【ウクライナ情勢】駐米ロシア大使の召還を要請へ-ロシア上院、オバマ発言に反発

このエントリーをはてなブックマークに追加
925名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 19:40:39.50 ID:EPfDe97T0
>>920
自国も統治できない国に核を保有させるという、冗談みたいな矛盾を考えていたのだろうか。
926名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 19:45:05.96 ID:0mdbk+w80
>>922
トルコの出方次第
トルコはクリミアがロシアに渡るのを歓迎しないだろう
ただアメリカに大きな顔もされたくないので悩ましいところ
ウクライナの混乱も望まないだろうし

>>925
自国も統治出来るか怪しい国だから核を取り上げるのと引き換えに安全保障の確約与えたんだろう
927名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 19:48:52.74 ID:EPfDe97T0
>>926
兵器は移管しても、核開発能力は持ってるんじゃないか。
928名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 21:23:59.93 ID:c0YyRaKi0
露上院副議長「オバマ発言は、ロシアに対する直接的脅迫」ロシアの声 1.03.2014, 19:41

「もし我々が、しかるべき決定を取らなければ、ウクライナ国民にとって悲劇となるだろう。私は米大統領の発言は、直接的な脅迫であると見做しており、彼はレッド・ラインを踏み越え、ロシア国民を侮辱した。

凄い怒ってるお
929名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 22:12:06.64 ID:uaAWzO0s0
>>928

まあ、オバマが馬鹿なのは確かだわさ。
なんとなならんのか、あの脳たりん。
930名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 23:12:19.53 ID:XZQowF2Z0
マリファナやってラリパッパなのかもしれんぞw>オバマ
931名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 00:44:55.24 ID:hTyZ73tL0
確定申告してる場合じゃねえぞ!
932名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 02:01:56.90 ID:xlVMkLm30
「ぶち切れるロシア議会をプーチンがなだめた」という形にして、
プーチンに手柄を与えつつアメリカが一歩引く感じになるのかね?
さすがに戦争は避けたいだろうし。

ここで小規模な紛争を伴ってアメリカの権威が失墜すると、世界のパワーバランス的には
西側諸国が軒並みダメージを食らって、中国の益になるんだろうか。
933名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 03:49:13.38 ID:4rECUwcZ0
実はオバマとプーチンは裏で手を握ってたりして。
オバマは敢えて泥をかぶって、歴史に名を残すことを選んだ。
共通の敵は、共和党ネオコン戦争屋。
934名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 04:17:17.31 ID:V0OdxpT90
>>926
トルコなんて傍観だよw
隣国グルジアとロシアの紛争でもそうだろ。
なまじっかNATO加盟国だから安易には動けない。

機動性や機敏さと言う意味では同盟関係は
微妙だよww手足縛られるしイチイチ調整しないとならないからね。
この点ロシアは自由だし動きやすい。
米国でもそうだが支援が不要なら同盟国なんて邪魔。
米国が一国主義に走った理由だな。
935名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 05:41:57.01 ID:bK+j4rQ9O
>>926
トルコなんて隣のシリア内戦だけでも大変なのに、エルドアン首相を巻き込む大疑獄事件で動けません
936名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 05:44:45.12 ID:bK+j4rQ9O
>>928
シリアでも悪役にされロシア人は完全にブチキレている、核戦争ま辞さないかまえだな
937名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 10:02:39.10 ID:uzC3MTTW0
安倍政権は着実に米国に義理を果たしてきているわけで
安倍政権が続けば米国との約束は果たせる

・鳩山がぶち壊した辺野古移設についても
・集団自衛権についても
・米国が言い出したTPPについても

民主党政権だったら何もできないわけで。

でも日本は独立国。米国の言いなりというわけには行かない。
日本の国益が親露なら親露、親ASEANなら、親欧なら・・・
938名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 10:07:16.88 ID:/A5Wu9rr0
ココでロスケ応援してる馬鹿は日米離間図ってる五毛党(支那共産党のネット書き込み工作機関)だろうね

ドサクサに紛れて尖閣獲得に向けた工作をココでやってるのさw
939名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 10:40:25.30 ID:DuMeJdT+0
親ロシア的な書き込みが増えたのは、ソチ五輪の影響だろうね
旭日旗を使った演出などで、日本人を大いに楽しませてくれたし、
ロシアの偉大さを世界に知らしめることに成功したからね

それに何と言っても、日本人の敵であるキムヨナが金メダルを獲得することを
阻止してくれたのが、ロシア人の選手だったことも、ロシアの好感度を上げる
要因となっているわ、自分の中では

それに比べてオバマは、キャロライン・ケネディという反日活動家を
日本大使にするという無礼なマネをしてくれたせいで、一時的に反米的な
書き込みが増えているのだと思う
940名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 10:44:48.21 ID:xr7cao120
今回の裏側の詳細が分かるのはいつごろかな。興味深いわ。
941名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 11:40:05.50 ID:6Oy2GeI10
ロスケってなんだ?
ロシアの事?
なんでロスケなのだ?
942名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 12:58:52.16 ID:FmYh6wuXP
>>941
アメ公
チャンコロ
ロスケ
日本語のリズムの問題
943名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 12:59:39.05 ID:CfFiAaJw0
>>941
ロシア人は自分たちの事を「ルスキー」とか「ロスキー」とか呼ぶんだよ それが訛って「露スケ」
944名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 14:37:50.08 ID:aPkOsoWc0
オバマが世界に向けて演説を準備中w
945名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 14:41:42.45 ID:S/VJzJ4t0
>>938
日米離間とか見苦しいからもう止めろって
連中は日本を監視しているだけだからw

しかしポチは何で堂々と自分の売国を語るんだろう?
946名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 14:43:21.14 ID:gd857o6D0
>>3
プーチンが書いてるシナリオだよw
上院の大使召喚の訴えをやんわり拒否して
オトナの対応を世界に見せつけオバマとの
器&核の違いを見せる
947名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 17:21:34.09 ID:DcDPZKGP0
>>115
デューク更家「断る!!」
948名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 20:16:30.01 ID:5iP00SAn0
>>131
弾劾決議からの辞任ならある
949名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 08:49:01.34 ID:nCxeMiKeP
>>947
お前は、モナコで歩行練習してたらいいんだよ
950名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 09:48:27.53 ID:e7MUk7XP0
へー
951名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 15:25:03.62 ID:COwa1/+p0
共産は本当に政治的に無能だな

アカは下等民族だわやっぱ
952名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 16:58:38.97 ID:9dh5k35N0
「もしオバマさんが白人だったら、あのレベルの政治家では大統領に当選しなかった」
953名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 18:23:33.74 ID:eWKv6kRd0
>>952
当時黒人が大統領になった映画が人気だったが、あれが無かった場合も無理だったな
また、ヒラリーが大統領候補になっていなかった場合でも当選(候補への選出)は無かった
女性で良いなら黒人でもという流れが生まれたから
954名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 19:24:18.22 ID:YXAKv+1g0
民主党は基本反日
そしてデカい戦争が勃発する
第一次大戦
第二次大戦
朝鮮 ベトナム アフガン
全て民主党政権である
955名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 19:27:30.64 ID:dpclsAklO
【サッカー/国際情勢】FIFA、ロシアのブラジルW杯出場を禁止。同組の韓国から歓喜の声★2

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1391823974/
956名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 19:34:12.23 ID:UYp3Nqc20
くろんぼチキン玉は外交の基本も知らない


まず、右手にナイフを構える。
そして左手でニッコリ握手する。相手に決して利き腕を預けない。
火付けして 煙喜んでる 場合じゃない 。
ナイフも無しに恫喝しても誰も聞きやしない。

コレ、外交の基本。

コレ豆なw

オバマは弁護仕上がりなので基本がなっていない。
口先だけの口げんかで勝てば、世間は勝ったと思い込むと勘違いしているw
957名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 20:41:31.28 ID:GLUdOT2QP
ここまでくるとオバマにはちゃんとした
ウクライナ政府内の情報が渡っていない
気がするな。
CIAの予算削っちゃったんじゃないかw
958名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 20:45:29.44 ID:ziVCUBHr0
情報を聞くことが出来る耳を失って
情報を判断する能力に乏しかったのが
思い込みで行動するとどうなるってお話?
959名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 22:42:21.01 ID:U7856q2m0
オバマって外交オンチすぎるだろ?

なんで中国のトップがソチ入りしてんのに抗議欠席とか子供じみた外交してんだよ?
理由がホモを認めないとか国のトップの欠席理由になるのかよ?

安倍は外交に関しては天才的だよ。
でもオバマはただのロックスターだな。

まじで言ってる発言がロックスター。政治家ではないよ。
960名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 22:54:43.80 ID:UZOVxaQu0
でもアメリカが強くないと日本も困る
961名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 02:19:24.37 ID:xKuryVO10
>>960
共和党が野党だとアメリカらしくないよね。
962名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 02:24:09.62 ID:ANFkbk520
>>54
プーチンは強気だぞ。

西側諸国がイラクやリビアでやったことも、到底、正当とは言えない。
ロシアはソチでG8サミットを開催する準備を整えている。
しかし、パートナー諸国に参加の意思がないのであれば、
参加を強制することは出来ない。
西側のパートナーたちがもし来たがらないのであれば、来なくてよい。

http://japanese.ruvr.ru/news/2014_03_04/268059326/
963名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 09:14:45.27 ID:k2U5xvhC0
世界一の軍隊を持っていてもリーダーがルーピーなら意味がない
964名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 19:24:04.80 ID:MtLav/EH0
アメリカ分が悪すぎ。
965名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 00:07:34.52 ID:B4XZMvFz0
>>82
わかるw
966名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 00:09:49.55 ID:YTNKO7zc0
>>962  もうネ、 あざとすぎるわw なりふりかまわずwww

【ウクライナ情勢】「プーチンおじさんへ、出て行ってください」 子どもたちが願いを込めてロシア大統頭におもちゃの兵隊贈る
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1394027359/l50
ソース:NHK http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140305/k10015748721000.html


返信が届きました。

      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
      | おじさんは 便所のスミ |
      | まで追い詰めますよ  |
      /    ̄ ̄ ̄ ̄      /_____
      /   お断りします    /   //
    /      ハ,,ハ        /  / /
    /     ( ゚ω゚ )     /  /  /
   /   ____     /  /  /
  /              /  /  /
/  ぷーちん より   /   /  /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /  /
967名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 00:14:26.28 ID:Fp1B8xBe0
アメリカの外様ATM日本

@世界の警察止めました!

A中国の少数民族ウイグルチベット族への弾圧と虐殺は、経済的利益を優先して不問にします。
もちろん独立は認めない。


Bウクライナの暴動は良い暴動なので、 民主主義を否定しても暴力革命政府を認めます。

C乞食政権の面倒は、アメリカの外様扱い日本に金を出させて解決します。

アフガニスタンでも金出さされて アフガニスタンはバブル景気。

靖国参拝は失望したと敗戦国自責概念を強要され続けて、
永久に日本を外様に押しとどめるアメリカのは、同盟国ではなく敵対国。
968名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 00:17:24.40 ID:e3Mc+IbbI
アベちゃんはさプー様が開催されるG8に行けば良いと思うの
ドイツのメルケルちゃんもきっと来るだろうし
そういやイタリアちゃんはどうしたのかな?
イタリアちゃんは本当に親日嫌米だからね
969名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 01:04:30.50 ID:K+vE7mwi0
a
970名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 02:29:49.06 ID:TQiGhTdB0
取り敢えず、ケネディも召還してくれ!
971名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 04:39:06.83 ID:y0r/c26o0
テスト
972名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 13:28:15.00 ID:t2M5SPVS0
足下見られてるね、オバマ・・・
973名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 14:33:59.11 ID:slPVCese0
>>917
ビミョーに( www )
974名無しさん@13周年@転載禁止
>>99
アメリカの右派ってどの団体?