【国際】 中国人専門家から見た 「日本人の6つの問題点」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影のたけし軍団ρ ★
中国人言語学者の石毓智氏がこのほど、日本人の特質について分析する文章を公開した。海外網が27日伝えた内容は、以下のようなものだ。

最近、有名人が文章で日本を褒め、「日本は中国のお手本だ」と言っているが、私はそうは思わない。
日本人は職人気質でチームワークもあり、確かに外国人が学ぶべきところを持っている。

しかし欧米人とは大きな差があり、中国人の民族精神とも相容れないため、中国のお手本にはならない。以下に日本人の問題点を挙げてみる。

(1)プライドが高く、根性論が好きな民族:日本の女子サッカー代表は東日本大震災の後、悲痛な気持ちを力に変え、
2011年のワールドカップで優勝した。スポーツは本来、健康を目的とした楽しいものだが、日本人は根性論を持ち出す。
米国でかつて私が習った日本語教師は「倒れるまで勉強しなきゃ、日本語なんか習得できない!」というのが口癖だった。日本語はそこまで重要ではない。

(2)感謝を知らない民族:近代以降、中国からたくさんの富を奪った日本から、中国は第二次第戦の賠償金を受け取らなかった。
漢字は中国人が生み出したものなのに、中国に感謝していない。逆に敵意をむき出しで、中国5000年の歴史の中で最も破壊力の大きな民族だ。

(3)大きな視野に欠ける民族:政治でも科学技術でも文化でも、日本人は大きな視野に欠ける。これまでに日本人が世界に影響するような言語学理論を打ち出したことはない。

(4)抑圧され、悲観的で大きな危機感を抱えた民族:日本の映画や文学は「抑圧」の言葉がぴったりで、中国や米国のような大国のポジティブな文化にはそぐわない。

(5)創造力、想像力に欠けた民族:人類の「百大発明」に、日本人によるものはない。一方で中国人は羅針盤と紙を作り出した。日本人は計算することが苦手だ。

(6)“海賊文化”から発展した民族:日本は島国で資源に乏しい。そのため“海賊文化”が育ち、他人のものを奪う習性がある。一方で警戒心が強く、他人に奪われることは恐れる。
海賊だからクジラもイルカも獲る。また、真珠湾攻撃のような奇襲も得意だ。
http://www.xinhua.jp/socioeconomy/photonews/374729/
2名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 09:34:12.27 ID:djSA4Tyq0
 
http://www.youtube.com/watch?v=sHdv203GPLY&t=1565
右傾化?いいえ、日本派です。
 
3名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 09:35:25.77 ID:H7V95PYl0
 日本から多額の援助を受けたとか国民は知らないんだねえ
4名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 09:35:43.23 ID:MAEz7kOM0
確かに、それは正しい。
5名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 09:36:05.81 ID:kV0CttUei
せやな
6名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 09:36:11.64 ID:L8Kwv/k+i
中国人の100の問題点はどうした?ww
7名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 09:36:37.21 ID:xnMn0R630
お前の腐った脳みそが一番の問題点だわ
8名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 09:36:51.66 ID:NYttfoIl0
ふーん、だから?
9名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 09:37:04.76 ID:Pi/89//VP
>>1
ODAさっさと止めようぜ

しかしウソだらけだなw西朝鮮w
10名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 09:37:10.49 ID:ceQHCX+P0
こっちみんな
11名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 09:37:11.36 ID:BBv339xE0
支那人は天安門事件、ウイグル、チベット弾圧について解説してみろ
12名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 09:37:13.09 ID:5Ns4ugpZ0
???

なーんか相変わらずな国ですなぁ
13名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 09:37:16.31 ID:0PV+8afn0
何と言うか、学者レベルが言う内容じゃないな
批判するならもうちょいレベル高い事言えよ
14名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 09:37:26.89 ID:2+Xmg5VfO
一つ言っといてやる。鏡見ろよチャンコロ
15名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 09:37:32.97 ID:PTQHsdQY0
支那人は寛大な心で我慢すべしw
16名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 09:38:00.84 ID:BO8/CKCS0
現代の漢民族はモンゴルに輪姦され雑種化したので、文明を継承できない劣等民族
の落ちぶれている。
17名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 09:38:04.13 ID:JB4eqNBS0
日本の映画がクソなのは認める
18名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 09:38:15.25 ID:qEmVfNTV0
2と6以外は日本人でも普通に感じてそうなもんだ。
2は外国から見たらそんなもんか、と。
6は全く理解できん。どこの日本を見たらそう思えた。
19名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 09:38:15.35 ID:p6NnafuU0
>>1
>(1)プライドが高く、根性論が好きな民族
>(2)感謝を知らない民族
>(3)大きな視野に欠ける民族
>(4)抑圧され、悲観的で大きな危機感を抱えた民族
>(5)創造力、想像力に欠けた民族
>(6)“海賊文化”から発展した民族

自己紹介?
20名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 09:38:23.63 ID:MEpwWTeZ0
その言葉、そっくりそのままお返しします
21名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 09:38:31.92 ID:ASFjUB5M0
アホがお似合い
22名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 09:38:32.19 ID:mdedfI8g0
こんなに多いの在日 韓国・朝鮮人の有名人
http://matome.naver.jp/odai/2137534698909578501
23名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 09:38:37.97 ID:vOv1THa3P
全然当たってねえwww
しいて言うなら根性論くらいだが
中国人には言われたくねえ
24名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 09:38:47.55 ID:XXc/UftD0
なんかずれてる気がする
「世界に影響する言語学理論」って言語学自体世界にさほど影響しないだろ
25名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 09:39:04.46 ID:sRFVw/2X0
羅針盤・紙・漢字

どれも現代中国じゃないね
たしかに古代においては中国は大文明だよね
26名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 09:39:06.93 ID:VP6/TfAC0
中国人の特質についても分析して公開してほしいものだなw
27名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 09:39:09.90 ID:YqfOGgcA0
>感謝を知らない民族:近代以降、中国からたくさんの富を奪った日本から、中国は第二次第戦の賠償金を受け取らなかった。
そうだね、中国(中華民国)には、感謝しないとね
28名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 09:39:10.21 ID:XxDGpZ970
つくづく日本人に生まれてよかったと思う。
29名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 09:39:28.52 ID:6EiiuBGt0
>>1
>こうした日本に対して、中国は昔からの文明大国だ。
>日本のような海賊国家と付き合うためには慎重に彼らの考え方を分析する必要がある。そうしなければ将来的に大損をするだろう。


ええw大損しそうですね!
30名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 09:39:30.81 ID:oDu/BTJB0
>(2)
お前らはまず自国がどれくらい金もらってるか調べろ
後、同じことをアヘン戦争でむさぼりまくった英国にもいえんの?
31名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 09:39:35.57 ID:ObQHi+zT0
中国国内に受けるように作られた理屈ですな。
32名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 09:39:48.12 ID:F3XBFyxj0
アホくさ
33名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 09:40:00.22 ID:vdDn6f3+O
漢字は日本人が発明したのを中国で教え、逆輸入して完成した
34名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 09:40:09.81 ID:yWwDGb660
中国のお手本、規範となる国は韓国だろ
奴らどんどん韓国に似てきたし
35名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 09:40:19.72 ID:uzC3MTTW0
こういう他国人の欠点をあげつらうところが、中国人の問題点だと思う
36名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 09:40:30.85 ID:EltPMLiFO
1番目見たときは多少あるかなと思ったが2番目あたりからおかしくなった
37名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 09:40:34.47 ID:1ntq07TgO
これ、中国の問題点だろ
もっとも中国は6つどころじゃないが
38名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 09:40:38.37 ID:0lU6Sr2G0
創造力のある中国さん
http://i.imgur.com/8HT7S3J.jpg
39名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 09:40:39.40 ID:mpD2QJZN0
ここまで的外れな癖に偉そうな文章とか
どんなヤツが顔真っ赤にして書いてるのかw
40名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 09:40:41.57 ID:ECZ8WLBO0
中国の歴史って、騙し騙されで「義」がなく「偽」ばかりじゃん。

その歴史を調査してきちんんとまとめたのは日本だぜw
だから自分の国の歴史を勉強するために日本に来ていたんだからなぁ。
41名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 09:40:46.72 ID:9+nUNiIF0
今も中国支援してるんですけど
42名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 09:41:03.73 ID:7zPzv6Lq0
これはレベルが低いわ…
PM2.5がレーザー防御になると言った軍人もそうだが、
今の中国はアホウクラスがたくさん沸いて来てて
危ないな…
43名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 09:41:06.54 ID:Fcnq8GwH0
流石だなw 親朝鮮
44名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 09:41:17.18 ID:a1JAQXci0
中国中の小学校から有望そうな選手を集めて、金メダルマシーンに育てる。
途中でけがした者や練習についてこれなくなった者は容赦なく切り捨てる。
どこが健康的で楽しいんですかねぇ。
45名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 09:41:22.49 ID:+EAdrtqc0
全部シナ豚の自己紹介で吹いたwwww

まさにコレ↓

「日本ってのは没個性というより鏡なんだ。
 拝金主義者が見れば拝金主義者に見える。
 スケベが見ればスケベに見える。
 好戦的な者が見れば好戦的に見える。
 差別主義者が見れば差別主義に見える。
 けれど礼儀正しい者が見れば礼儀正しく見える。
 優しい者が見れば優しく見える。
 好奇心旺盛な者が見れば好奇心旺盛に見える。
 義理堅い者が見れば義理堅く見える。
 みんなの言うことを聞くとわけわからないよ。
 確かに日本人は、相手に染まりやすいね。
 けど一枚の鏡だと思えばどうだい?
 日本人がどう見えるか聞けば、そいつがどんなヤツなのかわかるんだ」
46名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 09:41:28.96 ID:sIpmThee0
中国って学者のレベルがハンパなく高いなぁw
47名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 09:42:00.72 ID:yufoimiI0
>>1
突っ込みどころ満載だが
多すぎて面倒なので省略
相手にする気にもならん
48名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 09:42:06.29 ID:fJyrzdDp0
これはネタだ。真面目にレスを返すなよw
笑い飛ばしておけばよい。
49名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 09:42:14.25 ID:sMBuYTZ10
漢民族は残虐で利己主義ww
50名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 09:42:14.60 ID:M1/bxCQt0
新華社はなんでもいいからけなしたいってことだけはわかったわ
51名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 09:42:36.88 ID:nG+g6cTm0
1世紀遅れた帝国主義の中国さんじゃないですか、どうされました?
52名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 09:42:47.05 ID:9GbLygX40
仰る通りですので、こっち見るな〜
53名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 09:42:55.43 ID:VLwVeXqZ0
odaとかしらんの
54名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 09:43:02.05 ID:LdCLBhvg0
頭悪い記事だなw
55名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 09:43:25.15 ID:J1NznR+rO
大国のくせに日本からいくら援助されてんのか言ってみろクソが
56名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 09:43:25.82 ID:QdnKoDFM0
自国(共産党)の批判すると殺されるから
日本にすり替えてるだけだなw
57名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 09:43:26.94 ID:e+aZO2HK0
>海賊だからクジラもイルカも獲る

それは漁師だからなのでは……
まああとはだいたいあってる。
58名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 09:43:28.79 ID:uwKyagF8O
他人の粗探してないでてめーらの問題点を何とかしろよwwww
59名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 09:43:31.38 ID:LwyiyurmP
>>45
これは面白いな
60名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 09:43:41.62 ID:ifxASwa70
支那・朝鮮の特徴 -> 自分の願望や妄想を真実と思い込むことw
61名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 09:43:41.41 ID:KckjwCqyP
まるで分かってない。何が専門家だ。小学生か?
まだ日本に住んだことのある中国人の評価の方が一聴の価値があるわ。
62名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 09:43:42.49 ID:Qg4bFBxD0
日本人には海賊という自意識は無いんだけど、
中国から見たら「大和民族=海賊」というステレオタイプなんだろうな。
日本人にとっての「モンゴル人=遊牧民」みたいなもんで。
世界史で海賊と言ったら、他はスカンディナヴィア人と英国人だが、
こうやって並べてみると海賊民族って優秀なんじゃないかw
63名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 09:44:12.65 ID:+kFMnAFs0
ほぼ的外れやな。
64名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 09:44:22.46 ID:xrtbkFkn0
日本人はプラスに向けて積み上げるべき課題の多い民族
中国人は克服すべきマイナスの課題が多い民族
まあ、お互い参考にはならん罠
65名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 09:44:25.57 ID:hyOEf3/K0
(6)だけはいろんな意味でムチャクチャw
66名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 09:44:26.41 ID:64P1fsELO
ただの作文でスレを立てないでほしい

しかし的外れな見解だな
(1)(4)が少し当たってるくらいで後は鏡を見ろってものばかり
67名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 09:44:27.73 ID:sfFSa7wK0
1と4はそうかもしれないが、
2・3・5・6はまんま中国人そのものじゃないか…
68名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 09:44:35.16 ID:XXc/UftD0
>>45
これはもっとわからん
69名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 09:44:53.40 ID:ykFNNGMmP
小さい小さいチャンコロはほんと弱いのうwwwwwww
70名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 09:44:56.13 ID:itxlqlnp0
自分達に合わせた最適化

という概念が全く無いみたいね
まんまコピーなんて、そもそも有り得ないのに
71名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 09:45:03.73 ID:3eb8ory80
中国人が書いた日本研究の本を読んだことある?
最後のほうに大量に並べてある参考資料は、ほとんど朝日新聞
ずらーっと朝日新聞の文字が並んでるんだよ
72名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 09:45:16.98 ID:RfVaKWmu0
中卒?
73名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 09:45:25.66 ID:s5sVIrcT0
なんでもかんでも国レベルの妄想思考ばかりするもんじゃないよ
朝鮮人全般、ネトウヨ、マスゴミ 同じ系列w
74名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 09:45:35.06 ID:yk+xf5WeO
中国人学者って、この程度か?(笑)

近代中国発の発明、発見なんて皆無だろ(笑)
全て日本や欧米の劣化コピーばかりだろう(笑)

汚染大気で脳を冒されたか?(笑)
75名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 09:45:36.22 ID:Ky77gayd0
トロイの木馬で有名なシュリーマンは
当時の中国(清國)と幕末の日本に旅行に来ている

紫禁城の周りはゴミだらけで国民は安く買える宝くじに興じるバクチ好きを書き残している。
要は今とまったく変わらない国民性。ビットコイン市場をバブル化させたのも中国人

そういや自分で造れないから海外から買った軍艦を自慢するのも清の頃から変わらないね
甲板や主砲に洗濯物干す水兵の士気の低さに日本海軍がビビったほど
76名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 09:45:46.58 ID:yaygPtrZ0
中国人専門家w
77名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 09:45:53.42 ID:Eb8XcBG70
これが学者ですかw
中国「大陸」の歴史は深いけど、現代中国人は底が浅いね。
文革がいかに害があったかが推察されます。
78名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 09:46:19.33 ID:qVAzH67X0
笑えるわ
本当になんにも考えられない海賊版民族だから、とりあえず「世界から言われたことを言い返してみた」だけなんだろうなあ。
79名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 09:46:23.56 ID:+26eH1kJO
これは暗に中国共産党に対する当てつけ記事だろw
80名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 09:46:36.79 ID:mwAipic90
・戦車で自国民を轢き殺すお前たちに言われたくはない
81名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 09:46:38.17 ID:gM3k+jEA0
痛くも痒くもない指摘だな
これが学者とは、中国に失望
82名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 09:46:41.99 ID:WyY9uZjKP
そのまんま中国人に当てはまっていて笑える(笑)
83名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 09:46:53.96 ID:hyOEf3/K0
はいはい、中国人が優秀なのはわかったから
とりあえず大気汚染問題を解決しろ
84名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 09:46:59.92 ID:bFOqFjcs0
日本人を知らな過ぎるよね・・・この人。上っ面だけ見てそう。

自国の問題から目を逸らさず、中国人の自己批判をズラズラ並べた方がいいんじゃない?
とりあえず年々深刻化する公害問題、早く何とかしてよ。
85名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 09:47:04.83 ID:FHyWs2z+0
中国の自己紹介にしか見えない件

しかし、いつのまに中国の歴史は5000年になったんだ?
俺が子供の頃は3000年だったが、しばらくして4000年も聞くようになってきた
んでいつの間にか5000年か・・・
俺いつの間にか2000年も生きてたのか知らんかった。
86名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 09:47:09.72 ID:rm45bUFl0
1.3.4.5
は当たってるかなw
2と6はイミフ
87名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 09:47:13.14 ID:mpD2QJZN0
賠償金放棄したんだから
経済援助しろといつまでも金を要求する
んで実際いくら日本から援助受けたか
てめえらこそ感謝を知らない民族だろがクソども
88名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 09:47:21.29 ID:TNbJ1U/j0
1がキャプテン翼
5がドラえもん
6がワンピースなのはわかった。
89名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 09:47:29.61 ID:agVvvwvl0
>>82
根性はなさそうだけどなw
90名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 09:47:32.93 ID:DvMzCIx90
特亜らしいキチ害右翼が書いたレベルの難癖だな
91名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 09:47:37.45 ID:AWutOeM+0
中国人の分析というのはいつもかなり正しい
92名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 09:47:41.92 ID:sqlq0qV20
ちょっと何を言っているのかわからないな

(1)はまあそうかなとも思う
(2)は維新から日清戦争までの富の蓄積、
日清戦争から第二次世界大戦終了までの富の蓄積、
第二次世界大戦以降の数多のODAの名を冠した富の流出
この大小関係勘案したら日本が奪って〜というくだりは違和感ありまくり
漢字?そもそも奪ってないし、簡体字にしてある意味歴史捨てたのは中国様の方では?
(3)政治はそうかもね。科学技術と文化では世界トップとは言えないだろうが無視できない影響を与えてるね
(4)大きな危機感を持った民族ならもっとアグレッシブになってるってw
(5)かつての中国様は偉大だったね。なんでこうなっちゃったの?
(6)奪う?ナニを?他国文化を取り入れて昇華させることを海賊とか言っちゃってる?
別にラーメンは中国様のものでいいよ。うまきゃ喰うし、日本人は中華料理大好きですw
好きで喰うと奪ったことにでもなる?
93名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 09:47:59.16 ID:fF/dRse5P
温室で育ったのかな
94名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 09:48:03.79 ID:4YiqEONDP
7,80年代は良好だったんだよ。日中関係は。
賠償金要求されなかったしね。

90年代以降日を追うごとに中国の内情が分かるようになり、
知れば知るほどリスペクトできない状態になっていく。

中国の行動の結果なだけ
95名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 09:48:08.13 ID:b9Fq7BOF0
食品・水・大気とあらゆるものを毒入りにする中国人の才能は恐れ入る
さすが紙と羅針盤を作った民族だ
96名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 09:48:29.18 ID:TwUg5Nfn0
韓ドラ「星から来たあなた」、再生回数が10億回超えの大ヒット、韓国文化も人気に―中国
「キム・ヨナと同じもの!」が中国で人気、冬季五輪ではフィギュア選手の知名度高い―中国紙



中国市場は韓国が制した


ジャップざまあみろwwwwwwwwwwwwwwwww

どこにも相手にされないジャップ文化ざまあwwwwwwwwwwww
97名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 09:48:40.96 ID:tSgp6DAs0
毒霧放置してる中共のよほど大問題

>>3
いくら中共がのさばってるとは言え、どこまで情弱なんだ
98名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 09:48:47.73 ID:O7H40JTb0
おい、こんなでたらめばかり並べるなよ
まるで日本人には問題がないように見えるだろうが!!
99名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 09:48:52.41 ID:if2at4yIO
特亜三国は、二十世紀に犯した自国の悪事を全て日本に押し付け、自国の浄化を画策しているのは誰の目にも明らかである。

日本は特亜に戦争を仕掛けられているのだ!!

奴らは日本人とは異なる生物であり、こちらの譲歩は献上と受け取り、更なる要求は当たり前と考える。
まずは日本国内の在日と左翼を粛清しないと、次の世代にも特亜との因果を残してしまう事になる。
100名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 09:48:54.44 ID:+hxILRUo0
どの口で言うのかってことは置いといて
1 異議なし
2 中国に対してはそのとおり
3 異議なし ミクロなことに力入れる民族だから
4 異議なし しかし問題点では無い。そういう民族があっても良い
5 異議なし 3と同じ
6 異議なし しかしそれは人間の特性であって日本人だけのことではない
101名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 09:49:09.69 ID:ZZqF27jh0
日本は資源に乏しいっていうデマはいったいいつから外国にも通用する様になったのか
確かに石油は獲れない。新潟にチョロっと出たくらいだ
102名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 09:49:20.94 ID:8cJRjaSp0
1000年前に漢民族は北方騎馬民族に絶滅させられた
今の中国人は北方騎馬民族
漢字を作った中国人の末裔ではない
他民族を皆殺しにしたモンゴルの末裔
103名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 09:49:33.07 ID:Js9RFkHK0
典型的なシナ人だなw
104名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 09:49:49.15 ID:2pnXa85c0
ものごとを型にはめて考えたらあかんやろ? 善悪は時代でかわる
2元論はキケンやな
105名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 09:49:51.03 ID:mpD2QJZN0
言語学理論てのが調べてもいまいちピンとこない
大きな視野と関係あるのか?
106名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 09:49:54.28 ID:EBV4kpcQ0
カラオケと味の素は100大発明にはいらんのか?
特に味の素は中華料理に大きなインパクトを与えたと思うが?
107名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 09:50:00.77 ID:fprwPfWQ0
もう少し冷静な見方かと思ったんで失望したわ
ナショナリズムを元にした国民論はどこが出してもアホに見えるだけだ
108名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 09:50:08.83 ID:8PZAwhgV0
>>27

旧満州国の膨大なインフラや中国に残してきた日本人の個人資産を
手中に収めながら、なに欲の皮突っ張ったこと言っているんだボケ、
って他の連合国に賠償請求を一蹴されたんだよ、蒋介石は。
109名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 09:50:09.02 ID:APlgh8sC0
日本の映画や文学の「抑圧」って部分がよく分からないな
日本映画は中身スカスカハリウッドのアクション映画みたいに中国やアメリカはじめ世界の字も読めないような最底辺の馬鹿でも分かる多民族仕様のコンテンツじゃないから
セリフや心理描写ばかりでぐちゃぐちゃ言って解り辛いってことを「抑圧」といった言葉で誤魔化してるようにしか見えん
「悪人」や「そして父になる」なんかは大国基準だと窮屈で抑圧っぽく映るんだろうな
110マスゴミ:2014/03/03(月) 09:50:13.56 ID:YO8Q3zh00
石毓智氏が学問で使う漢字はほぼすべて日本語だということを知らない。
いまの支那の学問の基礎は日本語だ。それ以上はこの人物の非難になるだけ
アホらしくてもう書かない。
あなたの主張はそのまま中国に買えて返したほうがよいようだ。支那は明代から
何も進歩していない。民の進歩の基礎はモンゴル帝国ができたからだ。歴史を知
らない人に説教はいらない。
111名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 09:50:15.35 ID:14nazWeo0
いや、勉強になりますよ。

本当に、そうかもしれない、と思うところが、いくつかありました。

自分のことと照らし合わせ、自分を抑圧していたものを、きちんと

払いのけて、もっと前向きに、生きていける気がしました。

ありがとう、とお礼を言いたいくらいです。
112名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 09:50:27.74 ID:/StTguFB0
日本人は発明よりも実用化が得意だよな。
アメリカ人が発明したけど、使いにくかったり商品化のアイデアがなくて困っているのを
日本人が改良してヒット商品化というパターンが多いような気がする。
113名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 09:50:27.89 ID:RiqHVjwC0
1以外はこじつけだろwwもうちょっとマトモな批判かんがえろやww
114名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 09:50:39.99 ID:y3scjtse0
      ./| | ̄ ̄ ̄ ̄| |\
     .//. | | //     | |//\
  ∧_||// | | ∧_∧ | | //||_∧
 (´-ω||// | | <#`八´ | |   ||ω-`)
 ( .⊃ ||/ / |__∧_∧_| .\ .||⊂  )
 ⊂_)|/   < >>1 >. . .\||(_⊃
    |\    (  O  )    /|
    |  \   u―u'   ./  |
   ∧_∧| | ̄ ̄ ̄ ̄| |  ∧_∧
   (  -ω| .|  ∧_∧| | (ω-`  )
   (  . ⊃.|∩(;;  ;; )∩| ⊂   )
   (_) __) |_(    )| |/( __(_)
          ( __人_)
115名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 09:50:44.99 ID:oGazIkQV0
>>1
何の専門家だよ
悪口?
116名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 09:50:49.92 ID:tHYEFrxJ0
なんか勘違いしてるが中国の歴史は好きだぞ
ただそこに感謝はないけど
117名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 09:51:03.36 ID:Ve2G85EV0
プライド、根性論、視野、想像力に関しては同意する
これがまともならWW2で負けてないわ
118名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 09:51:06.94 ID:h0sbku5E0
<丶`∀´>「現状分析すらできないとは、ウリと同じにだ」
119名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 09:51:12.65 ID:2z1Zqu940
本当に中国は

日本から受けた援助の感謝をしない民族だな
120名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 09:51:26.23 ID:NXWZWQXV0
人数と国土は大きくても所詮烏合の衆でしかない国の民族から言われてもなあ
漢字とか羅針盤とか、大昔のものしか誇るものがない可哀そうな民族だな、支那は
121名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 09:51:38.33 ID:kC/XVSNH0
的外れな批判を繰り返すたびに日本人はやはり中国は無理解で日本が正しかったんだ
って思っていくだけなのにな
感情論でなくこういうのはちゃんと論理的にやらないとな
122はんどるとらふりぃ ◆7DSin/ZgVs :2014/03/03(月) 09:51:43.62 ID:UQgvjVm+0 BE:721683735-2BP(3457)
>>1
なんかどれも中共自身を指してることばかりなような(・ω・`)
123名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 09:51:46.22 ID:agVvvwvl0
そもそも中国は情報統制されてるからな
日本のことなんて実はろくすっぽ知ることはできないから想像だけでどうにかするしかないw
124名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 09:51:48.23 ID:Ks2mLJXZO
お前らは日本由来の単語を多数使ってるけど感謝してるの?
125名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 09:51:50.82 ID:yuF5IHv40
(1)やりたくねーなら学ばなきゃいいだろ

(2)お前ら中共とは戦って無い。
故に賠償金なぞ払う理由がない。
尚、中共に5000年の歴史なぞ無い。
支那に断続的な歴史があるだけだ。

(3)明らかに貴様らとは違う独自性を持った文化を昇華して来た。
勝手に決めつけんな。

(4)抑圧じゃねぇ。
自制心や自己犠牲が美徳なんだ。
お前らみたいな自己欲求を満たす為に、
他人を貶めるようなゴミと一緒にするな。

(5)ノーベル賞の数も数えられんのか。

(6)倭寇の事言ってんの?
倭寇の後期はほとんどお前らが主体だろ?
いちいち宣戦布告してから戦争しかけるバカな国がどこにあるんだよ?
126名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 09:52:13.51 ID:pvxz0NKn0
1〜6まで、
頭の悪い人が書いたの?
127名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 09:52:32.59 ID:H7jvpaT40
>>106
その通り
128名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 09:52:33.37 ID:WhsJi7TH0
>>1
分析じゃなくて感情論だな。ハァ・・・

何の意味も持たないが、これが中国の学者のレベルなんだなぁ
129名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 09:52:37.38 ID:T5ZJSJ5Z0
中国人の抱く、歪んだ日本人像っていうのは
まあこういう感じなんだな。
130名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 09:52:46.31 ID:weTWfZUQ0
中国100の爆発シリーズって本なら売れそう
131名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 09:52:47.11 ID:mpD2QJZN0
>>101
昔は金がいっぱい出てたらしいな
ただ早くから取り尽してしまった

何にせよ
ほんとに日本について何も知らないヤツだな>>1
何の専門家だよ
132名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 09:52:47.95 ID:vzXwFxa6O
まるでチョンだなww
133名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 09:52:54.72 ID:Oii/6g6t0
中共が情報統制で国民に隠し続けてるのを知らないな
134名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 09:52:56.12 ID:8KOIRYNK0
>>1
自己紹介乙としか言いようが無いwww
135名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 09:52:58.41 ID:oDsktgYt0
根性論ww

お前らは根性がないから直ぐに他人に頼りたがるし、失敗すれば他人のせいにしたがる。
わかったか!?w
136名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 09:52:59.54 ID:7g8rNPSm0
>>1
人は、かがみ
人に言う言葉は、自分に言う言葉

ということをよく表している
137名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 09:53:03.67 ID:RiqHVjwC0
つうか、百大発明とか初耳なんですけどww
138名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 09:53:05.43 ID:h1f+4s22P
>>96
これ、本気なんだぜ・・・嘘みたいだろ
139名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 09:53:16.01 ID:LdCLBhvg0
>>1
@どこの外国語を重視するかは個々の問題だろw
人によって、日本語が重要だったりフランス語、カンボジア語が重要だったりするんだわ。
お前の個人的な興味の度合いなんてしらねーよw

Aお前インド人に感謝してるの?

BCD特許数やノーベル賞を鑑みろやw
中国人こそ、愚直に計算するしかできない、創造性のない民族だろw

Eこすい泥棒から自治区という名の植民地まで、
他所から奪いまくりは中国人の生き様そのままじゃねーかw
140名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 09:53:22.26 ID:ys47xc4e0
>>1
(1)合ってるのは根性論好きだけ
(2)(3)お前が言うな
(4)一理はあるが一面的
(5)(6)無知そのものは恥じることではないが、
己の無知さに自覚がないのは本当に恥ずかしいことだな
141名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 09:53:23.74 ID:pxpLYnzL0
面の皮が厚いネット民って感じだな
142名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 09:53:26.24 ID:57QJom5B0
これが学者の書く文章かよ
ひっでえなwww
143名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 09:53:41.66 ID:K/WYUhNK0
こいつ狂ってるな
真逆を言ってるとしか言えない
144名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 09:53:45.21 ID:mXYH4vFY0
全てが思い込みと感情論で、一つたりとも合理的な「問題点」が存在しない
専門家とか言ってるけど、ちゃんとした学を修めた人間じゃないだろ。
145名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 09:53:53.57 ID:dTPpwa6C0
日本人分析する前に自分の国どうにかした方が有意義だよw
146名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 09:54:01.57 ID:BjAqHAHV0
支那人を知りたきゃ 「中国人が嫌われる七つの理由」 を検索
>1みたいなアホな記事出せるのもわかる
147名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 09:54:02.52 ID:uVrCr85t0
カラオケとかウォークマンは、人類史に残る発明だよ。
誰でも数分だけスター気分になって歌えるし、
歩きながら音楽を聴くなんて、どこの誰が思いついたんだ。
ジョブスじゃないぜ。
148名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 09:54:06.83 ID:xG/CbsJt0
問題だらけの中国、日本にいちゃもんつける暇あったら
中国の問題をどないかしたら、どこから手をつけたらいいかわからんだろ
星の数ほどの問題点はどうしょうもないわな。
149名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 09:54:17.88 ID:MbFcTvoL0
六つはなんか切りのいい数字なの?
それともいろいろ上げると作文の中でブーメランが始末に終えなくなるから自重したの?
150名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 09:54:29.45 ID:nw7wvhKQ0
ただのレイシズムやんw
151名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 09:54:29.54 ID:5daeaSQ40
もう放って置いてほしいんですけど
そんなことより、自国の環境と社会についてまじめに取り組んでよ
152名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 09:54:31.25 ID:Y7x27oEa0
一部納得できる処もあるが
漢字云々というならこの文章を入力する際に
使った変換機能は誰が発明したのやら

とりあえず石平の高笑いが聞こえる
153名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 09:54:31.83 ID:APlgh8sC0
中国の古代が素晴らしかったことは認めるけどね。(その後数千年は何も生み出さないゴミっぷりだけど)
基本的に古代の中国と、ローマのギリシャと、産業革命のイギリスと、エジソンのアメリカ以外の国はパクリや海賊呼ばわりされても仕方が無い部分はある
154名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 09:54:35.84 ID:YCc/dP/00
朝鮮人かとオモタ
155名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 09:54:42.38 ID:1CsdiXXv0
 


>>1

これ世界中にバラ撒いて世論戦の糧としてください。

大恥かいて世界の嗤い者になることでしょう。

だいじょうぶですか?中国のみなさん。こんな体たらくのひとを学者だとか専門家だとか紹介して。

あ、ひとつだけ反論させていただくと、

自然科学、哲学、法律、その他の専門用語は日本由来ですよ。

それなしには中国の近代化は不可能でしたね。

あと、日本発の漢字も相当ありますよ。

それ以上のことは敢えて言いません。同じ土俵に上がっては武士道に反しますので。


 

 
156名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 09:54:45.76 ID:9kUu2DGW0
一読してこのチャンコロのレベルが分かった
157名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 09:54:47.86 ID:1prqBsAA0
欧米の英語を日本人が漢字にし中国にも西欧文化が伝わったのにね
158名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 09:54:51.96 ID:8dJ6SH5s0
なにこの、飲み屋でくだ巻いてるオヤジレベルの理論は
159名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 09:54:52.71 ID:ms0YgRTg0
感情が先走ったダメなほうの中国人っぽいな
160名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 09:54:53.23 ID:vdDn6f3+O
王様が交代すると優秀な人材は皆殺しにした中国
161名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 09:55:09.26 ID:e0X1iBgi0
外人の分析も確かにそのとおりだと思う部分がある
こんなに親切な反日国家はほかにないね
162名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 09:55:26.44 ID:uDYIBz/p0
日本が嫌いだって言ってるだけじゃん。
嫌いな理由6つ挙げて何が言いたいの不明。
国内まとめるためなら適格な指摘しろよ。
163名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 09:55:26.68 ID:YnY375bv0
>>1

見事に、全てが的外れ。

笑えるほどだな。
164名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 09:55:45.43 ID:E+wdFUAC0
紙ってパピルスが最初じゃないの???
165名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 09:55:54.16 ID:rC2jM7XL0
数字のゼロを生み出したインドに
感謝してるのか?
166名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 09:56:05.52 ID:Ywr+1Sk4P
中韓って鏡に映った姿を日本と思い込んで語ってるとしか思えんw
167名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 09:56:17.60 ID:ID0Ew29Y0
>中国は第二次第戦の賠償金を受け取らなかった

現金では要求しなかったけど、日本が中国に残してきた資産は中国が接収してることお忘れなく
168名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 09:56:24.64 ID:yuF5IHv40
追加

(3)北京語の7割は日本語だ。
明治以降、日本に留学する大陸の学生が逆輸入したもの。
なぜって?
日本の方が近代化してた。
そして、1文字で意味を成す感じより、2文字で意味を成す日本語の方が、
意思疎通に便利だったからだ。
169名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 09:56:30.29 ID:uVrCr85t0
工場の流れ作業の中で、部品を組み立てたものを海外に売って生きていくって、
最初は日本がやったことだよ。
それと同じ事を、人口の多さで世界の工場として大儲けしたのが今の中国。
日本は資源が無いが、中国だって資源の大輸入国だ。
170名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 09:56:32.12 ID:3eb8ory80
古代中国と現代中国に関連性無いからな
土地が同じだけ
ここまで土地が腐ったことはないから土地も関連性がないかも
171名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 09:56:40.71 ID:XG/sg/Ui0
(1)と(3)はある程度当たっていると言っても良いが
(2)と(4)と(5)と(6)はまったくの見当はずれだ。

この石毓智とかいう言語学者は日本人のことも歴史もまったく無知としか
いいようがない。
どうせこの手の文章を載せるんだったら日本のことに詳しい人間に書かせろ。
まるで小学生の作文のようなレベルの文章だwwwwwwww
172名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 09:57:20.76 ID:zYCtEZsd0
>>1
なんか1〜6どれもツッコミどころが多くてなんとも言えない気分だ
173名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 09:57:31.43 ID:PPiliHW00
逆に、
中国人は根性がなく、
日本に感謝していて敵意もなく、
大きな視野があって、
開放的で自由があり、
想像力や創造力があって、
他人のものを奪ったことのない
民族ってこと?

シナ人と出会った人はさぞ尊敬するでしょうね
174名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 09:57:31.71 ID:yycQ9nhd0
まんま今の中国のような…
175名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 09:57:33.18 ID:hsVWRtqLP
2chのコピペかと思った
176名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 09:57:41.55 ID:RiqHVjwC0
1はよく言われることだけど、1以外は「ひとによる」「ばあいによる」にすぎん。ただのわるぐち
177名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 09:57:56.16 ID:PTQHsdQY0
支那人からみたら日本人のイメージは北虜南倭の倭寇なんかな。
もしそうならこの倭寇という海賊文化、日本はもっと見直して、自己アピールに使ってもいいかもって思う。
小船で斬りこむ倭寇は、歴史的にもずっと支那人の恐怖の対象だったろうねえ。
178名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 09:57:56.82 ID:+rcPO+Jh0
どんどんシナ人のチョン化が進んでるのが分かる
179名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 09:58:27.01 ID:TORm6jrN0
大朝鮮の妄想はすごいなぁ(棒
180名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 09:58:28.96 ID:AWutOeM+0
>>171
日本語を習ってたと書いてあるが
今回に限らんがほかの国の分析は参考になるよ
残念ながら日本人に一番近いのは朝鮮人だと思う
181名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 09:58:41.15 ID:erOCyzdO0
紙って中国だっけ?

違うような悪寒。
182名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 09:58:54.71 ID:y3scjtse0
>>113
2 おまゆう 角栄&松下が余計なことしなけりゃ、インド以下だった
3 おまゆう 世界が自分達だけだとおもうなシナチク
4 おまゆう 周辺諸国を「抑圧」するのがポジティブとでもいうのか?w
5 おまゆう 中国の多くの物は古代インドから伝わった、今も他国のパクリ
6 おまゆう ウィグル、チベットの人に聞いてこいw
183名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 09:59:01.06 ID:/NInYoNt0
バカ過ぎワロタ
184名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 09:59:01.14 ID:uHrNRotaO
学者っつうても、日本の三流私大生レベル以下。中国の本当のインテリなら、かなり鋭いとこついてくる。
185名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 09:59:08.51 ID:D0QQ8O9uO
それぞれ実例を上げているのは評価するけど
あまりにも視野が狭すぎやしませんかね?
186名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 09:59:10.34 ID:HhNOzfNY0
>>131
今もいっぱい獲れるよ
獲らなくなったのはアフリカのやすーい金に勝てないから。人件費が高騰して獲らなくなっただけ
未だに稼働してるのは三菱マークのあそこの鉱山だけだね、あそこは人件費をモノともしないほどの金の含有量だから
187名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 09:59:15.56 ID:yFUdcl9z0
>>1
自己紹介乙!って感じ(笑)
文章からは妬みしか感じない、哀れだな┐( ̄ヘ ̄)┌
188名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 09:59:22.83 ID:XG/sg/Ui0
こんな「言語学者」がいったいどんな「言語学の論文」を書いていることやらww

支那人の恥をさらしてるようなものだwwww
189名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 09:59:40.56 ID:5NC4OvoA0
中韓は白人に対してコンプレックスがあり必要以上に卑屈なる
そのため、先進国でも同じ黄色人種である日本人には、過剰に居丈高な態度をとり優越感を得ているのだ
190名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 09:59:41.72 ID:+vfv9qrR0
特亜三国は必ず日本を見下す論理だな
早く国交断絶しろ
191名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 09:59:56.97 ID:uVrCr85t0
 
今回のオリンピックのメダリストたちは、
口々に感謝の意を示していたよ。
311の震災で、日本は少し変わった。
粗暴な中国人とは相容れないのは当たり前。
192名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 09:59:57.45 ID:CYO9IfFO0
>>100

お前は中国で教育受けたのか?
創造性だの根性論だの客観的数値的に評価できない項目はともかく、少なくとも(2)に関してはまったくの逆だろう。
どんだけ援助したと思ってんだよ。
お前みたいな無知がなんで2chにいるの?
193名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 10:00:00.63 ID:LdCLBhvg0
マジで朝鮮人っぽい思考回路だなw
194名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 10:00:01.01 ID:N7N+Z2nU0
中学生ぐらいが書いたのかと>1

いま中国人が使っている言葉の70%は実は日本製(明治維新時に欧米概念を翻訳した漢語)
日本は中国の漢字伝播に恩返しをした唯一の民族である
195名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 10:00:03.39 ID:EltPMLiFO
3と4も多少あるかな?
細かい所にこだわる所とか
総じて言い方と例が悪いな
196名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 10:00:12.66 ID:fDr3nmvFO
ホントに学者か?と思うようなお粗末な内容で笑える
197名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 10:00:16.64 ID:BjAqHAHV0
支那人=大朝鮮人なんでw
連中が何か言う時は金か謝罪して日本に集りたいとき
198名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 10:00:24.22 ID:j/2i1WNj0
まともな中国人学者なんて文革で死んだか海外に逃げたからな
そら残ってるのは太鼓持ちしかおらんわ
199名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 10:00:55.32 ID:Rkz9CuyiO
2.3.5.6.は違うな
200名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 10:00:56.96 ID:q8h1cJmJ0
中国には十数億いてこの程度が博士号をもつほど人材に乏しいのか。まさに馬鹿の群れだな。寒空はだかの歌を地でいく国家だ。