【東京高裁】パソコン遠隔操作、片山被告を保釈へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1帰社倶楽部φ ★@転載禁止
パソコン遠隔操作事件、片山祐輔被告の保釈を決定。検察の手続きミスが判明、東京高裁が決めた。

2014/03/05 15:41 【共同通信】
http://www.47news.jp/FN/201403/FN2014030501001662.html
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 15:53:11.70 ID:qYa6SZpe0
もう騙されないぞ!
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 15:53:16.16 ID:GGo4t6Vs0
こらっ
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 15:53:26.35 ID:2bG0J4bo0
ゆうちゃんとツーリング行きてぇ
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 15:53:45.25 ID:QkWzZAV70
急いで証拠隠すんだ
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 15:53:54.35 ID:/e1xxadP0
どっちやねん
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 15:54:03.11 ID:5ATpsIXR0
昨日一晩、ゆうちゃん絶望してただろうな
警察の嫌がらせすごいわ
8久保田日出吉 ◆bmzFe7ein6 @転載禁止:2014/03/05(水) 15:54:19.01 ID:TtnQei160
真犯人がアップを始めました。
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 15:54:35.74 ID:AFuA7Nsr0
で、犯人じゃないの? 
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 15:54:43.46 ID:/Qvm7ZcV0
> 検察の手続きミスが判明、東京高裁が決めた。

どういうことだよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
抗告したけど保釈停止する理由がないから嫌がらせだけかよwwwwwwwwwwwww
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 15:54:52.42 ID:yrGdEWIF0
こいつが真犯人でも、真犯人にしたてあげれた可愛そうな子であっても、
どっちにしろ釈放のタイミングから事件が再発しそうな気がする。
しかもそれは警察の責任にされるからたいへんだな。
12帰社倶楽部φ ★@転載禁止:2014/03/05(水) 15:55:00.59 ID:???0
【速報】東京高裁は、片山被告への保釈の執行停止を取り消した。検察庁の申し立てにミスがあったため
https://twitter.com/amneris84/status/441052701539844096

【速報】東京高裁への執行停止申立は、高検検事がやるべきところを、東京地検の検事が行っていた
手続上のミスがあった。このことに裁判所が今朝になって気づき、保釈の執行停止を取り消した。
その後、東京高検が改めて執行停止を申し立て中、とのこと。
https://twitter.com/amneris84/status/441055137008599040

【速報】東京高裁は高検の申し立てに対し、執行停止の職権発動をしないことを決めた。
片山被告は本日中に保釈されることになる。
https://twitter.com/amneris84/status/441064782188130305
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 15:55:18.92 ID:3/tfulru0
.





【三重県、女子中学生強姦強盗殺人事件】

容疑者少年、仙石直也の母と妹の写真が流出!!!!




http://shorx.com/fc2blog_2014030300013b4f_jpg




※加害者なのでセーフ






.
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 15:55:22.90 ID:HLkETUYQ0
万歳してよろこぶゆうちゃん

http://i.imgur.com/m7OByt3.jpg
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 15:55:37.86 ID:xMqSD9zQ0
手続きミスって、真犯人に遠隔操作でもされたのかw
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 15:55:42.11 ID:TTLjyBO1O
記念パピコ
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 15:55:52.16 ID:VO5qAo7q0
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=227321
微グロ画像あり!】これが中国・昆明駅無差別襲撃事件の凄惨現場だ!

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=309140
韓国も注目 ソトニコワに異変が・・ これがキムヨナ効果!?

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=304650
世界ショック! ウクライナ紛争を米企業が支援! 日・独・伊は平和同盟で戦争の正体を暴け!!

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=306131
みんなで】アンネ本事件の犯人の証拠が次々と集まってきました!!【推理しよう!

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=221118
【海外反応】そうか!! 外人が見ても我らの先生はカルトか!!!!

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=171144
画像アリ!】在日しばき隊の自演がバレちゃいました! 韓国も注目

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=165372
世界が注目 イギリスでシーシェパードにたった一人で立ち向かった勇者現る!!

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=306662
世界の独裁者たちが萌えキャラになりました! (ノ∀`)アイタタ 

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=306336
韓国人また暴れる 旭日旗は戦犯旗ではない世界も韓国も見ろ! (キリッ
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 15:55:53.94 ID:LyoVW4AU0
>>12
終わってんなクソ検察
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 15:55:57.19 ID:pnfqCwvJ0
猫カフェいっといで。
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 15:56:13.70 ID:4G5r9TVB0
まぁ、おつかれさん
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 15:56:18.14 ID:bTQCxsau0
どっちなの><
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 15:56:24.89 ID:qTarcXg50
>>11
実は保釈されていないんだよ。
囮なんだよ。
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 15:56:34.16 ID:CQuTMVC+0
どっちだよ
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 15:56:43.28 ID:mNQUUDZT0
どっちだよ
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 15:56:44.69 ID:RiNmVg8eP
検察バカすぎ
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 15:56:45.66 ID:DTupWoBl0
リアル逆転裁判あるでこれ
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 15:57:19.25 ID:j96uql9+0
保釈金1000万円を即日で支払ったんだろ?
案外、金持ってんだなゆうちゃん
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 15:57:36.11 ID:s6kq61La0
昨日の話だろ今頃なに言ってんだ
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 15:57:44.36 ID:HLkETUYQ0
http://i.imgur.com/JYmxelq.jpg

目を大きく見開いて喜ぶゆうちゃん かわいい(#^.^#)
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 15:57:47.98 ID:/Qvm7ZcV0
とりあえず本書いて売るしか無いな
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 15:57:49.59 ID:yn9zoLua0
なんでそんなに金持ってんだよ親の金か?
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 15:57:52.32 ID:fqdJpu1g0
真犯人だけど、証拠なしで無罪。
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 15:58:04.38 ID:bF2l/oxw0
また再逮捕しろ!なんかいちゃもんつけて
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 15:58:17.71 ID:8hrBBxON0
手続き上のミス?
正しい手続きをし直したら、再度保釈は取り消されるってこと?
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 15:58:17.93 ID:bTQCxsau0
>>23,24
自分のレスがどっちだよ状態w
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 15:58:26.98 ID:C4Z5jwjK0
>>18
むしろ
当初は気付かなかった裁判所が終わってるという説も
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 15:58:43.10 ID:BmQp2bJk0
もう検察の嫌がらせは力尽きたのか
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 15:58:59.63 ID:msYKF1P10
うそっ?釈放?
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 15:59:07.81 ID:h0LzIfv30
世論の動き見て日和りやがった
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 15:59:10.48 ID:c7bIdiCRi
>>29
グロ画像
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 15:59:20.53 ID:5ATpsIXR0
>>12
なんかもう検察って・・・・
42窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU @転載禁止:2014/03/05(水) 15:59:27.73 ID:iE9TkmhO0
( ´D`)ノ<保釈が木を切る〜再逮捕〜
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 15:59:34.32 ID:20caQUBS0
千葉の事件に紛れて、検察のミスを隠そうとしたけどバレちゃったw
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 15:59:37.46 ID:hBqA3C2N0
高裁もさすがに激おこぷんぷん丸になったか
それにしても地検・・
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 15:59:45.03 ID:AFuA7Nsr0
>>27
左翼組織が支援に付いたんじゃないの? 何かと広告塔みたく使い道が有ると踏んで
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 15:59:58.39 ID:qYa6SZpe0
次が片山さんが横断歩道を手を上げずに渡ったから逮捕とかやりそうだな
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 15:59:58.69 ID:/Qvm7ZcV0
これ絶対、メール来るよね。
このゲームはわたしの勝ちのようですね、って。

さらに拘置所にいないとわからない事実まで書かれてたらもっと面白くなる!
がんばれゆうちゃん!
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:00:03.59 ID:LyoVW4AU0
でも、今度は高検が出してまた保釈取り消し〜だろ
ぬか喜びさせて精神的嫌がらせか?w
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:00:11.91 ID:0BOZ+JvZ0
高裁あたりになると多少は良心が残ってるのかね
地裁とか検察とかマジでゴミ未満じゃん
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:00:20.35 ID:X9Roohqo0
>>29
地獄におちろ
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:00:27.97 ID:puOjSGOjO
ホリエモンの言う通り検察は本当に焦ってたんだな
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:00:29.50 ID:bTQCxsau0
>>42
そこは期を切るだろう…
53久保田日出吉 ◆bmzFe7ein6 @転載禁止:2014/03/05(水) 16:00:41.77 ID:TtnQei160
ま、真犯人は黙りだろう。
一年もほったらかしにされちゃ
警察と遊ぶのは卒業しちゃったんじゃないか?
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:00:42.24 ID:uTm0nx6O0
>>1

どんなミスだ?
もうめちゃくちゃやないか
責任者は辞任だな
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:00:59.45 ID:3s/zd4SjP
どっちだよw
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:01:22.47 ID:2ss8SnlSP
部屋中に監視カメラの生活をさせて、何も怪しいことがなかったのに
新しい事件が起これば無実ってことでどうよ。
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:01:34.62 ID:+8zlOBzQ0
会見どうなるんだ?
ニコ生とustで予定出てる?
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:01:50.06 ID:v8O+3G940
いつのまにか語られなくなったけど、
そもそもこの事件の最大の問題は、如何に警察が思い込みで犯人断定してえん罪を増やしてるかと言う事を世間に知らしめた事だな
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:02:02.07 ID:JRhiPbp00
揺るぎない保釈。もう出てるかもしれんね。
焼き肉パーティーだね!
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:02:05.92 ID:KQhtOBFw0
全く無実の人は自白させる
限り無く犯人に近い人は追い込めない
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:02:13.26 ID:FF6pLweP0
そもそも手続きミスって何ミスったんだか
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:02:17.75 ID:U/Qax9Q90
弁護士「本件では1年以上も身柄の拘束を続けるほど確かな証拠がなかった」
検察官「本件では1年以上も身柄の拘束を続けるほど確かな証拠がなかった」
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:02:22.89 ID:1VzY9Mkc0
>>54
>>12 なんじゃね?
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:02:31.21 ID:5ATpsIXR0
>>57
まだでてない
やるとしたら昨日と同じ6時30分〜かな
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:02:33.77 ID:egrVE7JQi
今度こそ?
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:02:45.00 ID:N/5qEqju0
今更保釈されても元の仕事にも就けず路頭に迷うんでは?
可哀想だな。
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:02:51.72 ID:QZQIBMJy0
ゆうちゃん「計画通り」
68久保田日出吉 ◆bmzFe7ein6 @転載禁止:2014/03/05(水) 16:03:06.17 ID:TtnQei160
>>56
ライト乙。
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:03:07.76 ID:DIsrjfbi0
まずはアニメ観賞じゃね、何かのフィギュアを買ったとかあったよな
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:03:16.77 ID:B5sNlaiEO
マツケンの指示だな
71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:03:18.56 ID:3A4pzxgt0
ゆうちゃんを救う会マダー?
72名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:03:29.68 ID:51LQkOBo0
>>12
地検が高検のフリして申し立てしたら認めて、
高検が改めて申し立てしなおしたら却下かいな
裁判所のオツムはどうなっとるんだ?
73名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:03:30.67 ID:WjzJlVwA0
不正アクセスしたマスコミ関係者の罪は?

ネット後進国だから騒がれないけど
20年後に同じことしたら間違いなく逮捕される件だろ
74名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:03:44.07 ID:lIg22KVd0
猫にUSBとか要するに検察がゲームに負けたのか?
クイズが解けなかったということ?
75名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:04:08.34 ID:BmQp2bJk0
裁判をやる前から国民の支持が得られない警察と検察
76名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:04:11.68 ID:PsggBAYa0
高検検事が申し立てし直したら、やっぱ保釈取り消しになんのか?
77名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:04:14.79 ID:O/YOIWgm0
保釈して泳がせば決定的証拠がつかめる
保釈するまでは遠隔操作事件につながる動きはなかったわけだし
78名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:04:29.99 ID:zKKAerqcO
風向きが変わってきたね
79名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:04:34.77 ID:Umth/llO0
でお前ら本当は誰が犯人なのか知ってるんだろ?
80名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:04:36.27 ID:jUehJESfi
遊ばれてるなあ
81名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:04:44.70 ID:1VzY9Mkc0
>>72
どういう解釈してるんだよw
82名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:04:49.57 ID:5vBL+pS+0
ざまああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
83名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:05:01.62 ID:JBq+eglC0
ー片山祐輔 最強伝説ー

■ある時は居合を極め
■ある時は山河を征服
■またある時はバイクをぶっ飛ばし
■世界を旅する男
■そしてパソコン先生
■FBIとも渡り合う
■拷問にも耐え切る強靭な肉体と精神を持つ男
■特別抗告で山口組五、六代目と列ぶ一目置かれた存在に
■特別抗告で焦った地検に前代未聞の下手を打たせ、結果裁判所も味方にGET→New

裁判官「貴方は何故に雲取山に行ったのですか?」
■「そこに山があるから」

□片山祐輔 職業プログラマー 前科アリ
84名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:05:04.91 ID:ENRUfU+G0
>>12
なんか高検検事が「かったるい事件持ってきやがって」と東京地検検事にムカついて、地検検事に雑用任せているうちに
保釈執行停止申し立ての名義まで地検検事の名前で出しちゃったってことかなw
85名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:05:07.79 ID:9KrcSe2u0
もしも片山さんが面接にきたら採用する企業があるのかを考えるとヒデー話だよな。
そろそろK被告にしようぜ。
86名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:05:10.83 ID:hBqA3C2N0
>>79
警察の中の人だと分析されてるね
87名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:05:43.78 ID:78r0ZDbB0
もう誰も信じられない・・
88名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:05:51.00 ID:W7TdFvhQ0
成田→NY便の爆破予告さえなけりゃ 
全部罰金で終わっても良さそうな犯罪

ゆうちゃんは前科あるから罰金じゃすまないけど
89名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:06:00.18 ID:n7hdKOmH0
手続き上のミスってなんだろ?
90名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:06:03.34 ID:PhR3BrLV0
えっ? まだ出られてなかったの
盗聴器のつけ忘れにでも気づいたか?なんてね
91名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:06:04.65 ID:03HH7DGH0
なんか報道含めてグダグダでよくわからん

高裁が保釈の執行停止を決めたのが高裁の「職権発動」だとしたら
検察に手続きミスがあっても関係ないんじゃないのか

「職権発動」のよる保釈の執行停止、という報道が間違いで
もともと検察の請求に基づく保釈の執行停止だったってことかな
92名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:06:06.08 ID:263IwAIs0
  

全て証拠なんだよ証拠、それが法治国家と言うものなんだ!!!


証言だけではダメ、裏付けが無いと意味が無いんだよ
分かったか、売春婦ババア共(クネ含)w





  
93名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:06:09.74 ID:8hrBBxON0
昨日、保釈を認めない決定をした東京高裁の責任は?
94名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:06:16.29 ID:bTQCxsau0
>>87
私を信じなさい…そしてお布施を
95名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:06:28.28 ID:HL9JKcMi0
真犯人が各社にメール送るのか、、、、
96名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:06:53.04 ID:vl7BDU3P0
この熱心さをキムチパチンコへ傾けない検察
ダッセぇなあ
97名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:06:55.66 ID:JRhiPbp00
あれだ、国会にもっていきたくなかったから、口添えがあったんだなきっと
98名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:07:02.95 ID:BgV8JPni0
>>34
正しい手続きを取り直したが既に却下された
99名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:07:05.78 ID:TCX+g70a0
こういうのって無罪になったらどれぐらいの金を保証して貰えるの?
1年の収入だけじゃなく精神的苦痛、これからの事とか考えると交通死亡事故の被害者並に貰わないと
100名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:07:08.69 ID:Y/neYcZh0
無罪じゃなくても拘束されていた期間より短い有期刑判決が出た場合
その差分はどうなるの
101名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:07:09.34 ID:Q31cVpFH0
>>72
逮捕令状の実務から伺えることだが
いわゆるメクラ判
102名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:07:41.08 ID:v7mzE6Zm0
検察としても難しかったんだろ
有罪っていう裁判したあとに、また冤罪ってわかったら司法も警察も信頼無くすからな
この前は有罪確定したあとに、真の犯人が司法や警察の信頼を失墜させるために事件起こしたからな
あれで警察が自白の強要させてるってことが公の場でバレた
103名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:07:52.32 ID:M0OhWuOlP
>>91
マスコミって、刑事訴訟法の基本的なところを理解してないからな。
104名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:07:53.13 ID:lvmvstao0
真犯人「ふふ、この時を待っていたよ」
105名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:07:56.56 ID:5SKv9DJf0
時系列で説明してくれ
106名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:08:03.30 ID:LxVaqExD0
>>14 >>29
グロ貼ってんじゃねぇよカスが
107名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:08:04.88 ID:A3Zeaknp0
ゆうちゃん大勝利か
108名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:08:09.33 ID:bsOq4LeI0
>>12
ミスした検事は懲戒免職かなんかになるの?
109名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:08:10.44 ID:8wFF46FX0
ハイジャックした事件だっけ
110名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:08:13.16 ID:uTm0nx6O0
>>63

なるほど。
三審制がどのように機能するか見ものだな。
111名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:08:18.51 ID:yonUuByd0
散々馬鹿にした報道をおこなった
マスコミ(特に猫カフェ)を訴えて悠々自適な生活が待ってますね
がんがん訴えちゃって下さいw
112名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:08:31.62 ID:5h9rMOS+0
こんな手続きですらミスする検察の無能さでは
この事件はこれ以上どうにもならんな
113名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:08:31.46 ID:XRBYaOEq0 BE:1483709344-2BP(0)
>>29
こういうのこそ逮捕すべき。
テロみたいなもんだろ。
114名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:08:34.51 ID:AzOEI+pMO
ゆうちゃんは一生警察にマークされるんだろうな
車なんか運転したら即難癖付けられるだろうからタクシー生活か
115名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:08:49.47 ID:bNz6Yow10
>>1
*江ノ島の猫の糖尿病に注意*

家庭で飼っている猫は通常のドライフードでは太りすぎて糖尿病になってしまう。
値段が変わらない「肥満用・低脂肪」のドライフードに切り替えるべき。

猫が歩いてる時に上から見てウエストがくびれてなければ糖尿病予備軍です。
即座に下記のダイエットフードと現在与えているフードと脂質を比べてみて下さい。猫の糖尿病は年々増加してます。
特に避妊・去勢した猫は糖尿病になりやすいです(去勢避妊したら癌のリスクが減ります)。おもちゃも毎月買って遊ばせて刺激を与えましょう!運動にもなります。

肥満用の猫ドライフード一覧
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/dog/1380191432/13-

× ぽっちゃり猫 = かわいい
○ ぽっちゃり猫 = 糖尿病という難病(死)へ一直線

「 猫 肥満 ドライフード 」で検索して猫の長寿のために研究すべし。
猫の8割が尿路関係の病気になるので肥満対策だけでなく尿路対策もしっかりしているドライフードを選ぶべし。
116名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:09:13.78 ID:5ATpsIXR0
>>114
徒歩でも信号無視しただけで逮捕されそうだ
117名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:09:14.30 ID:JRhiPbp00
ミスということにしての保釈に方向転換でしょ。
118名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:09:16.72 ID:Ta/fvc1Fi
なんだか検察ミスってばかりだな、
だっせー奴ら
119名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:09:17.19 ID:blXr2hqO0
生活費どうすんねん。
120名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:09:18.10 ID:I5gNaBX60
>>73
朝日3人共同2人不正アクセスで書類送検されてる
121名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:09:22.74 ID:x4ga8Squ0
真犯人が書いたラストメッセージとゆうちゃんが2chに書いたドコモショップへの愚痴レスが
とても良く似てるんだけどね。
あそこまで文体が一致するのが偶然とは思えない。
122名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:09:42.26 ID:u5YXxd0Q0
特別抗告事案

五代目山口組組長
六代目山口組組長
ゆうちゃん
123名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:09:42.78 ID:hqzML+yf0
PC遠隔操作事件時系列
6月29日
横浜市ウェブサイトへ「鬼殺銃蔵」を名乗って横浜市の某小学校で無差別殺人を行う予告が投稿される。
7月1日
神奈川県警が威力業務妨害容疑で男性を逮捕(もちろんこの人は無罪)
証拠:保土ヶ谷区襲撃予告書込みの発信記録と杉並区男性のIPアドレスが一致 「以上」
優秀すぎて言葉も出ない警察の仕事っぷり。
●否認し続けたのだが・・・・
→「君は未成年で名前が(公に)出る心配はない」「早く認めれば処分も有利になる」
「認めれば少年院に行かなくて済む」と脅し、見事犯人に仕立て上げることに成功

●約250字の予告文を書き込むのに要した時間が「わずか2秒」なのだが・・・
 →特殊なソフトを使えば可能!!裏付け捜査?こまけぇこたぁいいんだよノシ
 2秒で250文字を書き込んだ方法を厳しく追及し
 更に「一心不乱に打ち込んだ」という供述を引き出すことに成功
●犯行理由どうしようか・・・・
 →「楽しそうな小学生を見て自分にない生き生きとしたものを感じた」
  という作文を犯人に仕立て上げるために作成。繰り返すが警官が作文を作成。
●「鬼殺銃蔵」ってそもそも意味不明なのだが・・・・
  →「鬼殺は日本酒の商品名。13が不吉な数字だからジュウゾウと読ませようとした」と
  これまた犯人に仕立て上げるために作文を作成。繰り返すが警官が作文を作成。
●絶縁調書
神奈川県警は、明大生の父親に、親子の縁を切る旨の調書を書かせた。
●横浜地検の女
明大生が「自供」すると、取り調べに当たった横浜地検の女性検事は、彼を抱きしめた
少年は10分間ほど、何も言わずに泣き続け、上申書を書き始めたという。
124名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:09:48.94 ID:Su5GPa7P0
>>86
サイバー片山ね
125名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:10:06.78 ID:QntEJ/Qu0
>>121
何故ラストメッセージに限定するんですかね
126名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:10:08.80 ID:qZy+NwQ80
で、スーパーハカーマスコミの明確な犯罪行為はいつになったら裁かれるの?
127久保田日出吉 ◆bmzFe7ein6 @転載禁止:2014/03/05(水) 16:10:29.08 ID:TtnQei160
とりあえず、たかつななおよし警視総監の責任を問うべき。
128名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:10:37.76 ID:17tGtfym0
どんだけ税金無駄遣いしてるんだよ
129名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:10:38.48 ID:G8CPqwQ50
あーあ
こりゃ中世だわ
アフリカ人にバカにされてももうキレるんじゃねーぞ
130名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:10:40.63 ID:3Dc1I2nC0
ゆうちゃんが捕まってる間は事件が起きてなかったけどそれは…
その間黙ってるような犯人でもなかった印象があるけど
131名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:10:57.43 ID:ETuLbsrMi
>>116
文房具屋でカッターナイフを買って帰る途中に逮捕とかな
132名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:11:15.97 ID:DIsrjfbi0
>>119
とりあえずはマスコミからもらうんじゃね
そーとー勝手に出演させたじゃんw
弁護士にお願いすれば楽勝で、立て替えてくれんだろ
133名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:11:22.84 ID:lgC0HzfC0
地検の分際で高検のフリしたんか
犯罪だろ
134名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:11:23.19 ID:a2oloMIj0
また同じような事件起きても対応できなさそうだな・・・
135名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:11:31.46 ID:MbnPe+Rp0
思いのほか叩かれまくってビビって保釈
136名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:11:43.23 ID:uqcqE1g60
ゆうちゃん 「それでも僕はやってない」

本出せ本
137名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:11:52.61 ID:03HH7DGH0
第四百二十四条  抗告は、即時抗告を除いては、裁判の執行を停止する効力を有しない。但し、原裁判所は、決定で、抗告の裁判があるまで執行を停止することができる。


うーん
高裁の保釈の執行停止は職権によるもので、検察の手続きミスは関係ないように思えるが・・・
どういうことだかさっぱりだ
138名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:11:55.11 ID:Q31cVpFH0
>>100
ちゃら
懲役半年執行猶予3年とか
誰の得にもならない判決もあり得る
>>130
無関係のおっさんが捕まっていたあいだはだんまりしていたが
139名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:11:55.72 ID:idg31HJL0
釈放直前のタイミングで嘲笑うかのような挑戦状とか
140名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:11:58.51 ID:uTm0nx6O0
>>117
これ、マスコミがどう報じるか見もの
141名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:12:05.81 ID:x4ga8Squ0
佐藤弁護士によるとゆうちゃんちょっと太ったらしい。
142名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:12:13.86 ID:BmQp2bJk0
普通に手続きをしてやればいいものを、万が一無罪なら土下座でも済まないぞ
143名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:12:14.24 ID:pnwVh6VW0
記念かきこ
144名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:12:27.87 ID:2GBLsWYB0
>>130
これでメッセージは最後にしますといってたのに何でそう思うのかね
ついでに片山を嵌めてたとしたら相当手の込んだ嵌め方したんだからこいつスケープゴートにして雲隠れだろ
145名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:12:29.82 ID:pFv7171d0
>検察の手続きミスが判明

どんなミスなの?
146名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:12:33.56 ID:JBq+eglC0
>>130
ゆうちゃんが捕まる半年前から、連絡ありません
147名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:12:43.13 ID:fcI1XvHR0
ミスとは?
148名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:12:44.95 ID:fnJAp/LP0
ほんと警察はクソだな

糞マスコミも報道しろよ!
149名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:13:01.52 ID:aBJJX/tG0
>>1
裁判所が、そんなことしてるから「牛軍慰安婦」みたいな嘘がまかり通るんだ。
150名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:13:05.61 ID:JiJut5JY0
抗議が凄かったんだろうな
慌てて保釈を認めた感じだ
でももうムリだよ
この事件は注目されていたから検察・警察・司法の横暴が白日の元になったけれど
今までもずっとこんな感じだったんだろうと容易に推測できる
可視化まったなしだ
151名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:13:10.09 ID:JRhiPbp00
ミスで一日長く監禁した事に関して、焼き土下座まだ〜?
152!@転載禁止:2014/03/05(水) 16:13:11.40 ID:zvJKwUzJ0
ゆうちゃん大勝利!!
153名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:13:15.94 ID:O/+XqZfb0
検察・・・
もうぼろぼろやん
154名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:13:19.93 ID:9Jg+/MPs0
>>1
はぁ?
でもまたすぐ手続きして保釈取り消しだろ?
155名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:13:34.31 ID:DIsrjfbi0
>>130
それは証拠にはならない
156名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:13:36.70 ID:IR/0zwuG0
これは、間違いなく片山自殺するだろうな。
刑務所どころか拘置所生活ですら耐えられないといってるのに。
そもそも「拘置所嫌だから保釈してくれ」なんて、いったん出したら証拠隠滅だの
検察Disりまくりだのの行動に出るの見えてるから却下したんだろうな。
157名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:13:43.89 ID:GuEgmPVz0
検察が調べられると困る証拠しか持ってないことは分かった
158名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:13:46.42 ID:mP5piUeC0
会見ないの?
159名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:13:54.71 ID:oz8vZktf0
>>123
それ以外に検索した結果一番上にきた小学校を狙ったというのもあります。
まあ、真犯人が工作して検索履歴を残していたんだけどね。
160名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:13:57.50 ID:jIfn4+MK0
警察もこれで成長すればいいよ
161名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:14:05.79 ID:Qp37YXgf0
もう何が何だかようわからん
取り敢えず江ノ島かぬこカフェでオフ会やろう
162名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:14:15.06 ID:03HH7DGH0
手続きミスというか
特別抗告そのものに不備があったってことかな
163名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:14:16.35 ID:wz5Wl6J20
逮捕・起訴される。
第1回公判終わる。

本筋の裁判とは別に今問題になってるのは身柄を釈放するかどうかの保釈の問題で
(保釈が認められたら、家から裁判所に通って裁判することになる)

保釈請求→地裁が却下→弁護側が抗告→高裁が保釈を認める→
検察側が不服として特別抗告&執行停止を申し立てる
→高裁が執行停止を決め、最高裁が判断することになった
→かと思ったら検察の手続きミスがあり執行停止はしないことになり、
保釈・・・か?(いまここ)
164名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:14:30.84 ID:puOjSGOjO
この事件て冤罪出まくってるんだろ
大学辞めたりした奴とかどうしてるんだろ
165名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:14:31.14 ID:HLkETUYQ0
悔しがる検察の連中の図

http://i.imgur.com/DCXG90S.jpg
166名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:14:36.53 ID:W7TdFvhQ0
>>134
アメリカはスワッティング(ニセ犯罪予告でSWATを呼び出す)で
2010年にFBIが中世ジャップランドレベルの誤認逮捕しまくって今どうなったかというと 

「犯罪予告は無視します いちいち捜査しません 事件が起きてから捜査します」


日本もこうなるだろ
167名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:14:42.38 ID:r/eoBA5K0
>>147
東京高裁に保釈の執行停止を求めるのは東京高検がやらなきゃならないところを、
東京地検がやってしまった。
168名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:14:51.83 ID:J2SySQ1JO
5人逮捕やな
169名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:14:55.81 ID:lG2tWQ3F0
結局、どっちなんだよw

検察が恥をかいたって事で言い訳??
170名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:15:03.00 ID:v7mzE6Zm0
警察はこの前、自白の強要をバラされちゃったから、警察の威信をかけて捜査のエリートを用意したらしいのよね
で、その人たちの捜査手法っていうのがまたベタで、いわゆる同種の前科をあたるってもの
この祐ちゃんもサイバー関係の前科があったから捕まった
でも事実的に?が出てきてる段階
171名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:15:06.57 ID:5ATpsIXR0
>>156
もうゆうちゃんが犯人だって言う証拠材料はすべて裁判所に提出ずみだから
証拠隠滅なんてありえない
172名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:15:06.58 ID:v7KXn0yy0
ねこツーリングオフやろうず
173名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:15:10.65 ID:aRP4PE5k0
>>156
代用監獄で警察の威信を賭けた尋問にも1年以上耐えたんですけど??
174名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:15:14.69 ID:Ia3Wlfi70
>>40
>>40
代表してありがとう
175名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:15:17.57 ID:tKamRRp90
特別抗告なんて、めったなことじゃあやらんからなぁ
今までに発動した例だって、指定広域暴力団の組長クラスじゃないか?
ゆうちゃん、アル・カポネ級の大物だったのかよ、って驚いちゃったよ
176名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:15:21.20 ID:VKV6Q+/D0
さすがに余りの横暴さに各方面から批判が殺到したんだろうな
177名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:15:32.55 ID:5vBL+pS+0
猫好きに悪人が居ないという真実が証明されました
178名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:15:39.54 ID:shWYCk4B0
保釈されたとたん、予告が来たりして
179名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:15:40.70 ID:4rc87xSJ0
又、保釈して出てくる所を再逮捕してあと1年間牢屋に入れて苛めるんだろ?
北朝鮮より陰湿で残虐な日本の警察官にはガッカリだ。
駐在所や交番なんかには、真面目で努力家のオマワリさんが一杯居るのに、どうなっているんだ?w
180名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:15:52.97 ID:71zPBre+O
保釈って裁判中に逃げないだろうから拘置所から出していいだろうというもので無罪放免とは違うからな
無罪かどうかはこの後の裁判で決まる。
181名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:15:56.81 ID:Su5GPa7P0
>>145

Shoko Egawa ‏@amneris84 4時間
【速報】東京高裁への執行停止申立は、高検検事がやるべきところを、東京地検の検事が行っていた手続上のミスがあった。
このことに裁判所が今朝になって気づき、保釈の執行停止を取り消した。その後、東京高検が改めて執行停止を申し立て中、とのこと。

Shoko Egawa ‏@amneris84 3時間
高裁が保釈認める→地検が特別抗告と執行停止申立→高裁が執行停止→高裁がミスに気づく→高裁が地検に連絡→高検が慌てて特別抗告と執行停止申立→
高裁が地検の申立に関する執行停止決定を取り消す→高裁は東京高検申立の執行停止申立について検討ちぅ←イマココ

Shoko Egawa ‏@amneris84 3時間
そんな感じ。
RT @BarlKarth: 特別抗告なんてやり慣れないことをやるからミスるのだが、初歩的ミスだな。検事長その他関係者は懲戒だろう。
182名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:16:11.29 ID:Eox8m1GV0
>東京高裁への執行停止申立は、高検検事がやるべきところを、東京地検の検事が行っていた

どんっっっだけ顔真っ赤なんだよ検察
183久保田日出吉 ◆bmzFe7ein6 @転載禁止:2014/03/05(水) 16:16:12.80 ID:TtnQei160
たかつななおよし警視総監の辞任マダー?

>>156
×自殺
○暗殺
184名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:16:16.57 ID:FdOFhWrP0
で、ニコ生中継出るの? だとしたらスッゲー見たいんだがw
185名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:16:23.45 ID:x4ga8Squ0
で、おまえらはどこまで調べた上で無罪だと言ってるの?
私はゆうちゃんが真犯人だと思いますよ
ラストメッセージとゆうちゃんが2chに書いたレスの文体が似すぎですから
186名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:16:51.58 ID:5juEmnmU0
この事件の教訓=取り調べ可視化しないとダメ
187名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:16:55.15 ID:9wGMvV500
呆痴国家じゃないからな
法治国家だから
188名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:16:59.84 ID:4W98a8vnO
結局保釈か。
支離滅裂だな。
189名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:17:00.66 ID:tcTIUAOM0
なんかコント化してきてる
どーせまた中止だろw
190名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:17:05.14 ID:UPCkVNGzO
保釈されただけだから裁判は終わってないよ
有罪か無罪かはこれからでしょ。無罪ならどう落とし前つけるんだろね
191名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:17:06.63 ID:Vhotw0Ai0
>>156
却下してたのは根をあげて自供させるためだろ
192名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:17:20.95 ID:cuv2ZOTQ0
>>12
警察や検察がこのような糞みたいな自白強要や誘導をしていた事実が明るみに出たんだから
ゆうちゃんのやったことは確かに犯罪だけどお手柄であったとも言える
193名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:17:28.58 ID:lG2tWQ3F0
>>12
このさい高裁と地裁判事は 全員刑務所だろ

基礎的な法さえ守らない連中だな。。。。
194名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:17:33.52 ID:Q31cVpFH0
>>137
特別抗告の手続きが始まったのでいったん保釈をとりけし
抗告にたいする決定を改めて行っただけだな
保釈手続きが中断しただけで取消しにはなっていないということか
195名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:17:39.07 ID:r/eoBA5K0
>>169
東京高裁には何人もの裁判官がいる。保釈の執行停止を判断する裁判官も一人じゃない。
最初の申立のときは、検察官は運良く執行停止をしてくれる裁判官にあたったが、
検察側のミスで取り消し。
改めて申立したら、今度は検察にとっては運悪く、執行停止を求めない裁判官にあたった。

ある意味、ゆうちゃんはラッキーだった。検察のミスがなければ、執行停止食らったままだったから。
検察のミスがあって、執行停止の申立の出し直しがあったおかげで、執行停止を認めない
裁判官にあたった。
196名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:17:44.45 ID:Ms4QHBQb0
もう死刑でいいよ
197名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:17:47.66 ID:hqzML+yf0
>>170
そのエリートが↓この人達

■志布志事件の鹿児島県警本部長 久我英一 → 神奈川県警本部長
http://sankei.jp.msn.com/region/news/121225/kng12122518300005-n1.htm
>神奈川県警の久我英一本部長

・志布志事件とは
中山やその家族と住民らが公職選挙法違反容疑で逮捕された事件を巡る捜査において、
鹿児島県警察が自白の強要や、数ヶ月から1年以上にわたる異例の長期勾留などの違法な取り調べを行ったとされる事件

■高知白バイ事件の高知県警本部長 鈴木基久 → 警察庁サイバー犯罪担当審議官
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG0202Y_S2A700C1CR8000/
>警察庁、サイバー犯罪担当審議官を新設
>4日付の人事で、鈴木基久・政策評価審議官兼官房審議官の所掌事務を追加する。

・高知白バイ事件とは
高知県高知市スクールバスが、国道56号の交差点に道路外から右折横断進入しようとしたところ、
白バイと衝突し、白バイに乗っていた巡査長(当時26歳)が胸部大動脈破裂で死亡(殉職)した。

スクールバス運転手(当時)が、安全確認不十分のまま道路に進入したことによって事故を起こしたとして逮捕・起訴されたが、
運転手は、起訴事実はなくバスは停止しており複数証人もいるとして無罪(冤罪)を主張した。

弁護士と一部メディアが、交通事故鑑定人による検証実験、目撃者取材などを行った結果、
「バスは動いていて、急ブレーキをかけた」とする警察・検察側の主張には疑義があり、提出された証拠は捏造された可能性が高く、
当時現場周辺では違法な白バイの高速走行訓練が行われており、事故は自損事故であると主張したけど有罪になった事件
198名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:18:14.48 ID:YWVWoz+k0
>>185
文体が似てるから犯人、ってなら他の予告で文体が似てるやつ全員逮捕だはw
199名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/03/05(水) 16:18:18.21 ID:ixxNeGjX0
ゆうちゃんおめ
200名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:18:23.31 ID:6tNfuenj0
もしかしてどうせ落とされる執行停止申立をわざと書類ミスして引き伸ばす新技か?
つーか、実際に今日の公判前の記者会見をまんまと阻止できたわけだし

365日ぐらいミスし続けるかもな
その間ずっと保釈保留
201名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:18:29.36 ID:oz8vZktf0
>>171
アメリカの鯖に接続した記録があるだろ。
あの会社で使っているのと同じDELLのPCから接続したという状況証拠。
あれは提出されてないみたいだよ。
202名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:18:31.52 ID:v7mzE6Zm0
言っとくけど、日本で冤罪なんて山のように生まれてたから
名張毒ぶどう酒事件とか
全部臭い物に蓋で隠蔽よ
まあこれで先進国としてやってこれたのは凄いが
203名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:18:49.22 ID:vYlRDiS10
それから彼は人が変わった 何もかも
忘れて 働いて 働いて
償いきれるはずもないが せめてもと
毎月明大生に仕送りをしている
204名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:18:52.79 ID:Fx2SYWv20
お花見に間に合ってよかったな ゆうちゃん
205名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:19:06.49 ID:BzeJVTC40
ここでゆうちゃんがまた脅迫メール出して
「ほら、オレじゃなかっただろ(ドヤッ」
ってやれば冤罪が証明出来るぞ、頑張れ
206名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:19:11.45 ID:8wFF46FX0
>>181
中世は人権軽いな〜
207名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:19:21.35 ID:JRhiPbp00
根本的な問題は誤認逮捕した連中が首になっていないこと。部署変えろよw
208名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:19:27.05 ID:fcI1XvHR0
>>167
よくわからないけど
それってものすごく間抜けな事なんじゃないの?
209名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:19:27.55 ID:qYWaLTie0
保釈になってもゆうちゃんに男のストーカーが増えるだけ
210名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:19:42.39 ID:x4ga8Squ0
で、おまえらはどこまで調べた上で無罪だと言ってるの?
どこまで自分で情報収集して考えた上で無罪だと決めつけてるの?
私はゆうちゃんが真犯人だと思いますよ
真犯人のラストメッセージとゆうちゃんが2chに書いたドコモショップへの愚痴レスの文体が似すぎなんですけど。
ググってみなよ
211名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:19:47.75 ID:GjcaKHvb0
よかったね
ゆっくりニャンコをモフしてください
212名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:19:55.24 ID:meAatXuhP
ってことは単なるミスだからミスを直せば保釈の執行停止かよ
人を翻弄するんじゃないぞ(本気で怒
213名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:20:02.26 ID:yrg+9e3S0
まだ判決は出ていないが・・・

無罪の可能性が強いなw

証拠なくして逮捕とかはこうなるってことを裁判所が改めて示しそうw

実用に耐えるほど役に立たなかったのがネット

そのネットを過信したのが警察・検察ってことだなw
214名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:20:06.86 ID:4BQteDbo0
冤罪事件を長期に渡り拘束となると警視総監を含めた他の責任者の首が飛びますよw
215名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:20:08.34 ID:cxbGFSpy0
1年ぶりかな家に帰ってゆっくりアニメ見ろよ
216名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:20:10.98 ID:gHIVzXvp0
>>100
日給で払うんだろうけど
国が損害賠償請求されるかもな
217名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:20:11.55 ID:MHf3umjc0
検察がバグったのねw
218名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:20:12.30 ID:mhS501290
もう検察が火病起こしてるとしか考えられないw
219名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:20:15.61 ID:h4GF79qj0
記者会見はどうなったんだ?
220名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:20:18.72 ID:Qp37YXgf0
ニコ生やるのかな
221名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:20:25.88 ID:Xj4ukeMhP
ゆうちゃん本書いて
余生は楽勝だな
222名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:20:31.00 ID:+ECpIZ780
しかし、もともとはどうでもいいようなイタズラ殺害予告だろ
ネットの殺害予告で威力業務妨害ってところから、ちょっと無理矢理な感じするし
そういう奴を必死に捕まえて大騒ぎってのも大人気なかったかと
その上、誤認逮捕に、ゆうちゃん逮捕。警察必死すぎ

結局さ、ネットだろうが好き勝手にはさせないぞって警察の強がりが
ここまでの話になっちゃったんだと思うんだよな。
そんなことに捜査費つぎ込むよりも、交通違反の取り締まりでもやってろと・・・
223名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:20:35.03 ID:loa9FNfI0
こういうのって、ただのミスで済む話なのかね。
権限のないやつが行ったんだから、
一種の詐欺みたいなものに思えるのだが。
224名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:20:41.36 ID:v7mzE6Zm0
>>197
理研のコボちゃんもそうだけど、日本は嘘ぐらい簡単につけないと上には登れないのかも知れんね
225久保田日出吉 ◆bmzFe7ein6 @転載禁止:2014/03/05(水) 16:20:42.08 ID:TtnQei160
たかつななおよし警視総監は5人も誤認逮捕した責任をどのように果たすのか?
226名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:20:42.34 ID:EzJKdCZf0
これって検事総長や警視庁長官やそこらが会見開く必要があるレベルの人権蹂躙事件だよね。
227名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:21:17.97 ID:YWVWoz+k0
>>225
取ると思ってるんですかね
228名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:21:23.95 ID:9URVDMnLO
>>185
現時点で開示されてる情報だけなら疑わしきは罰せずという意味での「無罪」
で、警察の引き延ばしっぷりからすると
「疑わしき」を覆す証拠がまだ見つかってないと思われる
229名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:21:28.49 ID:03HH7DGH0
>>181
なるほど

特別抗告が不適法だから職権による執行停止も取消した、ということか
ようやく合点がいった

特別抗告期間自体は経過していないから、改めて特別抗告すれば結局保釈の執行停止になるっぽい
230名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:21:33.41 ID:hBqA3C2N0
さすがの高裁の裁判官も激怒してんだろうて
231名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:21:48.54 ID:xbs9K0Q40
日本の警察のサイバーだと冤罪が関の山。実際そうだったし
232名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:21:51.81 ID:5UzQWpI30
昨日の保釈決定から今朝まで違法状態で身柄拘束してたんだろ
で、高裁の面目立たないから高検が改めて申請したけど、
ふざけんなお前らの言う通りしたら最高裁が激おこじゃないかと
ぷんぷん丸って感じで高検の申請却下か

バッカじゃないのか?
面子で仕事すんな
233名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:22:09.53 ID:JBq+eglC0
ー片山祐輔 最強伝説ー

■ある時は居合を極め
■ある時は山河を征服
■またある時はバイクをぶっ飛ばし
■世界を旅する男
■猫をこよなく愛し
■そしてパソコン先生
■FBIとも渡り合う
■拷問にも耐え切る強靭な肉体と精神を持つ男
■特別抗告で山口組五、六代目と列ぶ一目置かれた存在に
■特別抗告で焦った地検に前代未聞の下手を打たせ、結果裁判所も味方にGET→New

裁判官「貴方は何故に雲取山に行ったのですか?」
■「そこに山があるから」

□片山祐輔 職業プログラマー 前科アリ
234名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:22:10.02 ID:I5gNaBX60
どうせすでに高検が申請をやりなおしてるんだろ
保釈はないよ
235名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:22:13.88 ID:x4ga8Squ0
で、おまえらはどこまで調べた上で無罪だと言ってるの?
どこまで自分で情報収集して考えた上で無罪だと決めつけてるの?
私はゆうちゃんが真犯人だと思いますよ
真犯人のラストメッセージとゆうちゃんが2chに書いたドコモショップへの愚痴レスの文体が似すぎだから。
ググってみなよ
236名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:22:26.54 ID:ME8gCfhD0
初期にNHKなど全局で一斉報道されてた証拠、
全部覆されて、あれから報道なくなったが
その後、結局まだ他に証拠見つかってないのかね
237名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:22:32.31 ID:DsZackia0
>>210
コイツが有罪か無罪かどーーーでもいい。

有罪だとして、 こんなのまともに捕まえられん警察司法の連中に失望。
238名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:22:34.50 ID:yrg+9e3S0
> 冤罪事件を長期に渡り拘束となると警視総監を含めた他の責任者の首が飛びますよw


ならそれも仕方がない

行政に対する信頼確保のため

行政の違法は許さない

それが長期政権を目指す安倍内閣w
239名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:22:46.29 ID:meAatXuhP
>>12
> 【速報】東京高裁は高検の申し立てに対し、執行停止の職権発動をしないことを決めた。
> 片山被告は本日中に保釈されることになる。
https://twitter.com/amneris84/status/441064782188130305
よかったー
もう、ひやひやさせられるのゴメンだね
キモヲタ差別反対!
240名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:22:49.10 ID:Lidacwe70
ゆうちゃん記者会見頼むぜ
241名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:22:59.18 ID:GS/coTNh0
さて、まずはぬこ喫茶で盗撮した雑誌から訴訟起こそうか
242名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:22:59.39 ID:A1rmybR70
これさwww片山くんと弁護士とニコが検察を嵌めたってことだよな
GJ
243名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:23:02.54 ID:Q3aStAX90
>>210
お前みたいな有能なのが警察にいたら良かったのにねー
244名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:23:03.16 ID:mMwAqv090
辛かっただろうなぁ。
激しい取り調べにも根負けしないで
真実を貫き通した片山は根性あるわ。
245名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:23:07.91 ID:zKKAerqcO
保釈してその間にまた遠隔操作事件を検察が捏造する腹かな
246名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:23:19.33 ID:pFz4zhX9O
検察が云々言ってなかったか?どっちなんだよ ったく

で、ユウスケは相変わらずデブなのか痩せたのかどっちよ
247名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:23:19.60 ID:Y3/5Qk8yP
保釈金1000万円払って、保釈許可も出たのに出さないのは異様だったからな。
容疑はともかく事務手続きを無視するのはマズイ
248名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:23:24.42 ID:lnPB49F+0
>>130
有罪判決が出るまで待つに決まってるだろ。警察検察裁判所のメンツをつぶすのが犯人の目的なんだから。
249名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:23:39.99 ID:UPCkVNGzO
>>185
自分も限りなく黒に近いグレーだと思ってるけど
リアルでストーカー被害や脅迫に苦しんでる人間がいるのにそれは放置で
4人の冤罪を産み出してしまった警察はその腹いせに躍起になってるだけで
こんなどうでもいい人間を長期間拘束するなんてナンセンスだ
250久保田日出吉 ◆bmzFe7ein6 @転載禁止:2014/03/05(水) 16:23:42.46 ID:TtnQei160
>>227
馬鹿、取らせるんだよ。

>>232
また不祥事か増えたな。遠隔操作だろ、これw
251名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:23:56.76 ID:mhS501290
特別抗告とかどんなマフィアだよwwwwww
252名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:24:13.22 ID:Xhit8QIe0
こいつが拘留されてた時に遠隔操作事件が無かった


そうゆう事だわ
253名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:24:14.10 ID:SsbLVluN0
お前ら容疑者がキモい奴だと凄い擁護するな
254名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:24:15.57 ID:FkGJmFfC0
>>4
> ゆうちゃんとツーリング行きてぇ

ゆうちゃん出かけた後は荷物全部処分するらしいけどいいの?
江ノ島で猫さわった後服も荷物も全部捨てたんだって
家族がネコアレルギーなのかな!
255名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:24:18.28 ID:HLkETUYQ0
ムカついたから今日これ以降野良猫をかたっぱしから捕まえて拷問して殺します

猫は醜い害獣だから、どのように拷問してもいいはずです

とりあえず例年は20匹ほどしか殺さないけど、今年は本気出して100匹目指して殺します

昨日捕まえた害獣はすでに洗濯機で回して前足だけ万力で砕いてあります

これから拷問します

以上
256名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:24:18.80 ID:hBqA3C2N0
1年間毎日毎日毎日取り調べの嫌がらせ
保釈が決まったら特別抗告の嫌がらせ

俺なら狂う自信があるw
257名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:24:28.32 ID:kX5rYn6+0
>>244
取り調べは受けてないんだって
258名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:24:56.17 ID:O/+XqZfb0
前科があると無関係(かも知れない段階)なのに長期間拘束されて自白を強要される・・という生々しさ
259名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:24:57.17 ID:yrg+9e3S0
> ー片山祐輔 最強伝説ー


それもあるが、、、

逮捕して脅せば吐く

ネット犯罪は証拠がないんだから仕方がない、裁判所も認める

こういう姿勢が負けのすべての根源w
260名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:25:08.71 ID:71zPBre+O
保釈と釈放の違いが解らないだけでは
261名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:25:24.83 ID:oz8vZktf0
>>252
それをいうとこいつが捕まる半年も前から遠隔操作事件はありませんでした。
262名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:25:27.40 ID:A1rmybR70
>>254
警察が捨てたんでしょ。メールだって警察が書いたのかも。
263名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:25:28.79 ID:JRhiPbp00
すでに、保釈は確定しているよ。
264名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:25:29.25 ID:CmuX3Hz70
マスコミも報道しなくなった
265名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:25:31.79 ID:Myey55ht0
>>210
> で、おまえらはどこまで調べた上で無罪だと言ってるの?


有罪の決め手となる証拠がなければ、無罪です
266名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:25:49.61 ID:DsZackia0
>>253
警察、検察の擁護してるやつって、
キモイ奴だと思ってるからってこと?
267名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:25:52.53 ID:T5QkM1Is0
プログラマー片山保釈。。。
268久保田日出吉 ◆bmzFe7ein6 @転載禁止:2014/03/05(水) 16:25:53.14 ID:TtnQei160
>>242
いや、真犯人が遠隔操作で書類を書き換えたんじゃないか?

スーパーハッカーのゆうちゃんにならできる。
269名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:25:53.73 ID:EzJKdCZf0
>>252
真犯人が警察検察をハメたいならそのタイミングではやらんでしょ
270名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:25:55.72 ID:fCrXo2UQ0
犯人にしろ犯人じゃないにしろ、
証拠も無しに一年拘束って、異常だろうよ。

そりゃ米軍だって犯人の引き渡し拒むよ。
正当な裁判を受けられないのが確実なら日本の警察に犯人を渡したがらないよね。

まあ日本の司法制度が中韓同様中世並みだってのは、欧米ではしばらく前から知られ始めてるみたいだけどw
271名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:25:55.97 ID:fkVffQtB0
4人も誤認逮捕してから異例の逮捕前日メディアリークに
見込み逮捕で証拠隠滅の可能性がないのに
一年も拘束とか日本の警察腐りすぎだろ・・・

これだけ腐ってると、釈放後の脅迫メールくるで
メディアリークしてる時点で印象操作をアテにしている事が伺えるから
警察のメンツを保つ為にやりかねん
272名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:25:56.40 ID:VKV6Q+/D0
>>245
ぴったりマークしてカッターナイフ所持でも立ちションベンでもなんでも別件逮捕で再度拘束する気
なのかもしれないなあ
273名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:25:57.13 ID:+0mmgjU60
おいおい、抗告の手続きすらろくにとれないとか検察関係者全員死ねよもうw
274名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:25:59.20 ID:SryrBJQx0
真犯人かどうかはともかくとして、疑わしきは罰せずの基本方針に従って
無罪にせざるを得ないよな。
もうネットの書き込みで逮捕すること自体止めたら?
決定的な証拠にならないのにおかしいだろ。
275名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:26:19.94 ID:xR2xKjyR0
どーしても
ゆうちゃんを犯人にしたいらしい

ID:x4ga8Squ0
276名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:26:23.88 ID:1VzY9Mkc0
>>4
ゆうちゃんは群れるのが嫌いだから、ツーリングじゃなくてワンリング専門だよ
277名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:26:39.19 ID:WV2O6zoE0
ゆうちゃん訴え返せ
278名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:26:40.16 ID:hqzML+yf0
片山がネットカフェで書き込んだといわれる2chのログのIPアドレスを何故か出せない、
PC現物の履歴や、PC現物からの直のログを出せない警察

片山の勤務時間と遠隔操作された時間の照合を何故かしない警察


つまり「直接証拠」を出せば、片山が犯人ではない証拠のオンパレードになる。
どう考えても、片山の自宅と会社の複数のPCが監視されて
片山を犯人にするために真犯人が仕組んだゲーム
279名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:26:43.95 ID:CoCmXDUn0
>>265
いちおう日本って推定無罪で良いんだよな……?
280名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:26:46.78 ID:taC9FTcwO
>>252
その条件に当てはまる人間は他にも山のようにいる。
281名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:26:47.51 ID:xcfuKeVu0
ゆうちゃんはロシアに亡命してスノー殿と組めばいいw
282名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:26:48.84 ID:A07GfvlC0
なんなんだ?
保釈とおもったら停止しようとしてミスで保釈とかwww
検察、警察恥ずかしいってレベル通り越してるぞ
なんなんだよこのいいかげんな体制は
283名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:27:18.48 ID:puOjSGOjO
>252
やったやってないは関係ないんじゃね
それは裁判所が決める事だし
284名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:27:20.81 ID:Qp37YXgf0
カーチャン良かったねカーチャン
285名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:27:22.21 ID:Xhit8QIe0
>>261
だがこいつの拘留中も無かった

あれば冤罪確定なのに無かった
286名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:27:30.95 ID:v7mzE6Zm0
>>252
今真犯人が名乗り出ても警察の威信に傷がつくだけじゃん
ゆうちゃんが有罪になって真犯人がまた同じような犯罪を犯せば司法(検察と裁判所)も機能不全になってる事を証明できる
287名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:27:32.08 ID:RvtYpjuq0
>>255
犯罪だぞ
ネタじゃ許されないレベルの書き込み
288名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:27:33.13 ID:tKamRRp90
>>185
誰もが納得出来る明確な証拠がない以上、黒とは断言出来ないな
それよりも、代用監獄に1年以上閉じ込め続けた検察のやり方に問題がある
もちろん、さんざん冤罪を作り出した挙げ句、証拠もロクに用意出来なかった警察も問題だ
289名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:27:39.40 ID:Lidacwe70
>>273
手続きミスとかどんだけ焦ってんだよwってかんじだわ
290名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:27:49.05 ID:Q2sTJvh90
前科
仙台市の女児の殺害予告を書き込んだとして、宮城県警に17年10月に脅迫容疑で
逮捕。同様に大手レコード会社社長に対しても殺害予告などをしたとして
警視庁に同年11月に再逮捕。

今回
威力業務妨害やハイジャック防止法違反など7件の事件で逮捕・起訴
ただし事件の本丸である「ウイルス作成容疑」での立件は見送られた。

大罪人片山w
291名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:27:59.94 ID:17tGtfym0
>>275
そいつが真犯人くさいな
292名無しさんも記者さんも@転載禁止:2014/03/05(水) 16:28:01.55 ID:V+RJWBJ40
>>1
無断転載で訴えられるぞw

お前らいつIP表示の名前になるか分からないのによく書き込めるなw
この掲示板は在日朝鮮人に乗っ取られました。
続きはオープン2chでどうぞ。
293名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:28:14.49 ID:+aiLzE4r0
ちょっとずさん過ぎる。責任者出てきて説明しろ。

冤罪逮捕、脅迫とかそうでなくても酷すぎるってのによ。


表に出てちゃんと説明しろ。その責任がある。
294名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:28:18.68 ID:yrg+9e3S0
> マスコミも報道しなくなった


反日・反政府の局の姿勢が報道理由だったからなw

そんなことは関係ない

ネットとか、刑事司法とか本質的なところで関心を持て!
295名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:28:19.37 ID:4rc87xSJ0
>>197
志布志事件の鹿児島県警本部長 久我英一、高知白バイ事件の高知県警本部長 鈴木基久 
この2人はお情けで自主退職して、盆栽を弄ったり暇潰しのブログをやってんのかとかと思ってたよ。
未だ警察に居て悪行を重ねて居たとは驚いた。
警察は日本軍と同じで下士官と兵士が世界最強で、参謀や幹部が世界最低の珍組織だなw
296久保田日出吉 ◆bmzFe7ein6 @転載禁止:2014/03/05(水) 16:28:20.55 ID:TtnQei160
>>255
犯罪予告、通報しますた。
297名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:28:21.08 ID:1jgroEirP
真犯人からまたメールが来そうだね
298名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:28:22.13 ID:YwifjBTS0
保釈金誰が払ってやったんだろ
299名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:28:28.02 ID:Eox8m1GV0
>>252
片山逮捕の数ヶ月前に犯人は終結宣言してるんですけお
300名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:28:33.02 ID:A1rmybR70
>>279
制度だけはね。
301名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:28:33.21 ID:hSLGtUJo0
神奈川県警と愛知県警って無能のツートップだとOBが言ってたな
組織的に腐ってる典型だとか
302名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:28:38.41 ID:T5QkM1Is0
yusuke developer保釈。。
303名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:28:42.78 ID:W4vk/SmN0
IPアドレスという確証がある(`・ω・´)キリッ
304名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:28:45.31 ID:tcTIUAOM0
しかし、無駄に精神力が強いよなぁ
これで実はパソコン、ネットの知識に精通してるのなら
アメリカなら逆に政府がスカウトするんじゃね?w
305名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:28:46.80 ID:9Jg+/MPs0
>>292
IP表示だと何が悪いの?
306名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:28:48.32 ID:DsZackia0
>>285
そう、そんなことでコイツが犯人である証拠であるとするのが、
今の警察検察の能力なのだよ。
307名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:28:49.01 ID:hqzML+yf0
これ最初の4人の冤罪の件が忘れられてるけどさ
例えばケロロやタイバニの脚本家が誤認逮捕された件ではその人がアニメ脚本家で
ケロロを担当していたことまで突き止めてケロロの口調で脅迫メール送ってるんだぜ?
しかも地元に里帰りしたタイミングを狙ってその近所に脅迫メール送らせたりしていた

ここまでやる犯人なら状況証拠なんていくらでも用意できるだろ
308名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:29:07.71 ID:PO7aw0+bP
検察の無茶加減に東京高裁がおこなの?
309名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:29:14.31 ID:N4NmIshv0
ねこちゅあん
310名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:29:20.12 ID:FnZRA7PV0
マジキチぽいからいい気になって
何かやらかしそうな気がしないでもないのよね
311名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:29:51.45 ID:RLaSc88q0
高裁:てめーおれの経歴に泥塗りやがってもうしらん保釈許可 ってこと?
312名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:29:52.10 ID:6/D5+9Pj0
こんなもんで有罪までもっていかれちゃたまらんわ
犯罪はどんどん尖鋭化してるのに、捜査手法は旧態依然ってな
313名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:30:04.12 ID:pn5ukWgkP
2ちゃん的には片山無罪なの?
314名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:30:06.45 ID:dZs7/4Q50
正直ここまでの拘束で
罪以上の罰を受けてる感じはあるけどな…
315名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:30:07.26 ID:71zPBre+O
>>288
裁判前だから知っていることを検察は漏らさないよ。
316名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:30:09.43 ID:NDjzVS5n0
ゆうちゃんが犯人であっても確信的な証拠がねーんだから結局ゆうちゃんの粘り勝ちだわwwwwwwwwwwwwwwww
317名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:30:16.16 ID:Ewwl5LtG0
単たる手続きミスかw
318名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:30:16.85 ID:MHf3umjc0
ニコ生楽しみ>>12
319名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:30:18.51 ID:A7CI8hJt0
>>301
日本中どこの警察も同じで最低最悪のレベル。
全国各地で冤罪や迷宮入りしている事件ばかりなのがいい証拠。
320名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:30:26.85 ID:Iga81zbA0
>>210
>で、おまえらはどこまで調べた上で無罪だと言ってるの?
どこまで自分で情報収集して考えた上で無罪だと決めつけてるの?

あなたの言ってることは変ですよ。刑事事件は警察や検察が有罪を立証するのが
手続き上の決まりですよ。被告人や被疑者が無罪や無実を証明する必要なんてないのですよ。

裁判で立証できるような根拠もないのに逮捕・拘束するのミスですよ。
権力が行う人権蹂躙の最悪の例の一つですね。
321名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:30:33.93 ID:oz8vZktf0
>>285
それをいったらそもそも最初にメールを送ったのは赤の他人が冤罪で有罪が確定した後です。
「僕のしたことで関係ない人が有罪にされちゃったので本当の事を言います。」
これがすべての始まりです。
このパターンでいうと真犯人が行動を起こすのは片山が有罪になった後という事になります。
322名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:30:37.49 ID:Qp37YXgf0
>>292
ν+と言えばネトサポの工作場
ネトサポ=在日って事?
323名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:30:46.41 ID:1jgroEirP
>>298
母親が1000万用意したらしい
324名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:30:47.83 ID:axChat0b0
>>298
用立てる団体がある。
どのみち返ってくる金なので、問題無い。
325名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:30:53.18 ID:4EpFymtJ0
>>299
ということは真犯人が片山を長期間尾行してハメたということはありえない。
すなわち片山とは別の真犯人はいない。結果、片山が真犯人の可能性が極めて高い。

コナンならこう推理するだろう。
326名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:30:58.54 ID:hqzML+yf0
>>185
 _-"ミ;ノリ人ノノヘ/リ; `゛゛ ミ              /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
 >ミ/         'γ、` ミ             |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|
 了| "~`、  "~"`   {,',; ;} 。            |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ
 "7 `⌒`   ⌒   }ミ:. {             |::( 6∪ ー─◎─◎ ) 
  '|   /       レリ*              |ノ  (∵∴ ( o o)∴)
+  i  (       }ィ'               |∪< ∵∵   3 ∵ノ
   `  ー---    /|` +               \       ⌒ ノ
    ヽ  ̄    / |__                  \_____/
     `i、-- '´   |ソ:
ラストメッセージ                片山の意見書
「私のように警察・検察・裁判所に     「私のシンプルな今の願いは、早く解放されたい、
対して悔しい思いをされた方は       家に帰りたい、日常に戻りたい、それだけです」
多数いると思います。」


コレくらい違うんだがw

【PC遠隔操作事件】ラストメッセージ全文
http://bylines.news.yahoo.co.jp/egawashoko/20130810-00027168/
http://bylines.news.yahoo.co.jp/egawashoko/20130810-00027169/
327名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:31:15.04 ID:hBqA3C2N0
>>313
現実的にも無罪だろう
本当は獄中死を狙うとこだが美代子に使った直後でつかいづらかった
328久保田日出吉 ◆bmzFe7ein6 @転載禁止:2014/03/05(水) 16:31:19.52 ID:TtnQei160
>>285
冤罪確定だから、するわけねーだろw
329名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:31:30.05 ID:nDS61ebw0
>>304
> しかし、無駄に精神力が強いよなぁ

それはやはり犯人だって証拠じゃね?
全くやってない無実の人なら、それまで普通に社会生活してたのに、青天の霹靂で突然逮捕され、1年も
勾留されて、家族との接見も一度も認められないなんて、普通は精神持たない。100%心が折れる。

それなのに、被疑者は1年も全くブレずに、堂々と否認し続けている。犯人じゃなきゃあり得ないだろ。
330名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:31:33.63 ID:Xj4ukeMhP
>>292
こういう奴→ID:HLkETUYQ0
に言ってやれよ
331名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:31:34.86 ID:kYKAs+c00
>>38
空耳ヲタ乙
332名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:31:36.58 ID:EsFrwmYx0
推定無罪が、日本はもう無くなっている。

基本有罪にしたい!!!という路線でやろうとするからおかしくなる。
どう考えても無罪にできない、本人もそう言っている・・・じゃないと捌けないのが本来の法治国家。

おかしいだろ現状
333名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:31:36.69 ID:yAzlBssk0
4人誤認逮捕して、またミスか
どんだけ無能な検察なんだ?
334名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:31:40.05 ID:fCrXo2UQ0
警察もでっち上げでいいから適当な証拠作れば良かったのに
335名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:31:43.17 ID:yrg+9e3S0
> 2ちゃん的には片山無罪なの?


無罪ってのは有罪に出来るほどの証拠がないこと

証拠があればマスゴミも騒ぐ

騒いでないなら証拠はない

証拠がなければ無罪は当然w
336名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:31:51.76 ID:Fx2SYWv20
ゆうちゃん やせていけめんですか?
337名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:31:58.05 ID:DsZackia0
ログ見れる人間からすれば、名前書いて書き込んでるも同じだが、
別に違法な書きこみしてるわけでもないけど、
こういう警察司法の暴走見ると、批判すら怖いよね。

実質 国民に止める術が無いのもなー
338名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:32:01.10 ID:tKamRRp90
>>286
もし、自分が真犯人で、警察、検察、司法を嘲笑うのが目的なら、ゆうちゃんの判決が確定した後にやるだろうな
339名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:32:07.51 ID:EesgeeMY0
ミスなんですかねえ
340名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:32:07.54 ID:9UtMmPwD0
保釈の報道が出て、保釈停止が出て、また保釈なのか?結局どっちだよ。
341名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:32:09.40 ID:9Jg+/MPs0
>>329
完全に魔女狩りの中世だなお前の思考
首釣って死ななきゃ無罪ってか?
本物の馬鹿だな
342名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:32:25.18 ID:puOjSGOjO
この位の技術持ってる奴はプログラミングのスレに行けば山ほど居るだろ
343名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:32:26.27 ID:+lFYALiW0
>>329
それ、魔女裁判でみたことあるな
344名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:32:26.93 ID:A07GfvlC0
>>292
IP表示は管理者がNOといってるからネーヨw
人が減る選択を運営側がやる分けなかろう
常識で考えろよアホw
345名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:32:30.57 ID:crxfTgXs0
死ぬまでネット関連監視されそうだね
346名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:32:33.42 ID:hAN46gur0
高検とかいう税金泥棒を断罪しろ
347名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:32:35.76 ID:5ATpsIXR0
しかしすごいよな
俺なら、大学生と同じでやってなくても「やりました」っていうわ
さっさと認めたら、刑も軽くなるんだろ
348名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:33:01.93 ID:DRjU/xR60
>>1
警察検察は司法をなめてんだろ。お前らに法を司る資格はあるのか?
349名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:33:07.37 ID:hqzML+yf0
>>329
貴様が魔女でないというのなら、魔女でない証拠を自ら示せ!
さもなくば火あぶりだ!

中世 魔女裁判より
350名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:33:09.86 ID:8kpzydXH0
いい加減、自白強要は証拠にならないと法律で決めろ。尋問は
きちんと録画しろ。警察の怠慢だろうが。
351名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:33:13.59 ID:0nzyYWj/0
日本の警察、検察のレベルの低さが露呈した事件だったな
352名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:33:14.90 ID:Su5GPa7P0
>>229
Shoko Egawa ‏@amneris84 3 時間
【速報】東京高裁は高検の申し立てに対し、執行停止の職権発動をしないことを決めた。
片山被告は本日中に保釈されることになる。
353名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:33:17.15 ID:A7CI8hJt0
この事件は、公安警察が作り出した捏造事件だろ。
政府が特定機密保護法案を通して、公安警察が特高と化し、サイバーテロ予算をせしめるためのね。
354名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:33:23.33 ID:A1rmybR70
>>285
自作自演やり放題の警察、検察には「あえてメールを途切らせる」という選択肢もある
>>325
☓片山が真犯人の可能性が極めて高い。
◯警察が真犯人の可能性が極めて高い。
355名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:33:35.11 ID:5fISI88C0
猫カフェいっただけでこんなに拘束されるもんなのか
356名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:33:45.88 ID:4EpFymtJ0
>>348
ふつうに司法試験受かってるでしょ。
357名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:33:52.83 ID:M8h6mml40
マジで中世レベルだな
358名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:33:54.18 ID:cZeYOvBS0
ゆうちゃん無罪として真犯人は音沙汰ないな
359名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:33:55.46 ID:ZouPw+GHO
ここでは保釈と釈放、推定無罪と無罪判決が一緒にされてる。証拠も無いって話になってるし。
360名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:34:11.36 ID:Lidacwe70
猫をモフモフしてマフィアのボスと同格にまで成り上がった男
361名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:34:20.39 ID:TeJJfdr80
まあ殺人予告も犯罪だし、他人のパソコンをウイルスで乗っ取るのはもっと
現実的に悪い犯罪だけど、実際の殺人事件なりに労力を割いた方がいいとは思うよ

あと冤罪ふせぐためにも供述書を用意して脅して認めされるのもやめた方がいいかも
パソコン乗っ取られた方は冤罪と発覚しただけラッキーだったけど
362名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:34:20.75 ID:9Jg+/MPs0
明らかな人権侵害だからな
推定無罪の精神すら順守してない
北朝鮮みたいな警察検察組織
363名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:34:23.28 ID:oz8vZktf0
>>325
時系列めちゃくちゃ。
片山を嵌めた後なんのアクションもなく、そして事件から半年後に片山逮捕ですよ。
メール送った後直ぐに片山逮捕された訳じゃないのですよ。
364久保田日出吉 ◆bmzFe7ein6 @転載禁止:2014/03/05(水) 16:34:30.17 ID:TtnQei160
>>313
有罪になった方が面白い。
365名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:34:33.68 ID:idg31HJL0
拘留は21日までなんだから、警察とか留置所とかに居る期間が21日を超えた時点以降の
自白はすべて証拠として採用しないということにせんとなあ。

任意聴取の名目で長いこと留め置くことが有り得るから、任意での来署から連続しての逮捕
拘留はパトカーに乗せられた日からカウント、途中で丸二日とか開放しないかぎり、来た日は
連続して拘留されたと勘定するくらいでないと。
366名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:34:48.86 ID:xbs9K0Q40
猫好きの彼が犯人とは思えません。誤認逮捕をされた被害者がいるのに、猫と
遊ぶ加害者はいないだろ?
367名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:34:58.37 ID:NDjzVS5n0
>>332
あるよ
身内の犯罪ならいくらでもwwwwwwwwwwwwwww
富山の警官が放火殺人で自白したけど元警察なので不起訴処分ですからwwwwwwwwwwww
368名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:34:59.03 ID:+0mmgjU60
真犯人はゆうちゃんの保釈実施と同時に活動再開するだろうな
さーて、そのとき無能検察と警察はどう動くのやらw
369名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:35:18.50 ID:hqzML+yf0
今までの検察の出す証拠はすべてがこんな調子
http://www.youtube.com/watch?v=eCPHvg_H91s

弁護士:12月1日の山頂の地面が凍結していたのは山荘の気温観測から推察されるが
1月1日に捜査員がつるはしがなければ掘れなかった地面をどうやって掘ったのか?

検察:・・・・・・
(18:30から)


検察:犯人から送られた「まどかマギカの写真」はiPhone 3GSで撮影されたことが判明した

弁護士:片山被告は過去にiPhoneを持っていた事実はない

検察:・・・・・・
(23:50から)


検察:片山被告は江ノ島に行く途中にコンビニでセロテープを買っていた
これで猫の首輪にメモリを付けたに違いない

弁護士:セロテープの幅と厚さが違う

検察官:・・・・・・
(28:00から)

あと証拠として出した映像でネコの側でガッツポーズをしてたという主張
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty130341.jpg
370名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:35:23.92 ID:5ATpsIXR0
>>359
先々週
山登って証拠だって犯人が送った写真の転載元サイトが、ハッキングされてウイルス感染させられた
真犯人の仕業かってネットじゃもりあがってたけど
報道されないな
371名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:35:26.99 ID:fkVffQtB0
>>342
いねーよ、遠隔操作ウイルスがそこいらのSEに作れてたまるか
お前、一度もプログラマー板見た事ないだろ
372名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:35:36.19 ID:45TWEHuE0
HEROだったら今頃角野卓造があたふたしてる
373名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:35:36.84 ID:f51akDzY0
ゆうちゃん大勝利!
374名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:35:47.96 ID:A1rmybR70
>>356
次は教育界に飛び火してくだろう
日本はまず戦後の学校教育が間違ってたのでこんな国になった
375名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/03/05(水) 16:35:54.33 ID:ixxNeGjX0
ゆうちゃん見かけによらず根性あるな
376名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:36:11.56 ID:8BvdbKF40
犯罪者として拘留されて、日本中に報道されて仕事を失って、著しい名誉の棄損
と回復できない損害を背負ったわけだろ?損害賠償はどうするつもりなんだ?
377名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:36:18.42 ID:nDS61ebw0
>>341>>343>>349
どこが魔女裁判??
日本は法治国家ですが??
何で全く同じ頓珍漢なレスをする頭おかしい奴が三人もいるんだw
378名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:36:22.15 ID:75ueXjRU0
>>233
パソコンの腕は世界の頂点のウィザード級が抜けてるぞ
379名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:36:24.62 ID:yrg+9e3S0
> 【速報】東京高裁は高検の申し立てに対し、執行停止の職権発動をしないことを決めた。


何をやっても証拠があれば有罪に出来る

証拠がなければどんな重要犯罪でどんなに有罪臭くても有罪には出来ない(無罪)

これが法治国w
380名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:36:35.93 ID:eccGS/3Q0
無罪になっても警察検察に嫌がらせされ続けるんだろうな
381久保田日出吉 ◆bmzFe7ein6 @転載禁止:2014/03/05(水) 16:36:43.08 ID:TtnQei160
>>329
別にID変えなくてもええんやで。
382名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:36:47.65 ID:Fa1MSz/R0
これって面子なんだよな
逮捕も無実の人を逮捕して自供させたんだし
ちゃんと捜査すれば無実の人を逮捕しないでよかったんだし
自供した奴もしなければよかったんだよ
それをばらしたんで意地にになってんだろうな
383名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:36:55.08 ID:daBg5FUs0
片山さん今日中に保釈の予定とのこと
https://twitter.com/tjimbo/status/441114614302904320
384名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:36:55.20 ID:9Jg+/MPs0
>>369
こういう動画はもっと皆が積極的に見るべきだよなぁ
せっかくこういう動画が世界中誰でも見れるようになったんだから
385名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:37:07.35 ID:M+2cvEKN0
>>376
まだ保釈されただけだろw
386名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:37:10.87 ID:zrs7t8W40
さすがに警察の面子のために法原則捻じ曲げちゃダメだからな
387名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:37:16.86 ID:rq7aKOs30
保釈されたのか横やりでされなかったのか、どっちだよって思うよな

>>12
検察ってこんなにアホなん?
388名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:37:27.72 ID:hqzML+yf0
>>370
遠隔操作の真犯人が雲取山の写真を流用したとされるヤマレコのサイトが改ざんされ
コンピューターウィルス(トロイの木馬)が仕込まれていたことが発覚した
裁判の初公判が終わるのを待っていたかのようなこの時期に
ふたたびヤマレコを訪れた真犯人からの挑戦状なのか?
その可能性は誰にも否定出来ない


■サイト改ざんの影響について
http://www.yamareco.com/modules/diary/67-detail-67764

【参考】
遠隔操作の雲取山の写真は偽造である可能性が判明
http://d.hatena.ne.jp/satoru_net/20130102/1357091600
389名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:37:34.36 ID:5YHYUdSPO
わざと手続きミスして保釈!?


おかえりー。
390名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:37:37.26 ID:TeJJfdr80
>>369
それが事実なら推定無罪どころか本当に冤罪になりかねないな
警察どうしちゃったの
391名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:37:47.64 ID:DsZackia0
コイツが犯人であったとしても、冤罪だよ。

まあ、犯人なら どんなひどい扱いをしても問題ねーだろというような
原始人みたいな日本人が多いから どーしようもねーけどな。

そういうのが、警察や司法を占拠して、まともを貫いた人は
失望してやめてくか、窓際になった結果ですよ。

再三の拘留延長も、そういう風にする雰囲気なんだろ。
392名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:37:48.08 ID:rjRIgP7W0
>>314
もう禁固1年2ヶ月の刑に服しちゃってるもんね。
被害者の居ないイタズラメール事件としては異例の重罰を受けちゃってるよね。
警察のIPアドレス一筋の、勝手な大暴走の被害者が4人も居るだけだしね。
393名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:37:52.14 ID:ATWyuzc00
1年ぶりのねこカフェ
裸祭りが始まる
394名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:37:53.16 ID:Ntk/vdP20
>>76
判断基準が同じなら同じ判断になると思うが、どっこい却下された。
それはそれで、なんなんだこれ?

まー、最高裁への特別抗告は審議中だけどね。
395名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:38:27.84 ID:A7CI8hJt0
日本の司法は、被疑者に自白させて署名捺印させた証拠は「現行犯逮捕」と同じ意味を持つ。
警察が自白に拘る理由はコレ。可視化を拒む理由は、取調べで何をやったか隠蔽できなくなるから。
396名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:38:33.05 ID:EyjMjvLd0
>>371
ウィルスと言ってもシステムをハックしたり上書きしたりするのとは違うのでたぶん作れる人は多いよ
2ch系のスレを読み書きするだけじゃないの?
397名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:38:36.89 ID:WK3ljknXP
>>365
そもそも「任意」とは拒否も出来るはずだし
拒否されたら警察は「令状」を用意しないといけない
398名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:38:41.54 ID:A1rmybR70
>>377
知らないようだから教えてあげよう。
アフリカ人に「日本の司法は中世」と国連大使が言われたんだよ。
行ったアフリカ人も国連大使ね。
したら日本の大使がシャラァァップって叫んでニュースになった w
動画もあった。
399名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:38:49.73 ID:eeNJpjbpO
キモヲタ調子こいたらあかんぞ
400名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:38:53.22 ID:5ATpsIXR0
>>388
これこれ
犯人からの挑戦状の気がするけどね
401名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:38:54.79 ID:2GBLsWYB0
片山がネットカフェで書き込んだといわれる2chのログのIPアドレスを何故か出せない
PC現物の履歴や、PC現物からの直のログを出せない警察
片山の勤務時間と遠隔操作された時間の照合を何故かしない警察
逮捕のきっかけとなった映像がぼやけすぎて見えない、C#は上司や友人もそんな器用なことはできないと断言しているのをスルー
会社の片山のPCからウイルス出てきたと報道し他の同僚の周りのPCからもいっぱいでてきてたのをスルー
ついでに本人が剣道の合宿の合間に犯人からの予告がきててアリバイもあったのもスルー

警察は何を証拠に拘留してるんですかね
402名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:39:03.82 ID:+0mmgjU60
そもそも特別抗告の適用対象外だろ、もう何が何でもこいつのせいにしたいだけw
403名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:39:05.92 ID:9Jg+/MPs0
>>377
恥ずかしいやつ…
自分がどれだけめちゃくちゃなこと言ってるかわかってないんだな可哀想に…
404名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:39:06.96 ID:daBg5FUs0
しかし保釈金を高額に設定するのは、国家権力による嫌がらせだね。
有罪にできないなら金むしりとってやろうという魂胆がイラつくね。
405名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:39:11.26 ID:LvPFX1460
今日は会見ある?
406名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:39:14.35 ID:A07GfvlC0
>>369
常識で考えて冤罪くせえなw
証拠どころか言いがかりレベルw
407名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:39:23.99 ID:4EpFymtJ0
>>363
そもそも真犯人が片山をハメた証拠を検察は何一出していない。
真犯人は片山をハメてなどいない。

自分で自分をハメる馬鹿はいない。たがらこそ逆に彼が真犯人の可能性が極めて高い。
408名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:39:40.37 ID:tCemMWNP0
能タリン警察と検察のバカ試合ワロタw
409名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:39:41.22 ID:v7mzE6Zm0
99.98%の有罪率っていうのがおかしいのよ
ナチスヒットラーやスターリンのときよりも高いんだぜ?
世界一日本の警察が優秀っていうならいいけどさ
410名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:39:42.36 ID:O/+XqZfb0
正直、片山くんが真犯人かどうかは分からないけど
警察・検察のやり方はおかしいと皆が感じていることは事実だろうね
これ以上冤罪は出さないように、しっかりしてくれよ取り締まる側の方達
これから移民とか進めば外国人犯罪者がイヤでもうなぎ昇りに増えるんだから
411名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:39:42.40 ID:hqzML+yf0
>>377
とりあえずお前が魔女じゃないという証拠を出せ
話はそれからだ
412名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:39:48.81 ID:rryPha1t0
くやしいのうwwwくやしいのうwww

でもよ、本当にくやしいのはお前らに冤罪で逮捕されて、
人生滅茶苦茶にされた人たちなんだぜ。
ちゃんと自覚してるのか?
してる訳ねぇか。
413名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:39:59.07 ID:CmuX3Hz70
ゆうちゃんは意外と根性あんのにせっかく良い高校まで行ってたのだからもっといい大学
行けたし他に人生あったような気もするな
414名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:40:08.47 ID:axChat0b0
>>404
全額帰ってくるから、むりり取るとは違うけどね。
415名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:40:19.78 ID:YgLSZD/c0
ついに裁判所が、検察を切り捨てたかw

今回の件の全ての責任は検察の誤った判断に責任がある、とでもいうように
保釈を認めた裁判所

裁判所はここにきて、「おれたちだけは正義の守護者」みたいな顔してるが
ゆうちゃんを1年も監禁することを許した第1の責任は、裁判所に安じゃないのか?
416名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:40:22.68 ID:KOHU40z20
とんでもない冤罪事件だったな、一連のIP誤逮捕祭り同様警察は深く反省しろ
メンツがかかると証拠不十分でも無理矢理犯人扱いするのはやめろ
417名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:40:30.76 ID:TeJJfdr80
>>398
まあ大人気ないわな
犯人逮捕するのも大変なんだろうけど冷静さは失わないでほしいものだ
418名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:40:36.56 ID:75ueXjRU0
俺の知り合いの警察官も>>329こんなこと言ってたわ
否認し続けてるから犯人って、認めても犯人否認しても犯人
もし違ったらどうするのって聞いたらそんなことは絶対にないって言って切れる

警察はもう宗教だよ言語ではどうしようもない
419名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:40:44.67 ID:K/18vRF80
ゆうちゃんがガリガリになって保釈か。
420名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:40:46.67 ID:T+UUjrdX0
警察は信用ならないな
修羅の国の人々が武装するのも仕方無い
421名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:40:49.72 ID:+qkGw+OT0
早くこの手記を出版するんだ。
そしてなんちゃって知識人としてこの手の話題には必ずインタビューを求められるポジションになろう。
422名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:40:58.26 ID:qYa6SZpe0
>>401
検察は被告を有罪にすることだけが仕事ですから
彼が無罪の証拠が有っても握りつぶすのが仕事
423名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:41:15.10 ID:HmGiRssF0
佐藤弁護士は今日は会見開かないのかな?
424名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:41:16.65 ID:9Jg+/MPs0
冤罪確定したら気安く「ゆうちゃん」とか言うのは本当にやめようね
425名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:41:20.82 ID:UkiO3r2u0
「仮に」「逆に」←バカが好んで使うキーワード
426名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:41:22.62 ID:xaxVCOva0
>>369
これはひどいなw
427名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:41:27.47 ID:50rLeLWq0
次は保釈中の別件任意同行かな
428名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:41:27.26 ID:yrg+9e3S0
> 片山さん今日中に保釈の予定とのこと


片山さんには専門知識を生かしてネット犯罪の解説者としてテレビとかでの活躍を期待w

また足を出す可能性?

仮に、それが有ってもそれはそれ以後の問題

そして、すべて本人の責任w
429名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:41:33.15 ID:cgx6jpRj0
手続きミスなんてウソだろう
検察の暴走があまりに酷すぎて、どこかからストップがかかったんだろうな
430名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:41:43.04 ID:daBg5FUs0
>>414
今現在の1000万と、10年後の1000万では価値が違う。
431名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:41:43.46 ID:+0mmgjU60
>>414 とはいえすぐ返ってこないから大変な負担だけどね
    どうせ無能検察は徹底的に引き延ばすから8年後ぐらいだろうし
432久保田日出吉 ◆bmzFe7ein6 @転載禁止:2014/03/05(水) 16:41:52.24 ID:TtnQei160
>>400
いや、これは別の模倣犯だろう。
433名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:41:54.12 ID:DsZackia0
>>412
してないから、やつら延々と冤罪を繰り返すんだろ。
ほんと人の人生めちゃくちゃにして反省してないし、処分も受けてない。
どーしようもねーわ。
434名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:41:58.95 ID:hqzML+yf0
>>418
釣りだろ?
435名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:42:29.17 ID:SDZPi+z60
PCオタの尻尾も捕まえきれない無能な検察
436名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:42:30.38 ID:87sNAEqwO
しかし保釈して大丈夫なんか?
精神的に限界まで疲弊してるやろうし環境変わって人の目なくなったら自殺とかしてもおかしくない
437名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:42:48.97 ID:PO7aw0+bP
>>396
警察もこんな考えだったんだろうな・・・
438名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:42:52.20 ID:T5QkM1Is0
ゆうちゃん芸能界デビューしてくれ
439名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:43:06.36 ID:Ahee3pTi0
検察は先ず法律を覚えろ
440名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:43:40.86 ID:4D6kxBUh0
>>377
未だにこんな認識のおめでたい奴がいるんだなあ。
これでも見て日本の中世具合を認識してくれ。

国 名 警察が容疑者を拘束出来る期間の上限[1]
カナダ 1 日
フィリピン 1.5 日
アメリカ合衆国 2 日
ドイツ 2 日
ニュージーランド 2 日
南アフリカ 2 日
ウクライナ 3 日
デンマーク 3 日
ノルウェー 3 日
イタリア 4 日
ロシア 5 日
スペイン 5 日
フランス 6 日
アイルランド 7 日
トルコ 7.5 日
オーストラリア 12 日
イギリス 28 日
(テロ事件のみ。通常は4日。)
日本 28 日
(内乱罪等のみ。通常は23日。)
441名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:43:50.01 ID:Qp37YXgf0
>>428
>足を出す可能性?

それを言うなら尻尾じゃね?
442名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:43:57.66 ID:DRjU/xR60
>>369
おい、片山が真犯人って騒いでた馬鹿出てこいや。
443名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:43:59.14 ID:daBg5FUs0
>>435
2chに捜査情報公開したら一瞬で突き止められそうだなw
444名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:44:00.67 ID:03HH7DGH0
江川のツイートだと既に再度特別抗告→高裁が保釈の執行停止はやめとこう
というところまで話が進んで保釈が確定したように読めるけど、その理解で正しいのかな

高裁は最初最高裁の判断を仰ぐまで保釈はしないでおこうと思ってたけど
検察のバタバタを見て考えを改めたってことか
445名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:44:02.12 ID:U5g5koGc0
これどーすんの?w
446名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:44:11.66 ID:A7CI8hJt0
>>427
公判が進んでいるから、この事件に関して別件で逮捕するのは絶対に無理。
447名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:44:25.12 ID:1jgroEirP
ゆうちゃん貴重なPC土方としての一年無駄にしちゃったね
448名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:44:25.22 ID:4EpFymtJ0
>>371
掲示板に命令を読みに行って、掲示板に書き込むだけじゃん。

入門サイトのコピペで十分だな。
449名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:44:36.28 ID:MHf3umjc0
ゆうべ最初から高検が手続してたらどうなったんだろう
450名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:44:43.16 ID:75ueXjRU0
>>434
信じなくてもいいよ
この片山事件がまさにそれを実に体現してるから
信じようが信じまいが何をしてるかは変わらない
451名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:44:43.22 ID:yx99FgS/0
なんか山口組のトップレベルの対応だって?ゆうちゃんすごいんだな。。
452名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:44:43.32 ID:KOHU40z20
>>436
警察の取調べというなの拷問に1年耐えた精神力の持ち主が自殺とかありえない、性格上警察、検察に反撃に出てもおかしくない
453名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:44:45.74 ID:CmuX3Hz70
ゆうちゃん、渡辺二郎より根性あるわな
454名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:44:49.15 ID:A1rmybR70
日本と近隣諸国の司法可視化状況

完全可視化・・・台湾・香港・韓国・ロシア・モンゴル
可視化試験中・・・中国(主に大都市で試験中)
可視化拒否・・・日本・北朝鮮

可視化を拒否する日本と北朝鮮の、起訴された場合の有罪率は世界一です。
日本の司法制度は北朝鮮と何ら変わりません。
455名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:44:49.66 ID:ZII+GIg50
これ手続きミスじゃなくて山口組組長と互角wwwwって言われてさすがにまずいと気づいて
「そんなことはなかった」ことにしたんだろwww
456名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:44:50.62 ID:8FGNNU2v0
>>415
必要な取り調べが終了して、これ以上拘留する必要性が無くなったから保釈を認めただけ。逃亡防止のため保釈金を積んだはず。

裁判で懲役刑になれば収監。

ホリエモンとかも保釈、収監、刑期を終えて釈放。
457名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:45:08.86 ID:hBqA3C2N0
俺的プロファイリング
金子勇の死に関して検察に恨みをもつ高度なプログラミング技術をもつ人物
その人物も既に死んでいる
458名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:45:18.96 ID:Ahee3pTi0
>>124
サイバー片山は未だ生きてるのかな?
459名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:45:19.48 ID:edvJLTmrO
片山に あんなプログラム組めんの?性格がねちこいのはわかるんだけど
460名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:45:38.71 ID:f51akDzY0
猫「まじかよ、保釈だって」
猫「やばいなアイツまたこのカフェに来るぞ」
猫「首にチップ埋め込まれたらどうしよう…」
461名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:45:39.18 ID:g8Xlsvws0
転び警察に要注意だな。
警察官がぶつかってきたら、暴行傷害殺人未遂で逮捕されるぞ。
462名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:45:41.23 ID:iWU+Ht5E0
実質禁錮1年二ヶ月かw
シャバの空気はさぞかしうまかろう

てかゆうすけは見張っとかないと自殺しちゃうぞ
463名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:45:46.36 ID:keMjPMLn0
保釈の意味がわかってないバカ多すぎだろ
464名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:46:13.35 ID:W7TdFvhQ0
>>440
その表かなり間違ってるな

アメリカが2日なら
イギリスも2日
日本は3日
465名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:46:14.96 ID:nDS61ebw0
>>398

はいまた捏造。

あんた動画見てないだろ。
実際は、日本バッシングをしたのは国連大使ではなく国連拷問禁止委員会の委員だし、
それに対して日本の人権人道担当大使が「シャラップ」と言ったのではなく、
委員の誤解に対して日本側が丁寧に説明をしている最中に、クスクス笑い出す無礼な
人たちがいたから、彼らに向けて「Don't laugh! Why you are laughing? Shut up! Shut up!」と
叫んだんだ。

全く事実無根のデマが2chでは出回ってるね。
466名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:46:21.69 ID:Vul5QjAk0
>>369
>証拠として出した映像でネコの側でガッツポーズをしてたという主張

すげーな。猫の側でガッツポーズしてたから有罪。

ファンタジーにも程がある。
467名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:46:24.44 ID:2GBLsWYB0
>>452
ゆうちゃんはしない
やるとすれば自殺にみせかけて・・・
ゆうちゃんは早く会見でもニコ生でもいいから元気アピールして自殺はしませんってアピールしないといけないと思う
468名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:46:32.71 ID:71zPBre+O
まあ保釈されても裁判所に届けてある場所から逃げたら保釈を取り消されて収監されるし、
出頭命令を無視しても収監されるから晴れて無罪では無いね。
469名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:46:58.46 ID:trsBQuQ+0
起訴したら100%有罪にしないといけないとうい風潮はおかしい
470名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:47:00.02 ID:daBg5FUs0
片山さん、この件で有名になったから、どこかの情報セキュリティ会社から役員のオファー来るかもな。
47氏もそうだったし。
471名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:47:12.93 ID:xbs9K0Q40
日本のサイバー警察はアナログw児童ポルノ専門
472名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:47:18.74 ID:Fa1MSz/R0
勝手に無実の人捕まえて
無実なのにやったって自供して
片山が叩かれてるって感じかw
473名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:47:20.05 ID:flc9a0Nf0
花見ができるぞ
474名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:47:23.06 ID:A7CI8hJt0
日本と近隣諸国の司法可視化状況

完全可視化・・・台湾・香港・韓国・ロシア・モンゴル
可視化試験中・・・中国(主に大都市で試験中)
可視化拒否・・・日本・北朝鮮

可視化を頑なに拒む、日本と北朝鮮の起訴された場合の有罪率は世界一
475名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:47:33.46 ID:Pj0rBpdqO
彼には電子の妖精と称号を与えなよ
検察にココまで人生を狂わされたならたとえ犯人でも被疑者でも無罪でも大したもんだ
476名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:47:35.69 ID:+0mmgjU60
   ∩∩∩         ∩∩∩
  .∩_:||_:|_:|        |_:||_:|_:∩
  │ ___  つ      ⊂  ___ │
   ヽ   ノ  ___   ヽ  ノ
  / /  /_ノ  ヽ、_\   ヽ \
  (  く   o゚((●)) ((●))゚o   > )  これで逮捕とかありえねーよwwwwwwwwwwwwww
  \ `/::::::⌒(__人__)⌒::::\' /
    ヽ|     |r┬-|     |/
.      \     | |  |     /
          | |  |
           `ー'´
477久保田日出吉 ◆bmzFe7ein6 @転載禁止:2014/03/05(水) 16:47:35.91 ID:TtnQei160
>>407
いや、だからゆうちゃんのブログに載ってる場所に色々なイタズラをしたんだろ。

ゆうちゃんが犯人なら過去の日記に書いた場所に念力でUSB埋めて念力で首輪つけたってことになるんだがなw

それでも、ゆうちゃん逮捕するのに半年もかかる無能警察w
478名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:47:43.85 ID:RLaSc88q0
>>448
ゆとりはだまってろ
479名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:47:45.35 ID:87sNAEqwO
>>452
いやろくに取り調べすらなかったやん
480名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:47:46.61 ID:8FGNNU2v0
>>298
被告人に保釈金を払う能力がなければ弁護士とか弁護士会が被告人に貸すことがある。
逃亡しなければ戻ってくる金だから。
481名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:47:47.81 ID:JxWach5D0
      |┃三 ガラッ!! ┌───┐ミ
      |┃        | ドッキリ ! !|
      |┃ ≡ 〆⌒└─┬─┘ミ サッ
.____.|┃   ( ___)│
      |┃=  (_》 ^ω^)E)
      |┃ ≡⊂     ノ  
482名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:47:50.06 ID:A1rmybR70
>>463
検察はしつこすぎ。逆ギレストーカーかよ。みっともねw
>>464
>>440のように世界各国のも揃ったソースを書くべき
483名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:47:51.50 ID:zO1eR92z0
で?ゆうちゃんイヤ、片山さん何したん?
どんだけリソース割かれるん?
484名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:48:06.85 ID:hqzML+yf0
>>465
シャラーップ!!

発端となったのは、22日の審査終盤にモーリシャスの委員から出た
「日本は自白に頼りすぎではないか。これは『中世』の名残である」という日本の刑事司法制度への批判だ。
これに、日本側の代表として派遣されていた外務省の人権人道担当大使・上田秀明氏が色をなした。
動画では生々しいその模様がしっかり記録されている。
上田氏はややギクシャクした英語で、日本代表としての最後のあいさつを行った。
その中で、「日本は『中世』ではない」と上記の発言を打ち消すとともに、
「我々は、この分野(人権問題)において最も進んだ国家である」と高らかに宣言した。
しかしこれに、会場の一部からは笑いが起きた。あるいはジョークと思われたのかもしれない。
ところがその瞬間、
「ドントラフ(笑うな)!」
上田氏の叫び声に、出席者たちは驚いた様子で、一斉に視線を集中させた。
空気が完全に凍りつく中、さらに上田氏は、

「なぜ笑うのか! シャラップ! シャラップ!」と、

「シャラップ」を連呼、満足げにしんとした会場を見渡しながら
「我々は、この分野において最も進んだ国家である」と繰り返し、得意げに
「それが我々の誇りだ」と付け足した。
http://www.j-cast.com/2013/06/10176956.html
485名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:48:09.34 ID:4EpFymtJ0
>>466
ガッツポーズの動画はよ
486名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:48:25.93 ID:/fSFVBcsi
ユーミンの卒業写真聴けるぞ
487名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:48:30.91 ID:1VzY9Mkc0
>>470
だといいね
でも、 そんなことする馬鹿な企業があるかな
488名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:48:42.98 ID:EZiTA2tf0
きたあああああああああああ
ゆうちゃん保釈まで折れずによく頑張った
489名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:48:50.33 ID:ZY4Zm9170
次は別件をほじくり出して拘置所を出た瞬間再逮捕かあ
490名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:48:58.15 ID:yAzlBssk0
スマホも乗っ取ればリアルタイムでGPSの位置情報をとれるから
それにあった偽装もできる。
491名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:49:02.54 ID:xsJ8874MO
会見はやめておいた方がいい
これ以上警察と喧嘩するのは不利
492名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:49:20.82 ID:w7w0odaP0
>>1
つまり、決定的な証拠が存在していない事の暴露ですな!w
493名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:49:21.58 ID:RT3IrUw50
そのうち再逮捕するんでしょ?
494名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:49:42.06 ID:Qp37YXgf0
ニコ生のことだから会見に猫用意しそうだな
495名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:49:49.42 ID:1jgroEirP
これで無罪だったら真犯人は永遠に裁かれないってことだよね
496名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:49:49.89 ID:2GBLsWYB0
>>489
もう無理だよ
いままでそれを繰り返して拘留したけどついに案件が尽きた
497名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:49:51.87 ID:Iz2H/yiK0
>>469
まぁ、司法制度ってか行政側の雰囲気的なものでその目的意識は立派なもんだろ
どっちかつーと「容疑者逮捕」の時点で完璧に「犯人」扱いして全国放送で顔晒す
メディアの方がどうかしてる、有罪確定してからやれよそういう事は
498名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:50:02.89 ID:ZouPw+GHO
>>468
ここ保釈を無罪放免だと勘違いしてる人が多い。たぶん推定無罪+保釈=公判で無罪になる公算大みたいな解釈になってる。
499名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:50:05.99 ID:jtbYrTJQ0
昨日は地裁じゃなかったか?

今日は高裁なのか?

誰か詳しい奴、素人向けに説明プリーズだよ。
500名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/03/05(水) 16:50:08.28 ID:7hw4H/3v0
お前等すっかり忘れているかもしれないが、

日本の検察庁は独自の判断で高度な外交問題まで独自に処理できるエリート集団

なんだぞ。
海保と中国漁船の衝突事件の時なんか法律曲げて独自に外交判断で起訴しなかったんだぞ。
法治国家(笑)を実践する検察庁!
501名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:50:24.97 ID:A07GfvlC0
>>470
プログラミングやセキュリティのスキルがあるならそうだが
コイツはそうじゃないだろ
47氏は仮にも東大教員だぞw
レベルが違うよw
502名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:50:25.83 ID:GQ0JwLPp0
保釈された直後に、また真犯人からメール着たりしてwwww
503名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:50:27.83 ID:EE0BOVAk0
Tor経由部分と暗号・復号部分を除けば1日で作れちゃうよ今の俺なら。
504名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:50:37.76 ID:A1rmybR70
>>465
必死すぎ
クスクスにキレる元外交官の外交力も不安だし、アフリカの委員が日本の司法は中世と言ったのは事実だし。
無駄に山のように高いプライドが傷ついたのは分かるけどさw
505名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:51:09.96 ID:I5gNaBX60
みてなよ数時間後に保釈執行停止がくるから
506名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:51:12.93 ID:+0mmgjU60
捏造警察のことだから保釈中にPCとかスマホとか一切触ってない=ネットにアクセス不可でも別件逮捕するんだろw
507名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:51:14.97 ID:yAzlBssk0
最高刑3年なのに
もう1年も刑務所
ありえんなあ
508名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:51:18.35 ID:75ueXjRU0
>>466
ガッツポーズの定義は?なんて聞いたら転び公防で逮捕されそう
509名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:51:21.30 ID:Vh7mMzVB0
てかもう公判維持無理だよな
いくらなんでも証拠何もなさすぎてどうしようもない
自白ねーとどんなに時間かけても絶対無理な状況だし
棄却されて終わると思う
510名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:51:21.17 ID:2GBLsWYB0
>>502
>>388みたいなそれっぽいのは既にあるけどね
511名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:51:23.83 ID:4D6kxBUh0
>>464
間違ってないだろ。勾留つっても警察が管理する留置場に入れられるんだから。
ほんとなら拘置所に入れなきゃいけない。
512名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:51:31.22 ID:yx99FgS/0
条文確認して、用意してある雛形使って申し立てするんじゃないのかな?
こんなミスってどうも理解出来ない。
513名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:51:49.53 ID:JxWach5D0
それより 尼崎事件なんとかしろよ
力配分がおかしくないか?
514名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:51:59.64 ID:fkVffQtB0
>>491
会見しないと祐ちゃんの身が危ないと思う
「自殺は絶対にしないし遺書も残しません」と公表しないと
自殺にされる可能性がある
515名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:52:09.75 ID:yn9zoLua0
>>371
この遠隔ウイルスってウイルスっていうより
掲示板の自動巡回ソフトじゃん、自動巡回して命令読み込んだり
自動巡回して犯行予告書き込んだり

そんなのそこらへんのコピペで作れるだろ
516名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:52:14.04 ID:sCxdu6XT0
クソゴミ検察の嫌がらせは認めなかったか
中世から1年だけ進歩したかな
517名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:52:41.30 ID:a6f0qsSl0
やったかやてないかで言えば
やったんだろうけど
518名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:52:59.86 ID:A1rmybR70
>>487
そうなったらなったで、日本のIT企業の民度はロシアより低いことになるな。
スノーデンはロシアのIT企業に雇われてるから。
519名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:53:02.16 ID:zuhdcHRf0
前科4犯のこんなミスをする組織を擁護する方がおかしい
520名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:53:14.90 ID:CmuX3Hz70
これだけ根性あったらモテルかもしれんわゆうさん
521名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:53:29.28 ID:uTm0nx6O0
今までの誤認逮捕も代用監獄で全部自白とやらに追い込んでいるんだよな。

それにしても人権を声高に叫ぶ弁護士協会の声が小さすぎる。
522名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:53:45.90 ID:71zPBre+O
>>486
今まで拘束していたのは検察だよ、
検察に送検した時点で警察は関係なくなってる。
ちなみに判決が出るまで保釈請求がなければ永遠に拘束できます。
523名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:53:48.47 ID:EE0BOVAk0
>>515
先物値動き監視&自動売買ソフトだな。
524名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:53:56.56 ID:4EpFymtJ0
>>477
真犯人は今までハメる相手のPCから脅迫文そのまま書き込んでいたのに、
なぜか片山だけはTor使ったり、痕跡全部消したりの念の入れよう。
まるで片山がハメられないように細工してる。PC押収していくら調べても証拠が何もない。

真犯人は片山をハメるのではなく、罪を被せないように工作をしたのだ。
その真犯人の行為はまるで自分が片山であると言わんばかりの振る舞いだ。
525名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:53:57.25 ID:8hrBBxON0
片山被告、保釈へ=PC遠隔操作−東京高裁
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&k=2014030500647

今日中に会見あるかもね。
526名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:54:16.93 ID:W3VWt8iS0
ゆうちゃんならきっとでかいことをやってくれるはず
527名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:54:27.09 ID:6dsbJJIC0
ゆうちゃんの正体は7代目山口組長だったわけだ
528名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:54:44.65 ID:Fa1MSz/R0
自分で勝手に無実の人を逮捕する
やってもないのに自供した

片山が憎い・・・・・
ちゃんと捜査して、やってないなら自供すべきじゃなかったんじゃないのか?
529名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:54:48.43 ID:K/UUoi0j0
防犯カメラの映像

「片山被告が22分の間に取り付け、写真も撮った。何度も周囲の様子をうかがいながら作業し、撮影後はガッツポーズする特異な行動を取っていた」

片山顔もキモイが行動もキンモーーーーーー さすがキモオタらしい前科持ち
530名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:55:04.17 ID:8TAWFjlp0
振り込め詐欺とか知能犯罪にはカラキシ駄目だな
531名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:55:17.82 ID:A07GfvlC0
>>526
もうすでに山口組組長と同格と検察が決めちゃってたからなwww
532名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:55:20.93 ID:A1rmybR70
>>497
警察がリークするんだから警察の意向に添って報道してるだけだろ。あほあほメディアは。
533名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:55:31.10 ID:M+2cvEKN0
保釈=無罪みたいに思ってる奴多すぎないか?w
534名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:55:32.11 ID:WGQKfJPP0
>>499
特別抗告は、高等検察庁がしないといけなかったのに
地方検察庁の検事が抗告した。
それが分かって、特別抗告やり直し。

やり直しの間、保釈を執行停止してくれるよう高等裁判所に職権発動を求めていたけど
高等裁判所はさすがにそれはダメと。
535名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:55:35.74 ID:2GBLsWYB0
【PC遠隔操作事件】初公判を前に、片山祐輔氏インタビュー(江川 紹子) - 個人 - Yahoo!ニュース
http://bylines.news.yahoo.co.jp/egawashoko/20140211-00032567/

片山祐輔氏には接見禁止がついているため、直接面会したり、手紙のやりとりができない。
そのため、昨年10月と12月の2回、弁護人を通じて質問状を送った。回答は、弁護人がパソコンで
打ち直したものを受け取った。明らかな誤字脱字は江川が補った。末尾の注は江川による補足説明。


ーー今回のことで、警察、検察、裁判所に対する印象は変わりましたか。

私には前科があります。8年前の事件でも、警察・検察・裁判所と関わることになりました。
そのときは早期から認めていたため、大きな波乱は無かったと思います。今回の事件で新しく思った印象について
説明したいです。

・警察について
初日から盛大な「市中引き回しの刑」にされたようなものだと思っています。裁判も何も受けていない段階から
こういうところを見ると、日本の刑事司法は江戸時代よりヒドイです。

マスコミリークもひどいものです。逮捕より20日以上前、遅くとも1/21にはマスコミにマークされていたわけです。
逮捕初日の護送の車の中で、「なんであんなにマスコミがいるんですか?」と聞くと、横にいた刑事は
「マスコミもオレたちを尾行して、オレたちと同じようなことをやってるんだよ。こっちから情報を流したわけじゃないから」
のように言い訳していました。

リークの内容についても許せないです。「ネコに首輪をつけている防犯カメラ映像」「ケータイからネコ写真が復元された」
という明らかな嘘が蔓延していたことになります。それだけ聞けば世間の人はもう私が犯人だとしか思わないでしょう。
大本営発表をそのまま垂れ流し、面白おかしく報道したマスコミ各社についても、後で必ず責任を取らせたいと思います。

逆襲する気満々やでゆうちゃん
536名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:55:39.55 ID:DsZackia0
>>470
アレ作るのに セキュリティの知識はいらねーし、
仮に作った犯人だったなら、そんなやつ会社に入れねーし。

おちついて考えようぜ。  呼ばれるとすれば、 冤罪被害の会とかか?
537名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:55:44.50 ID:daBg5FUs0
>>371
いるいるw
ム板の言語系・勉強系スレのレベルは低いけど、
技術系スレ住人の一部はかなりハイレベル。
こんな俺でも一部ではそこそこ有名な自分のオプソプロジェクト持ってるぐらいだし。
538名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:55:50.59 ID:W7TdFvhQ0
>>511
警察が3日以上も拘束したらおもいっきり違法
539名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:55:54.72 ID:O/+XqZfb0
片山くんには(もしも無罪になったら)サイバー警察で働いてもらうというのはどうかな
イヤなこった!と言うかな
540名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:56:04.19 ID:Vul5QjAk0
呆れるほどに「メンツ」のみで決めてるよな。

裁判所は執行停止申し立てした検察の「メンツ」を立てて保釈取り消し

手続き間違ってました。しかも翌朝まで気付きませんでした。

裁判所の「メンツ」丸つぶれ

改めて高検から申し立て

裁判所は怒り収まらずこれを却下

高検は最高裁に特別抗告
(却下の見込み)

最高裁だって「高検のメンツ」と直接の部下である「高裁のメンツ」だったら
どっちをとるかは明白。
541名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:56:04.52 ID:A7CI8hJt0
>>パソコン遠隔操作事件、片山祐輔被告の保釈を決定。検察の手続きミスが判明、東京高裁が決めた。

この事件に関して検察が特別抗告をしたのは、法を無視した無理やりだったというわけだね。
542名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:56:26.48 ID:zjh2K6Vi0
またひろみちゅ先生の大勝利か。
543名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:56:44.69 ID:GAck8yWx0
ミスじゃない 裁判始まってからの保釈って異常 裁判官がムリゲーと思ってルンだろw

真犯人かどうかより、証拠が無い ゆうちん、無罪になったら、タレント活動しろよwww
544名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:56:47.40 ID:PXMuY2Rq0
無罪っしょ
検察の手続きミスなんて普通認めねえから
余程のことがあったんだろ
545名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:56:48.01 ID:+0mmgjU60
無能のくせにメンツが大事らしいからな、まるでどこかの国のようだw
546名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:56:50.05 ID:Ntk/vdP20
>>440
警察・検察・裁判所 それぞれの日数が混ざってない?
547名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:56:50.42 ID:g+dawZSV0
>>534
なりふり構わずだな警察 まあ大恥かくんだから無理ないかwww
548名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:56:54.57 ID:JBq+eglC0
ー片山祐輔 最強伝説ー

■ある時は居合を極め
■ある時は山河を征服
■またある時はバイクをぶっ飛ばし
■世界を旅する男
■猫をこよなく愛し
■そしてパソコン先生
■FBIとも渡り合う
■拷問にも耐え切る強靭な肉体と精神を持つ男
■当番弁護士制度のワンチャンスで最強弁護士を引く奇跡の幸運の持ち主
■特別抗告で山口組五、六代目と列ぶ一目置かれた存在に
■特別抗告で焦った地検に前代未聞の下手を打たせ、結果裁判所も味方にGET→New

裁判官「貴方は何故に雲取山に行ったのですか?」
■「そこに山があるから」

□片山祐輔 職業プログラマー 前科アリ
549名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:57:01.16 ID:AFuA7Nsr0
そういや・・・何で捕まったのかを忘れたわ   で、湯浅誠みたいな路線で行くんですかねえ 
550名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:57:08.55 ID:JRhiPbp00
若頭でいいよもう
551名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:57:08.55 ID:JAaCw3SC0
>>1
ゆうちゃん大勝利キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
自民党とマスゴミは謝罪と賠償をしろ
賠償金ガッポリ頂いて豪遊しようぜ
552名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:57:26.90 ID:Vh7mMzVB0
>>533
マジレスすると、この状況下で公判維持するためにはウルトラCでもないと無理
んでそのウルトラCってのが本人の自供
だって物的証拠何一つ出てきてないんだもん
状況証拠も公判ではねのけられまくって、どうしようもないよ
保釈された時点で無罪は確定するようなもんだよ
553名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:57:35.37 ID:75ueXjRU0
>>540
本当にメンツなのか?
何か隠してるんじゃないのか?
554名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:57:47.04 ID:sCxdu6XT0
片山が真犯人かどうかと検察の腐敗は別問題だろ
片山がやったのかもしれない、が検察のやり方は許されない
555名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:58:01.88 ID:Fa1MSz/R0
>>535
1年も自供しないでやったり、真犯人だとしたら
何らかの強い意思がないとできない
テレビがスルーしてもネットがあるしな
警察やマスコミの批判しまくりだろうなw
556名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:58:11.39 ID:XPNvhhEL0
冤罪被害の論客として食えるな
557名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:58:24.71 ID:4EpFymtJ0
>>539
別にセキュリティの穴をついたわけではなく、
善意のプログラマーを装って嘘のプログラムを実行させただけだからな。

全く役にたたん。
558名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:58:36.70 ID:o/XLV/430
無様だね
検察
559名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:58:38.78 ID:A1rmybR70
>>501
スノーデンは高校中退だよ。ITスキルは低学歴ハッカーの方が一流大卒よりある人もいる。
学歴社会の否定でもあるから、必死な工作が行われている。

>>515
スノーデンがNSAからダウンロードに使ったのも、そのへんに転がってる自動巡回ソフトだったんだよね。
日米ともに【エリート】の化けの皮が剥がれておもろいわw
560名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:58:42.78 ID:Eox8m1GV0
>>484
ちなみにこの発言の後三ヶ月で上田大使は辞任
自主的なものとされてるがまあ事実上の首だったんだろう
561名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:58:43.21 ID:PO7aw0+bP
>>515
そんなに簡単に作れるんであれば誰でも作れるってことになって
ゆうちゃんが犯人とは言えなくならない?
562名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:58:49.96 ID:2z5E5YbX0
勝った
圧倒的に勝った
563名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:58:53.47 ID:xqO9dp4u0
>>547
検察と警察の違いがわかってないお前が雄雄恥だわ
564名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:59:06.64 ID:YgLSZD/c0
まあ、証拠も調書も自由自在に作り出しちゃうような人たちですからね
お察しくださいw
565名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:59:10.58 ID:wTZbu2DJ0
>>48
高検は申し立てを出したけど、
東京高裁は高検の申し立てに対し、執行停止の職権発動をしないことを決めた。

保釈の決定は変えないって
566名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:59:24.54 ID:zjh2K6Vi0
>>553
公判維持できないから手続きミスってことでお茶を濁してフェードアウト狙いなんだよ。
567名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:59:42.13 ID:c+uUBGfD0
スポーツ新聞が一番詳細で解りやすい記事って・・・
既存メディア終わってるなw
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20140305-1266119.html
568名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:59:47.00 ID:daBg5FUs0
片山さんはこの経験をネタに講演会にも呼ばれるだろうし、
この冤罪事件での一連の経験は情報セキュリティ会社にとっても
喉から手が出るほど欲しい物だ。
この事件は彼の人生にマイナスにはならないと思うね。
569名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:59:50.83 ID:A7CI8hJt0
これは、警視総監がクビどころか、法務大臣が土下座をすることになりそう。
570名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:00:12.38 ID:5eYIpWt00
手続きのミスで釈放ならこの国の法治主義は健在だな
571名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:00:35.53 ID:K2OhLw3n0
意地だけで有罪にしようとした検察の責任者を更迭しろ、あるまじき行為、完全な犯罪者はお前だ
572名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:00:35.63 ID:6dsbJJIC0
>>553
パソコン遠隔操作事件を解決に導いた西村泰彦前警視総監、安倍ちゃん内閣危機管理監に就任
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1393935886/
573名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:00:37.17 ID:W7TdFvhQ0
これ
検察側の証人で
おそらく2chネラよりは遥かに詳しそうな某メーカーのプロの技術者が語ってるけど

そいつも涙目になるんじゃね?
574名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:00:42.87 ID:YCZVnWQo0
真犯人からのメールがそろそろ届く頃だ
575名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:00:43.78 ID:ypdyI/bs0
高裁が保釈認める→地検が特別抗告と執行停止申立→高裁が執行停止→
高裁がミスに気づく→高裁が地検に連絡→高検が慌てて特別抗告と執行停止申立→
高裁が地検の申立に関する執行停止決定を取り消す→高裁は東京高検申立の執行停止申立について検討ちぅ⇒
高裁が執行停止を取り消し保釈が決定←いまここ
576名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:00:48.36 ID:0Y2T6ZEF0
>>506
念力でパケットを書き込む能力でもあんのかw
577名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:00:50.94 ID:mU/Dd8/Z0
>>533
有力とされる証拠の映像もしょーもなかったみたいだし、無罪でいいんじゃね?
ガッツポーズ罪とかあるなら別だが
578名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:00:53.06 ID:Fa1MSz/R0
>>549
無実の人を捕まえて自供させてたのを
ばらした罪だろw
579名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:01:01.68 ID:3Vhvrkly0
5人目の冤罪の臭いがプンプンするな
580名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:01:05.69 ID:nDS61ebw0
>>504
>アフリカの委員が日本の司法は中世と言ったのは事実だし。
それは、その人が無知で(アフリカレベルの司法しか知らないから仕方ないのだが)、
日本が刑事司法の分野では最も進んだ国の一つ( most advanced country in this field)で
あることを知らなかったから。
「日本の司法制度は日本の誇りである」と大使もはっきり主張した。
581名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:01:13.26 ID:Ypylf3Ck0
ニコ生で、ゆうちゃんに勝利宣言してほしい
582名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:01:20.39 ID:AFuA7Nsr0
あ、何だ 無実を証明する証拠も無いのか? だったらコイツだろ 多分な 
ま、左翼弁護屋と組んで税金取りに行くんだろうが  ブサイク人間は大っ嫌いだから関心ねえけどさ
583名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:01:25.38 ID:A1rmybR70
>>562
スノーデンもさ、同じ事言ったんだよ。ワシントン・ポストのインタビューで。
アメの逆ギレぶりがpgrだったww
584名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:01:27.02 ID:XPNvhhEL0
この人の前の自白強要された人達がまた気の毒
大学辞めた人がいなかった?
585名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:01:28.92 ID:Qp37YXgf0
>>485
一昔前なら今頃Flash職人が作ってるよな

>>508
ガッツポーズと言うからにはこの位かね?
http://www2.cocolog-suruga.com/chunenpower/images/2009/09/28/photo_3.jpg

こっちは問題に成らなかったからね
http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/007/266/11/N000/000/000/0705285.jpg
586名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:01:29.60 ID:61PdMuKK0
>465
シャラップ氏が変な自画自賛するから嘲笑されただけだろうに。
それに対する返しが「シャラップ!」じゃ、見下されても仕方ないよ
587名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:01:35.44 ID:fUPw0T5A0
>>1
これは衝撃的なニュース‥冤罪か?
588名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:01:37.62 ID:+FSYAesF0
五人目の誤認逮捕

映画化けってい
589名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:01:47.55 ID:1jgroEirP
この担当検事どこに飛ばされるの?
590名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:01:51.86 ID:03HH7DGH0
江川のツイートによると現状こんな感じ

弁護側保釈請求
   ↓
地裁が保釈請求却下
   ↓
弁護側が抗告
   ↓
高裁が保釈許可決定
   ↓
検察側が特別抗告
   ↓
高裁が職権で保釈の執行停止
   ↓
特別抗告は高検検事がすべきなのに地検検事がやったことが判明
(特別抗告不適法)
   ↓
検察側が再度特別抗告
   ↓
高裁が保釈の執行停止をしないことを決定。保釈確定←イマココ
   ↓
本日中に保釈見込み
591名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:01:57.61 ID:cEY/E2+00
手続きミスてどんだけ検察は無能なんだw
592名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:02:03.78 ID:62gd/IZ80
>>369
こいつが犯人だと思ったけど冤罪くせえなw
まあ犯人でも証拠がないからインチキ有罪は犯罪よりいかんわ
593名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:02:05.45 ID:a0vSoPh40
検事って自分の権限も知らねえのかよ
594久保田日出吉 ◆bmzFe7ein6 @転載禁止:2014/03/05(水) 17:02:11.16 ID:TtnQei160
>>524
痕跡消えてませんでしたので、ゆうちゃんが捕まりました。

まさか…ゆうちゃんが真犯人!?
595名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:02:11.59 ID:xbs9K0Q40
警察はいらない。自衛隊に捜査権を付与して警察は解体
596名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:02:17.56 ID:r+QP22eRI
今年の桜は見れるのかな?
597名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:02:17.74 ID:Su5GPa7P0
>>407
>そもそも真犯人が片山をハメた証拠を検察は何一出していない。

検察の意図としてはそのとおりだが、検察証拠をじっくり検証すればその中から出てくるかも知れない

>真犯人は片山をハメてなどいない。

それはお前の独断・偏見・妄想でしかない

>自分で自分をハメる馬鹿はいない。

それはそうだ、だがそれが何?

>たがらこそ逆に彼が真犯人の可能性が極めて高い。

トートロジーだぞ、それ
「真犯人だから、真犯人の可能性が強い」は論理になっていない
598名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:02:28.90 ID:ZouPw+GHO
>>574
まだ家に帰り着かないだろ。
599名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:02:40.10 ID:av0r1JnP0
かなり勘違いしてる人多いけど
保釈って普通は認められるからな・・・

こいつは殺人でも犯したわけじゃないから
裁判で有罪が決まるまでは普通は保釈される
国外に逃げるような心配もほぼないし

検察が意地でも保釈を認めたくなかったのは面子の問題でしょ
保釈されたからといって無罪になるとは思えないし、むしろ有罪はほぼ確定だろ
600名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:02:40.13 ID:YUfEfbux0
601名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:02:40.71 ID:4EpFymtJ0
>>561
一番の証拠は変な人形もってたことだからな。
C#は馬鹿でも使える言語で有名だから使えることでは何の証拠にはならん。
そんな奴はゴロゴロいる。

むしろC++、Java出来るぐらいの高スキルプログラマーが、
C#の講習受けたが使えないと言えば、そいつが犯人の可能性が極めて高いだろう。

嘘をついてるからな。
602名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:02:50.78 ID:Ahee3pTi0
もうすぐ花見の季節だw
603名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:03:05.72 ID:W7TdFvhQ0
ゆうちゃんをスーパーハッカーみたいに言ってる奴がいるがそれって検察の主張と同じだぞ

ゆうちゃんはスーパーハッカーじゃないから無罪の可能性が高いんだぞ
604名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:03:23.83 ID:A7CI8hJt0
佐藤弁護士の会見には、大手新聞社やNHKをはじめキー局の記者が詰めて質問しているのに、
なぜか新聞の紙面でもテレビの画面にも一切報道されなかった特異な事件だからね。
605名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:03:25.27 ID:YrxmDZqy0
犯人か犯人じゃないかは問題ではなく
警察と検察と裁判所のシステムに問題があるとよくわかった事件だったな。
606名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:03:28.77 ID:Ntk/vdP20
>>522
建前上、起訴後は地裁が拘束(起訴勾留)ということになっている。検察の意見が大部分を占めるけど。
607名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:03:29.41 ID:+0mmgjU60
一年以上時間費やしてご覧の有様w
608名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:03:36.28 ID:EE0BOVAk0
「1年間ぶちこんだんだから事実上俺たちの勝利だ」って
思いこむことによって精神的バランスをとろうとしたんだろうな。
609名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:03:45.19 ID:DsZackia0
>>561
あの程度を作れる人間は 山ほどいる。
それは事実だが、それでコイツが犯人とは言えない とは言えない。

マジでプログラマーなら作れなきゃ変 なレベルのものだし。
610名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:03:54.73 ID:daBg5FUs0
>>603
スーパーハカーかどうかは重要じゃないよw
611名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:03:57.75 ID:c+uUBGfD0
>>567
PC遠隔操作事件、片山被告を保釈へ

パソコン(PC)遠隔操作事件で、元IT関連会社社員片山祐輔被告(31)の保釈が5日、決まった。
(中略)
高裁は4日に「証拠隠滅の恐れは小さい」として保釈を認める決定をした。
直後に検察側が特別抗告と保釈の停止を申し立てたため、高裁は
最高裁の判断が出るまで保釈を認めないと決定した。

しかし、本来は特別抗告の権限のない東京地検検事による申し立て
だったことが5日に判明。東京高検があらためて特別抗告と保釈停止を
申し立てたが、高裁は停止の必要はないと判断した。
612名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:04:24.68 ID:yAzlBssk0
検事なんてIT知識ゼロ
文系人間だから、なんにもわかってない
613名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:04:32.79 ID:XPNvhhEL0
警察や検察の取り調べのようすが語られるわけか
614名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:04:49.15 ID:75ueXjRU0
>>572
これ警察からの暗殺危惧しないといけないんじゃねえのか・・・
615名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:04:53.01 ID:lgC0HzfC0
てことは近々ゆうちゃんが2chも覗く可能性あるな
とりあえずおめでとうしとくね
616名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:04:56.16 ID:+LfskbAY0
前科者の時点でゴミ
617名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:05:02.08 ID:Ahee3pTi0
>>543
映画化決定。
本人の役で出演すれば良いw
618名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:05:05.06 ID:5eYIpWt00
保釈されたからといって無罪ではないのだけど
619名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:05:17.70 ID:Vul5QjAk0
>>608
余りに馬鹿げた話だが、そうかも知れないと思うようになった。
それくらい、警察検察の行動は狂気じみている。
620名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:05:18.13 ID:3Vhvrkly0
前田検事の時の反省は全く無いようだな
621名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:05:20.58 ID:jazf0AL30
>>1
二年ぶりの釈放。オメ。
622名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:05:27.07 ID:HL9JKcMi0
警察は証拠もってるんじゃないかな
でもFBIから提供を受けたとか
そういうやばいレベルのものだから
表に出せない
623名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:05:33.49 ID:Vh7mMzVB0
>>599
これだけ拘留した理由ってのが何も証拠ないから自供を引き出そうとしたってことなんだが
検察が意地でも認めさせなかった理由ってのが、その自供を引き出すためだし
ほぼ手持ちのカードがないまま、冤罪四件の前例があったのに逮捕して送検で検察にきた時点で、どんなことをしても有罪にしなければいけなかったから一年という長期間の異常な拘留があったわけだし
保釈したら自供とれないから公判維持さえ現時点では無理なんだが
棄却されておわります
624名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:05:34.87 ID:whd+qzj70
補償してやれよ
復職も難しいだろうし、はい、ごめん、さよならじゃ済まんでしょ
国賠法とかの規定はどうなってんの?
625名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:05:34.71 ID:Eox8m1GV0
>>615
VIPに「片山祐輔だけど何か質問ある?」ってスレが立つのか…
626久保田日出吉 ◆bmzFe7ein6 @転載禁止:2014/03/05(水) 17:05:36.21 ID:TtnQei160
>>481
ワロタ

>>496
新しい案件できたぜ。
特別抗告書類書き換え事件。

これは明らかに遠隔操作だからな。
真犯人は、ゆうちゃんできまり。
627名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:05:48.65 ID:Wi6CQHhg0
>>12
無能、税金泥棒
もう、自白強要しかないんだろ。無能の極み
628名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:05:55.96 ID:+uwzBnKm0
特別抗告は消えてないのか
629名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:06:04.49 ID:EE0BOVAk0
そんなことより万死に値するのは「PC遠隔操作事件」で
「捏造自白追認強要」が発覚した冤罪製造装置=警察だろ。
捏造自白にはご丁寧にも「秘密の暴露」まで含まれている。
やり直すべき裁判はたくさんあるよな。
630名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:06:05.47 ID:2ZGBIbT70
1年以上も勾留、その間、家族との面会も許されずって、
誰か犯人だとしても、これ以上重い刑になる案件なのか?
631名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:06:11.57 ID:A7CI8hJt0
>>614
だから記者会見して身の安全を図らないといけない。
尼崎事件の美代子みたいになっちまう。
632名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:06:13.41 ID:3MK+RLRe0
これって無罪放免ってことこの人?
633名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:06:27.63 ID:HWOw+npa0
原因が手続きミスって・・・そんなの内部処理いくらでもできるはず
結局は検察がOK出さなかった、っていうか出せなかったんだろう
保釈だから逃げる恐れがないとかかな
いづれ裁判になって執行猶予くらいはつくだろ
634名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:06:30.24 ID:EqNPRyzbP
保釈した途端に新たな声明が送られてきそう
635名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:06:51.43 ID:zO1eR92z0
>>618
もはや実刑喰らっても
「ゆうちゃん、運が悪かったな」になりそうなレベル
636名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:06:52.68 ID:Iz2H/yiK0
>>605
まぁ、ある意味誰も悪い事して無いんだけどね、自分の役割やってるだけで

警察「この人犯人だと思うんだけど連れて来て良い?
検察、裁判所「良いよ〜」
警察「連れて来たよ〜判断してね」
検察「オッケー、こりゃ犯人だわ、起訴するよ〜」
裁判「オッケ〜こっちで判断するわ」

の流れなんだから別段誰の責任でも無い
637名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:06:54.53 ID:0BOZ+JvZ0
>>599
お前が勘違いしてるから
638名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:07:10.46 ID:daBg5FUs0
>>631
記者会見で検察と警察を徹底的にこき下ろして大勝利宣言してほしいね。
そうすれば気分がスカーッとするわ。
639名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:07:12.69 ID:XPNvhhEL0
今までどれだけの人が同じ目にあってきたんだか
640名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:07:12.89 ID:+FSYAesF0
>>609
同僚や上司からは使えないって証言されてるんだよなぁ
641名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:07:16.69 ID:lz4IL8550
なんやねんw コントかよwwwwwww
642名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:07:18.27 ID:1jgroEirP
ゆうちゃんこれから仕事どうするんだろうか
643名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:07:21.74 ID:Ypylf3Ck0
とにかくネット環境のないところで生活しないと
犯人からメッセージ来た時疑われるから気をつけろよゆうちゃん
644名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:07:26.12 ID:KoTVZcEf0
獄中でものんのんびより視聴できるん?
645名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:07:28.18 ID:jtbYrTJQ0
>>534
なんとなく分かった気がする。
646名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:07:30.70 ID:trsBQuQ+0
でも、もう片山安心してエロ動画を見られないだろうな
本当に同情するわ
647名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:07:33.16 ID:Fa1MSz/R0
この件の一番の問題は
今回はネットで真犯人が冤罪を助けるって異例なことが起こった
普通は真犯人は黙っている、助けるバカはいない
逮捕されて自供してた人も無実の人がたくさんいたんじゃないかって事だよ
実際にやってないのに何故か自供してるからな
648名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:07:38.90 ID:DsZackia0
>>568
セキュリティ会社としては、まったくいらない人間。
自分が言ってることだけでも、会社でやっては困ることしてる。

>>619
絶対コイツが犯人だと思ってるんだけど、どーにも有罪になりそうにない
けど悔しいから検察の権限内で私刑を行うみたいなことだよね。
妄想でしかないが、事実できちゃってるのよね。
649名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:07:39.64 ID:iRx/rJX+0
グラディウスも没収されたんかな?
650名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:07:47.46 ID:AzOEI+pMO
>>615
自分がゆうちゃん呼ばわりされてるのを知ったらどう思うか気になるw
例の猫カフェお礼参りする様子をニコ生かUstで中継して欲しいね
651名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:08:23.00 ID:4EpFymtJ0
>>597
妄想とういうが、一連のハメた真犯人が同一人物であれば同じ方法使うはずだが、
片山のPCから脅迫文は書き込まれてないし、真犯人のメールも出されてないし、
遠隔ウイルスも発見されてないし、2chのソフト板で片山が何かのソフトを
ダウンロードしたという証言も得られてない。

片山のみが特異事例的に証拠がなく、統計的にもハメられた可能性はあまりにも低いんだ。
652名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:08:27.04 ID:ni0VfemW0
ゆうちゃん今夜は自分のスレッド見るのかな
何が凄いかってとにもかくにも正気を保ってたのが凄い
善悪理非はともかくこの精神力だけは壮絶の一言に尽きる
653名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:08:39.00 ID:8ZcyAxzg0
>>66
生活保護が支給される
654名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:09:06.73 ID:gcdyxa6T0
まず何が食いたいかな
俺は居酒屋に行く!
655名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:09:12.32 ID:A1rmybR70
>>483
性格異常ストーカー警察・検察に税金使われるよりマシ
656名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:09:18.99 ID:yAzlBssk0
検察官にIT知識がどんだけあるか
質問してみたい。どうせ、IT父気ゼロだろ
HTMLすら書けない馬鹿検事なんだろ。
657名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:09:21.51 ID:lgC0HzfC0
>>650
猫カフェで超絶幸せ顔のゆうちゃんは見たい気がする
658名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:09:29.10 ID:Vul5QjAk0
>>568
彼は「自分はウィルスを作れるほど有能じゃない」って主張してるんで無理。
659名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:09:29.26 ID:AWxY6Igf0
>>29
開示請求して慰謝料請求するからな
660名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:10:10.92 ID:+lFYALiW0
朗報:なんとパソコン遠隔操作事件は解決していた
https://pbs.twimg.com/media/Bh4JDT_CUAAkLUM.jpg
661名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:10:11.51 ID:H93PEzBW0
検察も実は無実だと分かってるからここまで保釈に抵抗するんだろ
人質司法が使えないと圧倒的に不利になる
662名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:10:16.34 ID:6XGq9IaQ0
保釈なのか保釈じゃないのかはっきりしろ
663名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:10:44.15 ID:daBg5FUs0
>>648
自分が無罪になった時にどのようなやりとりがあって、
もしどういう証拠が残っていれば良よかったのか、
とか、経験からわかることもある。

情報セキュリティ冤罪事件のような稀有な経験をした人材なんて他にいるか?
664名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:10:53.43 ID:YCZVnWQo0
保釈決定に検察が一旦待ったをかけたのも、ゆうちゃんをイラつかせるのが目的だろうな。
その結果あわててメールを送り、足がついてしまうのを狙ってると。
そして多分ゆうちゃんは引っかかってしまうだろう。
665名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:11:20.93 ID:03HH7DGH0
保釈の執行停止をしない、ということであって特別抗告自体はされてるから
保釈の当否は最高裁で改めて判断されるが、高裁による保釈決定の取消はなさそうな流れだな
666名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:11:21.89 ID:JBq+eglC0
>>653
出所の定番は
ビール
カツ丼
味噌らーめん

山田洋次監督 幸せの黄色いハンカチより
667名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:11:22.09 ID:Eox8m1GV0
>>651
その理屈だと山や江ノ島が十分にハメた証拠になるわけだがそれは無理か
668名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:11:23.65 ID:+FSYAesF0
>>660
この画像、嫌儲で発掘されて数十分後に何者かによって消されてるんだよな
あーおもしれえ
どんどん拡散しよう
669名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:11:27.73 ID:Ntk/vdP20
>>580
で、ご覧の有様ですか。
拷問して自白を取ることが常態化していることが知れ渡ることとなりました。
公然の秘密が公然の事実となりましたです。
670名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:11:46.05 ID:A1rmybR70
>>636
>まぁ、ある意味誰も悪い事して無いんだけどね、自分の役割やってるだけで

自分のことしか考えてないよねw
つまりエリートの誉れ高いはずの警察、検察、司法が、一般人と同レベルってこと
671名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:11:48.48 ID:0xGW/E68P
赤っ恥かいた検察は誰が腹を切るの?
672名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:11:49.61 ID:Ypylf3Ck0
マスゴミ「今何がしたいですか?」「ご家族に会ったら最初になんて声をかけますか?」
ゆうちゃん涙
パシャパシャ、パシャパシャパシャパシャパシャパシャパシャパシャ・・・
673名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:11:51.62 ID:8ZcyAxzg0
>>660
警視総監直々に捜査してたのかこりゃ引かないわな
674名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:11:53.80 ID:U5g5koGc0
公務員って2ちゃんに書き込むのが仕事だっけ?w
675名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:12:07.08 ID:Su5GPa7P0
>>577
そのガッツポーズも、検察が「今ガッツポーズしています」と言ってるだけで、見た人の誰も米粒大のゆうちゃんとされる人物がガッツポーズをしているのかどうか確認できなかった
676名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:12:13.81 ID:JRhiPbp00
首相の任命責任問題で解散に発展
677名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:12:19.70 ID:lgC0HzfC0
昨日保釈だと→みんなニコ生見る

今日保釈だと→みんなサッカー見る


姑息な検察だな
678名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:12:25.63 ID:r7bone5h0
大手メーカーに技術者なんかいねーぞ
あるのは下請に丸投げする技術とプレゼンの技術だけだ
679名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:12:32.80 ID:Qp37YXgf0
>>624
職場の人が無実を信じてるから出て来たらまた雇うって言ってなかったっけ
680名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:12:40.61 ID:NnwFeWBLP
>>29
やっぱりグロか
手口がわかりやす過ぎなんだよ
なめんなぼけ
681名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:13:35.63 ID:Fa1MSz/R0
どんだけの人間が無実なのに自供してんだろ
まさかこの件だけってわけないだろうしな
真犯人が助けるって異例のことは普通はないんだしな
682名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:13:36.04 ID:DsZackia0
>>629
捏造は、ソレ以外にもてんこ盛り

>>605
裁判所が検察とつるんで警察検察のいうこと何でも鵜呑みにするんだよな。
めくらはんこを押す係でしかない。
自分の役割を何も果たしてない。
683名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:13:38.37 ID:EE0BOVAk0
犬をだれかに噛み付かせた事件で
笛が見つからず笛の音を聞いたものもおらず
犬がだれのもので誰が調教したのかもはっきりしない。
そんな事件でした。
684名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:13:46.26 ID:nDS61ebw0
>>658
> 彼は「自分はウィルスを作れるほど有能じゃない」って主張してるんで無理。

その主張は矛盾している。本当にスキルがないのなら、どれくらいの難易度かも分かるはずないので、
「やってみないと分からない。いくつか専門書で勉強したり、既存のコードを参考にすればできるかもしれないし、
できないかもしれない。」と答えるのが普通だろう。俺のレベルならそう答える。
作れるか作れないか即答できるってことは、プログラミング自体をほとんどしたことがない素人か(今回はこれはない)、
よく分かってて、実際にウィルスを作った本人か、のどちらかということになる。
685名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:13:49.47 ID:0yZ6EvFI0
ミスってかもう自分たちの失態を認めたくないがために
こいつが犯人じゃないと困るって感じだな
くだらない老害の埃とか掃除しちまえばいいのに
686名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:13:54.57 ID:jazf0AL30
>>636
>誰も悪い事して無いんだけどね
それなないだろ。
強盗強姦殺人暴行などなど、なにか人に危害を加えたわけでもない微罪容疑に
一年以上逮捕拘留した時点で最悪の職権乱用だろうが。
しかも自白頼みで取調べ録画を拒否したのも警察だ。
どうみても冤罪でしかないな。
687名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:13:58.96 ID:jNvoZspv0
>>234
>どうせすでに高検が申請をやりなおしてるんだろ
>保釈はないよ

それが却下されたって話だろ。
http://blog.esuteru.com/archives/7571711.html
688名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:14:15.27 ID:daBg5FUs0
>>658
情報セキュリティを考える上では、プログラミングスキルはそんなに重要じゃないんだよ。
どこに目を付けるか、というセンスが重要。
689名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:14:22.89 ID:ZouPw+GHO
>>623
保釈なんだから既に起訴されてるんだよ。保釈したら自供が取れないの意味がわからない。
690名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:14:37.39 ID:GXBsZLNb0
>>1

えええ〜!?
691名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:14:59.69 ID:JBq+eglC0
ゆうちゃんの新しい敵
それは

国家安全保障会議 日本版NSC

消されるなよ
692名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:15:09.11 ID:wTZbu2DJ0
>>609

犯人だと断定する証拠がまったく出てこない。

もともと、犯人と言えない人を犯人にしてしまっている。
693名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:15:36.70 ID:W7TdFvhQ0
>>688
ただの冤罪被害者になんのセンスを聞くんだ
明治大生にスカウト来てる?
694名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:16:02.48 ID:JnQFc9af0
>>660
必死に保釈させまいとするのもわかるわw
695名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:16:09.94 ID:yAzlBssk0
マスコミリークもひどいものです。逮捕より20日以上前、遅くとも1/21にはマスコミにマークされていたわけです。
リークの内容についても許せないです。「ネコに首輪をつけている防犯
カメラ映像」「ケータイからネコ写真が復元された」という明らかな嘘
が蔓延していたことになります。それだけ聞けば世間の人はもう私が
犯人だとしか思わないでしょう。大本営発表をそのまま垂れ流し、面
白おかしく報道したマスコミ各社についても、後で必ず責任を取らせ
たいと思います。
http://bylines.news.yahoo.co.jp/egawashoko/20140211-00032567/
696名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:16:13.74 ID:Iz2H/yiK0
>>670
警察は検察と裁判所の許可を得て容疑者連れてきただけ
検察は警察が連れてきた容疑者が起訴に値するかどうか判断しただけ(有罪かどうかではない)
裁判所は起訴された容疑者が有罪か無罪か有罪なら量刑は?を判断するだけ
そもそもの時点で「冤罪による有罪」ならまだしも「無罪の人を連れて来て判断してみた」って事は
別段責められるような事じゃ無い、あるだろ、そういうことも、当然
697名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:16:26.51 ID:CJReg8pn0
県警の責任者はそろそろ覚悟決めたほうがいいんじゃないの
698名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:16:31.94 ID:5eYIpWt00
この人が無実かどうかはわからないけど
保釈されたことで無実が決定したと勘違いしている人がいるような気がしますし
699名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:16:32.38 ID:2ZGBIbT70
ここ数日のこのニュースで、
保釈と釈放の違いすら分からない人が結構いることに驚いた
700名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:16:49.01 ID:71zPBre+O
>>628
大手メーカーの社員の仕事は金の管理と
派遣を死なない程度にこき使う事ですからね。
派遣と同じ仕事をしている奴らはこき使う為の基礎知識を仕込まれている訳です。
701名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:16:53.04 ID:CO590wjfO
犯罪者特有の顔してるから犯人だろ。

興信所でネットのIDからIP探す機能でハッキングするのあるが、
同じIDは複数の人間に振られているから証拠にならないのに、
素人がIDから書き込み見て知ったつもりになるのはな。


それより飯屋の馬鹿のモノマネ

「〜と〜。それだけね」

「以上で宜しいですか?以上で宜しいですか?以上で宜しいですか?以上で宜しいですか?以上で宜しいですか?以上で宜しいですか?以上で宜しいですか?以上で宜しいですか?以上で宜しいですか?以上で宜しいですか?」
702名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:16:56.40 ID:hqzML+yf0
>>601
上司も同僚もこいつが犯人の訳がない
c#まともに使えないって証言してる
プログラマー同士に出来ないって認定されてるのに、それを覆す証拠を検察が作らないと無理だろ

http://www.youtube.com/watch?v=AZ1DS4xvkZE#t=31m
703名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:16:56.80 ID:Ru7SfV/l0
泥船から逃げ出し始めたか
704名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:17:13.53 ID:yumHBqZT0
この件は犯人が悪いのは当然だが警察に非がありすぎてなぁ
705名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:17:16.45 ID:A1rmybR70
>>660
拡散してきますた
706名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:17:22.58 ID:KnpImr2o0
>>692
まあ証拠がないからなかなか有罪判決は出ないだろうな

でも実際裁判に出てる人から見ると心象的にはクロだと思ってるみたい
あからさまに態度がおかしいみたいだし
707名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:17:34.75 ID:YrxmDZqy0
片山氏が本日保釈されることになりました。
昨日の保釈決定に対する検察側の執行停止申立に瑕疵があったことが、
弁護側の指摘から判明。今朝、東京高裁が執行停止を取り消し、
東京高検が再申立したものの、東京高裁が却下しました。
708名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/03/05(水) 17:17:37.83 ID:DAniSktr0
権力・巨悪には弱ええしまったく警察はほんと役たたねえよな
709名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:17:39.32 ID:jtbYrTJQ0
>>660
どこの嘘新聞だよ。

ふざけてるよな。
710名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:17:45.02 ID:Y0KsQoXs0
>>636
保釈執行停止も、それと同じで何も考えないで通しちゃったんだな。
あとから法の不備に気づいた。
で、その逮捕、勾留は証拠よりメンツで進めたのだろう。
これが問題ないなら構造的欠陥だ。
711名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:17:46.93 ID:IUoQsdwx0
>>699
で? 保釈金はゼロ円なの?
712名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:18:14.26 ID:3Vhvrkly0
検察のやり方が酷すぎて吉田松蔭やマンデラぐらいに虚像だけ大きくなったな
713名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:18:19.83 ID:Wi6CQHhg0
>>654
やめとき、徹底的にマークされてるから左側歩いただけで逮捕もある
714名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:18:35.83 ID:OHJ7lW2I0
ゆうちゃんゆうちゃんっておまえらマブダチかよw
715名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:18:40.35 ID:W7TdFvhQ0
>>686
強盗強姦殺人暴行なら1年以上勾留してもいいのか?って話になるぞ

どこの国でも 「罪証隠滅逃亡のおそれ」 

この1点でしか判断してないし罪の種類によって勾留期間に影響がでたらそれこそ中世
716名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:18:52.99 ID:gvj2XM/o0
 
ミ⊂゙⌒゙、∩
  ⊂(。A。) 保釈キタ━━!!!
717名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:18:59.63 ID:yAzlBssk0
江ノ島に行くことを決めたのはいつですか。それを誰かに知らせましたか。

前日ぐらいに「明日行こう」と決めたと思います。しかし、いきなり思い
ついたわけではなく、近いうちに行こうと思い、1 週間くらい前
(年あけ前)からルート検索等をしていました。誰かに知らせること
はしていませんでした。

他人(犯人)が、私が江ノ島に行こうとしていること、猫情報を
探していることを知ったとしたら、PCやスマホの画面監視をさ
れていたという可能性しか思いつきません。

ーー江ノ島にはよく行くのですか?以前にも猫と触れあったか?

1/3のときも含めてこれまで3回行ったことがある程度です。
1/3の前のときは、昨年夏の海水浴シーズンに行きました。
そのときも猫を何匹か見かけ、写真も撮ったと思います。

http://bylines.news.yahoo.co.jp/egawashoko/20140211-00032567/
718名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:18:59.83 ID:Iz2H/yiK0
>>686
冤罪ではないよ、「罪があるかどうか判断するのにちょっと時間がかかってる」だけだよ
719名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:19:14.69 ID:vMNjN/c80
>>699
保釈に執行停止がつかない場合、釈放される
720名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:19:18.65 ID:wTZbu2DJ0
パソコン遠隔操作事件を解決に導いた西村泰彦前警視総監、安倍ちゃん内閣危機管理監に就任
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1393935886/

西村泰彦は一連の冤罪事件を起こし
無実の市民を罪人にしてしまった責任を取って
腹を切るべきだ
721名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:19:34.24 ID:o/XLV/430
そういえば昨日、ゆうちゃんが釈放されれば証拠を保全してる警察検察のPCをハックして
遠隔操作で証拠が消されるって騒いでた馬鹿元気かなぁ
722名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:19:42.13 ID:A1rmybR70
>>709
見苦しいw
723名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:19:43.70 ID:KnpImr2o0
>>714
片ちんだったらいいのか?
724名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:19:46.72 ID:dx3KjE290
この程度の犯罪で超異例の「特別抗告」で保釈を阻止しようとしたのに
検察のミスで東京高裁がオコして保釈決定wwww

もうあかんやんこれwww
725名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:19:47.87 ID:Eox8m1GV0
>>695
不自然に感じるのは、「事件に関する報道のサイトを多数回閲覧している」という部分です。確かにニュースサイトを見ることはしました。
Yahoo 等のポータルサイトからヘッドラインとして出ていて、クリックして見る程度には見ています。
しかし、開示された証拠を弁護団で精査してもらったところ、その回数が明らかに多すぎるそうです。
数万回アクセスしていることになっているようです。何かに感染し、意図的な指令を受けない限り、こんなことは起こりえません。
横浜の事件での「2 秒で250 文字」と同じレベルの話で、このあたりが検察ストーリーの突破口になるのではないかと思っています。


何だこれフイタ
数万回アクセスって何だよw
726名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:19:48.67 ID:2ZGBIbT70
>>711
そんなググれば1秒で分かること聞かないで
727名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:21:13.53 ID:0BOZ+JvZ0
>>696
実際当事者はそんな感覚なんだろうね
つまりシステムが間違ってるんだな
検察も裁判所も正しい判断が下せてもいないわけだし
728名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:21:21.46 ID:yAzlBssk0
検察は、事件に関する検索履歴や閲覧履歴があると言っています
http://bylines.news.yahoo.co.jp/egawashoko/20140211-00032567/
検察の証拠=「検索履歴」しかない。
これは完全無罪だな。
729名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:21:29.45 ID:IUoQsdwx0
>>726
保釈保証金1千万円って
ゆうちゃんは金持ちだな
730名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:21:46.14 ID:Y0KsQoXs0
>>706
この国には、犯罪日に外国いたアリバイあっても、有罪判決だせる判事がいるしw
731名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:21:56.16 ID:JAaCw3SC0
2チョン探偵が自宅のパソコンは上手に消したから証拠が無いけど
勤務先のパソコンは上手く消せなかったから証拠が残ってる
って言ってたぞ
2チョン探偵どうすんだよ
釈放されちゃぅぞ
証拠があるんならこんな事にならないだろ
732名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:22:12.70 ID:+FSYAesF0
もうアカンやん
どうやって有罪にするんやこれ
733名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:22:18.71 ID:vSRIw3+D0
直後そしてさらに新たな被害者がwwwwwww
ゆうちゃんもてあそばれすぎw
734久保田日出吉 ◆bmzFe7ein6 @転載禁止:2014/03/05(水) 17:22:19.62 ID:TtnQei160
>>720
まあ、こんな無能に危機管理任せるからサイバー犯罪が三億件も起きるんだよw
735名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:22:20.29 ID:B0LL/npH0
もし真犯人がいるとすれば、ダンマリしてるのはゆうちゃん有罪確定後に大騒ぎするためだろうね。
736名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:22:28.14 ID:Qp37YXgf0
>>725
アクセスし過ぎにも程があるw
737名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:22:38.36 ID:JHXq3Qb+0
収監されてる間の家賃とかって警察もち?
738名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:22:45.21 ID:8oJni+9y0
冤罪で大学を退学になった明大生はその後どうなったの?
復学というか退学処分の取り消しになったの?
739名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:22:56.92 ID:XPNvhhEL0
>>714
なんか気の毒でさ
マスコミの煽り方も酷かったし
740名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:23:06.56 ID:hqzML+yf0
741名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:23:16.42 ID:A1rmybR70
>>718
ちょっと時間がねえ。。

1 逮捕・勾留時間
日本   23日
欧米諸国 2〜3日(原則) 交通の便の悪い農村部で数日。

2 勾留場所
日本   警察代用監獄(いつでも無制限に取り調べ可能)
欧米諸国 捜査官とは関係の無い拘置所(取調べには拘置所規則の厳格な制約がある)

3 被疑者の取調べに際しての弁護士の立会い
日本   許されない
欧米諸国 当然許される

4 取調べのビデオ、録音(可視化)
日本   許されない
欧米諸国 当然実施される

5 未決の国選弁護
日本   なし
欧米諸国 有り

6 未決保釈
日本   なし
欧米諸国 有り

>>729
ほんとお前ってゴミだな。
>>324
742名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:23:45.56 ID:Ic/wOvMl0
手続きミスってなんだよ 担当者を解雇しろ
743帰社倶楽部φ ★@転載禁止:2014/03/05(水) 17:24:02.90 ID:???0
【速報】片山祐輔被告について、最高裁も保釈の執行停止はせず、と。
https://twitter.com/amneris84/status/441126642954407936
744名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:24:07.11 ID:QVmxRBSk0
ゆうちゃん保釈中にもう一発なんかやれ
745名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:24:07.97 ID:5eYIpWt00
>>727
どこの先進国も同じようなシステムだけど
なにか代わりのシステムでもあるの
746久保田日出吉 ◆bmzFe7ein6 @転載禁止:2014/03/05(水) 17:24:41.55 ID:TtnQei160
>>735
真犯人も大学卒業して働いてるだろう。
これ以上はないよ。
747名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:24:42.14 ID:nDS61ebw0
>>725
5秒に一回自動更新設定して放置してたら、一日に2万くらいいくわけだが
748名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:24:58.48 ID:W7TdFvhQ0
佐藤弁護士の弁護方法でクソ面白かったのは

ゆうちゃんの前科の犯行予告
「幼稚園児の実名あげてギタギタに切り刻む 覚悟してね○○ちゃん」
を読み上げて前回はあまりにもキチガイじみてる  今回と全く違うって言ってたこと

わざわざほじくり返すなよwwと思った

でも実際そうなんだよな
前回はマジで死刑にしたほうが良いレベルのキチガイ犯行予告だった 

今回の犯人はゆうちゃんとは似ても似つかない
749名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:25:05.51 ID:jazf0AL30
>>718
それって1年越えで拘留する理由にはならんな。
確か逮捕起訴するまでの日数は決まっているはずだぞ。
それをこじ付けで拘留延期した挙句に公判にも持っていけない時点で
警察は法の番人ではないチンピラに成り下がったのさ。
750名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:25:16.51 ID:SntLIrn10
>>739
このアホのせいで人生無茶苦茶にされた人間も居るんだし全然気の毒だとは
思わんわ。
751名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:25:21.15 ID:6pmTtl4m0
ミスで檻の中に1日余分に拘束されるとか民間企業ならそれだけで賠償問題だろ
752名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:25:24.74 ID:2b92Wbzq0
こいつが逮捕されたとたん、挑発メールが一個も出てきてないって時点でw
753朝鮮漬@転載禁止:2014/03/05(水) 17:25:32.52 ID:rm2Za1DI0
>>737
被告人(^O^) 当然 ガス水道電気代もw

ちなみに 1カ月ぐらい水道使わないと 死んでんじゃね?と

検診の人が 訪問して来ますwww 入院したとき笑ったwww
754名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:25:44.32 ID:hqzML+yf0
>>691
シーズン2かよ
755名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:25:52.49 ID:gWpSJO020
だってどう考えても
犯人が掲示板に書いた内容とかよりも
その後の誤認逮捕自白云々の方が社会的影響が大きいんだもん
756名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:25:57.94 ID:sy9xfKERP
逮捕前からなぜかマスコミが映像取りまくれるくらい徹底的にマークされ
変態キモオタ扱いで全国に晒され
凶悪犯でもないのに1年以上拘留
無理筋すぎるハイジャック犯と同じあつかい

流石に気の毒ってレベルじゃないわ
757名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:26:02.97 ID:Vul5QjAk0
>>743
保釈が完全決定。
こうなってみると、丸一日のドタバタは逆に検察のダメージになったな。
758名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:26:17.32 ID:jNvoZspv0
>>696
>「無罪の人を連れて来て判断してみた」って事は
>別段責められるような事じゃ無い

バカじゃね。
裁判所でもないのに、希薄な証拠で一年の禁錮刑を検察が
実質的に執行した罪は大きい。
759名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:26:41.09 ID:VnKxzfXc0
とうとう保釈されたかw
760名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:26:49.30 ID:6Fo2BFLe0
検察の手続きミスが判明


w
w
wwwwwww
すごいオチだなw
761名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:26:50.44 ID:oz8vZktf0
>>718
なんでお前に冤罪じゃないと分かるのだ?
それが分かるのは共犯だけだぞ。
762名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:27:16.66 ID:IrX0SD0p0
まあどうあれ二度と就職もできないだろうし人生潰されたな
裁判で2億円くらい賠償金請求とおるんじゃないの?検察と警察相手に
763名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:27:29.84 ID:Eox8m1GV0
>>747
そんな事する必要性は何だよ
764名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:27:36.85 ID:3rSyzj5f0
>>741

こういう反社会的なキチガイってIDから身元調べられて警察にマークされないのかね
765名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:27:55.24 ID:DsZackia0
>>750
コイツが犯人だとしても、予告で人生終わったのって誰だっけ?

冤罪で終わった人はいたけど、それ犯人のセイにしたいと思ってるのは警察司法だけですし。
766名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:27:56.63 ID:3Vhvrkly0
村木さんの時の反省も検察はZEROなんだな
767名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:27:58.99 ID:axChat0b0
>>762
規定では一日1万5,000円程度。
2億も取れる訳が無い。
768名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:28:03.23 ID:W7TdFvhQ0
>>749
>確か逮捕起訴するまでの日数は決まっているはず

そのとおり決まっているし警察も検察もルールを守り通したし
守ってなかったらとっくに釈放されてる

日本の裁判は起訴されてから否認してるとクッソ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!長いんだよ

公判前整理手続とは何だったのかwwwwwwwwwwwwwwwww
769名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:28:07.58 ID:jazf0AL30
>>750
誰が被害者? 人生めちゃくちゃにされたの?
770名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:28:35.30 ID:AGs8np8v0
ああ、こりゃ異例の特別抗告までして却下されてたんじゃグダグダですな
検察側が確固たる証拠もってないのが明らか
このままだったら冤罪決定だね
771名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:28:45.63 ID:zO1eR92z0
しかし、なぜ警察、検察は追い込めんのだ
これじゃ捜査能力皆無ですと公言してるようなものではないか
772名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:28:55.41 ID:+FSYAesF0
>>750
警察の悪辣な取り調べが原因だろ
犯人に責任転嫁すんなや
773久保田日出吉 ◆bmzFe7ein6 @転載禁止:2014/03/05(水) 17:29:00.91 ID:TtnQei160
>>748
でも、重要なことだぞ。

犯罪歴のある者って手口も似てるから分かる。
警察の威信を守るエリート捜査団って、前科者を逮捕して、実刑食らわせるだけの簡単なお仕事だからな。

手口から犯人のめぼしを付けるなんてよくある。
774名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:29:03.03 ID:9Hrh9h4j0
実際どうなんだろうね?


偶然山に行き偶然ネコのそばにいただけなのか?
775名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:29:07.17 ID:D+ggfKcD0
>>750
人生無茶苦茶にされた人間って、無実の人に自白強要した人達の事?

あんな事が日常茶飯事だってバレたら警察の信頼無くなるよね
776名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:29:11.60 ID:A1rmybR70
>>764
断末魔が心地よいw
777名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:29:30.12 ID:6yk5hPAS0
車で日本人を轢き殺しても逮捕もされないエラ張りオンナが
軽井沢でセレブパーティしてるのになぁ なんだったんだよ
778名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:29:57.28 ID:Iz2H/yiK0
>>741
>>749
>>758

知らんがな、可能なんだからその枠組みでやらせてもらう
何を勘違いしてんだか知らんが
「容疑者さんには裁判所の判断と法の枠組みの範囲で居てもらってる」だけなんで
実質的な禁固だの、国の横暴による監禁だのの認識がおかしいだけや
779名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:30:01.05 ID:4EpFymtJ0
>>702
ということは嘘をついたのか。真犯人の可能性が高くなったな。
C++、Javaプログラマがc#の講習受けて使えませんは通らんだろう。
780名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:30:11.75 ID:gyKN8cvkP
どういうこっちゃ???
こんな事滅多にないだろ
781名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:30:23.60 ID:+FSYAesF0
>>774
ルートを事前にPCでチェックしてたって答えてるから犯人がそこを把握して仕込んだと思ってるって本人がようやっと口を開けたね
782名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:30:30.51 ID:EE0BOVAk0
たとえるなら「トロイの木馬」手法で寄生した「ロボット」だよ。
それも自ら考えて行動する「鉄腕アトム」型ではなく
あらかじめ仕組まれた行動をする「からくり人形」型でもなく
リモコン制御の「鉄人28号」型だよ。リモコンが悪人に渡ることもある。
善意で作られた「自動アップデート機能」のリモコンが
悪人の手に渡ったことを想像して見ろ。
他人の手に渡ったリモコンの使用状況が彼のもとに転送されるしくみなら
犯罪の内容を知っていたとしてもおかしくない。
783名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:30:33.59 ID:87sNAEqwO
>>747
なぜわざわざそんなことする必要があるのかわからない
784名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:30:50.43 ID:yn9zoLua0
片山のスマホArrowsXF-05Dかよ、これが遠隔操作なんてされて
検索したりニュースサイト見てたら絶対にバッテリーが持たない
片山有罪だな
785名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:30:53.31 ID:lgC0HzfC0
さすがに裁判所も養護不能ワロスw
786名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:30:59.81 ID:o/XLV/430
裁判所も特別抗告受けた歴代の人物にゆうちゃんの顔写真が並ぶべきではないと空気呼んだわけか

特別抗告事案

五代目山口組組長
六代目山口組組長
※(ゆうちゃん)
787名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:31:21.59 ID:DsZackia0
>>778
とあいつらが考えてること事体が、
国民からすれば やめてほしい、変えてほしいと思ってるというだけのことだ。

その手段が無い時点で、暴走を止められないシステムになってるんだから、
まあ、どーにもならんよね。
788名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:31:33.48 ID:KnpImr2o0
>>695
裁判で意味もなく薄ら笑いしたり
このやり取りした文章のように挑発的な要素が多い
怖いという表現はあるけど本当にそう思ったの信じがたい

これまでの冤罪事件の様な自分はやってません信じてくださいといった表現が一切ない
勾留状態にありながらどこまでもマイペースで堀江ライク

思想信念が曲がらないのは凄いと思うけど
やはり本当はやってるんじゃないかと感じてしまう
789名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:31:37.68 ID:mysaXw2o0
外国人はIT系の犯罪をするなら日本でって思ってるだろうな
司法も司法に関わる人も警察も検察もITに大して未熟すぎてやりたい放題だろ
自分たちが使えない役立たずだっていう自覚もないしプライドとメンツだけが肥大化してて
ポロッとミスしてコロッと引っかかってこれほど相手にしやすいのもおらんわ
790名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:31:57.79 ID:A1rmybR70
>>778
>知らんがな
そりゃあんたが人権感覚ゼロだからでしょ。
791名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:32:00.62 ID:mHBKpYL80
地検が高検の面目潰したから春の大移動あるな!
792名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:32:01.65 ID:nDS61ebw0
>>743>>757>>760


>しかし、本来は特別抗告の権限のない東京地検検事による申し立てだったことが5日に判明。
東京高検があらためて特別抗告と保釈停止を申し立てたが、高裁は停止の必要はないと判断した。
保釈保証金1千万円は既に納付している。

これおかしくね?最初の特別抗告は手続きミスだったが、改めて東京高検が特別抗告と保釈停止を申し立て
てるじゃん(正しい手続き)。なぜ高裁は「停止の必要はないと判断した」んだ?最初は「停止の必要がある」
と判断したから、特別抗告を受け付けたんだろ。
793名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:32:07.66 ID:Y0KsQoXs0
>>778
法の乱用なんだよ。もっと厳正であるべき。
794名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:32:10.38 ID:wTZbu2DJ0
>>750
アホって、西村泰彦前警視総監のことですよね?同意します
795名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:32:14.14 ID:3ZGQ7FD80
ここまでの暴露本出せ
ミリオンセラーいくぞww
796名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:32:19.22 ID:CGf/uObe0
デスノートみたいな展開を期待。
797名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:32:28.32 ID:oz8vZktf0
>>774
偶然じゃないよ、真犯人が片山のPC見て片山が雲取山に行ったのも
江ノ島に行く予定なのも知っていただけの話。
798名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:32:43.24 ID:E8OWBS8Q0
ずっと取り調べしてたのか。ということは
ずっとカツ丼ばかり食べてたのかな?
799名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:32:55.97 ID:sRwSqptD0
そーいや真犯人出てこないな何日経ってるんだよ
800名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:32:57.78 ID:W7TdFvhQ0
>>791
法務省の異動ってほとんど2月末には終わるんだが異例で追加あるだろうかw
801名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:32:58.88 ID:XPNvhhEL0
頑固なのが効を奏したのかもな
弁護士も専門みたいだし
802名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:33:01.49 ID:03HH7DGH0
江川のツイートがなんかアレだな

職権で保釈の執行停止するかどうか判断するのは
この事件では高裁で、最高裁が保釈の執行停止しないのは
権限がないんだから当たり前だと思うけど
803名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:33:02.74 ID:dw5YgI7U0
これは検察がまたやらかした感がプンプンするわ
804名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:33:03.94 ID:4EpFymtJ0
>>795
片山君の文章も真犯人のメールも文章が幼稚すぎて読む気にならない。
805名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:33:15.56 ID:3Vhvrkly0
何で昨日のニュースで取り上げられなかったのかな?
全部が終わってますな。
806名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:33:30.74 ID:1jgroEirP
>>786
このメンツ見る限り、職権濫用だよな
便所の落書きに使っていいような案件じゃないわ
807名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:33:41.68 ID:HJ5gCHks0
>>774
やるとしたら行動のトレースが先になるだろうから
海に行ってたら海に、イヌをいじってたらイヌになるだけだろ
808名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:33:43.12 ID:WGQKfJPP0
>>749
逮捕→起訴 までの時間は決まってるけど 起訴→公判開始→判決までの期間は決まってないという。

裁判員裁判で最長が初回逮捕から公判まで3年だったから、
それを超えるような場合は、裁判所が職権で保釈とかあり得るかもしれん
809朝鮮漬@転載禁止:2014/03/05(水) 17:33:43.44 ID:rm2Za1DI0
>>792
保釈停止する理由がないからさ(^O^)
810名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:33:49.07 ID:1lr9O3PK0
もう面倒だから警察が射殺してしまっていいと思うよ?
811名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:34:04.09 ID:ghXpJ/cE0
そんなことより255の書き込みの犯罪予告をお前らも通報しとけ。
812名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:34:14.33 ID:nDS61ebw0
>>763>>783
webページを手動で更新するのはめんどくさいから
俺は2chブラウザも自動更新にすることあるよ
813名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:34:16.23 ID:SntLIrn10
>>772
>犯人に責任転嫁すんなや
警察のやったことが糞なのはもちろんだけど、元々は犯人の思惑で罪を
被せられたんだから犯人に責任がないみたいなのはおかしいだろw
814名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:34:44.14 ID:jNvoZspv0
>>764
>こういう反社会的なキチガイって

欧米民主主義国の現状と日本の官僚統治の現状を比較するのが
反社会的とはどこの土人だよ。
815名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:35:00.79 ID:Ru7SfV/l0
これまで普段人権人権騒いでる奴らが静かだった事で
そいつらのお里が知れる
816熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載禁止:2014/03/05(水) 17:35:15.57 ID:wGp0a+ug0
 
「発せられた言葉によって、人を有罪・拘束する」こと自体を止めるべき。
817名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:35:19.72 ID:A1rmybR70
>>786
特別抗告事案

五代目山口組組長
六代目山口組組長
※(ゆうちゃん)

これが決め手になったんだろうね。
昔なら違ったと思うけど。
今はネットに残るということがやっと理解できたんだろうwww
818名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:35:34.67 ID:wTZbu2DJ0
>>779
通るよ。当たり前だ。
819名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:36:11.72 ID:HJ5gCHks0
>>812
F5アタック常習者かよw
820名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:36:13.05 ID:W7TdFvhQ0
オレオレの詐欺の中国人なんか
共犯多数だから2年前に逮捕されたのにまだ判決出てないんだぞ


これはもはやシステムの問題なんだよな 
821名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:36:33.10 ID:1VzY9Mkc0
>>818
片山がお前みたいな馬鹿なら、それが通りそうなもんだが、そうじゃないだろ?
822名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:36:54.20 ID:hqzML+yf0
>>779
ゆうちゃんは派遣のあんまり頭がよくないプログラマ
こんなプログラマなんて派遣には山ほどいる
823名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:37:12.65 ID:jazf0AL30
>>788
彼方本人が裁判所でその薄ら笑いを見たのなら実感を伴うんだろうが。
マスゴミの記事を鵜呑みにしているように見えるんだが。
今回の片山容疑者、以前にも逮捕有罪にされた経歴があるから、場慣れしている
とも考えられるぞ。

マスゴミの記事より、いまだに起訴できない警察の失態から判断すべきでは?
824朝鮮漬@転載禁止:2014/03/05(水) 17:37:16.35 ID:rm2Za1DI0
>>821
仕事で使えると 講習うけましたじゃ 偉い違いですが?(^O^)
825名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:37:16.40 ID:nDS61ebw0
>>786>>817
結局、最初の特別抗告は手続きミスで無効で、二回目の特別抗告は受理されてないから、
片山被告に対する特別抗告は一度もなされていないということになる。
デマを流さないように。
826名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:37:25.31 ID:Iz2H/yiK0
>>790
容疑者の拘留が人権に抵触するなんぞという考え方なら
法治国家なんぞやってられんわ
827名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:37:32.21 ID:3rSyzj5f0
こいつがやったに決まってんだろ
キモオタどもがシンパシー感じてんじゃねえよ
828夏の放浪鳥 ◆xv6rYcitkg @転載禁止:2014/03/05(水) 17:37:34.28 ID:Ct8sFYEq0
あーよかった。
ゆうちゃんおめでとう。
829名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:37:45.56 ID:yrg+9e3S0
紹介されていたユーチューブで昨年?の弁護人の会見を見ていた

結論として、検察はまともなことをやっていないね

出来ない性質の事件?

いずれにしても無罪の可能性は高いw
830名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:37:57.60 ID:qJN98jTNO
ここまでわかりやすい誤認逮捕も珍しい
つうかよく裁判まで持っていけたよw
831名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:38:17.52 ID:51LQkOBo0
>>816
あ、進化論信じてない熊五郎さんじゃないか
創造論について熱く語っておくれ
832名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:38:30.84 ID:FWwO2Bz20
>>801
競馬の脱税事件もそうだが、本人の頑固さと専門の弁護士は重要
833名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:38:31.70 ID:SMJelTkD0
俺達の勝利だ
834名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:38:39.01 ID:o/XLV/430
>>806
>>817
これがマジになってたら俺は腹筋を鍛える必要が無くなるwwwwww
835名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:38:44.69 ID:1VzY9Mkc0
>>824
「仕事で使える」ってのはどこから出てきた?
元レスは
> C++、Javaプログラマがc#の講習受けて使えませんは通らんだろう。
だろ?
836名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:38:50.87 ID:wTZbu2DJ0
>>821
それを職場の上司と同僚が証言してるんだが。
お前は何も知らない片山さんのスキルをどうして判断するんだよ。
837名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:38:53.50 ID:ghXpJ/cE0
>>827
お前なにと戦ってんの?
838名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:38:56.18 ID:Eox8m1GV0
>>812
次々に書き込みがある掲示板ならともかく
基本的に一度書かれたら終わりのニュース記事ページを自動更新する必要がどこに
839名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:38:59.95 ID:HJ5gCHks0
>>779
アマチュアならそれで通るかもだが、講習受けた程度でプロがそれ言っちゃダメだな
840名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:39:06.85 ID:hqzML+yf0
>>813
自白強要も犯人のせいとか?
841名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:39:17.43 ID:vMNjN/c80
>>792
手続ミスしたから余計に拘束時間が長くなる
これ以上はダメよってことだろ
842名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:39:20.31 ID:Vul5QjAk0
>>792
保釈停止は既に保釈を決定した高裁が、検察サイドの
「最高裁まで持ってゆくから、ちょっと待ってよ」
という言い分を聞くかどうか、だった。

最初は手続き上の問題がなかった(と思った)ので
「チッ、分かったよ。待ってやるよ。」
だったのだけど、
「メンゴ、メンゴ。ミスっちゃったよ、もう一回待ってて。」
と言われて、
「フザケンナ!」
と切れた。
843名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:39:27.53 ID:DsZackia0
>>813
冤罪被害者が、この犯人がいなければと思うのはまだ あり だが、

俺らが、この犯人がいなければ、警察もこんなミスしなかったのにと
考えるのは気持ち悪いわ。
844名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:39:29.88 ID:tJRQGebg0
真犯人の性格からして、決定的な証拠を弁護士に渡してるだろ
もしかすると出廷もあり得る
というか、真犯人はメールのログとってマスコミがアクセスしたことをバラしたやつだろ
845名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:39:49.93 ID:KnpImr2o0
>>823
上にも書いたけど証拠不十分だから有罪にはなりにくいと思う

無罪判決が出て時効が来たらゆうちゃんのほうから勝利宣言が出るんじゃないかと思ってる
846朝鮮漬@転載禁止:2014/03/05(水) 17:39:59.53 ID:rm2Za1DI0
>>829
状況証拠の積みあげで有罪狙い(^O^)

直接証拠はないwwwww

>>835
よぉ 無職 使えるってのは「仕事」で使えるってことだm9(^Д^)プギャー
847名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:40:08.81 ID:Su5GPa7P0
>>706
>でも実際裁判に出てる人から見ると心象的にはクロだと思ってるみたい

その心象(「心証」じゃないね)が形成された過程を考えてみたら、マスコミによるリーク報道が大きな影響を与えている事がわかります
マスメディアによる警察・検察リークに基づく犯人視報道の影響は大きすぎます
マスメディアは何度過ちを繰り返せば気が済むのでしょうか
848名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:40:10.91 ID:nDS61ebw0
>>819
自動更新とF5アタックは違うだろ。一秒間に一万回とか、大人数で同時にとかなら攻撃だろうけど。
849名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:40:21.46 ID:70VE/P6d0
無能が

早くアンネの犯人捕まえろよ!
850名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:40:27.80 ID:TIYM+AKu0
ミスどころじゃねえだろ^o^
851名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:40:41.71 ID:ypdyI/bs0
Shoko Egawa ?@amneris84 ・ 8分
【速報】片山祐輔被告について、最高裁も保釈の執行停止はせず、と。

特別抗告判断でました。
保釈の執行停止はせず
852名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:40:45.86 ID:JAaCw3SC0
警察必死すぎだろ
2チョンまで来てwwwなに言ってんだ
そんなんに迎合するわけ無いし騙されるわけ無いだろ
853名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:40:48.29 ID:71zPBre+O
>>749
2013年2月10日に逮捕
2013年3月3日に保釈、即座に別件で再逮捕
2013年3月22日に東京地検は起訴<=この時点でハイジャク予告事件の判決が出るまで裁判所は身柄を拘束出来る権利が発生してます。
2013年4月11日に2回目の再逮捕<=既に起訴された身なので勾留期限は関係ないです、
ただ新たに罪で罪状が増えるリミットが設定されたに過ぎません。
854名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:41:00.54 ID:wTZbu2DJ0
>>835
プログラマが言語を「使える」と表現するのは、
仕事でその言語を使用できるという意味だ。バカ
855名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:41:04.82 ID:1VzY9Mkc0
>>846
>よぉ 無職 使えるってのは「仕事」で使えるってことだm9(^Д^)プギャー
ついに妄想いいはじめちゃったか
856名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:41:10.06 ID:Ck9ATswW0
>>816
おまえらがパクられただけで有罪→人生\(^o^)/オワタ視しなければなんの問題にもならんのだがww
857名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:41:14.47 ID:jNvoZspv0
>826
>法治国家なんぞやってられんわ

今度ブラックジョークかよ。
858名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:41:40.31 ID:TwBKlZHT0
保釈っても、全くの別人が出てくんだろww
始めまして片山ですってよw
859名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:41:59.56 ID:jInreibr0
これでもし無罪になったら公判が始まってすらいないのに
「パソコン遠隔操作事件を解決に導いた」高綱警視総監どうなんの

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140115/plc14011508180006-n1.htm
860名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:42:03.35 ID:K0QDo4Pf0
犯人は片山しかいないと思うわ
861朝鮮漬@転載禁止:2014/03/05(水) 17:42:22.70 ID:rm2Za1DI0
>>845
状況証拠の積みあげでも死刑判決あるしね(^O^)

弁護士アホだと 有罪はある

>>855
おやおや(^O^)

854 名無しさん@13周年@転載禁止 sage New! 2014/03/05(水) 17:41:00.54 ID:wTZbu2DJ0
>>835
プログラマが言語を「使える」と表現するのは、
仕事でその言語を使用できるという意味だ。バカ
862名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:42:35.58 ID:Ntk/vdP20
>>851
来たか
863名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:42:37.28 ID:AXMfIuBJP
>>767
マスコミからはたっぷりとれるんじゃないの?
864名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:42:41.94 ID:o/XLV/430
>>825
だから()してんじゃん
でも検察はこれがお望みだったわけだろ?
865名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:43:06.77 ID:hqzML+yf0
>>859
遠隔操作事件シーズン2決定
866名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:43:09.35 ID:1jgroEirP
この一年でムキムキに鍛えて、顔が精悍になって出てきたらおもろいのにな
867名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:43:14.81 ID:1ZJtQ/WG0
もう1回くらい保釈停止でズコーさせてくれよ
868名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:43:25.86 ID:8hrBBxON0
>>825
江川さんのツイートを見ると、最高裁も被告の保釈の執行停止せず、らしいから、
特別抗告は受理されたんじゃね?
869名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:43:26.70 ID:VO8RE5z90
>>684
おまえが冤罪で捕まったときそう言えよ
「作成出来る可能性がゼロでは無いならお前が犯人でも矛盾しない」
って言われるから
870名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:43:28.56 ID:1VzY9Mkc0
>>854
>プログラマが言語を「使える」と表現するのは、
>仕事でその言語を使用できるという意味だ。バカ

俺、ソフ開持ってるけど、趣味で使えるってのと、仕事でその言語を使用できるのは全然別次元
お前素人かよ
871名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:43:43.06 ID:zO1eR92z0
>>859
中間管理の方の首飛ばして手打ちって流れでしょうな
マジ気の毒
872名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:43:43.55 ID:A1rmybR70
>>825
手続きミスといえば許されると思ってんのか
あんまり国民なめんなよ
873名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:43:47.86 ID:nDS61ebw0
>>842
いやだからその高裁の対応はおかしいだろ。ただの感情論で、裁判所にあるまじき決定。
一度目の特別抗告は手続きミスだったんだから、それを修正した二度目の特別抗告を認めない
合理的理由がない。
犯罪者擁護してる連中って、自分に都合よく司法叩きをするくせに、その逆の場合は、論理的に
明らかにおかしい裁判所の対応にはダンマリなのね。
874名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:44:26.23 ID:03HH7DGH0
>>851
検察の特別抗告の対象は高裁の保釈許可の決定であって
保釈の執行停止はしないとの決定じゃなかろう
875名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:44:28.71 ID:156etokT0
そもそもゆうちゃんが何をやったのかと
ハッキングしたとしても、何か盗んだわけじゃねーし
警察おちょくっただけだもんな
876名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:44:28.79 ID:JBq+eglC0
特別抗告事案

五代目山口組組長
六代目山口組組長
※(ゆうちゃん)

司忍 「・・・・」
877名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:44:36.89 ID:R+A/4AyV0
すごい凶悪犯と同じ扱いだよなこれって
878名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:44:40.91 ID:lgC0HzfC0
村木事件の時みたいに証拠改ざんまで出てきたら笑える
879名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:44:43.29 ID:J2YMk+QX0
特別抗告ってちょろっと調べただけでも、明確な判例や憲法に違反してないとそもそも出せないようなもんでしょ?
片山は何に違反してるんだ?
880名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:44:44.03 ID:HJ5gCHks0
>>848
回数は関係ないだろ
不必要にリクエストして相手が迷惑したらそれは攻撃だよ
みんながみんなそんな事してたらすぐパンクするわ
881名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:45:02.00 ID:KnpImr2o0
java使ってるならc#は1時間で移行できる
業務レベルではないにしろ確実に使える

高度なことをしなければ10〜30分であらかたできるようになる

VSを使ったことがあるならアホみたいに簡単だとわかる
882名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:45:41.65 ID:Y0KsQoXs0
>>845
過去に有罪判決でているから、執行猶予でお茶濁せないしな。
でも、拘留期間とチャラで実刑の可能性も有る。
法より、メンツ優先する奴らが相手だし。
883名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:45:48.47 ID:yn9zoLua0
さすがArrowzX F-05D バッテリーのもちについては誰も擁護できない
後継のArrosNX F-01Fは神バッテリーだというのに
884名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:46:00.31 ID:hqzML+yf0
>>875
アメリカなんかは犯罪予告は完全無視らしいね
日本の警察は飛行機止めちゃったけど
885名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:46:07.34 ID:aBJJX/tG0
日本の官僚って、パソコンをロクに使えない東大出の馬鹿が仕切ってるんだろ。
だって、こいつらの学生時代には学ばなかったもん。
886名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:46:12.74 ID:VLmvNyxi0
んで今日は会見やるの?
887朝鮮漬@転載禁止:2014/03/05(水) 17:46:25.96 ID:rm2Za1DI0
>>870
しょせん ソフ開レベルm9(^Д^)プギャー  論理破綻しまくりwwww

つまり バーカwwwwww
888名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:46:36.77 ID:Hzaki1YG0
この事件で分かったこと。
・罪のない人々を自白強要で有罪にしてしまうシステム
・マスコミが日常的にサイバー犯罪(不正アクセス)をしている
889名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:46:43.22 ID:03HH7DGH0
>>879
そうでもない
411条の準用があるので事実誤認とかもOK
890名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:46:52.59 ID:/vhtNbSg0
出た瞬間に逮捕すればいいのに。
891名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:47:05.52 ID:1VzY9Mkc0
>>887
ついに壊れちゃったw
892名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:47:06.72 ID:lxjMBG4N0
>>762
SEで2億はちと難しいな、5億請求して1.5億ゲットってとこ
着手金・成功報酬で10%は弁護士に持っていかれるが、残りの人生は余裕で暮らせる
893名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:47:07.43 ID:gE0ii/8S0
>>792
高裁で一度保釈の決定が出てるから本来なら昨日釈放が必要だったわけ
それを止めるには執行停止処分が必要
そのためには高裁検事の申し立てが必要なのに地裁検事がやっちまってた
これによりゆうちゃんは違法な手続きで一晩勾留されたことになる

一日でも違法手続きで身柄拘束があると裁判所はその後の拘束を嫌うよ
894名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:47:16.78 ID:Wq6sjj470
お、やっとこ保釈か。
おめっとー。
多分、クロだと思うけど、推定無罪
895名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:47:25.17 ID:A1rmybR70
>>856
これはその通り。逮捕されただけで死刑とか言う奴いるもんな
どこの北朝鮮人だよ
896名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:47:26.80 ID:6fyfhUBS0
片山が犯人である証拠
・江ノ島で猫に首輪を付けていたhttp://megalodon.jp/2013-0303-1323-44/o.x0.com/m/14951
 ↑事実確定http://bylines.news.yahoo.co.jp/egawashoko/20130711-00026343/
・職場の片山のPCにウイルス作成の痕跡があったhttp://megalodon.jp/2013-0322-1435-29/www.news24.jp/articles/2013/03/22/07225276.html
 ↑事実確定http://www.yomiuri.co.jp/net/news0/national/20130714-OYT1T00336.htm
・勤務先とネカフェでウイルス動作テストの痕跡があったhttp://mainichi.jp/select/news/20130323k0000m040154000c.html
 ↑事実確定 http://www.asahi.com/articles/ASG2B4T8MG2BUTIL142.html

犯人であることを裏付ける証拠
・勤務先のPCから類似ウイルスが見つかったhttp://mainichi.jp/select/news/20130323k0000m040154000c.html
・脅迫先の一つが以前トラブルを起こしたドコモショップhttp://megalodon.jp/2013-0508-1604-57/www.yomiuri.co.jp/net/news1/national/20130508-OYT1T00617.htm
 ↑事実確定

本人の証言と矛盾する証拠
・猫に首輪をつけてないと言ってるが首輪をつけられるのは片山だけhttp://megalodon.jp/2013-0303-1323-44/o.x0.com/m/14951
・C♯は使えないと言ってるが職場のPCからC♯を使った痕跡があるhttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130329/crm13032909440003-n1.htm
・Visual Studioを使ってないと言ってるが職場のPCにインストールした痕跡があるhttp://sankei.jp.msn.com/affairs/news/130329/crm13032909440003-n1.htm
↑事実確定http://gohoo.org/alerts/130323/
897名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:47:50.01 ID:WGQKfJPP0
>>873
1回目の手続が無効だったってことは、理論的には既に一回保釈されてるわけだから
判断が変るのはおかしくない
898名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:47:53.65 ID:yrg+9e3S0
> 状況証拠の積みあげで有罪狙い
> 直接証拠はない


で、有罪に出来そう?

俺は無理なんじゃないかと思っている

ほぼ確実に無罪になるってw
899名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:47:56.49 ID:dGewEBI50
>>36
これだけ杜撰だと、信用してもいいのか?裁判所の判断
杜撰な判断で冤罪だらけじゃないの?
900名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:48:10.00 ID:hqzML+yf0
>>881
そうだね、でもそれを踏まえて↓これなんだ

上司も同僚もこいつが犯人の訳がない
c#まともに使えないって証言してる
プログラマー同士に出来ないって認定されてるのに、それを覆す証拠を検察が作らないと無理だろ

http://www.youtube.com/watch?v=AZ1DS4xvkZE#t=31m
901名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:48:17.58 ID:jP0Va3VQ0
はい、検察の負けw
902名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:48:18.41 ID:uiYfiBWp0
>>872
時間的な問題だろう。
高検が申立てしなおした時には、すでに最高裁の結論が内々にわかっていたからでは?
最高裁が棄却したら、どのみち保釈するんだから。
903名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:48:20.59 ID:2D1lg5po0
>>812
片山氏は2chブラウザのことを言ってないでしょ
事件に関するサイトについてだよ
もし事件に関するニュースサイトを自動更新にしているなら、
関心が高い猫などのニュースサイトも自動更新にしていると思う
でもインタビュー内容を見る限り、そんなことはしてなさそうだから
数万回のアクセスはあまりにも不自然だと思う
904名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:48:44.54 ID:oz8vZktf0
>>861
普通仕事できるくらいの技能がないと使えるとは言いませんけど
お前、まさか就職面接でエクセル動かせるだけで使えるとか言ってないよな。
905名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:48:51.44 ID:rq7aKOs30
>>470
また謎の急死しちゃうフラグか
906名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:48:53.16 ID:0bY/i+MK0
つまり・・・・


裁判所がキレたんだなwwwwwwwww
907名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:48:54.67 ID:sy9xfKERP
警察もファビョって
たかが予告だけの愉快犯をハイジャック犯レベル扱いにして印象操作までしてるしな
どうしようもねーよ
908名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:48:57.21 ID:I3ISpT1i0
クソ高い給料もらってるくせにミスとかあり得んだろ。

検察官死刑にしろよ!
909名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:48:57.31 ID:A7CI8hJt0
東京高裁も最高裁も、この事件はヤバいと思っているようだね。
検察の特別抗告を却下して保釈が認められたということは、無罪判決が下る可能性が高い。
東京地裁で無罪判決が出て検察が控訴しても、高裁・最高裁で覆る可能性は極めて低いと思う。
910名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:48:59.33 ID:ueuiRJqp0
この事件のスレに貼られてるリンクを踏む勇気は俺にはないな。
911名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:49:03.88 ID:jmJmI9oH0
>Shoko Egawa ‏@amneris84 24分
>【速報】片山祐輔被告について、最高裁も保釈の執行停止はせず、と。

>Shoko Egawa ‏@amneris84 59分
>東京地検次席は、片山祐輔被告の保釈を認めた東京高裁の判断を「遺憾である」とコメント。
>「判例違反と著しく正義に反する法令違反及び重大な事実誤認が認められる」とし、
>「最高裁において、適切な判断がなされるものと考えている」と述べている。

東京地検は瞬殺されてるやんかw
912名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:49:05.42 ID:FsVfRB170
これ、当初の執行停止申し立てだけじゃなくて、特別抗告本体も地検が高検の頭越しに出したんじゃないか。
特別抗告は、憲法違反とかに理由が限られてるから、慎重な高検は、保釈許可程度の雑魚に対する特別抗告なんか出さないだろう。
地検がやらかしたんで、高検がしょうがなく出し直しに付き合ったんじゃないのか。
913名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:49:06.50 ID:g/TCeaMY0
で、検察と警察のメンツのためだけに放置されてる
北関東連続幼女誘拐殺人事件の真犯人は、いつ捕まえるんだ?
914名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:49:27.59 ID:J2YMk+QX0
しかしニュース番組見てるけどこの問題ほんと扱われないな
もし無罪とかって流れになったら、マスコミの責任も問われるからか?
社会的に抹殺したも同然だし、片山はもうまともな人生送れないし
915名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:49:28.51 ID:DsZackia0
>>888
残念、この事件以前から分かってました。
916名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:49:40.70 ID:/vhtNbSg0
>>898
日本は起訴されたら、99%以上で有罪。
裁判所は有罪か無罪かを判断する場所じゃなくて、刑罰を決める場所。
今回もそう。
917名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:49:54.86 ID:S0Zu49Rz0
江ノ島首輪は、片山が猫に触ったのを警察が見て直後に警察がつけたとすると、
状況証拠にぴったりなんだよね。
918名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:49:58.65 ID:nDS61ebw0
>>880
まあ確かに、通信環境が細かった時代は、そういう議論もあった。自動更新や自動巡回にしてるIPは蹴ると
公言してたサイトもあったし(10年前くらい。最近は見たこと無い)、10分に1回までならOKとか、1分に
1回までならOKとか、そういう議論もあった。
メールに添付していいのは何キロバイトまでとか、そういうのも煩かった時代。1MB超えるとマナー違反
とか言われてたころもあったが、最近は20MBのPDFとかもわりと平気だね。
自動巡回の制限も聞かなくなったし、数秒間隔なら別に迷惑でもないんじゃない?
919名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:50:09.12 ID:C0xIZzDb0
確たる証拠も無しに一年以上保釈すらしないって完全に人権侵害だろ
920名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:50:10.58 ID:xdaFjZpV0
おそろしいのはこの件じゃない
これまでどれだけの人が無実で捕まって自供してたんだって事だろ
遠隔操作の件でそれが分かったにすぎない
やってないのに自供している、取り調べで何が行われているのか?
921名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:50:10.99 ID:yrg+9e3S0
これで片山さんが有罪なら・・・

遠隔操作された場合は彼操作者は確実に有罪になってしまう

それで良いのかな?

みなさん?w
922朝鮮漬@転載禁止:2014/03/05(水) 17:50:22.02 ID:rm2Za1DI0
>>891
おまえは 生まれつきになm9(^Д^)プギャー

>>896
首輪を付けていた 証拠はあるのあかな?m9(^Д^)プギャー

職場の片山のPCは 片山以外は使用できないのかな?m9(^Д^)プギャー

勤務先とネカフェでウイルス動作テストの痕跡があった 片山がやった証拠は?m9(^Д^)プギャー

状況証拠のみwwwwwwwwwwwwwwwwwww

つらいのうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
923名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:50:24.02 ID:Y0KsQoXs0
>>873
流れ作業でやったんだろ。
それとお前の論点はおかしい。認めるほうが感情的で、裁判所にあるまじき行為。
最高裁でも受理していないことからも明白。
924名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:50:27.35 ID:71zPBre+O
まあ本人が出頭命令を無視したり証拠隠滅を図ったら即保釈取り消したけどね。
925名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:50:27.85 ID:1VzY9Mkc0
>>900
その上司や同僚がその後、どんな証言をしだしたか知ると、面白いよ
926名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:50:44.99 ID:4EpFymtJ0
>>900
利害が一致してしまう人の証言はなぁ。
関東で人殺して関西に逃げて捕まった事件で、それを雇ってた関西企業が干されたろ。

同僚や社長はなんとしても無罪にしたいだろう。
927熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 @転載禁止:2014/03/05(水) 17:51:00.88 ID:wGp0a+ug0
 
最近、「グローバル対応」なのか、日本の裁判所がまともになってきたねー
928名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:51:17.86 ID:Ru7SfV/l0
作ってでも犯人を逮捕しろって命令されて桜吹雪会が動いた
929名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:51:33.35 ID:0pYfOaM80
これはひどいな警察も検察も
 
930名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:51:46.05 ID:ueuiRJqp0
>>917
昭和初期にはそんなことやってるっぽいけど、21世紀の今、そういうのやるのかなぁ…
931名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:51:58.71 ID:vpAZ79Dm0
>>387
アホなんは裁判所じゃないの?
検察が適当に証拠ですって書類提出したら、普段から中身確認せずに『有罪!』ってやってるんだろ?
932名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:52:07.69 ID:J2YMk+QX0
>>925
きょうみあるから、ソースつきでおせーて
933名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:52:10.28 ID:Dmv0ZXCF0
へぇ
934名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:52:19.09 ID:WGQKfJPP0
>>916
検察が、有罪にできない事件は起訴しないというのもあるから、有罪率だけで語るのも問題がある

日本では殺人でも起訴率は60%
935名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:52:25.92 ID:S0Zu49Rz0
>930
高知白バイ
花田郵便局
936名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:52:26.47 ID:dSqcYvh+O
我慢時
なにもするな
937名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:52:28.07 ID:hqzML+yf0
>>916
遠隔操作事件に関しては検挙率なんと400パーセント!
938名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:52:29.56 ID:t8jmNbEa0
>>920
とくに些細な事件は多いだろうね
くだらない罪状で長期間の拘留は堪えそう
939名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:52:33.08 ID:3QI024rMO
特別抗告、最高裁に門前払いになると、やっと分かったんですね〜

したら手続きミスで…か

そもそも、起訴した事自体、ミスも気付くといいね
940名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:52:47.59 ID:DsZackia0
>>918
大したことないアクセスでも
プログラムの不具合ですぐにおかしくなっちゃうサーバーの図書館があって、
ひどい目にあった人がいましたよね。
941名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:52:47.86 ID:Ntk/vdP20
>>879
被疑者じゃなくて、裁判所の決定が憲法なり判例に違反しとるという主張。
そういう意味では裁判所に喧嘩売っているともいう。
942名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:52:55.70 ID:nDS61ebw0
>>893
違法というが、検察が裁判所を騙したわけじゃないだろ? 地検が申し立て出しちゃったことを
見落としたなら、それは高裁のミスでもあるわけだし。 まさか高検名で偽造された書類ってわけでもないだろ。
検察だけではなく高裁のミスでもあるんだから、イーブンであり、改めて正しい手続きで一からやり直すのが
筋だ。
943名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:53:06.74 ID:1VzY9Mkc0
>>932
ggrks
944名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:53:14.47 ID:RLaSc88q0
>>917
警察以外にはありえないきがするな
9451@転載禁止:2014/03/05(水) 17:53:15.64 ID:UTxOBmVi0
お前ら前科もちで過去にも同じような事やって牢屋入ってる奴を
「冤罪だ冤罪だ」とかばって面白がってる場合じゃないぞ
こいつが↓こういう事をした人間である事は事実なんだからな


2005年にのまネコ問題をめぐりエイベックス社長宅への放火・社長の妻へ濃硫酸をかける加害・エイベックス社員の殺害、
の予告や、仙台市の特定の女子小学生を殺害する予告を2ちゃんねるに書き込んだことから逮捕され、4件について脅迫罪と名誉棄損罪で起訴され2006年に1年6ヶ月の実刑判決を受けて服役していた
ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3%E9%81%A0%E9%9A%94%E6%93%8D%E4%BD%9C%E4%BA%8B%E4%BB%B6
946名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:53:17.00 ID:HJ5gCHks0
>>918
それを決めるのは押すほうじゃなく押される方だな
図書館事件以降クローラーとか作るの怖いからやんない
947名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:53:37.59 ID:gE0ii/8S0
検事が保釈に対して特別抗告するなんてのが史上三例目だろ

だからみんな経験がないんだよなw
948名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:53:52.11 ID:jP0Va3VQ0
しかし、このあんちゃんが本当に犯人だったら相当なタマだな。恐ろしい。
949名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:54:00.72 ID:RIrXNRNA0
会見するの?
950名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:54:03.40 ID:xqO9dp4u0
>>896
アホかお前は
それらの事に「合理的な疑いは挟む余地がある」から無罪なんじゃねーか

もしかして刑法とか刑事訴訟法とか全然知らない人?
951名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:54:10.35 ID:75ueXjRU0
これで無罪になったら検察と警察で責任押し付けあるんだろうな
このスレでもそれ意識してるのいるし
952名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:54:33.21 ID:DY2Lv4u/0
>>924
期日に裁判所に行くだけだし、証拠隠滅は検察官提出証拠調べがすべて終わってる段階では物理的に不可能。
まず保釈取消はありえないよ。
953名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:54:35.39 ID:/vhtNbSg0
>>945
このキモオタがホンボシなことぐらいみんな分かってるよ。
954名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:54:41.52 ID:A7CI8hJt0
>>935
花田郵便局事件は、なぜか強盗するシーンがスッポリ抜けている防犯ビデオで冤罪作ったアレですな。
955名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:54:44.00 ID:yIACR3+R0
ヤマーピーの盗撮写真出回ってるけど 手先のマスコミぶが悪い?
956名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:54:46.55 ID:ybm+jhwv0
裁判所も遠隔操作しちゃえよ
957名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:54:47.13 ID:Csq0AVRjO
警察「犯人を捕まえるんじゃない!捕まえた奴を犯人にするんだ!」
958朝鮮漬@転載禁止:2014/03/05(水) 17:55:00.29 ID:rm2Za1DI0
>>945
でだ(^O^) この程度で 執行猶予付かないのは?w もっと前があるのか?www

犯行認めているしなwww 変だなwwwww
959名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:55:02.80 ID:yrg+9e3S0
> これはひどいな警察も検察も


この前のネット交換ソフトだっけ?

あれで最高裁でやっと無罪の東大助手の事件も同じ

日本は刑事に期待する企業が多すぎるから警察・検察が暴走?

暴走しても限界は明らか

警察・検察の主張が認められるのは下級審だけ

だから無理は止めろって結論にw
960名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:55:10.86 ID:lw5fg5j90
お、出てきたか
さて真犯人はどう動くかな
961名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:55:37.52 ID:0o9uhs9Y0
よく1年間も心が折れなかったなwww
962名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:55:43.23 ID:lgC0HzfC0
アクリフーズの正義おじさんも釈放されたんだろ?
963名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:55:43.89 ID:EAaA/X1j0
>>935
まー 逆に言うとそこまでヒドい、えん罪事件というのはそうないわけだ
964名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:56:02.95 ID:gE0ii/8S0
>>942
故意だろうと過失だろうと違法は違法
司法の廉潔性からも検察にミスは許されない
特に身柄拘束のミスには裁判所は厳しい
ゆうちゃんが一晩違法な身柄拘束がされたというのは
もはや取り返しができない重大な違法行為
965名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:56:05.30 ID:DsZackia0
>>963
???
全部あげてほしい?
966名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:56:14.28 ID:2Gme09oS0
真犯人は今ごろ何してんのかな?
967名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:56:18.12 ID:Su5GPa7P0
Shoko Egawa ‏@amneris84 1時間
東京地検次席は、片山祐輔被告の保釈を認めた東京高裁の判断を「遺憾である」とコメント。
「判例違反と著しく正義に反する法令違反及び重大な事実誤認が認められる」とし、「最高裁において、適切な判断がなされるものと考えている」と述べている。

Shoko Egawa ‏@amneris84 27分
【速報】片山祐輔被告について、最高裁も保釈の執行停止はせず、と。
968名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:56:18.87 ID:n94eJeaE0
不起訴濃厚か
969名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:56:22.39 ID:75ueXjRU0
2chにいる警察は印象操作しかできないし
970名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:56:26.02 ID:4D6kxBUh0
>>952
そうなんだよ。
そもそも検察側の証拠にすべて同意して、取り調べも終わってるのに証拠隠滅の恐れありってどういうことなんだよ。
まだ検察官が出さずに持ってる証拠があるってことなのか?でも今更出しても採用されないだろうしなあ。
971名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:56:42.53 ID:DY2Lv4u/0
>>877
確かハイジャック防止法違反でも起訴されてるからな。
972名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:56:47.62 ID:J2YMk+QX0
なんでこの話ニュース番組でやらんのかなー
973名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:56:56.31 ID:oufQ8wPDO
最高裁判断まで行ったのかw
検察は何がなんでも出したくなかったようだな

やはり裁判は簡単じゃ無いんだな
検察が有罪確信してればここまでしない
974名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:57:00.07 ID:QbL/VBc20
>>930
>>935
警察官ネコババ事件も追加で
975名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:57:05.77 ID:/vhtNbSg0
>>961
まだこれからw
シャバに出た途端に、見慣れた刑事から、待てや片山って可能性もw
976名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:57:11.55 ID:zuSQOzUK0
>>193
その法律破りをそのまま見逃してた裁判所はどうなんだよw
まさに無法www
977名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:57:15.90 ID:ybm+jhwv0
何とか有罪に仕上げて、刑の執行が始まるくらいに、
新たなメールが届く展開が一番しびれるねぇ
978名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:57:16.82 ID:37Wm9cdB0
>>960
真犯人がこれで終わりにしますってメッセージがあってから
片山氏逮捕されたんですがね
979名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:57:21.28 ID:RLaSc88q0
>>946
まじであれはひどかったわ
知識のないやつは怖いわ
980名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:57:24.22 ID:Wq6sjj470
>>959
金子さんの案件は最高裁案件でしょ。
何しろ、ネット共有なんていう技術革新が起こったのだから。
ゆうくんも最高裁まで戦ってほしい。
心の真ん中くらいで応援している。
981名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:57:28.76 ID:Agp05KCm0
結局どうなったん
982名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:57:44.99 ID:03HH7DGH0
権利保釈がない罪で起訴されてる否認事件で裁判所が裁量保釈を許可するのは稀
高裁の許可を勝ち取った弁護側を称えるべきで、まだ予断を許さないと思うけどな
983朝鮮漬@転載禁止:2014/03/05(水) 17:57:53.16 ID:rm2Za1DI0
>>981
保釈されたよ(^O^) 
984名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:58:05.91 ID:A1rmybR70
>>975
警察は粘着ストーカーなんだなw よく分かります
985名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:58:29.38 ID:yrg+9e3S0
片山はシーシャープを使えないって言っている

使った痕跡もないし周辺からも出ない

なのに真犯人扱い

そもそも検察はここに無理のスタートライン
986名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:58:38.72 ID:hqzML+yf0
>>943
そんな情報見当たらないんだけど?
987名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:58:50.17 ID:1VzY9Mkc0
>>986
片山祐輔がC#のプログラミングをしたという目撃談
988名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:59:06.96 ID:n/y6bcQ20
>>369
> あと証拠として出した映像でネコの側でガッツポーズをしてたという主張

検察はドリフのコントでもやりたいのかwww
989名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:59:14.74 ID:J2YMk+QX0
>>987
それのソースは?
あるなら出してよ
990名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:59:15.20 ID:xdaFjZpV0
一年も心が折れない、強い意志があるんだから
出てきたら警察マスコミ批判が凄いだろうなw
テレビがスルーしてもネットがあるしなw
991名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:59:47.76 ID:lgC0HzfC0
はやくゆうちゃんの元気な姿がみたいな
992名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 17:59:50.17 ID:ueuiRJqp0
警察は捕まえたらそいつ犯人じゃないと面倒だとでも思ってんのか…最悪だな…
993名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 18:00:02.52 ID:DY2Lv4u/0
>>970
適当に抽象的な話を書いて罪証隠滅のおそれありとか検察官の意見書には書いてあったりする。
腹が立つのが、それを認めてしまう裁判官が少なくないことなんだよな。
だから調子に乗ってとりあえずは罪証隠滅とか書いてくる。

というか、基本的に起訴した時点では公判提出証拠は検察官の手元にあるから罪証隠滅なんてまず無理なんだよな。
起訴時点でも尋問前なら証人威迫の可能性ありというならまだわからんでもないけど。
994名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 18:00:05.05 ID:jmJmI9oH0
マスコミよりTwitterの方が情報がよくわかるな。
995名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 18:00:17.58 ID:Y0KsQoXs0
>>987
ネコに首輪も目撃情報あったよな。実際無いようだけど。
996名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 18:00:27.28 ID:Qp37YXgf0
ニコ生何時からだろ
997名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 18:00:39.13 ID:JBq+eglC0
ー片山祐輔 最強伝説ー

■ある時は居合を極め
■ある時は山河を征服
■またある時はバイクをぶっ飛ばし
■世界を旅する男
■猫をこよなく愛し
■そしてパソコン先生
■FBIとも渡り合う
■拷問にも耐え切る強靭な肉体と精神を持つ男
■当番弁護士制度のワンチャンスで最強弁護士を引く奇跡の幸運の持ち主
■特別抗告で山口組五、六代目と列ぶ一目置かれた存在に
■特別抗告で焦った地検に前代未聞の下手を打たせ、結果裁判所も味方にGET→New

裁判官「貴方は何故に雲取山に行ったのですか?」
■「そこに山があるから」

□片山祐輔 職業プログラマー 前科アリ
998名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 18:00:44.42 ID:yrg+9e3S0
> ゆうくんも最高裁まで戦ってほしい。


俺は一審で無罪だと思う

検察も控訴とかは出来ないんじゃ?w
999名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 18:00:49.44 ID:3rSyzj5f0
ゆうちゃん!ゆうちゃん!俺たちのゆうちゃん!(寒)


あー底辺オタ同士の慰め合いきもちわりぃ
1000名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 18:00:50.79 ID:ybm+jhwv0
裁判長「良く分からないので有罪」
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。