【速報】 ロシア軍のクリミア自治共和国領内への移動を米国が確認★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
679名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 00:34:01.63 ID:00JQwq1Q0
人数制限こそされてるが、ロシア軍はクリミアに入ることを
もともとウクライナ政府から承認されてる
680名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 01:03:24.22 ID:ny0AlsJO0
>>666
先進国といっても
アメリカが望んだことだろ
石油の値段があがること
それでブッシュは大儲けしたわけだから
681名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 01:24:13.18 ID:tXJxvVjs0
>>680
>>666の面白いところは、去年ウクライナがガスプロムから天然ガスの購入をストップしたことを隠して、
原油に話をすりかえたところ。
話がまずくなったから消えてしまっただろ?
682名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 01:48:35.72 ID:P32xGPOT0
日本は北方領土もあるし、どうするかね?
アメリカがどう出るか見物だし、プーチン来日もあるしね。
難しい局面がくるかもね。
683名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 02:09:36.15 ID:UfbILq380
ロシアにしてもアメリカが軍事行動を取る可能性が皆無だからこそ強気に出てるけど
アメリカがウクライナにシェールガス掘削技術の移転をチラつかせれば結構有効かもなあ。
684名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 02:10:28.62 ID:7EIRSxP1P
日本にはトラウマがあるんで、
こういうとき困るな。

関わると厄介なことになる、
ってのが。
685名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 02:19:54.29 ID:Zf115VHI0
百年前のポーランドの那智併合と同じだな
そしてここでアメリカが動いたら、中国は先覚を占領すると
686名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 02:40:53.01 ID:WiSSBiVC0
>>657
そこなんだよねー。今のアメリカは内政・外交両方ともマズい状態、お金も無い。これじゃあ、何も出来ない訳だよね。
今回の件と関係なく、アメリカはそろそろ有能なリーダーを再考すべきじゃないかな。少なくとも外交で、同盟国をちゃんと考えてくれるリーダーをね。
一方の日本は、結果待ちをして、それから動けば良いんじゃないかな。どうなるか分からない段階で動くべきじゃないと思うよ。

そもそも、散々煽ったドイツをはじめとした、EUは一体何をしてるの?煽るだけ?ウクライナの動乱に対しては、EUが一番責任があるんじゃないの?
EUは、ウクライナの民衆を散々煽っておいて、マズくなってきたら軍事でアメリカを頼り、ウクライナ安定化の為のお金をアメリカと日本に要求する。これって、筋が通らないんじゃないの?

まあ、ロシアの行動に関しては賛否があるかと思うけど、オリンピック期間を狙って散々に好き勝手やられた訳だから、気持ちとしては分からなくもないよ。
けど、ウクライナは独立国な訳だから、あまり強硬手段は取って欲しくないなあ。
687名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 02:47:13.35 ID:mrmfE+3L0
有能なリーダー? ブッシュジュニアのことですか?
688名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 03:47:14.75 ID:evhbP2Cc0
黒人にまともな奴なんて1人も居ないよね

所詮朝鮮人みたいな負け組み根性が遺伝子レベルで染み付いてる

アメリカ人はなんでクロンボなんて大統領にしたんだ?
気でも狂ったのか
689名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 04:47:28.91 ID:cv39IFIB0
役者不足ってなんだ? >>273

役不足でもいみがちがうし
690名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 05:01:00.97 ID:te3H524v0
オバマ(´∀`∩)↑age↑
691名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 05:53:56.46 ID:Rt3iMci+0
wikipediaのクリミア自治共和国の記述、古過ぎだな
692名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 06:41:34.58 ID:FeJa7xjP0
ロシアが進行したかどうかはグーグルアースで見ればいいな
693名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 06:49:52.69 ID:+KkNmmzPO
また栗ミア戦争になって無いチン毛ールの登場だな
694名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 08:04:32.09 ID:C2ulTS540
>>689
新たな名言できたね。
安崎にするぞ! / 八つ裂きにするぞ!          差別主義者の消印を押される / 差別主義者の烙印を押される
ホロン部 / 滅ぶ                       公正取引委員会がお前らを逮捕するためにくす玉を引いて待ってるよ / 手ぐすね引いて
必死だま! / 必死だな                   トヨタはもう虫の一揆だねw / トヨタはもう虫の息だねw
熱湯欲 / ネット右翼                    どうせ3日の殿下で終わる / どうせ三日天下で終わる
何のしわくもなく / 何の思惑(おもわく)もなく 本当に熱海(あたみ)にきた! / 本当に頭にきた!
延髄の的 / 垂涎(すいぜん)の的             腰淡々と狙っているぞ / 虎視眈々と狙っているぞ
帰依ロバか! / 消えろバカ!               思い上がりも華々しいですね / 思い上がりも甚(はなは)だしいですね
村インドタッチ / ブラインドタッチ              そんなことやってると埠頭に迷うことになるぞ / 路頭に迷う
反省しまさい! / 反省しなさい              今度デモをしたら逮捕するって、息をきらしてた / 息巻いていた
馬鹿の動名詞 / 馬鹿の代名詞             
テクノ坊 / でくの坊                      
藁芋のになるだけ  / 笑い者になるだけ          
東京県警 / 警視庁
公家・公団・職安 / 公安
重爆の隅を叩く / 重箱の隅をつつく
八百長板  / 801板
きら悪感 / 嫌悪感
家畜の勢いで / 破竹の勢いで
目を尖らせている / 目を光らせている
議員の栗田 / 議員の票田
ファビる / ファビョる
去勢を張る / 虚勢を張る
役者不足 / 力不足←NEW
695名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 08:45:54.73 ID:/xT0OxmF0
>>693
いや今回は無いマンガールが新登場だ!
696名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 08:49:07.44 ID:SmqPkVZL0
宇都宮健児「私たちは、有名人が多くついた細川さんを上回る力は持ってる。
        舛添さんの自民党に勝ち切れる力まで、もう一つだ。日本を変えられることになる。

  日本はアメリカの国債の25%を所有していますが、それを引き出すと世界経済全体が破綻します。
  株式市場崩壊後に出現する新しい政権は日本国民の側に立つものであろう。
Q 福島の放射能汚染はどの程度の健康上のリスクを生じさせていますか。
A 明らかに福島に近づくほど、リスクは高まります。
Q 福島県民は永久に避難すべきでしょうか。
A 発電所が閉鎖されれば1年か2年で戻って来られるでしょう。
Q 日本の近海から採れた食料を食べることは安全ですか。
A それほど安全ではありません。

スノーデン「アメリカ政府は地底人に攻撃されることを恐れている」
飛鳥昭雄「シャンバラの住人とアメリカ軍が戦う。日本人はボーッとしてるだけなんだよ、知らんぞ。」

  マイトレーヤは、衛星中継によるテレビ網をとおして全世界に直接語りかけるでしょう。
  テレパシーで私たちがパニックにならないようテレビに出演されるのです。
Q それは私の生きている間に起こるでしょうか。私は51歳です。A はい。
Q UFOの着陸は世界中で起こるのですか。A はい。
Q 世界平和の脅威である国はどれですか。A イスラエル、イラン、アメリカです。
Q イスラエルの役割は何ですか。
A 跪いて、パレスチナでの行為に対する許しを請うことです。
697名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 08:52:10.57 ID:smVbTgYC0
>>1
事務職、時給 1万7千円、勤務地 ホワイトハウス
見てるだけの、簡単なお仕事です
698名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 09:01:38.85 ID:VwD0xD190
>>694
これワロタw
699名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 09:36:10.68 ID:QS2CrZ9y0
何もできないくせに大口叩くとまた舐められるぞニガー
700名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 09:50:55.96 ID:62FlVx8W0
>>53
この記事つまんね
役に立たん
701名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 10:35:12.49 ID:rS8t42Vc0
オバマは電話でお話しして済ませたい模様
702名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 12:04:01.74 ID:DP9qTrUf0
ウクライナ軍は対応できず、ロシア軍がウクライナを制圧しつつあり


自衛隊はいらないって言ってる人たち、
どう思いますか?
703名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 12:04:41.76 ID:dNv7nPPY0
今回の件ってロシア軍進攻だけ取り上げたらロシアが悪いって事になるのかもしれないけれど、
そもそも、ウクライナ支援で後手後手だった欧米がデモを利用した。ロシアはオリンピック開催中で
動けなかった。窮地にたった感じのプーチンだったけど・・・・・
それにしてもEUはこんな時は無力だな。動くのに時間がかかり過ぎ。
日本も自国領は自分達で守る実行力は備えておく事は大事だろうね。
プーチンとオバマ。
どっちが優秀な指導者に見えるかなw
最近、アメリカ大統領が軽く見えてしまう。
704名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 12:10:11.37 ID:dNv7nPPY0
それと、上手いなぁと思うのは、ウクライナ支援でIMFという言葉が出てきた。
ロシアが支援してくれると言ってたんだから、欧州問題は基本欧州で解決してくれ。
日本は中立。分からない地域に口出しすべきではないよ。
705名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 22:15:13.64 ID:v5qUVP0Y0
侵略国家
おそロシア

将来日本が移民を受け入れたとする。
たとえば北海道のロシア人移民が「ロシア万歳」を叫んだら、北海道がロシアのものになると言うことだよ。
706名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 22:15:56.83 ID:RYxuX6EV0
もうアメリカとの同盟解消してロシアと同盟組もうぜ
707名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 22:22:25.81 ID:dOPJ8lua0
>主なる神はこう言われる、
>メセク(モスクワ)とトバル(トボルスク=ロシアの地名)の大君であるゴグよ、
>見よ、わたしはあなたの敵となる。

>主なる神は言われる、わたしはゴグに対し、すべての恐れを呼びよせる。
>すべての人のつるぎは、その兄弟に向けられる。   

>わたしは疫病と流血とをもって彼をさばく。
>わたしはみなぎる雨と、ひょうと、火と、硫黄とを、
>彼とその軍隊および彼と共におる多くの民の上に降らせる。
708名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 22:26:24.62 ID:79jZoetP0
>>705
ロシアに占領されても何とも思わんよ。

アメリカ横田幕府からロシア幕府に変わるだけ。

一番辛抱たまらんのが基地外ヒトモドキで劣化民族の

中国・韓国どもに、無人とはいえ島を占領されるほうが屈辱だ。
709名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 00:44:27.28 ID:/vLE4GNxP
日本は、
アメリカもロシアも中国も、
宗主国じゃないよ。

この場合は、内乱で国が割れて、
ロシアを宗主国と認識してる側が、
介入を要請した、って形式でしょ。

当然、争ってる側は、
侵略行為だって非難するだろうけど、
NATOは介入するかね。

なんか朝鮮半島を思い出したわ。
710名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 09:42:48.49 ID:FqZHzg1q0
ソビエト時代のロシア人入植が原因
本来ならロシア人がウクライナ領から移住しなければならない立場

しかし、今の世代はロシア人といえども3世4世世代になり、ウクライナ育ちのロシア人となっている

だからここウクライナではなくロシアだと言うのは認められない



日本でも同じことが起きている。
日本の領土を中国領土、韓国領土と言い出す。特定アジアから工作目的で帰化した、自称日本人たちだ。
711名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 09:54:13.69 ID:0BbfaRPK0
ロシア系移民がロシア軍を歓迎してるということは、
元からのウクライナ人は民族浄化中なのかもしれん。
712名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 12:35:01.26 ID:QLiX40C4i
ワールドカップをボイコットしそうな国は
ロシア
ウクライナ
ポーランド
アルメニア
グルジア
キューバ
北朝鮮
くらいかな、そこそこ強い国もあるのに楽しみ半減だよ
713名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 17:00:34.90 ID:Tw3ngOojO
>>706
それもありだな。
その時は民主党、社民党、共産党、公明党らを粛正しなければならないw
714名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 17:19:52.12 ID:exCB60ST0
アメリカとEUはクリミアを取られたくないんじゃなく、
ウクライナ本土を押しつけられたくないんじゃないだろうか
715名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 17:25:58.31 ID:xuKwWlW/0
もう日本の左翼団体や市民団体がロシア抗議しても良いはずだけど、
何も音沙汰無いことが不思議だなwwwwwwww
抗議しないの?wwwwww

自称平和主義者達の集まりwwwww
716名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 17:34:03.09 ID:nvPL33Om0
>>10 海軍基地の確保。
717名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 17:49:34.97 ID:gmikiZbz0
>>714
718名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 17:51:02.69 ID:xxXKs1Fi0
またオバマはへたれたのか
そりゃ中国も強気になるわ
719名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 17:52:43.40 ID:tIlq+rtAO
安倍ちゃん肝いりの日露外交終了の巻。
720名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 17:53:47.80 ID:VlrYtaSAO
>>714
それなら裏でコソコソやんなきゃ良かったのに
721名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 17:55:00.59 ID:oBsIwRxc0
もう終わりだね
722名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 17:56:15.59 ID:tIlq+rtAO
>>10
WW3
723名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 18:06:23.80 ID:S20sTTQo0
こんな時に国会の参院で予算の質疑のほとんどは
天ぷらの味についてでしょう

国会議員の能力は国民の能力でもある
日本の議員のレベルの低さが本当に恥ずかしい
特に野党のレベルが低すぎる
724名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 18:19:30.56 ID:atUR5euo0
>>594
>>ウクライナがロシアについたが為未だ東欧に遅れをとってることへの国民の不満がある
>
>ソ連崩壊から23年経ってるのにそりゃないわ。

ソ連が崩壊してから東欧で民主化が始まってやっとここ10年で本格的にEU加盟始めたのに、ソ連崩壊が23年前だからってw
725名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 11:55:59.90 ID:52G33wA90
>>714
クリミアをウクライナから独立させるかもな
726名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 12:06:15.53 ID:4D5D26+R0
クリミアを割るのか・・・
727名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 12:11:23.26 ID:cnAcx/Jg0
なんてったって・・・

ドサクサにまぎれて他所の領土をかっぱらうのはロシアの常套手段だからな。

北方領土返せよ!
728名無しさん@13周年@転載禁止
この手の報道は渦中どっちの陣営も信用できねーw