【ウクライナ情勢】NATO介入は「実効不能」 米指導力の低下、顕著に★3
ロシアがクリミア半島で実態の明らかでない隠密作戦を進めているとみられる現状で、
NATOが具体的な措置をとるのは難しい。しかし今後、ロシアがクリミア半島だけでなく、
ロシア系住民が多いウクライナ東部でも軍事作戦を展開する事態となれば、
先に同国の「主権と領土の一体性を支持する」と表明したNATOも、軍事介入の検討に踏み切るとみられる。
だが、NATOを実質的に束ねる米国では、米露の直接対決につながる米軍の軍事介入について、
保守派の間でも「実行不能な選択肢」(ヘリテージ財団のスティーブン・ブッチ外交安全保障政策センター長)との見方が支配的だ。
それ以前に、米国内の長期的な厭戦(えんせん)気分と国防予算の削減を背景に、オバマ大統領は「世界の警察官」という役割を放棄している。
国際社会で米国の軍事的「重し」が軽くなったことは、ロシアの影響力を相対的に高め、今回の事態の遠因になったとも言える。
オバマ政権は、NATOの枠組みで軍事力行使を検討する場合も、英仏などに作戦の主導権を実質的に委譲しておきながら
「後方から指揮している」と言い張った、2011年のリビア空爆の時のような対応を繰り返す可能性もある。そうなれば、
米国の指導力にさらなる疑問符がつけられるのは避けられない。(終)
4 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 16:19:10.54 ID:B9pCns5t0
シナに対しても何も出来ずに終わりそう
おおおふ
6 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 16:20:14.36 ID:udh1U9Q30
日本にも口出すなよバカアメ
始めたのはウクライナにクーデター工作仕掛けた欧米の方だし
http://i.imgur.com/xtokumP.gif . ↑※ここにマウスカーソルを置く (専ブラのみ)
./ウ_ヨ\. .人Y′
|/-O-O-ヽ| (ヽノ < オバマはクズ、ダメリカが〜ダメリカが〜
.6| . : )'e'( : . |9 人.Y′ ロシア最高!!
`‐-=-‐ ' ( ヽノ
■米爆撃機が中国の「防空識別圏」を飛行、もちろん事前通報なし…中国の「防空識別圏」設定に対し、米側が「直接的な挑戦」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1385487327/ ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
<USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA!USA! >
∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
、 、 、 、 、
/っノ /っノ /っノ /っノ /っノ
/ / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧ / / ∧_∧
\\( )\\( )\\( )\\( )\\( )
9 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 16:21:53.30 ID:eT0GbEZ10
勝ち馬はロシア
10 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 16:21:55.36 ID:6vNytz0r0
レームダックのオバマに追従しようとする国はどんどん減ると思う
天然ガスロシアに握られてるんだろEU
ヌーランドの通話バレのせいで
政権転覆をアメリカが手伝ったのバレてるからなあ
共和党政権になってから日本は色々考えないといけないな。
この件は言葉だけにしとくべき。
13 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 16:26:52.41 ID:XawzI4yV0
日米同盟なくなったら日本人は右も左も涙目だろ
戦争あれば手を出し、紛争あれば口を出しして場を盛り上げるのがアメリカの仕事だろ!
仕事しろ! ショーマン。
白頭鷲が黒頭鷲になってヘタレたか。
理想主義者の神輿は、最後に英雄になって終わりじゃないの?
みんな困ってるし
16 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 16:27:20.11 ID:FLJCItLh0
17 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 16:28:40.96 ID:hWOhtd9o0
ウクライナは遅かれ早かれEUに加盟すると思ってた。
旧ソ連で現CIS(独立国家共同体)のメンバーの国で
文化的、地理的に欧州側の国々は、やっぱり将来的には
EU側につきたいと思うのは自然。
カザフスタンとかくらいまでなるともう『アジア』だけど
ウクライナ・べラルーシは欧州(東欧)だろ。ベラルーシは
歴史的にロシア寄りの国だけど、ウクライナがCISを
脱退してEUに加盟したら、次はベラルーシが続くかもね。
18 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 16:28:48.36 ID:Kalgt18u0
>>13 左は狂喜乱舞じゃね?
基本9条教な人達だろ
19 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 16:29:12.36 ID:JXBPPg+G0
20 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 16:29:47.36 ID:0Q4nsGyM0
アメリカはいいかげん永住権で釣られた移民や低学歴を戦地に送り込むシステムを廃止しろ
低脳が赴任地や戦地でやりたい放題なのは奴らの人間的資質に基づく構造的問題
アメリカ衰退 = 北方領土・尖閣・竹島の周辺が慌ただしくなる
いま、ウクライナに行って、ウクライナの女の子に俺の日本国籍に入って、日本に逃げようと言ったら……
23 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 16:32:06.17 ID:JXBPPg+G0
>>22 『あなたとの未来・・? うっ・・暗いなぁ』って言われると思う。
24 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 16:37:03.91 ID:7wskL2Ak0
>>13 滅多なことでなくなるものではない。
アメリカにとって日本との関係は韓国やウクライナとの関係の
一万倍も重要だ。
25 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 16:38:26.01 ID:jQfZj2hG0
ウクライナはもう元にはもどらない。
住民同士の感情はどうにもならない。
家族を殺された恨みでひとつで居るのは無理。
こうなったらきれいに分割してやるのが人道的だ。
26 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 16:39:25.64 ID:B/U8/c6l0
今のアメリカは何かヤバいな。日本も見捨てられそう。
そうならないうちに早めに日本は単独で対応できる軍備を持たないといけないと通説に思う。
27 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 16:40:19.39 ID:hNqJ2zbL0
室町末期みたいな
アメリカ1強の時代は終わったな
これからはプーチン帝国の時代
>>23 日本に来れば俺のマンションがそびえとーって言えば付いてくるさ。
30 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 16:45:57.63 ID:Q1pGCIY10
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
主権と領土の一体性を支持する
ってーのが真偽りない考えなら、
いっそロシアにすべて任せておけば丸く収まるだろ
NATOまでが参戦したら余計に混乱を招くだけだ
ロシアの国名をソヴィエト連邦にチェンジっ!
_,,,.......,,,,,_
,ヘ ,へ , -- 、 _,,, −''__ ̄ `i
/`''^'i / | / く / _ `ヽ/`'ヽ-'/ `r'' ̄ ̄`レ''--'''ヽ
| | | .| / | | lノ ,} }'''| く__ __/ __ ',
. |. ヽ| .|/ /| .|,| __,ィ' | .| .| | | |/ / | |
| 、 / _ 〈 丶、=''| レ' ,|/| || |_ノ /
| ハ / ,/ | .|| i.、 `ヽ,| .|/ | .| | /
ヽ,ノ `'''"\ノ ヽ/`'-'′ 丶、 `'-くヽ_ノ ヽノ `'---''′
/ ,イ ー` --'''''' ̄ _,, `''--'' / / /
/ (, !.、__,,,, --'''' ̄フ /二/  ̄/ ̄ / / / /─ /二/
'、  ̄ ̄ _,, --''''' ̄ -'' -'' -'' /
`'''''''--'''''' ̄
ロシアが上げてきましたな。
プーチンが日和ったのかな
36 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 17:00:22.23 ID:nBI/QBJA0
失望した失望した失望した失望した失望した失望した失望した失望した失望した失望
失望した失望した失望した失望した失望した失望した失望した失望した失望した失望
失望した失望した失望した失望した失望した失望した失望した失望した失望した失望
失望した失望した失望した失望した失望した失望した失望した失望した失望した失望
失望した失望した失望した失望した失望した失望した失望した失望した失望した失望
ウクライナも9条もってれば防げたのにね!
38 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 17:26:46.94 ID:UpY0pfrk0
グルジア→イスラエルが支援して軍事行動 →ロシアが南オセチア共和国をのっとる
ウクライナ→アメリカが支援してクーデター→ロシアがクリミア自治共和国をのっとる
どうみてもハリー・ホワイトがいます。
40 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 17:30:10.43 ID:tj4WrLQC0
イラク、アフガン、そして去年の中東で
軍隊と金を使ったのに、状況の改善が無いと、米国内で非難が起きてる
これからは費用対効果を戦争にも求める時代になった
EUと北米への攻撃以外は金を使わない、ウクライナがどうなってもいい
41 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 17:35:22.38 ID:cukKrLfF0
やっぱり日本軍は必要だよ。
42 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 17:43:02.54 ID:LvvHMW8qO
沖縄の米軍も、尖閣諸島をめぐって日中戦争になっても、巻き込まれたくないから動かないんじゃないか。
43 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 17:44:42.56 ID:vp25W48x0
アポロの頃のアメリカはホント唯一絶対神だったよなあ
今後アメリカ人見かけたら白い目でみる人間増えそうだな。
2020東京五輪までにSOL配備しなきゃw
45 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 17:55:32.29 ID:UpY0pfrk0
民主主義を守るために欧米がいかに頼りにならなくなったかよく分かる
ウクライナは人事では無く明日は我が身だ
日本は自由と民主主義を守る為にどんどん独自の防衛軍事力を増強しなければならない
武器輸出三原則だの非核三原則なんてのはアメリカが頼りになった時代にのみ吐けた偽善戯言だ
46 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 17:56:32.65 ID:oo2qqsHu0
強いアメリカというアメリカ人にとって唯一無二のアイデンティティの崩壊は多民族国家アメリカを破滅に導く
47 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 17:57:28.42 ID:+P6yr6m00
これでチョンが調子に乗って対馬侵攻起こして自衛隊に撃退されたら痛快だな。
指導力というか、介入に正当性がなさ過ぎる。
まぁ、それを演出できない指導力のなさとも言えなくも無いが。
49 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 17:57:57.17 ID:evxe8vFx0
やばい、世界大戦起きるぞ
アメリカ、駄目すぎ
50 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 17:59:20.99 ID:bxEQZ98tO
>>42 基地の横を通るだけなら黙認とか
昔なら、ごく普通のやり方だよ
そして、今のアメリカなら
間違いなく
中国軍の動きを注視して終わるだろう
日米同盟は、張り子になった
51 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 17:59:22.31 ID:/4/NLEdx0
>>45 連中にとって民主主義は単なる旨味のある輸出品
>>44 冗談じゃないよ!
民主党政権の歴史的失敗の尻ぬぐいを、
自民党が頭を下げて国民の皆様に我慢していただいているこの時期にだよ、
何だね、どこにそんな金があるんだね!?
53 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 18:02:36.58 ID:IRjAGq5g0
張子になってねえよ
いちいち日米離間工作しないだいから
54 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 18:03:45.46 ID:2uxBVpu90
55 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 18:04:13.63 ID:5x2H2zR0O
西欧危機の前には瞬殺される半島情勢
(・o・)要するに関係ないんだな
56 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 18:04:58.25 ID:WEfFMLhc0
世界中がアメリカに失望してるんだなwwwwwwww
日本も集団的自衛権を早くクリアにしないと
ウクライナクリミアロシアは明日の日本沖縄シナだな
58 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 18:05:45.72 ID:D4vMc8RH0
今のニュースだと、欧米諸国が激おこってやってるよ???
59 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 18:07:21.54 ID:dBx1nNrw0
最初からウクライナなんてソ連邦第二の国家なんだから、そんなところにクーデター
工作し掛けてNATOがロシアと戦争なんかできるわけないじゃんw。
NATO軍が来ればガチで核戦争になるから、日本も安心できないよ。
ロシアの核兵器は日本の米軍基地にも向いてるわけだから、基地周辺の人は危険だよ。
世界が終わると言う認識がネオコンにはないんだよな。
>>8 そういう奴も居るかもしれんけどいつになったら君ら是々非々って言葉覚えるの
61 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 18:08:38.97 ID:WEfFMLhc0
しかし、急速にアメリカの力が衰えたな・・・。
日本は集団的自衛権より単独で国を守る力をつけるほうに方向転換したほうが
良いと思う今日この頃。
62 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 18:10:07.07 ID:+P6yr6m00
アメリカは大統領をチェンジしろよ。
63 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 18:10:47.07 ID:D38Lz0uOO
>>59 ウクライナを本気でなんとかする気があるならロシアが動く前にオバマは強いメッセージを
表明すべきだった。早い話口では強く言ってるがオバマにはその気も度胸もないってこと
64 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 18:11:42.53 ID:l2cb2Z/W0
日本が生きる道は、案外ロシアと組むことかもな
プーチンいなくなるとロシアもダメリカ化かファッショ化する可能性があるから
早い事いい関係にしちゃった方がいいよ。
敵の敵は味方かもしれんな。ウクライナ問題ではドイツと日本が似た立場なのにワロタわ。
65 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 18:12:05.25 ID:T/3QA1KV0
でも「日本も核武装する」っつったとたん、いきなり本気出して
空爆とかしてきそうじゃない?>アメリカ
66 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 18:12:42.13 ID:+P6yr6m00
空爆しなくても経済封鎖で干上がるよ。
67 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 18:15:54.35 ID:WEfFMLhc0
日本が干上がったら、アメリカも干上がるけどなw
68 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 18:16:40.67 ID:EousRaF70
これからのアメリカが本気になるのはキューバ危機レベルだろうな
エンドオブUSA
日が沈んだので
うう……暗いな
71 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 18:17:51.96 ID:KU0f3uuL0
情報錯そうしすぎw
、ロシアがウクライナに最後通告を突き付けたとか、ロシア軍が撤収したとか、ビッチが死んだとか・・・
何が本当なの?
72 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 18:17:54.68 ID:38souQ2/0
>1・2
いいんじゃね、これで
ドンパチやらずにこのまま帰属先を決める住民投票をやればw
オバマもプーチンも、錦の御旗住民投票を狙ってんだろ
73 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 18:18:26.69 ID:81nyL00w0
アメリカは助けてくれない
失望した
74 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 18:21:30.55 ID:WEfFMLhc0
アメリカは衰えたねぇ・・・・・・・・・・。
ローマ帝国の滅亡を見る思いだ。
75 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 18:22:43.80 ID:inEElAdH0
アメリカはカネ詰まりだからな
>>71 最後通牒はガセ
ビッチが死んだのも多分ガセ(裏付けなし)
部隊の撤収は読み違ったアホが誤った情報を拡散させてるだけ。
国境付近で演習していた部隊に帰還命令が出されたのは本当だが、
別にクリミア半島から撤収したわけではない。
国連は機能しない、アメリカは内向き、日本の平和主義者は海外の紛争にはだんまり。
78 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 18:35:39.20 ID:N4P+GgAY0
>>2 次から次へとイスラエルのための無駄な戦争してたおかげで国力も低下して、
いずれ覇権もどっかの国に譲ることになるのかな。
79 :
名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/03/04(火) 18:36:30.16 ID:/ZSLEXwb0
ウクライナの暫定政権の中核にいる民族派がユダヤ弾圧してるんだってね
それが原因でアメリカは手が出せないと見る向きが多い
>>42 半分当たってて、半分外れてる
確かにアメリカは日中の争いには巻き込まれたくないと思っている
だが同時に、もし武力紛争が発生した場合に、日中の間だけでケリがついてしまう事も恐れている
もしも日本が独力で中国に勝利すれば、もはや日本はアメリカのポチではなくなる
アメリカの軍事力を見限って早晩在日米軍は追い出され、確実に核武装含む独自防衛の道を歩むことになるだろう
ASEAN諸国もそれに倣ってアメリカをアテにしない独自の国防戦略策定へと舵を切ることになる
逆にもし中国が勝てば、紛争を静観していたASEAN諸国は雪崩を打ってアメリカから中国へと鞍替えして行き
米軍は早晩西太平洋から全面撤退せざるをえなくなる、台湾は流血の有無にかかわらず中国に併合されてしまうだろう
やがてはインド洋に中国艦隊が大挙して姿を現すようになり、アジアに続いてアメリカの中東戦略も崩壊への道を歩む
関わりたくないけれど、関わらねばならない
それがアメリカのジレンマだ
81 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 18:48:40.22 ID:GdWSnjZAO
各国も衰退の一途を辿っている証拠。
グローバル世界経済は終わる。
日本は早急にミニマム経済に移行すべき。
もうすぐ共倒れの連鎖が始まるだろう。
>>80 アメリカからみれば日本もウクライナと一緒か
「先走りやがって」と思いつつも建前上は助けなければならないジレンマ
83 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 18:53:21.83 ID:WEfFMLhc0
>>80 その通りだな。
日本はどうなるんだろう・・・・。
このまま中国に飲み込まれて滅んでいくんだろうか・・・・。
中国にそんな余裕ないって
でもそっちも面子があるからウクライナみたいになんかしでかしたら
動かざるを得ない
85 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 18:56:11.46 ID:oc0d0Ehl0
みんなでNATTOでも食べて仲良くなろうぜ
86 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 18:58:04.12 ID:Ua4xLXzV0
アメ豚は最後まで責任持てよ
支援したテロリストが露に虐殺されてしますよ
88 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 18:59:13.52 ID:yO9CV4ND0
米国が制裁なら米銀融資の返済拒否─ロシア大統領補佐官
89 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 18:59:41.08 ID:N06eLO+E0
台湾侵攻もおなじだろうな。
オバマはクーデタ失敗したウクライナ工作員を脱出させないの?
90 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 19:01:16.20 ID:oCwK9pb20
今回の対立って誰も特しなくねーか?
アメリカは何考えてクーデターなんておっぱじめたんだ
第二次モロトフ=リッペントロップ協定でも結んで東西分割した方がまだ懸命だなこりゃ
東欧ならともかくウクライナはロシアに近すぎる、おいそれとアメリカEUになびかせるわけが無い
ウクライナが親米化とか、メキシコに共産主義政権が出来るようなもんだろ。喉もとの剣先じゃんか
もし万が一アメリカ&ドイツ連合軍とロシア軍で第五次ハリコフ戦車戦とかになったら胸熱
92 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 19:20:01.09 ID:WEfFMLhc0
アメリカの衰えがココまで進んでいるとは衝撃だな・・・・・・・。
もはや、アメリカには世界を守るなんて事は出来ない現実。
俺ならムルマンスクを空襲して、戦車師団を揚陸して南下
直にモスクワを衝く
94 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 19:21:52.53 ID:KT/URq+Z0
失望したわ
95 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 19:24:03.67 ID:WEfFMLhc0
とどのつまり、今の状況でアメリカンさんは何が出来るんですか?って事でしょ。
中途採用の面接なら答え切れないないでしょ?
以前、世界の警察やってました。で、面接官から、それは過去でしょ?
で、今は何が出来るんですか?と質問されて、アメリカは「ぐぬぬ・・・」
という感じかなw
冷戦時にウクライナに手を出すなんて考えられんかったし、アメリカ中枢にウクライナ人がたくさんいるわけでも特にアメリカとの関連が強いわけでもない
どれだけソビエトロシアが弱っていようと、ウクライナに手を出してロシアに勝てる道理なんて無い。なんでそれがわからんのか
本気でウクライナを独立させたいなら数千単位で戦闘機と戦車送り込んで独ソ戦もう一回やってロシアを潰さない限り無理でしょ
97 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 19:43:06.96 ID:uB836cZg0
98 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 19:51:37.61 ID:gVjoA0nl0
しかしロシアも変わった
ソ連時代なら軍事介入を即座に実行しただろう
プーチンは余裕でアメリカやEUの様子をみて、決断するようだ
資源大国ロシアでそれなりに金満の証拠だろう
99 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 20:44:52.55 ID:phiYEtnu0
アメリカ「日本に失望した」
世界「アメリカに失望した」
アメリカとEUは着地点をどの辺りで想定してクーデター仕掛けたのかなあ
イマイチわからない
仕掛けてないだろ 支援はしても
「まさか本当に倒すとは思ってなかった」というのが実情じゃね?
もう仮に反日政権でなくなったとしても、アメは頼りにならないんじゃね?
日本はそろそろ他の先進国並程度にはGDP比での軍事費を持つべきだ。
ネトな人は軍備を持てば金が勝手に湧いてくると信じているからなぁ
104 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 22:43:55.73 ID:w1dlBhgt0
アメリカが馬鹿なのはウクライナへの政権転覆を企てる前に中共の一党独裁を崩壊させるほうに
心血を注いだほうが自国の利益になるだろうに。
結局、ウクライナはプーチンにしてやられたりでオバマの腰抜けっぷりだけがクローズアップされてやがる。
大統領の任期終了まで待てばウクライナも普通にEU寄り政権に
なってたはずなのに何でクーデター何かしたんだろうな。
ウクライナにもアベちゃんみたいなのがいたんだろ
クリチコ兄は無事だろうか
NATO云々までアメリカのせいみたくなってるのか
冷戦崩壊以降ロシアをNATOに安易に取り込んだのが癌だって話なのに
グルジアでも冷戦恐怖症の欧州の老害どもがなぁなぁにしたの忘れたのだろうか
>>64 ね〜よ。逆にアメリカに日本が潰されるわ。
人間の理屈は置いといて、神道の教えでも、恐ロシアは敵国。
暴力で国家転覆させるほうが悪いと思うがな
デモ隊を虐殺してクーデターで政権を強奪
テロリストより酷い
112 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 00:25:00.01 ID:rMJ8GXjo0
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
113 :
Command Authority (Tom Clancy) トム・クランシー@転載禁止:2014/03/07(金) 22:12:51.06 ID:Prx0lXW60
Command Authority (Tom Clancy) 「指揮権」 トム・クランシー
http://www.amazon.com/dp/0399160477 http://www.amazon.com/dp/B00GH2SOM6 http://en.wikipedia.org/wiki/Command_Authority_(novel)
プーチン率いるロシア情報機関(SVR, FSB, ex-KGB)がウクライナに対する乗っ取り
工作活動を開始した!
親ロシア派を首相の座につけ、ウクライナのロシア系住民のロシア帰属運動を盛り上げ、
ウクライナを引き裂き、EUから離間させ、ロシアの領土にするのだ!
政治的にウクライナをロシア情報機関が乗っ取った後、ウクライナ全土を占領すべく
ロシア軍を侵攻させる!
圧倒的な攻勢に出るロシア軍に対し、全く対抗できない親共産主義のオバマ大統領、
EU(フランス、ドイツ)、そして英国。
ウクライナは戦わずしてロシアに併呑され、EUはかつてのソ連の脅威を超えるロシアの
政治的・経済的脅威に晒されるのか!?
全世界のバランスが中国人民解放軍とロシア軍により支配される恐怖が迫る中、
ジャック・ライアンとザ・キャンパスの仲間たちが数十年前のライアン(父)の西ドイツの
事件と現在の繋がりの謎を解き、ウクライナそして世界の活路を見出すため決死の
戦いに臨む。
ポリティカル・スリラーの巨匠トム・クランシーの遺作!!
Decades ago, when he was a young CIA analyst, President Jack Ryan, Sr. was sent
on what was supposed to be a simple support mission to investigate the death of an
operative who had been looking into suspicious banking activities at a Swiss bank.
Ryan's dogged tenacity uncovered not only financial deceit, but also the existence of
a KGB assassin, code-named Zenith. He was never able to find the killer.
114 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 22:15:37.16 ID:m5CL4cZv0
オバマ政権は微妙だし、今のロシアに悪感情も持ってないけど、
これで何もできないのなら、ちょっとマズイような気も
てか、何の成算もなく、ロシアを、そうせざるを得ない状況に
追い込んだ時点で・・・
115 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 22:29:27.03 ID:QUbw37Fe0
最近はアフガンのカルザイにすら舐められてるからな
116 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 23:11:36.36 ID:V0XBAg9a0
米軍は最強でも最高指揮官がオバマだもん
しょうがないね
共和党信仰強いな
そうやって調子に乗ったからアメリカの国力低下したのに
118 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 12:59:42.34 ID:A1kAm+0b0
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
>>1 産経のオバマディスの偏向報道、ほんと惨いな。
低学歴が書き低学歴が読むうえに、
海外にまともな取材拠点がないから、
こういう国内ウヨクをホルホルさせる低レベルな偏向オナニー記事しか書けない。
120 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 13:04:50.19 ID:A1kAm+0b0
朝鮮企業 ソフトバンクは日本人を馬鹿にした誇大広告をやめろ! 孫正義=通名(安本正義)
朝鮮企業 ソフトバンクは日本人を馬鹿にした誇大広告をやめろ! 孫正義=通名(安本正義)
朝鮮企業 ソフトバンクは日本人を馬鹿にした誇大広告をやめろ! 孫正義=通名(安本正義)
朝鮮企業 ソフトバンクは日本人を馬鹿にした誇大広告をやめろ! 孫正義=通名(安本正義)
朝鮮企業 ソフトバンクは日本人を馬鹿にした誇大広告をやめろ! 孫正義=通名(安本正義)
朝鮮企業 ソフトバンクは日本人を馬鹿にした誇大広告をやめろ! 孫正義=通名(安本正義)
朝鮮企業 ソフトバンクは日本人を馬鹿にした誇大広告をやめろ! 孫正義=通名(安本正義)
朝鮮企業 ソフトバンクは日本人を馬鹿にした誇大広告をやめろ! 孫正義=通名(安本正義)
朝鮮企業 ソフトバンクは日本人を馬鹿にした誇大広告をやめろ! 孫正義=通名(安本正義)
朝鮮企業 ソフトバンクは日本人を馬鹿にした誇大広告をやめろ! 孫正義=通名(安本正義)
121 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 13:07:20.78 ID:A1kAm+0b0
ウィルコムも朝鮮企業 ソフトバンクの子会社だから要注意! 孫正義=通名(安本正義)
ウィルコムも朝鮮企業 ソフトバンクの子会社だから要注意! 孫正義=通名(安本正義)
ウィルコムも朝鮮企業 ソフトバンクの子会社だから要注意! 孫正義=通名(安本正義)
ウィルコムも朝鮮企業 ソフトバンクの子会社だから要注意! 孫正義=通名(安本正義)
ウィルコムも朝鮮企業 ソフトバンクの子会社だから要注意! 孫正義=通名(安本正義)
イー・モバイルも朝鮮企業 ソフトバンクの子会社だから要注意! 孫正義=通名(安本正義)
イー・モバイルも朝鮮企業 ソフトバンクの子会社だから要注意! 孫正義=通名(安本正義)
イー・モバイルも朝鮮企業 ソフトバンクの子会社だから要注意! 孫正義=通名(安本正義)
イー・モバイルも朝鮮企業 ソフトバンクの子会社だから要注意! 孫正義=通名(安本正義)
イー・モバイルも朝鮮企業 ソフトバンクの子会社だから要注意! 孫正義=通名(安本正義)
122 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 13:07:43.14 ID:X95JJim10
何だか、バカボンに出てくるメン玉つながりのおまわりさんが、ピストルを
落とした時の慌てぶり狼狽ぶりをみているようだ>アメリカ
123 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 13:09:38.32 ID:A1kAm+0b0
契約純増数No.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
契約純増数No.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
契約純増数No.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
契約純増数No.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
契約純増数No.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
契約純増数No.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
契約純増数No.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
契約純増数No.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
契約純増数No.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
契約純増数No.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
124 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 13:12:09.84 ID:vZVMxNQL0
米の指導力というよりオバマの指導力だろ
無能がトップだと米でも傾く
125 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 13:12:16.06 ID:JcfgcyDr0
■中国の軍事拡張に対抗する為に、日本は粛々と核武装をすべき■
中国が「核の恫喝」を日本にかけてきた場合、アメリカの「核の傘」に頼れるのか?
http://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogdb_h19/jog482.html ■中国に対して「アメリカの核の傘」は無力■
このような考えからフランス、イギリス、そして中国と、いずれもアメリカやソ連の
「核の傘」を信じずに、独自の核抑止力を構築してきたのである。
特に中国自身が、ソ連の「核の傘」を信じていなかったということは、日本に対する
アメリカの「核の傘」も信じていないことを意味する。
上述の第二の理由の主張で、国名を入れ替えれば、こうなる。
たとえ中国が日本を先制核攻撃した場合にも、アメリカがそれに報復するために中国に
核ミサイルを撃ち込むようなことはありえない。
★米中両国は、同盟国を守るために核ミサイルの撃ち合いをするような愚かな国ではない★
これが正しいかどうかは別にして、当の中国がこう信じているのであるから、中国は
アメリカの日本に対する「核の傘」など恐れずに、日本に核の脅しをかけてくることは
十分あり得るのである。
▲冒頭で、このシナリオについて、伊藤氏から質問を受けたカール・フォード氏はこう答えている。
この場合、日本政府は「中国政府はそのようなニュークリア・ブラックメールをかけてこないだろう」
もしくは、「中国がニュークリア・ブラックメールをかけてきても、それを実行することはないだろう」
と希望するしかない。もし日本が中国のブラックメールに屈服するなら、日本は中国の属国になる
■日本にとって、そのような中国に対抗するには、核武装しかない■
核保有の可否をめぐる政府見解としては「自衛のための必要最小限度の範囲内にとどまるものである
限り、核兵器であると通常兵器であるとを問わず、これを保有することは憲法9条2項の禁ずるところでは
ない」(78年3月、参院予算委員会での内閣法制局長官)との見解
126 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 13:16:25.20 ID:GmZbOFMvO
化学兵器で女子供虐殺しても動かない
ほぼロシア人だらけの地といっても、人がいる領土にも動かない
たかだか無人島に米軍が動くと思い込んでる売国奴達
資源は、奪った国に支援すれば横取りできるとなれば・・・
仁義を知らないオバマ仁義を知ってるプーチン
日本人の感性に合ってるのはどっち
>>126 「共和党は親日」とか言っている人はやたらカーターこき下ろすけど
後からおもえばカーターはマシだったね
レーガンの強いアメリカからおかしくなった
ソ連崩壊のおかげで偉大な指導者のように言われているけど
実は双子の赤字でアメリカの凋落ははじまった