【国際】ロシア軍、ウクライナに最後通告 4日までに降伏せねば攻撃

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 01:30:13.78 ID:GEumKLzZ0
一つだけお前等に教えてやる。
今、こんなスレに書き込んでる暇があったら、ルーブルやロシアの資源関連株を買え。
そうすればお前等は金持ちになる。
ロシアは資源持ってる。

by プーチン
953名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 01:30:14.55 ID:iCxh6V0/0
.


世界大戦とか言ってるバカは、自殺衝動でもあるのかねw

ロシアと米国が本気に戦ったら、地球滅亡だよw




ちなみに、>>1は 「クリミア半島内のウクライナ軍」 限定。


 しかも、現地クリミア半島では、ロシア軍がどんどん撤退していて兵士が減っている状態
954名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 01:30:15.33 ID:H6HtoIED0
日本がロシアと同盟組んだら最強じゃね?
アメ公はさんざん金払ったのに使えねーニガーのチキン野郎だしな
アメリカの時代は終わりが近い
日本はロシア、インドと同盟関係強化でいい

つーかいい加減チョンとの関係切れよ、何のメリットもないんだし
アメと関係が薄くなったらチョンが滅ぼうと静観してればいい
あんな弱小劣等国家日本には必要ないし。
955名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 01:30:18.42 ID:+NWHo6UZ0
          l      /    ヽ    /   ヽ \
          /     / l    ヽ /      |  \
| し な 間 〉 //  l_ , ‐、   ∨ i l  | |    \      は
| ら っ に |/ l ,-、,/レ‐r、ヽ  |   /`K ,-、 <   し
| ん て あ   / | l``i { ヽヽ l | / , '/',` //`|_/       や
| ぞ も わ    |> ヽl´、i '_   。`、llィ'。´ _/ /,) /\    ろ
| |   な   |`/\ヽ'_i ,.,.,.⌒´)_ `_⌒  /__/l  \       く
っ   |    く    |/ / l´,.-― 、l`ー一'_冫 /l l |   /   っ
!!!! |        \ ', /  /`7-、二´、,.| /// |   /
           lT´ {  /  /  ト、 |::| /// /  /    !!!!!
          l´ ヽ、 > ー    ,/ |ニ.ノ-' / / _
              i``` 、/ }    ',,,..'  |-'´,- '´     ̄/ ヽ∧  ____
           \/ ' \_  `´ノ7l´      /    // ヽ l ヽ
         / ̄ |      ̄ ̄/ ノ L___/      ★  U  |
        /   ヽ      /`ー´     /l                 |
956名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 01:30:19.51 ID:fqkJqHYu0
どさくさに紛れて中国が日本にミサイル攻撃みたいな夢を見た・・・

助けてープーチーン!!(>'A`)>ウワァァ!!
957名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 01:30:25.57 ID:uZ5eREP2P
勢いで北京まで行っチャイナYO
958名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 01:30:29.86 ID:n0QbwR0v0
ウクライナ情勢そのものよりも、「ウクライナで欧米とロシアが長期的にらみあい」
→「そこで中東動乱」とか「いきなりアメリカで大規模テロ」とかの合わせワザになったとき
どうなるかのほうが大きいかもしれないな

とりあえず西ウクライナに欧米の軍隊が駐留する流れまでは固いんじゃないか
959名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 01:30:30.34 ID:mu/qzQaeP
>>871
オバマの不適切くらいでもいいぜw
960名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 01:30:33.30 ID:Nh2S+unb0
後の第二次クリミア戦争である
961名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 01:30:33.39 ID:Q9Ior2nw0
キューバのロシア軍艦って核積んでるんだよな?
原潜も徘徊してるだろうしアメリカが介入しようもんなら即核攻撃だろ
962名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 01:30:34.62 ID:WM9favVI0
何で攻撃するんだ?
ウクライナがロシアに何かしたのか?
攻撃する理由はなんだよ?
963名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 01:30:40.34 ID:SAluY/m00
>>930
もう対空ミサイルも搬入済み
964名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 01:30:42.84 ID:8GnfIotG0
プーチンになら抱かれてもいい
965名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 01:30:47.30 ID:oo2qqsHu0
>>836
単純にオバマ政権下でアメリカのもつパワーとか自信がどんだけ失墜してるかよくわかる
966名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 01:30:56.09 ID:p/acHK3s0
戦争商人はいまごろニヤニヤしてるんだろうな
967名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 01:30:56.41 ID:l4vqlr5l0
中国も大国の動向を非常に注視してるはずだ
968名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 01:30:57.73 ID:6ON6FAOr0
ウクライナはアメリカともNATOとも関係ないんだから助けてくれって言ったって無理だ。
国連軍を要請するしかない。
969名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 01:30:58.72 ID:kKTeNyd60
こりゃ敵わんわ
こんな国相手によく戦ったもんだ
970名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 01:31:07.33 ID:rvDxTu+P0
パラリンピックどうするんだよ
別に終わってからでいいだろ、空気嫁よ(競技には興味ないけど
971名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 01:31:08.64 ID:StCNZVDc0
社長にしたい有名人ランキング
1位プーチン
972名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 01:31:10.07 ID:5qijCBdv0
展開速いな。。
一応選挙でテロリストによる大統領とは違う人が選出されたそうだけど
少数派のタタール人が不正だと不満を言ってるとかでまた揉めたとか?
ちょっと記事になってるのを読んだら、そういう流れに読めたけど違う?
973名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 01:31:12.04 ID:ewQChqyD0
>>762
ウクライナがEUに加盟したらそのうちNATOにも加盟する恐れがあるから
ロシアとしては認められないらしい。

だいたいウクライナは借金返せよなーw
974名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 01:31:12.14 ID:tREPzW6i0
既にキエフにヘイグ英外相が入っていて、
4日にケリー米国務長官も訪問するらしい。
これ、どうするんかな。
975名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 01:31:13.37 ID:M5gP/3zVi
日本時間正午だろ。
そう焦るなってwwwww
976名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 01:31:13.75 ID:fan6tteR0
日本が不沈空母の真意はこれなんだよなー。
977名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 01:31:14.15 ID:rvDxTu+P0
「ロシアに帰属するものを徹底的に保護する姿勢」とか
完全に嘗てのナチの宥和政策まんまでワロタ
978名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 01:31:15.49 ID:yLHM4t0K0
>>792
アレは御飾りだろ?米国務省の中の連中が害だな…ヌーランドだっけか?
979名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 01:31:17.27 ID:MgihhKLV0
1: ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★:2014/02/24(月) 17:57:56.88 ID:???0

★ウクライナ議員:外国のスパイがウクライナのクーデターに100億ドル以上の資金を援助した
23.02.2014, 10:00

ウクライナのコレスニチェンコ地域党議員は、同国で起こっている出来事について、
「外国のスパイ」から資金援助を受けていると述べた。

コレスニチェンコ氏は、「キエフの状況は1年以上かけて準備された。外国のスパイたちは、
クーデターを起こすために、最近数年間で100億ドル以上の資金を提供した。
スパイたちは、非政府組織を装って最高会議で活動している」と述べた。

コレスニチェンコ氏はこれより先、ウクライナで起こっている出来事は、
「欧州と米国が計画したクーデターだ」と述べている。

ヴォイス・オブ・ロシア
http://japanese.ruvr.ru/2014_02_23/129063937/

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393232276/
980名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 01:31:17.53 ID:4MJOFKeg0
>>7
元祖長浜屋か
981名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 01:31:24.78 ID:ZjrVFzeW0
>>836
プラハの春の時も市民革命は見殺しにされた
基本的にソ連やロシアと戦争する気はない
冷戦当時と違ってるのはロシアの経済が西側に依存してるから経済制裁をチラつかせれば止められるんじゃないかと言う甘い考え
実利主義からほど通り経済が破壊しても権益を守るっていう選択肢が取られた場合無力
982名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 01:31:25.12 ID:AbryKUwx0
今のうちに美味しいご飯でも食べて
おいた方が良さそうですね。
戦争始まったら、ご飯食べるのも大変になりそうだし。
983名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 01:31:25.52 ID:9HAtg1YX0
いやはや恐れ入った
他の国じゃパラリンピックがどうたらと気を使って
こういう意思決定はできなさそうだもんね
984名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 01:31:26.52 ID:S5cxeoNxP
ロシアには首相も居たはずだが
985名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 01:31:27.09 ID:/D8XuVMoO
国連はいったい何やってるんだ!事務総長は誰だ!!
とっとと止めに行ってこい
986名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 01:31:27.15 ID:RkTPkocY0
ここで北が暴発すれば
日本は中国の属国まっしぐらだな
987名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 01:31:27.59 ID:vJ207FgW0
なんかこれってロシアを非難するのはアンフェアな気がする
ソチ五輪でロシアが身動きできないタイミングを狙って
米欧がクーデターを後押しした感が強い

つまり、先に手を出したのは米欧であって
ロシアはそれに対応したまでに過ぎない
988名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 01:31:31.68 ID:dFABn+S00
いよいよキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
989名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 01:31:31.98 ID:4SBlkJXG0
>経済発展したロシアの穀物やエネルギー資源をガンガン買うだろうな

「中国」が抜け落ちてたw

>経済発展した中国がロシアの穀物やエネルギー資源をガンガン買うだろうな

これに訂正しとく
990名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 01:31:32.74 ID:gUcTR/0R0
>>971
どんなブラック企業だよwww
991名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 01:31:32.92 ID:NSavMqt40
これ客観的に見れば、どう考えてもロシアの侵略だろ
新米政権がウクライナに樹立したのが気に入らないからって軍事侵攻していいのかよ
とは言っても、西側はプーチンが本気だと言う事を理解しているから手を出せない
プーチンは、あれはあれで義を重んずる人間だからな
今回の件も、プーチンなりの義を貫いての行動だって事をG8の連中はよく分かってる
つまり、ロシアからウクライナへの今までの投資の見返りとして、ロシアに永劫的に従属しろ、と言うような密約があったはずだ
しかし、そんな裏の事は各国の首脳も自国民に説明出来ない
だから手を焼いているのだが、表面的に見ればロシアの蛮行を許してしまっている西側諸国と言う構図になる
それは民衆の不満に繋がり、西側諸国の首脳も次は鷹派の人間が選ばれるようになるだろう
戦争にはならないかもしれないが、西側の各国では退陣論が噴出するだろうな
そして第二の冷戦が始まってもおかしくない
ロシアも西側諸国も、着地点を失っている
992名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 01:31:33.46 ID:IawXvIXG0
アメリカが西ウクライナのネオナチを支援してた証拠が出て来たら面白くなるな。
シーシェパードやピースボートもアメリカ政府が資金提供してるだろ確実に。
993名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 01:31:33.75 ID:FaezBOUh0
>>721
それをいっちゃぁお終いよ
数多の血塗られし人類の歴史が
後世へのためにと生み出した、知恵のひとつが法なんだから
大国だろうが小国だろうが、基本はやったらいかんのよ
994名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 01:31:35.10 ID:8umQjOyW0
オバマは下痢か
995名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 01:31:38.56 ID:+tqbw4tZ0
さてアメリカも特亜から手を引いてるし、
韓国にお仕置きタイムだなwww
996名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 01:31:39.55 ID:JeI1/m3r0
>>965
アメリアk軍隊出さないってもう言ってるよ。
997名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 01:31:41.53 ID:VA7NoCJy0
>>937
プーチンを叩けるほど肝の据わった人はいないんじゃないかな
998名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 01:31:42.85 ID:fIaqiiI90
┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨
遺憾!世界のパワーバランスが崩れ始めているッ!!( ー`дー´)キリッ
999名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 01:31:42.93 ID:tzmJqycU0
新大久保の朝鮮人や朝鮮学校の学生が助けてくれって、
朝鮮半島政府へ叫んでみたような事だろ?
まあ、日本は朝鮮人は半島へよ帰れよと言い続けてきた歴史があるからな
1000名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 01:31:43.78 ID:NGrlnjb/O
>>890
いいともと同時に、開戦か降伏かの速報あるかもな…
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。