【埼玉】知的障害のある生徒に強い口調で指導→円形脱毛症になったり、トイレの回数増えたり2人が体調崩す
★【埼玉】生徒に不適切指導 特別支援学校教諭 2人が体調崩す
2014年3月1日
東松山特別支援学校(東松山市)で昨年、高等部を担任する五十代の男性教諭が、
知的障害がある生徒に強い口調で指導を繰り返し、生徒二人が体調を崩していた
ことが二十八日、分かった。
県教育委員会によると、教諭は昨年四〜十月に週一回程度、担任する生徒六人に
強い口調で「人の話を聞きましょう」「時間を守りましょう」と指導。
男子生徒一人がトイレの回数が増える体調不良を訴え、別の女子生徒一人は
円形脱毛症になったという。保護者の指摘で問題が発覚した昨年十月下旬、
教諭は担任を外れた。
この問題は二十八日の県議会一般質問で取り上げられ、関根郁夫教育長は
「不適切な指導だった」と陳謝した。 (竹内章)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/saitama/20140301/CK2014030102000142.html
2 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 22:58:50.37 ID:/j+PepJi0
また朝鮮教師か
http://www.data-max.co.jp/2014/01/12/post_16455_yh_03.html https://twitter.com/search?q=%E8%87%AA%E6%B0%91%E3%80%80%E7%B5%B1%E4%B8%80%E6%95%99%E4%BC%9A&src=typd .∩,,,∩
.∩,,,∩ツイッチ ( ・(ェ)・)
( ・(ェ)・)
http://ja.twitch.tv/ ゚し-J゚ ( ・(ェ)・)ツイキャス
゚し-J゚
http://twitcasting.tv/ .∩,,,∩
.∩,,,∩ ( ・(ェ)・)
( ・(ェ)・) ∩,,,∩ ゚し-J゚
゚し-J゚ ( ・(ェ)・)twitter
゚し-J゚
https://twitter.com/ /,イ:i:/: : : /イ: `://: :/: :/|:/ |: : |: :,X´ : !: : :!:{i:i:i:i:i:r'ヽ
/' !/ : : : ' : !: : i/`ヾ: / |' }/,レ'´ヽ{:、: |: : :|:!i:i:i:i:i:|i:`ヽ
//イ: : /: : |:. :{「 楽_、 ィ桃、i:,': : /:|ー- ´i:i:i:i:i:〉
`>、i:i|: :/!: :/i∧{ r'::::::! r'::::ヽ }〉 : /: :|、i:i:i:i:i:i:/‘.
/: , ヽレ': レ' :': :トヽ‘ー' t::::::ノ/: : /ヽ: ! ヽi:/: : : :‘.
/: /: : : : /: : /'|//// _ '_ /// /: : / 苺 : !、: `: :: : : : : ‘.
/: /: : : : /:_: イ: : /ヽ !' ! / /:'´| : : : ‘、: : : :: :: : ‘.
/: /: : : : : /r'´/: :': : :/: : :>。 ゝ ノ イ: :/ : : : :!: : : : : ‘、: : : : : : ‘.
,.' : : : : : : : : : ,{:‘ー―,―'_、 -―,- i` - ´ /: /__ .-―_、 : : : ‘、: : : : : : :
え、まだ「●●●、●■●■」?
https://twitter.com/search?q=%E8%87%AA%E6%B0%91%E3%80%80%E7%B5%B1%E4%B8%80%E5%8D%94%E4%BC%9A&src=typd&f=realtime https://twitter.com/search?q=%E7%B5%B1%E4%B8%80%E6%95%99%E4%BC%9A%E3%80%80%E8%87%AA%E6%B0%91&src=typd&f=realtime
4 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 22:59:27.08 ID:LPWmwlrkP
知っていますか?
日本はかつて韓半島の若く美しい少女たち二十万人を軍隊で根こそぎ人間狩りして
鎖につないで性奴隷として戦場をつれ回し陵辱の限りをつくした厳然たる事実を
少女の像によって国際社会は人類史に残る国家犯罪を永遠に記憶し続けます
それを認めようとしない悪意あるネオナチ日本人はアンネの日記を破り続けています
そのせいで今日本は歴史歪曲捏造レイシスト虚言症民族とよばれ世界から孤立しています
今こそ良識ある市民の謝罪と賠償と反ヘイトスピーチ反原発の声を世界に発信しましょう
>>1 中国や韓国の差別はもっとひどいだろうが。
なんでお前は、中国と韓国の批判だけは絶対に避けるんだ?
おかしいだろ。
6 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 23:00:32.80 ID:tnKNj8qx0
>>4 最新ニュース読んでないのか?
アンネの日記は逆効果だったぞ。
どうすりゃいいの
8 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 23:01:48.89 ID:i3U8pMtE0
県議会で取り上げるような問題?
> 強い口調で「人の話を聞きましょう」「時間を守りましょう」と指導。
> 男子生徒一人がトイレの回数が増える体調不良を訴え、別の女子生徒一人は円形脱毛症になったという。
……給料良くてもこんな仕事は嫌だなあ
こっちが精神病みそう
末尾Pは相変わらずやな・・・
11 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 23:03:01.72 ID:/CkJtGfr0
,;:⌒:;,
8(・ω・)8 知的障害者にスパルタはイカンと思うで
先生のイライラを発散するだけにしか見えんわ
12 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 23:04:06.11 ID:sC44rgk/P
時間通り来いっつったろうがボケゴラッ!!
頭も悪けりゃ足も遅いんだな、知恵遅れがっ!!
13 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 23:04:14.00 ID:U1ITCXEF0
15 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 23:06:41.18 ID:XLwRYkDLO
そういうのが無理だからそういう児童なわけで
16 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 23:09:42.23 ID:leeSgkPo0
支援学校では、脅したり、暴力でないと生徒は動かないと思っている教師がいるよな。
そんな先生は、暴力的な指示じゃないと動かない生徒に育ててるのは、自分だと気がつくべき。
指示過剰は、指示待ち生徒を作ったり、大声などの強い支持じゃないと動かない
生徒を作り出す。
指示はできるだけフェードアウトしていくべきなんだよな。
自立してでできるよう指導していかないと、一生その子どもを見張っている人が必要になる。
17 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 23:11:05.24 ID:sC44rgk/P
だから出来損ないなんて殺すべきなんだろ
生かしておくと健常者の迷惑だ
18 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 23:12:38.63 ID:zcXI+5vL0
>>1 >高等部を担任する五十代の男性教諭
そんなに悪くないな。指導は週一だろ。
男性教諭を批判してるお前らの中に、この教諭以上にキレるのがいると思うぞ。
アスペや分裂や知的障害者を相手にするのは、大変なんだって。
半年相手してるうちに新聞紙丸めてぶん殴りたくなるから。
19 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 23:15:07.59 ID:leeSgkPo0
>>18 それはおまえが、成果を生まない幼稚な指導法しか知らないからだろ。
子どもたちが変わっていくことが分かれば、やりがいは増える。
>>18 むしろ週一の指導で脱毛するくらい虐待が圧縮されてたんだろう
おまえも教員も素人だからそんな考えが浮かぶ
犬や猫ならかわいいから優しい気持ちにもなるが
池沼じゃ不気味の谷現象も相まってつい怒っちゃうだろうな
池沼もなりたくてなったわけじゃないし気の毒
みんなが大変な職場だ
22 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 23:18:03.14 ID:MhobWeg50
教師の廃棄処分場
教師の姥捨て山
教師の墓場
生徒一人に教師が3人とかすごいね
23 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 23:20:13.77 ID:R+tzfqS60
これがニッキョウか
24 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 23:20:43.63 ID:j04I2e3O0
>>21 いやいや支援学校に勤務するならその道を自ら歩んだんだからダメだろw
ただ、健常者の場合と同じで学校や施設側に全て投げっぱの親の子供はダメだね。
やはり池沼でも健常でも親の影響はデカイ。
25 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 23:36:55.67 ID:kStK/1+u0
恫喝しても無意味だよね。健常者だってメンタル壊すよ。
26 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 23:43:54.76 ID:zcXI+5vL0
>>18-19 お前ら接したことがないだろ。
接したことがある人は、男性教諭に同情するよ。
常人と少しズレてる人間と接するストレスは相当なものだ。
「変わっていく喜び?」初めはだれでも仏みたいな気持ちで接し始めてるさ。
一人前にストレス感じるんだな
鬱陶しいなこれは
足りない奴って単純に腹立つよね。
29 :
【だん吉】 !:2014/03/01(土) 23:54:12.16 ID:2a/qBbOnO
ある意味幼稚園児やヤンキーより質が悪いから正直先生も大変だわ。
アホならストレス感じるなって思うわ。自分が世話されてるのに感謝の気持ちも感じれないでストレスだけ感じるのな。
>>26 おまえが自分の無力さにうちひしがれているのはよく分かった。
おまえの中では、子どもが悪いんだよな。
ところで、特殊教育学研究の論文なら、Ciniiで無料で読めるからさ、問題行動に関する論文よんでみたら?
体調崩したの教師のほうかと思ったら、生徒のほうか。
池沼を相手にしてると、相手にしている健常者のほうまで気が狂いそうになる。
教諭の頭がおかしくなる前に担当外れてよかったよ。
>>20 虐待じゃなくて注意しただけだけどな。
知的障害者はストレスに弱いのが多いからなあ。
要は専門知識と技能が不足していた。
教師の母が言ってたが、養護学校の教師になりたがるやつって結構多いらしい。
でもそこで求められてることを実現できるやつなんて多分滅多にいないだろ。
34 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 00:40:17.03 ID:vTkwEcvU0
35 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 00:51:13.02 ID:ej5/eybe0
カトリック教会のシスターが我慢強いのな。
我慢してないから明るい顔で続けられるのかな。頭が下がりますわ。
36 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 02:19:32.81 ID:UbV8N0GH0
じゃああいつらに優しく言って理解するのかって議論はないの?
俺は不可能だと思うけ、20年30年こういう出来損ないに優しく接する事の出来る聖人は
本人の人生を棒に振るしかないと思うんだけど
教師なんて底辺職だろw
障害者は無理して普通の学校に行くなという意見もあるけど、養護学校がこれではな…本当にちゃんとして欲しい。
できることできないことが人によって違っていて、それに付随して出てくる問題をうまく回避できるようにアレコレ一緒に考えるとこじゃんよ
強い口調で指導する以上の考えが無かったんならさ、適性が無かっただけのことだろ?
真摯に取り組むべき問題を嫌悪しててやめれたんなら良かったじゃん
池沼が言葉でストレスを感じることがあるのだろうか
>>40 まぁオランウータンに服着せて人間社会で生活させてるようなもんだからな。
廊下は走るな手掴みで飯を食べるな他人に暴力を振るうな物を投げるな赤信号を渡るなetc...
障害の程度にもよるけど、池沼にとってはいづれも耐えがたいストレスなんだよ。
そりゃあ円形脱毛症の1つや2つは出来るわ。
だから専門の教育機関である養護学校に行けって言うのに
不幸な人間しか生まないだろ。