22:35.97 ID:BLSbbz8Ai
>>379
事業者なら事業届が必要だべ

消費税納付は年間一千万円以上超えなければ納付は免除されるべ

p2pシステムで個人間取り引きがメインなわけで消費税納付は不要みたいなもんだべ

ビットコインで買い物すれば物々交換
ビットコインによるショッピングサイトを作れば消費税非課税扱いになるんじゃねえべか?と

モノとするは何の意味もないと思うべ
単に現行法に適用出来ない現状を訴えてるに過ぎないだけだと思うべ

新たな枠組みで世界的共通認識で取り組むのが大事だと思うべ
404名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:22:52.32 ID:3gsCHzcv0
>>397
何言ってるんだかわからないんだが
405名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:23:54.92 ID:7hX+xpPY0
GPU1枚で1ヶ月ビットコイン採掘に挑んだ結果と来年の予想 - nyatla@hatena blog

基本的に効率のいいLitecoin派生のマイナー通貨を採掘して、取引所で交換してました。
消費電力は300W×24h×30日×80%(稼働率)として計算しています。
実際はもう少し少ないでしょう。所得は約4800円となり、現在のビットコインレートでは黒字となりました。

コイン比較サイトなどで、ビットコインと比較して採掘効率が高いコインを探す事ができます。
CoinWarz等のランキングの上位にあるものを採掘すると良い結果が出ます。
http://nyatla.hatenadiary.jp/entry/20131231/1388467696



CoinWarz - Crypto Currency Mining Profitability - Bitcoin & Litecoin Mining Calculator
http://www.coinwarz.com/cryptocurrency
406名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:26:22.34 ID:bxMA9Wmc0
ビットコインが米ドルにとって脅威になる前にウイルス攻撃などで潰しておいた。

同時に巨額詐欺を仕組んで、ビットコイン資金を詐取した。

金融ユダヤ人、一挙両得....というのが真相ではないでしょうか?

CIAさん、違いますか?

2014/3/5 01:25


森永卓郎「ビットコインを盗んだ犯人はアメリカでは?」

http://www.youtube.com/watch?v=ZcfP2bKfgaQ
407名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:26:30.21 ID:K3Af/slW0
少し前までFXでも総合課税の雑所得だったんだから
これもそれでいいだろ
分離課税は通貨扱いされてから
408名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:27:06.10 ID:5Lyy9cFX0
どうしても仮想通貨がやりたい人は農場なり鉱山なりを買って自分で原材料を供給するところから始めたらいいと思うよ
既存の経済圏を乗っ取ろうなんてムシのいいこと考えたって駄目さ
409名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:28:59.05 ID:Pg0jaFX20
脱法通貨
410ハルヒ.N@転載禁止:2014/03/06(木) 11:29:48.17 ID:bpi+Wu2l0
これって、「ビットコインは貝才牛勿w」って事なのかしらねえ?( ^ω^)w
こー言う法白勺に日愛日未な表王見は、行政上も司法上も問題だから、成るべく
避けて谷欠しいイ牛( ´д`)ハァww
糸吉局、ビットコインは窃盗や詐其欠で言う戸斤の貝才牛勿足り得るのかしら?w
ぷぎゃwww
411名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:35:46.32 ID:5Lyy9cFX0
まあ現代の産業はどれもこれも機械化電子化されていて他の産業とリンクしてるから
ビットコインだけで閉じた経済圏てのは作れないんだけどね
それは既存の通貨にも言えることでだから為替相場が存在するわけで
412名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:36:41.14 ID:OTlpRjH90
>>410
絵画とか現代音楽だと思えばいいんじゃね?

みんながヘッタクソ・ただのノイズと思えば1円にもならないけど、みんなが
これが美しい/便利だとなれば値段がつく

それだけ
413名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:37:16.22 ID:wxA2jp7Q0
新たな可能性の芽を摘むようなことしているようでは、技術革新など起きない。
日本は可能性の芽を規制で摘むのが得意だからね。
これが日本経済を駄目にしたともいえる。
いつまでたっても、成長戦略は空っぽのままだ。
規制緩和などできませんとさ。
414名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:38:08.08 ID:iR9Atz6B0
>>406
高橋洋一 「ビットコインが驚異になるのは中国やロシア。米国や日本にとっては国益の方が大きい。」
415名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:38:38.15 ID:+rm5pqvq0
稀少で偽造しにくいことと、
価値が認められることは話が違うんだわな。

数が限られていて偽造できないから価値があるのです、
って説明の時点で、誤魔化しがある。

でも売れりゃ値は付く。
416名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:38:51.70 ID:pJ3wyUNB0
結局、規制か
417名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:39:48.63 ID:YuFPQIcs0
俺もうっかり変なことを書いてしまった。
交換契約でも、資産の譲渡等にあたれば、事業者には消費税はかかるわな。
俺も電子マネーの特則に引きずられてしまった。
この罠怖いね。プギャーしてると自分もひっかかる。
>>337
追放するということは、法規制の外部で、一般民事・刑事法以外野放しということだから、
いずれ、何らかの方向で、金商法法理に取り込む方向になるんじゃないかなあ。
現状では、日本政府としても、「オラ知らね」のほうが賢明だろうけど。

貨幣ガー!ビットコインも貨幣だ象!政府は何やってんダー!
みたいなことを言ってる経済屋さんは、
貨幣も、元来は特殊な商品の一種であることを、そろそろ思い出したほうがいいと思う。
こういう点は、法律屋のほうが達観してるよね。その上でおもむろに、目的論的規制をかけてくる。
418名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:40:17.52 ID:jLKjVvFO0
まあ最終的には通貨として認めることになるよ
そのためには一旦規制する必要があるから
本当にやりたいことの逆をやるほうがスムーズに行く
こんなにおいしい詐欺商品を金融業界が見逃すわけないからね
419名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:41:19.18 ID:NifpZaGL0
まるでマイクロチップの魔術師だね
わくわくを隠せないw

http://ja.wikipedia.org/wiki/マイクロチップの魔術師
420名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:42:33.61 ID:dv4jHVPg0
要するに通貨としては認めませーんって事なんだろ?
基本スタンスだけ決めたって事か
421名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:43:13.67 ID:+rm5pqvq0
金融的に解釈するなら、
ビットコインは私的な手形でしょ。

でも、いつ誰が何を返すのか、
何も書いてない手形なのに、

稀少で偽造しにくいから価値があるんです、
って説明で買う方も買う方だが。
422名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:43:52.10 ID:NifpZaGL0
ネットがappleとgoogleの二強のように

通貨はrippleとbitcoinになる。
423ハルヒ.N@転載禁止:2014/03/06(木) 11:43:59.38 ID:bpi+Wu2l0
>>412、いや、そう言う市場価イ直白勺言平価は当然に発生するとしても、法律白勺
にどう定められて居るかって事よ( ^ω^)w
電気エネルギーにイ寸いては、刑法上、貝才牛勿として耳又り才及う成文法が刑法
245条に在るけど、「管王里可能小生説w」を採ると、管王里可能な無イ本牛勿で貝才
産白勺価イ直が在るからと言って、直ちに貝才牛勿小生を言忍めるとするのは「不合
王里かつ違法な解釈ww」とされ無いとは言い七刀れ無いイ牛(゚∀゚)ヒャーハハハハww
詐其欠・窃盗の主イ本は通貨・有イ本牛勿に限られ、245条にイ衣り電気エネルギー
のみは貝才牛勿とみなす「有イ本牛勿説w」を採る方が、法学白勺には正しいでしょうw
ぷぎゃwww
424名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:45:53.28 ID:7hX+xpPY0
> 貴金属などと同じ「モノ」として扱うことを明示

手形や、有価証券や、通貨ではなく、データ自体に値があるとする解釈。ゴールドはたぶん全世界どこでも通じるだろ。
425名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:48:27.54 ID:mRwdZ2kt0
>>418
そのためには国が管理できるようにする事が絶対条件だが
国が管理するようになった時点でそれはもう本来のビットコインじゃない
426名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:49:22.15 ID:7hX+xpPY0
>>422
rippleは、預り証、約束手形みたいなもので、仮想通貨ではないという説明見たな。
これを、銀行や郵便局へ持って行くと、現金を渡してもらえるといった証書の類。
427名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:49:31.15 ID:hIqmjASs0
これで両者Win-Winだね
428名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:49:38.60 ID:qhfYKBnm0
>>382
通貨に勝ち負けなんかないだろ
対価としての物やサービスを得ることのできるものが通貨で
ビットコインはネット取引向けの通貨として作られた。
後から参加したら負けとかそもそもビットコインを理解していない。
429名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:50:59.89 ID:knpHT/bS0
BTやってる奴らだって、通貨と認めてほしくはねーだろ
BTってそーゆーもんなんだし
430名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:52:25.96 ID:NifpZaGL0
>>426
dそなんだ(;^ω^)

けどappleとgoogleの二強構造に似てない?
似てないか・・・w
431名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:52:40.21 ID:+rm5pqvq0
ネットコミュニティーで、
貸し借りを仮想通貨によって取引する、

みたいな慣習が根付いてるわけでもないんで、
いまいち需要が謎なんだわな。

いずれ仮想通貨市場が形成される、
かもしれないって期待があるのかも知らんけど。
432名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:53:42.21 ID:mt3eIupcO
>>417
経済屋こそこんなもんを通貨とは評価しない
>>418
金融は通貨だけを扱うのではないよ。
433名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:55:31.00 ID:aaYyle+50
ビットコインが何なのかどうせろくに知りもしないのに決定していいのかねぇ
一度決めたら変更する事は難しくなるぞ
434名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:55:50.64 ID:Qy90+doY0
>>425
規制や税が無いからな魅力的だったわけで、基本的にビットコインはアングラ向けなんだよな
法的根拠ができた時点でもうビットコインの魅力は無くなった
435名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:56:24.19 ID:7hX+xpPY0
Rippleとは新しい通貨そのものではなく、暗号通貨を使った新しい取引プロトコルです。
取引に使う独自の暗号通貨としてRipple(XRP)を使っていますが、Rippleの目的は非中央集権された取引ネットワークを作ることにあります。

Rippleの肝は、IOUという債務を使った取引です。この仕組みによって極めて低コストな取引を可能にしています。
通貨としてのRipple IOUという借金のカタは、受け手が了承してくれれば、色々な通貨で発行することが可能です。

円で発行しようが、ドルで発行しようが、Bitcoinで発行しようが自由です。
これがRippleが純粋な暗号通貨ではなく、取引プロトコルと言われる所以です。

取引する度に極めて小額ですが、ネットワークの利用料としてRippleを支払う必要があります。
また、ここで支払われたRippleは誰かの手に渡るわけでは無く、単純に破棄されます。

なぜそんなことをするかと言うと、Rippleのネットワークに大量のトランザクションを流す参加者を防いで、ネットワークの信頼性を保つためです。
RippleもBitcoin同様、通貨の発行量の上限を始めから定めています。1,000億ripple(XRP)がネットワーク上に存在し、これ以上増えることはありません

Bitcoinのproof of workは美しい仕組みでしたが、一方でBitcoinが普及すれば普及するほど非エコであることは先述の通りです。
また、取引がネットワークで承認されるには平均10分待たなくてはならないという制約も大きいです。
Bitcoinの相場が現状のように乱高下していると、10分経つ間に自分が受け取ったBitcoinの価値が半減する可能性だってあります。

Rippleはproof of workに代わる仕組みとしてConsensusを採用しました。
しかし、Rippleはハッシュ値計算という数学的な問題を解く解くことによって取引記録を作ることはしません
その代わりに、特定の承認者達によって取引記録の合意が得られた時に新規の取引をLedgerに追加します。

この承認者達はネットワークの信頼性を担保出来る人物というわけではなく、単に結託してネットワークを騙そうとする人間では無いという条件で選ばれます。
この合意形成のプロセスは5-10秒に1回行われます。
数学的な計算が必要ないため非常に早く取引をLedgerに追加できるのです。
ttp://9ry4them00n.com/crypto_currency/ripple/
436名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:57:02.00 ID:+rm5pqvq0
買う人が価値を認めて、
任意に値を決めてるわけだけど、

それには価値が無い、
とか国が決めるわけにもいかんでしょ。

金融的に解釈するなら、
なにも約束されていないけれど、
偽造は難しい私製手形、

くらいなもんだとは思う。
437名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:57:44.04 ID:wyTH7Jv20
取引するたびに8%の税金取られるとか日本じゃ完全死亡じゃんw
ビットコインで物買ったら実質消費税16%w
438名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:59:12.27 ID:dv4jHVPg0
ビットコインに肯定的な人のスタンスも真逆なのが面白いな
新しい通貨だ、いや通貨じゃない、新しい形、革命だ、いや狭い範囲でいい、アングラ向け
とか 向いてる視点が逆方向だな
439名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:01:09.73 ID:8BmMU5Vi0
金融緩和しておいてビットコインを貨幣として認めない

矛盾してるだろ
440名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:02:52.60 ID:Qy90+doY0
>>439
金融政策もとれないビットコインがどうかしたの?
441名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:03:30.46 ID:PC3HwtLS0
>>418
通貨発行権は国にしかないんだから、何をどうしても通貨になんかならん

金融業界が儲けたいなら、ビットコインの先物市場でも作ればいいだけ
442名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:03:43.83 ID:enSiAwMJ0
ウォンも貨幣として認めるの辞めよう
443名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:04:30.88 ID:P2tyCowA0
よくて地域通貨ビットちゃん券だな
444名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:04:59.23 ID:8xmRJp3c0
妥当な措置でわwwwwwww
445名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:05:14.94 ID:DT7kOwXc0
物ということなら消費税かかるのか
446名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:06:46.74 ID:5Lyy9cFX0
>>435
>結託してネットワークを騙そうとする人間では無い

その判断を行うシステムを騙したら終了でしょ
447名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:06:46.64 ID:P2tyCowA0
これ自体を売買とか先物取引みたいだもんな
448名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:07:49.07 ID:wBX4Pepi0
何か皆騒いでるけど、俺にはどうでもいい。
アメーバで言えばアメGみたいなものだろ。
449名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:09:15.66 ID:Qy90+doY0
>>418
ビットコインと有価証券との決定的な違い教えてあげるよ
有価証券は、投資家が資本を差し出し、企業がその資本を使って上がった利益を投資家に還元して行くものであって
企業資本+成長期待=時価総額になる

ビットコインはな、最初に儲けた創始者の利益に対する投資家の損失を押し付けあってるだけなんだよ
450名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:10:11.56 ID:7hX+xpPY0
OpenCoinは“Bitcoinのコピー”だ、と言う人もいる。
分散型でオープンソースの支払ネットワークであり、そして”Ripple”と呼ばれる独自の仮想通貨(Bitcoin的)を使う。
でもOpenCoin自身は、Bitcoinの同類と見られるのは迷惑、と言っている。

Bitcoinは今人気急伸中で、仮想通貨としては初めての10億ドル市場になりつつあるが、
にもかかわらず、あるいは、それゆえに、不安要素が増し、セキュリティの問題も抱えるようになった。
Bitcoinのトランザクションはまた、確認に時間がかかりすぎると言われている。

OpenCoinはこれらの問題を、統一台帳を作ることによって解決しようとする。
その台帳には、すべての口座とトランザクションと残高が記録され、
それをシステムが自動的にpingすることによってトランザクションの正当性を確認し、1分以内で正しい決済が完了する、と同社は言う。

手数料は無料、複数の国にまたがる取引も費用やチャージバックを最小にする。また、Bitcoinのようなセキュリティ問題も、生じない。

同社の主張では、Rippleはどんな通貨にも対応できる。
ドルでも円でもユーロでも、それにBitcoinでも。そこでRippleは、初めての分散通貨交換システムとなる。
http://jp.techcrunch.com/2013/04/12/20130411now-backed-by-andreessen-more-opencoin-looks-to-build-a-better-bitcoin-and-a-universal-payment-ecosystem/



リップル
リップルの仕組みは、ビットコインの欠点を補った暗号通貨として注目されています。
リップルがビットコインと大きく違う点は、単一のオンライン通貨ではないということです。
1リップルの料金を支払えば、ドル、ユーロ、円、さらにビットコインでさえ、金銭を送受できる。
1,000億リップルが流通した後は、新たな Ripple は作られない。
つまり、Ripple は金銭取引サービスのためのトークンなのです。
http://bitcoin-matome.info/consideration/bitcoin-vs-ripple/
451名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:10:34.95 ID:LyKhYAHu0
ビットコイン厨「ビットコインはインフレで政府に掠め取られない自由な通貨(キリッ」

現実
政府「ビットコインは物という事で課税するおー^^」
452名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:12:02.10 ID:MyrqDp8Q0
ビットコインなんてオークションに出されてるガラクタみたいなモンだろ
453名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:12:05.03 ID:zJVfHhCo0
 
ということは?

グレーゾーンと言われたパチンコの3店交換方は完全に白ということになる

パチンコ業界の永代安泰が確約された発言でもある
 
454名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:12:37.16 ID:knpHT/bS0
>>451
国家に頼らない、圧力を受けない通貨を作ろう!
ったって、結局決済用口座凍結されたり、送金
事業者登録させられたりしてたからなー
455名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:13:02.18 ID:BLSbbz8Ai
>>421
何にも例えられないべ?
モノと決めるだけでも問題を抱えるべ

世界中に広がってる分散型仮想通貨という仮称がつけられてるシステムなわけで

一国の国内法の現行法の枠組みで定義したところで矛盾を生み不整合が生じるのに加え他国とも矛盾や不整合が生じるべ

新たな枠組みで世界的共通認識で取り組まないと難しいと思うべ

とはいえ、価値観を統一するようなものでかなり難しいと思うべ

世界平和の為に武器を捨てましょうぐらい難易度が高いと思うべ

理想システムが先に出来てしまい価値観の共有や運用に戸惑ってるようなもんだべ

めんどくさいから禁止という選択肢もあるわけで、禁止しないなら新たな枠組みで世界的共通認識出来るルール作りに根気強く取り組むしかないと思うべ
456名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:13:02.56 ID:LqgtJ1bvO
>>442
ヲン?
商品券だろ?
457名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:13:07.71 ID:QYVN9S5t0
金相場・銀相場・プラチナ相場みたいなもんだろう
貴金属なんて本当に貴重なものなのか、わかったもんじゃない
458名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:13:43.04 ID:hcq5BflDO
>>116
不正アクセス禁止法
459名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:14:19.51 ID:v14F/vtm0
国はビットコインを認めてないし、何の価値も認めてないじゃん
取扱いと課税についてだけじゃん
覚せい剤を売った場合、捕まるのと課税は別でしょ
利益に対しては課税するってだけで、合法的なものとして認めたわけじゃないじゃん
460名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:15:27.97 ID:mt3eIupcO
>>431
闇取引には意味がある(った、かな。国家が目付けはじめてるし)
461名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:16:15.32 ID:xA95Ss42i
オレンジジュースとか大豆とかと同じ扱いだろ
462名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:16:18.74 ID:kCMkcXLqO
モノはモノでも「先物」だな。まあ買う奴は承知だろうけど。もとから「資産」と呼べるようなもんじゃない。「投機商品」。
463名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:16:22.13 ID:7hX+xpPY0
Rippleの仕組み  IOUを使った取引の仕組み
ここにAlice, Bob, Carolという3人がいます。この3人はお互いに友人で、一定の信頼関係があり、100ドルくらいのお金なら貸しても良いと思っているとします。

今、AliceはBobから100ドルを借りていたと仮定しましょう。この状況でBobはCarolから100ドル分の物を購入しました。この時、BobはCarolに対して「支払いの100ドルはAliceから貰ってね。」と伝えます。
これがIOU(あなたに借りがある)を使った取引です。BobはCarolに対してドルで支払うのではなくAliceのIOUで支払いを済ませたのです。

CarolはAliceに今すぐ100ドルを現金化してくれと要求することも出来ますし、いずれAliceから100ドル相当の何かを受け取る時の対価としてIOUを返しても良いはずです。

つまり、この3人の中では、100ドルを上限とした、円やドルを使わない通貨圏が成立しているのです。

ここにDaveという新しい人物が加わりました。彼はCarolとは友人だけれども、他の2人のことは知りません。Carolは彼のことを信頼していて、他の2人と同様に100ドルまでなら貸しても良いと考えています。

ある日、DaveがAliceから100ドル分の買い物をしました。この2人は知り合いでは無いので、基本的にDaveは現金でAliceに100ドルを支払わなくてはなりません。しかし、Daveは3人とは別の国に住んでいるため、支払いにコストが掛かってしまいます。

ここでDaveはCarolがAliceと友人であることを知り、Carolにこう頼みました。
「いつか君に100ドル返すと約束するから、君からAliceに100ドルを支払っておいてくれないか?」
Carolはこれを了承し、Aliceに対して自分のIOUを100ドル分発行すると共にDaveから100ドル分のIOUを受け取りました。
Carolに仲介してもらうことで、DaveはIOUによる支払いネットワークに参加することが出来ました。
http://d.hatena.ne.jp/syncn/20130501/1367418994
464名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:17:54.58 ID:06gLOr2dO
ビットコインに課税することは日本がビットコインを認めたことになる!と言ってたやつは息してるの?
465名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:18:51.59 ID:8BmMU5Vi0
ビットコインを貨幣と認めないなんて

日本と中国だけだろ
466名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:18:57.33 ID:BzIvp7Sc0
ん?
電磁的記録じゃなくて、物扱いなの?
467名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:19:27.31 ID:QwWFPHVs0
>>459
あ〜つまり、通貨じゃないので何の保証もしないし交換にも応じないし、
だけど、利益っぽいのが発生するなら税金はいただきますよと。
そんなスタンスってことかな。
468名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:20:22.87 ID:J/rYaIHz0
問題は管理してる会社が何らかの理由で破綻したときに手持ちのコインがどうなるかということと
サーバーのセキュリティーの問題だな
ハッキングされるたびに取引停止じゃ安心して使えん、まして自分のコインが消えてしまうとかありえんわ
469名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:20:28.15 ID:UGfBsMYi0
政府に保護しろとか保証しろと言ったらこうなるに決まってるだろ
寧ろ禁止されなかっただけ甘い方だ
470名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:20:34.09 ID:YuFPQIcs0
>>450
あ゛ーーー(ノ∀`)
これ、おそらく、この手の蠢動勢力の真打にして、一番ダメな子だわ。
bitcoinの、有益な着眼点を全部ディスって、
金融秩序の上で「勝手にやってはいけないこと」だけを、全部盛り込むとこうなる。
これはすぐに国際的なガチ規制が入るだろう。bitcoinと違って、意図的に野放しにはされないはず。

これが真正の「錬金術」なんですよ。
しかも帳簿を手許集中させると来てる。何もかもがまずい。
471名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:21:25.54 ID:kCMkcXLqO
>>401
縄文時代から弥生時代にかけては「鉄」は交換価値が高く、通貨のような役割をしたようだね。
アクセサリーに使う沖縄の貝殻や、新石器に利用される黒曜石も
産地が限られており、鉄には劣るが少量対多量の取引が成立した模様。
「鉄」はかなり謎が多いが、一応の見解として朝鮮から島伝いに船で輸入していたというのがある。
472名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:21:31.79 ID:8BmMU5Vi0
こうして日本だけが孤立していくんだろう
バカな国だよ
473名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:23:18.66 ID:v14F/vtm0
>>467
スタンスとか俺に言われても困る
>>1がそんな感じに読めただけ
ビットコインをどう位置づけるか、規制するのか、禁止しちゃうのか
それはこれからで、とりあえず儲けたら税金払えって感じに見えるけどw
474名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:25:33.81 ID:7hX+xpPY0
国や政府の保証は必ずしもいらないな。
石、貝、布、質屋の預り証などが貨幣になってた。
シルクロードの由来は、布・シルクの売り買いが元。
貨幣の字の由来は、貝と布が元。
475名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:25:38.07 ID:ttucVbBCO
>>154
そういうことをするのは民主党だわ。

タバコや消費税増税、休眠口座から税金をとる(未遂で終わる)のは、みんな民主党の政策だぞ。
476名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:26:36.76 ID:BLSbbz8Ai
>>466
てゆうか、どんどんチェーンくっつけてるからシステムとしてとらえるもんだと思うべ
システムサービスを利用するための一つの条件に過ぎないだけだべ
477名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:26:43.42 ID:QzWv/Ku90
ビットコインが盗まれて政府の保証がないとなげくやつはビットコインの本質わかってないばい
ビットコインは完全自己責任の世界だから価値が生まれるったい
政府の保証が欲しければ中央銀行が発行する通貨を持ってろてことばい
478名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:26:55.08 ID:mt3eIupcO
>>474
>>401読んでね
479名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:27:04.62 ID:MvtviL090
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
480名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:27:10.02 ID:jLKjVvFO0
>>441
通貨発行権が欲しい資本家ならどこかの小国の法定通貨を
仮想通貨にすることは可能
国際社会がそれを通貨と認めるかどうかはその資本家の力次第
481名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:31:00.06 ID:FcCaBVQG0
シンガポールのビットコイン取引所の女性CEOが亡くなったみたいだよ
自殺かどうかは不明
First Metaていう取引所で名前はAutumn Radtke
First MetaのHPでもトップにコメントでてる
482名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:31:42.58 ID:yWoFXZRrO
>>453
今 自民だぜ?安倍だぜ!
何を今更って感じだろ?
何のために朝鮮ヤクザ共が誰かさんのために動き回ったと思う…
483名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:33:22.15 ID:7hX+xpPY0
>>478
通貨でも、リーマン・ブラザーズでも、値段は変化する。
ビットコインが変化してもいい。
ビットコインがいま値がついてることがビットコインの価値。
484名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:34:06.85 ID:xQhMdqcGO
元々、無形資産扱いじゃなかったの?
これからは、時価で固定資産税取るの?
485名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:35:06.97 ID:ttucVbBCO
>>465
だって目に見えない、データの存在でしかない。

カネを右から左へ流す、その存在でしかない。
486名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:35:17.27 ID:NifpZaGL0
487名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:36:13.78 ID:7hX+xpPY0
岩井教授は「貨幣が貨幣として流通するのは、それが貨幣として流通しているからである」とし、貨幣とは「循環論法を生き抜く存在」であると述べている。
本来、まったく使用価値のない紙切れが、「1万円相当のあらゆる商品やサービスと交換可能である」と社会の構成員全員からみなされているために、1万円分の価値を有する「1万円札」となる。
社会の構成員が有する認識(この紙切れが1万円相当のあらゆる商品と交換可能であるという認識)は、
一種の共同幻想であり、この共同幻想が貨幣の価値を成立させる。これが、岩井教授のいう貨幣の循環論法である。

「貨幣論の本質とは何か」 「ゲーデルの貨幣」-自由と文明の未来-
ttp://www.canon-igs.org/column/macroeconomics/20091111_198.html




通貨って何だろう
実は通貨を通貨たらしめているのは、政府ではない。昔は究極的には金(きん)と交換できたが、1971年にそれは終わってしまった。
通貨というのは今や相対的価値しか持たない共同幻想なのである。
しかし通貨に慣れた、いや、味を占めた人々にとっては、物理的存在よりも実存として感じられる、そんな共同幻想なのである。

実のところ、通貨を通貨たらしめるのには、支払う者と受け取るものの間の合意だけでいい。
合意の元で交換するのは、貝殻でも、点棒でもチップでもパチンコ玉でもスタンプでも何でもかまわない。

結局政府がやっていることは、通貨を発行することだけだ。それに通貨としての価値を与えるのは、政府ではなく我々なのだ。
信じなくなった瞬間に消滅するものでもある。

今や通貨の発行体イコール独立国政府という構図は崩れている。自国通貨の弱い国では、安全な貯金はUSドルなどの「強い貨幣」だ。
通貨にあるのは名前と交換レートだけだ。国籍はない。
あったとしても、「国籍が存在する」という共同幻想は、交換レートという共同幻想の前では日中の蝋燭のともしびのようなものだ。
「全通貨に国境はない」というところまで、貨幣の交換可能共同幻想はまだ強くない。
とはいうものの、こういった通貨は世界経済の端役に過ぎず、なぜ端役で終始してしまうかは先ほどの説明のとおりだ。
ttp://blog.livedoor.jp/dankogai/archives/50083026.html
488名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:37:48.81 ID:mt3eIupcO
>>483
今価値がある事と
通貨になりうるかは全く別問題
489名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:38:32.39 ID:1LhgSvzy0
買うと8%かかるのけ?
490名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:38:39.43 ID:7hX+xpPY0
信頼貨幣説の論理


現代通貨を「貨幣の脱モノ化、信用化」と呼び、「電子貨幣は、貨幣の本質が物質ではなく情報であることを端的に物語っている」と言及している。 (西部[2003]12-3 頁)

このように貨幣を理解すれば、貨幣は「単なる数字」や「記号・情報」であり、それを支えるのは利用者の「惰性や慣習」「予想」といった人間関係・信頼関係となるため地域通貨を創造することも可能である、ということになる。

また、加藤は岩井による諸著作(岩井[1998]等々)への参照を求めながら、西部と同様の見解を披瀝している。

すなわち、現代の貨幣は、金・紙幣・電子マネーという非物質化の流れにあり、自己循環法が貨幣を支えているという(加藤[1998a]37、58 頁)。

そして、「実体的な価値」がない現代の貨幣は、自己循環法によるしかないという不安定性を抱えているというのである(加藤[1998a]103,148,171 頁)。

情報や関係性が価値を生む情報資本主義であると捉えれば、「貨幣は人間が欲望を示す一種の情報」(加藤[1998a]58 頁)にすぎない。

現代の貨幣は商品的基礎も法制的な下支えをも必要としない無根拠なる貨幣にすぎない。それは裏を返せば、貨幣の存立にはいかなる根拠も必要がないということである。

無根拠なる現代貨幣から貨幣を顧みれば「貨幣は社会の構成員間に『信頼』があればこそ成立する最たるもの」(加藤[1998b]39 頁)と把握される。

あえて本質という表現を用いれば「信頼」こそが貨幣の本質であるといわれるのである。ここにおいて、循環論法による信用の信頼への読み替えがなされることになる。

「お金とは『信頼』によって」成立するもの(リエター[2000]43 頁;下線部は原文イタリック)。

コミュニティ内の「無意識の取り決め」(リエター[2000]49 頁)。

「相手が信じているということを信じること」(リエター[2000]54 頁)。

以上の各論者の言説からある程度地域通貨論者に共通する貨幣理解が浮き彫りになるのではないだろうか。

ttp://georg.e.u-tokyo.ac.jp/marxriron/index.php?plugin=attach&refer=%A5%DE%A5%EB%A5%AF%A5%B9%CD%FD%CF%C0%B8%A6%B5%E6%B2%F1&openfile=20090905mr_yuki.pdf
491名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:39:06.51 ID:BzIvp7Sc0
トレーディングカードとかと同じ扱いにするんだろうね。
個人間取引は勝手にやっていいけど、企業取引で儲かった分は課税する。
発行体が企業か個人かの違いや、対象がカード等の具体的な物かビットコインという電磁的記録かの違いはあるけど、
ビットコインそのものに価値を見出した人達同士が、勝手に取引してる点は本質的には同じ。
取引するのは自由だけど、自己責任てねって感じだろ。
492名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:39:27.79 ID:pD135RjJ0
通貨にするには信用に足る何らかの保証が無いと。
493名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:39:50.27 ID:QwWFPHVs0
でも、やってる人も結局、逃げ時を模索してるんでしょ?
494名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:41:34.46 ID:FcCaBVQG0
>>493
逃げ時というか高騰したときに売りさばいて手を引きたいのが本音だろうね
資金洗浄やマネロンで使いたい人以外は
495名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:41:37.81 ID:tMdaVqb/0
>>487

その通り、貨幣など共同幻想に過ぎない
だからお前の金をおれに渡せ(ください)
496名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:42:22.35 ID:MPM1y77j0
>>493
それはないw
違法薬物取引とテロ国家(武器闇取り引き)の存在する限り
497名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:42:28.14 ID:Qy90+doY0
>>483
それは大きな勘違い
ビットコインそのものは生産性がなく、付加価値を産み出さない以上どこまで行ってもゼロサム
今の値段は、最初に儲けた創始者の利益に対して、誰かがかぶらなければならない損失を押し付けるための物
出来高のボリュームが低下していくと今の値段がそのまま投資家の損失になるだけ
498名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:42:49.74 ID:DqOFe5i40
そもそも仮想の2文字を外せない時点で、通貨としての信頼を広く得ることは無いけど
「仮想」通貨と「仮想通貨」でもだいぶ違う
今回の顛末を見る限り、ビットコインはこれからも後者どまりだろう
499名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:43:30.49 ID:7HI0GChtO
共有幻想とか上條ちゃんの右手に壊してもらえよ
500名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:43:34.40 ID:2lHfhfrl0
つーことは詐欺罪は一切適用されず、Mt goxの計画倒産はすべて旨くいったってことね
あのニヤニヤしてた社長ユダヤ人だよな?
501名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:45:00.63 ID:uhrh0cplO
>>193
取引所が法規制の対象になった時点で現金の口座振り込み履歴の提出義務付けになるだろうから逃げられんよ
502名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:46:47.13 ID:BLSbbz8Ai
ビットコインをモノとしてとらえるのではなく、ビットコインサービスというシステムサービスでとらえるべきだと思うべ

増殖するブロックチェーンがあるのにモノとしてとらえるのは違和感があるべ

ビットコインだけをとらえモノとすれば、
ビットコインで買えば物々交換で消費税払う必要ねえべ!
盗まれたから窃盗事件で被害届け出すっびゃあ!
とかおかしな理屈が増殖するべと

ドイツは取り引きが成立するシステムとしてとらえ、キャピタルゲイン課税で課税
通貨かモノかどうかこだわっていない

その考えがしっくりすると思うべ
503名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:47:10.07 ID:mt3eIupcO
>>500
国家の通貨発行はユダヤに乗っ取られている!→だから自由なビットコインだ
→マウントゴックスはユダヤだ!

どっちやねん
504名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:47:48.69 ID:7hX+xpPY0
>>497
少なくともコンピュータ資源と電気が投入された。
あとドルや円やユーロなど認められてる通貨も投入された。
505名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:48:40.43 ID:v14F/vtm0
>>500
詐欺はこれからとして、出資法違反にならないかな
それよりあの社長はシャバにいた方が危ないと思うがw
506名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:48:40.95 ID:uhrh0cplO
>>202
日本が消滅して物々交換、食料と水が通貨になるレベルの話になればそうだなw
そうなったら全世界破綻だからクソコインもゴミだよ
507名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:48:41.41 ID:p5YRP7i80
金本位制もビットコインも同じなのか
508名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:48:47.94 ID:BzIvp7Sc0
>>476
ビットコインが具体的なコインとして世の中に存在していれば、"物"でいいんだけど、
今のビットコインは、パソコンの中に存在する電子データだから、"物"ではない。
だから、電磁的記録だと思うんだけどね。
509名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:49:43.29 ID:kCMkcXLqO
>>487
中国「元」ならその通りだがな。貨幣は国が暴落しないよう信頼性を担保しているわけだが
「元」はそういう一切合切を放棄してるからね。中国人が土地を買いまくったり、ビットコインに投機したのも
国外で、最低限の公平さが保証されている物品を欲しいからだった。
510名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:51:05.42 ID:ZW9fUnfB0
仮想通貨やレアアイテムなどを現金で取引する
RMTについてはMMOが流行した2000年前後に
既に国税が調査研究してたよな
同人誌やネットオークションの個人所得について
調査してたのと同じ流れで

同じようなものとして課税したらいいんでないの
511名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:51:39.12 ID:v14F/vtm0
教えてエロい人!

死蔵されたビットコインはどーなんの?
通貨、例えば円なら日銀の判断で発行するじゃん
ビットコイン持ってる人が死んじゃって、PCごと捨てられたらどーなんの?
市場のビットコインは減ったまま?
それってもうだめじゃねw
512名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:52:29.33 ID:uhrh0cplO
>>218
占有率はどうでもいい
取引所から口座に現金が振り込まれるのは逃げられないんだからw
あと物品取引だと氏名住所の届け出無しに取引所に売ると違法になる
513名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:53:17.52 ID:kCMkcXLqO
>>508
存在しない物でも「先物」としては買える。投機商品になるが。
514名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:54:29.27 ID:7hX+xpPY0
10年後も残ってるかもしれないと思うとか、
ドル、ユーロに匹敵にする通貨になると思っているのは少数だろ。
より性能の良い、便利な仮想通貨にうつる可能性が高い。
いま値がついててて、低コストで支払いができる事が大事。





ウォーレン・バフェット氏は、仮想通貨ビットコインは投機的投資であり、10年後には存在していない可能性があるとの見解を示した。
バフェット氏は3日、経済専門局CNBCとのインタビューで「これは通貨の基準を満たしていない」と発言。
「10年、あるいは20年後になくなっていたとしても、驚きではないだろう」と述べた。
ttp://www.bloomberg.co.jp/news/123-N1V71G6JTSEY01.html
515名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:55:25.95 ID:uhrh0cplO
>>239
為替取引で買う外国の通貨は商品扱い
以上
516名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:55:43.86 ID:BLSbbz8Ai
>>511
ビットコインをお金に変えて読めばいいべ
517名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:57:24.39 ID:kCMkcXLqO
>>511
紆余曲折はあったにせよカードゲームの会社が経営に興味持ったのはそういうことだろ。
絶版カードは捨ててしまえば二度と増えず大なり小なり価値がつく。
マウントゴックスの設立者はカード販売時代に会社売ってビットコインには参加していないようだが
518名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:58:10.71 ID:GPi/7yLw0
>>508
電磁的記録ってのは書類の保存方法のことだから、無形資産の方がしっくりくると思う。
519名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:58:23.05 ID:jepuEaT50
パチンコの景品みたいになってきた
520名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 13:00:05.23 ID:MPM1y77j0
>>515
へ?
ドル買うとき消費税がかかるの?お前の祖国ではw

新しいwwww
521名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 13:01:36.54 ID:b9dFVbLh0
社会的コンセンサスによる信用という基盤が脆いという意味では
現実の通貨でもそういうものはあるけれども、
日本の基準では到底通過しないレベル。
こんなものに比べたらヤップ島の石貨の方がはるかに硬い。
522名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 13:04:17.43 ID:v14F/vtm0
>>516
わかんねーよ、減ったの再発行するの誰が判断するの?
採掘の確率や手数料を埋めるとか言うのプログラムでやってんでしょ

>>517
減ってくの前提なら通貨としては成り立たないよねえ
やっぱ最初から詐欺目的だったのかな?
523名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 13:04:56.21 ID:BzIvp7Sc0
イメージ的には無形資産という言い方がしっくりくるね。
でも、実際に無形資産というと、特許とかのれんとかノウハウとかを指すし、会計上、資産として計上できなくね?
524名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 13:05:26.99 ID:j8eHz9SP0
国家から独立したとか偉そうなこといってたのに、いざ危機に陥るとアホ外人が、日本に取引所あるから日本政府が助けてくれるとか、根幹から存在価値否定してるんだから通貨には決してなりえない。
525名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 13:08:02.30 ID:MPM1y77j0
>>522
目的とかないよ

取引履歴等がオープンで、恣意的に運用することが全く不可能な通貨(中央銀行の
裁量の大きいリアル通貨と真逆)モデルの実証

結果として、エログッズなどの匿名取引、麻薬取引、テロリスト国家への送金・軍事援助
に最適ということが実証されたw
526名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 13:09:54.66 ID:v14F/vtm0
だめだこりゃw
527名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 13:14:14.10 ID:Vfk2S/r+0
逆に、ビットコインを通貨として認める なんて言ったら大変なことになるだろwwwww
528名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 13:18:22.54 ID:7hX+xpPY0
ビットコイン騒動に見る、仮想と現実の経済の混沌 2014.03.06

麻生太郎財務相が「あれは、通貨か。通貨として誰もが認めているわけではない」「こんなものは長くは続かないと思っていた。どこかで破綻すると思っていた」と切り捨てた。
しかし、である。それでもなお、ビットコインはこの瞬間も存在し、大量に流通している。

さらに、ビットコイン以外にもライトコインやリップルなどの仮想通貨が存在し、注目を集めている。
リップルには、米グーグルの投資部門が投資するほどだ。これもまた現実なのだ。

ビットコインは、コインの偽造、取引データの改竄をほぼ不可能にする仕組みを構築しているところが斬新であった。
貨幣制度は、政府や中央銀行、電子マネーのように特定の企業等が発行・運営することではじめて成立すると思い込まれていた。
その思い込みを崩したからこそ、ビットコインは社会に新たな期待をもたらし、同時にいかがわしさを蔓延させた。

ビットコインがわれわれにインパクトを与えたもっと根源的な理由がある。それは、「仮想通貨が"仮想"の域を超え始めた」からだ。
ビットコインは、米国で1万BTCと2枚のピザが交換されたことを契機に、現実の世界の経済と結びつくことをあらわにし始めた。
管理者が存在しないがゆえ管理コストがゼロに近いため、海外送金や電子決済にかかるコストが極めて安い。
マイクロファイナンス、マイクロペイメント、ドネーションなどの可能性を格段に広げ得る。

加えて、2013年4月に起きたEU加盟国キプロスでの通貨危機により、信頼を失くした銀行預金の受け皿としてビットコインが注目されたことも大きい。

そんな中で、日本政府は主要国で初めて取引ルールを示した。
ビットコインが民法上の通貨ではなく「モノ」に該当するとし、売買益などは課税対象とすることを決めた。
ビットコインにより"仮想"通貨と"現実"世界の新しい相関が示されたことは、長い歴史の中で大きな意味を持つと考えている。

特に、中国、インド、タイなどの新興国においてビットコインを規制する力学が働いているのは、外為規制の空洞化につながることを警戒しているからである。
それだけ、実経済への影響が大きくなり得ることを予見している証しである。
ttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/40081
529名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 13:31:11.52 ID:V6wVmHYt0
消費税もかかるのか
530名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 13:44:42.04 ID:dqcuaZ+N0
どこで決済するかによるわ
馬鹿くさいな
531名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 14:00:59.76 ID:CqbFUV1X0
ビットコイン保存用HDDとか、
適当な札貼るだけでぼろい商売が出来そうだ。
532名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 14:03:30.20 ID:MPM1y77j0
>>531
ネタにまじレスすると、「秘密鍵を使っての演算は可能だが、秘密鍵自体は
取り出せないUSB(正確にはICチップ)というは実際にあり、ニーズは強い
533名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 14:09:51.04 ID:l97AKZBu0
強制通用力が無いんだから、子供銀行券とか肩叩き券と一緒。そもそも、
強制通用力を維持するにも、信用を維持するにもコストが必要。そのコスト
を負担しないんだからそんなもん。
534名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 14:10:51.28 ID:sqrXy2zw0
>>533
あらゆる通貨に強制通用力なんてないのだが?
535名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 14:15:37.04 ID:7hX+xpPY0
>>533
それ以前に、売主と買主の合意がいる。
たとえば公共事業とか米軍基地つくるから立退けと
強制通用力の紙幣を渡しても、合意なしでは無理だろ。
強制通用力のない物々交換まで含めた、合意があれば問題ない。
536名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 14:17:35.33 ID:LnpI9pO10
なんか、日本って立法府の能力が著しく低い、というか働かないから
このネット時代に、ビットコインは「モノ」とか言っちゃうんだよなー
明治時代で思考が止まってるw
537名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 14:18:37.67 ID:sqrXy2zw0
そう。そして、麻薬取引をするマフィアやテロリスト国家からはビットコインに
対する根強い需要がある

だから強制なんかしなくても通用する


また、これまで貯めこんだマフィアやテロリスト国家にしたら、ビットコインが
無価値になることも困る。よって小出しにして価値が下がらない程度に供給は
つづき、ビットコインは使い続けられるとみるのが一般的

いずれにせよ、平和な日本でまじめに暮らしている人たちには無関係の話
538名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 14:18:39.76 ID:7hX+xpPY0
強制通用力 - Wikipedia

なお、紙幣・貨幣に強制通用力があることは取引の成立を強制するものではない点に注意を要する(契約締結の自由)。

貨幣による支払いは債権債務が存在していることが前提であるから、例えば個人商店などの対面販売において、

客に商品を売るか売らないかは店の自由裁量なので理由の如何を問わず店は「あなたには売らない」ということができる。

この場合、売買契約自体が成立していない以上、店は貨幣の受け取りを拒むことができるし、商品を買主に引き渡す義務もない。

ただ、一般的に取引で強制通用力を有する貨幣が支払手段として機能するのは、貨幣には富として蓄えられる価値の保蔵という機能があるからであり、

また、強制通用力を有する貨幣には誰にでも受け取ってもらえるであろうという一般受容性が認められるためとされる。
539名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 14:21:00.76 ID:jLKjVvFO0
まあ資源国が決済通貨として仮想通貨以外を受け付けなくなったら
通貨として認めざるを得なくなるよ
すべては資本家次第
540名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 14:27:15.26 ID:FBKQsyDp0
そろそろ国家の枠を超えた企業主体の通貨というものが生まれてくる時代なのかなあ
そうなったら政治にはなんの力もなくなり
あるのは経済、金の力だけがこの世を支配するようになるのだ
政治家などは世界の財界人の小間使いとなり
逆にその軍門に下らない限りは絶対に富を得ることはできないのである
541名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 14:32:42.44 ID:sqrXy2zw0
>>540
すげぇ日本的発想www 平和ボケ

日本以外の「ふつうの」国では、政府は軍隊持ってるんだで?
アメリカなんて世界中に軍隊派遣して、外国人の政治家殺したり、財産を奪ったり
できるんやで?

経済?は、それおいしいの?レベル
542名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 14:34:14.35 ID:sqrXy2zw0
なんか来たw

【シンガポール】ビットコイン取引所トップが死亡
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1394083923/
543名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 14:35:20.81 ID:dqcuaZ+N0
>>542
怖すぎワロタ
ほんとマフィア絡むとアレやな
544名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 14:35:47.25 ID:BZGbMqW20
>>1
ビックリマンシールと同じですってこと?
545名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 14:36:01.41 ID:rPnwkpXZ0
消費税は、どうするつもりなんだろう?
546名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 14:36:47.66 ID:r91buWd40
麻生は破綻すると思ってたと後出しなのにこれはないだろ?
547名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 14:41:04.24 ID:s29jKt4F0
まあ遊びの範囲だろ
世界中どの国も介入出来ないようなものが
通貨として通用するはずないし先進国が許さない
548名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 14:53:31.87 ID:BLSbbz8Ai
>>522
だから採掘して手に入れるだけだべ

通貨を抱きかかえて人知れず死んだとしてもただ取り引きに使われなくなるのと同じだべ
549名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 14:55:03.63 ID:yibMELgL0
 
パチンコの現金引換え用景品扱い?
 
550名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 14:56:49.59 ID:+TmgeNSA0
仮想空間の土地を現金で売買してたゲーム?はまだやってるのか?
551名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 14:59:37.76 ID:VPsFCLYc0
日本での利用者は、多くは不法滞在・不法就労の外国人労働者だろうな。
闇銀の法外な手数料を惜しんで、これで本国の留守家族に送金していたんだと思う。
あとは個人の貿易代行者間の出入金とかな。
いずれにしてもmt.goxが「おそれながら」と届け出たから、登録した個人資料や
出入金記録が、捜査当局に渡ることになる。
どんな展開になるのか、今後が楽しみだわな。
552名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 15:02:18.06 ID:Hchkaxzb0
>>541
ビットコインの独立性を守りたいんなら、独自に軍隊を持つしかないな。
それができないなら、国家の庇護を受けるしかない。
オママゴトじゃないんだから。
553名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 15:18:47.22 ID:QzWv/Ku90
中央銀行の存在を脅かすものはこうやって消されるんです
豚エモンの手下も沖縄で消された
554名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 15:20:06.48 ID:9K/9pt080
ブラゲのガチャもモノとして課税すべき。
555名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 15:23:23.92 ID:qsFq9Rzb0
ビットコイン自体に消費税を課税すればいい
556名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 15:35:48.81 ID:Qy90+doY0
>>504
それがどうかしたの?
どんな通過が入ってこようとビットコインそのものが何かを産み出す物にはならない
結局ビットコインの相場はゼロサムゲームであって

最初に富を得た者に対する支払いを押し付けあってる状態なのよ
取引の出来高のボリュームを支えてるのはアングラ層だが法規制が入る以上アングラは離れて行く
今後出来高は低下して行くのは目に見えてる

少ない出来高で売りたい人が増えたらどうなるだろうな
557名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 15:38:37.42 ID:BLSbbz8Ai
なんかビットコインの間違った知識が拡散してるみたいだべ
558名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 15:39:29.69 ID:j/k9ovE+0
>>1
ようするにゲーセンのコインやパチンコの玉みたいな物と言うことやな
559名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 15:39:48.17 ID:Qy90+doY0
>>557
では正しい知識を教えてくれないか
560名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 15:45:23.33 ID:qsFq9Rzb0
オンラインゲーム内の通貨とアイテムの取引にも課税スべきだよな
561名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 15:45:26.89 ID:j/k9ovE+0
>>559
ビットコインが中から見てどうなってるかは関係ない。
外から見たら「モノ」だから課税すると言うだけ
562名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 15:47:42.49 ID:Qy90+doY0
>>561
だな
電子で出来た物以上でも以下でもないわ
そして物認定されたビットコインはもう終わりだ
563名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 15:52:26.50 ID:jPWuCP+y0
ネトゲのアイテムと一緒だろ
RMTで高い金出して買っても
ネトゲがサービス終了したらおしまい
564名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 16:10:37.49 ID:tUaZUR/F0
>>562
終わるわけない。
ネットで第三者を必要とせず
不正なく送れるモノなんて、世紀の発明だから。
565名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 16:15:31.31 ID:BLSbbz8Ai
>>559
そもそも政府がビットコインをモノと扱ったから曲解を生んでるんだと思うべ

モノとか通貨とかではなくビットコイン決済システムとしてとらえるべきだと思うべ

ビットコインはシステム利用の条件に過ぎないと思うべ

インフレ率は10分毎に25BTC
課税を問題にするならドイツのように取り引き可能なシステムととらえ、キャピタルゲイン課税でやればすっきりした考えになると思うべ

モノと決めたから何よ?と思うべ
むしろモノと決めれば物々交換で消費税要らねえだろ!とかビットコイン盗まれたから被害届出す!とかビットコインの実体からかけ離れたわけのわからない解釈が生まれてくるだけだと思うべ
566名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 16:19:29.62 ID:Qy90+doY0
>>564
残念だったね
その発想だけ今後中央銀行に奪われてビットコインは捨てられるんだろうな
ビットコインの出来高を支えて市場を作っていたアングラ層は今回の政府認定でビットコインから離れていくから
出来高が低下し、価格が乱高下し続けていくことが予測できるのに、そんなものを決済には使わないよ
567名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 16:22:28.08 ID:Qy90+doY0
>>565
いや物以外何者でもないよ
政府の認定により取引量が低下して行くのが予測できるから価格の安定なんか見込めない
安定しない物を決済には使えないよ
568名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 16:22:34.16 ID:7hX+xpPY0
アングラで使ってるのは日本人以外だろ。まったく関係ない。
中国政府が使うなというのが過去最大ダメージだったろうが。価格暴落で。
今回のはまったくノーダメージ。
569名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 16:23:08.60 ID:w6gSZykI0
モノという扱いになったら決済には使えない
570名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 16:23:23.62 ID:N/Y+1Oay0
>>565
うん
キャピタルゲイン課税ってさ
日本語で言うと「売却益に所得税を課す」って言うんだよ
知ってた?
571名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 16:23:30.15 ID:dXhYXU9g0
通貨ではないよな、円天の時もそうだったが
572名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 16:24:00.33 ID:p7LZhiuo0
当たり前田のクラッカー
573名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 16:27:39.90 ID:ENb6DVHe0
リアルマネーとの出入り口だけ課税で
あっちの世界とこっちの世界が分かれるんだろ

いったん変換したら課税されない世界へ

これが通貨扱いだと、リアルマネーとの出入り口は課税されないが
それを使用したときに課税されるから課税ポイントが変わっただけじゃね?
574名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 16:32:30.24 ID:Qy90+doY0
>>568
外国人の取引量が市場を作っていたのに、関係無いもくそもない
日本で法的根拠ができた以上、外国も法的根拠を作っていく
ビットコインの今の価格は価値があるからじゃない

最初に儲けたやつの対価をこれだけ払ってもらいますよという額が今のビットコインの価格なんだよ
575名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 16:35:23.73 ID:FBKQsyDp0
>>552

経済が国家や軍隊を利用してるの
戦前の日本もなんで大陸から撤退できなかったかっていうと
満鉄とかで突っ込み過ぎてたから
あれで撤退するなんて言ったら政権が飛ぶ
財界のバックアップなしでの政治なんて中国でさえも無理
北朝鮮くらいのもの
576名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 16:37:43.01 ID:BLSbbz8Ai
>>567
政府がどう扱うかにより日本であまり使われない事はあり得るべけど、送金手段としてのニーズはあるべと
577名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 16:39:31.72 ID:ViLFlaNa0
>>576
ペイパルとかでいいじゃん
578名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 16:41:17.87 ID:BLSbbz8Ai
>>570
譲渡益税だべ
579名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 16:44:22.05 ID:p4kHb9dP0
モノとして扱うって事はハッカーによって盗まれたコインも時効過ぎれば合法的に換金できるのか
580名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 16:44:34.64 ID:bnwU3fQc0
ビットコインを持ち上げてるのは野口悠紀夫や茂木健一郎や熊五郎のような
阿呆ばかり。
ビットコインは阿呆を見分けるリトマス試験紙。
581名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 16:45:11.83 ID:BLSbbz8Ai
>>577
ビットコインは送金額関係なく無料だからもてはやされるんだべ
ネット上でp2pにより個人間直接取り引き出来るのが魅力なんだべ
582名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 16:45:47.40 ID:vbu2DVMs0
パチンポ屋の近くにある自称古物商の扱ってる商品みたいなもん?
583名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 16:46:34.07 ID:MvtviL090
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
584名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 16:46:44.97 ID:KkUXSwzM0
>>577
ペイパル個人間でのやり取りは出来なくなったけどな。
585名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 16:48:27.26 ID:BLSbbz8Ai
>>579
盗まれたコインって使えるんだべか?
ブロックチェーンはどうなるんだべ?
586名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 16:51:30.91 ID:N/Y+1Oay0
>>578
残念
譲渡益税は所得税の一部の名前ですので
所得税で正解
587名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 16:51:39.93 ID:KkUXSwzM0
>>585
あれは取引所がやらかしただけの話で、
正規の取引として記録されているよ。
588名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 16:51:56.58 ID:2BGGsMeC0
何十万も何百万も何千万もプリペイドカード買うかっつーのw
589名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 17:01:39.73 ID:tkzf9Sk40
ビットコインの供託ってどうやるんだろ?
条文通りなら倉庫業者または銀行ということになるんだけど、取り扱えるのか?
590名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 17:02:11.92 ID:7hX+xpPY0
>>574
価格はどうなるかは知らないが。
アングラでも表でも利用価値があるからなくなりはしないだろ。
ビットトレントとかTORは違法利用可能だが利用停止できていない。
オープンソースだから、ビットコインが大暴落したとしても、利用価値があるから新・ビットコインに移行する。
591名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 17:18:24.76 ID:Qy90+doY0
>>576
送金手段としてって、乱高下するものを送金手段として利用する人が増えると思う?

>>590
政府に目をつけられたらアングラは新しい仮想通過に向かっていく
取引量が低下して行くビットコインは送金にも使えなくなって終わり
592名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 17:27:02.18 ID:7hX+xpPY0
グーグルがビットコインとの統合の可能性を探っている件 | Simplife

あるグーグル社員が、グーグルも世界初の分散型電子通貨であるビットコインとの統合を考えている事を漏らしたのだ。
「決済チーム内では、いかにして我々のサービスとビットコインをいかにして統合しようか常に考えている。」と
広告事業のシニアバイスプレジデントであるSridhar Ramaswamyが返信してきた。そして彼は、「よりプランが具体的になったら」またお知らせすることを約束した。

まだどの製品にもビットコインを統合してないが、グーグルは他のIT企業に比べ、ビットコインに対して好意的である。
2011年のモバイルワールドコングレスにて、グーグルの創業者達はかつてGoogle Bucksと呼ばれるビットコインのような仮想通貨を導入しようとしていた、
とエリックシュミッドは言った。しかし規制上の問題であきらめた。
しかしビットコインとの統合が何らかの形で実現すれば、それはグーグルがペイパルと電子決済分野において競争する上での助けになる。

Redditユーザーはグーグルとビットコインの統合を熱望しているようだ。Sturmhardtというユーザーは「私はグーグルに、ほとんどのお店でビットコインを使った支払いができるようにして欲しいよ。」と書いた。
mxilllianというユーザーは「これはデカイよ。もしこれが実現したら私はグーグルプラスに移るね。」と書いた。
Malik自体は、グーグルがビットコインをGmailのようにいつでもどこでも簡単に使えるようにするという期待を持ち続けている。
彼はこう言う。「グーグルは我々の人生のあらゆる部分に溶け込んでいる。」「グーグルが、まるでemailのようにお金を送受信できるようにし、ビットコインも我々の日々の生活の一部にしてしまうことを私は期待している。」
ttp://www.makfive.com/google-bitcoin/
593名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 17:33:15.76 ID:7hX+xpPY0
>>591
実用で使われてる。送金よりも換金性。即座に換金できれば簡単な送金法。



「闇のアマゾン」!? ダークマーケットとビットコインがもたらすもの 2014年02月04日
裏社会にもIT革命の波は押し寄せている。いや、むしろ表の世界よりもはるかに大きな変革が起こっていると言っていい。
米FIBは2013年10月1日、サンフランシスコに住む29歳のIT起業家、ロス・ウルブリヒト容疑者を逮捕した。
ウルブリヒト容疑者は、「闇のアマゾン」と呼ばれる大手違法売買サイト、「シルクロード」の運営者だった。
本物のアマゾンと同様のビジネスモデルで、手数料を支払えば誰でも自分の商品やサービスを販売できる。
大きく違うのは扱う商品に制限がないことだ。
シルクロードの麻薬の広告
ttp://img.chess443.net/S2003/upload/2014020300002_2.jpg
グーグルなどの検索エンジンでヒットするのは、ネット上のサイト全体の約10%と言われている。特殊なブラウザを利用すると、普段は見えないこれらのサイトが可視化される。
アマゾンと同様の顧客による評価システムまで導入している。「何度か利用したが1週間以内に届く。品質もよし。ここはおすすめ」「良質なブツ、A++」といった具合だ。

主に二つのテクノロジーによって支えられている。一つは「TOR」と呼ばれるネット利用を匿名化する技術。
シルクロードもTORを利用していたため捜査は難航した。その間シルクロードは堂々と営業を続け、月間約10万ドル以上の利益をあげていた。
ダークウェブを成り立たせているもう一つの技術は、最近脚光を浴びている仮想通貨ビットコインだ。
送付先住所をTOR経由で送信しビットコインで料金を支払えば足がつく可能性はほとんどない。

TORもビットコインも、もともとは犯罪利用を目的とした違法なものではなく、れっきとした表の技術である。
ビットコインも、為替の手間や送金手数料が必要ない、安全でワールドワイドな貨幣経済を目指して作られた仮想通貨である。
昨年11月の連邦議会の公聴会で、米国司法省が「法律的な問題は見当たらない」という見解を示し、にわかに注目を浴びはじめた。
皮肉なのは、ブラックマーケットでは一足先に主流になっていたことだ。
ttp://webronza.asahi.com/global/2014020300002.html
594名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 17:35:54.54 ID:KkUXSwzM0
>>591
アングラが大口というのであれば、
アングラが離れたほうが価格は安定するでしょ。
595名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 17:36:16.78 ID:Qy90+doY0
>>593
だから今後換金性が失われて行く懸念があるというのに…
596名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 17:39:29.09 ID:Qy90+doY0
>>594
取引量が低下して安定すると?
それは斬新な意見だな
597名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 17:43:12.98 ID:p5kJdIKo0
送ビットと換金にタイムラグが生じる限り
ハッキング(と称してるだけ?)が起きる可能性は常に大
取引所に一旦プールしようにもその取引所はいつバックレるか分からない
大口であればあるほど危なくて使えないわw
598名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 17:44:47.80 ID:KkUXSwzM0
>>596
取り引きにおける、特定の大口がいなくなれば価格が安定するのは当然だが?
599名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 17:46:24.24 ID:7hX+xpPY0
>>595
アングラの人のみでも成立する。
アングラ同士で、ゴールドやドルと、ドラッグなど商品と交換しあうだけでも成立する。
ここには政府も銀行も介在せず、できずに出来る。
同様のことは、表の人たちだけでも成立する。
600名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 17:49:47.60 ID:DT7kOwXc0
ソフトバンクが手を出しそう
601名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 17:50:46.01 ID:KkUXSwzM0
>>599
換金するのに取引所を通す必要もないしね。
602名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 17:50:55.20 ID:6hCJ0XRP0
ビットコインの価値を守るため、ビットコインユーザーが武装する。
ビットコインを指示しない者達が次々と謎の死を遂げ、
世界はビットコインに支配される。
やがてビットコインは神の象徴とされ、
ビットコイン所持数で人の価値が決まる時代がやってくる。

みんなで食い止めるんだっ!
603名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 17:51:01.67 ID:Qy90+doY0
>>598
逆ですよ
売り買い双方にしっかり需要がある方が相場は安定する=参加者が多い方がいい
参加者を少なくしたら、取引量が低下していくから少しの要因で相場がふれて乱高下しやすい
604名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 17:53:20.34 ID:Qy90+doY0
>>599
だから政府認定されたビットコインからはなれて、他の仮装通貨にアングラはいくのよw
605名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 17:55:07.20 ID:YXh7qR190
>>12>>32
特殊景品の方なんじゃない?あれ実質通貨だし特殊景品は交換性は限られてるけど
606名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 17:57:09.60 ID:KkUXSwzM0
>>603
取り引きの大半が特定の者によるものであれば価格は安定しにくい。
607名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 17:59:19.44 ID:Gj1GAAlM0
あたりまえとしか言い様がないけど
きっちり言っておかないとおかしな主張はじめたり詐欺行為されたりするしな
608名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 18:00:48.12 ID:Qy90+doY0
>>606
マネーロンダリングもドラッグの売買も
結局はリアルマネーに換金するから、普通にビットコインを買いも売りもすると思うぞ
でなきゃ意味ないからな
目的は裏のことでも、ビットコインの市場では普通の参加者だ
むしろそれぞれ独自に参加してるから、ビットコインの市場の安定には必要な存在だったと思う
609名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 18:07:21.71 ID:KkUXSwzM0
>>608
前提がよくわからないが、
保有割合が同じという条件で比較するというのであれば、
取引量が多いほうが相場が安定するのは当然。
でも、君が想定してるのは、その保有の大半はアングラによるもの、
ってことなのではないの?
610名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 18:10:42.22 ID:wtJXNDQK0
>>573
現実的に評価益には課税しようがないからな
611名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 18:12:34.54 ID:B6hKOtdB0
ゲームなんかのRMTに課税かけられるな
612名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 18:13:51.33 ID:tQL3eLwa0
IMFがドルに代わる世界通貨を発行すればいいんじゃね
613名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 18:14:57.09 ID:lRUzhPkV0
>1

毎日新聞に転載の許可を取りましたか?
無断転載ですよね?

毎日新聞の記事は転載禁止です。
614名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 18:15:19.78 ID:Qy90+doY0
>>609
市場の売買総額が大きい方が、相場が安定すると言いたい
アングラが投資目的で保有してるかは知らないが、少なくとも決済のファーストチョイスであったのは確か
ドラッグを買いたい人がビットコインを買い送金して、売人はビットコインを受け取り売りに出す、一つの取引でビットコイン売買が行われる
この時少しのタイムラグでビットコイン売買による損益が発生するが、少しの損益を参加者たちが容認して取引してたことで
売買総額が膨らみ市場の安定につながってた

この売買が低下していくなら、どんなことが予想される?
615名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 18:21:16.35 ID:KkUXSwzM0
>>614
保有割合が同じであれば取引量が多いほうが価格は安定する。
ただし、取引き量が多くとも、分散所有されていなければ価格は安定しない。
んで、売買総額は関係が無い。
616名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 19:00:07.95 ID:p5kJdIKo0
アンダーグラウンドで大がかりなババ抜き大会やるようなモンだなw
ビットがババで最後に持ってる奴が負け〜w

こんなモンを通貨と強弁してた奴はどこ行ったんだ?
617名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 19:00:52.51 ID:Ty5UWsKl0
人が死んでるんやで。
もうおしまいや。
618名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 19:10:04.04 ID:gM3T1kpn0
ビットコインを通貨と認める国がどこにあるんだよw
認めないからこそ価値があるんだよ。
てか、こんなのに財産掛けるなよww
619名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 19:10:42.75 ID:Gj9afDsA0
パチンコのパッキーを物扱いするようなもんか
620名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 19:40:18.07 ID:Qy90+doY0
>>615
取引量が多くなれば、自ずと取引の売買総額は膨らむだろ、同じことだ
誰がどの位保有してるかはわからない以上、参加者の低下による取引量の低下は市場の不安定化の懸念材料と考えるのが普通だと思うがな
621名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 19:52:28.03 ID:NsVBX5kl0
税率いくつにするの?
株より上げてくれよ
622名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 20:02:38.17 ID:Qy90+doY0
というか、売買総額が市場の安定に関係ないって、買い付け価格がバラバラの株式市場の話か?
確かに株式市場では出来高を参考にするが、ビットコインは比較対象が無いから関係ないだろw
623名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 20:06:42.65 ID:LLhRYwyL0
これ物って事だとビットコインを買う時は消費税8%払う事になるんだろうな
売るときも一千万越えたら消費税掛けて売って、確定申告で納付かw

終わったな…
624名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 20:13:10.90 ID:L1zMZhzH0
>>623
1000万円を超えるの売上あんの?あるなら消費税払わないとな
625名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 20:13:34.24 ID:KkUXSwzM0
>>620
取引価格が同じであれば取引量に比例して売買総額は上昇するが、
取り引き価格は常に変動するわけで、売買総額の上昇=取引量の増加ではない。
626名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 20:15:54.52 ID:L1zMZhzH0
MtGoxないのに1000万超える売上とか無理だと思うんだけどね、海外の取引所なら税金かからんし
まず法人なの?って話だな

ちゃんとここ読んでみたらいいと思うよ
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shohi/6501.htm
627名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 20:16:20.89 ID:azeid+ro0
カナダの取引所が潰れてから
日本だけの問題だ〜
安全だ〜ってのが消滅したw
628名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 20:18:17.81 ID:kXSfqTAY0
ぶっちゃけ取引税が掛けられる可能性すらあるから、モノであるほうがましという話だな。
629名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 20:34:08.44 ID:cvCQQqAr0
詐欺の国際金融システムを破壊するわけだから
殺しにくるだろうとは思ってた
630名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 21:36:46.28 ID:uR0EB+faI
いいのかよこれって。

http://manta.blog.jp/archives/2441450.html
631名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 21:44:04.45 ID:Qy90+doY0
>>625
それは≠なだけであって、ビットコインではほぼ取引量の増加すれば売買総額も増加するよ
まさかビットコインで取引量がしぼんでる状態で、売買総額が膨らむなんて摩訶不思議は起こらないだろ

というかそんなことはどうでもいい

取引量がしぼみ需給の悪化と市場の不安定化の懸念があるビットコインが決済通貨になれるわけがないという話
632名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 21:58:52.40 ID:2ncjqnvH0
そもそも「国境関係なく自由に」だったら、国のやっかいになるなよ。
司直に訴え出た瞬間に自由な通貨(モノ)という理想は終わったんだよね。
633名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 22:14:38.14 ID:ge7j26H50
ビットコインを売ったら消費税を納めてくださいね☆
634名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 22:15:58.37 ID:goefiJ9L0
モノならパチンコの景品にしても問題ないな
3店方式不要になるか
635名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 22:17:30.01 ID:F+b/dV7h0
円は絶対の信用があるから、日本にいると何でこんなものに手を出すのかと思うけど、
世界には自国の通貨が信用できない国もたくさんあるんだよな。
636名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 22:23:23.37 ID:SCEtko3T0
>>274
そうじゃなくて、国には破綻を天秤にかける状況にでもならない限り、通貨価値を守る動機があるが、
ビットコインにはそういう「体を張ってまで価値を守る」という動機を持った主体が誰も居ない、って話さ。

通貨価値が暴落しても、誰も何も対処してくれない、する義務も動機も働かない、そんな通貨がビットコイン。
637名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 22:38:45.51 ID:QP9yPApA0
>>634
三店分離いしないと摘発されるだけって事だな
638名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 22:39:02.43 ID:3p/nhQt50
>>617
マフィアの要求を拒否したのかな
マウントゴックスみたいに言うなりになれば殺されずに済んだのに
639名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 22:49:00.98 ID:KkUXSwzM0
>>631
それは、売りが主体なのか、買いが主体なのかによるよ。
出来高が多くても価格は下げるってのは普通にあること。

アングラマネーが逃げると、その後のマーケットは不安定になるってのはおかしい。
640名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 22:55:49.93 ID:jvPZA+9V0
>>634
同じこと思った。
パチンコ議員が動いたんじゃないかと疑いたくなる。
641名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 23:01:18.47 ID:Qy90+doY0
>>639
は?前文は売買総額の話?
売り主体で下げ相場でも出来高が増えれば売買総額は膨らむよ
上げ相場よりは膨らまないけどな

アングラ離れで参加者が少なくなって取引量がしぼんでいっても市場は不安定にならないというんだね
需給環境が明らかに悪化する要因なのに?
仕手株のようになってもおかしくないと思うがな
642名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 23:05:18.12 ID:ufixfMns0
>>1
【仮想通貨】破たんしたビットコイン取引所に口座解約を迫っていた「みずほ銀行」 [03/06]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1394109436/
643名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 23:05:29.67 ID:1QIHM4HC0
>>634
景品には法律があって単価の上限が決められており、1BITCOINが1000万円になる
可能性のある商品は景品に使えない。
644名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 00:37:22.58 ID:wT1gXjsV0
>>20
それだとソフトウェアは消費税かからないってことにw
645名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 02:15:05.28 ID:oZQr389g0
ビットコインはワザワザパチンカスみたいに景品と交換所を作らなくて済むから
犯罪マネーを循環させるのに好都合って面から人気になっただけだしねぇ
一般の投資?はお遊びレベルにすべきで本気で絡んだら犯罪に巻き込まれるのは当然
犯罪者のマネー循環に足突っ込んでるんだしある意味じゃ犯罪と同じだと思う
646名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 02:18:27.75 ID:AC+Oig4p0
これ要らなくなっても処分代が掛からないのがいいよね
でもマイニングの費用とか考えたら壮大な赤字かwww
647名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 02:39:25.09 ID:hAi93gwQ0
ビットコイン取引所トップが死亡=シンガポール
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140306-00000068-jij-n_ame

【シンガポール時事】シンガポール警察は6日、同国にある仮想通貨ビットコインの取引所「ファースト・メタ」のオータム・ラドキー最高経営責任者(CEO)(28)が
2月26日に自宅で死亡しているのを見つけたと明らかにした。死因などを調べている。
 ストレーツ・タイムズ紙(電子版)によると、ラドキー氏は米国人女性。2月26日午前7時ごろ、
同氏の自宅から通報があり、警察官が駆け付けると同氏が倒れ既に死亡していたという。
648名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 02:42:06.51 ID:WpPIv6B60
>>641
少し考えてみればわかるが、出来高が同じでも、毎日価格が下がれば、それだけ売買総額は減る。
何度も言うが、保有割合が同じであれば、取引量が多いほうが価格は安定するが、
分散所有されていなければお話にならない。
649名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 04:11:42.35 ID:W4EXHyxf0
通貨発行権こそが国家の経済原理だから潰す気満々だな
まあニセ札よりタチ悪いしな
650名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 07:42:46.76 ID:e9ubo01j0
ビットコイン庁
ビットコイン庁長官
全国ビットコイン連合会
都道府県ビットコイン協会
ビットコイン福祉事業団
ビットコイン労働者連合
ビットコイン安全協会
ビットコイン普及連絡会
そして市町村にはビットコイン課

やったね、公務員さん!
651名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 07:49:57.90 ID:lkP+RTSn0
実際通貨とは違うしな
換金券みたいなもんだからモノでいいと思う
652名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 08:45:53.48 ID:6uwAiMmV0
>>633
消費税は事業者にしかかからない
653名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 09:02:40.44 ID:6jFHkB580
なんか事業としてやると会計上の扱いがワケわからんようになりそうだな!。
654名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 09:11:28.84 ID:T0VmsgCt0
>>648
分かった、じゃあ売買総額についてはあなたのいう通りでいい
そんなことはどうでもいいことだから

相場の不安定化の話だが、誰がどの位ビットコインを保有しているか分からないのに、取引量の低下は市場に影響しないと言うんだね
ところで、保有割合が同じというのは離れて行くアングラが全体に対してビットコインを保有してる割合か?
アングラのポートフォリオの話か?
655名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 09:12:24.70 ID:gEBI4aO30
パチンコ業界がアップを始めるな
656名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 09:22:46.02 ID:nc7HIXlQ0
ビットコインより

電話加入権詐欺のNTT何とかしてくれ

あと、年金もね

これは、ご家庭のほぼ全部が被害者だろ
657名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 09:41:53.28 ID:H8scbuu/0
ビットコインの生みの親、サトシナカモトは本名だった! 本人はロスアンゼルス近郊に住む鉄道ヲタ
http://lole34.doorblog.jp/archives/36807454.html
658名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 09:44:13.04 ID:WY7VB/W30
モノなら盗まれた場合には窃盗罪で警察の捜査対象となるが
現在のビットコインはファイナルファンタジーなどのオンラインゲームのゲーム内通貨と同じ扱いだから盗まれても窃盗罪の要件を満たさない。
ビットコインは仮想通貨だと称しているが実際にはゲーム内通貨をユーザーがリアルマネートレードで取引しているのと大差ない。
659名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 09:51:39.76 ID:JyI4EIFo0
つかサトシナカモト見つかったってすげえのに静かだな
660名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 09:56:30.84 ID:XhdGr+ih0
>>659
スレが立ってないからね
661名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 09:56:37.53 ID:T0VmsgCt0
>>659
すぐにでも日銀はサトシナカモトをスカウトして中央銀行が管理できる次世代仮想通貨の制作にとりかからせるべきだな
662名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 09:59:15.77 ID:GyKlK0H20
モナコインに乗り換える
663名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 10:03:26.57 ID:Zsz4cIOm0
儲けた奴はgkbrしとけよ
損した分は経費にはならないからな
664名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 10:08:26.24 ID:OqK+mNY00
ビットコインで桃鉄はよ
665名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 10:41:08.80 ID:RE5ihyHM0
>>661
彼がそんなことするわけないじゃん。
お前は暗号通貨の意味を全く理解してない。
彼がなぜ作ったのかなんてことは論文の冒頭に書いてあるんだがねえ。
666名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 10:42:47.25 ID:JyI4EIFo0
中央銀行が管理できるものなら
お店のポイントカードレベルのものでもいいんじゃね
楽天ポイントとか
667名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 11:47:17.06 ID:T0VmsgCt0
>>665
元々中央銀行を否定してるからなビットコインは、最初はやらないというだろうな

それを金でやらせるんだよ
サトシさん個人にに何十億血税払ってもいい、何百億でもだ
決済通貨のスタンダードを日本が持てる将来の国益を考えたら、安い
668名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 11:50:28.20 ID:o54YdU4M0
>>667
もうアイデアは出てるんだから
日銀がスカウトする前にシティバンクがそれ以上の条件で勧誘するわ

もちろんビットコインなるシステムが将来の莫大な金になるならね
でも、だれも勧誘しようとしてない現実
669名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 11:54:28.77 ID:T0VmsgCt0
例えば、ビットコインは発行上限が決まってて、発掘されるほどに発掘されにくくなってるだろ
この上限を取っ払って、物価変動率に応じて発掘されるコストのコントロールを中央銀行が行うようにする

デフレ圧力が強まれば発掘しやすく、インフレが進めば発掘されにくいようにな
ビットコインの利点を存分に取り入れて、悪いところを捨て新しい仮想通過を作り法的根拠と軍事力の信用と、日本の資産を担保にした完璧な決済通過を作るべきだ

この中枢を日本が持てれば時代が変わるぞ
670名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 11:56:40.01 ID:1PWQH+H30
>>669 あほ  中央政府と統合通貨を作れば、そもそも為替など必要なくなる
671名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 11:57:04.20 ID:T0VmsgCt0
>>668
シティバンクに法的根拠のある通貨発行権なんか無いからw
672名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 11:59:49.20 ID:T0VmsgCt0
>>670
アホはそっくりお返しさせてもらう
為替は捨てられないよこれからも
物価変動率が国によって違う以上、為替でコントロールしないと市場が歪む
通貨発行権を各国が捨てるかよ、国家主権を捨てることだぞ
673名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 12:04:31.88 ID:SzHOAdfL0
ちょっと昔の金本位制だった時代に外国では、
銀行ごとに通貨を発行したりしてたんだけどね。

だからゴールドの担保が必要だったんでしょ。
674名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 12:04:49.82 ID:NWhm4Us00
>>672
ところでオマエは今何枚ビットコインを塩漬けにしてるんだ?w
675名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 12:05:20.69 ID:AjPOyzw/I
>アホはそっくりお返しさせてもらう

こういう、バカって言ったほうがバカなんだー(泣)
って言うやつまだいたんだな
676名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 12:06:13.97 ID:rKaGfvZP0
通貨と認めないのは当然だが
モノと見なすのもバカらしいわ
677名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 12:08:51.51 ID:BfM7KFNh0
なんちゃらコインはモノです、ほにゃららコインもモノですから!
って、新しいビットコイン系の何かが出てくるたびに国が言わないと
駄目なんだろうなぁ
678名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 12:10:35.79 ID:NWhm4Us00
もはや無価値になったビットコインを、
何とか換金したい人たちへ。






あきらめろ!w
679名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 12:10:57.82 ID:rKaGfvZP0
この件で一番迷惑被ってるのはビットキャッシュな気がする
名称が似てるせいで・・・
680名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 12:11:18.17 ID:GH2YCmem0
それでビットコインって誰が保証してるの?
大儲けした人がいるんだよね
681名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 12:14:16.37 ID:63DhsZuc0
>>644
ビットコインのシステムを開発して納品して代金受け取ったら税金かかるだろ
682名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 12:17:08.72 ID:NWhm4Us00
シンガポールのビットコイン取引所の経営者が自殺?したそうだw
次はどの取引所の経営者が不審死するのだろうね
683名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 12:17:52.68 ID:rKaGfvZP0
友愛されちゃったか・・・
684名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 12:19:11.58 ID:IZFUA4iU0
モノと通貨の中間くらいだから難しいよな
685名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 12:20:07.90 ID:za86T/s60
物と見なされるなら、金とビットコインの交換以外では、消費税も所得税もかからんなwwwww
686名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 12:20:21.66 ID:NWhm4Us00
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140307/amr14030709570001-n1.htm

まあ外見で人を判断しちゃいかんのだけどね
687名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 12:24:03.21 ID:NWhm4Us00
サトシ・ナカモトの写真をみたオレもみてくれ!

つ http://sankei.jp.msn.com/world/photos/140306/amr14030611400002-p1.htm
688名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/03/07(金) 12:24:17.21 ID:KsoSpnzZ0
スマホーゲーの課金アイテムも似たようなもんだな。
689名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 12:25:08.99 ID:1eVhQEyU0
>>685
物々交換サイト始まったな
690名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 12:25:43.15 ID:IZFUA4iU0
>>688
スマホゲーの課金アイテムって買うとき消費税取られるの?
691名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 12:26:40.12 ID:4bA1xMjf0
>685
まぁビットコインを国内で商品と交換する時も消費税相当は掛かるけどな
692名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 12:29:11.40 ID:4bA1xMjf0
>689
日本国内ではビットコインで決済可能なショップは無いと言っても過言じゃないくらい少ないけどね・・・

せいぜい40店くらいか?
日本円への換金機能を失った今では実質ゼロになっているかも
693名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 12:34:25.67 ID:ngFzjRWE0
これって消費税どうなんの?
A→Bに売却→消費税支払い→Cに売却→消費税支払い→Dに売却→消費税支払い
永遠に消費税かかんの?
694名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 12:35:38.73 ID:o54YdU4M0
>>671
ビットコインにも通貨を発行する権利はないわね
695名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 12:37:16.76 ID:e9UpBe7P0
>>679
ビットキャッシュは名前にてるよねw
ただの電子マネーなだけだけど
696名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 12:37:47.90 ID:o54YdU4M0
>>690
うん
日本国内の売買なら当然
697名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 12:37:48.41 ID:IZFUA4iU0
>>693
モノと考えると消費税かかるだろうな
698名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 12:40:05.08 ID:o54YdU4M0
>>693
ゴールドの売買でやってみろ
消費税を売主に払って金を買う→金を売るときに消費税を買主からもらう→・・・

で消費税を確定申告するって話になる
699名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 12:46:55.22 ID:NWhm4Us00
>>672が言いたいことは一つだよ
「オレの塩漬になったビットコインを何とか円に換金して欲しい」だよw
700名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 12:52:41.62 ID:JWNV8TKS0
モノと認められるのも画期的だろ。
701名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 12:53:22.52 ID:PzJut4Fv0
トレーディングカードみたいな物か
702名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 12:53:28.37 ID:0Xa+XdIE0
やっぱチロルチョコじゃん
703名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 12:54:39.74 ID:4bA1xMjf0
>699
コインが手元に有るのなら海外の取引所でご当地の通貨に換金して
それを銀行で円に両替するんだな

海外の取引所が対応している銀行口座を作って個人認証するとかの手間は大変だし
両替の手数料もバカにならないだろう
704名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 12:59:07.16 ID:NWhm4Us00
>>703
その取引所が次々と閉鎖か、ビットコインの取引を停止しているw
もはやモノとしての価値もなくなってきてる
705名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 13:19:56.04 ID:RwFF+1cQ0
>>704
100万投資して掘ってるやつらどうなるんだろ・・・
706名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 13:22:21.84 ID:tnlmSphk0
ビットコイン考案者「中本氏」を特定、64歳日系米国人 米誌
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140307-00000002-jij_afp-int
707名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 14:40:26.15 ID:l+jasVTv0
アホウ太郎にウジ民党
失われた何十年をまだまだ続ける気だな
708名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 14:51:56.80 ID:T0VmsgCt0
>>699
俺はビットコインみたいなゴミ買わないよ
ビットコインのシステムを取り入れて法的根拠を備えた決済通貨を日銀が作ることができれば日本が金融市場の中心になれる可能性があるってこと
もし実現できてその資本が日銀発行の決済用仮装通貨に入ってきたら、夢があるじゃない
709名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 15:02:03.59 ID:JyI4EIFo0
日銀が作るビットコイン、、、、
それはたんなる日本円をデジタル化するだけの話が気がするが何が違うんだ?
むしろセキュリティが脆弱なら価値は下がってしまう
710名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 15:03:35.45 ID:8qj3au7X0
>>1
”非正規”通貨はモノなんですね
711名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/03/07(金) 15:05:01.92 ID:VcCoYaQz0
仮想モノ
712名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 15:09:47.58 ID:LEeRbMQm0
給料もビットコインで払えば所得税がかからないわけだね
713名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 15:10:48.19 ID:eOA3nQtU0
近い将来日銀券など紙くずになるのに
714名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 15:11:07.19 ID:Xfa4+gKX0
だって通貨じゃないもの
715名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 15:11:55.73 ID:+HPtV/ng0
仮想「通貨」とは何だったのか
716名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 15:19:36.81 ID:vnNqc7Pu0
パチンコ三店方式の「景品」みたいなもんだろ
717名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 15:28:12.44 ID:73Bf01ps0
オンラインゲームアイテムと同じ扱いだな
わかりやすい
718名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 15:31:33.78 ID:PN3d3m/X0
webマネーはどういう扱いになるんだろ?
719名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 15:33:10.63 ID:S7j2BDgk0
720名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 15:34:49.17 ID:7Gv9YOqZ0
これから円天はモノ扱いになるそうです。
ということで裁判やりなおし〜。
721名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 15:35:25.06 ID:S7j2BDgk0
>>720
円天は発行者いるだろ
722名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 15:38:30.70 ID:7Gv9YOqZ0
●円天(企業型)
発行量     L&Gがしっかり管理
担保      L&Gの資産
交換できるもの 物品

●ビットコイン(2ch主義)
発行量     お前らで勝手にしてくれwww
担保      あるわけねーだろwwww
交換できるもの ピザだったが別の取引所つかって金も交換させてやるよwww


こうやって比較すると円天のほうがしっかりしてる。
どちらも胡散臭いがビットコインが無罪なら円天社長を逮捕したのは間違い。
723名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 15:39:29.21 ID:ZsT8P4a60
>>19
ファンタジー小説?
724名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 15:40:53.32 ID:7Gv9YOqZ0
>>721
円天は管理されまだしっかりしていた。
ビットコインは2chと同じ放任主義だから総数では被害が拡大した。
規模と悪質さでいうなら後者。
2chのヒロユキを検察が悪質だと判断しないならまだしも管理責任を問う癖に矛盾する。
725名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 15:42:57.76 ID:4o3bE4lF0
そもそも勝手に通貨作ったらいけないんじゃねーの?
726名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 15:46:19.96 ID:7Gv9YOqZ0
>>725
円天は「新しい紙幣」という商品(モノ)
ビットコインもコインというモノ

勝手に金を集めたら出資法違反。どちらも出資法で問題。
727名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 15:47:23.33 ID:W4FPv0TV0
>>722
L&Gの資産はその後どうなりましたか?
728名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 15:48:49.43 ID:7Gv9YOqZ0
>>727
ビットコインと同じ。
仮想通貨が失敗したらどうなるか、ビットコインの例でもわかる。
だから出資法で制限している。
729名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 15:49:31.38 ID:NWhm4Us00
>>708
中心、発券者、責任者がいないのがビットコインの特徴だろw
というか、日銀が責任おうなら、それは円による電子決済だろ
730名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 15:51:06.82 ID:7Gv9YOqZ0
>>729
そのまんま管理責任を果たさない2chのヒロユキ。
利用者任せで完全に放任主義w
731名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 15:52:45.34 ID:0gQFwFVt0
ソラ当然あんなんもん国が通過と認めたらあかんよ
732名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 15:52:54.67 ID:/N1dvLI+0
>>722
ビットコインはどんなに発掘しても上限が2100万コインまでしか生成できないよ。
733名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 15:53:46.02 ID:7Gv9YOqZ0
>>732
制限かけて管理してるならL&Gと一緒ね
734名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 15:55:47.56 ID:7ZhFfTLK0
>>726
古物商のポジションだったら問題無いべ。

Goxのウォレットも、システム的には預けたコインは一旦Goxの所有下となって、
口座間の移動はGox側のコントロールで行われてた訳だし。

古物商免許なら、Goxの出自的に持っててもおかしくない。
735名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 15:56:01.28 ID:7Gv9YOqZ0
面白いのが、利用者任せといいつつ円天みたいにちゃっかり金儲けしてるところだよねw
円天並のルールなのに。
利用者に取引ルールを丸投げしてるから円天以下かな。
どちらかといえばルール決定は2ch似。
736名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 15:56:03.45 ID:/N1dvLI+0
世界中ではP2Pは匿名性が高いという幻想を抱いているが、違法アップロードの神が続々逮捕され
ダウンロードでも事情聴取が行われているわが国では、P2Pなんか匿名性ねえよプギャーwという
実感が先に立っているからそんなうそにはだまされないんだよねw
737名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 15:56:18.40 ID:S7j2BDgk0
>>726
インターネットができてからいろんな事件が起きたけど、インターネットは悪質と言いたいの?

>>726
ビットコインを発行している企業があるのか?
とりあえず条文読んだら?
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S29/S29HO195.html
738名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 15:57:29.96 ID:W4FPv0TV0
>>728
あれ?そうだっけ?
Mt.Goxはクラッカーに泥棒に入られたけどL&Gは創業者の波和二が個人で使い込んだはず
で、Bitcoinは最大発行数2100万BTCだし、担保というより偽札の心配が無いというのがメリット
739名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 15:58:27.27 ID:7Gv9YOqZ0
>>734
円天の紙切れ(クーポン)交換みたいなものね。
740名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 15:58:57.21 ID:/N1dvLI+0
>>738
その代わり通し番号もないから盗まれたビットコインがどこかで交換されてもどうしようもない。
741名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 15:59:32.16 ID:S7j2BDgk0
修正
>>737
> インターネットができてからいろんな事件が起きたけど、インターネットは悪質と言いたいの?
>>724に対して

>>736
P2Pと匿名性はまた別の問題、Torなどは匿名性が高いでしょ
742名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 16:00:37.41 ID:7Gv9YOqZ0
>>737
ネットは悪質だといって捜査してたのは検察。
検察の意向が気に入らないの?

発行しなくても渋谷にオフィスかまえて、えらい儲かったよね^^
ねずみ講だから当然かw
743名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 16:00:38.74 ID:ZXaN6de60
今はビットコインでいろいろ買い物できないから「物」として円で買った時に消費税を取るけど
ビットコインモールが出来てビットコインと何でも交換できるようになったら準通貨として課税対象
となるんだろな
744名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 16:01:39.99 ID:/N1dvLI+0
>>741
海外ではP2P=高い匿名性と言う認識。さらにビットコイン擁護の記事ばかりかいている
ニューズウィークも特集版でP2Pだから匿名性が高いとはっきり書いた。まさにバカが書いている。
745名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 16:01:40.34 ID:S7j2BDgk0
>>742
あんたは検察なの?www
746名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 16:02:37.04 ID:W4FPv0TV0
>>740
そこだな
最終的に自己防衛と自己責任の問題になる
747名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 16:02:54.73 ID:7Gv9YOqZ0
>>738
泥棒に入られたと言ってるけど、具体的なことは何も言わないよね。
計画破たんだったりしてw

世界中で裁判が起こるだろうから具体的なことはそろそろ発表してもおかしくないのに。
証拠は捨てちゃったかもね。
748名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 16:04:06.66 ID:MbaHFPZR0
http://www.t-okubo.jp/_src/sc251/83r83b83g83R83C839382C98AD682B782E98EBF96E28EE588D38F9181i939A95D981j.pdf
> お尋ねの「ビットコインと、日本円又は米国ドル等外国通貨との交換を勧誘することは、虚偽の投資又
> は無限連鎖講等の勧誘行為等に値するもの」として一律に刑事罰を科す法律は存在せず、当該交換を勧誘
> することが刑事罰の対象となるか否かは、個別具体的な事情により判断されることになる。また、三につ
> いてでお答えしたように、ビットコイン自体の取引は有価証券等の取引に該当しないため、当該交換を勧
> 誘することは、金融商品取引法等の金融関連の法律による「業者登録」や「勧誘規制」の対象とはならな
> い。
749名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 16:05:12.08 ID:S7j2BDgk0
>>744
まぁクレジットカードなどの通常の決済よりは匿名性が高いんじゃない?
絶対特定されないような匿名性があるとは言えないだろうけどね
750名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 16:05:22.87 ID:7Gv9YOqZ0
>>746
ねずみ講や登録業者でないのに金集めをするのは経済的な悪影響のために法律で禁止してる。
株や為替は自己責任だけど今回のはそうじゃない。
751名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 16:06:24.51 ID:7ZhFfTLK0
>>739
円天でも貴金属でも、一定数以上がそれに価値を見出してて
交換手段があるって点だけ見ればまあ一緒かな。
それこそトレーディングカードがそうだったように。

っつーか今回の件って、ビットコインの基盤技術とか価値交換手段とか、
そんなところとは全く無関係の所が焦点になってるんだけどね。
752名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 16:07:00.27 ID:/N1dvLI+0
>>747
少なくとも85万コインのトランザクションログは公開されているので、本来ならあのデブ社長がたとえガメても
現金などとの交換が帳簿に残っているならそこから譲渡した相手を追いかけることは可能かもしれない。
ただとにかくログデータ自体が消えたと言われてるので 被害に遭った人残念! という結果しかないかも。
753名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 16:07:31.93 ID:7Gv9YOqZ0
>>751
よくあるクソミソで話を誤魔化して、落ち着くところが金集めという
まったく違う答えが登場するパターン。
754名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 16:09:53.58 ID:/N1dvLI+0
>>749
中国は現に国内での取引を一切中止させて、毎度の徹底監視体制でネット上のあらゆる
ビットコイン取引を止めてしまっている。もうこの時点でビットコインの神話は半分消えていたんだよね。
気がつけよとしか言いようがないよ。
755名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 16:10:01.40 ID:7Gv9YOqZ0
>>752
その消え方もアメリカ国内の裁判でも焦点になるだろうから
証拠提出は避けられないだろうね。
隠ぺい工作に捨てただろうけどさ。
756名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 16:11:47.45 ID:AY3FVTX20
消費税がいちいちかかるので、手数料が常に8%以上なら、オワコン。
757名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 16:12:44.73 ID:ZGg/rB0q0
人民元の方がビットコインより信用できないわ
758名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 16:13:48.21 ID:7ZhFfTLK0
>>753
すまん、何を言ってるのかよくわからん。
俺がクソミソの話で、結論を金集めに議論を収束させるって事かえ?
759名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 16:14:03.44 ID:S7j2BDgk0
>>754
中国のビットコイン取引所はあるよ?
中国と日本は同じ見解でしょ、「ビットコインは通貨ではない、銀行が取り扱うことを禁じる」というだけ
760名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 16:16:00.69 ID:3fzqomNd0
ネトゲのRMTもようやく課税されるんかいな
今は消費税すら課税されてない
早く業者潰してくれ
761名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 16:17:06.92 ID:7Gv9YOqZ0
>>758
わかりやすく言うと
金集めを禁止する出資法違反を税金逃れに置き換えて検察がさぼってるって話。
762名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 16:17:42.33 ID:ZGg/rB0q0
電子データの移動に課税するのか
いろいろと難しそうだけど、有価証券並みに換金性の高い商品として
扱うしかないのか
投資として考えなければかなり面白いんだけどね仮想通貨
763名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 16:19:02.01 ID:TU7AjsHf0
これ取引所とやらは、ちゃんと金の出入り把握して報告しなきゃだめだってことになるんじゃねーの。
764名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 16:20:35.89 ID:7Gv9YOqZ0
ビットコインの取引所=円天でいうなら小売業者
765名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 16:21:47.77 ID:cay11jXU0
ゲーム業界が一番影響うけそうだな。
構図は同じだろうし。

課金や換金を完全排除するか。
ゲーム内の「マネー」を資産として計上するか→こんなのムリ。
766名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 16:23:45.06 ID:WpPIv6B60
>>654
ビットコインにおける取引の大半がアングラであるという前提であれば、
アングラが離れれば、アングラの事情で相場が左右されることは無くなるだろうね。
767名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 16:25:19.85 ID:CeZGtKsE0
よく言われるけど円天と同じなわけだろ
国に縛られてない自由な通貨サイコーとか言っといて
事が起きたら国にケツもてってそりゃあ寝言は寝て言えって話だな
768名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 16:28:16.16 ID:7Gv9YOqZ0
これを読むと、円天の方がまだ管理されてる。
担保も会社の資産であるだけマシ。どっちもどっちだけど。
http://blogos.com/article/80656/
ビットコインは放任主義でだらしない。市場を悪用したねずみ講。
769名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 16:30:15.45 ID:4u8e5kYi0
ただ課税して税金欲しいだけなんです!
公務員給与財源をさらに盤石にしたいだけなんでーす
770名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 16:34:34.22 ID:mZhT01uq0
オブジェww
771名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 16:36:40.36 ID:7ZhFfTLK0
>>761
金を預かる=出資じゃないからそりゃ無理な話だよ。
今回飛ばした客の金って、コイン購入のための前払い金だから。
772名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 16:38:59.99 ID:7Gv9YOqZ0
>>598
ねずみ講はいつか破たんするよ
773名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 16:40:13.19 ID:YLghgnP10
>>771
出資法の2条は出資にだけ関係する条文じゃないんだ。
取引全般にかかっちゃうだよ、あの条文。読んでみたらわかる。
誤解している人が多いけど。
774名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 16:41:54.34 ID:7Gv9YOqZ0
>>771
いや、だから出資法は金を預かる行為の禁止を書いてるわけなんだけど。
出資の概念が理解できていないようで。
例えば、借金を利息付きで返してもらうのも出資。ただ預けてるだけで出資。
ここまで説明しなきゃいけないと疲れる。
775名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 16:45:09.51 ID:7ZhFfTLK0
>>773
モノの売買で前払い金を受け取った場合は出資法の規制を受けるのかい?
776名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 16:49:16.70 ID:YLghgnP10
>>775
「前払い金」であることを周知させていたのなら問題が無い。
ところがこの件は、報道によれば、事業者が「預り金」と認識していると発表しちゃったから問題になる。
いまだに、その報道への訂正などはなされていない
777名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 16:49:27.56 ID:7Gv9YOqZ0
>>775
それは売買できればの話
778名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 16:50:05.22 ID:WpPIv6B60
>>774
売買の一形態なのだから、出資法違反にはならないでしょ。
クラウドファンディングが出資法の適用対象にならないのと同じ。
779名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 16:52:14.45 ID:WpPIv6B60
>>777
未達なら決済そのものが発生しない。
780名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 16:52:41.42 ID:7Gv9YOqZ0
金融商品取引法はどうなってんの?
司法が無登録業者の債権を認めてしまったとか、そんなことするんだ・・・。

違法でも何でもやりたい放題になってきたw北斗の拳みたい。
781名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 16:56:28.44 ID:7Gv9YOqZ0
>>778
円天も小売業に販売する紙切れ発行という売買の一形態だったわけだけど
782名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 16:57:35.90 ID:esWzsuOM0
ということは物々交換か
783名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 16:57:59.07 ID:7ZhFfTLK0
>>776
会計用語的な意味で、仕入れに計上される金なら「預かり金」じゃなくて
「前受金」だろって突っ込みは入るかもしれんが、逆に言うとその程度の話だぜ?
784名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 16:58:00.46 ID:S7j2BDgk0
>>780
暗号通貨はモノ(コモディティ)であって金融商品ではないという政府の見解だろう

ちなみに古物営業許可等も必要ない
https://twitter.com/monatr_jp/statuses/441812877351985152

>>781
取引所はあくまでも個人間取引を仲介する場所であって、取引所が販売しているわけではない
785名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 16:58:33.11 ID:+l0aIGzx0
まあこういうしかないんだろうな
通貨と認めるわけにもいかんだろうし
786名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 16:59:47.09 ID:esWzsuOM0
100年後に世界通貨になっている悪寒
787名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 17:01:41.22 ID:7Gv9YOqZ0
>>784
つまり、円天という紙切れで小売業の商品と交換するような形態ということね。
やってることは同じで中身が紙かデータの違い。

>取引所はあくまでも個人間取引を仲介する場所であって、取引所が販売しているわけではない

あぶなっかしい放任主義。
複数かまして巧妙な法逃れ・・と、金にならなきゃ言ってそうw
788名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 17:02:11.89 ID:YLghgnP10
モノを預かるというのは占有は移転するが所有は移らない
現金を預かるというのも基本は同じ。
しかし現金の場合は占有と所有の区分が難しい。
だから原則禁止することに合理性があったのさ。
789名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 17:04:26.24 ID:WpPIv6B60
>>781
円天関係者は、詐欺、組織的詐欺で逮捕起訴され有罪となっている。
790名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 17:04:35.93 ID:7Gv9YOqZ0
知れば知るほど円天との違いがわからなくなった
元本保証がない投機商品を認めていたということだけ?
後は1円にもならないデータと紙切れの違い。
791名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 17:07:29.31 ID:YLghgnP10
>>783
ところが顧客の側は当然「預り金」と認識しちゃっているわけさ。
それじゃどうして顧客は「預り金」と誤認しちゃったのでしょうか。

「預り金」という仕組みがなければ
この業者はここまで取引額を大きくできなかったんですよ。
792名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 17:09:04.72 ID:WDlKZ3jo0
ウォンが通貨ならピットコインも通貨ではないのか。
793名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 17:09:05.63 ID:7Gv9YOqZ0
>>791
日本でそういう商売をやってる業者は検察のやる気さえ引き出せば詐欺罪だね
794名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 17:11:44.40 ID:7ZhFfTLK0
>>781
円天は利率を謳ってたけどGoxは謳ってないがな(´・ω・`)

話がスタートからそれたけど、ねずみ講だとかそうじゃないとか
そんな事は直接のポイントじゃないんだぜ?

ちょうどお前さんがあげてくれた>>768のサイトでも言ってるけど
「ビットコインを取り巻くサービスの信頼性」ってのがポイントなのよ。

そこのサイトじゃ触れてないけど、ビットコインのメリットって
運用上の信頼性を上げようとするとほぼ全滅するんだよ。
(自由だとか迅速性とか匿名性とか)

だから今回のモノ扱いってのはものすごく穏当な着地点だし、
そこで騙されたら貴金属の個人売買で失敗したのと同じような手続きをしてねってのも、
それほど不当に低い扱いじゃないのよ。少なくとも利用する人たちにとっては。

利用しないとかこれから利用しようか迷ってる人には
「この程度のものだから覚悟してね」って警告にもなる。
795名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 17:13:30.40 ID:T0VmsgCt0
>>766
だからそれが逆なの
アングラであろうとなかろうと、ビットコインの市場ではただの参加者
それ以上でも以下でもない
と言うより、必ず必要としてたビットコインの市場の信用の根幹を作ってたと思うが
決済用に使われなくなったら出来高のボリューム低下は間違いない

取引量の低下は市場の機能を損ねると何回言えば分かるんだよ
で、保有割合の話はどうなの?
保有割合で市場の機能が変わるんでしょ?
796名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 17:15:48.43 ID:OrHsXy1w0
ただのネズミ講じゃねーかw
797名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 17:18:44.22 ID:AMCTdHLQ0
【社会】ガンホー社員、ネットゲーム不正で逮捕 ゲーム内仮想通貨をRMT業者に売却
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1153373973/
【RMT】リネージュUの仮想通貨を資格外売買した容疑で中国人留学生逮捕 入国以来約1億5000万円を稼ぎ、1億円以上を中国へ送金
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1164208990/
【行政】盗品売買やリアル詐欺など、オンラインゲーム内の通貨流通をめぐり本格的な実態調査へ 経済産業省
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1153128671/
【米国】リアルマネートレードへの課税は米国にも波及 国税庁へ「将来を見越した動きをとるよう」に提言
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1231991049/
【国際】ネットゲーム内の仮想通貨の現実取引(RMT)を禁止 - 中国
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246351956/
【経済】「ソーシャルゲームのガチャ、RMTはパチンコに類似」と関連企業のレーティング下げる…三菱UFJモルガン・スタンレー証券
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331602934/
【業界】グリー・DeNA・ドワンゴなどネットワークゲームプラットフォーム6社、連絡協議会を設置 ユーザー保護やRMT対策などで連携
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1332318508/
【業界】JOGA、「オンラインゲーム安心安全宣言」を発表 未成年者の過剰課金、RMT、不正アクセス防止強化へ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1334913845/
【ネット】 「『セカンドライフ』でさえ過疎化してるのに…」 ネット空間の土地売買で儲かるとの勧誘に乗った人々、消費者相談に殺到
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1257731327/
【ネット】 公費使って「セカンドライフ」に市の支所開設したら、委託業者が突然サービス打ち切って連絡不能に…三重・いなべ市
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235441525/
【ネット】一時ブームになったネット上の3D仮想空間「セカンドライフ」、今や日本企業の利用はほぼゼロ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1270260397/
798名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 17:21:28.97 ID:7Gv9YOqZ0
>>794
元本割れというかゼロになるハイリスクな投機商品なら
国内の金融業者なら説明ぐらいしてくれるもんだけどなぁ。
利用者任せの放任体質で頑丈なセキュリティーすら構築できずに運用って、まるで2ch。
799名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 17:23:41.85 ID:WpPIv6B60
>>795
株式市場を例にとるなら、上場の時点で流動性を担保するために株主が分散していることを求めているわけ。
そういう前提があるから、取引量で市場の機能をはかれるわけ。
その前提をすっ飛ばして、取引量の低下について語っても意味がない。
800名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 17:25:14.38 ID:7ZhFfTLK0
>>798
古物売買だってその程度のセキュリティで運用されてますがな。
801名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 17:26:21.47 ID:S7j2BDgk0
>>798
金融商品ではないから取引所は金融業者じゃない
802名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 17:28:36.48 ID:AMCTdHLQ0
【経済犯罪】ゲームでマネーロンダリングも可能に…アイテム受け渡しで ネットゲームの現状 [08/11/05]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1226163132/

【社会】「光の鎧」や「魔法の剣」の売却益も税務申告を 申告漏れが100億円 所得隠しを指摘されたケースも
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1252144961/

【ソーシャルゲーム】RMT(リアルマネートレード)に揺れるゲーム業界…ゲーム産業全体に影響を及ぼす可能性も★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1335268197/

【国際・IT】オンライン・ゲームの仮想通貨を狙うトロイの木馬が増加中・・・RMTで現金化 - Symantec
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1158966982/

【裁判】 「ネットゲームのアイテムに財産価値認めるのは行き過ぎ」か…アイテム売買で月10万稼ぐ男性、パスワード公開した少年と和解
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332646928/

【株式】株価100万円超のガンホー ソフトバンクによるたくみな株価吊り上げの実態[13/06/03]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1370225889/

【経済】 ソフトバンクがガンホー株の公開買付けを開始へ、過半数取得・・・また、ガンホーの2月の売り上げは100億円を突破
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1364204834/

孫正義の弟、ガンホー会長の孫泰蔵(40) 「パズドラ」で資産が3260億円に増え、世界長者ランク入り
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1368080409/
803名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 17:30:09.06 ID:uH/1abnt0
これもネット万能論の幻想をぶち壊す一例なのかもな
804名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 17:30:39.17 ID:T0VmsgCt0
>>799
ビットコインを抱えてるのはほぼ個人だろ
大口の企業が抱えてるとか考えにくいが
805名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 17:31:53.41 ID:4YqkxHwq0
金が盗れる、税金が盗れるとなれば、
あの、守銭奴エロきちがいの財務官僚がなんとでも
法案作成するだろうてw。

それこそ、寝る暇惜しんで、作文制作に。
806名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 17:32:19.50 ID:7Gv9YOqZ0
>>800
規模と損失がでかすぎw
そのあたりの小物売買並のシステムでは罪なほどの取引量。

>>801
仮想コインなのにコインにあらずか
認めたくないかどうかだね
海外では通貨で認識されてる
807名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 17:33:51.38 ID:NxuM3EYK0
一種のwebマネーだろ
新しい通貨とかいう煽りに乗っかる人が多数いただけで
808名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 17:38:55.67 ID:WpPIv6B60
>>804
アングラが抱えているってことなんじゃないの?
809名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 17:41:01.48 ID:S7j2BDgk0
>>806
海外で一括りに言えないでしょ
http://en.wikipedia.org/wiki/Legality_of_Bitcoins_by_country
810名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 17:41:50.74 ID:7ZhFfTLK0
>>784
ああ、古物商免許も要らないのね。
まあそりゃそうだろうな。

>>800
中古携帯で1000億、中古マンガで2400億、
貴金属とブランド品の買い取りで8000億くらいの市場規模なんやで。もちろん日本だけで。
それを考えたら余裕余裕。


出資法だーねずみ講だーって騒ぐのも
これは新しい通貨だ!国は保護しろ!って騒ぐのもどっちも見当違いで、
「こんなもんに夢と金を見すぎるなよ」ってのが妥当なところだあね。
811名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 17:47:07.00 ID:6LYH7TRW0
現状でも、データをモノとして扱ってるんだっけ?
812名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 17:48:37.97 ID:7ZhFfTLK0
>>787
>>取引所はあくまでも個人間取引を仲介する場所であって、取引所が販売しているわけではない
>
>あぶなっかしい放任主義。
>複数かまして巧妙な法逃れ・・と、金にならなきゃ言ってそうw

ヤフオクや楽天オクが……とオレが言おうとして、あれらも十分あぶなかっしいから
あえてスルーしたのはみんなには内緒だよ!
813名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 17:49:22.10 ID:YLghgnP10
やっぱり、商品の問題と、商品を取り扱う業者の問題を区別できないのが
適当に結論づけて一人で納得するんだよな
814名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 17:49:37.26 ID:7Gv9YOqZ0
>>809
自由主義のアメリカですら規制に動いてますから
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140301/k10015629861000.html
815名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 17:50:37.09 ID:gxuGW3IY0
消費税取るのか
816名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 17:55:05.23 ID:S7j2BDgk0
>>814
もしかして規制=禁止と理解しているのかな?

”取り引きを手がける業者を免許制にすることを軸に規制の枠組みを検討しています。”
ちゃんと読んだ?
817名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 17:55:06.66 ID:av4isnX/i
妥当な判断だね
818名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 17:55:23.50 ID:7Gv9YOqZ0
>>810
個人的には法律が整備されない事件でもこじつけて検察独自の正義を語ってきたのに
ここにきて放任主義を許容するような手のひら返しは腑に落ちないなと思ってるだけ。

その気があれば誤解を与えた詐欺罪やらで罪状なんてどうとでもなるのに。
819名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 17:56:22.73 ID:SzHOAdfL0
取引の仕組みを支えてるのは、
任意の志願者による立ち会いでしょ。

その報酬が新規のビットコイン発行権なんで、
発行上限と矛盾するんだわ。

取引ごとに手数料を取る方式があるなら、
どういう仕組みなのか聞いてみたいけど。
820名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 17:56:55.01 ID:AMCTdHLQ0
【中国経済】中国で「ビットコイン」バブル、取引量は世界の3分の1に[12/05]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1386372561/

【中国】ビットコイン取引価格が暴落、投機マネー逃げバブル崩壊か[12/09]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1386764119/

【中国版ツイッター】世界最大規模のビットコイン取引仲介会社が「取引停止」、ネット上「こうなると思っていた」の声[02/28]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1393582419/

【ビットコイン】「幻想」を見抜くべき 中国国営通信社が警告[03/01]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1393671852/

【投資】フランス中銀、ネット仮想通貨ビットコインの危険性を警告[13/12/06]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1386285525/

【ビットコイン】麻生財務相「破綻すると思っていた」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393557000/
821名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 17:57:44.87 ID:7Gv9YOqZ0
>>815
一行目から極論だから読む気が失せたわ。
どっから頭の中に「禁止」がぶっ飛んできたのか教えて。
毎度毎度自分なりの逃げ道作りの極論とか、話の先が見えてうんざり。
822名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 17:59:52.23 ID:7Gv9YOqZ0
何故か禁止とかいたのは>>815じゃなくて>>816
823名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 18:01:19.05 ID:zSPhVpGe0
>>819
発行されるビットコイン数が固定で
採掘作業の出来高で分配数が変わるんじゃないの?
824名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 18:02:15.10 ID:7ZhFfTLK0
>>813
事業者っていうか今回のGoxは大いに問題あるよ。

ただそれは>>773が拘ってるみたいに出資法云々じゃなくて
丼会計とザルセキュリティだった所だけど。

あとオレが話してるのは、Goxの企業体質じゃなくて
>>1に関してビットコインに対する国のスタンスの事な。
825名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 18:04:25.64 ID:7Gv9YOqZ0
私も>>824と同じく国が補償しろなんて書いた覚えがない。
検察が何でスタンスを変えたのかすっごく気になるけどw
826名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 18:04:50.49 ID:7ZhFfTLK0
>>818
基本的に民事案件としてのポイントが大きいからじゃね?
あいつら、自分の縄張りだと目の色変えるけど
そうじゃないと判断したら完全スルーだし。
827熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載禁止:2014/03/07(金) 18:08:18.23 ID:8bLSfabm0
 
「各国政府の見解」が出揃ってきて、相場が安定してくるかを観測している。

騒動後のここ数日はほぼ「対ドル・円1%程度」の変動なので、
この程度の動きなら十分、実用になる。(まだ不確定要因はあるが)

「禁止」以外の規制なら(やってるのはロシアや東南アジアくらいだが)、
ビットコインの流動性・安定性には好材料であろう。
828名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 18:08:39.57 ID:7ZhFfTLK0
>>825
>>826に加えて、「前例ねーしめんどくせーし」
というバイアスがかかった可能性は否めない(´・ω・`)
829名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 18:08:44.31 ID:7Gv9YOqZ0
>>826
金さえ動けば火のないところに煙をたたせるのが検察の仕事なのにw
火があってもお金で消火しちゃうのか。
830熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載禁止:2014/03/07(金) 18:10:32.47 ID:8bLSfabm0
>>827 訂正

騒動後→ウクライナ騒動後
831名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 18:12:11.00 ID:S7j2BDgk0
>>821
> 毎度毎度自分なりの逃げ道作りの極論とか、話の先が見えてうんざり。
というけど、この発言の流れをもう一度見たほうがいいよ

> 海外では通貨で認識されてる >>806
> 海外で一括りに言えないでしょ >>809
> 自由主義のアメリカですら規制に動いてますから >>814

海外で一括りに言えないといったのに、アメリカを持ち出してきて「海外では通貨で認識」ってどっちが極論なのか・・・

> もしかして規制=禁止と理解しているのかな? >>816
「もしかして」と言ったんだから、違うならそうじゃないといえばいいのに、こっちは別に自信を持って発言したわけじゃない
832名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 18:12:32.40 ID:uEPu4Zvp0
グッドワイフの再放送回でビットコインのことやってたわ
財務省連邦捜査官がオーナーを逮捕しようとしてた
833名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 18:13:07.17 ID:WpPIv6B60
>>828
前例主義、無謬性、国境を跨いだシステム。

他国のスタンスが定まらない中、
拙速に動いて、後になって、赤っ恥をかくようなことになったらいやん♪(´・ω・`)
834名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 18:14:12.65 ID:gy/tHHyT0
【ビットコイン】麻生財務相「破綻すると思っていた」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393557000/

財務相が破綻したって言ってる物に
税金かけるんかw
835名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 18:14:33.76 ID:7ZhFfTLK0
>>829
その金の前に、「自分の財布に入るべき」という語句が入るのですよ。
売却益に課税っては今後の話だし。
836名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 18:14:53.95 ID:WTK+ZOQ10
>>790
円天 →L&G社に出資すれば自社発行独自通貨で高額配当を出すとして、L&G社への出資を勧誘
ビットコイン →国家に干渉されない次世代の通貨!と派手に宣伝する一方で、普通の先物取引として投資を勧誘
837熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載禁止:2014/03/07(金) 18:15:47.59 ID:8bLSfabm0
 
「勝手に刷る」ことはどの政府もできないので、
「流通を禁止する」以外のあらゆる規制はビットコインに優位に働く。

アメリカ・ニューヨーク州の「取引所を免許制にしよう」なんて話は、
ビットコインの信用性が高まるだけの話である。

国境など無意味なのだから、
別に世界中の人がその取引所(ニューヨーク州)を使えばいいわけで、
アメリカが先導して市場を整えたら割りと簡単に流通してくるのではないか。
838名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 18:18:05.01 ID:S7j2BDgk0
>>836
ビットコイン自体の取引は有価証券等の取引に該当しないため、
当該交換を勧誘することは、金融商品取引法等の金融関連の法律による「業者登録」や「勧誘規制」の対象とはならない。
http://www.t-okubo.jp/_src/sc251/83r83b83g83R83C839382C98AD682B782E98EBF96E28EE588D38F9181i939A95D981j.pdf
839熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載禁止:2014/03/07(金) 18:21:11.59 ID:8bLSfabm0
 
「出資法違反者」がいるとしたら、最初にビットコイン「刷った?(プログラミング)」やつだが、
今現在、発行時の数千倍になってるわけで、そんなものを詐欺扱いするやつはおらんわなw
840名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 18:21:28.12 ID:7Gv9YOqZ0
>>836
説明サンクス。
円天はそれに元本保証も追加で出資法に触れたのね。
ビットコインについては通貨とか通貨じゃないとか何が何やらわかんないわ。
為替の干渉を受けない通貨として発行され、後は放任って感じかな。
先に手を出した人が大儲けするねずみ講みたいなもんね。


>>831 ←この人だけ怪しいものがあるからスルーw
841名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 18:23:18.46 ID:7ZhFfTLK0
>>833
流通システムに手を入れず、運用システムにも文句は出さず
リアルマネーに変えた時だけ売却益に課税するぞ、ってものすごく妥当ですやん?

課税も多分個人売買でも儲けた時みたいな申告方式だろうし。
(っつーかそれ以外やりようがない)
842名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 18:24:36.04 ID:YLghgnP10
出資法を投機とか投資とかと結びつけたがるんだろうね。
引用しておくけど
出資の受入れ、預り金及び金利等の取締りに関する法律
第二条  業として預り金をするにつき他の法律に特別の規定のある者を除く外、何人も業として預り金をしてはならない。
2  前項の「預り金」とは、不特定かつ多数の者からの金銭の受入れであつて、次に掲げるものをいう。
一  預金、貯金又は定期積金の受入れ
二  社債、借入金その他いかなる名義をもつてするかを問わず、前号に掲げるものと同様の経済的性質を有するもの

どうしてビットコインの性質や、どんぶり勘定や、ザルセキリティに目がいっちゃうんだろうな。
843名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 18:28:46.76 ID:7Gv9YOqZ0
>>842
投機商品に結び付けたがっているのは政府なんだけど
844名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 18:30:28.83 ID:WpPIv6B60
>>841
話の流れがわからない。

>>833は、役人が、今回の件で率先して、
動きたくない、方向付けをしたくない、理由ね。
845名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 18:32:14.94 ID:YLghgnP10
投機商品であろうがなかろうが関係ないんだよ。
野菜の現物と金銭取引でもおんなじなんだけど、
どうもぴんとこないんだろうな。
846名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 18:38:54.87 ID:7Gv9YOqZ0
国が一企業の金融システムに口出せとは言わないけど
強固なシステムを構築しなければビットコインの価値が暴落して望み通りの税収は期待できない悪寒w
847名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 18:41:05.89 ID:YLghgnP10
建前上は預り金で、内心も預り金なら、顧客の金を分離せず自己の口座に組み入れた時点で、業務上横領の疑い
建前上は預り金以外で、内心は預り金でも上記と同じ
建前上は預り金で内心は、それ以外だとしたら、詐欺の疑い。

建前上は預り金以外で、内心もそれ以外なら、2条は問題視されないだろうけど、
オレオレ詐欺加害者が、被害者を騙していないって主張するようなもんだから、
証明は難しいでしょ。
848名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 18:42:42.86 ID:w+HXZWoJ0
>金融商品取引法等の金融関連の法律による「業者登録」や「勧誘規制」の対象とはならない。

モノなんだから当然だろう
849名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 18:44:30.64 ID:qj0Gp52C0
大昔のお金は貝殻だったけど
仮想空間における単なる電子データと"現物"じゃ大違いだ
850名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 18:45:05.70 ID:w+HXZWoJ0
まぁスロ屋のコインと同じ扱いな。
851熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載禁止:2014/03/07(金) 18:47:56.19 ID:8bLSfabm0
 
「目に見えるものしか信用しない!」とまで割り切れば、
ある意味、「知能が低いとは言え、ある種の一貫性はある」とも言える。

が、「国家」程度の抽象的なものは認める癖に、
「プログラム」という更に普遍性の高いものは、認められず、感情的に拒否する。

哀れである。
852名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 18:48:04.03 ID:7Gv9YOqZ0
これだけコインの価値が低下して企業が破たんしたならシステムの構築は難しいだろうから
税収をあてにする政府は証券会社のビットコイン売買を認めるのだろうかw
853名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 18:49:09.98 ID:w+HXZWoJ0
円は通貨法により日本国政府が制定して、日銀に発行業務を委託しているから
通貨って言えるんだよ。
854名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 18:50:09.16 ID:dhe21CAN0
>>1
ただの会員制ポイントサービスなんだから、当たり前。

損こいた奴らが、必死すぎ。
855名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 18:50:28.78 ID:7Gv9YOqZ0
>>853
あんたさっきから何いってんの
856名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 18:50:59.03 ID:SzHOAdfL0
担保のもんだい
857名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 18:52:10.83 ID:ASvArpLT0
一回ビットコインに換金してまた円にもどしたらそれだけで16%の資産を失うのかwwwwwwバカすぎるwwwww
858名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 18:52:42.36 ID:w+HXZWoJ0
>>855
だからゲーセンのコインと同じ扱いが正しいってこと。
859名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 18:53:31.71 ID:Ar4ksUgf0
悪い円安どうにかしろよ
うちの会社円安は業績に悪影響で給料上がらないよ
下痢ノミクスとかやめろ責任とれ糞安倍
それなのに消費税や電気代上がるから知り合いの
FPに試算してもらったら負担が少なくとも25万増えてるってさ
どうしてくれるんだよ糞安倍
860名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 18:53:41.87 ID:7Gv9YOqZ0
>>855
悪いけどゲーセンのコイン価値が変動したり付加価値はつかないw
861名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 18:56:02.16 ID:w+HXZWoJ0
>>860
オマエが馬鹿なのはわかった。
政府の対応として特にゲーセンが潰れたときと同じ対応で良いと言ってるの
862名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 18:57:23.49 ID:7Gv9YOqZ0
ピンボケした人がちらほらと
863名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 18:58:13.62 ID:w+HXZWoJ0
レスタイ100回音読しろカス
864名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 18:58:27.01 ID:SzHOAdfL0
通貨は必ず市場とセットで、
市場のない通貨は有り得ないんだよ。

現状でビットコイン市場らしきものは、
ビットコインを他の通貨と取引してるだけで、
ビットコイン自体の市場は無いに等しい。

自分の市場を持たないんじゃ、
通貨とは言えないよ。
865名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 19:03:07.41 ID:WpPIv6B60
>>864
ビットコインの市場はある。
市場規模が小さいのは運用が開始されて5年程度のコインなのだから当然でもある。
866名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 19:03:18.08 ID:T0VmsgCt0
>>808
そんなことは知らないよw
薬等の裏取引や資金洗浄のためにビットコインを通してると言われてるだけで、アングラがポートフォリオの中に組み込んで、保有してるかはわからん
例えば、薬を取引するなら薬を買う人がビットコインを買って送金して、薬を売る人は受け取ったビットコインを売ればいいだけだから
これで金融機関を通さずに送金できて、ビットコインの売買が行われたことになる
この取引の中で、アングラがビットコインを保有し続ける必要ある?ないでしょ
この需要が大きかったから、出来高ができて市場として機能してたって主張

政府認定により、こういった層の取引量が低下していけばどうなるって話
保有割合としては個人の投資家がメインでしょ多分
867熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載禁止:2014/03/07(金) 19:04:24.50 ID:8bLSfabm0
 
アマゾンが採用すりゃ、あっという間に普通に流通するだろ。

グーグルが、ビットコインを導入して展開を目論んでる、
という噂がちらほら出てきてるな。

確かにノリは似てる。
868名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 19:07:48.38 ID:7Gv9YOqZ0
>>865
情弱システムのせいで価値急落が目に見える通貨を誰が欲しがるの?
システムを強化させる資金はないし信用もない。
869名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 19:09:05.95 ID:SzHOAdfL0
市場規模が小さいなら、
相応の値段しかつかないはずだけど、
思惑買いだかなんだかが混ざってるでしょ。

それで異常な値段になってるから、
みんな現金に換えることしか考えない。

したがって独自の市場は成り立たないよ。
870名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 19:10:07.90 ID:S7j2BDgk0
871名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 19:11:02.31 ID:7Gv9YOqZ0
>>869
取引所が開けば世界各国のユーザーが引き出し暴落だろうね
税収云々いってる政府が嘆かわしいわ
872熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載禁止:2014/03/07(金) 19:11:26.18 ID:8bLSfabm0
 
「クレジットカード手数料(5〜10%)がゼロになる」
というだけでも十分な優位性がある。

「世界共通」という点も考えれば、一度、流通したらあっと言う間だろう。

ただ、他のプログラム通貨がライバルになる可能性はある。
873名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 19:11:35.32 ID:N7cZcCol0
物だと取引のたびに、消費税がかかる?
874名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 19:12:32.97 ID:5tbQGXhN0
河野談話を潰せ!!!

★署名のお願い★

中山成彬 - 河野談話見直しを求める国民運動署名について
http://nakayamanariaki.com/modules/news/index.php?page=article&storyid=10
PDFのダウンロードはこちら
http://nakayamanariaki.com/pdf/20140220.pdf

締め切りは3月末日です。

中山成彬
http://nakayamanariaki.com/
杉田水脈
http://sugitamio.net/
875名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 19:12:35.70 ID:7ZhFfTLK0
>>842
「前号に掲げるものと同様の経済的性質を有するもの」がポイントでしょ。
金融庁のガイドラインの10ページ目
http://www.fsa.go.jp/singi/singi_kinyu/dai2/siryou/20080702/05.pdf

「預り金」とは、同条第2項において、預金等と同様の経済的性質を有するものとされており、次
の4つの要件のすべてに該当するものとされている。
@ 不特定かつ多数の者が相手であること
A 金銭の受け入れであること
B 元本の返還が約されていること
C 主として預け主の便宜のために金銭の価額を保管することを目的とするものであること

ポイントはBだけど、ビットコインに額面なんてないし市場で変動するし
そもそも交換所って、顧客からの金でビットコインを他人から買って
そのビットコインを顧客へ渡してる(その際に手数料を取る)って仕組みだから、
預かりっていうけど実際は売買だよ。
876名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 19:13:39.26 ID:fU3rxFZa0
それよか東電からの賠償金に確定申告の税金かけるってどうなんだ?
877名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 19:15:36.81 ID:WpPIv6B60
>>866
そのアングラって、組織間の取引のことでなく、ヤンキー兄ちゃん個人の商取引のことを言ってるの?

>>868
価値が急落したとして、新規購入者って損するの?
それと君はビットコインのシステムと取引所の違いを理解出来ていないのでは?
878名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 19:18:02.57 ID:T0VmsgCt0
>>877
すべてにおいてだよ
組織であろうと個人であろうちそういう取引をする層
879名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 19:19:29.76 ID:SzHOAdfL0
ビットコインの仕組みは、
任意の志願者による立ち会いで成り立ってるでしょ。

ビットコインが暴落しても、
任意の志願者が残るかね。
880名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 19:19:38.34 ID:7Gv9YOqZ0
>>877
>価値が急落したとして、新規購入者って損するの?
ビットコインの価値が急落するから高値で買った人が安値で手放せば損するでしょ
安値で買って高値で売り払えば得するけど脆弱システムが露呈して価値が高騰するほど需要があるかって話よ

>それと君はビットコインのシステムと取引所の違いを理解出来ていないのでは?

取引所は米ドルとの交換も行っていたけど理解できたかな?
881名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 19:20:04.12 ID:WpPIv6B60
>>878
ヤンキー兄ちゃん個人がわざわざビットコインを利用する合理性ってのはわからないが、
組織が利用しているってことなら偏りがあるってことだよ。
882名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 19:21:52.84 ID:7Gv9YOqZ0
>>879
脆弱システムで取引される仮想通貨を任意のボランティアでって・・・
883熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載禁止:2014/03/07(金) 19:22:14.87 ID:8bLSfabm0
 
各国政府の見解も出揃ってきたのだから、
そろそろ「騰げ(あげ)下げ」じゃなくて、
その「歴史的、世界的影響」について論じるべき。
884名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 19:22:16.12 ID:WpPIv6B60
>>880
それ、価格が下がれば現在保有している人が損をするってだけの話だよね。
885名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 19:22:34.37 ID:T0VmsgCt0
>>881
分からないな
組織ならビットコインをある程度プールしてるということか?
886名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 19:22:46.10 ID:7ZhFfTLK0
>>844
ああ、>>841>>833が理由だとしてもそれなりに穏当な着地点じゃないの、
って程度の話で大した事じゃない。紛らわしくてすまん。

>>868
どんなものでも欲しがる人は一定数いるよ。
いろんなものに古物売買市場があるように。

システム強化は基盤技術的に難しい点もあるし
そもそも信頼性を高める事は、ビットコインのメリットを殺すことに直結するから、
なによりも利用者が望まないでしょ。
そこに気づかない人達は信頼性を高めろと叫ぶかもしれんけど。
887名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 19:22:56.38 ID:J5Fh1qXS0
後の基軸通貨である
888名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 19:24:24.34 ID:WpPIv6B60
>>886
実務のことを考えたらキャピタルに課税するほうが効率はいいよね。
889名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 19:24:40.76 ID:7Gv9YOqZ0
何か変だとおもったらWpPIv6B60ってゲーセンコインだとか言ってたピンボケの人ね
アンカつけなきゃよかった
890名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 19:27:04.05 ID:7Gv9YOqZ0
>>888
ごめんIDの頭文字だけ見て反応しちゃった
人違い
891名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 19:27:20.31 ID:WTK+ZOQ10
>>840
ビットコインとねずみ講に共通するのは「早く参入する程有利(ローリスク・ハイリターン)」という点。

ビットコインとマルチ商法に共通するのは「需要と供給の均衡により、持続的運用可能だから、ネズミ講ではないと言い張る」という点。
892名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 19:27:35.14 ID:WpPIv6B60
>>885
ビットコインでの取引の大半がアングラってことならそういうことになるだろうね。

>>889
は?
893名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 19:28:25.94 ID:SzHOAdfL0
ビットコインの発掘って、

ビットコインの取引に際して、
正当性を検証する立ち会いに対する報酬、
って形じゃないのか。

複数の志願者が立ち会って、
信頼性を高めてるって理解してんだけど。
894名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 19:28:56.39 ID:6ZxoaxU20
サーバーダウンしたら損失処理になるのか
わざとやるかもしれんのに、いいのか?資産扱いして

おかしなことになるのが目に見えてくる
895名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 19:30:02.67 ID:7Gv9YOqZ0
>>892
人違いです。ごめん!
896名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 19:32:02.58 ID:WpPIv6B60
>>890>>895
了解。

>>891
取引費用は発生するから、先行有利というわけでは無い。
後の奴が損をするってなら、初めに手を付けた奴も損をするってことになる。
897熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載禁止:2014/03/07(金) 19:33:22.18 ID:8bLSfabm0
>>893

その通りだな。

「公平・公正なプログラム」と、
それを運用するための「立会人」となる「世界中のコンピュータ・ネットワーク」が
プログラム貨幣(ビットコインなど)の「担保」となる。
898名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 19:34:26.30 ID:T0VmsgCt0
>>892
分かった、現時点では市場が機能低下するとは言えないということだね
わかったよ、ハイこの話はもうやめようかハイおしまい
899名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 19:36:54.13 ID:4bA1xMjf0
>>897
つまり誰も担保にならないって事だね
900名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 19:39:43.95 ID:SzHOAdfL0
ビットコインの正当性を監査するために、
任意の志願者が複数立ち会うことで信頼性を保ち、

立ち会い者は報酬として、
新規のビットコイン発行権を得る、
ってことらしいけど、

ビットコインの発行には制限あるから、
上限に近くなるにつれて発行権は減るんで、
問題が生じるでしょ。

ビットコインのデフレに合わせて、
ビットコインの価値が上がらないといけない。
さもないと仕組みが破綻する。
901熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載禁止:2014/03/07(金) 19:39:55.25 ID:8bLSfabm0
>>899

世界中の人間が「これは公正で合理的なやり方だ」と認めたら
その人達が証人、その信用が担保となる。

各国政府は毎年、大量の偽札を刷っているので、
プログラム通貨がこんなに話題になっている。

「偽札を刷るやつがいない」「手数料が極めて低い」「世界で使える」がその優位性である。
902名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 19:40:03.70 ID:T0VmsgCt0
>>896
すまん、おたくに食ってかかりたいってわけじゃないんだが、ビットコインで後発不利が成り立たないってのはおかしい
ビットコインには、配当や金利がなくそのものに生産性がない以上どこまで行っても取引はゼロサムなはず
発行上限が定められている以上先発組が上げた利益に対する損失は必ず後発組がかぶらなければならない

チャートをみたら分かるように、もうすでにビットコインの美味しいところは先発組は取っている
903名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 19:40:31.36 ID:WTK+ZOQ10
>>896
もう少し詳しくいうと、

まず、ビットコインゲームは、早く参入する程、簡単な採掘作業で大量のコインを得られるように設計されていた。
次に、ビットコインゲームには「マネーロンダリングに便利」という特徴があって、この需要により値上がりすることは確実だった。
つまり、ブラックマネー流入よりも前に採掘を開始しコインを大量に掘ることが出来れば、大儲け確実だった。

結論として、ビットコインゲームは、最初の採掘者であるだろうゲーム開発者がもっとも得をする、インチキゲームだった。
904名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 19:41:31.34 ID:4bA1xMjf0
>>894
わざわざ買ったデータをゴミにして嬉しいのならご自由にって事だろ

特定品以外のゴミの廃棄は特に禁止はされていないのだから
905名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 19:43:04.88 ID:/NYaiKdH0
>>1
オンゲーのアイテムみたいなものだろ
リネ2とか武器強化成功品100万円とか150万円とかそんなのもあったぐらいだし
906名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 19:43:46.94 ID:4bA1xMjf0
>>901
日本円は日本国債という担保が有るから信用されているんだよな
日本政府が存続する限り日本円は安泰だ
907名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 19:44:00.51 ID:B5YtxadN0
自由な通貨と言う夢を見るサービスだった
ああ楽しかったなあ
908名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 19:45:35.31 ID:7ZhFfTLK0
>>893
立ち会うっつーか、AがBにコインを渡した履歴を、
そのコイン自身に新たにくっつけるための鍵を探す作業。

みんなでよーいドンして一つの鍵がいろんな人から報告されて、
そのうちの先着1名様が鍵を見つけた報酬としてコインが発行される。

一応理論上は、ノードの何割かのPCリソースを持てば
「いろんな人からの報告」って部分をごまかして取引を改ざんできる
って方法はあったはず。

それがどの程度でかつ現実的かどうかを検証した話は見たことないけど。
909名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 19:45:48.80 ID:WTK+ZOQ10
>>905
オンゲーアイテムのRMTは「お金を出しても得たい、楽しいゲーム体験」が価格に反映されてる。

ビットコインは、いまのところ、「値上がりへの期待感」だけが価格に反映されてる。
910熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載禁止:2014/03/07(金) 19:46:26.56 ID:8bLSfabm0
 
政府はどこかで、

「徴税権を維持するために、通貨発行権を捨てる(どうせ捨てるべきものだが)」

という選択を迫られ、通貨として認定するだろう。
そしてその通貨は一つに統一されるであろう。
911名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 19:46:36.00 ID:WpPIv6B60
>>898
ただ、俺としては暗号通貨=ビットコインである必要は無くて、
もっと便利な暗号通貨が出てきたほうが面白いなと思う。

>>902
それは、ビットコインがある程度成功して価格上昇したことを確認したから得言えるのであって、
初期の投資者は、ベンチャー投資みたいなものなのだから、そのリスクも見る必要がある(もちろん成功すればリターンもでかい)。

価格安定後(例えばビットコインの上限枚数到達後)の後発組は、
ブロック生成の取引報酬>生成コスト
であることを確認してから参加できる。

一概に損とはいえない。
912名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 19:47:02.81 ID:4bA1xMjf0
>>909
つまり「値上がりへの期待感」と言う夢を楽しむ対価だったって事だね
913名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 19:50:05.29 ID:4bA1xMjf0
>>910
価値観が異なる国同士が通貨を統一できる訳が無い

世界を統一する妄想を抱くのはヒトラーとギレン・ザビくらいだよ

いや、熊さんもヒトラーの尻尾だな
914名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 19:50:32.63 ID:WTK+ZOQ10
>>911
先行参入者が有利なのは、「時間がたつほど採掘は難しくなる」というルールがあるから。

採掘しない奴の有利不利は、参入時期に依らず同じ。
915名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 19:50:38.26 ID:WpPIv6B60
>>903
暗号通貨はビットコインだけではないのだから、
初期の段階では皆がビットコインに投資してくれるという保証はないと思う。
916名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 19:52:01.01 ID:B5YtxadN0
大体通貨を発行してるの政府じゃなくて中央銀行だってのw
917名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 19:54:34.47 ID:SzHOAdfL0
円は円経済圏である日本市場の、
価値提供能力に対する期待が担保になってる。

日本市場に対して価値を提供すると、
物々交換で日本市場が価値を返してくれる、
って仕組みなんだけど、

直ちに交換せず、
提供した価値に対するお返しの価値を、
受け取り保留できるんだわ。

だから円が表してるのは、
日本市場に貸しがあるってことなんだよ。

市場の借りは志願者が競り合って返し、
市場の借りを返した人が市場に対する貸しを得る。
その無限連鎖で成り立ってるんだわ。

これは、もうみんなが物々交換を止める、
ってときまで続くんだよ。
918名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 19:54:43.23 ID:WTK+ZOQ10
>>915
今ある仮想通貨のほとんどはビットコインの公開ソースコードを元に作られてる。
つまり本家のビットコインより出遅れてる。
本家ビットコインは最初からブラックマネー需要を期待して開発されたのだから、当然積極的に(ステマ業者経由で)売り込んでる。
919名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 19:55:49.45 ID:S7j2BDgk0
>>909
> ビットコインは、いまのところ、「値上がりへの期待感」だけが価格に反映されてる。
それだけとは確実には言えない

Peercoinは発行上限がなく年1%未満のインフレを行うコインだが、このような価格推移になっている
http://www.cryptocoincharts.info/period-charts.php?period=1-year&resolution=day&pair=ppc-usd&market=btc-e
920名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 19:56:49.87 ID:T0VmsgCt0
>>911
インカムゲインが存在せず何を目的で投資するのかさっぱりわからない…
例えば投資って債権なり株なりを買う場合でも、キャピタルゲインは企業のや国家の成長期待で伸びるものであって、それらは必ずインカムゲインを目的にしてる層がいるからだぞ

取引にしか使えないビットコインの価格が上がって安定する期待なんかあるのかと

今価格があるのは、信用や期待を表すものじゃない
これから誰かがかぶらなければならない損失を数字で表してるんだが
921名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 19:58:37.12 ID:WpPIv6B60
>>918
それは、結果を見て語っているから、ということになると思うが。
922名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 19:58:41.31 ID:MC924JADO
現代の黒いチューリップ
923熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載禁止:2014/03/07(金) 19:59:25.38 ID:8bLSfabm0
>>913

それは政府(中央銀行)が発行する通貨なら無理だが、
プログラムは人類共通の普遍に基づくものなので、
むしろ世界共通のものになるのは必然である。
924名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 19:59:27.31 ID:WTK+ZOQ10
>>920
ビットコインにおけるインカムゲインは、マネーロンダリングしたいというブラックマネー需要。この人達は価値が半分になっても「使えるお金」にせなればオッケーの人達。
925名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 20:00:58.83 ID:T0VmsgCt0
>>924
政府認定でそれは今後離れて行くと思うが
926名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 20:01:42.40 ID:WTK+ZOQ10
>>921
マネロンに便利という特徴を製品に実装しておいて、そのような設計意図はなかったと言い張る方がおかしい。
927名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 20:02:00.52 ID:nwhlzte40
政府が仕事遅いのが最大の問題だわ
ネラーの三分の一くらいかそれ以上、責任はとれよNHKとか総務省。
928名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 20:02:01.88 ID:WpPIv6B60
>>920
>>911で言った、投資というのは、採掘者のことね。
ビットコインに円やドルやユーロよりも特定分野においては競争力があり、売れると判断すれば投資(採掘)の対象になる。
929名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 20:02:55.42 ID:4bA1xMjf0
>>923
プログラムは普遍???

OSすら統一できず迷走状態なのに普遍的なプログラムができる訳が無い
930名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 20:03:32.05 ID:B5YtxadN0
中央銀行は政府と独立してるんだってばw
931熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載禁止:2014/03/07(金) 20:04:13.36 ID:8bLSfabm0
>>929

いやいや、OSはかなり世界的に統一されてるだろw

通信プロトコルや、WWWなどは完全に統一規格だろ。
932名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 20:04:33.37 ID:WpPIv6B60
>>926
結果を見てからってのは、成功するかどうか、採掘費用以上のリターンを得られるか、ってこと。
933名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 20:05:57.15 ID:T0VmsgCt0
>>928
なるほどね
おそらく、中央銀行は電子マネー化に進む道を選んでいくと思うけどな
ビットコインの競争力はなくなるかと
934名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 20:07:12.00 ID:4bA1xMjf0
>>931
統一なんかされてないよ
てんでバラバラのカオス状態だ
こんな無法状態のインターネット網に課金データを無防備に流す事が信じられない
935名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 20:07:33.25 ID:w+HXZWoJ0
てか、既存ビットコインの発行者は大もうけなわけだが
特権階級な。

そんな不公正な通貨流通させてどーする
936名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 20:07:46.89 ID:SzHOAdfL0
発行上限が近くなるにつれて、
新規発行権の獲得は減ってくんでしょ。

そのぶんビットコインが値上がりしてないと、
任意の奉仕者は減るんじゃないか。

あるいは取引の検証手数料が得られるのかな。
少額取引ばっかりだと収入も渋そうだが。
937名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 20:10:51.06 ID:B5YtxadN0
>>936
もう既にビットコインを掘るより盗んで売ったほうが儲かるようになってる
938名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 20:12:05.05 ID:7ZhFfTLK0
>>847
ビットコインを手にすること自体が売買なんだから
預かり金もへったくれも無い。

Goxが送金された現金を現金として預かる事も無い。
個人の口座からGoxに送金するって事は、
金額相当のビットコインを購入するって事だから。
939名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 20:12:20.65 ID:WpPIv6B60
>>933
中央銀行の発行する電子マネーのほうがより利便性が高いというのであれば、
そちらに人気が集まるのは当然。
ただ、ビットマネーのほうが低コストでの決済を可能とするんじゃないかってことで、
少額決済にはビットマネーのほうが向いているというのが俺の考え。
940名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 20:14:09.47 ID:T0VmsgCt0
>>939
その頃まで市場が安定してたらいいね
941名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 20:14:10.21 ID:4bA1xMjf0
>>939
だがビットコインは日本国内で決済ができなくなってるんだが・・・
まぁ取り扱う店も殆ど無いから利用価値はほぼゼロなんだけどね
942名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 20:15:22.25 ID:S7j2BDgk0
>>941
できなくなってないよ、国の見解だと通貨ではないだけ
使用を禁止するかのような法律もない
943名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 20:16:55.19 ID:4bA1xMjf0
>>942
許可されたって使う人は殆どいないよ
ネタとして買う人以外は・・・
944名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 20:19:48.60 ID:4bA1xMjf0
>>940
安定はするだろうな
価値がゼロの位置で永遠の安定に・・・
945名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 20:19:49.78 ID:WpPIv6B60
>>941
国内で取り扱っている店が少ないってのはその通りだね。
946名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 20:19:55.58 ID:S7j2BDgk0
>>943
取引所が停止してるから日本ではまだ難しいかもね
アメリカだと、こういった決済外車が有るから取扱店が増えてるらしいけど

http://coinchannel.blog.jp/archives/2315471.html
Bitpayは現在世界でもっとも人気のある決済会社で、
決済の際にはビットコインから現地通貨に即座に換金することでビットコインの価格変動リスクも除くことができる。
947名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 20:20:31.32 ID:SzHOAdfL0
安くなったら冗談で買ってもいいんだけど、
そもそも使い道が無いでしょ。

換金するくらいしか。
948熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載禁止:2014/03/07(金) 20:21:28.96 ID:8bLSfabm0
 
持ってもないのに、「価格よ安定してくれ!」と思いながら市況みてるよ。

エア・オプション・トレーダーか、俺はw
949名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 20:22:38.88 ID:WpPIv6B60
>>946
新しい商売ってのは、いつもアメリカに持っていかれるよな。
950名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 20:22:45.78 ID:S7j2BDgk0
>>947
必ず1ビットコイン単位で購入する必要はないでしょ?
1円単位でも購入できるんだから
951名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 20:23:20.89 ID:T0VmsgCt0
>>944
ゼロにはならないだろ
不安定になる懸念があるとは思うが
WpPIv6B60は不安定になるとは言えないと言ってるし大丈夫じゃない?

安定する確かな根拠は言ってくれなかったが…
なぁWpPIv6B60さん
952名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 20:23:41.30 ID:dTU0RiFD0
結局日本は出遅れると
953名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 20:23:41.80 ID:4bA1xMjf0
>>948
ビットコインなんて信頼できないモンね・・・
エアトレーダーが正解

熊さんも対岸の火事を笑って眺める立場だったんですね
954熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載禁止:2014/03/07(金) 20:25:37.66 ID:8bLSfabm0
>>953

価格の安定

アマゾン等で導入

政府による認定

統一通貨化

という順番なので、とりあえずは「価格の安定」を待つしか無い。
これは人間がどうこうできることではない。
政府見解が出揃い、理解が広まって、評価が定まったときに実現する。
955名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 20:27:38.61 ID:4bA1xMjf0
>>952
出遅れるどころか真っ先に「一抜けた状態」だよ

日本政府はおろか日本人のほぼすべての人たちにとって完全に他人事です・・・

熊さんでさえ他人事を楽しんでいるんだから
956名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 20:29:48.89 ID:S7j2BDgk0
まぁ暗号通貨の価格の安定よりRippleシステムが先に社会に浸透すると思う
957熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載禁止:2014/03/07(金) 20:30:59.70 ID:8bLSfabm0
>>956

それこそ「オモチャ」だなw

日銀券と一緒。
オモチャ。
958名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 20:31:47.71 ID:SzHOAdfL0
通貨と市場は、
目盛りと物差しなんだよ。

厳密に言えば、
市場が提供した価値と、
支払われた通貨は等しい。

物差しの長さがゼロなら、
目盛りの幅もゼロだろ。
959名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 20:37:33.54 ID:B5YtxadN0
>>955
なんとなく米中の問題な気がする
960名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 20:58:57.18 ID:NWhm4Us00
予想通りだなw
円天の時と同じだ。「円天は通貨になる!」「円天は大丈夫、今から買いまします」とか
擁護厨が波逮捕の当日まで、2chに書き込んでたからなぁw

今回もビットコインが完全破綻する30分くらいまで、擁護厨が意気軒昂なんだろうなw
961熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載禁止:2014/03/07(金) 21:07:15.09 ID:8bLSfabm0
 
キリストが、ローマ皇帝の顔の刻まれた銀貨を、
「カエサルのものはカエサルへ」と言ってから2000余年。

いよいよ、キリストの名が刻まれた通貨が世に現れた。
962名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 21:12:03.67 ID:8/7EVUwG0
そんな拙速に決めちゃっていいのか政府さんよ
アメリケンは逆の方針だろ?
963名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 21:12:10.75 ID:4bA1xMjf0
>>961
お前の物は俺の物、俺の物は俺の物
964名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 21:16:00.06 ID:RwFF+1cQ0
>>961
キリストは運いいな
当時のエルサレムはギリシャの貨幣も使用できたけど
たまたま質疑者がローマ貨幣もってて
965名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 21:18:24.93 ID:oJ9ZuuSm0
ビットコインが好きな人はビットコインを使えばいいし、
他の仮想通貨が好きな人はそれを使えばいいだけのこと。
自己責任で勝手にすればいい。
966熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載禁止:2014/03/07(金) 21:21:32.29 ID:8bLSfabm0
>>965

過渡期の一定期間ならともかく、通貨の並立は原則許されない。
不便ではないか。
967名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 21:23:55.35 ID:4zsc2l++0
968名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 21:25:51.45 ID:NWhm4Us00
円天も電子マネーだった
969名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 21:26:11.37 ID:SzHOAdfL0
市場を持たない通貨も、
市場が弱い通貨も、
似たようなもんなら、

経済の弱い国が、
第二通貨として採用すりゃいいんじゃね。

でも下手に担保が見えると、
信用されないから不思議だな。
970名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 21:26:36.17 ID:oJ9ZuuSm0
>>966
許すとか許さないとか、誰が決めるの?
971熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載禁止:2014/03/07(金) 21:30:54.01 ID:8bLSfabm0
>>970

合理性、論理性、必然性、ロゴス、すなわち神。
972名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 21:31:05.70 ID:Q1+qN19j0
まぁ、これがモノ認定されたら、ヤマダポイントもモノ認定じゃね?って気がするんだが?w

マジでヤバくね?これw
ポイント経済が所得税対象になる?www
973名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 21:31:44.76 ID:4bA1xMjf0
>>971
また宗教か
974名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 21:32:30.28 ID:oJ9ZuuSm0
>>971
市場が決めるんでしょ?
975名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 21:32:40.06 ID:S7j2BDgk0
>>972
ポイントは資金決済法できちんと法律上定義されている
976名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 21:34:24.32 ID:SzHOAdfL0
通貨とセットの通貨経済市場を持たないから、
買う人の評価に基づく価値物扱いなんでしょ。

要するに嗜好品扱いだと思うよ。
977熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載禁止:2014/03/07(金) 21:36:00.05 ID:8bLSfabm0
 
おそらく、プログラム通貨が、来たる千年王国の通貨になるのであろう。

「あくせく稼ぐ」というよりは、発掘調査や実験費用、コンサート運営費など、
「諸信仰・学芸の費用に寄付される」のが主になるのではないか。

千年王国の後は通貨も要らなくなってると思われる。

「千年先も知らん」と言うかも知れないが、
歴史は終焉するので、キリストに寄って立つ人々の寿命は極めて長くなっているようである。
978名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 21:41:28.58 ID:NWhm4Us00
>>977
はいはい、じゃあお薬出しときますね〜w
979名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 21:42:24.71 ID:BdsvNsWd0
こんなの国が関わることないよ
放っておけよ
980名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 21:42:37.44 ID:SzHOAdfL0
ビットコインの仕組みに志願してる人達は、
ビットコインの新規発行権が目的だから、

ビットコインの発行量が上限に近づいて、
発行権を獲得するのが困難になるにつれて、

相応にビットコインの換金価値が上がらないと、
利益は得られなくなる。

従って志願者は減るんじゃないか。
そうなると、立ち会い者が居なくなるんで、
取引自体が手間取るようになるね。

そうなると手数料が必要かな。
どのくらいの割合が妥当かね。
981名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 21:47:41.58 ID:vHmggxgQ0
近い将来には、チンポの良さが基準となる
チンポコインが世界基準になると思うよ
982熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載禁止:2014/03/07(金) 21:48:11.03 ID:8bLSfabm0
>>980

他のプログラム通貨にとって代わるだけだろ。

同じプログラム通貨同士の「政権交代」なら、
ほとんどコストは変わらない。

しかし、どっちにしろクレカ手数料より不利になることはないだろう。
983名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 21:49:50.56 ID:bZD4jMY9O
ナクナッチャッタ…
984名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 21:51:52.91 ID:8HSTiloy0
>>982
円とは換金できなくなるのに誰が使うんだよw
985名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 21:55:11.08 ID:Vyu9d8uK0
まぁ、国として規制に乗り出したのは評価する
ほっとくわけにいかないし、取扱いが難しいだろうな
986名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 21:55:44.18 ID:MbaHFPZR0
マイナー通貨の円如きw
987名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 21:58:18.32 ID:a1QShljt0
日本は新しい形態のサービスなどが出てきたときに、それを常に古い価値観や
体系で処理しようとしてしまう。そのためいつも遅れた制度になって、
アメリカなどの新しい価値体系を推進する外国などに遅れをとってしまい、
後進国になってしまう。
 ソフトウェア産業の遅れ、金融商品の遅れ、などサービス業に遅れをとり、
いろいろな製造業の知的なノウハウの保護に遅れ、
ネットワークで遅れ、セキュリティに遅れ、。。。
988熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載禁止:2014/03/07(金) 21:59:51.53 ID:8bLSfabm0
>>987

まあ、この際、いつもの通り「アメリカの後追い」でいいじゃないか。

ニューヨーク州が「預金者保護」をするようだから、
一箇所でもそれをすれば世界中でその取引所を使えばよい。

ウェブ上のものだから、世界のどこからでも簡単に利用できる。
989名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 22:02:09.30 ID:SzHOAdfL0
円の場合は、
日本市場の価値提供能力に対する期待が担保になってて、
国際収支が赤字なら円の評価も下がる方向だけど、

ドルの場合はグローバルな基軸通貨でもあるんで、
グローバル経済に参加してる諸国の価値提供能力が、
ドルの価値を支えちゃうんだわ。

そのせいでローカルなアメリカ市場が、
下がってくれないドルに悩まされてる。
990名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 22:06:20.54 ID:S5D2TNvd0
国も大衆もトロいが馬鹿ではない
991名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 22:14:32.68 ID:Vyu9d8uK0
>>975
あなた物知りですね
992名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 22:42:37.54 ID:8HSTiloy0
>>988
米国に口座がないと為替の問題がでるな
993名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 23:11:53.24 ID:T0VmsgCt0
>>987
今まで日本が先行してうまく行ったケースの方が少ないでしょ
むしろ後発から改良して行くのが日本のスタイル
994名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 23:30:37.68 ID:gJwOZIsI0
円天そのものやん。マウントが計画倒産で、その後他も頃合いを見て次々「やられました」と言って持ち逃げするだろうと思ってたんだが、まさか数日でやるとはね。ネットビジネスのBBAが引っかかってたけど「大した額じゃないし」って負け惜しみ言ってた。
995名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 23:37:37.10 ID:wGXqgN330
>>993
江戸時代までは先行してうまくいってた。先物市場とか富山の薬売りシステムとか。
明治になって西洋のモノマネするようになってから、改良するスタイルになる。
996名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 23:38:38.85 ID:EseYCrgw0
>>984
ドル決済で買った方が安いものもいっぱいあるんで、本来の買い物用とすれば何も問題はない。
決済用にするのを後回しにしたのが悪いんだ。
997名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 23:41:06.81 ID:hYCxw4Qg0
?「モノというのであれば物納も認めてくれますね?」
税務署「じゃあ、ビットコインとやらをここに持ってきてください」
998名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 23:41:29.63 ID:4bA1xMjf0
>>996
PayPalとかでいいんじゃない?
999名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 23:45:03.68 ID:BR4Bjj6d0
>>894
東電の核廃棄物も資産扱いだというからね。
何でもありだなw
1000名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 23:46:01.52 ID:EseYCrgw0
>>998
現状ではね。本来は手数料が非常に安いのが魅力で、PAYPALみたいにカード支払いなどの
手間もいらないのが強みだったんだが、もう駄目だね。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。