【国際】ドイツの空港で酔っ払って「ヒトラー万歳」、ポーランド与党幹部が窮地に

このエントリーをはてなブックマークに追加
281名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 12:41:55.75 ID:zag1YjsW0
別にヒトラー批判の意味で叫んだんだから問題なくね?
ナチ賞賛じゃなくて逆に批判だろ

チョンが日本に来て空港職員に「てめえら慰安婦のことちゃんとしってんのか?ああ?この日王の手先がよ!天皇陛下ばんざーい!ってかぁ?ヒック」

とかいっても天皇にたいして敬意しめしたとかにならないのと一緒かと。

ポーランド人が歴史的経緯からドイツ人ばかにしてこのナチ野郎ってつもりでハイルヒトラーしたんだと思うわ
282名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 12:46:07.43 ID:Dg1iGpNbP
>>280
逆に安売りしている感もあるけどね
283名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 12:51:21.81 ID:5A2jxIyb0
ウクライナ暫定政府の首領は正真正銘のネオナチ

普段はネオナチを排斥しているEUがロシア憎しでネオナチ支援

EUのネオナチ排斥運動って何だったんだろねw
284名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 12:52:44.49 ID:1NKsjFUsP
酒飲んで本性出たな
285名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 13:07:51.31 ID:mMbjd+Ax0
>4
美しいだけは外してくれまいか・・・他はいくらでもコピペしていいからwwwwwwwww
286名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 13:09:05.69 ID:fTXv+qFUO
ヒトラーが名前を言ってはいけないあの人状態でワロタ
つか何でもかんでも死者になすりつけるの上手いよねEUは
287名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 13:16:40.19 ID:5QD/IyRv0
つーか、ナチ党は経済政策では、当時は画期的な成功例なんだがな。
あと、ヒトラーはフォーディズムの信者であり、ウィルソンの民族自決主義を
支持していたな。

まぁ・・日本やイタリアと三国同盟結んだのが間違いだったな・・結果的に。
288名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 13:19:43.15 ID:MNLyWFho0
ロシアに行ってスターリン万歳って言ってくればいろんな意味でバランスとれる
289名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 13:25:08.52 ID:DqQwocDjO
ヒトラーも戦争に負けただけで、勝っていたら英雄だからな
290名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 13:28:57.51 ID:TToUvYgz0
ヒトラーも今の時代に生きてたらジブリに使ってもらえてただろうに
291名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 13:31:23.31 ID:g20TbKxn0
勝ったら正義、負けたら悪という一方通行な考え方しかできない結果有りきな議論国だからヨーロッパとは文化の共有は無理。
韓国の主張が通るヨーロッパ、それはナチスの例があるので日本=ナチスと見られている
ナチスは酷いことをしたから日本も酷い事をしていたはずだ、と、他の例だけで既成事実だと勝手に信じ込む単細胞
そんなヨーロッパと一緒に歩めると思いますか?
外人は感情豊かな国?違います、たんなる思い込みの激しい違った観点で物事の精査の出来ないアホです。
292名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 13:35:01.98 ID:7OUEIhDQ0
>>202
そしてそれを一部始終見ていた髭・・
293名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 13:44:31.41 ID:5QD/IyRv0
>>291

正義の反意語は、不義だよ。

http://taigigo.kanjitisiki.com/14/seigi.html

悪の反意語が、善

日本人は、これらの区別がついてないんだな・・

勝てば官軍、というように、勝ったほうが正義なわけ。

第二次対戦は、悪の方の資本主義が、善の社会主義に勝ってしまったわけ。
294名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 13:46:15.83 ID:EyyFnpSm0
ポーランドだもんな。
チョンが天皇陛下万歳やるようなもんか。
295名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 13:46:24.22 ID:PakQYGZsi
ポーランドもひどい目にあってたんじゃないかと思うんだが、
のんきで迷惑な酔っ払いだなあw
296名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 13:47:21.76 ID:6zSH/QGF0
>>1
韓国の国会議員が
天皇陛下万歳!
それとも東条英機万歳!ってやったようなもんか?

まあ、この人がドイツ系だったら話は変わるか
297名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 13:48:16.40 ID:xHZHizmb0
>善の社会主義
298名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 13:48:54.94 ID:zhIC5mrD0
>>4
デマ乙
299名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 13:49:28.50 ID:rLq92TMV0
>港職員が失礼な態度を取ったため、それを指摘するために問題の表現を使ったにすぎないとしている。
朝鮮人みたいな言い訳をするなよw
300名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 13:51:21.62 ID:9ClAsMei0
アンネの日記の写真を踏みつける反日デモ

韓国・朴大統領、安倍政権を批判 「河野談話」検証けん制か
http://www.youtube.com/watch?v=q2msEyPXIMs
1.10 くらい、上部

http://uproda.2ch-library.com/767061H4d/lib767061.jpg
http://uproda.2ch-library.com/7670628uC/lib767062.jpg
301名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 13:51:58.53 ID:nmVKoxbpO
>>295 1920年 ドイツの隣国ポーランドが人口3百万人のリトアニアを侵略して国土の二割と住民五十万人を強奪
1921年 ポーランド軍がロシア(ソ連)を侵略して勝利。ポーランドがカンチガイして調子に乗る。
1922年 ポーランド政府がフランスに対して「東西からハサミ討ちで一緒にドイツを侵略しよう」と呼び掛けるが
    1918年までの第一次大戦で莫大な死者を出して間もないフランスは拒否。ドイツ国民はポーランドにマジでムカつく。
1930年 ポーランド政府は、ポーランド国内のドイツ人財産を没収開始。ドイツ国民、ポーランドにマジでムカツク
1932年 ポーランドがロシア(ソ連)と不可侵条約を締結して、ロシア側国境に配備していた兵力をドイツ側国境に移動開始。
    ドイツ国民、ポーランドがドイツ侵略の準備をはじめている危機感ハンパねえ。
1933年 ナチが政権を握る。(つまり、この11年も前からすでにポーランドはドイツにケンカ売り開始してた事になる)
1934年 ポーランド陸軍80万に対して陸軍たった10万のドイツヒトラーはポーランドに不可侵条約をお願いする。
1935年 ドイツ軍たった10万ではポーランドからの侵略を防ぎようが無いため、ドイツやむなくベルサイユ条約破棄を宣言。
1938年 ポーランドは、ドイツ本土とドイツ飛び地の間の通行を妨害(ダンチヒ回廊問題)
    ヒトラーを挑発「ポーランド陸軍は80万人。スゲエだろ? オラオラかかってこいや弱小敗戦国ww」
1939年9月 ドイツ国民ついに限界ブチ切れ、ドイツ軍ポーランドに侵攻、『ドイツ対ポーランド戦争』はじまる。
      ドイツは英仏とは戦争したくなかったのに、どさくさまぎれに英仏側からドイツに対して宣戦布告。
      英仏の乱入によって、『ドイツ対ポーランド戦争』だったものが『第二次大戦』に拡大。
302名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 13:52:11.39 ID:C+oliLxg0
朝鮮の場合皇室万歳という人はいることはいる。
http://img.47news.jp/47topics/ningenmoyou/images/k23_p1.jpg
303名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 13:53:36.01 ID:O51Tcza/O
【◆】G\(^■^ ラ {今なお高い人気だ余ね
304名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 13:54:03.91 ID:PakQYGZsi
日本では、天皇陛下万歳というのは禁止じゃないけど
ドイツでのヒトラー礼賛は禁止だから、比べるのはムズカシイネー
305名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 14:50:32.98 ID:9ClAsMei0
アンネの日記の写真を踏みつける反日デモ

韓国・朴大統領、安倍政権を批判 「河野談話」検証けん制か
http://www.youtube.com/watch?v=q2msEyPXIMs
1.10 くらい、上部

http://uproda.2ch-library.com/767061H4d/lib767061.jpg
http://uproda.2ch-library.com/7670628uC/lib767062.jpg

240 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2014/03/02(日) 12:14:05.56 ID:/9gsIwZZ0
>>6
ヒトラーバーが商売として成り立つ国だからしょうがない
http://up.pandoravote.net/up26/img/pangot0018631.jpg
306名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 15:08:44.05 ID:5QD/IyRv0
>>304

ドイツのヒトラーやナチ党の賞賛禁止は、あくまで表向きだからな。

ドイツのブラックジョークで、ドイツ人が日本人にビールをおごり、
「次はイタリア抜きでやろうぜ」
というのがあったんだなw

つまり、戦争でイタリアは足でまといになるからってことらしい。

昔、ビートたけしも、ヨーロッパでの映画祭授賞式で、このジョークを
言ってたことがあった記憶があるな。
307名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 15:17:44.10 ID:HfcMBIkL0
うかうかしてっと、、

プー様は、ウクライナ貫通してワルシャワまで陥落させちゃうよw

ポルスカは、納豆もええ湯も脱退させられて元のワルシャワ条約機構に逆戻りw
308名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 15:36:33.14 ID:jIcpNhFM0
まあ隣国同士って戦争の歴史も有って仲が悪いのは普通だけど
いつまでもネチネチするのは好ましい態度では無いよな
309名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 15:38:52.31 ID:B7CoDFel0
ヒトラーは人気者だからな
310名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 15:52:55.29 ID:3edjs8T70
>>250
ならばなぜユダヤに唆されてEU憲章でナチスの研究・論文発表・発言・取材
全てを戦後70年経った今でも禁止しているのかな。
事実なら、全てを解禁しても問題ないはずだがw

連合が食料輸入の邪魔をして収容所に食料が行き渡らなくなった事と、
収容所で伝染病チフスが大流行し大部分の人々が亡くなったのが
ユダヤによって虐殺死だガス室での毒ガス殺だと言われているだけだろ。

いくらユダヤが頭のいい在日であったとしても、歴史的事実は変らんよ。
事実ガス室は無く、殺して焼いて灰にして埋めたとか言われている証言も
証言だけで何も検証されてないだろw

特にユダヤ人抹殺を推し進めたと言われる当時の敗戦濃厚な時期に膨大な燃料を使って
焼却処分なんて無駄な事はありえないし。

この辺は南京大虐殺証言となんら変らんよ。
311名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 15:58:38.13 ID:R5CgR5Lw0
あーあ。あかんやつや。
312名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 15:59:24.61 ID:AVllPHNR0
ワロタ
313名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 15:59:31.00 ID:ujQgwPt/O
>>306
ナチスはタブーでも戦争、ドイツ軍はタブーではない
ナチス時代のドイツ軍は英雄だ
314名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 16:01:12.56 ID:Bfh2lYsl0
「ヒトラー・マンセー!」
姦酷系ポーランド人かよ!
315名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 16:03:05.79 ID:eCPA4gLG0
2重の意味で自爆だが、ある意味これはウクライナ問題を終わらせるチャンス。
ウクライナ問題の黒幕は間違いなくポーランドだから、これと併せてポーランドに
ウクライナからの撤退を迫るカードが出来る。現在はポーランドは完全に暴走状態
だが、このカードは極めて有効。
316名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 16:03:19.88 ID:zM4wL9i30
ポーランドって親日多いんだよな。
317名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 16:45:27.97 ID:Yb1WEUJ60
少し前のトラップ一家のスレでもこう言ったという書き込みがあったな。
「ドイツ相手に戦ったんじゃない、ナチス相手に戦ったんだ。」
318名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 17:04:56.08 ID:3edjs8T70
>>316
あんまり、親日反日で判断しないほうがいいよ。
都合が悪くなれば裏切るのは世界の常識だしな。
319名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 17:29:00.12 ID:5QD/IyRv0
>>297

>善の社会主義

資本主義は、一部の資本家が幸福になるだけなんだな。 労働者には不幸。

現在、資本主義の矛盾が社会問題になってるな。

バブル前は、日本は成功した社会主義と言われたが、バブル崩壊で日本経済は
瀕死になってる。

日本経済の三種の神器・・
終身雇用・年功序列・ボーナス制度は、完全に崩れたってわけ。
320名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 18:25:11.40 ID:SmqPkVZL0
ハイル安倍ヒトラー
321名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 18:30:17.75 ID:pHzlZ6lzP
ヒトラーの戦略、素人レベルを露呈

ヨーロッパでの電撃戦勝利は、もともと精鋭なドイツ国防軍、高性能な火力兵器によるもの

ナチスの忠誠心が不十分ということで多くの有能な将軍を閑職においやる。

独ソ戦において冬準備や補給も十分にしてモスクワ一直線に進軍すべきだったが
ソ連革命レーニンの名前の付いたレニングラードも攻略するという全面作戦をとってしまったため
モスクワ一歩手前で息切れ、冬将軍到来とともにモスクワの戦いで敗北。

翌年もこりもせず、スターリンの名前の付いたスターリングラード攻略をめざすも
機甲師団には苦手な市街戦に手こずる。が、ヒトラーは一旦ひいておびき寄せる戦術をとらず
あくまでも占領に固執。隙をつかれ後方よりソ連軍の包囲作戦にひっかかり33万のドイツ軍が
袋のネズミとなりあえなく降伏。大敗北

ノルマンディー上陸作戦においても連合軍上陸当日にうつ病のため睡眠薬により寝込んでおり
機甲師団の出動をさせず、容易に連合軍の上陸を成功させた。
これによりドイツの降伏は時間の問題となった。

東プロイセンでヒトラー暗殺計画が勃発。多くの軍関係者が関わっていたが、ヒトラーは
過度の疑心暗鬼から有能な将軍たちすら信用できなくなり、アフリカ線の名将でドイツ軍立て直しに欠くことのできない
ロンメルすら自殺に追い込んだ。

まさにドイツ敗北はヒトラーの自業自得wwww
ネトウヨの俺がいうのだから間違いない。
322名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 18:54:05.49 ID:TIygTChS0
なんだ今の時代新ルパン三世の再放送すら出来んのか・・・
323名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 19:08:02.75 ID:cNc9O/9D0
>>21
>>13
ロシアに至ってはポグロムの存在自体否定してるよ。
中東紛争の歴史的原因をイギリスに求める意見が多いようだが、ソ連からのハザール人の難民がシオニズムの源流となった要素もかなり強い。
324名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 19:33:34.57 ID:5QD/IyRv0
>>321

ヒトラーは、演説に関しては天才。首相就任演説で、自分の言葉でメモ1枚で
2時間以上しゃべっている。

http://www.youtube.com/watch?v=T2jhno1BL3w

日本にしろ、アメリカにしろ、国家元首になったときの演説って、原稿を読んでるだけだ。
アメリカのケネディー大統領の就任演説は、ヒトラーのパクリだな・・

ただ、おれは軍事はよく知らないのだが、ヒトラーは軍事作戦に介入したのかな?
325名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 19:56:08.19 ID:hrEg0lUZ0
まぁ・・ポーランドも移民問題は激しそうだものな。
そりゃ、ヒトラー万歳と叫ぶ気持ちも解らなくは無いと感じる。
326名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 20:16:43.96 ID:15jNKGEi0
ヒットラーは正しい
・先天性障害者の駆逐
・ユダヤ(頭の良い朝鮮人)の殲滅
・性別分業の推進
・社会保障の充実
・優生学の提唱
どれを取っても間違ってる事は一つも無い
327名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 20:18:38.87 ID:oQ385fZ00
>>4
>日本はかつて韓半島の若く美しい少女たち二十万人を
存在しないものをどうやって連行できるというのか?(´・ω・`)
328名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 20:23:07.65 ID:qsfmwW460
  
言論封鎖は怖い事なんだよね?
  
329名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 22:59:02.60 ID:4p7DufAO0
ヒトラー大人気だな
流行か?w

Heil Hitler (ハイル・ヒトラー)
じゃなく、
I'm Hitler (アイム・ヒトラー)

ってのが流行りそうだ
330名無しさん@13周年
ヒトラーも薄っぺらいですな。
大日本帝国の八紘一宇の精神こそ、正しく、合理的に、人々が幸せになる考えである