【話題】アベノミクスで得したことランキング1位「何も変わらない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 11:28:10.06 ID:ya6+CvIk0
経済の解説してる人でも、デフレ時代のほうが良かったと言ってる人は
もはや紫ババアぐらいしか残ってないな
953名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 11:28:41.54 ID:UiQiqhxR0
デフレ、給料が下がらないで、物価が下がるなら底辺にも嬉しいけどねえ。
底辺はいずれにしても底辺だw
954名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 11:29:08.61 ID:6FLG0OoI0
率とか面倒臭いからこれでいいじゃん。


正社員94万人減 平均年収446万円→▲ 4兆1924億円
非正規133万人増 平均年収168万円→+ 2兆2344億円

人件費総額 1兆9580億円マイナス
955名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 11:30:06.76 ID:57Yq7rFs0
>>950
エルピーダが2013年7月にマイクロンに身売りしたことは知らないと?
956名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 11:30:28.16 ID:0fTI3ffJ0
この状況で何も変わらないと言ってる連中は

完全に経済のサイクルから取り残されてる奴らだから無視しててもいいよ


ちなみにこのアンケートは
調査時期:2013年6月21日〜2013年6月27日
マイナビウーマン調べ
調査数:男性349名
調査方法:インターネットログイン式アンケート


これを見てどう思うか?
つーかこの記事を書いた記者はよっぽどのボンクラなんじゃねって思うわ
957名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 11:32:23.21 ID:ORnyv7eZ0
革命が起きても底辺は底辺
958名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 11:33:01.29 ID:57Yq7rFs0
>>956
この状況で安倍ノミクス万歳って言ってるやつは、経済サイクルの先が読めない
やつだから、無視していいよ。
959名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 11:35:53.36 ID:0fTI3ffJ0
>>958
万歳とまではいかないが
民主政権時に比べたら天国だわ


つーかお前自身経済のサイクルの先が読めるなら
商売でもすれば大儲かりじゃねwww

なんせ先読みできるんだろ?伸びる分野に先行投資しなさいよwww
960名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 11:36:41.17 ID:ya6+CvIk0
>>955
業績黒字っていうのは本業で黒字になってるってこと。
マイクロン・テクノロジーの3000億支援を抜きにして黒字化してるって話です。
黒字の原因は円安による為替の影響ではなく、マイクロに身売りしたからと言いたいようですが
もし出来るのならその根拠をご説明願えるでしょうか。
961名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 11:39:38.46 ID:57Yq7rFs0
>>959
信じる信じないは自由だが、俺自身は全体には儲けているがね。
読みが当たることも外れることもあるが。

冷静な評価として、安倍ノミクス、全然なんてことはない。経済に与えている
影響は僅少。何もしてないから、ものすごく悪くもないけどね。
民主党も別段経済に対しては何もしなかっただけで、すごく悪かったわけでもない。

それこそ商売を不通に回してきた奴はそう思うと思うけどね。
962名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 11:42:17.30 ID:57Yq7rFs0
>>960
ググれカス、Google It Yourself、自分でWikipedia見ろよ。
どう答えても同じだが、自分で調べろよ。
963名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 11:42:55.69 ID:0fTI3ffJ0
>>961
損してるならまだしも
儲かってるならいちいち文句言う必要なくね?

俺はアベノミクス効果で商売上手く行ってるから
アベノミクス様様って認識なんだけどなぁ


ちなみにうちの業界は民主党政権時にかなり倒産、撤退、事業縮小した同業は多かったよ
民主党を目の仇にしてる社長さんも結構いる
964名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 11:45:04.02 ID:e08ssJp00
地方公務員の勝利!
965名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 11:46:10.24 ID:pZbeEcFk0
自分が今までと変わってないなら恩恵に与りにくいわな
966名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 11:47:23.22 ID:CPNH1m8A0
>>1
変わらない事は凄い事だ(笑)
民主党政権じゃ下り坂で下がりっぱなしだ(笑)
967名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 11:48:22.31 ID:ya6+CvIk0
>>962
エルピーダメモリの黒字化は為替の影響ではなく買収されたから、
という根拠は示すことが出来ない、ということで了承しました。
968名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 11:52:36.99 ID:n75adVbT0
そもそも単純に株屋(証券会社)と大企業だけが得をするような制度設計、
所詮東京程度の盛り上がり。エコポイント並みの次元の低い当たり前景気。
増税は達したしw消費増税後絶対に景気が悪くなるのも織り込み済み。
全部下らないそもそも論。馬鹿の十八番、トリクり+地方波及は無し。

第三の矢による逆転も無くは無いが、現実無理だろ。設備投資は海外へw
969名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 11:59:57.00 ID:j1pN+gZV0
>>955
どのエコノミストも言っていない新説だな、それ
970名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 12:04:39.98 ID:6yuy/Lt80
>>947
現状のアベノミクスの問題は
当初『金融緩和+財政拡大』と言っていたのに
消費税増税やら歳出削減やらでいつのまにか
『金融緩和+緊縮財政』になってしまっている事です

批判すべきは増税などの緊縮財政であり、そのせいで先行き不透明になって
アベノミクス『金融緩和』の効果が相殺されているのが現状と言えます

そしてデフレが給与所得者に悪くないと言う認識は大間違い
実感が無いまま、給与が下がり続けてじわじわと首を締められて行くのがデフレです
世界的に見れば労働者側は給与が上がる『金融緩和』を支持するのですが
日本は逆に反対すると言う不思議な状況なんですよね…

また今の世界経済でのデフレ放置は通貨高を招き
通貨高は製造業を発端に内需が衰退して行きます
これは昔からオランダ病とか言われてる典型的なパターンです
これも大問題
971名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 12:06:44.88 ID:lW5SD7iz0
>>947
賃金の上昇は非正規低賃金の層から徐々に上がっていく
まともというか、正規高賃金層は本来後から上がるのが普通なのに無理やりねじ込んで上げさせてる始末
声のでかいほうが優先される歪んだ状態ではなかなか今後の日本は難しいと思うわ

デフレではいずれは行き詰るからインフレ成長戦略なわけで
デフレ状態がずっと続けば食ってた自分の足がなくなって死ぬしかない
最期のほんの少しの期間を正規の優越感のために使って死ぬか
将来の日本を作るかという選択だろ
972大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @転載禁止:2014/03/04(火) 12:18:32.02 ID:gwpcjMjB0
>>964
結局それか

で、おまえ仕事はなにか1つでもやったんか、このエッタが
973名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 12:41:37.38 ID:dsTWzhpw0
長い目とか消費増税した時点で
意味ないだろうに

また10%増税前の駆け込み需要という
瞬間的な事を景気判断に入れて
好景気とか言い出すのか
974名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 13:06:57.14 ID:Qe/WzVR+0
「安倍は大惨事を起こした人物として記憶されるだろう。
これから20年後振り返った時に、彼が日本を崩壊させた人物だと皆が気付くでしょう。
紙幣を刷ることと、通貨価値を下げることで経済を回復させることは絶対にできない」
975名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 13:11:54.66 ID:2DmbGUOa0
【日米】今や安倍首相は、恫喝外交を繰り返す金正恩と同じ…『失望』大統領と『逆ギレ』総理、大統領来日前に最大のピンチ迎えた日米同盟
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1393895644/
976名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 13:30:27.57 ID:hrXY2L7I0
あべちゃんを悪く言うな
頑張ってるじゃないか
景気回復、中韓問題
原発、被災地復興と
でも客観的には何も出来てないよな
米国とは不仲だし

まあ、あべちゃんに任せとけば大丈夫だって
977名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 13:31:33.14 ID:x0pDadRS0
急に潤うわけないだろ一般人が恩恵を受けるのはまだ先でしょ
民主時代でボロボロにされたから立て直すのは容易じゃない
978名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 13:34:19.66 ID:Xoq5ODfl0
全体的な企業業績が上向いたことで倒産から逃れられた所て
実は結構あるんじゃないの?
あのままミンス政権が続いて円高も続いてたらリストラの嵐で
現状維持すらも叶わなかったやもしれず
979名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 13:37:04.61 ID:CoKGIMSC0
>>974
もうこれから先ずーっと支配層に媚び売る政権しか出てこないと思うがね。
支配層に反抗してでも底上げ安定成長を掲げる政党は共産党しかない時点でほぼ絶望
980名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 13:39:33.12 ID:Cr6gON/P0
確かに資産家はもうかって恩恵をうけまくり
しかしそれ以外は余計に締め付けられてる
981名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 13:40:19.78 ID:Lkb8cYcX0
>>980
苦しくなったっていう人はいないのにおかしいね
982名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 13:45:33.02 ID:vHHpa0670
これは「得をしたこと」を聞いてるから
マイナスの話はまた別だろう
983名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 13:51:19.01 ID:TkpBQ7PF0
物価が上がって実質賃金が下がって(名目も下がってたけど)生活が苦しくなりました

13年下半期実質賃金1%超下落 物価上昇で、増税でさらに負担も
http://www.47news.jp/CN/201401/CN2014012501001629.html

13年の現金給与、実は減っていた 確定値で修正
http://www.asahi.com/articles/ASG2K7RV4G2KULFA02Y.html

昨年の平均給与、4年ぶりに前年割れ 厚労省調査
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140220/fnc14022022330017-n1.htm
984名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 13:51:38.79 ID:F0vO+he80
>>979
世界のどこにも底上げ安定成長掲げる共産党なんて存在しないけどなwww
985名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 13:55:46.92 ID:CoKGIMSC0
>>984
最近あんたみたいな主張する人目に見えて減ってきてるけどなw
あんたの意見には反対するつもりはないが受けての主観の問題だからね
986名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 13:58:19.03 ID:TkpBQ7PF0
私の周りでも正規雇用が減り非正規雇用が増え
アベノミクスで生活は悪くなる一方です

非正規雇用、1月は133万人増 労働力調査
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS28015_Y4A220C1EB1000/
正規雇用は3242万人で、94万人減った。
987名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 13:58:51.12 ID:JSQj96mQ0
自民安倍信者の巣窟であるニュー速板+でも
安倍やアベノミクスを擁護しきれなくなったようだな

そりゃ一部を除いて何も変わらんし
その一部が儲かる事しかしていないしその一部が
儲かる事が成功なんだろうし、今後馬鹿信者は
アベノミクスは長い目で見ろとか言うなよ
迷惑なんで
988大島栄城 ◆n3rBZgRz6w @転載禁止:2014/03/04(火) 13:59:11.23 ID:gwpcjMjB0
>>976
地方公務員のおかげで10年おそかった
989名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 14:09:32.02 ID:L9j8c0Ov0
得することは何も無かったって意味だから
まあそんなもん
990名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 14:11:03.30 ID:jpDjGG9pO
糞チョンまで祀りやがってる糞神社参拝した糞チョンなことが判明したことだけだな
991名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 14:14:33.44 ID:39nhBgTD0
だってアベノミクスとか勝手に言い出したのはマスゴミだしw
ネトウヨって言葉とおなじで何もないものを勝手にマスゴミが
騒いでるだけでしょうにw
992名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 14:18:22.49 ID:TkpBQ7PF0
>>991
安倍首相自身アベノミクスをPRしていますよ
息を吐くようにウソを吐く朝鮮人みたいな人ですねあなた

首相、大納会で「来年もアベノミクスは買い」
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS30019_Q3A231C1000000/
993名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 14:19:10.88 ID:SitQnkGI0
>>1
それまでダダ下がりだったのが現状維持から上昇になったんだぜ
994名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 14:21:16.62 ID:fZce4yQ10
>>453
回復するのは時間かかるけど、暴落させようとすれば一瞬だよ
995名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 14:22:16.74 ID:39nhBgTD0
>>992
安倍ちゃんがマスコミの造語に皮肉を込めて
便乗しただけですよ、それw
安部ちゃん自らアベノミクスなる造語を作るとお思いかw
はぅかしいでしょ、それ。
996名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 14:24:56.87 ID:TkpBQ7PF0
>>995
文章や日本語も理解できないうえに妄想ですか
ますます朝鮮人らしくなってきましたね
997名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 14:27:32.98 ID:39nhBgTD0
>>996
どうも画面タッチ入力には慣れてませんでねぇ。
つっこみどころはそこしかないんですね、哀れw
で、アベノミクスなる造語は誰が作ったんですかねw
998名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 14:30:23.40 ID:TkpBQ7PF0
>>997
安倍首相が自ら「アベノミクスは買いだ」とPRしていますよ?
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS30019_Q3A231C1000000/

>安倍ちゃんがマスコミの造語に皮肉を込めて
便乗しただけですよ

あなたがこの根拠をソース付きで説明できなければただの妄想癖の変人ですよ

統失の人ですか?
999名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 14:31:24.83 ID:39nhBgTD0
>>998
で、それは誰が勝手に言い出したんですかねぇw
1000名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 14:32:21.89 ID:DiMHUzDm0
思いっきり損したぞ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。