【社会】武士の子孫、今も日本社会で優位―米大学研究★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★@転載禁止
★武士の子孫、今も日本社会で優位―米大学研究
2014/03/04 11:07

140年ほど前、日本の武士は刀を手放した。だが、その子孫は今でも日本社会で優位性を保っている――。

日本のかつての封建制度で支配的階級にあった名字を持つ人は今日でも社会的地位が高い傾向にあることが、
最新の研究で分かった。

カリフォルニア大学デービス校のグレゴリー・クラーク教授と大学院生の石井達也氏が行ったこの研究の結果に、
日本に百万人以上いる佐藤さんや鈴木さんはやや失望するかもしれない。ありふれた名字を持つ人は、「新見」や
「杉枝」といったあまり一般的でない名字を持つ人より、高い社会的階級につく可能性が低いことを示唆しているからだ。

新見と杉枝の名字は、江戸幕府が編修し1812年に完成した系譜集「寛政重修諸家譜」に記されている。
江戸幕府は徳川家康が開いた武家政権で、1603年から1867年まで続いた。この時代には階級間に厳然とした
垣根があり、武士の支配的地位は原則として子息に限り代々受け継がれていた。

クラーク教授の著作「The Son Also Rises」は世界中の名字を利用し、世代間の階級の変化を調べたものだ。
クラーク教授は、人々の運命の一部は数百年も前の先祖が何をしていたかによって決まることを発見し、驚いたと話す。

日本の武士やその他の特権階級はずいぶん昔にその特権を失ったほか、第2次世界大戦後の憲法の下ですべての
国民が法的に平等となった。それにもかかわらず世代間の社会移動が緩慢であるという意味では、「日本は他の
社会とまったく同じだ」と石井氏は指摘する。石井氏はクラーク教授の研究で日本の部分を手伝った。

日本の部分の研究は、1812年の江戸幕府の記録から名字を抽出し、世界中の名字を探せるインターネット上の
データベース「World Names Profiler」で人口100万人当たり10人以下の名字を検索する方法で行われた。
石井氏らは、珍しい武士の名字を持つ人は武士の子孫である可能性が高いと推測した。(以下略)

http://realtime.wsj.com/japan/2014/03/04/%e6%ad%a6%e5%a3%ab%e3%81%ae
前 ★1が立った時間 2014/03/04(火) 16:09:32.78
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393941435/
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 20:13:42.27 ID:JfaAt67U0
俺もニダ
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 20:14:08.35 ID:Bsk2vVKUi
俺の家も武家だからな。
お前らひかえろ!
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 20:15:11.65 ID:2z9yCPao0
『エタ・ヒニン』が

どういう存在だったのか?→現在の『警察』的存在で様々な特権を付与されていた。
どういう仕事をしていたのか?→年貢を納める農民の監視・逮捕・拘留・取調べの権限付与
何故そんなことをしていたのか?→年貢=藩の経済基盤だから確実な年貢徴収のため。

以上の事実を自分の頭で考え、理解できるならば、

『部落民=貧困・差別されてかわいそう』などいうのはインチキ・嘘で、
実際は『部落民=藩の現業公務員的存在』、では一番かわいそう苦労したのは重い年貢を課せられた農民だよね、
今現在税金納めている一般市民と財政難なのにボーナス出る公務員と何ら変わらないよね、と結論が導き出される。

そのインチキがばれるのを恐れて解同は『エタ・ヒニン』を
禁止ワードにしたり自作自演をしててでも『差別』がある!という演出に余念がないわけ(笑)

部落解放運動や在日差別?をマンデラ・キング牧師と同列に扱うのは失礼
http://hamaguri-inspire.blogspot.jp/2013/12/blog-post_1255.html

同和・人権屋の目指せ!『水平社宣言』ユネスコ世界記憶遺産登録〜御所市
http://hamaguri-inspire.blogspot.jp/2014/02/blog-post_4392.html
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 20:15:40.42 ID:349aUO6P0
たけしと読んでしまった俺情けない
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 20:19:02.23 ID:D8o7zGow0
>>1
そうそう
庶民が子孫なんか産んだっていいことないぞ
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 20:22:30.74 ID:dPJnDECr0
みなさん、>>3に白丁がいます。w
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 20:24:17.89 ID:DAfrUcxy0
旧華族制度と同じ。
旧貴族院の参院は旧華族出身者が多く、経済的資産に恵まれている。
それが有利に働き、裕福な人が相対的に多い。

武士も江戸時代は人口の1%(華族含めると5%)程度しかいなかったエリート。
公家や豪族よりは貧しかったが、十分に裕福なエリートだった。

>>1は当たり前のことを言っているだけ。
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 20:25:20.59 ID:mmt4Z61p0
   /⌒ヽ
  / ´_ゝ`)前世が、蘇我入鹿だった俺が通りますよ・・・
  |    /
  | /| |
  // | |
 U  .U
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 20:25:52.86 ID:SSq3xriS0
佐藤や田中という武士もいたんだが
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 20:27:47.49 ID:WdgDY664P
都市部なら地主かどうかだけのような気がするけど
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 20:27:57.54 ID:DAfrUcxy0
>>8自己レス

✖ 武士は人口の1%(華族含めると5%)しかいなかったエリート。
◯ 武士は人口の1%(【家族】含めると5%)しかいなかったエリート。
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 20:28:00.65 ID:lDv1VZC30
 
Q1)武士って江戸時代どの位いたの?
A1)全人口の7%の200万人くらい居ました。当時の日本の人口は3000万人。

Q2)1868年に徳川政権が終わって薩長政権になったけど武家はどうなったの?
A2)明治帝をかついだ薩長政権は、軍幹部は元地方藩主、兵隊は農民としました。
   侍は主に警察官になりました。刀、矢がうまくても元込銃では相手にならないからです。
   1878年の西南戦争では未だ兵の技量が低かったので、抜刀隊として
   意外な活躍をしました。ロウソクが消える前の最後の輝きだと思います。

Q3)侍階級が未だ力があるの?
A3)それはありえないと思います。有力家はありますが侍だからというよりは藩主クラスだから
   未だ影響力が残っている、という事だと思います。
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 20:28:03.02 ID:kWuJpDZt0
そう言えば戦前に女学校だかまで行った人も本当に少なかったそうで
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 20:28:51.79 ID:qrMjlWAD0
平平平平さんは武士だったのでしょうか?
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 20:29:21.95 ID:sQhMFQyKP
>>15
kwsk
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 20:30:20.54 ID:HOGkPBnZ0
苗字だけで判断できないだろw
18ぴーす ◆u0zbHIV8zs @転載禁止:2014/03/05(水) 20:30:31.32 ID:MJVDXbrqO
日本人はみんな天皇の子孫ていうのも流石に
極論が過ぎると思うぞ
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 20:31:20.56 ID:ZrBWGgAWP
魔法の言葉『不労所得』
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 20:32:25.76 ID:5I0r+xW3P
>>16
平平平平 ← という名前の人がいた
ソース
http://www.cocoro-skip.com/word/50007.html

凄い時代だったよ
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 20:33:12.56 ID:Kx1EyE2a0
31 名前: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止 投稿日: 2014/03/05(水) 14:20:11.88 ID:84XtVuiM
  拡散してほしい…。
  雑談スレ277の305
  ttp://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1393980113/305n

  転載禁止は工作員の仕業と判明…。


305 名前: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん@転載禁止 [sage] 投稿日: 2014/03/05(水) 13:14:36.47 ID:UPMfxV/r
  もういいや、正直に話すと俺たち在日に動員かかっているんだよ
  2ちゃんの転載禁止もその一環
  もうお前らジャップにはどうする事もできないけどねw
  どう?悔しい?wけど手遅れだから
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 20:35:18.61 ID:LiP4q2K70
憶測で成立したイミフな研究としか
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 20:44:14.66 ID:Ydz22qZL0
>>1
世の中コネで動いてるからね。
門閥が生きるのは薩長だけじゃなし
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 20:49:52.52 ID:K4Bjmr3j0
うちは名字と家紋で系統も憶測できるわ 落ち武者には成らなかった源氏だす
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 20:50:12.19 ID:C5rwCKwp0
俺、武士の子孫なんだよなぁ
本家が武家屋敷として保存公開されてる
もっと稼がないといかんな
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 20:58:10.24 ID:iEiMA0raP
武士は10%もいなかったはずだが、「子孫が武士だ」と主張する現状に満足できない無能男のなんと多い事w

「私の家系は医者ばっかり」っていう本人と両親が医者じゃない不細工独身女とかも同じなw
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 21:08:07.90 ID:9rvK4AxB0
>>5
たけしwwww
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 21:08:22.13 ID:Fn789nbt0
  核エネルギーは途方もなく強力で、肉体の免疫システムを弱体化させ、
  普通なら感染しないようなあらゆる病気に感染することになります。
  インフルエンザや他の病気にかかりやすくなり、対処する能力がどんどん乏しくなっていきます。
  このエネルギーが人間の脳に作用し、アルツハイマー病の増加、記憶力の減退、方向感覚の喪失、
  そして人体の防御システムの漸進的な崩壊を引き起こします。
Q 福島県民は永久に避難すべきでしょうか。A 発電所が閉鎖されれば1年か2年で戻れるでしょう。
Q 汚染されたかもしれない食料品を扱う最良の方法は何でしょうか。A 廃棄すべきです。
Q 日本の近海から採れた食料を食べることは安全ですか。A それほど安全ではありません。

  マイトレーヤは、衛星中継によるテレビ網をとおして全世界に直接語りかけるでしょう。
  人々はマイトレーヤの顔を見るのですが、彼は語らないでしょう。
  マイトレーヤの思考が、沈黙のうちにテレパシーによって聞こえるでしょう。
  私たちは、それぞれ、私たち自身の母国語でマイトレーヤの呼びかけを心の内に聞くでしょう。
  日本はアメリカの国債の25%を所有していますが、それを引き出すと世界経済全体が破綻します。
  株式市場崩壊後に出現する新しい政権は日本国民の側に立つものであろう。
  民衆の指導者は職業的政治家ではない人々から見つかるのです。
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 21:13:15.67 ID:cDUd4f2h0
農具の鍛冶屋と農民の混血だし割と動画無い
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 21:22:05.71 ID:U3TATe050
>>石井氏らは、珍しい武士の名字を持つ人は武士の子孫である可能性が高いと推測した。(以下略)
ここからして違う。
名字は基本的に地名由来だから名字で武士か否かとかはわからないよ。
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 21:31:29.10 ID:kWuJpDZt0
うちの母親の姉医者、その下の姉旦那が医者、兄は県庁の出納長まで行ったが
嫁さんが医者、うちだけ教師と大学教授で医者に縁無し
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 21:39:23.02 ID:S/sGjLjX0
>>30
日本で一番多い姓の鈴木や佐藤姓でも士族出身はいくらでも居るしな
反対にやたらと珍しい苗字の人が農家だったりも普通にある
佐藤三吉博士は大垣藩士の出だし、鈴木だって雑賀衆の出だったりするし
珍しい苗字で支配階級というと、公家さんくらいだろ。
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 21:46:56.38 ID:iV+wWMdW0
>>1
江戸時代の江戸幕府の幕臣の名簿である大武鑑や、諸藩の藩士録にご先祖の名前が無ければ関係ない話だな。
あとはお家取り潰しで浪人から町人になったり、帰農したりとかだろう。
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 21:51:09.58 ID:U3TATe050
>>32
公家こそ地名の最たるものだと思う。
自分の邸宅があったとおりの名前からだろ。
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 21:52:16.19 ID:0rHMq1mB0
佐藤や鈴木の姓は祖先が百姓でない人もいるけど、明治時代に百姓たちがそういう苗字を使ってしまったのだ。
だから祖先が百姓だと分かる人相をしているんだよ、佐藤、鈴木は。
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 21:58:52.15 ID:4kcU42920
吉川晃司か???
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 22:00:03.89 ID:S/sGjLjX0
>>34
そだよ、住んでるところで呼ばないと、ほぼ皆が藤原さんになってしまうから。
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 22:01:34.97 ID:+TJ/V7ER0
士族は少ないのかな?自分のところは貧しいよ。
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 22:02:15.51 ID:S/sGjLjX0
>>35
百姓でも苗字を隠して持ち続けている家は多かったけどな
あと、一口に武家だの百姓だのと言っても、出自はいろいろある。
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 22:02:19.94 ID:3VAD8Tr30
うちは春日局の系統だが明智の関連なのかもしれないな。
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 22:04:06.37 ID:IERUukdYP
天皇家ゆかりの名字だが社会の底辺なんだがw
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 22:06:13.05 ID:ORta5zUbO
歴史古い順
上町台地(大阪市)
神武天皇(初代天皇)の生国魂神社(大阪市)紀元前700年 (日本列島の神そのものを祀る神社)
神功皇后の住吉大社(大阪市)
日本仏教初の官寺は聖徳太子(日本仏教の祖)の四天王寺(大阪市)後に奈良の法隆寺
難波高津宮 難波京(大阪市)(仁徳天皇などの皇居)(日本初の首都)大化の改新(天皇制の始まり)はここで行われそれは大化元年〜平成26年の今も続いている
難波津 住吉津 渡辺津(国際港湾都市(街))(物流の一大拠点経済の中心)商人が増え出す 商業都市として栄える(大阪市)石山本願寺(浄土真宗本山)(大阪市)跡地に大阪城(難波津や渡辺津(船場)の商工業が更に発展)
大阪市(難波宮、難波京)
奈良市(平城宮、平城京)
京都市(平安宮、平安京)
江戸(東京)
江戸城を築いたのは大阪の源氏
関西住宅地価ランキング
1位大阪市
2位京都市
3位芦屋市
関西高額所得者ランキング(東京リサーチ調べ)
1位大阪市中央区
2位芦屋市
3位大阪市阿倍野区
関西高額所得者数ランキング
1位大阪市
2位京都市
3位神戸市
北浜タワー(大阪市)209m(1戸5億8000万円)完売
THE TOWR OSAKA(大阪市)177m(1戸4億7000万円)完売
グランフロント大阪(大阪市)174m(1戸4億5000万円)完売
など1億円〜3億円後半などのタワーマンション大阪市に多々あり
大阪市に家賃200万円位するタワーマンションあるがタワーマンションで賃貸は大抵高い
43名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/03/05(水) 22:08:00.39 ID:TZCjr9am0
珍しい名字だからって武士とは限らないけどなw
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 22:08:45.90 ID:U3TATe050
>>41
2014年に生きる日本人で天皇家の血がまったく入ってない人間を探すほうが難しいだろ。
一世代ごとに人数は倍になっているんだから。
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 22:09:39.54 ID:T/o29gdS0
1番優位なのは働かず生活保護で代々食って名前すら簡単に変えられる在日朝鮮人だろ
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 22:09:58.43 ID:kz5NGr1Z0
うちは正真正銘武士の家系
ただし華族にはなれずそこそこしょぼい
47名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/03/05(水) 22:12:48.82 ID:TZCjr9am0
でも有名な武家や公家の子孫は大変だと思う。
特に直系とか。
また、分家の端の端みたいな家でも、
苗字が織田とか伊達とか綾小路とか、すぐにそれと分かる場合は、
どうしても好奇の目で見られるだろうし、本人にもその意識はあるだろうから、
勉強とかに頑張れる人ならいいが、ダメな人だと凄いプレッシャーになって、
ドラッグとかに手を出しちゃうような人もいるかもしれない。
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 22:14:41.03 ID:8JqSiAtx0
やっぱり武士じゃなくて大名や公家の華族だよな。
武士の末裔なんてどこにでもいるし。
49名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/03/05(水) 22:15:15.55 ID:TZCjr9am0
>>42
また、大阪人の馬鹿丸出しレスw

特に、
>江戸城を築いたのは大阪の源氏

とかw
1回死んで出直せよw
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 22:16:17.55 ID:QrKQBiEL0
母方はレア苗字の武家、父方が一般的な苗字の農家で、父方の苗字な人だって居るわけだしなぁ
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 22:17:11.04 ID:LK1D8GJzO
>>5
いや、
タケシであってるだろ?
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 22:18:00.21 ID:wSRyQ5o30
>>49
馬鹿はお前。江戸城の太田道灌は摂津源氏だくず
53名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/03/05(水) 22:20:29.70 ID:TZCjr9am0
>>47
まー、織田も伊達も、全部が信長や政宗の子孫じゃないし、
実は結構多い名字だけどな。
綾小路は、これはもう別の流れはなく、そのものズバリ公家の子孫だけどな。
皇族関係でも、例の竹田とか、平凡な名字もあるしw
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 22:20:39.56 ID:IERUukdYP
まぁ名字なんてどこかの河川コジキが勝手に名乗って定着したのかも知れないしな。
55名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/03/05(水) 22:23:34.29 ID:TZCjr9am0
>>52
また「大阪人が歴史を作った!」自慢w
数年前までは鎌倉幕府を過小評価してたくせに、
論破されると「源氏は大阪発祥ニダ!」威張りw
何が何でも大阪や関西に発祥を持ってくるという卑しい精神性w
専門家が集う日本史学会でもこの傾向があるかもなw
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 22:23:39.30 ID:FF/Gqce/O
>>20
昔から少なからずDQNネーム・キラキラネームを付ける親はいたってことだよな。
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 22:24:52.15 ID:rg8HY2Bu0
祖先の人数

1世代前・・・2名
2世代前・・・4名
3世代前・・・8名
4世代前・・・16名
5世代前・・・32名
6世代前・・・64名
7世代前・・・128名
8世代前・・・256名
9世代前・・・512名
10世代前・・・1024名
11世代前・・・2048名
12世代前・・・4096名
13世代前・・・8192名
14世代前・・・16384名
15世代前・・・32768名
16世代前・・・65536名

で、この中でサムライ何人?
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 22:25:53.54 ID:X4QSOqJm0
800年ぐらい前からある姓だけど
全然だなあ
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 22:27:32.76 ID:vTPROlLN0
うちは鶴岡藩の武士の家系なんだけど
今はしがないリーマンなんですけど。
60名無しさん@13周年@転載許可@転載禁止:2014/03/05(水) 22:27:54.73 ID:ykx83f/I0
平家の落武者は百姓になったりしたんだけどね
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 22:28:17.75 ID:S/sGjLjX0
>>55
ここまで自演w
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 22:29:18.52 ID:ph+ODwRf0
帰農して江戸時代は只の農民で、今はリーマンだわ。
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 22:30:30.04 ID:HEujFmIk0
アメリカの銃社会が日本に仮に波及するなら帯刀令がいい
まあ刃傷沙汰多発だわな
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 22:30:41.40 ID:3VAD8Tr30
政治家とか元武士団とか多いよな。甘利とか武田の家臣団だったし絵巻にも甘利の先祖が武田信玄と一緒に描かれてる。
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 22:31:16.25 ID:S/sGjLjX0
>>59
家も士族だけど、いまやワープアw
まあ、先祖も下級武士だったみたいだからワープアは
家の家系なのかも知れないがwww


結局武士の子孫というより、それなりの資産を持っていた
一握りの上級武士や、財産のある豪農なんかの子孫は
生まれながら勝ち組なんだろうな。
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 22:31:22.56 ID:IERUukdYP
藤原は平家ゆかりだなんて言われるけど当たり前の名字過ぎて犯罪者から立派なやつまでいそうだから関係ないと思うがなぁ
67名無しさん@13周年@転載許可@転載禁止:2014/03/05(水) 22:31:22.83 ID:ykx83f/I0
転載禁止も平気で転載すりゃーいいんじゃねーの
68名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 22:31:25.00 ID:xewH7z8g0
先祖が分からん奴も気にスンナ。けっこうな割合で先祖はみんな
武士だよ。負けたら帰農するし、日本は意外と階層が動く社会。
信長なんかも出来星言われてるやん。あんなんがしょっちゅうおこってるw
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 22:33:14.35 ID:HEujFmIk0
俺は戦国時代に京都御所警備で、明治維新の時に禁裏御陵衞士
今は右翼団体に所属しています
(明治から続く正統派団体)
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 22:33:29.72 ID:X4QSOqJm0
>>60
源氏ですが田舎にに土地もらった侍は平時は一族一緒に百姓ですわ
読み書きができるぐらいで
71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 22:33:38.58 ID:U3TATe050
>>66
藤原はウヂであって名字ではない。
72名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 22:34:23.44 ID:QrKQBiEL0
>>59
うちは米沢藩ですわ

単に珍しい名字だと覚えてもらいやすくて、仕事が回って来やすいってだけじゃないのかなぁ
73名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 22:34:54.06 ID:9sAa2rjs0
こんな所で自分の先祖が武士だとか言うメンタルは
自分の祖先が両班だとか自分の祖先がバラモンだとか自称するのと
(どっちも、国民の半数以上がそう自称するらしい)大差無い恥ずかしい事だという自覚を持つべき。
74名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 22:35:21.55 ID:pWJq8urh0
うちのひいじいちゃんも、ご先祖様は田畑をいっぱい持った武士だ!と言ってた!
75名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 22:36:09.43 ID:Z/IUK3NWO
我が家は小兵だったと聞いた。城を守る奴。城の上から矢を打つ人。
本当かどうかわからんが、その後農家から商人。
76名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 22:36:23.49 ID:7Y8V3xTn0
細川ね。
都知事選、見ての通りです w
お友達会での影響はあるでしょうけど、一般では
ほほうと期待はするけど、中身が無いとダメですね。
77名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 22:36:35.23 ID:VNmF74rW0
父親が言うにはうちの先祖もとあるお城の城主だったらしいけど、正直怪しいと思ってる
確かに同じ姓の城主がいたようだけどさ
78名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 22:37:24.93 ID:WWr1t/Ea0
とりあえず、今でも「おらが国のお殿様」感覚で、知事として担ぎ上げる分には面白い存在で
あることは確かだ(「本物」の大半はそれが嫌がって、出自を隠している)
79名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 22:37:32.63 ID:9f8ebqfi0
乱波の子孫です。隠れ里在住です。
80名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 22:39:03.22 ID:0hSje8Me0
三木道三の先祖って斎藤道三なの?
81名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 22:39:41.08 ID:U3TATe050
>>68
先祖がわからん奴なんていない。
戸籍謄本とって除籍謄本取れば幕末までさかのぼれるよ。
82名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 22:40:15.77 ID:jA75CM4T0
織田信長の子孫や武田信玄の子孫を
信じてるんだろうか・・・
83名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 22:43:47.15 ID:U3TATe050
>>77
戸籍とれば事実か否かわかるよ。
84名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 22:44:26.70 ID:+P1yrTgB0
俺の先祖
戦国時代までは武士だったけど主君の家が潰れてしまい武士じゃ食ってけないから
刀捨てて農民になりましたw
85名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 22:46:31.40 ID:0hSje8Me0
うちは平家の落武者だよ。
86名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 22:49:11.05 ID:xewH7z8g0
>>81
話の流れからしてもっと長いスパンを言ってるの分からんかw
87名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 22:51:50.37 ID:Pq16kQKn0
>>8
さすがに1%というのはむちゃだよ。江戸つまり今の東京だけ
だと50万人の武士と50万人の町人だから50%とかになる。
日本全土だと10%以下だろ。華族というのは明治時代に
できた制度で、それ以前は公家とか公卿とかいって天皇の
おられた京都にほとんどだから人数は非常に少ない。
武士は江戸時代には大小二本の刀を腰にさしている
官僚だと思えばよい。
88名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 22:52:43.66 ID:S/sGjLjX0
>>87
諸侯系の華族と勲功さんも居るが。
89名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 22:53:06.02 ID:U3TATe050
>>86
幕末までいけば藩の記録で何百年かさかのぼれる。
というか、他に方法ないだろ。
90名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 22:53:16.45 ID:DjEQmWZn0
最近減ったものと言えば浪人生だな
91名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 22:55:25.79 ID:JGOvBU180
>>82
少なくとも江戸期にかけて大名・旗本と血や家を残しているわけだから
その系譜に準じれば問題ないと
92名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 22:56:51.81 ID:c28LXUtX0
>>16
ひらだいらへえべえ?
93名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 22:59:19.73 ID:MQyljc2nO
うちは先祖が九州の鍋島藩つかえの武家(本家は事実)だーっ!ってのをことあるごとに言われて(分家なのに)て
半島人と結婚なんてもっての他だし、文武両道で国に貢献できる人間になれ!と刷り込まれてるから親戚一同それなりに頑張ってる。
94名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 23:06:07.69 ID:rO2HfD360
俺の苗字は古河公方
95名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 23:06:59.71 ID:NroJRNc00
空襲で戸籍が消えたからな・・・

お墓のおかげで曾爺さんまでさかのぼれたけど。
96名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 23:09:17.29 ID:ZSCreQu+0
戦前までは某政令都市の中心駅の近くでお手伝いさんがいたけど戦争で焼け出されて無一文になった

アメリカに賠償金と謝罪を要求するニダ
97名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 23:12:47.26 ID:R/cglsA40
まぁ、徳川姓は殆どが在日なんだけどな
いまだにモノホンの徳川さんに会ったことがない
98名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 23:15:57.81 ID:T5ta9DZG0
武士と云っても陪臣浪人まで含めると妖しい人も相当いるだろうな
99名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 23:20:38.84 ID:U3TATe050
>>97
ロッテのあれもすごい名字選んだよな。
100名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 23:20:52.06 ID:A52k7cQFi
形質人類学のデータ
http://ryuchan56.269g.net/article/17864123.html

第1章で説明したように、エミシは和人とアイヌの中間の形質をもち、頭型などの点で、
東北・裏日本型に属するとみられるが、近畿・山陽・山陰・九州に散在する四七部落を含む、
全国的な日本人の形質調査の資料を整理した形質人類学者小浜基次(「形質人類学から見た日本の東と西」『国文学の解釈と鑑賞』二八巻五号)は、

部落民の形質は異質的なものではなく、現代日本人構成の有力な地方型である東北・裏日本形質に一致している。

とし、

頭部については、いずれの地区も共通の中頭型を示し、頭長は大塩きく、頭幅は小さい。
したがって、畿内のような高度の短頭地区内にはさまった部落は、一般集団との間に明らかな差異がみとめられる。
しかし、山陰・北九州・四国東北部などの中頭地区内にある部落は、一般集団と近似し、差異は少ない。

と書き、さらに、

大陸朝鮮型形質のもっとも濃厚な畿内地区に、もっとも非朝鮮的な形質をもつ東北・裏日本型の部落が孤島として介在することは、注目に値(あたい)する。
おそらくは、婚姻と住居の制限によって内婚率が高く、特異の形質がよく保たれているものと思われる。

と述べている(図2参照)。

http://ryuchan56.up.269g.net/image/ryuchan56-2013-07-12T11:25:23-1.jpg

重要なことは、小浜基次が「一般集団と近似し、差異は少ない」とする山陰の例をみても、部落民が頭型は、
中頭を示す一般の住民の頭型よりも、さらに中頭の度が高く、エミシの血を引いている現代東北北部人の頭型と一致することである。

つまり、形質人類学のデータは、エミシが部落民の先祖であることを明確に裏づけているのである。
101名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 23:21:55.53 ID:0rHMq1mB0
佐藤や鈴木の姓は祖先が百姓でない人もいるけど、明治時代に百姓たちがそういう苗字を使ってしまったのだ。
だから祖先が百姓だと分かる人相をしているんだよ、佐藤、鈴木は。
102名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 23:23:04.47 ID:neyoTGkhO
うちの先祖は藩札を買わされて、踏み倒されて、
流石に悪いと感じたのか、
帯刀を許されました。
103名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 23:23:21.25 ID:Pq16kQKn0
>>88
だから華族令によって明治時代に公家と諸侯(つまり大名)や
明治維新に勲功のあった旧武士や以降に国家のために特段
の勲功のあった軍人や大人物を華族(貴族)に叙したわけだ。
公爵、侯爵、伯爵、子爵、男爵の序列があった。
104名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 23:30:28.15 ID:UHliFVUOO
武士の家系は躾、教育の意識が高いんだろ。
DQN家系はその逆。
105名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 23:31:18.37 ID:czRtcK4iO
>>98
本物の武士は布衣の位を持ってる旗本以上の家だから
日本中で1万家以下だよ(5千くらい…)
もともと侍っていうのは従六位の貴族のことだから
106名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 23:32:48.01 ID:DuLabSEp0
殆どの武家が没落して消えたのに極一部残ってるやつらを見て優位とかアホじゃないのか
107名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 23:34:42.52 ID:3VAD8Tr30
そういえば新選組も旗本の地位を与えられたがもとは百姓ばかりだよな。
108名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 23:38:42.69 ID:yc4EBO3A0
これは安倍さんとか麻生さんみたいな大物政治家とかの話なんじゃねーの。
109大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @転載禁止:2014/03/05(水) 23:39:22.06 ID:3Yo9zXKT0
拝一刀ならぬ、あの関係のかたはおりませんか
110名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 23:40:51.40 ID:+Zqhkasj0
うちのご先祖様、大大名の永大家老だったけど、
幕末に失敗こいてね・・・。
で、武士辞めて造り酒屋になったけど失敗で、
後に酒の販売店になって、やっと軌道にのったかと思ったら
昨今はどこも酒を扱えるようになってまた没落。
末孫の俺は40過ぎてバイトです。
武士の子孫は社会で優位????
はあ????????
111名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 23:40:53.27 ID:DuLabSEp0
>>108
安倍家も麻生家も庄屋で武家じゃないよ
112名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 23:40:54.06 ID:zv8e5oZA0
私も武士の子孫だよ。

wikipediaによると明治初年において士族は日本人口の7%
士族の子孫は現在の日本人の1割だそうだよ。
113名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 23:41:12.05 ID:7MqMAiet0
剛力
114名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 23:41:25.31 ID:dI8KMFsv0
115名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 23:44:25.23 ID:hLWMDe0M0
こんなどうでもいいこと研究してないで従軍慰安婦やら南京事件やらのウソを暴けよ
116名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 23:45:19.20 ID:+XQPNs7Y0
これ、鈴木と佐藤という、どっちも武家と縁の深い苗字を取り上げて、
「はい残念」というのが、どうしてもおかしくて仕方ない。
アメリカ人はともかく、日本側研究者は、歴史を知ってるのか?
どちらも、一定の由緒を以って、特定の大支配者に付随して、江戸以前に広域に広まっているので、
明治以降の「創氏」においては、そうそう滅茶苦茶に採用できる苗字でもなかった。

どうしても大衆農民のメジャー苗字を言挙げしたいなら、

「田中」

だろ?と思う。多分田中は、農民苗字として数だけ増えた典型。これなら分からんでもないが、
あまり意味のある研究だとも思えない。
117名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 23:45:51.83 ID:cYyXjwzt0
ブシャー
118名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 23:49:29.19 ID:p1/hOONW0
俺、親の旧姓が台(うてな)っていうんだけど、ググルと
【解説】南部藩の士族の台氏は高橋氏族。ほか倭漢氏族の台直、台忌寸などの子孫。東京都、茨城県、千葉県などにみられる。 

って出るんだが武士の子孫と思っていいよな?
珍しくて少ない名前だからさ
119王 猛烈@転載禁止:2014/03/05(水) 23:51:43.91 ID:IWBwjs0p0
>>57
俺の場合は、親の戸籍抄本に祖父が「家督相続」したと書かれていて、
親は俺に家を任せると言っているので、その他の親族が何人居ても関係ない。

そういう算術的論証は意味が無い。
120名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 23:52:04.91 ID:HEujFmIk0
>>73
そういう事を言いだかる連中がいるけど、別に良いと思うけどな
日本ってほんと出る杭打ちたがるよな
だから表だって主張したがらなくなるんだよ
自己アピールポイントすら自慢だなんだのアホと違うのかと思う
121名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 23:54:49.27 ID:4WAklnOU0
農民の子孫がオリンピックで金メダル取ったり、サッカーワールドカップで活躍したり、海外の有名クラブに所属しても
サムライジャパンとか言われて
何もかも、武士の子孫の手柄にされてるしな
122名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 23:57:21.52 ID:t8KAJphO0
オイラはどの角度から検証しても農民
123名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 23:59:53.42 ID:Tz0/uEgwO
父方の祖父は先祖が学者で士族だということを凄く誇りにしていたそうだ
本人も教職についてマイナー分野だけど本を出版したりもしていたな…若くして事故死しちゃったけど
祖父が亡くなったあとに先祖代々の墓地を移転しなきゃならなくなってこの際だからと墓石も新しくした
そのとき古い墓石をよく見たら風化しかかっていたものの何やら長い文章が彫り込まれていて少し手間と費用をかければ解読もできたのだが
そこまで先祖に愛着のある親戚はいなかったようで調査はせずにそのまま廃棄処分に
なんか草葉の陰で祖父が泣いてそうだ…お前ら御先祖さまの開拓した土地に住んでるんだからもうちょい敬ってやれよとw
124名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 00:00:55.33 ID:IrmUb91y0
>>81,83
それ本当?
俺、歴史好きということもあるし
明治まででもいいから先祖のこと知りたいんだが
125名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 00:05:28.15 ID:U3TATe050
>>120
仮冒に見えるからだろ。
織田信成みたいというか。
126名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 00:07:05.83 ID:BCtOg1NN0
佐藤も鈴木も首相になってるし、田中に至っては首相2人。
石井は外相と軍医中将がいるし、意外なことに中納言を輩出した公卿の家もある。
127名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 00:07:44.22 ID:7gUr+Y0YO
>>118
世界を革命しろよ(笑)
128名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 00:09:05.73 ID:9lc+gKS60
上流階級の集まりとか間違って参加すると
〜さんは何氏の出ですか?とかマジで聞いて来るから焦るぞ
129名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 00:09:20.16 ID:E/or/Xt+0
>>124
役所とって自分の戸籍謄本をとる。
その戸籍謄本には前の戸籍の住所や世帯主の名前がある。
その戸籍をとる。それを繰り返していくと幕末ぐらいまではいける。
先祖の生まれ年や死んだ年、隠居した年や先祖の兄弟の記録がすべてわかる。
取れる奴全部とっても一万数千円ですむ。
130名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 00:10:35.73 ID:QMvvE6Y10
家老の子孫だけど過労で死にたくない。
131王 猛烈@転載禁止:2014/03/06(木) 00:13:33.24 ID:EJC0Ykmf0
ある程度自慢できるような出自だと、変な卑屈さやら鬱屈した感情やらを持たずに済むから
まあ暢気に過ごせるよ。そういう効用はある。
132名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 00:18:48.43 ID:lqzGziEq0
アメリカでも日本でも
アッパークラスのヤツってみんな代々良いとこの出だし
いまだに政略結婚みたいなコトやってみんな親戚だったりすんだよな
恋愛結婚なんか貧乏人の道楽なんだぜマジで

芸能人と結婚したがるのなんてパチンコ屋の息子とか成り上がりばっかだろ
133名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 00:27:46.17 ID:Ek1YXrP1O
このてのネタでマジギレするのが
貧乏臭いアカとエラ
134名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 00:30:40.24 ID:GNkOT0q40
向かいの家が代々医者で家柄はアチラが明らかに上と思ってたら、
老先生が、キミの家は士族なんだよな、ウチの戸籍には平民て書いてあってちょっと悔しいんだよね、と。
そー言えば爺ちゃんの兄?だったが、ネットも何も無い頃に祖先はどこそに住んでて、国替えでアチコチと・・と。
大阪夏の陣では云々言い出して、そんな昔の話嘘だろと思って最近調べたら某大名家の歴史そのままだった。
階級は鉄砲隊組頭という下っ端で更にリアルww
父方の祖父母の代までは結婚相手は士族を選んでた模様。
俺、剣道出来ませんorz
135名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 00:30:53.97 ID:wRwYhkaR0
うちは弥生時代を築いた安曇族の流れです。貧乏です。
136名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 00:32:37.78 ID:nQWHO8MYi
「アジア人の人類史から見た日本人の二重構造」
http://www.ishikari-c-college.com/topics/2013/10/10-7.html
2重構造を調べていくと、地域によっていろいろ意外な特徴があることがわかる。

北海道・東北・沖縄の人達は当然、縄文人の特色が出ます。また西日本の人達は
渡来弥生人の特色が出るのは当然ですが、京都を中心に近畿地方の人達は平均的
な日本人のデーターと全く違う数値を示します。
100%渡来弥生人の特徴を一段と示すそうです。
京都中心とする近畿地方では渡来人の文化圏を作り混血が進まなかったと思われ
ます。

梅原猛・埴原和郎 著 「アイヌは原日本人か」
http://blog.kodai-bunmei.net/blog/1-thumb.jpg
●近畿
●朝鮮人

●中部 ●新潟
      ●千葉
  ●東北

近畿の人と朝鮮人が非常に近いことが目立つ

(1)アイヌは北方に住んでいても「寒冷地適応」を受けていない。
(2)朝鮮半島から渡来した弥生人たちは北方的要素をもっている。
(3)近畿人が朝鮮人に近いということは、近畿地方の人々は弥生人の混血の影響を相当に受けていると想像される。

生体計測値の全国統計資料(1910年代、40年代、50年代の3回に分けてとられた)からの分析(東大人類学教室、河内まき子)によれば、
日本人の特徴によって「中心部」と「周辺部」とに分かれる。
日本の中心部(近畿から山陽、九州の一部、四国の一部)はかなり朝鮮系に似ている。
137名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 00:37:42.71 ID:uXLXe2BC0
めちゃくちゃな研究
根拠が無い
武士なんてピンからキリまでいたというのに・・・

富裕層の子孫は富裕層って言ったほうが的確
138名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 00:40:52.73 ID:Ek1YXrP1O
日本てなまえあったら
間違いなく
すげ家柄っぽいな
139名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 00:48:26.23 ID:GNkOT0q40
藩校があったので、多くの百姓よりも学問が進んでた者が多かったのは事実。
優秀者は明治維新後も役人や大きな会社の重要な地位に就く事になった。

単に士族だから優遇されたのは一部の長州藩出身者だけでは。
徳川の親藩譜代の家臣は、例えば会津などは朝敵な位で多くは苦労した筈。
うちの祖先も明治になって少しは給金?が貰えたがやがてその制度がなくなると本家筋も困窮した。
刀刺してる以外に仕事出来ないからねw
結局、頭が良く、倹約に励んだ家が残った感じですね。
140名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 00:56:25.39 ID:DQSIEtmk0
華族→ガチ貴族として続く、しかし少子化が深刻

豪農→ブルジョア層を形成して政治家なども多数輩出、しかし戦後は大半が没落

士族→知的職業に就いてアッパーミドル層を形成、優秀な遺伝子を補給してしぶとく存続
141名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 01:02:43.31 ID:gWcrr4oo0
まあ武士と一言で言ってもピンキリだからなあ
同じ武士でも石取りと末端では雲泥の差だよ
藩によっても武士の色合いが全然違うし
142名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 01:05:08.23 ID:E6PuCbm/0
明治の頃はあったと思うけどねえ。庶民に比べりゃ学習レベルは高いからね。
それを維持していけてるかどうかか。
143名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 01:07:47.12 ID:Mo6Y93wp0
信長の野望で俺の先祖を度々捕虜にするんだが
能力値がオール40代なので使い道がなく、かといって斬首も忍びなく、
解放して清州辺りで庵を結んでもらう他ない。

そりゃ一条さんよりはマシだけど、コーエーよ、もうちょい色つけてくれんかな。
144名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 01:11:29.51 ID:PLBnreR00
日本はいまだに武士道の国。
145名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 01:16:39.01 ID:0XrqknAs0
元在日で帰化したけど、こうゆう理由でこうゆう日本名を付けたって奴いないか?
146名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 01:18:27.73 ID:0vdOn2HD0
ご先祖様は脳筋の代名詞と呼ばれてたけど最近評価が覆ってた
147名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 01:30:51.03 ID:00WoXkzo0
>>146
福島正則か?
148名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 01:32:42.25 ID:R2ocismi0
ほとんどの日本人の先祖には源平つまり清和や桓武の天皇が顕れるけど、どうしたんだろ米学者とやらは。
149名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 01:35:02.61 ID:kYxE48xA0
現実は被差別部落の人の方が強いよ
いろんな意味で力持ってるし
150名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 01:35:03.60 ID:Ajy3fLV00
うちの祖先は藤原鎌足だけど、貧乏だったぞ(笑)

田舎の寺に、古文書も残ってる。
151名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 01:36:10.73 ID:nVfbpwnE0
武富士の子孫かと思ったwスレタイ
152名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 01:36:33.66 ID:JxlfLcjV0
親父は通知表に「士族」って書いてあったそうだけど、単なる地方公務員で、俺は会社員
153名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 01:36:52.07 ID:/PGEEBeK0
昨日の〜藩士の末裔です。
私は社会に出てから家系のルーツを知ったので、家柄がどうのこうのとは考えたことがありません。
苗字も上位に入ってる平凡なもの。

家柄を砦にしている人は、頭が固いかもしれません。
154名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 01:36:59.90 ID:4rFbx4RzO
サムラゴウチ
155名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 01:37:05.20 ID:LNvUCRwZ0
親がしっかりしていると環境が良いから子供が伸びやすくなるだけ
下の名前の傾向と同じようなもんだろ
DQN名の子供は親がDQNだから家庭環境が悪く子供がその影響を受ける
156名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 01:40:02.53 ID:kXJsDXwz0
得た避妊の方が優位じゃねーの
157名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 01:42:31.61 ID:+RPt88zs0
霞会の人たちが今何をしているか調べてみるといい
過半数の人たちが平凡な生活だよ
特に旧皇族・五摂家・将軍家・大大名以外の家族はこの傾向が顕著
158名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 01:49:12.39 ID:/PGEEBeK0
>>157
いわゆる華族以下の層は数が多いからな。
裕福さも特権もない地位は意味がないと言うこと。
159名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 01:52:13.91 ID:gxwynk7D0
http://www.saza.jp/saza_jp/saza_trivia/shogun_coffee/shogun02.html

徳川家ですらコーヒー屋だけど・・
160名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/03/06(木) 01:58:27.84 ID:NbYoqb3S0
サマーウォーズ
161名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 02:02:21.25 ID:aJkd9Qlc0
このアメリカの研究が本当ならどんなによかったか。
うちの先祖はたまに時代劇の脇役で出てくる武将だけど、
名字はいたって平凡だし、子孫はこのザマ('A`)
162名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 02:11:23.43 ID:x1Q5Ny7Ri
俺も母方はそうらしいが、藩の記録にのってないんだよな。
刀とかはあるけど、買おうと思えば帰るものだしね、古いのもさ。
父方は庄屋の出だから、こちらは確実。
何せ地主だから、今でも広い土地を所有してる。
農地解放がなければ、さらに遥かに広い土地を持ってたんだが
細切れに分割されて、あちこちに遠い集落の人が農地を持ってんだよな。
昔は何でうちの山の奥に川沿いの人が土地を少し持ってんのかと
不思議だったが、農地解放で自分家の山が細切れに譲渡されたのだったw

武家は土地を所有してないから、財産が残らないんだよな。
刀が唯一かなぁと思うけど、これも売却したりするからさ。
およそ600年前の備前長船というのがうちにあるけど
刀はそのくらいのは珍しくないんだそうで、
鎌倉時代くらいじゃないと希少性は低いとのこと。
代々の菩提寺や墓というのをどうしていたか、
それが把握できてないが、それくらいが確実な証拠なのかな。
163名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 02:14:43.61 ID:00WoXkzo0
>>161
そんなこと言い出せばおれも某財閥の創始者の縁者だが
全然庶民だしw
164名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 02:16:38.51 ID:6tPKgAQaO
血筋に拘らず実力主義で家督を繋いできたからその傾向は十分ありえる
165名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 02:17:37.87 ID:ALSVKZ2/0
>>14
中学校に行った人の方が少なかったってwikiに書いてあったが?

>>39
てか、そもそも百姓でも昔から名字はあった。
1772年から1871年だったかな?まあ、長い日本の歴史の中でたった69年間だけ
平民は「名字をなのっちゃいけない」という決まりがあっただけ。

>>43
むしろ、珍名は国民全員が名字を持たなきゃいけなくなったときに作られた名字の方が多い。

>>66
藤原が平家ゆかり???
166名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 02:21:35.18 ID:6zykpgnX0
>>15
懐かしい。
ひらたいらへっぺい!

あんた、本の虫?
167名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 02:24:25.24 ID:xiL77bE+0
>>129
横レスですが。
以前、なんのけなしに日本史板に行ったら、戸籍をたどるスレ?があって、
奈良時代だかなんだかまでさかのぼったとか見た記憶があるのだけど、
そんなにさかのぼれるもんなのですか?

奈良時代だったかうろ覚えだし、実行できるほど興味があるわけでもないんですけど。
少しやってみたい気もする。
168名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 02:25:01.25 ID:YekrPVQt0
佐藤や鈴木の姓は祖先が百姓でない人もいるけど、明治時代に百姓たちがそういう苗字を使ってしまったのだ。
だから祖先が百姓だと分かる人相をしているんだよ、佐藤、鈴木は。
169名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 02:26:10.25 ID:CkDcRIpw0
俺は全国に17000人程の名字らしいが、正直岩手県がルーツとからしくて田舎者臭しかしないわ
170名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 02:28:45.06 ID:Ajy3fLV00
佐藤は諸説あり
空海の出た豪族、佐伯氏と、藤原氏が合わさったとの説もある。
171名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 02:33:51.10 ID:x1Q5Ny7Ri
江戸時代以前に遡れる人はあんまりいないんじゃないかな。
そもそも墓を立てるということ自体が
江戸時代から習慣化されたらしいからさ。
今みたいな墓石を用意するのは江戸時代かららしい。
それまではどうしてたのか知らんが。
寺の檀家制度も江戸時代からのようだから、
これもせいぜい江戸時代までしか遡れない。

それ以前は確たるものは難しいよな。
よっぽど家業がずっと続いているとかじゃないと。
172名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 02:35:44.26 ID:O2oDC5GE0
>>1
天皇武士は今でも支配層でそれらは朝鮮系だとし日本にトドメ刺すメリケンさんの下地創りだろ。
173名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 02:38:33.67 ID:pFmTbz+V0
>世界中の名字を探せる>インターネット上の
>データベース「World >Names Profiler」で人口100万人当たり10人以下の名字を検索する方法で行われた

インターネット、苗字のみ

小学生でも出來る話だなw

これで研究とか輕いなあw
174名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 02:40:05.71 ID:6Vrdgqwo0
こんなもん一軒一軒訪ねてまわらんと実証なんて無理だろ
都会なんて田舎から集団就職した人も多いしな
田舎のほうでも武士の家系から嫁もらって姓どころか家紋まで使ってる農民とかいる
名字だけで判別がつくような問題じゃない
175名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 02:50:40.03 ID:xiL77bE+0
>>171
墓で調べる方法もあるんですね。

母方の祖父の実家が、何年か不明だけど明治からの自営業だから、
そっちで調べようと思いましたが、よく考えたら父の実家が寺だから、父方の方で調べようかな。

戸籍をたどる方法は父方か母方か、セオリーがあるのでしょうか。
176名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 02:53:14.35 ID:jw7CnEWq0
たいていどっかで武士の血が入ってるでしょ
177名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 02:53:38.43 ID:DQSIEtmk0
>>165
戦前と言っても明治と昭和では全然違う。
昭和20年の時点では、4人に1人が中等学校に進むようになっている。
(中等学校=中学校+高等女学校+実業学校)
それ以外の子は大半が小学校高等科に行った。

ちなみに、昭和10年代は中学校より高等女学校に行く子の方が多かった。
男子は実業学校(今の職業高校)に進む子が多かったからだけど。
178名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 02:58:36.55 ID:lpT6zHAW0
> これとは対照的に、新見さんは日本中で17人前後、杉枝さんは169人前後しかいない。

新見さんってそんなに少ないの???
179名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 02:58:51.43 ID:KrMvQXnn0
皆知らんの?
日本は江戸時代まで殆んどの者が苗字(姓)無しの名前だけだったんだ。
んで分かりやすいように通称として地名や村名を頭に付けて関の弥太郎
清水の次郎長、〜の吾作、〜の六兵衛とか言ってたんだよ。
皆が苗字(姓)を持つようになったのは明治の平民令で戸籍を作った時。
神主や寺の坊主、名主等が新平民の依頼に応じて苗字を考案したとか。
全員が佐藤姓になっちまったなんて村もあるらしい。
江戸時代でなく平安や鎌倉時代の年号まで遡れるものでないと由緒ある
武士階級の苗字(姓)とは言えない。
戦国時代は農民崩れの夜盗や無頼の類が戦働きで武士になった例も多いし。
180名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 03:01:29.57 ID:x1Q5Ny7Ri
>>175
戸籍は明治になってできた制度でしょ。
それまでは確か年貢の取立てで使う人別帳かなんかは
各藩であったんだろうけど、それは残ってるかわかんないしね。

確実なのは寺の過去帳を調べること。
だから、どこの寺の檀家だったか知らないと駄目だな。
そうすれば、大体江戸時代まで遡れる。
墓でもいいけどさ、墓の場合は自分家の墓がちゃんと保存されてればいいが
おそらくそんな家ばっかじゃないし、武家はもっとそうだろうな。

武家の出の場合は、藩の俸禄表みたいなのが残ってる場合がある。
それを調べて、自分の祖先の名前があるかを確認することもできる。
俺の場合はそれで祖父の言ってた藩に名前が載ってなかった。
まぁ苗字は武家筋なんだが、こういうこともあるから
苗字だけではわかんないね、
藩を間違えるなんてこともないだろうし。
事実確認する方法が少ないんだよな、武家の場合は。
181名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 03:05:58.30 ID:H16OVdhr0
外国の日本研究はいつもトンチンカン
182名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 03:06:53.17 ID:Ajy3fLV00
 

基本は

氏(うじ)と姓(かばね)ね。

 
183名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 03:16:21.31 ID:iY+hAATj0
うちは先祖が落ち武者だって聞いたことがあるw
184名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 03:18:05.02 ID:O2oDC5GE0
>>181
これから増える可能性有るぞ米やヨーロッパ諸国辺りがやり出すと危ない。

つまり朝鮮に乗っかる事な
185名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 03:25:15.12 ID:Qr/0PPKci
そのほうら、よきにはからえ
186名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 03:27:43.12 ID:I6HAnadc0
加賀藩士族出身で国立現役ストレートで医者のの俺が来ましたよw

これ事実。地方ではな普通にばあ様がうちは士族で!とか
薬剤師の義理のおばさんがうちもそうでしたよ!刀が〜

とか普通の会話なんだよ いまでも
爺様生きてた80年代なんてもっと凄かった。鼻息荒かった

士族は地方では今でも平民とは違う!という家柄意識
独特の意識(悪く言えば思い上がり、傲慢さ)がある。

元も知識が高いんだから
教育も熱心な傾向あるし
だからエリート層が多いのも当たり前の帰結。

金はないがw
187名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 03:39:58.17 ID:VPsFCLYc0
で、武士の末裔故に「閉門・蟄居」中か お前ら大変だな
188名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 03:40:11.33 ID:/PGEEBeK0
>士族は地方では今でも平民とは違う!という家柄意識
>独特の意識(悪く言えば思い上がり、傲慢さ)がある。
  ↑
平民意識しかない俺にとってはうざい限りでしかないw
189名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 04:14:14.15 ID:jr0UmGbm0
うちは幼少期からピアノかバイオリンか選べって強制されて
ピアノを選ばされた。大学いくまで無理やりピアノを続けさせられたな。
他にもいろんな習い事やらされたな。
両親とも士族で、代々、高学歴。母方は海外駐在員とか海外歴任の学者が多い。
190名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 04:14:37.25 ID:E/or/Xt+0
>>167
戸籍謄本と除籍謄本で江戸時代までわかったら、それより過去は公文書。
幕府や藩が記録したものでさかのぼる。
191名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 04:14:47.65 ID:4Q+9DZ1Q0
ジョッキー兄弟
192名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 04:16:08.62 ID:KvJf8O7wO
なんだこの病人スレは
193名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 04:18:31.42 ID:jr0UmGbm0
東大生は音楽得意な奴が多いな、クラシック含め。
早稲田だと、音楽まったくだめというか音楽経験ない奴も少なくないけど。
だからカラオケやろう、と声かけると東大生は集まりが良いが、
早稲田は音痴も多いし、集まりもそんなによくない(「金を使いたくない」
とか「金欠」とかいうやつもわりといる)
194名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 04:21:55.41 ID:LzCw2SkY0
何たわけた事を
と思ったが確かに母方(割とメジャーな武家)は政治家までいたわ
父方(珍しいがルーツは農民)は目ぼしい人材はないが…あらー…
195名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 04:30:29.50 ID:jr0UmGbm0
ちなみに早稲田は日本で一番多くの政治家や総理大臣、男女アナウンサーを輩出してるよな。
親子代々、早稲田や慶応出身はわりといるだろう。代々の場合は、
下からエスカレーター式にあがってきてるのが少なくない。
親子代々の能や歌舞伎の家柄も早稲田にいるだろ、海老蔵はバカだから裏口も
無理だろうが。
196名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 04:57:54.10 ID:+YMw5aGT0
>>179
それはいいだろ、別に
戦国期以前の名家なんて、使えないのが殆どじゃん
そいつらだって、その前の時代で
奇麗事ばかりやってたわけじゃない
197名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 05:01:19.66 ID:FmXHHn/Y0
>>143
佐久間さん乙です
198名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 05:03:04.92 ID:jr0UmGbm0
終戦後のアメリカの進駐軍の米兵と結婚した日本女性が約10万人いるけど、
当時のアメリカの法律では異人種間結婚は違法だったので 異人種間結婚が
発覚すると米兵の上司の命令で無理やり別れさせられ、ひとり母国に戻される
ケースが相次いだ。日本に残されハーフの赤ん坊を抱え母子家庭になった女性
は、生活保護なんてなく逗子のエリザベスサンダースホーム(赤ちゃんポスト
のハーフ版)やその入口のトンネルに子を置いていくケースが相次いだ。
199名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 05:03:50.35 ID:kt9BpQfO0
明治以降そりゃ誰かしら武士の血は混じってるだろ。俺なんて大塩平八郎だからなw
200名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 05:04:15.78 ID:FmXHHn/Y0
>>161
雨森弥兵衞さんの子孫乙であります
201名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 05:05:42.89 ID:0Y+IruIx0
土地に根付いて安定している連中が多く、それらのサークルとうまくやれないと出世はしにくい
自然な事だろ
202>>198@転載禁止:2014/03/06(木) 05:06:36.62 ID:jr0UmGbm0
サンダースホーム出身ハーフは沢山いて、アメリカに養子に出される事が
多く、自分のルーツがわからないケースも割とあり、いまオンラインで
サンダースホーム出身者の同窓会とか親探しとかやってるよ。
203名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 05:08:40.91 ID:/PGEEBeK0
>>201
人間関係に囚われて進化はあきらめるしかないなw
204名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 05:09:02.13 ID:FmXHHn/Y0
>>187
うまいこと言ってやったというドヤ感が溢れでてるなw
今まで見たレスの中で初めて本物のドヤを見た感じ
205名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 05:09:34.84 ID:jr0UmGbm0
学者の間では遺伝子より環境が影響力が大きいと言われてる。
これはあたってるだろう、つまり育ちが大事ってこと。
家庭環境が崩壊している子は、売春とか風俗に行く子も多い。
家庭環境がしっかりしていたら高学歴になりやすい。
韓国からフランスに大量に養子に出された子から、フランス政府閣僚が
何人も輩出されている。これはまさに環境、つまり育ちのおかげだね。
206名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 05:11:09.88 ID:DfqPcJxg0
うちの家系は母方庄屋、父方小作人。どっちも農民だわ
207名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 05:13:43.26 ID:/PGEEBeK0
>つまり育ちが大事ってこと

俺は…やめとこw
208Phoeni10 ◆5UZJGuAJjk @転載禁止:2014/03/06(木) 05:14:24.20 ID:Q+icSwT60
こいつって確かジェットアッパーとかいうパンチを打つ奴だっけ?
209名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 05:16:12.60 ID:/PGEEBeK0
応用能力と言う点では、貧しい環境の方がよく伸びる。
足りないものを頭を使って解決しようとする。
210名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 05:18:28.96 ID:/PGEEBeK0
裕福な環境で育つと、依存的で自立心に欠ける人間になりやすい。
パラサイト中年はこの傾向が顕著。
211名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 05:22:43.16 ID:jr0UmGbm0
>>209, >>210
裕福って話じゃない、代々続く名家は高学歴が多い。
低学歴だと名家として続かない、パチンコ成金とか暴力団や地上げ屋
みたいなのが低学歴一族に多いから恨みをかって消されたり変死とか。
対するにリアル名家には学者が多い。
212名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 05:24:24.28 ID:/PGEEBeK0
>>211
オカルト学者とか?w
213名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 05:24:47.41 ID:h+ALC2eY0
推測が入ってる時点で信憑性がない
そもそも珍しい名字=武士の子孫ではない
214名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 05:27:13.56 ID:rh8hmuK80
>>1
俺の親戚に『新見』がいるが、40代の息子二人は長男はニート、次男は結婚したが子供は出来ず。

親の因果が子に報、で何か有るのか? 知らないが、俺はこの親にハメられた。
215名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 05:27:21.67 ID:jr0UmGbm0
>>212
低学歴らしい発想だな、低学歴はサイキックとか
占い師とか細木好きだもんな。
216名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 05:29:07.73 ID:/PGEEBeK0
>>215
毎日重力定数考えながら生活する奴よりましかもなw
217名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 05:33:22.10 ID:URj2j1+r0
うちの県では珍しい苗字=被差別部落出身といわれている。
218名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 05:34:05.84 ID:9/sLSTVk0
これが有名な武士道だよ
219名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 05:35:58.73 ID:rh8hmuK80
>>211
名家と言うものは、代々の教育があるそれを受け継いでいくのかだと思う。
家を継ぐのに養子縁組をした、そこで行われたのは、『言論・教育によるDNAの継承』だ、

直系としても言論教育によるDNAの継承が出来なければSONYの盛田家、みたいになる。
220名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 05:36:09.57 ID:E/or/Xt+0
>>209
伸びないよ。
フィクションの中だけだよ、そんなの。
221名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 05:36:29.25 ID:/PGEEBeK0
オカルト学者になるとしても、研究活動を続けられる経済基盤が必要になるからな。
偉大なる宇宙から活動資金が降ってくることもあるかもなw
222名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 05:39:13.56 ID:E/or/Xt+0
>>ID:/PGEEBeK0
>>昨日の〜藩士の末裔です。
>>私は社会に出てから家系のルーツを知ったので、家柄がどうのこうのとは考えたことがありません。
>>苗字も上位に入ってる平凡なもの。
なんで自分が〜藩士の末裔だ、とわかったんですか?
223名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 05:40:27.30 ID:9/sLSTVk0
>>217
そんなこと言ったら、関西は珍しい名字だらけやで
224名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 05:44:19.12 ID:9/sLSTVk0
ちなみに、病院の部屋の名札を見てると
不思議なことにあまり有名な名字は多くない
マイナーな苗字の方が多い
225名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 05:46:56.31 ID:I6HAnadc0
>>224
それは、田中、鈴木、佐藤とかの苗字が珍しくないから
お前が大して関心払ってないだけ

実際はフツーに多いわ
226名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 05:48:16.86 ID:UOIXM4Y30
某藩の武家の子孫だが裕福ではないな…
227名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 05:48:40.40 ID:hR4gIRLh0
そもそも、江戸時代でも農民は苗字使ってたけど、
「公的に使うことを禁止されてただけ」。

日本の苗字は職業起源は多くなくほとんど地名起源。
そもそも日本の武士は農民豪族起源。

>>217
部落も色々あって、墓守とか職業的賤民の系統は、
一定の苗字しか使えなかったというのがある。
あながち間違いでもない。
卜部とか神職だし。嘉手苅とか沖縄にしか無いし。
社会のマイノリティ=苗字が通常でないは普通。
228名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 05:48:49.72 ID:/PGEEBeK0
>>222
親の戸籍謄本かな。
どこどこの藩士で〜でと詳細な説明が記載されている。
229名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 05:51:05.55 ID:jEZmxp8Z0
平家みちよとかいう基地外アイドルいたな。
230名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 05:51:36.34 ID:u5rEtbm90
オカンは帰化人の末裔らしく、鎌倉時代から上級武士をやっていた一族(傍流)出身。
苗字が同じ日本史学者が調べてくれたんだって。
苗字・明治維新のときにいた地域・通し字(男の子につける漢字)で確実に分かるらしい、この一族は。
(書類と現実が合っていればの話。家紋も同じだけどね)。

同姓の女流作家がいるが、その人はペンネームだそうだ。

んでオカンは東大なんだが、大学も一緒の仲の良い友人のオバサンは某親藩の家老の系列。
この人の苗字と同じ書き方の有名スポーツ選手がいたが、読み方が違うんだって。

オヤジも東大だが、百姓出身。オレは許容範囲の私大。
オカンは「大学なんて18歳のときの試験の成績で決まるだけ」と言ってる。
オヤジは尻に敷かれているから何も言わないが、
内心はオレのことを不甲斐ないと思っている感じはする。
231名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 05:52:49.56 ID:/PGEEBeK0
>>226
金儲けは卑しいもの、って教育されてきた結果だろw
232名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 05:54:09.75 ID:Yv7xHmX7O
>>228
そんな戸籍謄本はないw
233名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 05:55:21.34 ID:/PGEEBeK0
>>232
俺はそんなものに依存してないからどうでもいいよw
234名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 05:55:32.46 ID:jr0UmGbm0
>>228
戸籍謄本っていうより、除籍謄本を延々さかのぼっていったんじゃね?
235名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 05:57:08.40 ID:z6zHNEYU0
そりゃそうだろ。

明治維新から、幕末の志士の子孫が日本を支配してる構造は変わってない。
つまり世襲なんだよ。

たとえば、共産党の議員の経歴。
親も共産党の幹部であることが多い
これは社民党、旧社会党の議員でも同じで
共産主義政党や社会主義政党でも、公然と世襲が行われている。

さらに、自民党の有力議員はほとんどが親戚、縁戚
安倍政権なんて、じつは内閣のほとんどが親戚なんだよ。

格差社会なんていってるけど、日本社会の階級化の方が恐ろしい。
今のように、自民党一強のまま世襲が進み
支配階級の人間が法案を作るようになったら、ということを考えて欲しい

そうしたら、やっぱり移民は必要になるよね
彼らにしてみたら、日本人=支配階級で
中産階級は日本人ではないんだから。
236名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 05:57:51.57 ID:jr0UmGbm0
>>231
確かに。卑しいパチンコ屋や地上げ屋がヒルズ族として偉そうにして
貧乏女が大喜びして群がって「お金持ち専業奥様」になろうと
股開きまくってるのが最近だよな。
237名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 05:58:43.27 ID:UOIXM4Y30
>>231
そんな教育受けていないw

ただ先祖は某藩の○×(役職)だったとは親から聞いている

ちなみに財閥系や日銀、日生などの老舗超大手企業は
B民など出身の悪い家の子は絶対に採用しないらしい
うちの親はそこにパスして入社しているから出身は問題ないのは確か
238名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 06:00:39.27 ID:/PGEEBeK0
>>236
うん、そう思うのが士族卒族以上の考え方だろうなw
それで生活に満足できるのか?w
239名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 06:01:18.51 ID:jr0UmGbm0
>>237
いまは部落裏名簿とかないじゃん、昭和時代じゃないし。
240名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 06:01:56.31 ID:RXXs1pJh0
>>8
1割だろ
8割強が農民
それ以外は町人
241名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 06:02:16.59 ID:KkYziXnt0
まあ俺の周囲にいる徳川さんは皆、平社員ばかりだな。

有栖川とかいう 旧宮家を名乗った 詐欺師がいたが 皆騙されたぐらいだから 家筋というのもいい加減なものだ。
242名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 06:03:39.14 ID:ewuYCE6i0
>石井氏らは、珍しい武士の名字を持つ人は武士の子孫である可能性が高いと推測した。

推測が前提かよ
243名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 06:04:02.06 ID:jr0UmGbm0
>>238
代々の資産あるし、パチンコや地上げしなくても他にいくらでも
教育を活かして資産形成する仕事できるし。
卑しい家系はなぜか卑しい職業にばかりつきたがるから、
分かりやすいよな。
244名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 06:04:42.61 ID:/PGEEBeK0
>>241
>有栖川とかいう 旧宮家を名乗った 詐欺師がいたが

俺はたまたま知ってるけど、ネームバリューを知らなかったらカス扱いで終わるんじゃないの?w
245名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 06:05:51.96 ID:eOpvETO/O
失脚=死や飢えが直結してた時代に生き残った人達の遺伝子持ってんだから
現代でも子孫が支配層や富裕層に多くいて当たり前
246名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 06:06:12.91 ID:jr0UmGbm0
低学歴の人たちの金銭感覚ってまさに成金ライフスタイルなんだよな。
247名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 06:07:19.14 ID:/PGEEBeK0
>>243
常に威張り散らしていないと自分の地位を標榜できないって言うところも士族の商売らしいなw
だから嫌われて貧しくなるw

たまにはアホが出ちゃってもいいんだよw
248名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 06:09:23.04 ID:Yv7xHmX7O
>>234
肝心の壬申戸籍は閲覧すらできないから無理なんだよ。
249名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 06:10:37.99 ID:7OMGJE3v0
苗字だけって、随分乱暴でガバガバな調査だな・・・
うちは典型的な庶民だぞ、ご先祖は山陰の小藩の大名まで遡れるけど
250名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 06:10:51.91 ID:9NGcL2LCI
そりゃあ、ルーツはプライドに影響するからな。
名前とかも影響する。
251名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 06:12:56.85 ID:/PGEEBeK0
>>250
空中ブランコから落ちたらピエロになるようなモンかもなw
252名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 06:13:52.71 ID:7EAqWYlB0
現代の士農工商

士 公務員 生活保護

農 JA

工 トヨタ

商 イオン

エタ 中小企業リーマン
 
避妊 派遣社員
253名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 06:14:08.54 ID:P3xfTxCe0
>>247
成金の方が常に威張りちらしてるよ
武家好きな人はいても成金好きな人っていないだろ。

特に朝鮮系の金貸しとかパチンコ屋とか。
254名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 06:15:34.17 ID:/PGEEBeK0
>>253
威張り散らしてたら金が逃げていくよw
255名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 06:15:59.28 ID:h7LY25d+I
武士の子孫って・・・どんだけ名もなき一般人がいるか知らんのだろう
256名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 06:17:48.03 ID:7ngkpDB40
日本はもうあんまり関係ないけどね。
学歴でしょ今は。
257名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 06:20:23.43 ID:/PGEEBeK0
フツーに考えると武士の子孫=クリンゴンぐらいにしか思わないからなw
これならフェレンギの方がマシw
258名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 06:23:01.60 ID:DLSahnVV0
うちは忍者らしい、途中で下級武士に  だがネット上でバレバレだ
259名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 06:25:28.48 ID:bKE+oF0LO
橋の下

橋下徹さん
260名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 06:26:28.11 ID:+riuh4oQ0
>>1
子孫って?もう100万分の1に薄まってるだろ。

親1/2、祖父母1/4、〜戦国時代1/1048576

(25年1世代、500年前迄で計算をしてみた)
血統とか家柄とか自己満足だろ
261名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 06:27:23.50 ID:saGidmB10
武士の身分ってのは、どこまで明確だったのかねえ?
うちの先祖を辿ると、鎌倉時代からこの地方にはいた。現在の本家のある
場所には室町時代あるいは戦国初期に隣国の守護の一族が落ちぶれて
流れてきたという記録もあれば、もともと住んでいたという記録もあり。
江戸時代には、何人かが藩士として記録されているから、まあ武士の
一族ではあったと思うんだが、そういう場合って、村にいて
うちの苗字を名乗ってる人は全員武士だったの?
普通に田んぼ持ってるので農民だと思うので,全員が武士だとは
ちょっとイメージできないんだが。
262名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 06:29:24.30 ID:Tb7v/kzh0
父:先祖は農民
母:先祖は士族

礼儀作法、生活文化が違い過ぎてよく喧嘩してたな。
263名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 06:30:33.08 ID:u09SFfu/0
ゆとり教育ってのは、金持ちが自分の子孫だけ高等教育を
受けられるよう、庶民のガキに勉強させないために作ったもの。
経団連は
これで日本国内で低賃金の労働力がたくさん確保できると
日教組を後押し
差別主義者の集まりの左翼マスコミも大歓迎だった。

たけしはペンキ屋の息子だが、あの猛母が勉強に厳しく、
兄は東大。
それがもうできない世の中になったからこの発言。
264名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 06:30:40.46 ID:saGidmB10
>>260
そういう話は良くきくけど、おかしいんじゃない?
昔3000万人で、今はざっくり4倍程度でしょ。
田舎にずっといる一族は、今でもわりと固まって住んでるわけだ。
明治維新も第二次世界大戦も関係ないってことだ。
わりと近い関係で結婚しあってるから、自分の血は近隣の数系統の
血脈を代表している程度でしかない、と思うよ。

自分の先祖が都会に出て何世代たったか、で血は薄まっていると
みなしたほうがいい。
265名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 06:30:57.58 ID:8TEx7U7U0
牧野正幸って知ってますか?
http://matome.naver.jp/m/odai/2139254194488914501
266名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 06:31:33.08 ID:vcizBvXmO
>>261 お前の先祖は、武士に雇われてた使用人
267名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 06:33:56.59 ID:KkYziXnt0
>>251

土佐藩でも 上士 下士 の位が天と地ほど有ったみたいだがね。 それでも徳川政権から明治政府時代まで

日本には武士階級という指導層が有ったから、近代政府への移行も比較的スムーズにできたのではないか。
268名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 06:36:55.18 ID:saGidmB10
>>266
なるほど。それならそれでもいいんだけど、調べていくと、どの血脈が
本家筋なのかがはっきりしないんだよね。家系図をみると、藩士に登録
されてる先祖もいればされてない人もいる。なんかさ、イメージとしては
血で決まるなら、たとえば長子が全員登録されててもいいような気がする
のだが。ある代では使用人で、ある代では雇い主?だったってことかなあ。
269名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 06:37:07.34 ID:E/or/Xt+0
>>228
騙されてないか。
壬申戸籍でもそんなこと書いてない。
270大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @転載禁止:2014/03/06(木) 06:37:20.50 ID:2lkoRsQV0
武士は内部向けのシステム

日本は内向きでイギリスやスペインは外向きだ
もし日本人が坂本といわず織田信長の時代から、武士にならず水夫になってたら
ifなんぞは無いけど白人がここまでのさばっては居ない
271名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 06:38:31.96 ID:KPR2oL4F0
うちは全国に数百人しかいないから珍しいほうだと思うけど
先祖は武士じゃなくて庄屋
272名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 06:39:34.89 ID:E/or/Xt+0
明治時代には士族よりも庄屋とかのほうが裕福だったはずだが。
273名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 06:40:45.61 ID:aZlEsyge0
鈴木・佐藤って割と有能でコミュニケーション能力も高い印象があるけどな
高橋はガチでクズばかり
274名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 06:41:43.25 ID:w7Arodq80
>>230
帰化人の末裔って
そうじゃない日本人なんかほとんどいないだろうが
全人類がアフリカから渡ってきたって話を信じるなら
275名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 06:44:15.94 ID:E/or/Xt+0
>>228
>>親の戸籍謄本かな。
>>どこどこの藩士で〜でと詳細な説明が記載されている。
こんな根拠で
>>昨日の〜藩士の末裔です。
>>私は社会に出てから家系のルーツを知ったので、家柄がどうのこうのとは考えたことがありません。
>>苗字も上位に入ってる平凡なもの。
とか言ってたのか。壬申戸籍でもそんなこと書かれてないよ。
276名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 06:47:04.25 ID:044Sw6E30
>>272
近所だと庄屋(本家筋のみ)が土地持ちだったからか、現在だとアパートや商売などで自営してるな
子供が5人いて遺産相続で裁判になってたけどw
277名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 06:50:23.33 ID:/PGEEBeK0
1. もし他人のものを拾っても、絶対返さないこと。
2. 正直な顧客はだますことができない。しかしやってみる分にはかまわない。
3. ものを手に入れる時、必要以上に金を使わない。
4. セックスと収入はどちらも長続きしない。
5. 契約は破棄できなくても、ねじ曲げることは可能だ。
6. 家族といえど金儲けの邪魔はさせない。
7. 常に耳の穴を開けておけ。
8. 自分の小銭の金額も数えておけ。
9. 本能がチャンスだと告げたら必ず儲かる。
10. 死んだ顧客は、生きている奴ほど買い物しない。
11. ラチナム以外にも輝いて見えるものもある。
12. 一度売れたものは、二度売れる。
13. する価値がある全てのことは、金のためになる。
14. 盗品は、100%利益になる。
15. 利口者は馬鹿なふりをする。
16. 取引は、取引だ。(より良いカモが現れるまでは...)
17. バーゲン品は大抵高くつく。
18. 親戚の贈り物には用心しろ。
19. 昇進の直後にあまりすぐ休んではならない。
20. 顧客が汗をかいている時には、暖房を回せ。
21. 友情を金儲けに優先してはいけない。
22. 賢者は風の音にも金儲けのタネを聞き分ける。
23. 最後のコインに手を出してはいけない。だがその他は全てつかみ取れ。
24. いつ儲かるかなんて人には聞くな。
25. 疑心暗鬼が良いビジネスパートナーを作る。
26. この銀河中の金持ちの大多数は、その富を相続ではなく盗むことで築いた。
27. 木が一番役立つのは、あんたがそれを伐採したあとだ。
28. モラルはいつも力によって限定される。
29. 誰かが「それは金にならない」と言うとき 、そいつは嘘をついている。
278名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 06:52:33.52 ID:lop1w7140
そもそも明治維新の後から苗字ついた人も多いでしょうに

なんとなく見栄はりたくて、むかし武士だったんだとか、家系図偽造したりとか

それに幕末の武士なんて冷や飯くったり、内乱で死んだりでしょ?

維新後にうまいこと、流れに乗れた一部の武士だけな
279大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @転載禁止:2014/03/06(木) 06:53:28.85 ID:2lkoRsQV0
>>271
あの伝説のトーメン(現在は豊田通商)などがご先祖とか?
280名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 06:55:34.29 ID:h2P5iWMf0
オレも武士の子孫だが、ひきこもりだ。
281名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 06:55:42.67 ID:kW5+wI/00
趣味で江戸時代の漢籍の勉強会行ってるんだが
先祖がその漢籍の執筆者で
藩の督学だったというじいさんは
大会社の元社長でその他諸々もできたものだといつも尊敬させられる
282名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 06:58:08.28 ID:/PGEEBeK0
32. 自分が売るものには気を付けろ。時として顧客の希望をかなえてしまうからだ。
37. 失った評判はいつでも買い戻すことができる。
46. 刑務所には、悪人を信用したお人好しが一杯いる。
56. まず儲けろ。女は後でやって来る。
61. 盗めるものは絶対、買うな。
62. 危険な道ほど利益も大きい。
63. 金もない奴の権力なんて、エンジンのない船のようなもんだ。
70. まず金を受け取れ。そのあとで買い手に商品の心配をさせればいい。
90. 「我々の」ものより「俺様の」ものの方が良い。
108. 衣服を着た女なんて、台所に男が入るようなもんだ。
111. 貸しがある奴には家族のように優しくしてやれ。そうすれば利用出来る。
112. 上役の妻とは絶対寝るな。あらかじめ金を払っている場合を除いて。
283名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 06:59:12.09 ID:lop1w7140
>>281
ほお
伊藤仁斎とか荻生徂徠とか佐藤一斎とか熊澤蕃山とかそのあたり?
284名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 07:04:04.17 ID:/B5gqFAcO
昔テレビで楠正成の子孫だとかずっと公言してた奴がいて、何かの企画で本物の子孫がでてきて、撃沈してた記憶あるな
285名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 07:04:46.71 ID:P3xfTxCe0
>>254
だから1代限りの人が多いんじゃない
286名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 07:08:09.33 ID:/PGEEBeK0
155. 俺のものは俺のもの。お前のものも俺のもの。
156. どんなに最悪の場合でも誰か一人は儲かっている。
161. 顧客を殺してはいけない。その客が死んだ方が利益になる場合を除いて。
162. 誰の金であろうと、俺のもの。そいつが取り戻そうとするまでは。
189. 借りる時は口約束で。貸す時は書面で。
242. 沢山あるのはいいことだ。全部あればさらによし。
271. 知恵はあっても、脳と財布が繋がっていない奴はたくさんいる。
287名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 07:09:43.96 ID:4HYFN0yOi
武士と農民、職人さんぐらいかね、槍働きしたの
288名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 07:15:53.35 ID:kW5+wI/00
>>283
いやいやw
32万石の小藩でそんな歴史で学ぶような有名人ではないよー
289名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 07:16:35.97 ID:SDAU/8fL0
前田藩の武士がご先祖様。
家系図と初代の掛軸と脇刺があったわ。
今は普通の一族だよ。
公務員や教員がやたら多いのはお家柄かも。
290名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 07:19:02.09 ID:7LsMBidj0
武士っても 野武士(農民武士、足軽)・・・・・

 アメリカは武士(BUSHI)、侍(SAMURAI)を理解してないなw
291名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 07:21:58.03 ID:7LsMBidj0
武闘派集団  ちょっと昔で言う ヤクザ 今で言う暴力団だな

昔で言う 辻斬   今で言う ナイフ強盗
昔で言う 戦(イクサ)  今で言う 侵略、抗争、縄張り争い
292名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 07:22:25.94 ID:wIJ2Zv7tO
上野
忍者の家系だと信じてる
293大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @転載禁止:2014/03/06(木) 07:25:49.67 ID:2lkoRsQV0
わたしは、刀鍛冶鉄砲鍛冶の血統らしい・・・
いつも悪用されて頭痛が絶えない・・・
294名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 07:25:58.99 ID:nZMnqpSi0
>>228
除籍謄本をさかのぼっていって明治5年以前に作られた戸籍簿(お寺で管理)には職業と家については書いてあったな。
うちの場合は「農」って右上に書いてあってしかも本文中に「屋を持つ」って書いてあることから、一応自分で家屋を持ち
農業を営んでいたということはわかったな。その先祖は自分から見たら高祖父の父に当たる先祖だったけど。
295名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 07:27:05.20 ID:XIGWos5y0
武士の子孫が集合してるだろうと思ったら、案の定だった。
うちは庄屋だけど、何故か大学時代の友達数人がみな庄屋の子孫で
小作人め!農地改革め!と盛り上がったもんだ。
土地没収の対象にならなかった山林持ちは
そこにリゾートホテル建てたり、未だ金持ちなんだよな。
296名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 07:40:38.11 ID:E/or/Xt+0
>>289
家系図は真に受けないほうがいいよ。
297名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 07:45:47.46 ID:+YMw5aGT0
>>280
気にすんな
昔も貧乏旗本の三男坊で火消しに居候してるロクデナシもいたから
298名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 07:53:31.98 ID:BRVH9Ses0
父方:千葉氏の家系、家紋「月星」
母方:平家の落武者

  うだつの上がらない現状をどう理解すれば・・・。
299名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 07:57:24.59 ID:DLSahnVV0
平家の落武者とか80年代頃に流行ったね
実際は平家とか言わなくとも、源氏の血筋がごまんといるのにな
300名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 08:16:25.52 ID:LGjeThsR0
武士は人口の1割ぐらいもいたから、現代の日本人なんて辿れば大抵の人は一人ぐらいは武士が家系に居るだろうけどな
301名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 08:28:12.76 ID:Kh1p64dx0
百姓の子せがれ的にはぶつぶつ言いたいスレ
302名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 08:36:17.01 ID:fj+sXN/10
団塊世代でだいぶ混血が増えたから、血筋とかうやむやになりつつあるよね。

田舎でも昭和一桁くらいまで婚姻は血筋と格の違いを重要視していたみたいだね。
現在の我が家は犯罪歴と特亜人ではないかどうかだけw(満州引き揚げ者なので)
今の苗字は平家筋なので世を忍ぶ仮の苗字。
確かに周囲はお堅いお仕事が多い。ドロップアウト者は皆無
ご先祖様に恥じない生活をしなさいと代々教え込まれているからか。
303名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 08:45:50.60 ID:tonhU8+s0
棒手振の子孫で悪かったな
304名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 08:57:26.19 ID:Vot5BCXC0
実際身分とか成立するって都市部だけだから
コミュニティというか親戚だらけだし本家以外はいろんな仕事しないと
藩境警備とか身分関係なく総出だから、
305名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 09:49:47.19 ID:E/or/Xt+0
>>302
名字で先祖なんてわかるわけないじゃん。
306名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 10:26:54.01 ID:YekrPVQt0
佐藤や鈴木の姓は祖先が百姓でない人もいるけど、明治時代に百姓たちがそういう苗字を使ってしまったのだ。
だから祖先が百姓だと分かる人相をしているんだよ、佐藤、鈴木は。
307名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:02:51.47 ID:esEzS8ho0
>>186
うちも加賀藩士族だけどどうしてこうなった状態だわ
高祖父までは歴史に名を残し、曾祖父は立派な職業をしていたけどじいちゃんがドロップアウトした
308名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:13:02.84 ID:MvtviL090
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
309名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:15:44.83 ID:XS9BluUa0
武士とか関係なく、珍しい苗字の方が憶えられやすくて成功しやすいだけじゃね
310名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:22:48.34 ID:hcq5BflDO
なんだ、そういう話か。
スレタイを見て、総理大臣には山口県出身者が多いとか
福島や青森には原発や関連施設が偏在しているとか、そんな話かと思った。
311名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:25:45.93 ID:ooXMG8EA0
ワープア三文武士じゃなくて一握りの公家とか武家だからお前らの先祖には関係ない
312名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:27:54.80 ID:yFwIqbd6O
>>125
信成は在日だから自慢しても馬鹿にされるだけ
313名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:30:30.49 ID:bHZN8mDM0
く丶`∀´> ウリはヤンバンの出ニダね
314名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:30:51.65 ID:4aSVruRE0
形質人類学のデータ
http://ryuchan56.269g.net/article/17864123.html

第1章で説明したように、エミシは和人とアイヌの中間の形質をもち、頭型などの点で、
東北・裏日本型に属するとみられるが、近畿・山陽・山陰・九州に散在する四七部落を含む、
全国的な日本人の形質調査の資料を整理した形質人類学者小浜基次(「形質人類学から見た日本の東と西」『国文学の解釈と鑑賞』二八巻五号)は、

部落民の形質は異質的なものではなく、現代日本人構成の有力な地方型である東北・裏日本形質に一致している。

とし、

頭部については、いずれの地区も共通の中頭型を示し、頭長は大塩きく、頭幅は小さい。
したがって、畿内のような高度の短頭地区内にはさまった部落は、一般集団との間に明らかな差異がみとめられる。
しかし、山陰・北九州・四国東北部などの中頭地区内にある部落は、一般集団と近似し、差異は少ない。

と書き、さらに、

大陸朝鮮型形質のもっとも濃厚な畿内地区に、もっとも非朝鮮的な形質をもつ東北・裏日本型の部落が孤島として介在することは、注目に値(あたい)する。
おそらくは、婚姻と住居の制限によって内婚率が高く、特異の形質がよく保たれているものと思われる。

と述べている(図2参照)。

http://ryuchan56.up.269g.net/image/ryuchan56-2013-07-12T11:25:23-1.jpg

重要なことは、小浜基次が「一般集団と近似し、差異は少ない」とする山陰の例をみても、部落民が頭型は、
中頭を示す一般の住民の頭型よりも、さらに中頭の度が高く、エミシの血を引いている現代東北北部人の頭型と一致することである。

つまり、形質人類学のデータは、エミシが部落民の先祖であることを明確に裏づけているのである。
315名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:31:16.85 ID:u5rEtbm90
>>274
そうですねw
当たり前です。

総本家が源頼朝の子孫と称している(称しなければならない?)のですが、
日本史学的には、統治をするために、皇室の権威が必要だったからだろうと
言われているらしいんです。

源頼朝は清和源氏で皇室の子孫でしょ。
でも、父親の名前とかから「帰化人」だろうという説が有力らしいんです。
316名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:37:18.54 ID:JYzJDLW30
DQNの子はDQN
317名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:38:25.66 ID:ZxsO4QyX0
>>315
渡来人だろ
秦氏の末裔とかは源氏を名乗ってる場合あるよ
島津なんか源氏の末裔を自称してたが本性は惟宗と言って秦氏の末裔
318名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:39:44.72 ID:GXF7AeaWI
安倍ちゃんみたいな、ありきたりな姓名でも総理になってる時点で察知しろよお前ら。
319名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:39:58.34 ID:PkbT1lJj0
武士って土地とか持ってたわけだからそりゃ裕福なままだろうな
たった100〜200年で持ち主がソックリ変わるわけもないし
320名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:41:02.58 ID:nrAA0OyM0
ウチは元武士の薬問屋と田舎の庄屋がご先祖さまだから、室町以降は
武家とは関係ないなぁ。
321名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:42:34.32 ID:XS9BluUa0
>>312
そいつ、豊臣秀吉の子孫なんだろ?
322名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:44:20.48 ID:PkbT1lJj0
武士なんて農民→武士とか武士→農民みたいにコロコロ変わる職業でしかないんだから、苗字だけでわかる訳がないだろ
それに戦国時代以降なんてただの役所みたいな仕事しかしてないだろ武士は

そんでもって先祖なんてのは2のN乗だからちょっと遡るだけで数億人とかそんなレベル
長年戦国時代とかやってたんだからほぼ間違いなく全員に武士の血は入ってるだろ
323名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:47:56.40 ID:DDVm4oLy0
武士の子孫というより
4大貴族の子孫じゃないか?

まぁ、原則・長男が家計を継ぐ(=家や技術を絶えさせない)と同時に
それ以外が流動する婚活者・労働力として市場に出るというやり方は
共同体の継続という点から正しかったんだろう

全員が流動しようとすると、今の日本みたいな状況になるわけだからw
324名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:48:05.24 ID:/uOqiXVv0
徳川宗家19代目はベトナム人と結婚したよ 

徳川家もインターナショナルになったな
325名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:48:09.38 ID:9lOstDqI0
山奥の集落は平家の落武者が多い。
そういうところは基本神道で
代々の墓が近所にあって土葬だったりする。
だからリンが燃えたりする
でもって蔵から刀なんかが出てくることがあるのだけど
(今は農家やってるところがほとんどだから)
喜んで鑑定に出したりするんだけど10万くらいの価値しかならないものが多い。
326名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:57:44.84 ID:nZMnqpSi0
>>312
そいつの祖父から織田家へのつながりが不明なのが怪しいよな。WIKIによると10代〜13代が不明って・・・・
こいつの祖父の重治っていう人は自称歴史学者とかなってったけど、その人の父親とか祖父とかの戸籍がないのかよ?とか思うよな。
327名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:11:57.59 ID:DXfBY1RS0
江戸時代の始めに、幕府が各大名に系図の提出を求め、あわてて学者に作らせました。その後、各藩でも作るのが流行りました。

本物と証明できるのは、鎌倉・室町時代の公式文書に残っている場合などで、


数家の大名家と公家に限られると思います。

女性の場合、結婚すると他家の人となるので、家を中心とした系図には必要ないのです。
328名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:13:13.31 ID:CXcLjd610
俺は豪農とか庄屋、豪商の方が良いわ。
節って言っても、ペーペーは最悪だし。
329名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:13:33.70 ID:2JPsEhVJ0
>>324
徳川宗家18代目は17代目の娘の子。息子が早世したため孫を養子にした。
18代目の妻は元伯爵家、17代目の妻は島津公爵家、16代目の妻は近衛公爵家と
いう家柄。だから18代目の妻が伯爵家でも格が低いとされた。
そして19代目の妻はベトナム人、大反対を押し切っての結婚だった。
330名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:17:23.51 ID:kt9BpQfO0
うちは代々農民の家系。
山の中に先祖代々の墓があって、慶長年間からの墓石があるので、たぶん間違いない。
古い墓は本当に簡素な石を削っただけ的なもので、かろうじて確認できるのが慶長から。
331名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:20:11.26 ID:XyYxbiOk0
ウンコ座りがサマになる奴、すぐにそれをやる奴を見ると
大した生まれじゃないなと思う。あとメシの食い方。
332名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:21:15.55 ID:E/or/Xt+0
>>319
庄屋と間違えてないか?
333名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:27:21.35 ID:/PGEEBeK0
223. 金持ちは買い物には来ない。盗みに来る。
334名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:29:44.55 ID:/PGEEBeK0
188. 自分で八百長を仕組んでいないレースには、絶対賭けるな。
335名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:31:56.29 ID:/PGEEBeK0
124. 友情は一瞬。儲けは一生。
336名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:32:12.56 ID:2YeENT8j0
>>302
満州国は短かったから一代だけでしょ。
皆殺しになっていない限り、追えますよ。
当時は世界大恐慌の最中。
世間に失業者があふれて仕方なかった。
(戦争が起こったのはもっと後。兵隊になれば食いはぐれは無かった時代)
だいたい村や部落(村より小さい単位で、被差別という意味は無い)で
名主から頼まれて、長男除いた人たちが
「国の為に行ってくれ」と頼まれて行った人がほとんど。
んで、農民がほとんどだけど、
だいたいその地域の半農・半武士の家系だと思う。
お墓から調べてみると良いですよ。
良い供養になります。
337名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:34:05.92 ID:/PGEEBeK0
66. 艦隊では、気違いは辞めることが出来る。だけど、辞めたがってる奴はまともか、強要されてるかどっちかだ。
338名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:34:41.51 ID:3Fi64OUu0
おまえらの親に聴いたら分かる
みんな武士の子孫だって言うよ…
339名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:36:15.15 ID:/PGEEBeK0
56. まず儲けろ。女は後でやって来る。
340名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:37:19.95 ID:IkkEb+Sti
両班の子孫みたいなもんか。
341名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:38:26.18 ID:/PGEEBeK0
29. 誰かが「それは金にならない」と言うとき 、そいつは嘘をついている。
342名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:38:42.48 ID:CXcLjd610
今の時代は会社社長が一番良い。
343名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:38:48.18 ID:2YeENT8j0
>>338
だいたい「ワカンネ、多分、そう」って位じゃないかな?
ウチなんて葬式済んで、墓作る時に
「家紋ってどれだ?」って話になって、
連絡をずーっとしていない本家に話にいった。
344名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:40:02.36 ID:TpS+OTGN0
俺の曾祖父母でもう幕末生まれの人がいるから
そう考えると江戸時代なんて大して昔でも無いとも言えるんだよ
345名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:40:36.34 ID:/PGEEBeK0
20. 顧客が汗をかいている時には、暖房を回せ。
346名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:41:10.95 ID:2YeENT8j0
>>340
科挙試験に受かれば、誰でも両班になれましたから。
両班の子孫ってのは、先祖に弁護士がいるって程度。
347名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:46:24.37 ID:/PGEEBeK0
2. 正直な顧客はだますことができない。しかしやってみる分にはかまわない。
348名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:47:26.25 ID:3Fi64OUu0
>>343
家紋無いって珍しいな
どう見てもドン百姓あがりでビンボだけど決めてある
349名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:47:29.04 ID:9vqp2bn5O
杉と名前付くのは、
スギの木からではなく(江戸時代には今ほど無い)、
武家の日本刀使いから来ているんだよ。
まあまあなあなあの農民と違って、
死ぬ覚悟でやる教育を代々受けているから極道でも民間企業でも幹部向きなのは必然的だろう。
350名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:47:41.15 ID:E/or/Xt+0
>>338
二百年ほどさかのぼれるけどみんな農家だよ。
351名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:48:32.58 ID:/PGEEBeK0
189. 借りる時は口約束で。貸す時は書面で。
352名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:49:11.54 ID:YekrPVQt0
佐藤や鈴木の姓は祖先が百姓でない人もいるけど、明治時代に百姓たちがそういう苗字を使ってしまったのだ。
だから祖先が百姓だと分かる人相をしているんだよ、佐藤、鈴木は。
353名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:49:50.06 ID:E/or/Xt+0
>>343
家紋は自分で決めていいんだよ。
外国と違って決まりとかがない。
詐称はだめだけど。
自分の代でオリジナルを創れる。
354名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:50:41.90 ID:/PGEEBeK0
9. 本能がチャンスだと告げたら必ず儲かる。
355名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:51:33.08 ID:FfeTXuKg0
土地持ちの農民の子孫と違って、武士には子どもに残してやれるものと
いえば教育しかないので、武士の子孫は教育熱心。
356名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:52:12.74 ID:gczLpj2pO
武士でも色々いるよね
土地なしで役所仕事してる人もいれば半農民で普段は農業してる人もいたり……
357名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:54:14.12 ID:TQh7G+pk0
>>355
なるほどそれはありそう
身近なトコロでも金でもコネでも
なんでも使って子供の教育に情熱注ぐ親が多い気がする
358名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:54:30.60 ID:/PGEEBeK0
10. 死んだ顧客は、生きている奴ほど買い物しない。
359名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:55:22.22 ID:gWD7SmeB0
商人の子孫でございます
苗字も屋号が由来のようです
360名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 12:55:54.47 ID:tf2h/36e0
先祖自慢する奴に限ってたいしたのはいない。
っていうかチョンと同じ捏造なんだろう。
361名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 13:01:19.19 ID:Oga8gS500
>>360
つ竹田、テルマエロマエの作者
362名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 13:03:27.98 ID:2YeENT8j0
>>348
無い訳では無くて、家紋は総領が持っているから、
必要な時に総領から借りてくるものって感覚が強かったみたい。
だから、家紋の付いたものなんて、お墓しか無い。
分家って感覚は無い土地らしい。
363名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 13:06:45.14 ID:2YeENT8j0
ちなみにじいちゃん家に家紋らしき印が金ぴかであったが、
聞いたところ、それは表札で家紋では無いと言われた。
軒下に金ぴかなんで、それが家紋だと思っていた。
364名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 13:07:58.82 ID:1pvftwZj0
>>325
うちの母の和歌山の実家みたいだ。
山の奥の奥の奥で、落ち武者の集落だとよその人から聞かされた。
戦後まで鎧兜があったが、売り払ったらしい。
>代々の墓が近所にあって土葬だったりする。
少なくとも昭和まではそうだった。
365名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 13:16:09.68 ID:/PGEEBeK0
26. この銀河中の金持ちの大多数は、その富を相続ではなく盗むことで築いた。
366名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 13:17:46.17 ID:34eOvJFr0
アメ公も頭悪いねw
367名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 13:18:56.21 ID:/PGEEBeK0
286. 時間を盗め。 それが他人のものならさらに儲かる。
368名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 13:22:26.46 ID:2YeENT8j0
金儲けの秘訣か?
369名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 13:30:35.85 ID:xsrTiU/d0
DNAが判断力や決断力や行動力にも影響するなら成功する確率の高い人間になるだろ。
370名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 13:32:22.71 ID:eVKae4CdO
武士が先祖だと切ったはれた?で怨みの因縁が多いから印鑑を買うように言われたわ…
371名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 13:34:16.23 ID:LDbpreEt0
>>319
武士が土地持ってたってはじめて聞いた。まあ、間違ってるけど。
372名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 13:34:45.63 ID:4aSVruRE0
「アジア人の人類史から見た日本人の二重構造」
http://www.ishikari-c-college.com/topics/2013/10/10-7.html
2重構造を調べていくと、地域によっていろいろ意外な特徴があることがわかる。

北海道・東北・沖縄の人達は当然、縄文人の特色が出ます。また西日本の人達は
渡来弥生人の特色が出るのは当然ですが、京都を中心に近畿地方の人達は平均的
な日本人のデーターと全く違う数値を示します。
100%渡来弥生人の特徴を一段と示すそうです。
京都中心とする近畿地方では渡来人の文化圏を作り混血が進まなかったと思われ
ます。

梅原猛・埴原和郎 著 「アイヌは原日本人か」
http://blog.kodai-bunmei.net/blog/1-thumb.jpg
●近畿
●朝鮮人

●中部 ●新潟
      ●千葉
  ●東北

近畿の人と朝鮮人が非常に近いことが目立つ

(1)アイヌは北方に住んでいても「寒冷地適応」を受けていない。
(2)朝鮮半島から渡来した弥生人たちは北方的要素をもっている。
(3)近畿人が朝鮮人に近いということは、近畿地方の人々は弥生人の混血の影響を相当に受けていると想像される。

生体計測値の全国統計資料(1910年代、40年代、50年代の3回に分けてとられた)からの分析(東大人類学教室、河内まき子)によれば、
日本人の特徴によって「中心部」と「周辺部」とに分かれる。
日本の中心部(近畿から山陽、九州の一部、四国の一部)はかなり朝鮮系に似ている。
373名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 13:35:48.62 ID:3wbdptfV0
そういやうちは外に見せる家紋と身内以外には見せない家紋があるんだが
何なんだろうな
374名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 13:35:56.54 ID:pOh/mk1A0
つまり負け組自称末裔は虚言癖かただそのへんの珍しい土地とかから強奪したり勝手に名乗ってる苗字なんだろうな
こういう話よく知らんけど。異常に権利を主張してるやつとかそうだろ
てかまず人を批判するなら自分のルーツを十二分に確認したうえでやれネトウヨ
375名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 13:37:20.68 ID:s29jKt4F0
完全な妄想だろ
376名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 13:39:47.20 ID:I9F4UF19O
武田信玄の子孫が芸能界入りしてモデルで稼いでるあたり一理あるな。
377名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 13:39:50.00 ID:VptipYvwO
>>186
地方だと未だに武家の子孫は百姓だった家を見下してたりするらしいね
東京から某城下町に越した人の話だけど知り合った人がその土地の武家の出だったそうで
飲みの席とかで先祖が百姓の奴にやたらと「お前なんて百姓のくせに」と絡みまくってたので思わず
「武士ってそんなに偉いのか?」と突っ込んだら「当たり前だろ」と真顔で返されて閉口したらしい
都会育ちだと普段は先祖なんて意識しないから理解できない感覚だ
378名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 13:40:45.92 ID:2YeENT8j0
>>373
本家紋とカバー家紋じゃないかな?
その家紋では何か問題があるとか。
信玄公の孫が、「私は他の家です」と言って難を逃れたとか。
こういう場合にカバー家紋が出来たりする。
379名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 13:43:33.69 ID:2YeENT8j0
>>376
だから、あれは本家から
「そんなヤツは聞いたことも無い」と宣言している。
だから完全なる自称。

>>377
四民平等から100年以上経ってそれは凄いな。
380名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 13:47:55.13 ID:PkbT1lJj0
>>371
思いっきり土地支配してたじゃん
381名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 14:07:48.65 ID:BSJOPWrO0
源平藤橘は、偽物がおおそう。

まあ、江戸時代を軸に考えるなら、大庄屋が最強!

中世〜戦国期は、間違いなく有力武士だからね。

あと、武士ではなく、「名字・帯刀」を許された家柄のひと。

(`・ω・´)
382名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 14:09:34.65 ID:kR3vtnQji
刀を与えて元服式やったり、漢文の素読やらしたりみたいな武士としての教育を続けている元武家の家ってまだあるのかね
383名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 14:10:10.58 ID:E/or/Xt+0
>>380
領主の家臣であって土地持ちとは違うんじゃないか。
明治時代になると元庄屋や元名主がその土地の勉強が出来る学生を大学に送り出したようだし。
384名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 14:10:15.20 ID:u7014cL10
うちは代々商家だな
蒲生氏郷に付いて松阪に出たが、船場に行った親戚筋もあれば会津まで付き添った親戚筋もある
385名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 14:13:01.11 ID:0vdOn2HD0
武家的な心構えの伝授やら怪しげな人付き合いなんかは一切なかったが
実際に兄弟全員が県トップの進学校+スポーツで県上位レベルまではいけた
両親もそれだけの教育は自然に受けてたろうから、家系的に教育熱心かどうかだけって気がするけどな
386名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 14:15:42.55 ID:BAAOhFlc0
原発事故の責任者たちがいまだに逮捕されない無責任な国家

あの時、北風が吹いていたら東京は住めない土地になっていた。
西風が卓越していたのは、まさに九死に一生である。

福島第一原発の処理は、失敗に向かいつつあり、数百億円、数千億円の資金を湯水のように飲み込む日本経済のブラックホールの存在になりつつある。

それだけ莫大な資金を注ぎ込んで収束するのであればいいが、すべてに関して悪化して問題が拡大しつつあり、先はまったく見えない。

そもそもメルトダウンして地中に沈み込んでいった核燃料がどうなったかすらも、いまだに分からないのである。



東京電力は原発を推進しておいて、事故が起きると収束できない。環境破壊にも責任を取らない。そして、電気代を引き上げ、さらに税金からもカネをむしり取っていく。

しかも、これだけの甚大な事故を起こしながら、いまだに経営幹部が誰ひとりとして逮捕されない。誰を逮捕しなければならないのかはすでに書いた。(せめて、東京電力の責任者くらいは、しっかり死刑にすべき)

企業が事故を起こせば、経営責任が問われて当然なのに、東電幹部は収束できない史上最悪の事故を引き起こしながら、まったく責任を問われていない。

おおよそ法治国家とは思えない、無責任極まりない事態が日本で起きている。

これは、経営者を死刑にしなければならいほどの激甚事故だ。死刑が無理ならば、せめて、事故処理が収束するまでは刑務所に入っていなければならないはずだ。

何も責任を取らないくせに、電気料を引き上げて私たちに負担させ、さらには税金からも取り立てて、本人たちは素知らぬ顔をしているとは、どういうことだろうか。

食中毒の患者がひとりでも出たら、経営者は責任を取る
387名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 14:16:30.15 ID:1RGcmZT30
れっつぎょ!の子孫かと思った
388名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 14:17:21.32 ID:EyD8xn4U0
真面目な調査研究かと思ったらトンデモ類推じゃねーか
389名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 14:17:24.24 ID:2YeENT8j0
誰か、ハラキリの作法を受け継いでいる者はおらぬか?
それが統計的に私有乳が多かったら認める。
390名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 14:18:40.11 ID:lD1enI6r0
士農工商の時代は大変だったんだなあ・・・
南方熊楠も少年時代、元士族の子供らに威張り散らされていたそうだし。
391名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 14:20:19.20 ID:YADc47WJO
武士が特権を失ったのは明治維新じゃなくて、第二次大戦の敗戦後
392名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 14:21:11.47 ID:pOY2iIVI0
まーさ
江戸期は散々パラ将軍家の家来・直参だ〜とぬかしておきながら
幕末時にどれだけのそういう連中が尽くしたのか?とかw

そして現代になってそういう事は「平然と無視」して
徳川宗家を囲む旧旗本連中の集まりとかみると
辟易するわ
393名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 14:23:20.24 ID:2YeENT8j0
明治維新で生き残ったのは薩長の下級武士。
ものすごい下剋上が起こったんですよ。
ただ、これだけでは潰れ無かった。
それが大正期や昭和期に、
資本主義に晒されてどんどん没落していった。
終戦の農地解放で、みんな貧乏のスタートラインから。
そこで本来は資本を持って有利だった人間が脱落してしまったから、
教育を持っていた人が有利だったのはある。
が、だいたいスタートラインは貧乏から。
394名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 14:23:30.47 ID:CXcLjd610
節の子孫だって親から教えられてる話は大概、嘘話。
395名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 14:26:06.52 ID:2YeENT8j0
誰の嘘だぁてぇ〜 いいじゃないか〜
みんな〜 その気で〜 いーれば いい♪
396名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 14:31:59.16 ID:E/or/Xt+0
>>393
明治維新でなりあがったのは平民の上層部だと思う。
敗戦の農地取り上げでは地主が没落したんであって士族ではない。
397名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 14:34:15.99 ID:E/or/Xt+0
>>394
戸籍謄本(公文書)でさかのぼれるって知らない人が多くて驚く。
398名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 14:39:14.52 ID:IkkEb+Sti
農地改革なんて徹底したものじゃない。小作が一族化していたうちの本家は名主だったが全く土地を削られなかった。
田舎過ぎて今ではただのだだっ広い休耕地でしかないが。
399名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 14:45:02.54 ID:nZMnqpSi0
>>397
だから行政書士が家系図を作ります!!っていう商売が成り立つんだろ。10万円とか20万円とか家系図を作るのに請求するよな。
実際は除籍謄本の郵送請求なんて750円+郵便料金で取得できるのにな・・・
400名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 14:45:48.72 ID:LDbpreEt0
>>379
150年経ってると正確に書くべきだ。100年以上だと凄くない。
因みに、100歳以上の年齢の人が日本には6万人もおられる。
401名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 14:47:09.27 ID:wtYKXkRw0
>>1
つ士農工商 以下省略
最下位部層とされた人たちが今や日本で・・・
402名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 14:49:49.26 ID:pOY2iIVI0
武士の成り立ち考えりゃ〜時代変われば変動するのは自明の理だと
江戸初期なんざ皇室・公家と武家とは明らかに差異はあったが
いまや皇室の藩屏な一つなんだし
403名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 14:50:48.80 ID:id7P8x/e0
>>1
珍しい姓=武士って調査した人間の勝手な想像だし
本当はこれも西と東、渡来人と縄文人の話だろう
西日本に住む関東出身の俺は仕事で毎年変わる30人程度の名簿を貰うけど
関東より苗字のバリエーションが多いし、新富とか桐野江とか
関東じゃ聞いたこともなかった苗字が絶対二、三個はある
なのに佐藤、鈴木といった東日本に多い苗字は都市部でもめったに遭遇しない。

●縄文時代の西日本はほとんど無人地帯だった(西日本の照葉樹林帯では食料調達が困難である為)
http://www.kodai-bunmei.net/blog/%E4%BA%BA%E5%8F%A3%E5%AF%86%E5%BA%A6.gif
高麗神社があるように半島人は東にも来てるから、差を生んでるのは中華系なんだよ
>>1はよーするに東南アジア同様日本でも優位にいるのはチャイナの子孫って示してるってこと
悪いこと言わないから中国を敵認定するな。長期的には必ず負ける
江戸時代まで同様、極力協調していくのが日本繁栄の道。で東は優秀な民をどんどん入れて混血すべし
404名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 14:52:27.18 ID:IkkEb+Sti
>>399
人件費と調査料で6ケタならさほど高くなかろ。
405名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 14:56:58.28 ID:GNkOT0q40
>>401
得た避妊は、人々が嫌がる仕事をさせられてた。
幕府が直接それらの人々に指図するのではなく、取り纏め役に依頼した。
なので、その得た避妊の頭はそーとーな財力を貯えていった。
明治になり職種が自由化され、一般人が得た避妊がしていた産業へ参入しようとしたら・・・。
今まで自分達得た避妊が酷い環境で酷い仕事をさせられてたのに勝手に仕事を取り上げるとは差別だ、と。
そこで、仕事を保証し、更に酷い仕事してるのだから一定の配慮をというアンタッチャブルな特権階級が出来上がり・・・今に。
406名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 14:57:42.44 ID:XyYxbiOk0
>371
下級武士なんかの方が開墾とかやってて大地主になってたりするよね。
俺の地元そうだわ。市の三分の一くらいその家の土地。本人達は東京住み
なんだよな。
407名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 15:03:07.81 ID:UIsVSlE9O
田布施朝鮮部落民は孝明天皇と睦仁親王を暗殺し睦仁親王に背乗りし明治天皇となった。孫の昭和天皇は第2次世界大戦で莫大な資産を作った。帰化・背乗りした密入国在日。創価の池田や孫や小沢。在日韓国人・朝鮮人のパチンコ経営者等。日本人はゴイム・家畜。
408名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 15:15:43.53 ID:YekrPVQt0
佐藤や鈴木の姓は祖先が百姓でない人もいるけど、明治時代に百姓たちがそういう苗字を使ってしまったのだ。
だから祖先が百姓だと分かる人相をしているんだよ、佐藤、鈴木は。
409名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 15:30:29.29 ID:LXzyk8UxO
江戸時代だと官僚になってたような名字だけど、本流のほうじゃなくて傍流のほうだと思うわ
家紋が傍流のほうのさらにアレンジだから
一族みんな某ド田舎に住んでたけど、曾祖父が無茶して里を出たとか
そん時に山だの土地だのみんな溶けちゃって今じゃど貧乏www
410名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 15:34:22.42 ID:UIsVSlE9O
日本を支配者は睦仁親王を暗殺し睦仁親王に背乗りした田布施朝鮮部落民。次が帰化または日本人に背乗りした韓国人・朝鮮人。次が密入国韓国人・朝鮮人。日本人はゴイム・家畜として扱われてきた。日本人は韓国人・朝鮮人の遺伝子を日本から抹殺しろ。
411名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 15:37:09.43 ID:2YeENT8j0
>>409
何処の家にも、だいたい溶かした人がいる。私にもいる。
日本の名家ってのはその程度で落ちぶれてしまう。
従って、日本では身分制度が無い。
良い社会だと思いますよ。
412名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 15:37:13.71 ID:W3xALNzS0
>>380
自分の知行地の詳細を知ってる武士なんてのは、ほぼ皆無だったよ
武士は米さえもらえりゃよかったわけで
413名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 15:40:54.57 ID:UIsVSlE9O
昭和天皇はドレイパー密約で莫大な財産を手に入れた。スティムソンの命令で原爆の人体実験で日本人を虐殺した。朝鮮進駐軍は日本人を虐殺し財産を略奪した。創価池田は覚醒剤密売で日本人を廃人にして金を儲けた。パチンコ賭博経営者の在日は長者番付の大半を占める。
414名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 15:48:23.81 ID:u7014cL10
青山の血筋の人が、江戸時代の知行地だった郡上で役人になったというニュースを最近見たわ
415名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 15:50:33.71 ID:IlFaHS760
新右衛門さんの子孫もナニコレ珍百景で大活躍だしな
416名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 15:56:09.25 ID:E/or/Xt+0
>>409
家紋ではなにもわからないよ。
戸籍謄本をさかのぼって確認したほうがいい。
417名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 15:59:56.00 ID:XyYxbiOk0
まあある程度親から長男には伝えてるんじゃないか。家の歴史をさ。
皇族とか宮司の家系のが守られてるような気がする。神官の血筋の人って
霊感強い人がマジで多くてビビる。
418名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 16:00:41.16 ID:2YeENT8j0
戸籍謄本で遡れるの?
あれはテケトーに作っているものだと理解していたが。
お寺の戸籍は開示してくれないし。
419名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 16:04:07.36 ID:LySh7sNy0
>>391
華族ならそういえるが、
士族というのは名目だけで何の特権も無いよ
420名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 16:04:08.02 ID:E/or/Xt+0
>>418
戸籍謄本、除籍謄本、旧土地台帳なんかは基本のキだろ。
他にどうやって調べるんだよ。
421名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 16:05:30.98 ID:u7014cL10
>>418
手ぶらで相当懇意じゃないとむりだろ
手間かけるなら30万〜が相場
422名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 16:06:27.58 ID:OsnKz1d10
何の研究?www
423名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 16:06:40.05 ID:E/or/Xt+0
>>418
寺の戸籍ってのは過去帳のことを言ってるのか?
宗門人別改帳のことを言ってるのか?
424名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 16:06:47.84 ID:UIsVSlE9O
電通を支配しているのは在日韓国人・朝鮮人。マスコミを牛耳っている。日本を支配しているのは朝鮮部落民と密入国韓国人・朝鮮人。朝鮮部落民が天皇となり密入国韓国人・朝鮮人が皇后になるのももうすぐだ。日本人を最も虐殺したの田布施朝鮮部落民昭和天皇。
425名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 16:06:54.65 ID:2YeENT8j0
>>417
氏らねぇ。興味ねぇって言われた。

>>420
調べようがないから、身分制度が無くなっているわけでしょ。
幸せな国ですよ。
調べようがないから、10代も遡れば、誰かしら武士に当たる。
426名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 16:07:21.31 ID:rRrgZzUx0
>>26
子孫が武士なのか…(困惑
427名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 16:07:26.78 ID:XyYxbiOk0
>421
さすが商人の発想だな!バカにしてるわけではないよ。
428名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 16:09:45.05 ID:2YeENT8j0
>>423
何というか知らんけど、あれが一番確実だと聞きました。
だけど、被差別部落とかの特定につながるから絶対に出さないとか。
429名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 16:11:21.50 ID:E/or/Xt+0
>>421
寺に行くより戸籍謄本と除籍謄本と旧土地台帳を調べるほうが先だろ。
430名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 16:12:39.52 ID:XyYxbiOk0
>425
過去よりも今が大事という考え方もあるからそういうご両親がいるのも
良いと思う。俺の親戚なんかも旧家だったが、人を見下すような高慢な身内に
辟易としててそういう話大嫌いだったから「今そんな時代じゃないよ」で終わり
だったな。
431名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 16:14:18.83 ID:E/or/Xt+0
>>425
日本人なら誰だって幕末ぐらいまではわかるよ。
無知すぎる。
432名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 16:16:52.67 ID:E/or/Xt+0
>>428
それは言った人が物知らずだ。
確実なのは戸籍謄本と除籍謄本。
19世紀初めまでさかのぼることもできる。
433名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 16:45:34.55 ID:2YeENT8j0
調べた。
なるほど、除籍謄本を明治まで遡って、
江戸時代に生きていた人の「分限帳」で調べるのね。
これは知らなかった。
434名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 16:50:12.40 ID:CXcLjd610
武士の子孫だ言って、古い家に住むより。
年商最低500億の大企業を作って、良い家住んでるほうがよっぽど良い。
正直、自称武士の子孫ではなく、本当に武士の子孫で会社社長として
成功してるのはどれだけいる?ほとんどいないんじゃないか?
435名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 17:09:14.51 ID:Oga8gS500
西日本の寺はBがうるさいから過去帳見せないよ
三島由紀夫が親父さんの先祖が非人って噂を確かめに寺に行った時も
延々出さなかったぐらい
436名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 17:25:03.53 ID:ucKRM6rn0
>>138
お前、知的障害か何かあるのか?
意味不明。
437名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 17:42:42.84 ID:Ay0zrHuu0
>>26
医者みたいな賎業は、自慢にならんわ
438名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 17:46:21.67 ID:Ay0zrHuu0
>>85
十中八九、ただの山賊さんかお百姓さんです
439名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 17:46:33.11 ID:iMI2S9pn0
極論しか言えない子供は、140年後に生まれ直してこい。
440名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 17:49:55.25 ID:Ay0zrHuu0
>>93
あるあるw
うちも別に本家でもないのに、いろいろ言ってる
まー、それなりに頑張っているつもり
441175@転載禁止:2014/03/06(木) 17:53:53.53 ID:xiL77bE+0
>>180
勉強になりました。ありがとうございました。
都心に住んでるので、世間的には、先祖がどうした今と何の関係がある、って感じかもしれませんが、
すごく興味深かったです。いずれやってみようと思います。
442名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 18:32:52.05 ID:f/Ivacxx0
>>321
こいつ、信長と秀吉の区別もつかねーのかよw
それこそサルだわ。
443名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 18:49:32.73 ID:V1zxbiVx0
幕末まで遡れてもそれは江戸期の勝ち組ってだけの話で。中世からの
浮き沈み考えたら、日本人はだいたい武士の血引いてるから。安心しろw
444名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 18:52:42.87 ID:YekrPVQt0
佐藤や鈴木の姓は祖先が百姓でない人もいるけど、明治時代に百姓たちがそういう苗字を使ってしまったのだ。
だから祖先が百姓だと分かる人相をしているんだよ、佐藤、鈴木は。
445名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 19:14:27.48 ID:Oga8gS500
血は日本史ではあんま関係ないんだよ
家で見るから
446名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 19:19:16.97 ID:0mIb4ywz0
背のり朝鮮系のほうがおおいので武士系は
戦後はほとんどいないのだろう
一般民衆は武士系の血はカルト自民よりあるわな
447名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 19:20:33.66 ID:4LXEc9kW0
日本も支配階層は代々受け継がれていくだけで
さほど変化はしないと言いたいんだろう
448名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 19:28:25.26 ID:0mIb4ywz0
武士系は明治維新から迫害受けてただろう
長州政治家の朝鮮愛武士嫌いの影響はすごい
2千年続いた本流系家柄壊滅だろう
共産で中国は完全滅んでるし
ロシア よりはましな日本か
449名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 19:34:05.59 ID:KrMvQXnn0
>>382
あります。小学校に入学する前にIQが大きく上がります。知識が増える
のではなく脳のニューロンとシナプスの配列が効率的に完成して地頭が
良くなるみたいです。素読や解釈について行けない子はそれなりですが
超難関国大を目指す場合は試してみるのも一考かと。折紙やレゴを併用
して数や図形、空間認識能を強化すると更に良し・・・・とか。
450名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 20:16:30.16 ID:l7+o01zC0
>>373
興味ある 調べてみたらその家紋
451名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 20:27:45.79 ID:S0agAKWi0
>>104
家による
452名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 20:33:25.76 ID:l7+o01zC0
片側が京都のお公家さん  片側は瀬戸内海の水軍
の自分が通ります    べつに。。。
453名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 20:35:16.13 ID:9eNuNVJ10
うち、田舎だけど本家に武士の家系図があった。
蔵に古い槍とか置いてあったしな。
454名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 21:04:52.32 ID:s761m/p50
私立の元華族や大名、やんごとなき人まで行く様な所見てたら、まあ
上の方には本当の上流階級みたいなものがあって、ずっと続いて行くんだなとは思うが
武士の家系は真面目に勉強したり働いたりでもってるだけな気もする
455名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 22:38:25.86 ID:2YeENT8j0
>>454
そりゃあ、継ぐのは長男だけですから、
次男、三男の子孫の方が圧倒的に多いでしょ。
バブル期までに全員中流、今はほぼ身分社会が残っていない。
こんな幸せな国は聞いたことが無い。
456名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 23:27:22.42 ID:s761m/p50
なんかピントずれてるな、君
457名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 23:54:58.57 ID:XyYxbiOk0
>445
昔は養子多いしね。血にうるさいのは近代
458名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 00:33:30.64 ID:Y1pHy8h80
>>372
それ遺伝子研究が進んだ結果、埴原本人が晩年に否定したものだぞw
標本も少なくて数年間の調査でかなり数値が変わるものだったしね。
そいつをメインにして日本人の由来を見るのは現在はいないよ。
459名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 00:39:35.74 ID:Y1pHy8h80
>>403
鈴木は紀伊の熊野信仰が伊勢から東に広がるのと同じくして増えた苗字だよ。
西日本に少ないのは当たり前。
お前も勝手な想像しかしとらんw
460名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 00:44:55.26 ID:RPRHrc8O0
191. 他の奴には、名声を持たせろ。あんたはそいつらの金を持っていればいい。
461名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 00:47:05.25 ID:RPRHrc8O0
246. 商品にケチをつける奴は、それを買う奴だ。
462名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 00:55:50.29 ID:RPRHrc8O0
21. 友情を金儲けに優先してはいけない。
463名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 00:58:12.17 ID:RPRHrc8O0
23 健康ほど大事なものはない。金の次に。
464名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 01:01:59.48 ID:RPRHrc8O0
229 愛は錆びるが金は錆びない
465名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 01:04:11.34 ID:RPRHrc8O0
48 笑顔の時ほど油断をするな。
466名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 01:06:32.83 ID:RPRHrc8O0
33 上司にゴマをすっても金はかからない。
467名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 01:09:23.13 ID:RPRHrc8O0
17 契約は絶対に破るなかれ、相手がフェレンギ人である限り。
468名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 01:10:12.90 ID:gk+qb6Ll0
>>457
そうそう。
お家を絶やさぬことが、いつの間にやら血を絶やさぬことに変わっちゃった。
男系やら女系やらと言い出したのは、本当にここ最近のこと。
昔はそんなこと知ったこっちゃない。
天下人すら、氏素性もでたらめで当たり前なんだから。
469名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 01:17:17.28 ID:nZ8JPphy0
今となっちゃ武家系かどうかなんか余程の本家以外はわかんねーよ。
470名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 01:17:23.16 ID:l53OWk/n0
天皇家は血は重要なんだけどね
女性天皇は未婚のまま終生終えさせられたし皇女もほとんどそう
持統天皇みたいな皇女→皇后→天皇みたいなのは別枠として

武家や商家は血じゃなく家を重視
471名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 01:19:54.88 ID:vnVb0FkP0
>>52
島津(薩摩) 源頼朝の庶子→父系は渡来系秦氏族の惟宗氏(京都の下級貴族)、母系は武蔵国(埼玉県)の比企氏。
大友(豊後) 源頼朝の庶子→相模国足柄郡(神奈川県)の藤原姓近藤氏族。
伊達(陸奥) 藤原北家の末裔→常陸国新治郡(茨城県)の伊佐氏の末裔。
大内(周防) 百済聖明王の末裔→周防国(山口県)の渡来系多々良氏族。
朝倉(越前) 皇室の末裔→但馬国造(兵庫県)日下部氏の末裔。
太田(武蔵) 丹波(京都府)の清和源氏多田氏族→相模国造(神奈川県)の族、大田部氏の末裔。
織田(尾張) 平重盛の末裔→剣神社(福井県)の神官、藤原姓または忌部姓とも。
徳川(三河) 上野国新田郡徳川(群馬県)の清和源氏新田氏族→出自不明の三河(愛知県)の豪族。
472名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 01:28:42.01 ID:RPRHrc8O0
287. 雑談の中に儲け話は含まれていない。
473名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 01:32:45.49 ID:vnVb0FkP0
尾張の支配者変遷
尾張氏 熱田大宮司。尾張国造、つまり尾張の古代豪族。
藤原氏 尾張氏の婿となり大宮司職を継承。初代は三河四郎大夫季範(源頼朝の外祖父)。
小野氏 武蔵国多摩郡(東京都)出身、横山党。平氏追討戦で活躍。尾張国守護として3代任じられる。
中条氏 武蔵国北埼玉郡中条発祥の横山党小野氏族。小野氏に代り尾張守護に任じられる。頼平(神奈川県)ら剣の中条流で知られる一族。基本的に鎌倉在住。
名越氏 北条氏族(神奈川県)。鎌倉末期の守護。
中条氏 再び
南北朝以降は土岐、足利、今川、一色・・・と移り変わり、織田氏の登場を待つ。

長秀の剣法中条流は、中条氏の祖小野氏時代より刺撃の術を伝え、中条頼平に至り特に精妙となり。
これを平法とも中条流ともいった。これが長秀に伝わり、長秀が念流系の中条流の中興の祖といわれた。
(『豊田市史』より抜粋、『大日本剣道史』)
474名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 01:34:21.72 ID:GDAE+p9j0
ああ、武士ね、今でも利権持ってるんだろ。それかやくざ。
そりゃ日本社会では優位だわな。
475名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 03:53:53.15 ID:4iD9CRES0
田母神も武士なの?
476名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 04:08:41.97 ID:R2IUWBTZ0
うちは分家。母方の系譜ははっきりしてるが、父方は不明。
大人になるまで家紋があることすら知らなかった
父方は貧農小作人なのだが変な家系図持ってきて
「うちは天皇家とつながってる」とか言い出し、家族全員に冷笑された。
「頭おかしくなったと思われるから外では言っちゃダメよ〜」と
母に受け流された父は去年静かに他界した
477名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 04:58:46.35 ID:Yybm+3A20
百姓でも家がデカくて梁のとこに槍とかあって元は南朝側の武将の子孫とかだと武士の子孫だらけになる

自分の先祖でも蔵元 神社 百姓 材木商と様々なのがいる
武士率100パーなんてむしろ極少 
478名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 05:02:17.17 ID:ml+OUGPe0
母親の学歴と息子の学歴は直結していると、学術調査結果ででている。
東大早慶など高学歴母親を嫁にもらった家庭は息子が高学歴になってる。
なぜなら、幼少期より家で24時間体制で無料の高学歴家庭教師が
住み込みで(=母親)息子に英才教育するからである。しかもそういう
母親は学生時代に家庭教師のアルバイト経験済みのベテラン教育者。
479名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 05:04:48.96 ID:ml+OUGPe0
ちなみに父親の学歴と息子の学歴には相関関係はない、
つまり父親の学歴は息子の学歴に影響ないという学術調査結果。

息子を高学歴にしたければ高学歴母親を貰えということ。

勉強したことがない母親(Fランや女子大、短大卒)は、勉強が嫌いだし
息子に聞かれてもわからないから、コンプレックスで家に監禁して
無理やり勉強させるので息子がゆがむ。勉強が得意な高学歴母親なら
楽しく遊びながら自然と勉強がみにつくよう息子を教育するので息子は
がり勉しなくても東大にいけている。
480名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 05:06:36.19 ID:j0Gvg2nH0
インディアンより優位な立場にいる現アメリカ人が言う事か?
植民地主義の元凶はアメリカにある
481世界ランキング TIMES@転載禁止:2014/03/07(金) 05:12:38.90 ID:ml+OUGPe0
1位 カルテック(カリフォルニア工科大学、カリフォルニア州)アメリカ西海岸
2位 オックスフォード イギリス
3位 ハーバード(アイビー)アメリカ東海岸
4位 スタンフォード (カリフォルニア州)アメリカ西海岸
5位 MIT(マサチューセッツ工科大学)アメリカ東海岸
6位 プリンストン(アイビー)アメリカ東海岸
7位 ケンブリッジ イギリス
8位 UCバークレー(カリフォルニア州)アメリカ西海岸
9位 シカゴ(アメリカ)
10位 ロンドン帝国大学 イギリス
11位 イェール(アイビー)アメリカ東海岸
12位 UCLA (カリフォルニア州)アメリカ西海岸
482名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 05:14:50.13 ID:deMc+iIS0
うちは武士だったけど地方豪族みたいな感じで山奥に住んでて
山の管理が大変すぎてひいじいちゃんが全部売り払ったらしい
それで山を下りて街に出たけど・・・
まあ今は特にこれといったものはなく
寺の檀家の過去帳に800年ぐらい前から
ずっと続いてる家系って記録があるだけだわ
あと家紋入りの羽織袴ぐらい

商人とかのほうが家業あるし
農家の方が土地あるしでいい気がするけどな
現代では武士とかこれといってメリットがない
今でいう公務員みたいなもんだし
483名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 05:19:49.60 ID:ml+OUGPe0
>>482
拝金主義の世の中なら金がすべてだから、名誉とか興味ないんだろうな。
貧しい理系研究者より荒稼ぎのキャバ嬢や売春婦やホストが羨ましがられて
尊敬されるとか、世も末だな。
484名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 05:26:01.18 ID:CzIC15ya0
拙者遅漏のおちんぽ侍にて候
485名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 05:27:30.87 ID:BBCQ/c2j0
一人ひとりに謝罪したいと反省
代々木ゼミY講師が差別発言で

12月12日、東京・中央本部でおこなった代々木ゼミナールの講師による差別発言事件
の糾弾会は、事前に提出された反省文をもとにすすめた。

Y講師は、反省文のなかで「差別をした私には、差別側の痛みに少しでも近づこうと努める
責任がある」「講義は、日本全国の高校と予備校へ10回放映されました。できれば1人ひとり
に謝罪したい気持ち」とのべた。
この差別講義を告発した女性は、「笑いのネタにされ、周りの受講生は笑っていた。
本当に恐ろしく怖かった。ひと月も悩んだ。後で謝罪のビデオも見たが、最後に
『それだけです』と誠意のない、開き直ったような言い方がショックだった。Y講師の
発言だけに影響が大きく、黙ってはいられなかった」とのべ、「謝罪がほしいのではない。
Y講師に変わってほしい」と訴えかけた。Y講師は、「時間がかかるかもしれないが部落に
もいってみたい。授業のなかでも取りあげてみたい。長い目でこれからの姿勢を見守ってほしい」
と反省と決意をのべた。
486名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 05:39:51.35 ID:PLLbnOXf0
ひょっとして、アメリカ人って頭悪いのか?
487名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 06:01:41.87 ID:7LBJU/bb0
>>1
義経四天王を知らんのか
488名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 06:23:41.11 ID:TjTqhpE30
>>476
現代の日本人で天皇家とつながってない家のほうが珍しいと思う。
どっかでつながってるよ。
先祖は一世代で倍に増えるんだから。
489名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 06:26:09.27 ID:TjTqhpE30
>>482
眉唾というかなんというか。
自分で戸籍をたどって調べた?
490名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 07:06:23.33 ID:uog8JPPr0
>>457
いやいやいやそういう場合も武家の家柄を重んじた選び方していたから
大体ブランド信仰好きな日本人が拘らない訳がないだろw
491名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 07:14:27.67 ID:GdPFvuoW0
>>150
その古文書自体が江戸時代あたりに作られた真っ赤な贋物ってのがほとんどのパターン
492名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 07:18:32.45 ID:x3QhkIAk0
だって土民とは矜持が違うもん
493名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 07:32:02.75 ID:vQHSyg+z0
>>489
まあ、山持ちの土豪出身の庄屋や名主だと
地方の殿様から士分を許されていたという例は結構あるが
それを武士といえるかというと微妙。
494名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 07:38:25.41 ID:vQHSyg+z0
>>491
系図書きという商売が存在していた、らしいな
でそういうのが村なんかを回って、村の有力者に偽系図を
売り歩いていた、一番多くある手口は有名な武将などの系図に
存在しない子、たとえば五男三女しか居ない武将に六男を付け加えて
そのあと依頼者の系図を接木をすると言う手法、で多かったのが
平家につなげる事だったので、山奥の辺鄙な村に平家の落人伝説が
やたらと多いわけ、中には系図書き本人が自分を佐々木源氏につなげて
自分を源某とした系図を作って、水戸藩に召し抱えを頼みに行ったら
バレて叩き出されたという話があったりする。
495名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 08:05:53.28 ID:RPRHrc8O0
111 恩を売った相手は家族同然。こき使え。
496王 猛烈@転載禁止:2014/03/07(金) 08:14:00.82 ID:B8Q0cP770
>>488
立太子できなかった親王がどんだけ僧籍に入ったとおもっとんの?

お前さんが考えてるより、断然少ないよ。
497名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 08:17:27.04 ID:z/TFiMfq0
>>479
高学歴でもキャリアウーマンは
子供の勉強見ている暇がないという罠。
498名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 08:22:14.00 ID:RPRHrc8O0
>>497
ある程度の分別が付いたら自由にさせるのが一番いい。
よく伸びる。
ただし、ダメな家系は何をやってもダメw
499名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 08:24:25.10 ID:Mx10bLnt0
(o^O^o)王様と将軍どっちが偉いの?
500名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 08:26:58.57 ID:RPRHrc8O0
>>499
どちらが実権を掌握してるかによる。
大統領と首相の権限の違い。
501名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 08:48:32.18 ID:vQHSyg+z0
>>496
日本の四大氏の源平藤橘の内源平橘が皇孫で、藤は外籍として天皇家と姻戚関係にある
お前さんが考えているより、天皇家とつながってる家は断然多いよ。
502名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 08:50:41.44 ID:RPRHrc8O0
>>501
毛沢東のプロマイドと同じで、数が増えすぎると値打ちが下がる。
503王 猛烈@転載禁止:2014/03/07(金) 08:53:34.70 ID:B8Q0cP770
>>501
その藤と庶民との関係は想像だろ?それじゃ、南京の水増しと変わらんよww
証明できない限り、一定の層に収斂されている蓋然性の方が高いと見るべきだ
504名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 08:57:27.78 ID:sAlCW8xG0
似てるからきっとつながっているんだよ  えっ 似てないって 知らんわ
505名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 08:59:25.57 ID:peoL8Gxk0
美味しい仕事は世襲するだけ

私立文系はアホなので それが理解できない

名家だ血統だ伝統だの

強いものに来ぼへつらう権威主義の アホ私立文系は 消滅白!
506名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 09:04:04.40 ID:msji/2/t0
>>318
>安倍ちゃんみたいな、ありきたりな姓名でも総理になってる

「安倍一族」って森鴎外の短編なかった?
507名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 09:05:20.66 ID:G/CBXk410
佐藤や鈴木の姓は祖先が百姓でない人もいるけど、明治時代に百姓たちがそういう苗字を使ってしまったのだ。
だから祖先が百姓だと分かる人相をしているんだよ、佐藤、鈴木は。
508名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 09:15:57.08 ID:/Ai4rZiP0
ヨーロッパとかでも似たようなもんだと思うけどなぁ
509名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 09:17:52.31 ID:lnp0R3xr0
国民の大多数が支配階級だった苗字を名乗る国も嫌だけどな
510名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 10:25:04.24 ID:YtIQ0iaI0
>>508
いや、あっちはブルーカラーの家系とホワイトカラーの家系がある。
ブルーカラーの家系は、ホワイトカラーの仕事に大学出てもなれない。
511名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 10:28:03.18 ID:Ur4Fpqea0
キーワード:田布施
512名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 10:34:45.88 ID:l53OWk/n0
>>501
公家も武家も相続できない次男以下は坊さんや尼になるんだよ
武家の次男以下は部屋住みで生涯独身だから子孫は鼠算形式では増えない
源平藤橘は就職や出世に有利だからその時代に有力な氏を適当につけたもの
513名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 10:40:46.28 ID:z/TFiMfq0
>>510
ブルーカラー出の頭の良い人間を反乱者側にするだけだから
普通に抜け道作っているだろ。そういうの。
514名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 10:43:07.09 ID:HAFw0nRG0
>>507
うちの近所の草加の信者の名前が佐藤鈴木のオンパレード。
日本人に多い名だから、当然その名を通名に使ってる在日が一番多いと思う。
金子とかだって生粋の日本人いるだろ。
あっちが金に似てるってマネしてんだから。
515Phoeni10 ◆5UZJGuAJjk @転載禁止:2014/03/07(金) 13:12:25.59 ID:MTqVAFC10
一定以上の身分だった武士の末裔は確かに一般庶民とは違う部分が
あるように思うんだが、それは経済力というより「格」「躾」という
面なんじゃないかな。
士族出身者は何人も知ってるけど、例え貧しくても決して物怖じを
しないタイプが多い。飲食・物販を問わず老舗の高級店に入っても
堂々としていて(金はないんだが)店側からは上客のように扱われる。
マナーも良い奴が多く、特に箸の持ち方の汚い奴は一人も見た事が
ない。
逆に家柄は良くないが金持ちになった成金タイプは威張り散らすか
逆に裕福なのに卑屈な感じに見える奴が多い。
知り合いのそういう連中は外食にしても高級焼肉店やステーキハウス、
せいぜい高級中華なんかには喜んで行くんだが、老舗の高級料亭や
高級フレンチなんかには行かない。聞いてみると金の心配はないが
なぜか気後れして行きたくても行けないんだそうだ。何となく自分が
場違いだと感じるらしい。
516名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 13:32:02.79 ID:+xXDB/WU0
>>515
そもそも
>>1
は正確な調査の結果ではないので士族の子孫が優位か否かはわからないんだが。
517名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 13:48:17.51 ID:+xXDB/WU0
静岡県の牧之原市なんて士族の子孫が多くいるけど、
さほどエリートぞろいとも聞かない。
518名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 13:49:44.35 ID:l53OWk/n0
薩摩藩だっけ
住人の8割だか9割が武士って藩もあるしなw
519名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 14:07:58.57 ID:z/TFiMfq0
家庭環境が子供の資質に影響するというなら
貧乏家庭の親はまず自ら勉強好き本好きにならないと
あかんよな。図書館もあるし。
520名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 14:19:54.48 ID:/eNWY6Zi0
>479
俺んちみたいに母親高学歴でもヒステリックで
「何で私の子供の癖にオール5じゃないのおおおお!!」
とかいう環境だと勉強大嫌いになるけどな。
ヒステリックなところだけ受け継いでるわw
521名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 14:23:14.66 ID:+xXDB/WU0
>>519
親に勉強見てもらうより、
親が勉強をしている家庭のほうが子供の学歴は高くなる傾向があるという記事を読んだ。
522名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 14:37:58.61 ID:YtIQ0iaI0
>>520
うわぁぁ、ウチの母親に近い。
教え方がうまくないのに、点数低いと叩かれる。
私はお陰様で、「この人の何が悪いんだろう」って考えて、
社会で経験して、自分で先生探して何とかした。
こうやって自力でなんとかしたが、
「お母さんの子だから」とか言われるとちっょと来る。
ただ、無茶苦茶金かかる大学を出してくれたのは感謝している。
523名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 15:59:43.94 ID:uog8JPPr0
>>522
「優秀過ぎて家庭教師向きではない様だけどね〜」て
冗談ぽく言ってやればw
親子だからそれ位はやり取りは遠慮なく出来ないの?
524名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 21:26:24.47 ID:wDQu1SOD0
ライス国務長官でブラック
525名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 21:28:55.62 ID:wDQu1SOD0
コーヒーを飲む一族がまた船を出す
ネスレの
しんじろ
ラストエンペラーのようつべの
526名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 21:31:47.15 ID:wDQu1SOD0
中国の話しだ
すでに写真を奪った
それでバック可能
527名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 21:35:33.13 ID:wDQu1SOD0
IBMの説の粋を超えてはならない
しかし新聞を読まない俺だ
ロボットで未来に時計を設定して置いとけば済む話だ
それで距離を取る
浄土真宗の葬式檀家としてはw
仏壇のご利益とお正月のご利益だ
卓上演習で見たとおりだ
A列車で回転をしたらいいんだw
528名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 21:38:49.69 ID:wDQu1SOD0
人為ですので
ECCコンピューターシステム
京都の公家が働いておる
未来に大勢持っていかないとだめ
だから東京のみだ
数は少ないだろう
そこで偏西風
529名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 21:41:33.33 ID:wDQu1SOD0
天罰でキングソフトがモニターつぶしじゃ
ウィンドウズの日付と時間を見れなくなった
ガジェットのみ
530名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 21:43:42.82 ID:wDQu1SOD0
南無大師遍照金剛のお線香とグッツを買え
足りない危機的じゃ
531名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 21:45:26.24 ID:6ZxoaxU20
士農工商っても田舎はなあ。
とりあえず田舎の城の下で後に藩主になる人に仕えてたけど
普段は下男と野良仕事、当主も山に芝刈りに、麹も作って売って。
なんかあったら藩境に走り。てな先祖で。

田舎のコミュニティって人数少ないからなんでもやんなくちゃ。
532名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 21:47:53.88 ID:wDQu1SOD0
ガンダムのララファの物語じゃ
無線LANで実現可能
ビットw
軍事兵器じゃw
533名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 21:52:41.91 ID:wDQu1SOD0
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/5676/121-124.htm
これで確定ですので
九条だからとて対して何もない
534名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 22:02:24.43 ID:wDQu1SOD0
遷都は遷都ですのでw
535名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 22:19:54.49 ID:vQHSyg+z0
>>503
>>512
知識のないヤツラメ
536名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 22:38:50.00 ID:gCfFy2d60
>>1
グレゴリー・クラークは極度の反日発言で上智から追い出された過去がある。
こいつのレイシズムはマジで半端ない。

日本社会で特権的な立場を維持しているのは、政界の長州閥な。
長州閥を武士と言えるかどうかは別として(笑)
クラークみたいなタイプと手を取り合って、幕末・大戦・戦後と日本を売り続けてきたのが長州閥だ。
グレゴリー・クラークは日本に何十年住んでいても、日本の本質に tune in することはできない。
士農工商が階級制度ではなく職制であって、垣根はあいまいだったこともクラークは知らない。

You know why?
Because you're an idiot Clark LOL
537名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 22:46:37.86 ID:1btk3qgo0
>>1
つうか、この珍説の協力者の院生が在日なんだろw
珍しいつうか変な名前を在日連中が大量に作ってるからなw
壁新聞も確信犯なのかもしれんな。
538名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 22:53:04.08 ID:1btk3qgo0
つうか、この珍説の協力者だと言ってる院生が在日なんだろw
珍しいつうか変な名前を在日連中が大量に作ってるからなw
壁新聞もようやるな。恥をかくのも時間の問題。
しかし、在日ってなんで日本の時代劇に出たがったり
日本の武士の子孫に成りすましたがるんだ哀れな民族だぜ。
539名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 23:01:54.67 ID:6od+SFh00
へぇーすげぇーとはなるとは思うがそれだけだろ。
540名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 23:05:02.24 ID:VEo2bVqq0
ユダヤ人に支配され続けているアメリカに言われたくない

黒人奴隷の子孫、今もアメリカ社会で劣位
541名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 23:05:54.50 ID:6Dhi3YnNO
豊臣だの徳川だのって名字近くで聞いたことないけど。
542名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 23:49:41.98 ID:ykbWUKXe0
武家は今で言う公務員だものな。それに文武両道の訓練を受けた身分じゃ。出来はいいだろ。
543名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 23:57:17.77 ID:YtIQ0iaI0
>>541
豊臣ってまだあるのかって思ったら、
13世帯あるそうです。少ないですね。
徳川は約500世帯あるので、こっちはそんなにレアでは無いみたい。
544名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 00:58:17.93 ID:Yx208Ofb0
>>515
礼儀正しい点はいいな。
あと、洋食は食事マナーを習ってない人たちは気後れしやすい。
食事マナーは大学で教えているところもある。

日本が格式を求める場合にフランス料理を用いる理由は知らないけど、米英は普通にステーキとハンバーグ。
口に入れた瞬間に違和感と吐き気を催しそうなフランス料理より、ステーキとハンバーグの方がいいかもなw
545名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 01:04:41.96 ID:Yx208Ofb0
>>1読んでて思ったけど、米英だとピカード艦長みたいなのがモデルかもなw
経験、能力、格式、必要な理想像が全部揃ってる。
546名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 01:09:42.62 ID:3R6Qvu9m0
>>542
似て否なるもの
547名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 01:18:26.75 ID:SDlss48p0
>>545
ピカード艦長はフランス系って設定。
農家の次男坊。
若いころやんちゃやって、人工心臓。
あんまり出自は良くない。
TNGだと、ウェスリーが近いかな。
一方、カーク船長は当時のアメリカドラマの完全無欠のお父さん役。
コバヤシマルテストをパスしている。
548名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 01:27:11.86 ID:Yx208Ofb0
>>547
設定上は問題ないだろうな。
実際のところ、大局観の能力は武家より農家の方が高い。
収穫と計画性を要求されるからだ。
549名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 01:37:43.61 ID:72W1Aj8X0
家柄のしっかりした人が上にいてくれた方が安心する。
特に日本の場合はスパイ防止策が整備されてないので、スパイがやりたい放題。
帰化・在日の遊び場と化している。一代叩き上げ政治家には必ず特ア民団総連パチンコが忍び寄る。
田中角栄も結局中国に取り込まれた。

今安倍さんが日本のトップにいるのは奇跡に近い。
逆に国防の手薄な日本だからこそ、保守で伝統家系がトップに来る流れを守らなければならない。
550名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 03:10:28.18 ID:7Vj/rGQz0
>珍しい武士の名字を持つ人は武士の子孫である可能性が高いと推測した

なんかアホっぽい。在日のなりすましじゃなければ当然高いんじゃない?w
551名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 03:24:03.27 ID:M/QIAjj/0
三百諸侯のそれぞれの歴代藩主の
例えば初代から最後まで血が続いている(またはその逆)とか
ではどこぞから養子をとか
ハマると面白いよー

最後手前まで続いていたのに最後に他家からとか
代々養子ばかりとか色々あってwww
552名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 03:31:35.38 ID:Yx208Ofb0
武家は養子が入って血統が途切れてるからね。
553名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 03:53:18.38 ID:M/QIAjj/0
知り合いの珍名てほどではないがそこそこ珍しい名な人が居るが
住んでいる近くに全く同じ名な人がいて
「知り合い?」と聞くと
出身地・地区は同じだけれど「全くの赤の他人とw」

同地区で何代も枝分かれして住んでいれば何れは・・・てのは分るのだけれども
東京(多摩w)の同地区に住んでいるってのが不思議だわーと
554名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 04:43:43.11 ID:ilz3aMR60
>>550
武士・武士でないものも基本的に名字は地名由来だからその意見は的外れだよ。
555名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 05:00:14.69 ID:7MfE3Iav0
世界最高峰の山々
ケーブルリフトでいらしてくださいw
苦しいようじゃがね居心地が悪いでしょ
556名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 05:02:29.23 ID:7MfE3Iav0
空中庭園ね
557名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 05:07:57.34 ID:7MfE3Iav0
神の制裁は少し故障に減ったよ
モニターね
558名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 05:10:36.53 ID:7MfE3Iav0
白鳥美ね
器拡大機ご協力ください
俺はもういいヨ
559名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 05:24:55.71 ID:7MfE3Iav0
マクドナルドのほうが上だからね
THM59%

俺はTHI46%

穴でも山でもどっちでもいい
しかし3合目
560名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 05:49:53.37 ID:7MfE3Iav0
猿の惑星しかしダブルデッキ
561名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 05:54:26.98 ID:7MfE3Iav0
一緒に上がったようつべの人たち
出演している人のほうがもっと上
562名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 06:05:38.33 ID:7MfE3Iav0
ソネットとザックは突き上げてしまってごめんw
563名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 06:14:41.90 ID:7MfE3Iav0
三国志12を二本買ったから
中韓関係なしに雲の上を行っているw
起動しようかw
そしてわざと負ける
564名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 06:24:21.16 ID:7MfE3Iav0
どちらかに進むそれすらガジェットのご利益での
ライン引き
565名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 06:26:41.50 ID:7MfE3Iav0
クルセイダーキングス2でナポリ王を認めてください
血統的に問題はありません
架空でもw
566名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 06:34:23.25 ID:7MfE3Iav0
シシリー王でいいやw
567名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 06:45:21.55 ID:7MfE3Iav0
この一手を売ってから年表ね
568名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 06:47:30.54 ID:7MfE3Iav0
劇的ビフォーアフター
人生が変わる
街も変わる
日本の歴史だから
東條内閣の三国軍事同盟ね
569名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 06:52:57.16 ID:7MfE3Iav0
梅ですq
570名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 06:55:06.90 ID:7MfE3Iav0
冷やし梅一本
571名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 07:01:13.34 ID:7MfE3Iav0
売国ね
中南海から上げるのが筋
572名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 07:10:56.95 ID:7MfE3Iav0
次はペルシアだ
573名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 07:13:32.26 ID:7MfE3Iav0
切っていかないとまずいかもしれないいちいち
協力者頼む
574名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 07:15:41.76 ID:7MfE3Iav0
手塚治虫のブッタのみだからもういいや
これで
再起動すればすむ
575名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 07:22:46.94 ID:7MfE3Iav0
ubisoftの1404を起動だけ
576名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 07:26:28.84 ID:7MfE3Iav0
理想郷がある
ダウのみ
なんだっけ
オリエントウォーターシー
577名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 07:31:38.94 ID:7MfE3Iav0
仏教の近くはヒンドウでその先はイスラムだ
建てて帰ろうモスクを
それでダンプだ
578名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 07:36:57.62 ID:7MfE3Iav0
果物届いたかいw
579名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 07:39:07.12 ID:7MfE3Iav0
できないもう
直感で
しないほうが無難だろう
倉庫のみだ
救助と
580名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 07:41:53.19 ID:7dRk9BFG0
 ┌─────────┐
 │               .|
 │  キチガイ警報!  │
 │               .|
 └―――──――――┘
      ヽ(´ー`)ノ
         (  へ)
          く
581名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 07:45:45.50 ID:7MfE3Iav0
あったとしてもタバコかジュース飲みです
582名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 07:47:55.38 ID:7MfE3Iav0
かつてのアメリカへの論語よ
所の入り口
しかしこれ以上は遠慮します
583名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 07:51:52.69 ID:vSHF1wMw0
佐藤や鈴木の姓は祖先が百姓でない人もいるけど、明治時代に百姓たちがそういう苗字を使ってしまったのだ。
だから祖先が百姓だと分かる人相をしているんだよ、佐藤、鈴木は。
584名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 08:03:33.55 ID:7MfE3Iav0
100円だ
ジュース
585名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 08:05:42.32 ID:7MfE3Iav0
ペプシは英国だ
これはカクテルだ
構わないならどうぞ
カルピスだ
586名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 08:14:21.53 ID:7MfE3Iav0
マクドナルドでいいぜもう
てりやきバーガーね
587名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 08:18:32.46 ID:7MfE3Iav0
テキサスマックフライドポテトだ
588名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 08:21:31.47 ID:7MfE3Iav0
これが平静ですねw
589名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 08:23:40.90 ID:7MfE3Iav0
あとは着る服を何とかして痩せればいい俺w
590名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 08:27:29.05 ID:7MfE3Iav0
もうこの方は蜂須賀小六ののち自民党議員様だ
591名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 08:29:39.12 ID:7MfE3Iav0
アメリカンボーイでもないのでw
どうバックするか
撤退不可能に近い
ラグビーでも見るかw><
592名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 08:32:03.91 ID:7MfE3Iav0
グアムっぽいね
サイパンかもしれぬw
593名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 08:51:58.89 ID:YRPnqqw+O
このおっさん、調査対象全員の戸籍を調べたのかよ
日本には乗っ取り成りすまし朝鮮ヒトモドキって妖怪が生息してるんだよ
そいつらは本来の日本人を殺して戸籍を盗んで、日本人に成り代わって今日本で生活してるんだよ
あとこのおっさんは日本に通名があるのを知ってるのか
妖怪ヒトモドキは徳川とか松平とか織田とか豊臣とか図々しく勝手に名字を付けるんだぜ?
家系を精査せずに、登記上の名前だけで統計取ったんならこのおっさん相当なアホだわw
594凸利権躍起性研究費獲得細胞@転載禁止:2014/03/08(土) 08:53:43.24 ID:CffP5mv30
>>593
>日本には乗っ取り成りすまし朝鮮ヒトモドキって妖怪が生息してるんだよ
>そいつらは本来の日本人を殺して戸籍を盗んで、日本人に成り代わって今日本で生活してるんだよ

YES。

藤原氏(ネトウヨ=創価・幸福の科学)は、
古代から脈々と続く伝統ある反日野郎どもなんですよ〜(・_・

日本書紀にも書いてある。
古人大兄皇子「韓人(からひと)、鞍作臣(蘇我氏)を殺しつ。吾が心痛し」

↑蘇我馬子=小野妹子=聖徳太子 の一族を殺したチョン、

それが藤原氏です
595名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 09:01:57.67 ID:7MfE3Iav0
さいだい46%だ

そして普段は30%
596名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 09:04:46.40 ID:7MfE3Iav0
吹っ切れる超浸水は人生で一度っきりと聞きましたのでw
597名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 09:07:27.99 ID:7MfE3Iav0
この俺の幅は真似できないでしょうな
ピエロ以外
で、作業とデータ入力ができる
598名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 09:09:34.63 ID:cpWwMlNC0
佐村河内
599名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 10:40:49.45 ID:37s0C6U20
家のために養子ってのは昔は多かった様だね
うちのご先祖さんの所もそうだったらしい
本家は江戸時代に武士をやめてたけど、帯刀ご免ででかいお蔵が残ってた
600名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 10:46:38.06 ID:fves1f0v0
自分をさておいて門閥を親の仇とかいった馬鹿がいたものである
601名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 11:54:26.17 ID:SDlss48p0
>>599
ばあちゃんにオマエは次男だから、養子に行けと言われたぞ。
子供心に意味が理解できなかった。
親がふざけんなって止めたらしい。
602名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 12:07:13.60 ID:YtibYL/x0
>>468
勘違いして欲しくはないんだけど家柄にはこだわっていて
源が始祖の家柄とか有名な先祖の誰々が居てその子孫でとか
始祖の源流が同じだったりとか
おおせの通り男系女系でのこだわりはなかったけど
家を絶やさぬ上でのこだわりは寧ろ強かったくらい
603名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 12:07:16.08 ID:4/53IGMG0
>>601
養子には金持ちや名家に養子に行けばいきなり成り上がれるというオプションがある。その逆もあるが。
そういうイメージで言ったのかもな
604名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 12:29:17.02 ID:SDlss48p0
>>603
行き先がばあちゃんの家の遠縁の遠縁に当たるらしい農家でした。
「この家は跡取りがいないから」って案内された。
どうも、「家が途絶える」って事が最大の恥らしい。
跡取りが無かったら、周りでカバー(次男を差し出す)のが当然みたいだった。
多分、祖母も半分義務みたいな形だったと思う。
祖母が兄(長男の長男)の為に定期預金積み立てて、
「あなたは総領では無いので、悪いが積み立てられない」と言われた。
こう考えると、父がよく東京に出してもらえたな。
半分諦めていたけど、最後まで戻ってこい、戻ってこいと言っていた。
605名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 12:52:17.91 ID:4/53IGMG0
>>604
なるほど。田舎ではありそうな話だな。
606名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 12:57:33.94 ID:FQsWAnlm0
 赤峰和の時事解説 第23回

柏通り魔、在日韓国人の犯行か!?


赤峰和の「日本が、日本であるために」で検索。
607名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 13:05:58.84 ID:7limHkYKO
織田信成(近江国に所領を持つ旗本の子孫)
608名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 14:32:43.05 ID:W+sh+JFv0
>>607
いまだにそんな事を信じてる人がいるのか・・・この人の祖父は1995年に亡くなってるんだけど、曽祖父についての
情報が出てこない人なんだけどな・・10代〜13代が空白で9代の織田信真につながってるって自称してる人だよ。
609名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 14:44:03.14 ID:7limHkYKO
えー、そーなん?
610名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 14:51:10.47 ID:F6iHs6LI0
良く判らんが、昔は地方の名族?だったらしいうちの家系は没落してるんだがな
ジジババの代で土地殆ど売り払って田んぼ2枚ぐらいしか残ってない例もある
相当上位でないと殆ど没落してるだろ
611名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 14:55:10.03 ID:/GLxg7zR0
>>610
良く判らんのになぜ名族だと思うんだ。
役所に行って戸籍調べるぐらいのことしなよ、恥かくぞ。
612名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 15:10:07.30 ID:37s0C6U20
親戚の家の跡取りなら悪くは無いと思う
佐藤、岸、安倍の家なんかそうだよね

うちのご先祖さんが仕えて徳川家の人は気前が良過ぎて
みなに財産分け与えちゃってかなり没落したと聞いたが
今ご子孫がどうされてるかは存じ上げそうらえ奉らぬ(ウソ昔言葉)
613名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 15:49:55.53 ID:A1kAm+0b0
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
614名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 15:52:12.76 ID:A1kAm+0b0
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
615名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 15:54:32.47 ID:A1kAm+0b0
朝鮮企業 ソフトバンクは日本人を馬鹿にした誇大広告をやめろ! 孫正義=通名(安本正義)

朝鮮企業 ソフトバンクは日本人を馬鹿にした誇大広告をやめろ! 孫正義=通名(安本正義)

朝鮮企業 ソフトバンクは日本人を馬鹿にした誇大広告をやめろ! 孫正義=通名(安本正義)

朝鮮企業 ソフトバンクは日本人を馬鹿にした誇大広告をやめろ! 孫正義=通名(安本正義)

朝鮮企業 ソフトバンクは日本人を馬鹿にした誇大広告をやめろ! 孫正義=通名(安本正義)

朝鮮企業 ソフトバンクは日本人を馬鹿にした誇大広告をやめろ! 孫正義=通名(安本正義)

朝鮮企業 ソフトバンクは日本人を馬鹿にした誇大広告をやめろ! 孫正義=通名(安本正義)

朝鮮企業 ソフトバンクは日本人を馬鹿にした誇大広告をやめろ! 孫正義=通名(安本正義)

朝鮮企業 ソフトバンクは日本人を馬鹿にした誇大広告をやめろ! 孫正義=通名(安本正義)

朝鮮企業 ソフトバンクは日本人を馬鹿にした誇大広告をやめろ! 孫正義=通名(安本正義)
616名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 15:56:46.77 ID:A1kAm+0b0
ウィルコムも朝鮮企業 ソフトバンクの子会社だから要注意! 孫正義=通名(安本正義)

ウィルコムも朝鮮企業 ソフトバンクの子会社だから要注意! 孫正義=通名(安本正義)

ウィルコムも朝鮮企業 ソフトバンクの子会社だから要注意! 孫正義=通名(安本正義)

ウィルコムも朝鮮企業 ソフトバンクの子会社だから要注意! 孫正義=通名(安本正義)

ウィルコムも朝鮮企業 ソフトバンクの子会社だから要注意! 孫正義=通名(安本正義)

イー・モバイルも朝鮮企業 ソフトバンクの子会社だから要注意! 孫正義=通名(安本正義)

イー・モバイルも朝鮮企業 ソフトバンクの子会社だから要注意! 孫正義=通名(安本正義)

イー・モバイルも朝鮮企業 ソフトバンクの子会社だから要注意! 孫正義=通名(安本正義)

イー・モバイルも朝鮮企業 ソフトバンクの子会社だから要注意! 孫正義=通名(安本正義)

イー・モバイルも朝鮮企業 ソフトバンクの子会社だから要注意! 孫正義=通名(安本正義)
617名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 15:57:27.70 ID:+f15/qBD0
曽祖父が新見だわ。尾張の旗本だった。
618名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 15:59:05.91 ID:A1kAm+0b0
契約純増数No.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

契約純増数No.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

契約純増数No.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

契約純増数No.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

契約純増数No.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

契約純増数No.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

契約純増数No.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

契約純増数No.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

契約純増数No.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

契約純増数No.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
619名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 16:02:48.03 ID:/GLxg7zR0
>>617
尾張の旗本っておかしくね?
知行地が尾張にあったってこと?
620名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 16:07:32.78 ID:hQdZxJBj0
まぁ今でも徳川さんや伊達さんや松平さんは一目置かれるわな。
伊集院さんや綾小路さんも同様。
621名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 16:08:18.41 ID:7x1HcsFu0
>>619
ちょっと違ったわ。尾張徳川家の家臣だった家系。「旗本」という本を書いた。
622名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 16:11:21.79 ID:N8e6tXB70
>>59
俺も出身地じゃ知らない人は居ないほど有名で歌まである士族、しかも直系なんだが
普通に東京で営業やってます。
名前じゃ食えません。
623名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 16:12:00.39 ID:hQdZxJBj0
姓に地名が有るのが大体元農民だよね。
江戸時代に住んで居た場所が明治になって姓に
なったから。
624名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 16:13:18.60 ID:w9OtPMtD0
俺も武士の子孫だわ
親戚に医者多いね
625名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 16:18:17.41 ID:/GLxg7zR0
>>620
在日が伊集院と名乗って以来、重光と並んで不名誉な名前になってしまったけどね。
626名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 16:25:46.81 ID:+REmSrwe0
鈴木善幸、佐藤栄作、田中角栄
627名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 16:28:57.32 ID:JzfwtQDV0
>>1
ナイナイw現に俺は長期無職でもう初老で将来ないしね。
628(。・_・。)ノ ◆jN6K3cbEWjLT @転載禁止:2014/03/08(土) 16:30:21.54 ID:WyzCsJfJ0
ご先祖様ありがとうございます
これからも頑張って参ります
(`・ω・´)シャキーン
629名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 16:30:32.17 ID:wUY9fsii0
要は殿様クラスだろ
630名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 16:38:19.47 ID:vSHF1wMw0
佐藤や鈴木の姓は祖先が百姓でない人もいるけど、明治時代に百姓たちがそういう苗字を使ってしまったのだ。
だから祖先が百姓だと分かる人相をしているんだよ、佐藤、鈴木は。
631名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 17:33:05.68 ID:37s0C6U20
伊集院、綾小路はインチキ臭くていかん
南条とか万里小路くらいだと格がかなり上だぜ
武者小路さんってのもいたな
632こんにちはネトウヨです@転載禁止:2014/03/08(土) 17:49:54.17 ID:+pb/pS0W0
伊集院って鹿児島の片田舎の一地名でしかない。

九州初の苗字でも祁答院とか椎名とかなんとなくオシャレ感があるのは面白いな。
633名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 17:56:31.89 ID:rirDXF/M0
伊集院姓は鹿児島なのか。
しかも、800世帯って結構多いですね。
鹿児島ではそんなに珍しい苗字ではないのかな。
634名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 17:58:45.35 ID:rirDXF/M0
ああ、はいからさんが通るの少尉が伊集院だったんだ。
だから、人気があるんだ。
確かに、じいちゃんはどっかの「殿」で、没落して、槍を振り回していたような。
それで新興の娘と結婚はさせん!!とかやっていたけど、
はいからさんが頑張っていたので認めたみたいな。
635名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 18:20:50.50 ID:/GLxg7zR0
>>632
伊集院の名門イメージは戦国時代の島津モノでけっこう出てくるからだと思う。
島津の退き口でも島津豊久と伊集院がしんがりをつとめるお話が多い。
636名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 18:49:48.23 ID:jNGSRXU/0
>>501
江戸時代に家系図ブームがあって、デタラメ家系図が氾濫しているらしいね
特に清和源氏は人気だったため、偽の源氏が多い
637名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 18:52:57.64 ID:7MfE3Iav0
魚幸
638名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 19:01:16.53 ID:7MfE3Iav0
新関ヶ原の西軍のメンツ
639名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 19:26:07.50 ID:rirDXF/M0
>>636
ちくしょう、清和源氏に下った平家だったぜ・・・。
裏切ったのバレバレじゃないか。
640名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 19:42:15.26 ID:Nin28hAw0
先祖平家(厳密に言うと平家所属の武士)→自分(町役場)前職は県警
一応権力の末端機構にいるのかな?
641名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 19:53:46.09 ID:/GLxg7zR0
>>640
>>先祖平家(厳密に言うと平家所属の武士)
これはどうやってわかったんだ?
戸籍から幕末まで調べて藩の記録を読む方法?
642名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 19:57:19.76 ID:Nin28hAw0
母型の曾祖母が平家一門の武士とされる旧家からうちに来ているのよ。
その家は町の郷土資料集にも掲載されている家だからまあ信じてもいいんじゃない?
母方は本家が庄屋で戦前は国会議員も輩出した家柄だから。
643名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 00:18:12.80 ID:z+wWQXD20
ウチは江戸時代から農家だったから当然武士ではないな
644名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 00:22:51.60 ID:z+wWQXD20
えどじだいからっていったら7代目ぐらいだから2の7乗として128人の血が混ざってる
武士家出身でも1人しか混ざってない可能性もある
645名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 00:34:16.42 ID:6lT1V+YS0
戸籍謄本を取れるだけ取ったら200年ぐらい前から現在までの一族の動きがだいたい把握できた。
あと地名の移り変わりが激しい。
646名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 03:46:19.67 ID:5YPCQrXsO
知り合ってすぐに先祖は武士だとか滔々と語ってくる奴はろくでもない奴ばかりなんだが
647名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 05:26:10.58 ID:6qMR2smF0
>>646
いろんな人と会うが、そんな人はこれまで一人もいなかった。
648名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 08:43:33.73 ID:wsfb2g+s0
一切妥協できない価格
楽天の南無大師遍照金剛w><
649名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 11:27:06.86 ID:wsfb2g+s0
大谷ゴリポンと言っているようじゃがwww><
650名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 13:21:52.59 ID:rfAICW3r0
>>643
>ウチは江戸時代から農家だったから当然武士ではないな
母親の実家は、名主だったけど、姓と家紋が国境いの山を越えた藩主(明治には子爵)
と同じだった。
昭和も後半に、教科書で誰もが習う戦国の大合戦で一族を半分して、負けた側だったと判明。
藩主様の方は徳川時代に家系図の本を出しており、へ〜奈良時代まで(たぶん偽の家系図)。
651名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 14:48:46.07 ID:wwMtkYW0O
武士も農民も紙一重
652名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 14:53:45.20 ID:RDvrc3+Y0
ここでいう「武士の子孫」の武士は、明治維新を武士の身分で迎えた家って意味なのかね?
うちは戦国期までは武士だったみたいだけど、戦乱で当主が討ち死にして
一族郎党が離散して江戸時代は農民だったらしいんだけど、これは元武士と
いえるのかどうか。
明治になってから元の名字を復活させて今も名乗ってるけど。
ちなみに戦国期の祖先の一人は一応Wikiに載ってる。信長の野望にも
ザコ武将で出てたことがあった。
653名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 14:54:36.87 ID:zaT4hads0
私のご先祖様(らしき一族)は、
ビンボーな所だから武士でも半農、半武士が普通でした。
美濃平野なたいな豊かな土地では無かったですから。
と言うか、戦国時代まで全国の武士が半農、半武士でしょ。
専業武士が階級として出来たのは戦国時代の後期。
それまでは、稲の刈り取りの時期だからって撤兵したりしている。
654名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 15:27:04.32 ID:Iv1CFt0D0
父方は武家だったけど地方の小藩の末端だったし、維新で商売はじめて
失敗したから素寒貧になったとかで懐剣1本以外何も残ってない。
むしろ母方の農家(戦後解体されたけど大地主)の方の曾祖母が公家の出身だった。
父方の母方(農家やはり庄屋クラス)には元大名家に婿入りした人いるし。
んで親戚には公務員と教員と農家が多いけど自分はしがないアルバイトw
655名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 15:30:48.84 ID:UTWg1d+90
>>650
>>母親の実家は、名主だったけど、姓と家紋が国境いの山を越えた藩主(明治には子爵)
>>と同じだった。
カバネと家紋なんてなんの証拠にもならんぞ。
仮冒だろ。
656名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 15:35:31.25 ID:UTWg1d+90
>>652
>>うちは戦国期までは武士だったみたいだけど、戦乱で当主が討ち死にして
>>一族郎党が離散して江戸時代は農民だったらしいんだけど
まず与太話。
信じるなよ。
657名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 15:40:02.53 ID:g6dHgrjI0
>>633
明治維新で政治の中心になったのが鹿児島の薩摩藩
でしょう。
当然伊集院は多くなる。
658名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 15:42:18.36 ID:IJFWWIgV0
>>657

薩摩藩だけでなく、長州藩もでしよ
659名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 15:42:20.65 ID:zZpcctF20
あまり古い話だと真贋の見極めはムズイな
爺ちゃん婆ちゃんの出身家くらいなら戸籍で一発だが

薩摩出身の人らはいかにもで面白い
まあ九州全体そんな所有るけど
660名無しさん@13周年@転載禁止
佐藤や鈴木の姓は祖先が百姓でない人もいるけど、明治時代に百姓たちがそういう苗字を使ってしまったのだ。
だから祖先が百姓だと分かる人相をしているんだよ、佐藤、鈴木は。