【政治】電力小売り、16年に全面自由化 電気事業法改正案を閣議決定
★電力小売り、16年に全面自由化 電事法改正案を閣議決定
2014/2/28 10:24
政府は28日、家庭向けを含めた電力小売事業への参入を2016年に全面的に自由化する電気事業法の
改正案を閣議決定した。今国会に提出し、成立を目指す。電力10社が地域ごとに販売を独占して
きた体制を改め、新規参入組との競争を促す狙いがある。消費者は電気をどの業者から買うかを
選べるようになる。
家庭向けの電力小売りは東京電力など大手10社にしか認めていない。法案が成立すれば、
国内電力量の40%に相当する市場が開かれることになる。契約数にすると8420万件に達する。
電力会社は各地域への供給義務を負う前提で、家庭向けの販売を独占してきた。
法改正により供給義務は外れる。このため電気の届かない人が出てこないようにする措置も
法案に盛り込む。具体的には送配電網を持つ電力会社が離島などへの供給に最終的な責任を
持つことにする。
電事法改正案に加え、電力の先物取引を可能にする商品先物取引法の改正案など計39の法案を同時に出す。
東京電力福島第1原子力発電所事故を受け、政府は電力システムの改革を進めている。
今回の電事法改正は昨年に続く第2弾となる。電気料金の規制撤廃などを盛り込む第3弾の法改正案は、
15年の通常国会への提出を目指している。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS2800O_Y4A220C1MM0000/
2なら東電の給料半額
3 :
名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 21:10:10.20 ID:cqicSLSX0
ピカチュウのキャラって奪い合いにならないの?
ならねえよな?
5 :
名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 21:10:22.10 ID:fxzc8kI/0
/::::::::ソ::::::::::゛'ヽ、
/:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
r‐、 /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / :::::::::ヽ
!__ | /´ヽ . /::::::== `-:::::ヽ
l l /、, / |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、 l:::::::l
lー | /、, / i::::::::l゛ /・\,!./・\、,l::::.:::!
_」 、__ ノ / .|`:::| " ノ/ i\` |:::::i
/ l `ヽl i ″ ,ィ____.i i i //
/ { ! / j r ! ヽ i / l .i i. /
l .! l,イ }/ ノ l l ヽ ノ `'''`'''''´ヽ、/´
l、ヽ /¬‐-チ = ノ /|、 ヽ ` ̄´ /
ヽヽヽーィ、 ノ ! ,---i´ l ヽ ` "ー−´/
}ャ‐'ー' `ヽ、_ノ . '´ ̄ | \ \__ / |\
【悲報】安倍自民党がパチンコ合法化へ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1393578520/l50
俺の自家発電がついに人の役に立つ時が来たか
最近太陽光設置して売電やりませんかって誘われるんだけど
やってる人利益出てる?
これで金払わないバカには即供給停止できるし
自然エネルギーの高くて不安定な電気使いたいバカもようやくオナニーできるね
自由化で東電の電気使わなくなる人大勢いそうだな
10 :
名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 21:14:25.20 ID:VjdLotWD0
>>7 20年後かけて利益出るころには、
パネル壊れてるか代替エネルギー出来てるんじゃね
>>7 ヒント:簡単に儲けられるなら他人に教えず自分でやってる
12 :
名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 21:15:06.97 ID:CiSjdCaI0
あああ、やっちまったか。そもそも、公共機関というのは効率の悪いものだが、
安定性が必要なところにそんなことをやっちまうと、酷い事になる。
日本も停電多発の時代突入か。お前らの電気代は無停電電源代に代わるだけなんだよ。
13 :
名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 21:16:05.15 ID:cCrVTVgv0
原発事故と電力自由化って全く関係ないと思うけれど
なんでこうなるの?
>>9 都みたいにむしろ料金が上がる会社選んでオナニー頑張ってくれ
いや都市部は、電力会社が複数になるから電線が切れない限り停電しにくくなるよ
いいことだ
>>15 まさか大雪とか台風で停電する理由って発電所に原因あると思っちゃってる?w
局地的な災害で発電所がストップする場合もある
その場合は複数の会社があると安心
つーか何か必死だけど自由化は決定だから頑張ってねw
これまでも自由化の圧力はあったが、国民の利益にならないと抑え込んできたというのに
とうとう折れてしまったか、
これもやはりTPP絡みだろうな
20 :
名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 21:28:17.66 ID:9ghd5SsH0
たまに停電しても困らん。安い方がええわ。
21 :
名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 21:31:21.43 ID:OO2zw5Na0
売らない自由も誕生か。胸暑。
23 :
名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 21:38:43.89 ID:dt28yFqR0
太陽光発電のメガソーラー20年間買取とかしてる人は
電力会社がこれで潰れたらどうなるん? 詳しい人教えて。
24 :
名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 21:40:52.80 ID:ANrR+MSH0
たとえばソフトバンクのような朝鮮企業や、ワタミのようなブラック企業、
DMMのようなエロビデオ企業なんかがエネルギー事業に参入するのが、日本の
エネルギー安全保障上適切だと思うの?
25 :
名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 21:44:00.55 ID:OO2zw5Na0
>>23 憶測だけど、どの会社と契約しようが自然エネルギー分を加算して請求される
その請求を集めて、太陽光の人に分配するだけだと思う。
会社が潰れても関係ないはず。
太陽光は固定買い取りだから、今後2%インフレが定着するとインフレによる
目減りの方が困るだろうね。
26 :
名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 21:47:16.59 ID:lVCCxdNj0
ハゲバンク関連の胡散臭い複数の会社から謎プランのセールス電話がかかってくるのか
考えたくもねぇ
27 :
名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 21:50:07.29 ID:/i+p/han0
2011年1月、トヨタをはじめ、日産、ホンダ、JX日鉱日石エネルギー、出光など、自動車メーカーやエネルギー関連企業の13社は
「燃料電池自動車(FCV)の2015年の国内市場導入と水素供給インフラ整備」に向けた共同声明を発表した・・・
http://response.jp/article/2014/02/28/218193.html JX日鉱日石エネルギー、電気事業部を新設
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140227-00000021-fsi-bus_all 安倍政権は
消費税を増税する・・・・と言っても
無制限の金融緩和する・・と言っても
TPPに参加する・・・・・と言っても
法人税減税する・・・・・と言っても
雇用条件を緩和する・・・と言っても
移民を受け入れる・・・・と言っても
【企業は賃上げしなかった】
という「錦の御旗」を手に入れたら、完全に
脱原発し、政策で無理やりエネルギー転換し、
アベノミクスの無制限の金融緩和のカネ使って政策で無理やり国内設備投資させ
国内景気と税収を回復せる方向に、日本経済を一気に動き出させる気マンマンだな・・
潰れようがどうなろうが、どうなってもかまわない「禿」や「ワケのワカランベンチャー自然再生エネルギー企業」など、
雑魚しかいなかったこれまでの「太陽光など」とは、全くメンツが違うわこりゃ・・・・
消費税増税されて、国債はバカスカ使っちゃって、経団連は賃金上げないのに、政策で無理やり国内設備投資を増加させることに反対するバカなんて、さすがに「日本国民」にはいねー(笑)
経団連が春闘で、消費税増税分を賃上げ・・なんて【絶対にムリ、やるわきゃねー】から、
いつまでも「原発再稼働だーー(^o^)/」・・なーーーんて言ってると、夏頃には確実に、自民党に m9(^Д^)プギャー される(笑)
原発は完全に終わった・・・2016年の総選挙では、自民の公約は完全に「脱原発」だ
28 :
名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 21:51:24.08 ID:lQaoabta0
ニューヨークみたいになるのか
家庭用はまだしも、製造業とか無駄なコストが嵩むんだろうな
30 :
名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 21:52:51.19 ID:SLcqSE320
コネ入社電力会社社員必死杉www
31 :
名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 21:53:13.50 ID:ESUR/tqA0
他の産業と違って売るモノの総量が決まってるから
自由化したら値が上がるのじゃね?
参入する企業が増えたら売るモノの量が単純に増える
タイプの産業じゃないと自由化なんて辞めたほうがいい。
32 :
名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 21:54:10.60 ID:/i+p/han0
安全か危険か・・・とか
高いか安いか・・・とか
とは全く関係が無く
政府の懐事情と、トヨタなど日本の根幹企業の思惑によって
原発は完全にトドメ刺されちゃったね・・・
潰れようがどうなろうが、どうなってもかまわない
「禿」や「ワケのワカランベンチャー自然再生エネルギー企業」しかいなかった
これまての「太陽光など」とは、全く違うから
トヨタをはじめ、日産、ホンダ、JX日鉱日石エネルギー、出光など、自動車メーカーやエネルギー関連企業を潰して原発守れ
・・なんて、誰も言うことが出来ない・・・
国内根幹企業の商売のために、原発は邪魔・・になったアメリカ経済と同じになった
ちゃんと値下げされるのか
34 :
名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 21:59:06.11 ID:OO2zw5Na0
>>31 使用される電力は概ね決まっているのに、1件1000億円規模の新規発電所の
計画がドンドン進んでいる。
これは少しでも安電気にして顧客の奪い合いが起きるであろう証拠。
ガソリンだろうが、パンだろうが、牛乳だろうが消費票が増えない中で激しい競争が起きてる
電気もやっと普通の競争が起きるだけさ
35 :
名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 22:00:28.51 ID:lVCCxdNj0
>>34 作り置きできないのに最大需要に合わせて設備持ったら利益上がらんぜ
36 :
名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 22:01:37.85 ID:/i+p/han0
>>33 電気代は、上がるか下がるかわからないけど
原発によって電力会社が独占していた「電気代」という売上げは
トヨタをはじめ、日産、ホンダ、JX日鉱日石エネルギー、出光など、
自動車メーカーやエネルギー関連企業に分配されることになり
原発はおしまい・・・・
37 :
名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 22:02:00.95 ID:OHUoI/su0
小売なのだから、同時同量とかは絶対にやめてもらいたいな。
昼と夜ぐらいの区分けで、1ヶ月単位で合わせればいいぐらいに
しないと真の自由化は進まない。
38 :
名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 22:02:38.17 ID:HkXpM1Sn0
あーあやっちゃったな
電気料金高くなっちゃうよ
39 :
名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 22:03:06.32 ID:OO2zw5Na0
>>35 他社よりも安い電気を作らないと競争に負ける。
安い電気を作る事が出来る最新鋭の発電所を作るのは当然のこと。。
ほーれ上海電気が出てきましたぜ
どの政治家、財界人が中国マネーとつるんでいたか
41 :
名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 22:03:45.28 ID:bBOZKd8K0
携帯みたいにドコモに合わせちゃって電気代は下がらないんじゃね
なんちゃら買取り制度とか設けて一般電気料値上がってるのに
自由化するのかよ
複雑になっておかしくなるだけだろ、先に買取り制度廃止しろ
43 :
名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 22:05:49.84 ID:/i+p/han0
44 :
名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 22:06:06.76 ID:1EE4V8N60
原発で死にそうな時に自由化するとか、こいつら
電力会社を殺しに来てるだろ
>>12 原発推進派のクズか
日本でも大口は自由化されているが停電は起きていない
海外でも予備率確保していれば停電は起きていない
>>13 関係は大いにある
自由化されれば競争が起こり電気代が安くなる
コストが高くて危険な原発は自然になくなる
バカ公明が愚民に媚びて上限価格を設定して停電しまくると
48 :
名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 22:08:31.66 ID:ESUR/tqA0
>>44 東電以外も軒並み3年連続赤字決算とかだものなぁ・・・
国は、どうするのだろう?
東電が困る政策なら良い政策なのだろう。はよやれ。
>>33 値下げなんて言ってるのが居たらそいつは詐欺師かただのアホ
少し考えれば下がる理由が皆無な事くらい分かる
大臣も下がると思われてる事に関して苦言を出してる、
消費側のメリットは選択の幅が広がることだけ、
価格全体で見た場合はよくて同水準、普通にやれば必ず上がる
51 :
名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 22:11:13.09 ID:/i+p/han0
>>45 うんにゃ、コストも安全性も、全く関係が無い
電気は使わないでいられない、必ず売れる商品だから
トヨタをはじめ、日産、ホンダ、JX日鉱日石エネルギー、出光など、自動車メーカーやエネルギー関連企業の13社
が、確実に売上げが確保出来る電気事業に続々参入するので
トヨタをはじめ、日産、ホンダ、JX日鉱日石エネルギー、出光など、自動車メーカーやエネルギー関連企業の13社
が、売上げを確保するために
原発は、政府によって、潰される
>>17 供給予備率が低すぎるから停電が起こったのであって
自由化したから停電したのではない。
適切な予備率確保を義務づければいいだけ
>>29 製造業は大口需要家ですでに自由化されてるっての
これで東電以外から買えるようになるので
中部電力や東北電力から買うことができるんでしょ?
東電を困らせるために値段安くなくても他社に契約切り替えたほうがいい。
54 :
名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 22:13:28.45 ID:/i+p/han0
>>45 うんにゃ、コストも安全性も、全く関係が無い
電気は使わないでいられない、景気が悪くなろうがデフレになろうが、必ず売れる商品だから
トヨタをはじめ、日産、ホンダ、JX日鉱日石エネルギー、出光など、自動車メーカーやエネルギー関連企業の13社
が、確実に売上げが確保出来る電気事業に続々参入するので
トヨタをはじめ、日産、ホンダ、JX日鉱日石エネルギー、出光など、自動車メーカーやエネルギー関連企業の13社
が、売上げを確保するために
原発は、政府によって、潰される
トヨタをはじめ、日産、ホンダ、JX日鉱日石エネルギー、出光など、自動車メーカーやエネルギー関連企業を潰して原発守れ
・・なんて、誰も言うことが出来ない・・・
55 :
名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 22:14:33.83 ID:OO2zw5Na0
56 :
名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 22:16:48.80 ID:qcjSU3CM0
原子炉での電力自給も可?
供給義務が無くなるから停電しまくりだな
58 :
名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 22:17:30.94 ID:/i+p/han0
>>55 まぁ、潰されるだろうね、電力会社の発電は・・・
トヨタをはじめ、日産、ホンダ、JX日鉱日石エネルギー、出光など、
日本の根幹企業である自動車メーカーやエネルギー関連企業を潰して、原発を守れ
・・なんて、誰も言うことが出来ない・・・
のと同じで
トヨタをはじめ、日産、ホンダ、JX日鉱日石エネルギー、出光など、
日本の根幹企業である自動車メーカーやエネルギー関連企業を潰して、電力会社を守れ
・・なんて、誰も言うことが出来ない・・・
>>55 最近は輪番停電とかいう「原発がないと電力不足する」アピールをしなくなったね。
電力会社って絞れば絞るほど取れそうだ。
60 :
名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 22:20:02.34 ID:Z1+sQAo30
東電延命のための、茶番。
茶番にしては、消費者にボディブローが痛すぎた。
アベノミクスは亡国の甘味毒
61 :
名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 22:21:56.05 ID:OO2zw5Na0
>>58 トヨタがどんな方式で最安値の電気を作ろうとしているのか分からん
知っているなら、少し解説してくれ。
東電憎しの愚民に媚びただけのバカ法案だな
電力市場や先物なんかで電力が供給できるかバカ
63 :
名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 22:23:42.76 ID:HkXpM1Sn0
しかし先物で電力価格決定すんのかよw
64 :
名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 22:23:59.29 ID:/i+p/han0
>>59 今まで、原発で発電していた電力会社が独占していた「電気代という売上げ」は
売れるモノが無く困っている
トヨタをはじめ、日産、ホンダ、JX日鉱日石エネルギー、出光など、
日本の根幹企業である自動車メーカーやエネルギー関連企業にとっては
ノドから手が出るほど、欲しい売上げだからねぇ・・・
国内根幹大企業が、原発以外のいろいろな発電方法で発電事業にゾクゾクと参入して、原発も電力会社もおわりだよ
トヨタをはじめ、日産、ホンダ、JX日鉱日石エネルギー、出光など、
日本の根幹企業である自動車メーカーやエネルギー関連企業を潰して、原発を守れ、電力会社守れ
・・なんて、誰も言うことが出来ないもの・・・
65 :
名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 22:26:37.11 ID:4gPvrwN80
>>1 そんな法律があったのかwwwwwwwww
電気は東電からしか買っちゃダメ。
はぁ?そんなの憲法違反になるだろ???
66 :
名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 22:28:28.37 ID:/i+p/han0
>>61 根本的に違うの
トヨタが最安値の電気を作ろうとしている・・・・のでは無いんだよ
トヨタが発電事業に参入するので、
日本経済のためにトヨタなんか絶対に潰せない日本政府は
「トヨタの発電方式を、高かろうが安かろうが、全力で応援しなくちゃならない」
のさ
トヨタが発電事業で転けて、トヨタが傾いちゃったら、日本経済が終わってしまうから・・・
だから、コストも安全性も、全く関係が無い・・・の
67 :
名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 22:31:24.41 ID:/i+p/han0
逆に言えば、日本政府はトヨタから
「原発とオレの商売と、どっちとるんだゴルァ」
って、脅されたのとおなじ
日本政府は「もちろんトヨタ様でございますm( _ _ ;)m」って言うしか無い・・・
>>65 電気を売りたくない相手にも売らなきゃならん法律があったのも知らんのか
確かに憲法違反くさいな
69 :
名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 22:33:51.34 ID:OO2zw5Na0
>>66 君が出したソースによると
>トヨタタービンアンドシステムは自家発電設備を保有する他社や卸電力市場から電力を調達し、トヨタの販売店などに供給すると2日付の読売新聞が報じた。
>報道によると、このトヨタ子会社の今年度の供給力は東電管内で数万キロワット程度を想定している。
数万キロ程度とほとんど影響のない発電であって、本格的に電気を供給して
市場に影響を与えるような存在とは思えない。
現在PPSは役所や学校しか相手にしない
学校には夏休みがあるのでピークを押さえられるし
役所も供給量の予想がしやすいから
地域への供給義務なんか課されたらPPSなんてみんな手を引く
逆にその公共性から電力10社が解き放たれたら
反原発の家の電気を止めるのも自由
71 :
名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 22:38:40.08 ID:/i+p/han0
つまりだ
これまでの、太陽光などの「禿」や「ワケのワカランベンチャー自然再生エネルギー企業」みたいな雑魚から
「原発とオレの商売と、どっちとるんだゴルァ」って、日本政府が言われたとしても
日本政府は「原発に決まってんだろ、カスッ 凸(-0-メ) Fuck You!」って答えられるけど
トヨタをはじめ、日産、ホンダ、JX日鉱日石エネルギー、出光など、
日本の根幹企業である自動車メーカーやエネルギー関連企業から
「原発とオレの商売と、どっちとるんだゴルァ」って、日本政府が言われたら
日本政府は「もちろんあなた様です、原発なんかすぐやめますm( _ _ ;)m」って言わざるを得ない
トヨタをはじめ、日産、ホンダ、JX日鉱日石エネルギー、出光など、
日本の根幹企業である自動車メーカーやエネルギー関連企業の発電事業で転けて、
トヨタをはじめ、日産、ホンダ、JX日鉱日石エネルギー、出光など、
日本の根幹企業である自動車メーカーやエネルギー関連企業が傾いちゃったら、
原発なんかあったって日本経済が終わってしまうから・・・っちゅうわけだ
だから原発は、もうおしまい
2016年の総選挙では、自民は完全に「脱原発」
>>64 出光とか原油元売り系が参入して、商社や大手メーカーが運営すれば殿様商売の東電は大打撃だろうね。
いままで他の選択肢がないのをいいコトに
原価コストの中に社員の手厚い福利厚生費や
頼みもしないのに他国の倍以上の単価でガスを輸入契約していたからね。
ああいうアホな会社は倒産したほうが日本のためだ。
73 :
名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 22:41:26.62 ID:ZyByHiu00
>法改正により供給義務は外れる
電力大笑い法案じゃないの?これ
74 :
ハルヒ.N:2014/02/28(金) 22:41:38.75 ID:SzkWLKB50
75 :
名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 22:41:51.56 ID:4gPvrwN80
相変わらずDQN国家だなぁ・・・。
団塊は、ビールと自動車とやきう好きだし・・・orz
>>70 >反原発の家の電気を止めるのも自由
そうきたか。
じゃあエコ・エネルギーを販売してそういう宗教的理由で原発由来の電気を使えない人に対して
少し単価高めで電気を売る商売も可能になるね。ビジネスチャンスだ。
送電網を使わせる契約が変わるとは書いてないな
新規参入最大の障壁なのに
電力会社が最終的責任を負う以上
それに見合った料金設定するわな
「しわとり」手数料は逆に高くなりそう
78 :
名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 22:43:58.70 ID:/i+p/han0
>>69 2011年1月、トヨタをはじめ、日産、ホンダ、JX日鉱日石エネルギー、出光など、自動車メーカーやエネルギー関連企業の13社は
「燃料電池自動車(FCV)の2015年の国内市場導入と水素供給インフラ整備」に向けた共同声明を発表した・・・
http://response.jp/article/2014/02/28/218193.html トヨタの発電方式はもう、水素燃料電池スタックと水素だよ
他社や卸電力市場から電力を調達し、トヨタの販売店などに供給する・・・なんてもうやらない
燃料電池自動車(FCV)を普及させるために、トヨタの販売店はおろか、公共施設・一般家庭にまで
水素燃料電池スタックと水素を、絶対に売り込む
そしてそれを日本政府は、全力で応援する
じゃないと、燃料電池自動車(FCV)が転けて、トヨタ潰れちゃうもん・・・・・
79 :
名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 22:44:53.76 ID:HkXpM1Sn0
自然独占産業は国がきちんと規制を作って管理するべき
自由化しちゃうと独占企業になる
ミクロ経済学入門レベルの話もわからないんだな
安倍はやっぱりバカだ
頭と口の軽さをタナボタ強運で補ってきたがここまでだな
よほどアホな政策ブレーンが混じってしまったのか
高コスト高リスクの原発は無くなっていくだろうな
82 :
名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 22:46:23.23 ID:OO2zw5Na0
>反原発の家の電気を止めるのも自由
国民の半分以上が原発を廃止して欲しいと思っているのに
国民の半分には電力を供給しないと言ったら
新規の電力会社は黙って半分を手にする・・最高です!!・・原発馬鹿ワロスww
83 :
名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 22:47:14.09 ID:4gPvrwN80
>>79 電話の自由化は、成功じゃん。
インターネット時代に合わせて、電話料金が安くなって良かった
84 :
名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 22:48:51.64 ID:/i+p/han0
>>69 2011年1月、トヨタをはじめ、日産、ホンダ、JX日鉱日石エネルギー、出光など、自動車メーカーやエネルギー関連企業の13社は
「燃料電池自動車(FCV)の2015年の国内市場導入と水素供給インフラ整備」に向けた共同声明を発表した・・・
http://response.jp/article/2014/02/28/218193.html トヨタの発電方式はもう、水素燃料電池スタックと水素だよ
他社や卸電力市場から電力を調達し、トヨタの販売店などに供給する・・・なんてもうやらない
燃料電池自動車(FCV)を普及させるために、トヨタの販売店はおろか、公共施設・一般家庭にまで
水素燃料電池スタックと水素を、絶対に売り込む
今トヨタは盛んに「トヨタウン」なーーーーんてCM流してるでしょ???
トヨタウンの電気は、他社や卸電力市場から電力を調達なんかせず
トヨタの水素燃料電池スタックと水素で供給する・・というのが、トヨタの目論見なのさ
そしてそれを日本政府は、全力で応援する
じゃないと、燃料電池自動車(FCV)が転けて、トヨタ潰れちゃうもん・・・・・
>>77 たしかにそこが問題。東電エリアに接続できなければ骨抜きだ。
86 :
名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 22:52:07.26 ID:OO2zw5Na0
よく自由化したら独占になるってデマを言い出す馬鹿が出るけど
すでに自由化してる欧米で独占となったのか?
答えは・・デマ言うなよカスですww
87 :
名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 22:52:13.21 ID:ZyByHiu00
>>83 過疎地への電力供給義務が残ってればいいんだろうけどね
ソフトバンクみたいに都市部だけ電気供給ってなったら地方は本当に滅ぶ
合理化されて良いだろうというのは都市住人の考えだと思う
88 :
名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 22:55:16.39 ID:OO2zw5Na0
>このため電気の届かない人が出てこないようにする措置も
>法案に盛り込む。具体的には送配電網を持つ電力会社が離島などへの供給に最終的な責任を
持つことにする。
どんな離島だろうが電気は今までと同じように届くと書いてあるのに読めよな・・
PPSは契約需要家の消費電力に30分以内に供給量を合わせないと
地域担当の送電網元受(つまり電力大手10社のどれか)
に違約金を払わないといけない
発電量を合わせるタイムラグが一般需要家に影響しないよう
調整する作業をしわとりと言うがこれは大手の仕事
もちろん料金をとる
自然エネルギーみたいに需要と関係ない発電して
売電が成り立つのは太陽光付加金のおかげ
風力みたいに送電網に雷ながすような設備を発電所と呼ぶのは無理がありすぎる
90 :
名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 22:56:40.80 ID:HkXpM1Sn0
欧米ってもたいして自由化してないだろw
エンロンの破綻はどう考察すればいいのさ
92 :
ハルヒ.N:2014/02/28(金) 22:58:13.01 ID:SzkWLKB50
>>84、自由競争がそんなに万能なら、人口3イ意1,400万人を才包える米国に在る
自重カ車メーカーは、とっくに我が国を超えるハイブリッド車を作ってるはずなのに、
どーして作れ無いのかしらねえ( ^ω^)w
F22のエンジンだのもそうだけど、糸吉局、そー言うのってイ可十年と言うノウハウ
が必要だから、雇用があんまり安定し無い様ではアレww
日本マクドナルドやらナムコやらで導入された成果主義が、余り上手く行って居無
いのも、それが原因(゚∀゚)ヒャーハハハハハw
成果主義だと、「すぐに糸吉果が出る事w」しか出来無いし( ´,_ゝ`)プッww
エンジン開発みたいな、害リと根気の居る長い開発日寺間とコストの才卦かる事業
は、その必要小生でも無い限りは誰もやりたがら無い分里予なのよw
軍事力は国家の要言青で予算もイ寸くから開発するけど、自重カ車イ可てそんな予
算イ寸か無いし、だったら、火然費の悪い車を庶民に買わせてれば良いって事に成
るでしょう( ´д`)ハァww
これが、米国車が世界で売れ無い王里由の1つw
ドイツだのフランスだのイタリアだのの車は、我が国でも売れてるわ(゚∀゚)ギャッハーwww
ぷぎゃwww
93 :
名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 22:59:31.64 ID:/i+p/han0
2011年1月、トヨタをはじめ、日産、ホンダ、JX日鉱日石エネルギー、出光など、自動車メーカーやエネルギー関連企業の13社は
「燃料電池自動車(FCV)の2015年の国内市場導入と水素供給インフラ整備」に向けた共同声明を発表した・・・
http://response.jp/article/2014/02/28/218193.html トヨタの発電方式はもう、水素燃料電池スタックと水素だよ
他社や卸電力市場から電力を調達し、トヨタの販売店などに供給する・・・なんてもうやらない
燃料電池自動車(FCV)を普及させるために、トヨタの販売店はおろか、公共施設・一般家庭にまで
水素燃料電池スタックと水素を、絶対に売り込む
今トヨタは盛んに「トヨタウン」なーーーーんてCM流してるでしょ???
トヨタウンの電気は、他社や卸電力市場から電力を調達なんかせず
トヨタの水素燃料電池スタックと水素で、全て供給する・・
電力会社なんか、原発なんか、もういらない・・というのが、トヨタの目論見なのさ
それに日産、ホンダ、JX日鉱日石エネルギー、出光など、
国内自動車メーカーやエネルギー関連企業の13社が、ガッツリ参入している
国内金融機関ですら、安倍政権が脱原発宣言した後に来る、政策主導の国内設備投資増加に対して投資するために、
無制限の金融緩和でガンガン、経団連の大企業に投資するはずなのに、日銀当座にブタ積みして
日本政府のGOサインを待っている・・・
そしてそれを、春闘での賃上げを見届けた後、日本政府は、必ず全力で応援する
じゃないと、
消費税増税され、国債はバカスカ使っちゃって、賃上げはされない・・んだから
燃料電池自動車(FCV)が転けて、トヨタ潰れちゃうし、日本も終わっちゃうもん・・・・・
94 :
名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 23:00:02.35 ID:HkXpM1Sn0
イギリスは電力会社解体
フランスは電力会社の株はほぼ政府保有
アメリカはカリフォルニアの停電以降、電力自由化は停滞
自由化も20州以下
95 :
名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 23:01:46.52 ID:OO2zw5Na0
原発推進派は原発専門の電力会社から買えばいいから、最高じゃん
原発は何か問題があると数ヶ月止まるから数ヶ月は電気無しでOKw
過去の統計では1基あたり1年100日〜150日は止まってる
よかったね!!
>>7 大量に安くパネル仕入れて大規模な土地があれば20年後まではかなり儲けられるらしい
それで中国の電力会社が参入してきてるって夕方ニュースでやってたの見たわ
正直20年後まで1kw37円保証らしいけど破綻して打ち切られる未来しか見えないわ
97 :
名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 23:03:18.93 ID:HkXpM1Sn0
ドイツでは規制の実効性が低かったため、既存の事業者が高い託送料金を設定したことが原因で、新規参入者はほぼすべて撤退し、電力価格は2000年には上昇し始めた[9][10]。また合併・買収が相次ぎ、
8大電力体制が4大電力体制に移行し、寡占化が進んだ
98 :
名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 23:05:26.78 ID:/i+p/han0
>>92 変な日本語使うんじゃねーよ(笑)
トヨタの燃料電池車は「ハイブリット」じゃありません
他社や卸電力市場から電力を調達なんかせず
トヨタの水素燃料電池スタックと水素で、全て供給する
電力会社なんか、原発なんか、もういらない・・という
「トヨタウン」が日本で成功すれば
車だけじゃなく、都市のインフラそのものが、トヨタの商品
車なんか、トヨタのインフラを使う、たくさんのモノのウチの一部に過ぎなくなる
トヨタは、とんでもない企業になる
99 :
名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 23:05:37.65 ID:OO2zw5Na0
ガタガタ言うアホが多いけど、日本では95年からの自由化によって
新規参入が増え、価格は安くなるなど順調に自由化が出来ているから
最後の仕上げで家庭用。
>>98 そんな高品質な燃料使って電力会社に対抗できるか
プリウスに給湯器つけてから出直して来い
101 :
名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 23:08:12.06 ID:HkXpM1Sn0
フランスでは、電気事業の公益性が重視され、自由化に対する積極的な取り組みは行われていない
小売市場の自由化については各州の判断に委ねられている[8]。1996年から2000年にかけて24の州とワシントンD.C.で小売自由化の導入が決定した。しかし、2000年夏から2001年冬にかけて
、カリフォルニアで電力危機が発生して以降は自由化の動きが停滞しており[8][12]、2011年現在では15の州とワシントンD.C.で実施されている。
2000年以降、アメリカ合衆国内では競争激化のため送電システムの管理・計画的更新がおろそかになり、大停電が発生したこと、
電力卸売価格の投機的な操作による乱高下、安定的な電力供給(停電が生じた際のリスク)について大きな課題が浮き彫りになった。
これは最終的な消費者にコストが知らされないで配電会社のみにそのコストリスクを押し付けた制度設計の不備が指摘されている。
2001年、韓国電力公社の発電部門は火力発電子会社5社と水力・原子力発電を担う韓国水力原子力発電(KHNP)の計6社に分割され、
同時に韓国電力取引所(KPX)と独立規制機関である韓国電力委員会(KEC)が設立された。しかし発電子会社民営化の第一歩として期待された韓国南東電力の株式公開は市場環境の悪化から失敗に終わり、
2004年に韓国政府は当初予定していた配電部門の民営化の中止を決定した。
どこも失敗してるようにしか見えない
102 :
名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 23:09:31.38 ID:La3Bxp0NO
高くても、東電から切り替える
103 :
ハルヒ.N:2014/02/28(金) 23:11:07.76 ID:SzkWLKB50
政府がやるべきなのは、安全を牛義牛生にせず、中・長其月の将来を見据えた、
「イ建全な競争w」を行わせる事( ^ω^)w
大抵の先進国には、「市場の失敗ww」の原因と成り得る寡占・独占が発生し無い
様に、独占禁止法みたいなのが在るけど、それだけでは全ての多禾重多様な業
禾重での競争イ建全イヒを行う事は出来無いわww
然るに、経済産業省だの金融庁辺りが、どんな夫見制を敷くべきか鵜の目鷹の目
で探るべきイ可だけど、ビットコイン等々にイ寸いての金融庁のコメントを見る限り、
全然そう言うレベルに成ってねーのよねえ( ´,_ゝ`)プッw
ビットコインで114イ意円が消えたと言う事は、国民の貝才産がそれだけ失われた
と言う事(#^ω^)ビキビキww
今回は幸いにも我が国で才員失こいた里予郎は1,000人禾呈度で済んだけど、こ
れがもっと大夫見木莫なそれなら、リーマン・ショックの様に成ってた事でしょうw
足元でバブルが発生中なのに、安穏として居る国は、平禾ロボケと言うか、危機感
が無さ過ぎて馬太目っ(#^ω^)ビキビキww
こう言うのに早めに文寸処出来るのが、イ憂秀な国家w
幾つかの先進国は、去年の段階でビットコインの耳又引イ亭止才昔置を耳又って
るわww
我が国も見習いましょう( ´д`)ハァw
ぷぎゃwww
マウントゴックス石皮糸定 ビットコイン114イ意円消失 2014/2/28 21:17 (2014/2/28 22:16更新)
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGC2802C_Y4A220C1MM8000/
家庭用の蓄電池配達とかできるのか。車ごととか。
105 :
名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 23:12:42.76 ID:/i+p/han0
>>100 根本的に間違ってるな
そんな高品質な燃料使って原発や電力会社に対抗できるか・・では無い
トヨタとそれに賛同している国内自動車メーカーやエネルギー関連企業は
日本経済のために絶対に潰すことが出来ない、日本の根幹企業だから
そんな高品質な燃料使って、原発や電力会社に対抗でき・・・なければ
政府によって、「原発や電力会社の方が潰される」
原発や電力会社を残して、
トヨタとそれに賛同している国内自動車メーカーやエネルギー関連企業を潰すわけには、
日本政府は絶対に行かないから
>>101 小規模な電気事業者と契約したはいいが事業者の不具合で停電起こして、それで発生した損失補償できるんかね
わりとそういう面に不安があるな
107 :
名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 23:17:34.46 ID:OO2zw5Na0
95年からの日本の自由化は世界も最も上手くいった自由化だから
他国ガーーーなんて関係ない
どちらにせよ、まだまだ高い電気料金が安くなるでしょう。
他の商品、完全自由化のトイレットペーパーなんかも世界一安い
自動車を始め工業商品もコスト的に世界一なのは言うまでもない
108 :
ハルヒ.N:2014/02/28(金) 23:17:55.15 ID:SzkWLKB50
>>101、言わんこっちゃねーわ( ^ω^)w
もし電力自由イヒを推し進めるなら、我が国は国営の電力公ネ土を設置して、いか
なる勢力とも無縁の安定電源を確イ呆する必要が在るわww
その夫見木莫は、日本全国に原発を最低6機w
これが国のベースロード電源として最低必要な夫見木莫って事で、火力・水力・風
力・波浪・太陽光なども幾つかは補且カ用に谷欠しいわねえ(*´∀`)ww
とりあえず、どっかの土也土或で発電イ亭止が起こったとしても、それら国営の電
力を緊急送電して凌ぐ事が出来るでしょうw
ぷぎゃwww
109 :
名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 23:18:50.73 ID:HkXpM1Sn0
電力市場における大口需給と小口需給の比率は概ね6:4だ。
つまり、電力市場の約6割が既に自由化されており、かつ、そこでの新規参入者である新電力の販売電力量シェアが3.5%程度に過ぎないのだ。
しかも、小口需要家向けは大口需要家向けに比べて採算性が低い。
110 :
名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 23:19:08.42 ID:/i+p/han0
賃金上げない経団連に文句を言わせずに、政策で無理やりエネルギー転換し、政策で無理やり国内設備投資させるために
絶対に潰せない、まかり間違っても、風力や太陽光やバイオ燃料企業のように転けさせられない
トヨタとそれに賛同している国内自動車メーカーやエネルギー関連企業を
水素燃料電池スタックと水素という自然再生エネルギー事業に引き込んで量産開始させた
安倍政権の作戦勝ち
トヨタとそれに賛同している国内自動車メーカーやエネルギー関連企業は
日本経済のために絶対に潰すことが出来ない、日本の根幹企業だから
原発や電力会社に対抗でき・・・なければ
政府によって、「原発や電力会社の方が潰される」
ただ単に自由化じゃダメよ。通信(や国鉄)みたいに、既存の巨大独占組織は何枚かにおろさないと
112 :
名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 23:22:04.40 ID:ZyByHiu00
>>88 くわしいことがわからんのだが、俺の実家に電気は供給され続けるの?
どう考えても電力大赤字って場所なんだけど、従来どおりの電気料金が維持されるの?
契約だけ取って発電しない悪徳転売屋を排除するために
速攻で供給カットできるスマートメータの設置が必要だな
114 :
名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 23:23:51.83 ID:/i+p/han0
>>101 >>108 まったく心配はいらない
他社や卸電力市場から電力を調達なんかせず
電力会社なんか、原発なんか、もういらない・・という
「トヨタウン」に電力を全て供給するのは
トヨタの燃料電池車に使われる、水素燃料電池スタックと水素
発電停止など起こらない
115 :
名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 23:26:03.55 ID:OO2zw5Na0
鉄鋼は材料からすべて海外からの輸入品なのに、コスト的には世界一
同じ電気だって世界一安く出来る可能性は十分にあるが
電気が世界と比較して非常に割高なのは、自由化していないから・・・
電力に関係なく、自由な競争の業界は生産性が高くなり
強い規制がある業界は生産性が落ちる。 簡単な話
生産性が高くなれば海外でもその手法は通用するから
世界展開するにも規制緩和こそ日本のためになる。
116 :
名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 23:27:15.90 ID:/i+p/han0
消費税を増税する・・・・と言っても
無制限の金融緩和する・・と言っても
TPPに参加する・・・・・と言っても
法人税減税する・・・・・と言っても
雇用条件を緩和する・・・と言っても
移民を受け入れる・・・・と言っても
賃金上げない経団連
・・に文句を言わせずに、政策で無理やりエネルギー転換し、政策で無理やり国内設備投資させるために
絶対に潰せない、まかり間違っても、風力や太陽光やバイオ燃料企業のように転けさせられない
トヨタとそれに賛同している国内自動車メーカーやエネルギー関連企業を
水素燃料電池スタックと水素という自然再生エネルギー事業に引き込んで量産開始させた
安倍政権の作戦勝ち
トヨタとそれに賛同している国内自動車メーカーやエネルギー関連企業は
日本経済のために絶対に潰すことが出来ない、日本の根幹企業だから
原発や電力会社に対抗でき・・・なければ
政府によって、「原発や電力会社の方が潰される」
LCCでもデメリットを理解せず、安いってだけで飛びついて
大手並のサービスを求めてた人間がいたけど
同じように値段だけで飛びついて既存の電力会社と同じ安定さだと思って
トータルで見て損するアホがいるんだろうな
118 :
名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 23:32:00.21 ID:4gPvrwN80
>>107 パソコンは異様に高かったですね・・・・・
119 :
名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 23:32:51.55 ID:/i+p/han0
消費税を増税する・・・・と言っても
無制限の金融緩和する・・と言っても
TPPに参加する・・・・・と言っても
法人税減税する・・・・・と言っても
雇用条件を緩和する・・・と言っても
移民を受け入れる・・・・と言っても
賃金上げない経団連
・・に文句を言わせずに、政策で無理やりエネルギー転換し、政策で無理やり国内設備投資させるために
絶対に潰せない、まかり間違っても、風力や太陽光やバイオ燃料企業のように転けさせられない
トヨタとそれに賛同している国内自動車メーカーやエネルギー関連企業を
水素燃料電池スタックと水素という自然再生エネルギー事業に引き込んで量産開始させた
安倍政権の作戦勝ち
トヨタとそれに賛同している国内自動車メーカーやエネルギー関連企業は
日本経済のために絶対に潰すことが出来ない、日本の根幹企業だから
原発や電力会社に対抗でき・・・なければ
政府によって、「原発や電力会社の方が潰される」
賃金上げる・・・と言ってた経団連が口先だけで、賃金なんか上げる気が無かったのを見抜いてた安倍政権は
原発稼働・・・・と言ってたけど口先だけで、原発稼働なんかする気が無かったのさ(^_^;
まさかと思うが、電気料金値上げ申請を経産省にしなきゃなんないとかいう条文も消えてんじゃねえだろうな?
121 :
名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 23:36:51.26 ID:/i+p/han0
>>120 トヨタとそれに賛同している国内自動車メーカーやエネルギー関連企業は
日本経済のために絶対に潰すことが出来ない、日本の根幹企業だから
原発や電力会社に対抗でき・・・なければ
電気料金値上げ申請を経産省にしなきゃなんないとかいう条文も消えてなくなる(^_^;
122 :
名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 23:38:29.76 ID:OO2zw5Na0
中東情勢が不安定化したら一発でアウトの気がするんだが。
>>123 燃料種別だけではなく、同種燃料の調達先の多角化、即ちリスク分散は
オイルショックの教訓でもあったワケでさ
125 :
名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 23:45:49.40 ID:/i+p/han0
こんだけ安倍に「賃金上げろ」と言われても
消費税を増税する・・・・と言っても
無制限の金融緩和する・・と言っても
TPPに参加する・・・・・と言っても
法人税減税する・・・・・と言っても
雇用条件を緩和する・・・と言っても
移民を受け入れる・・・・と言っても
賃金上げなかった経団連がマヌケだったのさ
賃金上げる・・・と言ってた経団連が口先だけで、賃金なんか上げる気が無かったのを見抜いてた安倍政権は
原発稼働・・・・と言ってたけど口先だけで、原発稼働なんかする気が無かった
賃金上げない経団連・・に文句を言わせずに、政策で無理やりエネルギー転換し、
政策で無理やり国内設備投資させるために、原発は終了
絶対に潰せない、まかり間違っても、風力や太陽光やバイオ燃料企業のように転けさせられない
トヨタとそれに賛同している国内自動車メーカーやエネルギー関連企業を
水素燃料電池スタックと水素という自然再生エネルギー事業に引き込んで量産開始させた
安倍政権の作戦勝ち
トヨタとそれに賛同している国内自動車メーカーやエネルギー関連企業は
日本経済のために絶対に潰すことが出来ない、日本の根幹企業だから
原発や電力会社に対抗でき・・・なければ
政府によって、「原発や電力会社の方が潰される」
原発推進の山崎拓や石破も、もう逆らえない・・・・
2016年の総選挙では、自民は完全に脱原発で、自民に勝てる政党もいないだろう・・・・
126 :
名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 23:46:39.84 ID:sb551th20
電力会社は内心、喜んでるかもな。これでようやくガチで儲けに走れるからな。
127 :
名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 23:47:35.48 ID:OO2zw5Na0
2ちゃんには何故か国家主導の経済、国営こそ最高ってヘンなヤツがいるけど
共産党支持者で市場経済を否定するヤツが多いのか?w
勝ったな(@wぷ
129 :
名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 23:52:06.15 ID:/i+p/han0
>>126 原賠法で、地震や津波などの自然災害認定ならば、自分が賠償する必要は無い
・・と思わされていた電力会社の本音は
「原発なんて、事故が起きたら会社がふっとんじまうもんなんか、もう扱いたくない」
だからねぇ・・・
福一の事故での、民主・自民政権の、東電に対する対応見てたら当然だわなぁ
電力会社と立地自治体は今後、廃炉と使用済み核燃料の処理・・が、主な収入源になるだろうね・・
130 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 00:00:34.21 ID:SoEtFFQb0
そうなったら逆に、電力会社の株爆上げ(^_^;
131 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 00:06:41.48 ID:SoEtFFQb0
中韓の犬の経団連のタヌキ親父が気が付いてみたら、
もしも自分達が賃金上げなかったら
賃金上げない経団連・・は文句を言えずに、政策で無理やりエネルギー転換されて、
政策で無理やり国内設備投資させるために、原発は終了で
ハイブリッドに変わって水素燃料電池車が売れる自動車業界も
ガソリンの変わりに水素を売れるエネルギー業界も
太陽光に変わって水素燃料電池スタック住設売れる建設業界も
パナや東芝・日立などの電気機器業界も
化石燃料アホみたいに買う必要が無くなり、さらに、原発やめられる電力会社も
アベノミクスでバカスカ国債使っちゃって、絶対に税収増やさなきゃならない政府も
国内投資先が無くて、日銀当座にカネをブタ積みしている金融機関も
2016年の総選挙で絶対勝ちたい自民党議員も
どーーーーっこも、みーーーんな、万々歳で【 損するやつがいない 】
自分たちが賃金上げなかったら、損するのは自分たち・・になっちゃってたのさ(笑)
んだから安倍は「ほれほれ、約束通り、賃上げしてみろよ」って、m9(^Д^)プギャーしてる
>>120 自由化=国が関与しないってことだから
家電製品、車や食料食材が価格決定で国に申請なんてしないだろ
133 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 00:09:40.68 ID:SoEtFFQb0
>>131 訂正
中韓の犬の経団連のタヌキ親父が気が付いてみたら、
もしも自分達が、中韓に給料支払うのを減らして、賃金上げなかったら
賃金上げない経団連・・は文句を言えずに、政策で無理やりエネルギー転換されて、
政策で無理やり国内設備投資させるために、原発は終了で
ハイブリッドに変わって水素燃料電池車が売れる自動車業界も
ガソリンの変わりに水素を売れるエネルギー業界も
太陽光に変わって水素燃料電池スタック住設売れる建設業界も
パナや東芝・日立などの電気機器業界も
化石燃料アホみたいに買う必要が無くなり、さらに、原発やめられる電力会社も
アベノミクスでバカスカ国債使っちゃって、絶対に税収増やさなきゃならない政府も
国内投資先が無くて、日銀当座にカネをブタ積みしている金融機関も
2016年の総選挙で絶対勝ちたい自民党議員も
どーーーーっこも、みーーーんな、万々歳で【 損するやつがいない 】
自分たちが賃金上げなかったら、損するのは自分だけ・・になっちゃってたのさ(笑)
んだから安倍は「ほれほれ、約束通り、賃上げしてみろよ」って、m9(^Д^)プギャーしてる
134 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 00:11:24.86 ID:RhwxVXkH0
135 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 00:13:35.79 ID:SoEtFFQb0
再訂正
中韓の犬の経団連のタヌキ親父が気が付いてみたら、
もしも自分達が、中韓に給料支払うのを減らして、国内賃金上げなかったら
賃金上げない経団連・・は文句を言えずに、政策で無理やりエネルギー転換されて、
政策で無理やり国内設備投資させるために、原発は終了で
ハイブリッドに変わって水素燃料電池車が売れる自動車業界も
ガソリンの変わりに水素を売れるエネルギー業界も
太陽光に変わって水素燃料電池スタック住設売れる建設業界も
パナや東芝・日立などの電気機器業界も
化石燃料アホみたいに買う必要が無くなり、さらに、原発やめられる電力会社も
アベノミクスでバカスカ国債使っちゃって、絶対に税収増やさなきゃならない政府も
国内投資先が無くて、日銀当座にカネをブタ積みしている金融機関も
2016年の総選挙で絶対勝ちたい自民党議員も
どーーーーっこも、みーーーんな、万々歳で【 損するやつがいない 】
自分たちが賃金上げなかったら、損するのは自分だけ・・になっちゃってたのさ(笑)
んだから安倍は「ほれほれ、約束通り、賃上げしてみろよ、原発だけじゃなくTPPもやめちゃおっかなぁ」って
m9(^Д^)プギャーしてる
>電力会社は各地域への供給義務を負う前提で、家庭向けの販売を独占してきた。
>法改正により供給義務は外れる。このため電気の届かない人が出てこないようにする措置も
>法案に盛り込む。具体的には送配電網を持つ電力会社が離島などへの供給に最終的な責任を
>持つことにする。
何も変わってないのに責任押し付けるの?
こんなもん既存の電力会社が認める訳ないじゃない離島だろうが供給義務は負わないよと
政府に突っ返すだけだろ馬鹿なの?
まず離島が死ぬな、自然災害に弱い地域が次に死ぬ
雪の際のこの間の停電だって雪解けするまで電力回復しません
といって終わりだぜwww
台風で停電しても復旧見込みは一週間後ですとか我慢するなら
自由化すればいいさ
138 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 00:24:48.18 ID:SoEtFFQb0
こんだけ安倍に「賃金上げろ」と言われても
消費税を増税する・・・・と言っても
無制限の金融緩和する・・と言っても
TPPに参加する・・・・・と言っても
法人税減税する・・・・・と言っても
雇用条件を緩和する・・・と言っても
移民を受け入れる・・・・と言っても
中韓に給料支払うのを減らして、国内賃金上げなかった経団連が、相当なマヌケだった・・のを差し引いても
誰が参謀なのかはわからん(麻生のブレーンかなぁ・・)が、安倍政権はかなりクレーバーだよ
139 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 00:26:53.42 ID:RhwxVXkH0
>>136 送電会社が離島から都会まで今までと同じようにメンテして保持する
その保持費用は都会から離島まで均等割で負担してもらう
後は電力会社が発電した電気を送るだけ
離島が不便を受ける事などない。
今の固定電話で離島が差別を受けていないのと同じ
インフラ関係はある程度国が関与した方がよくねーか?
141 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 00:28:15.15 ID:SoEtFFQb0
>>136 >>137 まったく心配はいらない
他社や卸電力市場から電力を調達なんかせず
電力会社なんか、原発なんか、もういらない・・という
「トヨタウン」に電力を全て供給するのは
トヨタの燃料電池車に使われる、水素燃料電池スタックと水素
発電停止など起こらない
むしろ、離島などの方が真っ先に、電力会社から離脱して、安定電源を手に入れるだろう
アベノミクスの無制限の金融緩和のおカネで・・・ね
142 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 00:30:31.96 ID:figZ9l0Y0
電気自動車を売るためのインフラ整備には
ある程度電力を扱える業者が自由になってた方が楽なんだろう
一番影響を受けるのは既存のガソリンスタンドだよ
143 :
叩く人:2014/03/01(土) 00:32:20.86 ID:+LSknIU+0
これで日本の貿易赤字は固定化されるかもしれんな
NTTのユニバーサル料金みたいなものをとって
離島インフラを維持すればいいかとおもう。
145 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 00:35:53.53 ID:SoEtFFQb0
>>142 トヨタをはじめ、日産、ホンダなどの、自動車メーカーだけじゃなく
JX日鉱日石エネルギー、出光など、エネルギー関連企業も参加しているから
ガソリンスタンドは水素スタンドに転換だね
アベノミクスの無制限の金融緩和のおカネで・・・ね
ちなみに、JX日鉱日石エネルギー、出光など、石油元売りだけじゃなく
ガス元売りもがっつり参加しているので、
エネファームも水素燃料電池スタックと水素転換だよ
アベノミクスの無制限の金融緩和のおカネで・・・ね
>>136 ってか、「法改正で供給義務は外れる」なのに、「最終的な責任を持つことにする」って矛盾だろ。
料金2倍とかって話または国からの補助になりそう。
>>139 送電会社の送電設備維持・建設はその理屈でいい。
ただ、それだけなら都会と離島を区別して離島に配慮する理由にはならないと思う。
やはり、発電会社が供給を拒んだ場合に、送電会社に肩代わりを押し付けているように見える。
発電会社は自由化で多数あるから一部に押し付けるのは無理。安直に消去法で送電会社ってことだろう。
147 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 00:38:31.48 ID:7jLRqxLmO
インフラで怪しい新規契約は出来んわwww
148 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 00:40:09.10 ID:SoEtFFQb0
>>143 発電のためにアホみたいに燃料買う必要なくなるから、
貿易赤字が固定化されるわけねーだろー(笑)
都市インフラから車までひっくるめた
「トヨタウン」の水素燃料電池スタックと水素は、
海外にバカ売れだ
電力会社に発電させて、延々と、送電網構築するよりもアホみたいに安いし安定するので
後進国なんか、みーーーんな買うぞ
149 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 00:41:24.05 ID:ZWD8gSvc0
これマズイような気がする。今までは山奥でも電気だけは、その1軒のために延々と電柱立てて電気引いてくれたけど、それgなくなる。
今も水道は、本官から離れた唯一一軒屋なんかだと、自腹で本官のあるとこまで掘削とかだし。
田舎に住んでる人やこれから住む人は悲惨だぞ。
150 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 00:43:11.38 ID:SoEtFFQb0
>>146 送電会社は主に、発電会社と大規模電力消費事業所の間の送電を担うことになり
一般家庭は、送電会社から離脱することになると思うよ
151 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 00:44:09.08 ID:RhwxVXkH0
>>146 >発電会社が供給を拒んだ場合
送電会社が一律で整備したら、発電会社は離島だろうと、都会だろうと
契約分だけ発電したらいい。 電線でつながっているのだから
都会も離島も関係無いでしょ?料金は使用料だけ受け取る。
152 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 00:45:20.67 ID:SoEtFFQb0
>>149 まったく心配はいらない
他社や卸電力市場から電力を調達なんかせず
電力会社なんか、原発なんか、もういらない・・という
「トヨタウン」に電力を全て供給するのは
トヨタの燃料電池車に使われる、水素燃料電池スタックと水素
発電停止など起こらない
むしろ、離島や山間過疎地などの方が真っ先に、
電力会社から離脱して、安定電源を手に入れるだろう
アベノミクスの無制限の金融緩和のおカネで・・・ね
153 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 00:48:04.61 ID:SoEtFFQb0
>>149 まったく心配はいらない
他社や卸電力市場から電力を調達なんかせず
電力会社なんか、原発なんか、もういらない・・という
「トヨタウン」に電力を全て供給するのは
トヨタの燃料電池車に使われる、水素燃料電池スタックと水素
発電停止など起こらない
むしろ、アベノミクスの無制限の金融緩和のおカネで
離島や山間過疎地などの方が真っ先に、
電力会社から離脱して、安定電源を手に入れるだろう
山奥でも、離島でも電気だけは、その1軒のために延々と電柱立てて電気引いてく
・・・なんて、送電会社の負担になるだけだからね
送電会社は主に、発電会社と大規模電力消費事業所の間の送電を担うことになり
一般家庭は、送電会社から離脱することになると思うよ
154 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 00:50:37.76 ID:Xs0hxnPL0
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
>>150 普通はそう考えるしそうなるはずなんだけど、
>>1にそう書いてない。
>>151 それだけの話で済むなら、
>>1の話はそもそも不要。
検討されているってことは、そういう事態が考えられるってことだろ。
156 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 00:53:34.24 ID:SoEtFFQb0
他社や卸電力市場から電力を調達なんかせず
電力会社なんか、原発なんか、もういらない・・という
水素燃料電池スタックと水素による「トヨタウン」
・・・ってね
18世紀半ばから19世紀 にかけて起こった産業革命に匹敵するぐらい、
日本経済のみならず、世界経済に与えるインパクトがあるのよ
ハイブリッドに変わって水素燃料電池車が売れる自動車業界も
ガソリンの変わりに水素を売れるエネルギー業界も
太陽光に変わって水素燃料電池スタック住設売れる建設業界も
パナや東芝・日立などの電気機器業界も
化石燃料アホみたいに買う必要が無くなり、さらに、原発やめられる電力会社も
アベノミクスでバカスカ国債使っちゃって、絶対に税収増やさなきゃならない政府も
国内投資先が無くて、日銀当座にカネをブタ積みしている金融機関も
2016年の総選挙で絶対勝ちたい自民党議員も
どーーーーっこも、みーーーんな、万々歳で「参加・推進するのは当然」の
もの凄い事業なんだよ・・・
157 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 00:55:36.58 ID:RhwxVXkH0
>>155 >具体的には送配電網を持つ電力会社が離島などへの供給に最終的な責任を
持つことにする。
簡単な話だからこの簡単な文章になったんだと思うが。。
細かな話はいろいろあっても、大筋では
>>151に書いたような話になると思う。
158 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 00:57:31.06 ID:SoEtFFQb0
>>155 書いてあるじゃない(笑)
>電力会社は各地域への供給義務を負う前提で、家庭向けの販売を独占してきた。
>法改正により供給義務は外れる。
>このため電気の届かない人が出てこないようにする措置も法案に盛り込む。
>具体的には送配電網を持つ電力会社が離島などへの供給に最終的な責任を持つことにする。
例えば、
伊豆大島が、トヨタという電力会社と契約して、
トヨタという電力会社が水素燃料電池スタックと水素によって全島電力開始したら
供給に最終的な責任を持つのは、送電会社じゃなくてトヨタという電力会社
159 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 01:01:04.65 ID:SoEtFFQb0
だから
他社や卸電力市場から電力を調達なんかせず
電力会社なんか、原発なんか、もういらない・・という
「トヨタウン」に電力を全て供給するのは
トヨタの燃料電池車に使われる、水素燃料電池スタックと水素
発電停止など起こらない
むしろ、アベノミクスの無制限の金融緩和のおカネで
離島や山間過疎地などの方が真っ先に、
電力会社から離脱して、安定電源を手に入れるだろう
山奥でも、離島でも電気だけは、その1軒のために延々と、送電会社電柱立てて電気引いて、保守してく
・・・なんて、送電会社の負担になるだけだからね
送電会社は主に、発電会社と大規模電力消費事業所の間の送電を担うことになり
一般家庭は、送電会社から離脱することになると思うよ
なのさ
160 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 01:02:36.20 ID:BWwxUKNh0
あーあーあー、
対策しないと再エネの電力を売って安い電力を買うロンダ流行るだろコレ
電力ロンダリング事業者は法人名公表じゃ甘いな
>>157 そこまで簡単な話なら書く必要すらないだろ。
供給責任解除=売り手不在ケースを考えると、検針のコストとかかな。
162 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 01:05:51.94 ID:RhwxVXkH0
>>161 自由化と聞くと不安になる人がいるだろうから書くのが普通。
書かないのは不親切だし、書かないと離島切り捨てと喚き散らす人が出るw
163 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 01:08:25.71 ID:SoEtFFQb0
たぶんね
アベノミクスの無制限の金融緩和のおカネで
真っ先に、既存の電力会社から離脱して、
他社や卸電力市場から電力を調達なんかせず
電力会社なんか、原発なんか、もういらない・・という
トヨタの燃料電池車に使われる、水素燃料電池スタックと水素によって
全島電力供給が開始されるのは
世界遺産の
屋久島と
小笠原と
白川郷・五箇山の合掌造り集落
>>162 不安対策なら国が直接責任持てばいいだけの話。
やはり自由化なのに供給責任を外しながら新たに負わせるという
論理矛盾はスマートじゃない。
165 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 01:10:35.42 ID:SoEtFFQb0
たぶんね
アベノミクスの無制限の金融緩和のおカネで
真っ先に、既存の電力会社から離脱して、
トヨタの燃料電池車に使われる、水素燃料電池スタックと水素によって
全電力供給が開始され
真っ先に
他社や卸電力市場から電力を調達なんかせず
電力会社なんか、原発なんか、もういらない・・という
「トヨタウン」になるのは
世界遺産の
屋久島と
小笠原と
白川郷・五箇山の合掌造り集落
166 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 01:11:56.11 ID:RhwxVXkH0
>>164 固定電話と同じ。 自由化だけど離島などは切り捨てされない
当たり前のことが理解出来ないの?w
すげぇ〜不思議
167 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 01:12:08.70 ID:lwwzkFeJ0
電力事業自由化って言ったって
発電所なんて民間レベルで建設して技術改良してなんてレベルのものじゃない
結局は3GPやインターネットやLTE網みたいにすでにある発電設備や送電網を枠で借り上げて
それを複雑な契約や縛りつけて嬢弱に売るような詐欺商法が横行するだけだろうな。
そんでロクに採算も取れないような自然エネルギーを売りに契約者を伸ばして計画倒産の
投機狙いのベンチャーとか。
ソフトバンクの通信速度No1じゃないけど、実際には低品質のサービスばかりになって
コンナハズジャ…で終わり。
168 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 01:13:20.96 ID:SoEtFFQb0
他社や卸電力市場から電力を調達なんかせず
電力会社なんか、原発なんか、もういらない・・という
水素燃料電池スタックと水素による「トヨタウン」
・・・ってね
18世紀半ばから19世紀 にかけて起こった産業革命に匹敵するぐらい、
日本経済のみならず、世界経済に与えるインパクトがあるのよ
ハイブリッドに変わって水素燃料電池車が売れる自動車業界も
ガソリンの変わりに水素を売れるエネルギー業界も
太陽光に変わって水素燃料電池スタック住設売れる建設業界も
パナや東芝・日立などの電気機器業界も
化石燃料アホみたいに買う必要が無くなり、さらに、原発やめられる電力会社も
アベノミクスでバカスカ国債使っちゃって、絶対に税収増やさなきゃならない政府も
国内投資先が無くて、日銀当座にカネをブタ積みしている金融機関も
2016年の総選挙で絶対勝ちたい自民党議員も
どーーーーっこも、みーーーんな、万々歳で「参加・推進するのは当然」の
もの凄い事業なんだよ・・・
プリウスやハイブリッドなんて、ガキの商売と断言出来るぐらい、世界中でバカ売れしちゃうんだから・・・
169 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 01:15:32.94 ID:7ZfuKM600
自由化してよかったもの
1位 電話
2位 パソコン
3位 お米
170 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 01:16:11.69 ID:SoEtFFQb0
>>167 残念でした
参加しているのは
トヨタをはじめ、日産、ホンダ、JX日鉱日石エネルギー、出光など、
日本の根幹企業である自動車メーカーや、石油・ガスのエネルギー関連企業
で
禿やベンチャーとは比較になりません
>>166 固定電話は回線と交換機があれば済む話だから、
固定費の塊を使用したボリュームで回収するスキーム。
電気の場合は固定費+変動費で、送電は固定費だけど発電は固定費+変動費。(自然エネ除く)
全くスキームの違うものを同一視するところが、すげぇ〜不思議
172 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 01:19:04.01 ID:RhwxVXkH0
株の自由化で変わった事。
手数料は10分の1くらいになった。
日経先物に関すると約3000万の供託金がゼロ円になった。ww
173 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 01:22:08.65 ID:RhwxVXkH0
>>171 君は反対の為の反対を強引にしたいだけじゃん
永遠に反対していたら? 多くの人は最終的に離島など田舎も不利益を被らない
システム設計なんだと安心するだけだしw
174 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 01:26:10.15 ID:SoEtFFQb0
他社や卸電力市場から電力を調達なんかせず
電力会社なんか、原発なんか、もういらない・・という
トヨタの燃料電池車に使われる、水素燃料電池スタックと水素によって全電力供給が開始され
アベノミクスの無制限の金融緩和のおカネで
真っ先に、既存の電力会社・送電網から離脱して、
真っ先に「トヨタウン」になるのは
世界遺産の
屋久島と
小笠原と
白川郷・五箇山の合掌造り集落
「トヨタウン」・・・ってね
プリウスやハイブリッドなんて、ガキの商売と断言出来るぐらい、世界中でバカ売れしちゃうんだから
18世紀半ばから19世紀 にかけて起こった産業革命に匹敵するぐらい、
日本経済のみならず、世界経済に与えるインパクトがあるのよ
ハイブリッドに変わって水素燃料電池車が売れる自動車業界も
ガソリンの変わりに水素を売れるエネルギー業界も
太陽光に変わって水素燃料電池スタック住設売れる建設業界も
パナや東芝・日立などの電気機器業界も
化石燃料アホみたいに買う必要が無くなり、さらに、原発やめられる電力会社も
アベノミクスでバカスカ国債使っちゃって、絶対に税収増やさなきゃならない政府も
国内投資先が無くて、日銀当座にカネをブタ積みしている金融機関も
2016年の総選挙で絶対勝ちたい自民党議員も
どーーーーっこも、みーーーんな、万々歳で「原発なんかホッポリ投げて、参加・推進するのは当然」
いっくらガンバッテも、並んでるメンツ見ただけで、禿やベンチャーとは比較にならない
原発はもうムリポ
>>173 君は自分の気に入らない意見に感情的に反発してるだけ。
俺は最初からそうだが、賛成反対は書いてない。
自由化なのに責任を新たに背負わせる「なんちゃって自由化」の欺瞞を指摘しているに過ぎない。
176 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 01:29:42.95 ID:SoEtFFQb0
>>175 自由化されれば義務を負うのは当たり前
自由化されただけで義務が無いほうが「なんちゃって自由化」の欺瞞
177 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 01:32:43.67 ID:RhwxVXkH0
使用者が100使ったとしても、送電ロスがあるから何%かは余分に発電する
その差は販売シェアによって負担すれば、離島のような送電ロスが多い場所も
都会のような送電ロスが少ない契約が多くでも関係なくなる。
>>175 離島のような場所も不利益を受けないシステムを作る方針させ決まっていたら
後は細かいテクニックの話だから、ぶっちゃけどーでもいい。
問題は規制緩和と自由化
規制の強い分野ほど労働生産性は相対的に低い
−政府規制のウェイトと労働生産性との関係−28ページ
https://www.mof.go.jp/pri/research/conference/zk035/zk035c.pdf 機械、自動車、産業用機器、化学、素材、鉄鋼・・など労働生産性が高い
業種があるから日本は先進国になれた
これらは規制が少なく自由度が高い事で世界に比べ生産性が高くなり
日本国民全体が経済的な恩恵を受けた
右側の生産性を低い業種を規制緩和によって生産性を高めると日本人はさらに豊かになる。
金融の自由化、通信の自由化など規制緩和が実行されたのはこの為(新しい統計ではこれらの生産性は上昇している)
179 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 02:53:13.90 ID:9XtGLjuf0
よくわからないんだけど高圧受電して近所に電気売ってもいいの?
181 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 03:02:45.01 ID:3sGIvTw80
大口だと安くなるつまり都市部は値下がり
地方は高い電気代かかるようになるね
ライフラインを売りに出したらいかんだろ
>>45 >海外でも予備率確保していれば停電は起きていない
そりゃそうだろうww
「貯水率を維持する」という「渇水対策」が有効かどうか考えもしないんだろうなw
市場なんか作ったら安くなったらバカらしいから常に不足気味になる
予備のための投資なんかするバカはいない
停電で
チョンチャンがオタクのおうちにご訪問
連日オタクにご訪問
185 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 06:54:54.00 ID:90pGS6lc0
田舎、僻地、離党にはなんのメリットもなさそうです。
186 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 07:00:09.23 ID:+uqoOfKuO
>>185 工場や大手流通が新電力企業に逃げ出すと、廃炉コストはまとめて一般家庭に押し付けられる。
ってか上手くなんかいかんだろ
今は法人向けは自由化されてるのにPPSなんか全く発電所増やす気ないし
初期投資がデカすぎるわ
>>176 自由化されれば誰が何の義務を背負うのが当たり前なんだ?
本当は自由化って簡単で、法律無くせば済む話。
「自由化」という美名に酔わされて騙されているだけで、結局は役人の掌の上で踊らされてるだけ。
>>177 >>176は離島のような場所でも不利益は無いと言ってるぞ。
189 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 08:04:44.79 ID:w4aWttAm0
胡散臭さしかしねー。全く良いことと思えないのはなんでだろ?
190 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 09:59:58.46 ID:O4GzNLwZ0
関東地区は停電しても東電さんが復旧作業するんだからな。
東電さん頼りなのは実質何も変わらんよ。
191 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 10:03:15.75 ID:SvnL1GTl0
個人宅への電力供給って赤字なんだけどな
新電力も入ってこなさそう
192 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 10:04:34.18 ID:O4GzNLwZ0
滞納しまくりのヤツはどことも契約できなくなって
電気供給してもらえなくなるな。
>家庭向けの電力小売りは東京電力など大手10社にしか認めていない。
何気に間違いだな。
大手10社以外にも屋久島の電力とかもあるし、発電と送電一体ならもともと参入は可能。
大手10社の送電線を強制的に貸し出させる規制法案が、電力自由化なんだが。
7年遅れか。
でも、まだ安心はできない。
小泉さんが2009年までに家庭用電力も自由化するときめたのに、
小泉さんが辞めたら、電力会社のお抱え学者やマスゴミがなんくせつけて、なかったことにしやがった。
今回も、電力会社の物凄い反撃があるあろうな。
マスゴミにも金がばら撒かれ、自由化デメリットの大宣伝が行われるだろう。
195 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 11:23:27.37 ID:RhwxVXkH0
規制緩和と自由化こそが日本人の生活を豊かにする
規制の強い分野ほど労働生産性は相対的に低い
−政府規制のウェイトと労働生産性との関係−28ページ
https://www.mof.go.jp/pri/research/conference/zk035/zk035c.pdf 機械、自動車、産業用機器、化学、素材、鉄鋼・・など労働生産性が高い
業種があるから日本は先進国になれた
これらは規制が少なく自由度が高い事で世界に比べ生産性が高くなり
日本国民全体が経済的な恩恵を受けた
右側の生産性を低い業種を規制緩和によって生産性を高めると日本人はさらに豊かになる。
金融の自由化、通信の自由化など規制緩和が実行されたのはこの為(新しい統計ではこれらの生産性は上昇している)
196 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 14:30:59.68 ID:6P4wg7bj0
>>192 東電とか滞納しても重要インフラとして直ぐには電気止めないが、自由化で安いとこだと直ぐに止められそう。
197 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 14:33:23.35 ID:HansXw3AQ
198 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 14:34:24.01 ID:EObCV4Dt0
上限を決めなくていいのか
199 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 14:38:08.16 ID:VVN1sMZZ0
どうせ利権自民党の考えることだから
市場は自由化しました。
でも参入するには糞高いハードルが山ほどあります。
だろ?
201 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 15:00:17.48 ID:c8Qew1DH0
俺に有り余る金があれば、都市部だけを相手に電気を売る
送電する為のインフラは持たずに借りてメンテ代を浮かす
いかにしてうまみだけ吸い取るかを追求、要はソフトバンクのまねをする
>>199 新自由主義万能思想の奴にはわからんだろうが
最大のハードルは需要が伸びないことだよw
203 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 15:40:30.37 ID:RhwxVXkH0
>>197 アホか
本文を全部読め 生産性の向上でしか国民は豊かになれないから
>>198 決めて停電しまくったのがカリフォルニア
205 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 16:59:22.38 ID:nUXJ1q7d0
四電工 談合で県、市町村から指名停止
四電工 談合で県、市町村から指名停止
四電工 談合で県、市町村から指名停止
四電工 談合で県、市町村から指名停止
206 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 17:03:34.22 ID:dmNM81TO0
東京電力との契約をやめて沖縄電力と契約していいってことなん?
207 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 17:13:34.34 ID:aE1MI91w0
うちの電力は品質が良いから停電しませんとかの、
情弱相手の電話勧誘は有るだろうな。
208 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 17:14:54.44 ID:dmNM81TO0
日本みたいに狭い国土で送電網が発達してるとこはアメリカみたいな大規模停電なんて難しいだろ
関電だって他から融通してもらってたしw今じゃ停電にナルナル詐欺には騙されないよw
209 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 17:17:44.76 ID:DW2pbUqj0
安定供給と低価格で競争原理が働けば文句ないだろ
210 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 17:20:44.42 ID:RhwxVXkH0
海外ではピーク時の電気使用量を少し減らしてもいいよって人には割引がある。
パソコンが外部からコントロールするように調整する。
日本なら夏場の昼間の容量を10%ダウンしてくれる節電家庭には優遇とか
いろんなメニューが出そう。
211 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 17:20:45.07 ID:aE1MI91w0
でもこれってスマートメーターにしないと使用料を請求出来ないよね。
東京で九州電力を買うと検針に来るのかなあ。
212 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 17:22:09.88 ID:eWtPXHFy0
都市部は選べそうだけど田舎は難しそうだなあ
213 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 17:23:20.91 ID:FlHqv2Ge0
送電会社は自由化しないよね。総括原価方式になるのかな?
214 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 17:23:27.20 ID:aE1MI91w0
>>212 どうしてそう思うの。
電気が来ていたら何処でも同じだよ。
215 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 17:24:02.71 ID:RhwxVXkH0
検針で人が来るって完全に時代遅れでしょ?w
使用料はデータ通信になるでしょ・・
もちろんそのデータはリアルタイムでパソコンで使用者も確認出来る。
節電要請に協力するとポイントゲットw
インフラ管理だけの仕事なのに、電力会社の給与が高すぎるんだよな。特に地方。
217 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 17:26:31.65 ID:RhwxVXkH0
>>213 送電会社は実際問題地域分割したとしても1社だと思うね
保守管理は入札でやるから、そこに競争が生まれて送電網の管理費が安くなればOK
218 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 17:28:12.89 ID:aE1MI91w0
年寄りを相手に電力小売り詐欺とか出て来る予感。
219 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 17:33:28.40 ID:/5kM4d5f0
今までは、例えば大規模停電時に俺が発電機を動かして、
隣の家に供給することさえできなかったからな
人の命に関わる重大な危険が差し迫っていても
220 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 17:37:26.99 ID:+pvqIUvg0
日本の技術を駆使すれば、小水力発電の立派な装置が出来る気がする
日本には、河川や用水路があちこちにあって、流速も早い
枯れる川も少ない
このエネルギーを使わない手は無い
221 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 17:52:06.90 ID:/n2K1GWg0
電力会社の発電設備がやたら古い(色んな意味で)のも規制と関係あるの?
まぁ原発は新設が難しいから分かるが
というか電力会社って昔から借金しまくりだよな
売上予測が楽な業界なのに、そんなに金がカツカツなのかね
普通の製造業だって大工場を造ってるのに電力会社だけ無茶苦茶な借金があるのは何故
責任もまともにとらない東電がこれでつぶれてくれたらいいんだがな
223 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 18:29:39.66 ID:+pvqIUvg0
原発の不良資産を持つバカ高い電気代から
開放されるわけかw
>>223 その不良資産は国が取り込むから、税金で取られるけどな。
電気料金は10%近くが滞納、その内5%位が未払いになっている。
優良顧客を集めたA社と滞納者が多いB社に分かれると、
今までよりA社は10%安く、B社は10%高くなったりするんだろうか。
B社としか契約出来ない人にとってはデメリットの様な。
(競争による価格影響は無視)
保険業界ってこんなイメージだよね。
そう思うと今後設立されるであろう小さな会社は
色々な料金メニューが出来て楽しそうだし、安くなりそう。
まずは大量に電気を使うと割引。大体、現状がおかしい。
一日の使用量が30分単位で毎日同じの家庭は割引とか。
昼・夜の価格差を10倍以上とか。
電源の確保はおいとくとして、料金メニューで色々と勝負は出来そう。
ま、8割位の人にとっては良い感じ。
2割位の方には問題がありそうで、その声が大きくなったらクソみたいになりそう。
226 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 18:50:50.33 ID:/n2K1GWg0
>>225 携帯電話みたいな複雑な契約が横行する業界になる未来が見えた
227 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 18:54:43.43 ID:PJNBbtojO
マジな話し、企業向けはかなり安くなると思うが一般家庭はどうだろう。
地域別料金になるんじゃない?
228 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 18:55:29.89 ID:DW2pbUqj0
ダム電気事業は民営化するべき
229 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 19:11:30.70 ID:RhwxVXkH0
>>224 原発を国が買い取るなんて、何一つ決定してないけどなw
230 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 19:27:27.05 ID:1bTfWZAq0
マンマと東電人災追求の目を、自由化論議に反らす事に成功だな。
東電一社を相手の相撲にすら、ウッチャリ食らって尻すぼみ。
いわんや全電力相手に何をか勝たんや。
ミンス党よりは、はるかにマシとはいえ、自民党アベノミクスは国賊だな。
231 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 19:29:01.48 ID:A1rtTSX/0
>>229 独占認可だから大人しく国の規制に従っているけど
自由化したら補償金出せって訴えられて最終的に払うことになるよ
232 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 19:31:38.53 ID:B//gI27p0
>>227 企業は原子炉安全化コストから逃亡成功
一般家庭はその分電気代が上がって青息吐息
233 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 19:31:41.21 ID:YuSdWklC0
マスゴミが手の平返して「電力が自由化されたら
国民生活に大変な支障が出る」と安倍内閣を批判すると確信する
234 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 19:45:11.46 ID:RhwxVXkH0
>>231 電力業界、原子力ムラは、いつも補助金狙いのカスなのは有名だけど
合理的な理由がないのだから国民が許さない。
今まで散々、税金を貪って来たが・・諦めろって感じだねww
235 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 20:26:05.43 ID:Yt0j556B0
どうせプロパンガスみたいになって庶民涙目だろ。
236 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 20:31:51.52 ID:0dTI9Xdy0
今までは電力会社に供給義務があるから古い発電所を残して非常時に備えていたけど
完全自由化で供給義務が無くなり競争が激化すれば効率の悪い古い発電所は廃止され高効率の発電所だけしか残らない
ピーク時には供給不足で停電が増え
各家庭や企業は自家用発電機が必需品となるな。
237 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 20:45:52.20 ID:0dTI9Xdy0
>>221 >電力会社の発電設備がやたら古い(色んな意味で)のも規制と関係あるの?
回答は
>>236の「電力会社に供給義務があるから古い発電所を残して非常時に備えていた」から
>電力会社だけ無茶苦茶な借金があるのは何故
電力事業は資金の回収までに長期間の時間が掛かるから
資金力が無いと資金の回収までに倒産していまうので新規参入し難い原因の一つ
238 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 20:50:01.91 ID:aNsozJni0
電気料金値上げを画策してた東電は消滅してもいいとして
中部電力は電気ありあまるほど無尽蔵なんだからもっと下げろよ。
電力会社に電力供給してる俺は勝ち組でいいの?
自由化といって、いきなり勝手に競争しろじゃ、既存電力会社が勝つに決まってる。
今までも売量で4割もない家庭用電力で9割以上の利益を出して儲けながら、
企業用では値下げして、PPSが育たないようにしてた糞電力会社だぞ。
電電公社を民営化して、通信を自由化したときに第二電電(それがauに育った)を作ったように、
国主導で第二電力会社を作らないとダメだろ。
そうすれば、ソフトバンク電力みたいなのは、勝手に参入してくる。
241 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 20:58:18.22 ID:RhwxVXkH0
242 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 20:59:16.55 ID:0dTI9Xdy0
>>240 電力会社同士を競わせればいいんじゃない。
243 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 21:01:01.74 ID:smlmEpsV0
原発を停止させての電力自由化は、本来の自由化ではない。
価格の低下はあまり期待できないだろう。
244 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 21:02:06.93 ID:0dTI9Xdy0
>>241 >引き受けた電気の安定供給するのは当たり前
電力卸売り市場とか作って一時的な売電とかになったら安定供給なんて無くなります
245 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 21:03:14.04 ID:63odiwGI0
246 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 21:04:42.85 ID:0dTI9Xdy0
247 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 21:05:40.22 ID:63odiwGI0
規制緩和派って死なないよな
248 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 21:06:18.55 ID:xrW+URWV0
小売りじゃなく発電を自由化しろよ。
249 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 21:07:02.13 ID:RhwxVXkH0
>>244 ハイハイ、嘘は聞き飽きたよ
日本は95年から自由化が始まり、安定供給しないと罰金などとなり
安定供給が実行されてますね。ww
250 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 21:08:14.25 ID:63odiwGI0
251 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 21:10:28.34 ID:0dTI9Xdy0
>>249 今はまだ電力会社に供給義務があるが
発送電分離したら何処も供給責任なんて負えない
252 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 21:11:32.56 ID:RhwxVXkH0
>>250 発送電分離によって競争がより公平になる。
決まった事に無駄な抵抗するより、どのように合理化すべきか考えるべきだな
253 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 21:12:45.67 ID:63odiwGI0
254 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 21:13:56.81 ID:0dTI9Xdy0
>>250 >集約されるから自然に寡占、独占になる・・・意味不明?
>3.5%の新規参入で自由化成功かい?
新規参入等無くとも競争で電力価格が下がれば良いじゃん
何で新規参入が必要なの?
255 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 21:14:03.83 ID:roImajqO0
>>251 まあやってみましょうよ
不便だったら元に戻せばいいでしょう
256 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 21:16:25.88 ID:RhwxVXkH0
>>251 ある。 安定供給なんて当たり前。
>>253 時代の流れに逆らうのはバカ。
東電だろが他の電力会社だろうが、自由化でより競争力をつけて
海外での供給事業を考えてるよ。反対してるのは底辺従業員だな
幹部は自由化に向けてドンドン手を打っている。
257 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 21:16:49.79 ID:63odiwGI0
258 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 21:17:38.74 ID:0dTI9Xdy0
>>255 失敗と分かっても面子があるし責任問題にもなる
簡単に元に戻せるかな?
自由化ついにくるか
大口向けしか開放されてなかったからこりゃええね
260 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 21:19:19.67 ID:63odiwGI0
>>256 時代の流れは自由化阻止ですが?
>>258 無理でしょうねw
規制緩和派ってどっかの工作員でしょ?
261 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 21:20:55.28 ID:RhwxVXkH0
262 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 21:21:52.58 ID:0dTI9Xdy0
>>257 大学は経済出てるんですけど
君の理論の説明を求める。
>>256 自由化には賛成だが発送電分離には供給責任を持つものが居なくなるので反対
263 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 21:23:04.40 ID:63odiwGI0
264 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 21:23:20.08 ID:roImajqO0
>>258 出来ますよ
選挙で政権を交代するだけですから
それが民主主義のいいところです
265 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 21:28:42.89 ID:dHe/ULv10
電力の品質が低下して、重大な事故を招きそうな気がする。
発送電分離は危険だと思う。
266 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 21:29:22.42 ID:0dTI9Xdy0
やる前から失敗すると分かっているのに
巨額の金を掛けて実験するのか!
>>261 規制緩和には賛成
発送電分離は新たな規制だ
本当の自由な競争をするなら発送電一体経営
267 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 21:30:24.52 ID:roImajqO0
>>266 分かっていませんね
電力業界は既に失敗しているんです
だから何でも試してみようと言う話になっているんですよ
268 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 21:30:42.33 ID:63odiwGI0
>>266 商売人が収益を得るために考えることは最終的に独占に行き着く
269 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 21:32:06.17 ID:0dTI9Xdy0
>>267 失敗してるのは東電だけ
電力業界は失敗などしていない
270 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 21:33:01.16 ID:roImajqO0
日本人は温厚だから東電社員を殺して歩いたりしていませんがね
本当は誰もが頭にきているんですよ
東電には既に5兆円の税金がつぎ込まれました
電気代は事故前に比べ3割以上値上がりしています
もう東電の失態に付き合って日本が滅びるのを黙って見過ごしては居られないんですよ
271 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 21:36:28.78 ID:0dTI9Xdy0
>>268 どの業界でも同じこと
政治が独占させないようにすればよい
独占禁止法もある
272 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 21:41:23.07 ID:0dTI9Xdy0
>>270 だから関東に他の電力会社が入ればいいじゃないの
どうも東電憎しで冷静な判断が出来ていないようだね
273 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 21:52:37.35 ID:RhwxVXkH0
ガタガタ言っても、日本の電気は高く生産性は低い。
あれこれ屁理屈ばかり言って改善されないのだから、自由化によって対処するしか無いんだよな。
文句を言うなら電力会社の今までの怠慢に文句を言うべきだね。
274 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 21:54:42.12 ID:B//gI27p0
上下水道、電気、ガス、通信、放送などインフラ事業は外国資本の関与の度合いが大きい企業は参入できない
っていう法律すでにあったっけ?
276 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 21:58:37.25 ID:SoEtFFQb0
あれだけいろいろとやってやるつっても春闘で、企業が5834円ベースアップしなかったら、脱原発宣言されて
他社や卸電力市場から電力を調達なんかせず、トヨタの燃料電池車に使われる、水素燃料電池スタックと水素によって
アベノミクスの無制限の金融緩和のおカネで、既存の電力会社・送電網から離脱して、全電力供給が開始され
真っ先に、既存の電力会社なんか、原発なんか、もういらない・・という「トヨタウン」になるのは、たぶん
世界遺産の
屋久島と
小笠原と
白川郷・五箇山の合掌造り集落
「トヨタウン」・・・は
原発やプリウスやハイブリッドなんて、ガキの商売と断言出来るぐらい、世界中でバカ売れしちゃうんだから
18世紀半ばから19世紀 にかけて起こった産業革命に匹敵するぐらい、日本経済のみならず、世界経済に与えるインパクトがある
ハイブリッドに変わって水素燃料電池車が売れる自動車業界も
ガソリンの変わりに水素を売れるエネルギー業界も
太陽光に変わって水素燃料電池スタック住設売れる建設業界も
パナや東芝・日立などの電気機器業界も
化石燃料アホみたいに買う必要が無くなり、さらに、原発やめられる電力会社も
アベノミクスでバカスカ国債使っちゃって、絶対に税収増やさなきゃならない政府も
国内投資先が無くて、日銀当座にカネをブタ積みしている金融機関も
2016年の総選挙で絶対勝ちたい自民党議員も
どーーーーっこも、みーーーんな、万々歳で【損するヤツなんかいない】
自動車産業だけが儲かるハイブリッドとはワケが違う
「日本が原発なんかホッポリ投げて、参加・推進するのは当然」
並んでるメンツ見ただけで、禿やベンチャーとは比較にならない
いっくらガンバッテも、原発はもうムリポ
277 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 21:59:50.70 ID:B//gI27p0
>>258 20年ほど前、文藝春秋は「これからは薄汚い経済重視など不要、きれいな武士道で生きるのだ」
と宣言していたが、それ以来経済の転落が止まらない。
しかし文藝春秋は「節約が足りない、経済の破壊が足りないのだ」と20年来言って聞かなかった。
彼らの頑迷さが日本経済の傷口を膿ませた。
278 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 22:01:42.72 ID:SoEtFFQb0
あれだけいろいろとやってやるつっても春闘で、企業が5834円以上のベースアップしなかったら、脱原発宣言されて
他社や卸電力市場から電力を調達なんかせず、トヨタの燃料電池車に使われる、水素燃料電池スタックと水素によって全電力供給が開始され
電力小売り自由化とアベノミクスの無制限の金融緩和のおカネで、既存の電力会社・送電網から離脱して、
真っ先に、既存の電力会社なんか、原発なんか、もういらない・・という「トヨタウン」になるのは、たぶん
世界遺産の
屋久島と
小笠原と
白川郷・五箇山の合掌造り集落
「トヨタウン」・・・は
原発やプリウスやハイブリッドなんて、ガキの商売と断言出来るぐらい、世界中でバカ売れしちゃうんだから
18世紀半ばから19世紀 にかけて起こった産業革命に匹敵するぐらい、日本経済のみならず、世界経済に与えるインパクトがある
ハイブリッドに変わって水素燃料電池車が売れる自動車業界も
ガソリンの変わりに水素を売れるエネルギー業界も
太陽光に変わって水素燃料電池スタック住設売れる建設業界も
パナや東芝・日立などの電気機器業界も
化石燃料アホみたいに買う必要が無くなり、さらに、原発やめられる電力会社も
アベノミクスでバカスカ国債使っちゃって、絶対に税収増やさなきゃならない政府も
国内投資先が無くて、日銀当座にカネをブタ積みしている金融機関も
2016年の総選挙で絶対勝ちたい自民党議員も
どーーーーっこも、みーーーんな、万々歳で【損するヤツなんかいない】
自動車産業だけが儲かるハイブリッドとはワケが違う
「日本が原発なんかホッポリ投げて、参加・推進するのは当然」
並んでるメンツ見ただけで、禿やベンチャーとは比較にならない
いっくらガンバッテも、原発はもうムリポ
279 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 22:04:05.37 ID:B//gI27p0
>>278 二度貼りした時点で、信じてもいない嘘出鱈目ということ。
280 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 22:04:57.53 ID:ojrv3LOF0
昔、家庭用原子炉って
販売されてなかったっけ?
281 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 22:10:01.92 ID:RhwxVXkH0
ガタガタ言っても、日本の電気は高く生産性は低い。
あれこれ屁理屈ばかり言って改善されないのだから、自由化によって対処するしか無いんだよな。
文句を言うなら電力会社の今までの怠慢に文句を言うべきだね。
>>280 遮蔽には一定規模以上の遮蔽体があるべきだし、
燃料はある程度以上濃度と重量がないと、臨界には足りない。
小型でよいのは人が乗らない人工衛星と、遮蔽体を十分準備できる潜水艦など。
コンテナ規模の発電炉は設計されたが、修理せず使い捨てという問題があり踏み切る地域がない。
そして、今回の「自由化」は企業にとっては新電力会社への逃亡機会となるが、
残された一般家庭は原子炉処理費用を、逃げた企業の分まで上乗せされてしまうだろう。
283 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 22:23:00.67 ID:SoEtFFQb0
>>279 どーぞどーぞ、ご自由に
政府があれだけいろいろとやってやるつっても春闘で、企業が5834円以上のベースアップしなかったら、脱原発宣言されて
他社や卸電力市場から電力を調達なんかせず、トヨタの燃料電池車に使われる、水素燃料電池スタックと水素によって全電力供給が開始され
電力小売り自由化とアベノミクスの無制限の金融緩和のおカネで、既存の電力会社・送電網から離脱して、
真っ先に、既存の大規模電力会社なんか、原発なんか、もういらない・・という「トヨタウン」になるのは、たぶん
世界遺産の
屋久島と
小笠原と
白川郷・五箇山の合掌造り集落
「トヨタウン」・・・は
原発やプリウスやハイブリッドなんて、ガキの商売と断言出来るぐらい、世界中でバカ売れしちゃうんだから
18世紀半ばから19世紀 にかけて起こった産業革命に匹敵するぐらい、日本経済のみならず、世界経済に与えるインパクトがある
ハイブリッドに変わって水素燃料電池車が売れるトヨタをはじめ、日産、ホンダなど自動車業界も
ガソリンの変わりに水素を売れるJX日鉱日石エネルギー、出光などエネルギー業界も
太陽光に変わって水素燃料電池スタック住設売れて、水素インフラ作れるゼネコン建設業界も
パナや東芝・日立などの電気機器業界も
化石燃料アホみたいに買う必要が無くなり、さらに、原発やめられる電力会社も
アベノミクスでバカスカ国債使っちゃって、絶対に税収増やさなきゃならない政府も
国内投資先が無くて、日銀当座にカネをブタ積みしている金融機関も
2016年の総選挙で絶対勝ちたい自民党議員も
どーーーーっこも、みーーーんな、万々歳で【損するヤツなんかいない】
消費税増税されて、国債はバカスカ使っちゃってて、経団連は賃金上げない日本が原発なんかホッポリ投げて、参加・推進するのは当然
自動車産業だけが儲かるハイブリッドとはワケが違う
並んでるメンツ見ただけで、禿やベンチャーとは比較にならない、いっくらガンバッテも、原発はもうムリポ、
春闘で、企業が5834円以上のベースアップしなかったら、いつまでも 原発再稼働(^o^)/ なーんて言ってると、完全に乗り遅れ、カネ持ちの養分だ
284 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 22:24:27.38 ID:dmNM81TO0
>今はまだ電力会社に供給義務があるが
>発送電分離したら何処も供給責任なんて負えない
国が原発を買い叩いて国営のベース電力原発にするんだよw
高くならないといいんだがな・・・
286 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 22:25:47.48 ID:B//gI27p0
>>283 自ら嘘と認めた文章を三度も貼らないように。
287 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 22:28:50.07 ID:SoEtFFQb0
>>286 どーぞどーぞ、ご自由に
政府があれだけいろいろとやってやるつっても春闘で、企業が5834円以上のベースアップしなかったら、脱原発宣言されて
他社や卸電力市場から電力を調達なんかせず、トヨタの燃料電池車に使われる、水素燃料電池スタックと水素によって全電力供給が開始され
電力小売り自由化とアベノミクスの無制限の金融緩和のおカネで、既存の電力会社・送電網から離脱して、
真っ先に、既存の大規模電力会社なんか、原発なんか、もういらない・・という「トヨタウン」になるのは、たぶん
世界遺産の
屋久島と
小笠原と
白川郷・五箇山の合掌造り集落
「トヨタウン」・・・は
原発やプリウスやハイブリッドなんて、ガキの商売と断言出来るぐらい、世界中でバカ売れしちゃうんだから
18世紀半ばから19世紀 にかけて起こった産業革命に匹敵するぐらい、日本経済のみならず、世界経済に与えるインパクトがある
ハイブリッドに変わって水素燃料電池車が売れるトヨタをはじめ、日産、ホンダなど自動車業界も
ガソリンの変わりに水素を売れるJX日鉱日石エネルギー、出光などエネルギー業界も
太陽光に変わって水素燃料電池スタック住設売れて、水素インフラ作れるゼネコン建設業界も
パナや東芝・日立などの電気機器業界も
化石燃料アホみたいに買う必要が無くなり、さらに、原発やめられる電力会社も
アベノミクスでバカスカ国債使っちゃって、絶対に税収増やさなきゃならない政府も
国内投資先が無くて、日銀当座にカネをブタ積みしている金融機関も
2016年の総選挙で絶対勝ちたい自民党議員も
どーーーーっこも、みーーーんな、万々歳で【損するヤツなんかいない】
消費税増税されて、国債はバカスカ使っちゃってて、経団連は賃金上げない日本が原発なんかホッポリ投げて、参加・推進するのは当然
自動車産業だけが儲かるハイブリッドとはワケが違う
並んでるメンツ見ただけで、禿やベンチャーとは比較にならない、いっくらガンバッテも、原発はもうムリポ、
春闘で、企業が5834円以上のベースアップしなかったら、いつまでも 原発再稼働(^o^)/ なーんて言ってると、完全に乗り遅れ、カネ持ちの養分だ
>>1 >>法改正により供給義務は外れる。このため電気の届かない人が出てこないようにする措置も
>>法案に盛り込む。具体的には送配電網を持つ電力会社が離島などへの供給に最終的な責任を
>>持つことにする。
事業者法で保証されてきた供給、契約義務廃止かw
で、金のかかる離島だけは義務化とかw
地方の中小企業から個人商店まで、終わったな。
今まで、ソフトバンクが電気事業を始めるように、電力会社もKDDIと通信事業を始めるだろう。
さらに、太陽光売電事業まで始めるだろうね。
ついでに言うと、現在建設中の1000億円程度の発電所建設の7割に電力会社は出資している。
290 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 22:35:28.92 ID:JBsn1S5H0
原発推進派涙目w
291 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 22:37:07.61 ID:B//gI27p0
>>287 嘘と自白したのなら、泣いて逃げればよいだけの話。
反原発を掲げながら、廃炉費用は企業から免除し一般家庭に押し付ける画策を容易に受け入れてしまう、
主義主張に躍らされると、あなたのように嘘を押し付けてしまうわけです。
電力自由化バラ色論は、文藝春秋の経済破壊=夢の農業まほろば論のように、先のがけが見えている。
>>288 供給は義務だが、金額が都市部と同額になるとは限らない。
本当に地方の中小企業は終わったな。
293 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 22:42:20.81 ID:SoEtFFQb0
>>290 春闘で、企業が5834円以上のベースアップ・・・出来るかねぇ・・・
出来れば出来たで、
みずほ総合研究所の試算によると、夫婦と子供2人、年収500万円の世帯で増税による
2014年度の負担増は8万3482円。厚生年金の保険料引き上げもあり、経済対策に
よる子育て世帯向けの現金給付を考慮しても、年間7万円程度の負担増
って言われているのでそれでいいし
出来なきゃ
ハイブリッドに変わって水素燃料電池車を売るトヨタをはじめ、日産、ホンダなど自動車業界も
ガソリンの変わりに水素を売るJX日鉱日石エネルギー、出光などエネルギー業界も
太陽光に変わって水素燃料電池スタック住設売り、水素インフラ作るゼネコン建設業界も
パナや東芝・日立などの電気機器業界も
化石燃料アホみたいに買う必要が無くなり、さらに、原発やめられる電力会社も
アベノミクスでバカスカ国債使っちゃって、絶対に税収増やさなきゃならない政府も
国内投資先が無くて、日銀当座にカネをブタ積みしている金融機関も
2016年の総選挙で絶対勝ちたい自民党議員も
どーーーーっこも、みーーーんな、万々歳で【損するヤツなんかいない】
禿やベンチャーとは比較にならない、完全に官民一体・往年の護送船団方式で脱原発
どっちに転んでも安倍には損は無い
スゲー政権だよ・・・・
294 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 22:42:48.61 ID:0dTI9Xdy0
>>281 海外から輸入する燃料代が高い
自前の資源開発を怠ってきた政府に問題あり
文句を言うべき相手は政府だね。
295 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 22:45:56.12 ID:B//gI27p0
だいたい、企業免税を全て消費者増税で賄えば良いと言っている人々が、
この二十年もの間消費を萎縮させ、技術開発さえ頓挫させ、果ては産業空洞化まで作ってしまったというのに、
未だに反省せず、原子炉追加工事費用を企業から免除させようと動いている。
総額は変わらないのだから、要するに一般家庭に全ては押し付けられる。
こんな「自由化」は決して経済に好影響は与えない。
一般家庭の消費あったればこそ、民生品が消費され技術開発も進むものだが、
土光敏夫にかぶれた人間は重工業しか信じない。彼らは害悪と化している。
アメリカの電力がやってくる
それとも骨抜きの算段かできた
297 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 22:48:23.37 ID:RhwxVXkH0
>>294 海外から輸入品だけでやってる鉄鋼などは、世界最高レベルの生産性だが
電気は海外に比べ圧倒的に悪い。
輸入だから〜って言い訳にすぎない。
298 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 22:48:31.82 ID:SoEtFFQb0
>>295 >こんな「自由化」は決して経済に好影響は与えない。
「自由化」しないと
ハイブリッドに変わって水素燃料電池車を売るトヨタをはじめ、日産、ホンダなど自動車業界も
ガソリンの変わりに水素を売るJX日鉱日石エネルギー、出光などエネルギー業界も
太陽光に変わって水素燃料電池スタック住設売り、水素インフラ作るゼネコン建設業界も
パナや東芝・日立などの電気機器業界も
化石燃料アホみたいに買う必要が無くなり、さらに、原発やめられる電力会社も
アベノミクスでバカスカ国債使っちゃって、絶対に税収増やさなきゃならない政府も
国内投資先が無くて、日銀当座にカネをブタ積みしている金融機関も
2016年の総選挙で絶対勝ちたい自民党議員も
どーーーーっこも、みーーーんな、大損ぶっこいちゃって、経済にものすげーダメージですけど????
送電網を気安く売り飛ばす話じゃないんだけどねこれ
地域との契約義務なんか課せられて参入したがる事業者いるんだろうか
>>255 >不便だったら元に戻せばいいでしょう
戻せばいいって言って世界のルーピーに権力を渡した方ですか?
昔の制度に戻したところで元に戻るわけじゃないんですよ。
301 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 22:53:26.79 ID:63odiwGI0
失敗するのがわかってるのにな
馬鹿な奴らだ
302 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 22:53:55.82 ID:0dTI9Xdy0
>>297 鉄鋼は海外の安い石炭を使っているからね
電力は海外の石炭を使っている発電所は安いが
安定供給の為に石油やガス等の他のエネルギーも使わなくてはいけないから
事情が違う。
303 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 22:55:49.08 ID:SoEtFFQb0
>>299 鉄道と同じだよ
国鉄の民営化みたいに、儲かる所は参入して、儲からない所は第3セクターか、そのまま既存の送電になる
・・けど、国鉄の民営化と違うのは、アベノミクスの無制限の金融緩和で、政府がいっくらでも援助出来るというところ
参入したから無い所は政府が補助金たっぷり出して、「トヨタウン」にしちゃうと思うよ
だから鉄道と違って都市部より、離島や山間過疎地の方が、「トヨタウン」になるのが早いと思う
供給電力量も少ないしね
304 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 22:56:43.87 ID:RhwxVXkH0
>>302 言い訳は無用。 腐った電力業界には自由化で活性化させるしか無い。
鉄鋼だって安定供給が不可能になれば、すぐに海外に取られる。
安定供給なんてどの業界でも当然。
305 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 22:58:50.19 ID:B//gI27p0
>>299 おそらく新規参入組は、都市部の大需要家のみへのセールスを行い、
既存電力会社も彼らに値引き提示を行う。
面倒な一般家庭は値上げ対象、田舎は地域会社に分割の上で倒産するに任せて、結局は撤退すらあり得る。
そして今回の「自由化」の隠された一面は、新規参入組は原発処理費用から無縁ということ。
306 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 23:02:51.29 ID:SoEtFFQb0
>>305 ならねーよ、んなこと(笑)
田舎などの面倒な一般家庭は
鉄道・・・送電から
自家用車・・・水素燃料電池スタックと水素による自家発電
になるだけ
307 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 23:05:06.33 ID:0dTI9Xdy0
>>304 鉄鋼に安定供給の義務なんて無い、好きなように生産して売ればよい
より原価の物を集中的に使い安く生産すればいいだけ
電力も安定供給の義務が無くなれば、より原価の物を集中的に使い安く生産されるようになる
わざわざ色々な種類の発電所を造る必要は無くなる
都合のいい未来しか見えない、2006-2009に一番幸せだった連中が、野放図に喜ぶスレw
はいはい、ミンス政策同様に、地方は死ねばいいんですよね。
309 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 23:09:34.40 ID:0dTI9Xdy0
>>305 完全自由化になったら原発は電力会社から切り離され別会社になって倒産じゃね。
311 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 23:12:46.63 ID:RhwxVXkH0
>>307 オマエがどんな業界の人間か知らないけど、俺の業界は電気じゃないし
安定供給しなくても大丈夫って言えるの?
安定供給なんてどの業界でも当然でしょ?
知らないのはニート業界の人だけかな?w
>わざわざ色々な種類の発電所を造る必要は無くなる
そーだよ最適の発電で十分。その最適とは何かは会社が考えたら良い
鉄鋼だって1種類じゃないし。
312 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 23:14:40.38 ID:SoEtFFQb0
>>310 水素燃料電池スタックと水素による発電&供給は
トヨタの水素燃料電池車の根幹だから、停電なんか起きねーよ
停電なんか起きるようなら、水素燃料電池車に使えねーだろw
313 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 23:19:26.28 ID:SoEtFFQb0
>>312 ググってみた?発送電のシステム自体に問題があるなんて誰も言ってないぞw
むしろ逆だ、どんな立派な発送電システムがあっても
取引という経済の事情による停電があったってケースの話しだよ
原発が公共性を無くして一般企業の所有になったら
再稼働するのに知事の顔色をうかがったりしなくなる
>>309 原発は維持費用がかさむ上に、それまでの企業責任があるから、
既存の所有企業から所轄を移すには、政府の合意が要るでしょう。
但し、東京電力を原発を維持する能力のない禁治産者企業と断ずるなら、
別の会社へ柏崎刈羽や東通、場合によっては福島第二なども政府の主導の下に移すことになるでしょう。
317 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 23:26:26.58 ID:dmNM81TO0
そこそこ大きい企業は石炭火力とかの自家発電所を持ってるよ
それを近所に自由化で配電できるのは大きいかな
318 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 23:26:41.24 ID:SoEtFFQb0
>>314 それならもっと心配イラナイよ(笑)
メンツ見て見ろ
ハイブリッドに変わって水素燃料電池車を売るトヨタをはじめ、日産、ホンダなど自動車業界
ガソリンの変わりに水素を売るJX日鉱日石エネルギー、出光などエネルギー業界
太陽光に変わって水素燃料電池スタック住設売り、水素インフラ作るゼネコン建設業界
パナや東芝・日立などの電気機器業界
化石燃料アホみたいに買う必要が無くなり、さらに、原発やめられる電力会社
アベノミクスでバカスカ国債使っちゃって、絶対に税収増やさなきゃならない政府
国内投資先が無くて、日銀当座にカネをブタ積みしている金融機関
2016年の総選挙で絶対勝ちたい自民党議員
だよ?????????
エンロンがミスしても、アメリカは絆創膏貼るだけで済んだけど
日本の場合はミスしたら、日本はほぼ確実にICU逝き
エンロンみたいな事はまず起きない、起こさせないよ
もっとも、自由化やらなくても、メンツが全員損しちゃって、日本はほぼ確実にICU逝き(^_^;
319 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 23:30:48.40 ID:SoEtFFQb0
>>316 いやいや、何度もメンツをよく見ろって言ってるでしょ?
ハイブリッドに変わって水素燃料電池車を売るトヨタをはじめ、日産、ホンダなど自動車業界
ガソリンの変わりに水素を売るJX日鉱日石エネルギー、出光などエネルギー業界
太陽光に変わって水素燃料電池スタック住設売り、水素インフラ作るゼネコン建設業界
パナや東芝・日立などの電気機器業界
化石燃料アホみたいに買う必要が無くなり、さらに、原発やめられる電力会社
アベノミクスでバカスカ国債使っちゃって、絶対に税収増やさなきゃならない政府
国内投資先が無くて、日銀当座にカネをブタ積みしている金融機関
2016年の総選挙で絶対勝ちたい自民党議員
こいつらを損させないために、東電・関電などの、「国有鉄道」は解体されるの
東電・関電などの「国有鉄道」は解体されたあと、事後処理・・つまり
廃炉と使用済み核燃料の処理で、食べて行くのさ、国から委託されて・・・ね
>>318 自分は君が書いたリストの中の人だけど夢見すぎだよ
化石燃料をアホみたいに買う必要がないって、じゃあ水素なら費用かからないと思ってる?
太陽光なら設置しただけで勝手に発電するからタダみたいなもんとか思ってる?
そんなんでやっていけるんならとっくにやってるよ
321 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 23:36:13.72 ID:SoEtFFQb0
つまりだ
政府があれだけいろいろとやってやるつっても春闘で、企業が5834円以上のベースアップしなかったら
コストがどーーーだーーーーーー・・とか
安全性がーーーーーーーーーーー・・とか
電気代が高くなる安くなるーーー・・とか
もはや、んな次元の話ではなく、まったく別の次元の話しで、脱原発されるの
消費税増税されて、国債はバカスカ使っちゃってて、経団連は賃金上げない・・・んだから
そうしないと、どうしようも無いのよ・・・・
322 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 23:38:22.59 ID:SoEtFFQb0
>>320 やれやれ
水素で費用がかかっても、水素を売るのは産油国じゃなく
日本のJX日鉱日石エネルギーや出光
>>322 じゃあその水素発電で今の原発一基と同じ出力を出すのにどれだけの規模の設備がいるのか
教えて下さいな
詳しそうだからできるよね
ああ、あとその肝心の水素を生成するためにJX日鉱日石エネルギーや出光が
何を輸入しなければならないかもついでに教えてくれるかな
325 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 23:47:24.98 ID:SoEtFFQb0
消費税増税されて、国債はバカスカ使っちゃってて、経団連は賃金上げない・・・のに
原発守るために
ハイブリッドに変わって水素燃料電池車を売るトヨタをはじめ、日産、ホンダなど自動車業界
ガソリンの変わりに水素を売るJX日鉱日石エネルギー、出光などエネルギー業界
太陽光に変わって水素燃料電池スタック住設売り、水素インフラ作るゼネコン建設業界
パナや東芝・日立などの電気機器業界
化石燃料アホみたいに買う必要が無くなり、さらに、原発やめられる電力会社
アベノミクスでバカスカ国債使っちゃって、絶対に税収増やさなきゃならない政府
国内投資先が無くて、日銀当座にカネをブタ積みしている金融機関
2016年の総選挙で絶対勝ちたい自民党議員
↑こいつらを、損させられる??????
んなこと、絶対に、できるわけがないじゃん・・・・
だから何度も、
並んでるメンツを見ろ
同じ政策による半強制エネルギー転換でも、禿や、ワケのワカランベンチャーしかいなかったポッポのCO2削減と、今回はワケが違う
今回は完全に、官民一体・往年の護送船団方式だつってるのさ
春闘で、企業が5834円以上のベースアップしなかったら、いつまでも 原発再稼働(^o^)/ なーんて言ってると、完全に乗り遅れ
カネ持ちの養分だ・・・・・
反原発は妄想で駄々をこねているだけ。
税金は無限ではない。
短期的に必要経費というものはある。
だが帳尻を合わせると、新エネルギーへの投資はよほど考えないと無駄となる。
太陽光・小水力・風力 は採算割れであり、技術の飛躍を考慮しても現時点では今すぐ放棄したほうが良い。
地熱 は、広がりそうもない。
天然ガスは 今の価格が続くとは限らない。
石炭は 二酸化炭素排出の問題を解決する必要がある。
今のところ天然ガスと石炭が有力だが、これにしても設備費用は多額だ。
誰がお金を出すかという問題で、脱原発の人はすぐ税金支出に逃げるが、とんでもないことだ。
327 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 23:52:55.59 ID:SoEtFFQb0
>>323 のははははは
水素発電で今の原発一基と同じ出力を出すのにどれだけの規模の設備がいるのか・・・じゃ無いの
水素発電で今の原発一基と同じ出力を出すのに、「何台の設備がいるのか」・・・なの
ぶっちゃけ、一台で、一軒の消費電力を賄える分だけ出力があればいいのよ
雨が降ろうが、雪が降ろうが、台風が来ようが・・・・ね
一台で、一軒の消費電力を賄える分だけ出力があれば、
そんだけたくさん売れて【儲かるし】
製造コストもどんどん下がって、水素燃料電池車も、どんどん安くできるし
供給する水素インフラも、どんどん普及するから、ゼネコンも儲かるし
328 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 23:54:09.93 ID:RhwxVXkH0
329 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 23:55:30.70 ID:SoEtFFQb0
>>326 消費税増税されて、国債はバカスカ使っちゃってて、経団連は賃金上げない・・・のに
原発守るために
ハイブリッドに変わって水素燃料電池車を売るトヨタをはじめ、日産、ホンダなど自動車業界
ガソリンの変わりに水素を売るJX日鉱日石エネルギー、出光などエネルギー業界
太陽光に変わって水素燃料電池スタック住設売り、水素インフラ作るゼネコン建設業界
パナや東芝・日立などの電気機器業界
化石燃料アホみたいに買う必要が無くなり、さらに、原発やめられる電力会社
アベノミクスでバカスカ国債使っちゃって、絶対に税収増やさなきゃならない政府
国内投資先が無くて、日銀当座にカネをブタ積みしている金融機関
2016年の総選挙で絶対勝ちたい自民党議員
↑こいつらを、損させられないので
春闘で、企業が5834円以上のベースアップしなかったら、あっと言う間に
原発推進の方が「妄想で駄々をこねているだけ」だよ(笑)
原発残したって、ヤツらに損させたら、
消費税増税されて、国債はバカスカ使っちゃってて、経団連は賃金上げない・・・んだからやってけない(^_^;
>>327 君が答えを書いてくれないから自分で書いちゃうよ
水素を作るためには化石燃料が必要です
製造コストと違って稼働する限り必要なリソースでありコストです
ここテストに出ます
332 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 00:03:31.12 ID:SoEtFFQb0
>>330 はい不正解
水素を作るのに化石燃料なんかいりません
海と太陽光の発電で十分です
なになに、
太陽光の発電でどれだけ作れるかって???
雨が降ったら、雪が降ったら、台風が来たら、どうすんだって???
水素を作るには、海と太陽光の発電で十分なので
量や天候変動は、地域分散とプラント数で補います
だから仲間に
太陽光に変わって水素燃料電池スタック住設売り、水素インフラ作るゼネコン建設業界
が、ちゃんと加わっているのです
何度も、
並んでるメンツを見ろっつってんのに、目が見えないのか?????
>>322 だからそのメンツの中の人なのw
頼むから水素燃料の基礎知識ぐらいつけてから煽ってくれw
海と太陽光で十分とかハゲるわw
ああ、こいつラプラスの悪魔を自由に扱えると思っている。
335 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 00:09:40.20 ID:nWLqbxCS0
>>331 水素に夢なんか見てないよ
春闘で、企業が5834円以上のベースアップしなかったら、
消費税増税されて、国債はバカスカ使っちゃってて、経団連は賃金上げない・・・で
原発残したって、やってけない・・・んだから
ヤツらが損しないために、原発潰されて水素になる
春闘で、企業が5834円以上のベースアップしなかったら、
消費税増税されて、国債はバカスカ使っちゃってて、経団連は賃金上げない・・・で
ヤツらが損したら、日本終了になるので、誰も逆らえない
コストがどーーーだーーーーーー・・とか
安全性がーーーーーーーーーーー・・とか
電気代が高くなる安くなるーーー・・とか
もはや、んな次元の話ではなく、まったく別の次元の話しで、脱原発される
という、「水素の現実」を言っているの
現在の水素供給の大部分、一番コストの低いものとされているものは
石油精製及び石油化学の副産物として出てくるものですが、当然のごとく化石燃料の副産物と考えればよい。
つまり、化石燃料からの脱却を標榜するなら、0から作るわけですが、
この場合現在のコストよりはるかに高い。
おからで日本人の主食を賄えばよいという主張と同じで、そんなにおからを求めたら豆腐が余る。
まあ自分もげんしりょくむらのいんぼうというラスボスを倒せば
勇者は民衆に歓呼で迎えられ、何もかも問題が解決するって信じられたら幸せだとは思うよ
でもそんなラスボスなんか現実にはいないのさ
338 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 00:13:13.73 ID:nWLqbxCS0
>>333 はい????
海と太陽光で十分で、水素精製には化石燃料なんかいりませんけど????
あー、プラント作るのに化石燃料がいるだろって?????
そりゃあプラント作るのに化石燃料がいるだろうけど、
プラント作って、化石燃料燃やして発電するほどはいらないよ(笑)
339 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 00:15:24.67 ID:nWLqbxCS0
>>336 だーかーらー、コストは関係ない・・って言ってるでしょ
コストがどーーーだーーーーーー・・とか
安全性がーーーーーーーーーーー・・とか
電気代が高くなる安くなるーーー・・とか
もはや、んな次元の話ではなく、まったく別の次元の話しで、脱原発される
というのが「水素の現実」なの
消費税増税されて、国債はバカスカ使っちゃってて、経団連は賃金上げない・・・のに
原発守るために
ハイブリッドに変わって水素燃料電池車を売るトヨタをはじめ、日産、ホンダなど自動車業界
ガソリンの変わりに水素を売るJX日鉱日石エネルギー、出光などエネルギー業界
太陽光に変わって水素燃料電池スタック住設売り、水素インフラ作るゼネコン建設業界
パナや東芝・日立などの電気機器業界
化石燃料アホみたいに買う必要が無くなり、さらに、原発やめられる電力会社
アベノミクスでバカスカ国債使っちゃって、絶対に税収増やさなきゃならない政府
国内投資先が無くて、日銀当座にカネをブタ積みしている金融機関
2016年の総選挙で絶対勝ちたい自民党議員
↑こいつらを、損させられる???????????????????
340 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 00:18:48.30 ID:nWLqbxCS0
おう、損させられる・・って答えられるのって
中国人と韓国人だけ・・だぜ???????????????
博多明太子で、切れ子が安いからみんな切れ子にしろと客が言っているようなもの。
あれは出来損ないだからお値打ちにしているので、100%あれにしたら同じ価格にはならない。
342 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 00:24:11.16 ID:c5Kz/0ZM0
>>224 結局、バカを見るのは国民・・・
これが官僚主導政治の顛末だな
官僚主導政治のポイントは、官僚は民間企業で目立った業績を挙げた経験を持たない
当たり前だよな、ガッコ卒業して、すぐに役人だからな
こんな連中だからこそ、いまの1000兆円の借金があるわけだwww
PPSが家庭用に電力売りたいなら改正後に売ればいいが
需要家の消費に対して供給量が合わない時に違約金を払う遅滞間隔を
30分から5分くらいにすべきだな
そして大手10社は送電網を貸与する値段に原発維持費用を上乗せすると
気に入らないならPPSが自分で需要家まで電線引っ張ったらいい
344 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 00:25:19.88 ID:nWLqbxCS0
消費税増税されて、国債はバカスカ使っちゃってて、経団連は賃金上げない・・・のに
原発守るために
ハイブリッドに変わって水素燃料電池車を売るトヨタをはじめ、日産、ホンダなど自動車業界
ガソリンの変わりに水素を売るJX日鉱日石エネルギー、出光などエネルギー業界
太陽光に変わって水素燃料電池スタック住設売り、水素インフラ作るゼネコン建設業界
パナや東芝・日立などの電気機器業界
化石燃料アホみたいに買う必要が無くなり、さらに、原発やめられる電力会社
アベノミクスでバカスカ国債使っちゃって、絶対に税収増やさなきゃならない政府
国内投資先が無くて、日銀当座にカネをブタ積みしている金融機関
2016年の総選挙で絶対勝ちたい自民党議員
↑こいつらを、損させられないので
たとえ、出来損ないでは無い、完成品と同じ価格、もしかしたらそれより高くなる・・としても
【切れ子】にされる
の
345 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 00:33:13.52 ID:nWLqbxCS0
果たして、春闘で、企業が5834円以上のベースアップ・・・出来るか・・・
出来れば出来たで、
みずほ総合研究所の試算によると、夫婦と子供2人、年収500万円の世帯で増税による
2014年度の負担増は8万3482円。厚生年金の保険料引き上げもあり、経済対策に
よる子育て世帯向けの現金給付を考慮しても、年間7万円程度の負担増
って言われているのでそれでいいし
出来なきゃ
ハイブリッドに変わって水素燃料電池車を売るトヨタをはじめ、日産、ホンダなど自動車業界も
ガソリンの変わりに水素を売るJX日鉱日石エネルギー、出光などエネルギー業界も
太陽光に変わって水素燃料電池スタック住設売り、水素インフラ作るゼネコン建設業界も
パナや東芝・日立などの電気機器業界も
化石燃料アホみたいに買う必要が無くなり、さらに、原発やめられる電力会社も
アベノミクスでバカスカ国債使っちゃって、絶対に税収増やさなきゃならない政府も
国内投資先が無くて、日銀当座にカネをブタ積みしている金融機関も
2016年の総選挙で絶対勝ちたい自民党議員も
どーーーーっこも、みーーーんな、万々歳で【損するヤツなんかいない】
禿やベンチャーしか儲からなかったポッポのCO2削減とは比較にならない、完全に官民一体・往年の護送船団方式で脱原発
どっちに転んでも安倍には損は無い
スゲー政権だよ・・・・
346 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 00:38:59.10 ID:TPkNV66O0
必死に叩いてるのは電力会社の工作員だろw
347 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 00:43:05.08 ID:nWLqbxCS0
果たして春闘で、企業が5834円以上のベースアップ・・・出来るか・・・
出来れば出来たで、
みずほ総合研究所の試算によると、夫婦と子供2人、年収500万円の世帯で増税による
2014年度の負担増は8万3482円。厚生年金の保険料引き上げもあり、経済対策に
よる子育て世帯向けの現金給付を考慮しても、年間7万円程度の負担増
って言われているのでそれでいいし
出来なきゃ
ハイブリッドに変わって水素燃料電池車を売るトヨタをはじめ、日産、ホンダなど自動車業界も
ガソリンの変わりに水素を売るJX日鉱日石エネルギー、出光などエネルギー業界も
太陽光に変わって水素燃料電池スタック住設売り、水素インフラ作るゼネコン建設業界も
パナや東芝・日立などの電気機器業界も
化石燃料アホみたいに買う必要が無くなり、さらに、原発やめられる電力会社も
アベノミクスでバカスカ国債使っちゃって、絶対に税収増やさなきゃならない政府も
国内投資先が無くて、日銀当座にカネをブタ積みしている金融機関も
2016年の総選挙で絶対勝ちたい自民党議員も
どーーーーっこも、みーーーんな、万々歳で、損するヤツなんかいない
禿やベンチャーしか儲からなかったポッポのCO2削減とは比較にならない
完全に官民一体・往年の護送船団方式で脱原発
完全に官民一体・往年の護送船団方式で脱原発されて欲しくなければ、企業はずっと賃上げし続けなければならない
賃金下げようものなら、完全に官民一体・往年の護送船団方式で脱原発が待っている
賃上げ出来ようが、出来なかろうが、どっちに転んでも安倍には損は無い
スゲー政権だよ・・・・
348 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 00:48:14.97 ID:nWLqbxCS0
そりゃあ、大雪降ってたって、天ぷら喰いに行っちゃうほど、安倍が浮かれちゃうのも、あたりまえ・・ってな(^_^;
電力の質の低下とは停電のことばかりをいうわけじゃない
極端な例でいうと扇風機の回転が勝手に1/fゆらぎの風になるような不安定な電力になるおそれがある
系統は違うし各工場で対策はしてるだろうが精密産業l機械使ってるところでこれをやられたら困るだろう
大手10社はその責任を負っているので送電網の料金は自然と高くなる
場合によっては北海道電がSBエナジーにしたようにように接続の拒否もできる
350 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 02:02:27.58 ID:nWLqbxCS0
>>349 いーや、んなこたぁ
ハイブリッドに変わって水素燃料電池車を売るトヨタをはじめ、日産、ホンダなど自動車業界
ガソリンの変わりに水素を売るJX日鉱日石エネルギー、出光などエネルギー業界
太陽光に変わって水素燃料電池スタック住設売り、水素インフラ作るゼネコン建設業界
パナや東芝・日立などの電気機器業界
化石燃料アホみたいに買う必要が無くなり、さらに、原発やめられる電力会社
アベノミクスでバカスカ国債使っちゃって、絶対に税収増やさなきゃならない政府
国内投資先が無くて、日銀当座にカネをブタ積みしている金融機関
2016年の総選挙で絶対勝ちたい自民党議員
が対応するから安心しろ
対応出来なきゃ、やつらは損しちゃうから、絶対に対応する
351 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 02:05:12.17 ID:nWLqbxCS0
並んでるメンツをよく見ろ
禿やワケがワカランベンチャーじゃねーんだぞ
完全に官民一体・往年の護送船団方式だ
・・っていっくら言っても、
わかんねーんだよなぁ・・・
352 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 02:08:16.00 ID:Fp/7GSWv0
これで固定価格買取制度が廃止されて太陽光発電事業者が自活してくれるなら大歓迎なんだがなあ
353 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 02:15:07.43 ID:FJdkpWPQ0
発送電分離も急げ!!
354 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 02:38:22.25 ID:nWLqbxCS0
>>352 太陽光発電、土地確保に期限 2014/3/1
経済産業省は28日、再生可能エネルギーの固定価格買い取り制度を見直すための作業部会を開いた。
太陽光の発電事業者がわざと工事着工を遅らせて不当な利益を得ている問題に対応するため、
国が発電計画を認定してから用地や設備取得の契約を済ませるまでに一定の期限を設ける方針で専門家の意見が一致した。
来年度から導入する。
経産省の調査では、悪質なケースを除いた大半の事業者は認定から半年〜8カ月で土地やパネルの確保を済ませている。
このため、期限は半年程度となる公算が大きい。
【電気の買い取り価格は国から発電計画の認定を受けた時点のものが適用される】ため、
早めに計画の認定を受けて工事着工を遅らせれば、パネル値下がりの分だけ事業者の利益の幅が膨らむ。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS2803U_Y4A220C1PP8000/ 発電計画認可されたけど、工事着工しなくて発電していない・・・
でも、価格は電気代に転嫁されていたりしてねーーーーーーーーーー
いくら価格に上乗せするか・・って、リアルタイムじゃないから・・・
>>350 インバーターの回生電流が送電線に迷惑かけないよう
高いコストかけてコンバーターやらリアクトルやらつけさせられてる生産工場が
逆に発送電分離による無責任な事業主が質の低い電力送ってきて我慢できるわけがない
356 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 02:49:31.65 ID:LJPqHVyc0
反日朝鮮統一教会安倍のせいで完全に民主主義が滅んだな
なんでもかんでも閣議決定の独裁政権になった
安定供給できんのかいな
倉庫に在庫にしておけない品物を運送業者とメーカーに分けるのにそもそも問題がある
周波数が分単位で10Hz変わるような三層交流送られてきて
送電と発電双方が責任押し付けあって知らん振りなんて目もあてられない
それこそ日本の製造業の危機だ
359 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 03:08:19.05 ID:nWLqbxCS0
>>355 >発送電分離による無責任な事業主
じゃねーっつーの
並んでるメンツをよく見ろ
禿やワケがワカランベンチャーじゃねーんだぞ
完全に官民一体・往年の護送船団方式だ
・・っていっくら言っても、わかんねーんだよなぁ・・・
発送電分離による無責任な事業主・・・のわけがねーだろ
並んでる事業主は、禿 や ワケがワカランベンチャー じゃねーよ
何回岩船だ
ハイブリッドに変わって水素燃料電池車を売るトヨタをはじめ、日産、ホンダなど自動車業界
ガソリンの変わりに水素を売るJX日鉱日石エネルギー、出光などエネルギー業界
太陽光に変わって水素燃料電池スタック住設売り、水素インフラ作るゼネコン建設業界
パナや東芝・日立などの電気機器業界
化石燃料アホみたいに買う必要が無くなり、さらに、原発やめられる電力会社
アベノミクスでバカスカ国債使っちゃって、絶対に税収増やさなきゃならない政府
国内投資先が無くて、日銀当座にカネをブタ積みしている金融機関
2016年の総選挙で絶対勝ちたい自民党議員
大手メーカーは自家発電を持ってるがゆえに
大電力を安定して送り続けることが当たり前でないことを知っている
自然エネルギーのポテンシャルが高い地域は国内の一点に集中しがちで
必要な需要家まで送電するロスがある高圧直流送電で解決できるそうだが
まだ解決してもないのにメガソーラーとか先に作って
電力会社の受け入れ量を上回り接続を拒否される例が相次いでいる
これを電力会社の責任にし説明不足だとかわめく無責任さが自然エネルギー業界で既に噴出している
水素水素言ってる人は、輸送をどう考えてるんだろう。
日本の電力会社が買う燃料が高い大きな理由のひとつが
10社バラバラに少量ずつ買っているせいで交渉力が低い点にある
都市ガス4社なんかと比べると電力10社の総合計でも少ないもんだ
最近ようやく提携購入とかやりだしたようだが
競争原理をヘタに導入したらどうなるやら
364 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 03:35:55.83 ID:v6Ee78+80
甘え腐った業界には自由化で改革してもらうしか無い
世界最悪の電気料金取りやがってアホか
チェルノブイリは事故後も残った炉で最近まで送電し続けていた
理由は余力のなさ
日本が今火力で「もって」いるのは総括原価方式のおかげ
366 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 03:51:28.77 ID:v6Ee78+80
勝手に爆発させて、批判を浴びて・・お仕置きとして自由化
自業自得ってコイツラの為にあるような言葉だな、せいぜい努力しやがれタコ野郎
367 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 04:00:48.51 ID:nWLqbxCS0
>>362 だーかーらー、メンツをみろって
並んでる事業主は、禿 や ワケがワカランベンチャー じゃねー
日本経済を引っ張る主要メンバーだつってるだろーが・・・ _| ̄|○
水素の輸送とか、太陽光で水素作るとか、
んな技術的な問題や資金の問題なんか
どーにでも出来るんだよ
技術的な問題や資金の問題で解決出来ないモノはねーの
水素燃料電池スタックすら、クリーンルーム作って量産しちゃってんだぜ???
≫338
太陽光発電で得られる電気で、海水の電気分解することを想定してんの?
ちょっと計算してみる。
太陽光を100万kW置いたとしよう。
年間で得られる電力は、利用率が大体10%だから、約9億kWh。
この9億kWhのうち半分が電気分解に使えたと仮定すれば(水素変換効率を50%と仮定した場合)、約4.5億kWh分の水素が得られる。
水素を燃料とした燃料電池の効率は、最大で60%くらいとして、得られる電力は約3億kWh。
ベースロードで発電するなら、出力は3万kWくらいか。
ここから輸送のエネルギーとか、水の電気分解プラントの必要電力とかをさっぴかなくちゃならない。仕上がりが1万kWになると仮定する。
太陽光を100万kW設置するのに必要な敷地面積は大体2km×2kmくらいらしい。10kWの太陽光に必要な敷地面積が50m2を前提にした。
原子力一台分の電力を、水素発電で得ようとするなら、太陽光だけで200km×200kmの面積が必要になる、と試算した。
やっぱり、水素に変換するのは効率悪くない?
>>368 あ、最後で間違えた。
面積は20km×20kmだ。
うーん、これなら海上に置ける…かな?
>>367 どんなに優れた技術者でも、日本を代表するメーカーでも、物理的な限界は解決できないよ。
太陽光なら、利用率。
神様にならない限り、太陽光は夜や雨の日には発電できない。
なら、既存の燃料を燃やして電気を作り、それを水素に変換する?
それは効率が100%にならない限り意味のない行為だし、これも神様じゃないと達成できない。
まぁ、余剰の電力を使って、蓄電池みたいな感じで水素を作るのはありかも。
371 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 04:24:36.91 ID:nWLqbxCS0
>>368 >>370 根本的に違うのよ
日本経済を引っ張る主要メンバーが、やり始める・・ということは
出来るからやり始めるの
出来なきゃやり始めないんだよ
出来るかどうかわからないけど、とりあえずやってみる・・・のはベンチャー
372 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 04:28:59.87 ID:nWLqbxCS0
水素の輸送とか、太陽光で水素作るとか、
んな技術的な問題や資金の問題なんか
どーにでも出来るんだよ
技術的な問題や資金の問題で解決出来ないモノはねーの
だから、
ベンチャーじゃなく、日本経済を引っ張る主要メンバーが、やり始めているの
373 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 04:35:24.60 ID:nWLqbxCS0
ハイブリッドに変わって水素燃料電池車を売るトヨタをはじめ、日産、ホンダなど自動車業界
ガソリンの変わりに水素を売るJX日鉱日石エネルギー、出光などエネルギー業界
太陽光に変わって水素燃料電池スタック住設売り、水素インフラ作るゼネコン建設業界
パナや東芝・日立などの電気機器業界
化石燃料アホみたいに買う必要が無くなり、さらに、原発やめられる電力会社
アベノミクスでバカスカ国債使っちゃって、絶対に税収増やさなきゃならない政府
国内投資先が無くて、日銀当座にカネをブタ積みしている金融機関
2016年の総選挙で絶対勝ちたい自民党議員
というメンツを見て
トヨタがクリーンルーム作って、水素燃料電池スタックの量産開始した・・というニュースを聞いて
ほぼ全部クリア出来たんだ・・と、ピンと来ないヤツは、経済音痴なんだぞ?
>>373 人は、自分が信じたいものを信じる、っていう格言を思い出したよw
あなたがその経営者たちを信じるように、自分は技術や物理を信じるよw
375 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 04:41:07.54 ID:nWLqbxCS0
>>374 技術や物理を信じてねーから
トヨタがクリーンルーム作って、水素燃料電池スタックの量産開始した・・というニュースを聞いても
おまえは半信半疑なの(笑)
バカは自分のこともわからねーから困る
>>373 >トヨタがクリーンルーム作って、水素燃料電池スタックの量産開始した・・というニュースを聞いて
>ほぼ全部クリア出来たんだ・・と、ピンと来ないヤツは、経済音痴なんだぞ?
能天気乙
そもそも電気分解して再度化合させるのって効率悪いことも知らんのか
水素の輸送って大変だと言うことも知らんのか。
量産を開始が問題はすべて解決と思い込むのはバカだと思わないのか?
そもそもトランジスタの量産始めた頃の分溜もしらんのか
377 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 04:45:49.67 ID:kxQjxqRg0
>>45 お前は日本語が読めんのかw
おれはその「予備率」を確保するのに金がかかるから、
結局電気代が競争で安くなった分、無停電電源等のコストに代わるっていう
話をしてんだよw
そして、その「予備」を確保できない貧乏人はただ単に
質の悪い電気を安くもなく買わされる羽目になるんだよw
378 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 04:45:57.43 ID:nWLqbxCS0
>>376 だーかーらー
効率なんて関係ねーんだよ
何回言えばわかるんだ
トヨタがクリーンルーム作って量産開始した、水素燃料電池スタックですら
【1台つくるのに1千万かかるのに、半値の500万で、年間30万台売る】
つってんだぞ???????????
まず屋内において直流12/24V配電は必須だろう
家庭用家電の殆どがこれで動いてる、
各機器にミニミニ変電所があるのが激しく無駄。
世帯単位で自動車的な配電を行えば汎用の蓄電池でも
短命インバータ機器なんかよりよっぽど信頼性は高い。
大型トラックの電装が一世帯(またはそれ以上)の電力を賄えているわけで、
家庭用小型風力や太陽光、そして原始的な鉛蓄電池の併用で、
質素な生活してるならそれでも余裕で生活できる。
火事の保証はしない
380 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 04:50:43.37 ID:nWLqbxCS0
>>379 だーかーらー
効率なんて関係ねーと・・ _| ̄|○
んなこと、どーにでもなるの
問題があればカネかけて、どーにでもしちゃうの
【1台つくるのに1千万かかるのに、半値の500万で、年間30万台売る】
ように
日本経済を引っ張る主要メンバーが、やり始める・・ということは
出来るからやり始めるの
出来なきゃやり始めないんだよ
381 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 04:57:10.12 ID:nWLqbxCS0
これ、原発と同じなんだぜ???
原発だって普及させるのに問題があっても、カネかけて、どーにでもしちゃって、普及させたんだから
382 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 04:59:45.22 ID:nWLqbxCS0
つまりだ
このメンツが
原発の変わりに、水素燃料電池を普及させる・・っつーことは
原発普及と同じだけの予算が使えるの
383 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 05:04:29.92 ID:nWLqbxCS0
だから
ハイブリッドに変わって水素燃料電池車を売るトヨタをはじめ、日産、ホンダなど自動車業界
ガソリンの変わりに水素を売るJX日鉱日石エネルギー、出光などエネルギー業界
太陽光に変わって水素燃料電池スタック住設売り、水素インフラ作るゼネコン建設業界
パナや東芝・日立などの電気機器業界
化石燃料アホみたいに買う必要が無くなり、さらに、原発やめられる電力会社
アベノミクスでバカスカ国債使っちゃって、絶対に税収増やさなきゃならない政府
国内投資先が無くて、日銀当座にカネをブタ積みしている金融機関
2016年の総選挙で絶対勝ちたい自民党議員
というメンツを見て
トヨタがクリーンルーム作って、水素燃料電池スタックの量産開始した・・というニュースを聞いて
ほぼ全部クリア出来たんだ・・と、ピンと来ないヤツは、経済音痴なんだ・・つってんの
なぜか
>>380みたいな無駄改行バカに食いつかれたが、
つまりは、そんなに電力会社が嫌いなら
己で屋内完結型の配電網を構築しろって事だ。
別に廃バスに住んでもええのよ、
エンジン死んでてもハーネスまでは死んでないんだから
電力供給源さえあればどうにでもなる
385 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 05:35:48.02 ID:nWLqbxCS0
>>384 あのなぁ、好き嫌いの問題じゃねーの
企業が5834円以上のベースアップしねーと
消費税増税され、国債はバカスカ使っちゃって、賃上げはされない・・から
増税して色々なものが値上げされたから1円でも安い物を皆探す
↓
企業も売れないと困るので値下げ合戦
↓
1円でも安くするために企業は色々切り詰める
↓
給料が上がらないから1円でも安い物をみんな求める
で、日本は死んじゃうの
政策で脱原発し、政策で無理やりエネルギー転換し、
アベノミクスの無制限の金融緩和のカネ使って政策で無理やり国内設備投資させ
無理やり賃金上げるしか無いの
いいかげん、自分たちの置かれている状況を理解しろ
バブル崩壊から20年ちかく、
こんなになっても爺ちゃん婆ちゃん、父ちゃん母ちゃんが貯めていてくれた貯金で
なんとかなっちゃってるから、どーせ、なんとかなる・・なんて、甘い考えでいるんだろうけど
消費税増税され、国債はバカスカ使っちゃって、賃上げはされない・・じゃ、どーにもならないの
好き嫌いなんて言ってらんねーの
386 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 05:38:38.44 ID:nWLqbxCS0
今まで何とかなったのは
消費税増税されず
国債も使うの押さえて
賃上げだけがされなかったから
なんだぞ???????????
387 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 05:43:52.16 ID:nWLqbxCS0
いいかげん、自分たちの置かれている状況を理解しろ
経済音痴もほどってモンがある
なんでここ無駄改行バカだらけなの?
自己顕示欲の巣窟?
電力会社の株価暴落wざまあw
効率はどうでもいいとか、
技術的な問題や資金の問題なんかどーにでも出来るとか
一番重要な部分をぼやかされてもなぁ・・・
閣議する(自由化するとは言ってない)
やればできるやればできるできる気持ちの問題だって!
の1行で済むことを延々と書いてるアホがおるな
最低限の数字ぐらいは把握しておいてほしいものだ
この法案は最後に出されるだろうから民主党が審議を停滞させたら
「また」
廃案になる
394 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 11:05:18.06 ID:v6Ee78+80
停電するぞ・電気代が高くなるぞ・って脅しを書いてるカスが多いなw
くだらん
今でも世界一高い電気代だボケ。競争がないからこんな状態なんだ。
この最悪の状況を解決するのは自由化しか無い。
前回の電力自由化法案は
中国から帰ってこなかった次官が欠席したのがけしからんとか言って
野党が問責やってる間にお流れになったんだっけ
396 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 11:17:32.06 ID:v6Ee78+80
397 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 11:32:39.30 ID:DavXlGKq0
>>388 松平定信も同じ間違いをやらかしている。
庶民は木綿と麻で衣類にすべし、と禁制を出したら
どちらも在庫が払拭し、庶民は絹と同じ価格でも綿と麻を買わざるを得なくなった。
机上の価格で、副産物の処理とか大量生産可能とか考えないから、
脱原発の人の論理は決して実現しないんだよ。
398 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 11:39:49.70 ID:v6Ee78+80
>>397 >庶民は木綿と麻で衣類にすべし、と禁制を出したら
それって規制強化の法案を出したら混乱したって話じゃんwww
それまで自由市場だった所にヘンな規制強化を出しと混乱する
自由市場が望ましい=今回の自由化は正しいって結論になる。
400 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 11:50:23.70 ID:/xK1NTpL0
過去に停電になって絶望的状況に追い込まれたなんて一度もないからな
安い方がいい、もちろん程度はあるがw
401 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 11:53:13.57 ID:rT/o0Dbu0
自由化で企業購入分は安くなるだろうけど
個々の家庭電力は値上げになるよ それでも良いの?
電力会社が自由に電気の値段を決められるんだろ
当然値段は今より高くなるだろ
都会は安くなる所も出るかもね
でも不便な場所ほど競合がいないから高くなる
403 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 11:56:21.35 ID:DavXlGKq0
>>398 脱贅沢と気取っていたくせに、在庫が払拭してちっとも負担が変わらなかった。
おからだけでは生産ができず、豆腐もコストに加わる。
辛子明太子の切れ子やパンの耳は正常品の副産物であり、切れ子だけを生産したらコストは安くならない。
脱原発の人のコスト計算はおかしいんですよ。
>>363 東京電力1社でも、天然ガスだけで東京ガスの数倍の輸入量があり、
数年前までは世界最大の購入量だったはず。(韓国の電力会社に抜かれたはずだけど)
さらに共同購入は、最初に東京ガスが天然ガスを導入する時に、同時にガス発電を始める
東京電力と共同購入を始めて継続している息の長い話。最近はじめたものでもない。
>>401 今日もご苦労様です、電気止めるぞと脅しをかけて税金を垂れ流し
良いご身分ですね。
406 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 11:59:41.25 ID:v6Ee78+80
>>401 今後、自動検針のシステムが導入されるから
家庭に配備され、銀行からの自動引き落にした客は優遇される。
家庭用と大口の差は無くなる。
家庭用が高くなるどころか家庭用が大幅に下がる可能性が高いな。
>>406 家庭用と大口の差は、主に検針にかかる費用の差ではなくて、
変圧器や電柱にかかる費用の差。
大口は鉄塔から直接高い電圧で引き込み、客側でそれを低い電圧に買えて使用している。
家庭でも、鉄塔から引き込んで、自分で変圧器を用意するなら同じ価格になる。
408 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 12:17:33.70 ID:v6Ee78+80
>>407 マンションの客が大口として割引されてるけど、鉄塔から直接引き込んでるのか?w
409 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 12:18:49.75 ID:IvBhz2U3O
今までは、家庭用>>工場用でやってきたから家庭用は安くなるからいいんだろうけど。工場は不安定・電気代高騰になるからヤバイし、電気代のコスト分で物が高くだろうね。
後、送電網の管理も蔑ろになるだろうね。
>>408 マンションまでは鉄塔や電柱上の高圧線で直接引き込んでる。
マンションの場合は、変圧器を電力会社が用意する代わりに、個人扱いというのが通常だけど、
マンションの客を大口にする場合は、その後の変圧器とかはマンションのものとして負担しないといけない。
411 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 12:23:28.50 ID:DSVLedaq0
>>1 アメリカでは確か電力自由化失敗してたよな?
電力先物だって価格の安定というよりもかく乱要因になるような気がするんだけど
412 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 12:24:00.27 ID:DavXlGKq0
佐川急便のお兄ちゃんにも多少は価格裁量権があるように、
大口需要家には独占契約の代わりに値引きはあるんですよ。
それより重大なことは、新規参入組と契約すると、
これから原発関連の負担が増しても一切関係ないということ。
原発負担から一部の大口需要家だけが逃亡するわけです。
413 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 12:24:11.11 ID:v6Ee78+80
>>410 いずれにせよ、世界一バカ高い電気代。
自由化による競争をやれば、他業種からも参入が起き電気代が下がる。
これは確実。。起きないとしたら日本の「もの作り」は終わった。
414 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 12:26:01.33 ID:m/UjCtqP0
他国の10倍の価格で燃料買ってる東電より安くなるのは当たり前だと思うがなあ
415 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 12:27:15.17 ID:v6Ee78+80
アメリカは失敗・失敗って言う人がいるが日本より40%近く安い電気を供給して
失敗なら失敗でもいいから40%安くして欲しいww
>>414 それって共同購入してる東京ガスも他国の10倍の値段ってことか
417 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 12:28:13.45 ID:m/UjCtqP0
安定供給と言ったって雪や台風のたびに停電してるしな
>>415 アメリカの真似をするの?
じゃあ
原発稼働率90%ね
419 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 12:30:30.13 ID:IvBhz2U3O
今までは、電力会社10社が供給・維持・管理・災害対策全てしてきたから電気代は高いが、日本は世界一、停電発生率が少なかったんだ。
これが変わるだろうね。
>>412 自由価格だから値上げも真っ先に来るけどね。
少なくても赤字価格で販売し続けることは絶対になくなる。
これってもちろん参入できる企業の規制はすんだろうな
例えば他のインフラ事業やってる会社は駄目とか
外国企業は駄目とか規制しないとまずいだろ
422 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 12:32:40.70 ID:LNsfWVON0
>>418 原発のマネをするならアメリカ並みの領土を獲得してからだ。
423 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 12:32:40.60 ID:m/UjCtqP0
424 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 12:32:41.93 ID:v6Ee78+80
>>418 アメリカのように地震が多発する地帯での原発をやらない事もマネすべきだな。
425 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 12:33:48.09 ID:DSVLedaq0
>>419 俺もその辺を心配するね
なんでもかんでも安くすればいいってもんじゃないんだよな
426 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 12:35:10.23 ID:LNsfWVON0
プラス緬もマイナス面もあるだろうが、
要は全体でプラスになればそれでいい。
それはやってみないと分からない。
>>419 電線電柱等の設備の維持管理災害対策誰がすんだろうな
ここ全然表に情報でてこないよな
428 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 12:35:58.17 ID:hUgKZ/xI0
日本の電気料金は世界一高い
独占をいいことにアメリカの3倍、世界一高い電気料金をふっかけ
日本の産業を衰退させ私達国民の生活を困窮させています
去年一年間で3万社が休廃業して多くの人が職場を失いました
一方で独占を維持するため多額の政治献金、大量の天下り受け入れ
かかった費用は全て電気料金に乗せて間抜けな国民に払わせる
役人と政治家の顔色を伺い、私達国民を舐め切っている
この反社会的なオオバカを発電と送電に分離解体すべき
国家国民の敵、オオバカに懲罰を
429 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 12:37:15.37 ID:IvBhz2U3O
>>416 原発止まってるから足元見られて買わされてる。
脱原発=外国の良い鴨
>>426 プラス緬もマイナス面もあるだろうが、
要は全体でマイナスにならないほうがいい。
やってみないと分からないことで、マイナスになる可能性が高いならやらないほうがいい。
431 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 12:38:59.66 ID:m/UjCtqP0
停電停電と騒ぐ方もいらっしゃいますが
独占の今だから東電はそんな脅しで料金を釣り上げていますけど
自由化された後も停電を脅しに消費者を脅迫するような企業が支持されると思いますか?
私はそうは思いません
432 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 12:39:13.32 ID:LNsfWVON0
実は原発が一番高い発電方法だったという記事が本当なら、
あとは経済原理が原発を潰す。
>>414 一部の事例を取り上げた、政党機関紙の世論誘導記事にだまされすぎだろ。
10年単位で見れば日本の契約のほうがやすかった時期もあるし。
>>412 制度設計次第かと・・・
原発の廃炉費用なんかは再エネ賦課金のように全国一律の単価で使用量に応じてってことになるかと
435 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 12:41:34.36 ID:DSVLedaq0
もしこの自由化が電力業界の改革を促すという目的でなされるとしたら
電力業界も反省しなくちゃいかんよ
これで本当に変わるのかな
一部の工場とかビルでは10年位前から自由化してるらしいけど、新規参入者のシェアは5パーセント未満みたいじゃん
採算取れない一般家庭になんて新規参入者が手を出すとも思えないし
437 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 12:42:54.62 ID:v6Ee78+80
停電・安定供給の話は、もの作りの大国なのか、もの作りがダメな国かの問題になる。
自由化で停電をバンバン起こすような会社は、海外展開など出来ない。
日本の大手電力会社は海外インフラ商売に意欲を示して行動してる。
海外は安くて安定した電力を求めてる。出来ませんでしたで海外展開出来るの?ww
自由化で電気料金を下げられない、むしろ上昇した、しかも停電?・・日本は途上国に没落って事だwww
企業向けは安定供給、家庭向けは不安定供給にするんでしょ
自由化してないのに、首都圏大停電も何回も起きてるし、新潟大停電も起きている。
自由化していないのに、原発事故前ですら、電気代は上がっている。
売量で4割もない家庭用電力で9割以上の利益を出して儲けながら、
企業用では値下げして、PPSが育たないようにしてた糞電力会社に何を期待する?
440 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 12:45:41.43 ID:LNsfWVON0
安倍内閣もよくここまで纏めたなあ。
441 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 12:48:57.91 ID:FjWlwiDzi
いやいやこれは大歓迎。
これでコストのかかる山間部や離島をきりはなせるし、キチガイクレーマーも相手しなくて良くなる。
10年くらい前の一部自由化のときも業界が大きく変革するなんて騒がれたんだろうなあ
それが今でも大して変わってない
一部自由化の事実も知られてない
大口顧客向けの自由化ですらこんな感じなのに、一般家庭向けの自由化で変わるとは考えにくいわ
443 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 12:50:52.93 ID:LNsfWVON0
足手まといのポンコツ発電所を背負ってる既存会社より
最新鋭発電所を廻す新規事業者絶対有利の世界。
444 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 12:52:37.61 ID:DavXlGKq0
>>440 この事案は、町村や野田毅など「市民から企業へ資金を移して輸出立国」系の妄想に浸っている連中と
菅直人など、「脱原発と言っておけば俺はヒーロー」という人々が、国民を騙した結果です。
原発費用を背負う既存電力会社から逃げられないのが一般家庭という構図をお忘れなく。
大口需要家は、新規参入者と契約しても自家発電でも、原発負担からさっさと逃亡できますけどね。
>>436 家庭用のが儲かるんだよw
今でも、大規模マンションなどはPPSと契約しているところもあるよ。
小規模マンションや戸建には、今は法律上は入れない。
>>442 家庭用は10既存電力のが独占なので、それで儲けて、大規模用を値下げしてるからPPSが育たない。
公平な競争になってないからな。
446 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 12:54:59.48 ID:LNsfWVON0
>>444 でも大口企業のコストダウンになるだけでも日本にはメリットある。
いまの電力会社もリストラせざるを得なくなる。
>>445 PPSって新電力の旧称か
彼らに一般家庭市場に参入するメリットはあるのかな?
>>439 震災前は電気代は下がり続けてた。単純な金額ベースで30年で2割か3割だったかな。
まさに物価の優等生。
100年単位で見ると、インフレ率考慮だがほぼ常に右肩下がり。
戦争時やオイルショック時にあがったことはあるが。
449 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 12:56:41.10 ID:IvBhz2U3O
>>425 製造業は瞬間停電もアウトだから、かなりヤバイだろうね。
>>427 電線切れて停電したら、たらい回しにあいそう……
後、少しでも電気代払うの遅れたら、即、電気止められそう。
450 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 12:57:12.44 ID:LNsfWVON0
新規参入と言っても
各家庭への送電線を自前でなんて無理。
今の送電網を電話回線のように法律で解放させるとか。
厳密に言えば、発電所からの送電距離が遠いほど送電ロスが大きくなるので
電気代の単価は距離に比例して高くするべきになる
電気代は各家ごとに単価が異なる電気代になって、それを一発で比較できるサイトが現れる
453 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 13:01:43.75 ID:rAqgnAjf0
>>446 大口は既に自由化になってるの知らないのか?
今回の「小売」自由化は一般家庭向けだ
>>450 各家庭への送電線を自前で作るタイプの電力会社の参入は、
戦前の一時期を除いて規制されたことはない。
発電も自由だし、そこから送電するのも自由。
屋台の小型発電機とかが規制されているわけでもないのも分かるだろ。
そういう意味では電力業界は、明治時代の各地域の資本家がそれぞれ金を出して作った数百社が
M&Aや合併を繰り返して自由競争の行き着く先としての寡占状態となっているだけで、自由経済の先端なんだよな。
それをあえて送電線貸し出し義務を作るような規制して、無理やり競争環境を作ろうという規制法案が、電力自由化法。
でも収斂する先はさらに合併が進み寡占化が進むだけだとは思うけど。
455 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 13:05:40.71 ID:IvBhz2U3O
>>451 ガソリンスタンドと同じだね。
過疎地は電気代が高くなる+撤退で孤立化する。
水素マンセーで浮かれてるのがいるけど、水素社会はもともと原発の余剰電力を当てにした計画。
少量生産の太陽光水素ステーションで供給できる量から、全体で必要な供給、需要は一切見てない妄言だわ。
457 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 13:11:24.23 ID:LNsfWVON0
>>454 >M&Aや合併を繰り返して自由競争の行き着く先としての寡占状態となっているだけで、自由経済の先端なんだよな
これはマルクスが言った独占資本の形そのもので、
必然的に共産化する、という予言を否定するためにも
一度破壊する必要あり。
458 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 13:13:58.03 ID:rAqgnAjf0
・小売まで完全自由化
・電力会社による自然エネルギーの強制買取り
この2つは政策として100%矛盾するんだが、
どういう法律でごまかすのか?
>>457 マルクス経済学の人が、やっぱり自由化という名の共産主義化を唱えてるんだな。
権益を拡大したい経済産業省の関係者と、共産主義化したい人が電力自由化を唱えている本体だとは思う。
460 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 13:16:18.34 ID:hFf95DDvO
>>455 ガス発電の規制を解除すれば解決だよ。東京ガスがやってるガス発電は消費電力全てを
賄うことが法律上許されていないから、これを法改正して許可すればよい。
僻地はプロパンガスだろうから、プロパンガス発電を普及させればわざわざ僻地に
電線を張り巡らせる必要が無くなるし、大雪で電線が切れて停電する恐れもなくなる。
自由化はむしろ電力会社は大歓迎だろ。
以前と状況が変わった、総括原価法式は電力会社に負担を強いて
値上げを強制的に圧縮する制度になってしまった。
自由に値上げ出来る自由化は電力会社には必須と言っていい。
今現在自由化に反対してる電力会社なんて存在しないぞ。
462 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 13:20:28.72 ID:v6Ee78+80
自由化してる欧米が失敗(?)だとしても、失敗の国の電気料金が2割から4割も安い。
日本も自由化に失敗して電気料金が30%ダウンでいいんじゃね? 失敗最高です。
>>460 デマばかり書かないように。
法律というならどの法律の何条か書いてみたら。
そんな規制ないから。
464 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 13:27:07.16 ID:IvBhz2U3O
>>462 不安定になってお前のPCも瞬電でパーになる確立はアップするけどなw
>>461 >以前と状況が変わった、総括原価法式は電力会社に負担を強いて
>値上げを強制的に圧縮する制度になってしまった。
以前から電力事業の事業運営に不利な料金規制であり、
特に田舎の電気代を下げるために戦前に導入されたものだよ。
電力業界が、民主党政権下で大幅赤字を余儀なくされる原発停止の指導をされたのは不幸なことだが、
自由化と総括原価方式撤廃で何とか必要な収入を確保できるようになり生き返りそうだな。
466 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 13:31:34.99 ID:v6Ee78+80
>>464 アメリカでPCがバンバン、パーになってるソース出して!!
ちなみに、現在のウチのレベルで毎年2〜4回は短期的な停電が来てますけど?
467 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 13:34:12.44 ID:LNsfWVON0
>>462 インフラの地域格差拡大で、内需は先細りが加速。
国内の生産性はガタ下がりになり、食糧不安も日常化する。
あぁ、都市部のサービス&福祉潤沢な、多受益者には関係ない話でしたね。
469 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 13:38:09.82 ID:LNsfWVON0
市場開放で大きな新規需要が発生する。
他の競争下にある業界で、社員給料2割カット・資産売却を実施してなお赤字になる
額を設定してる業界なんてありえないからな。
危機に瀕したマツダやソニーでも1割カットすら実施してない。
結局自民と電力の利害が一致したから早々に決まったんだろうね。
471 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 13:41:45.43 ID:v6Ee78+80
現在の家庭用電気料金(セントに統一) 日本以外は自由化している国
アメリカ 11、5
日 本 31,2
イタリア 20,4
スペイン 20,8
フランス 13,8
>>468 その手の脅しは幼稚すぎて反論する気にもならんw
>>471 実はアメリカでは自由化していない州のほうが電気代が安いことは秘密な。
>>448 それオイルショック時の高騰(震災みたいなもんだ)と比較してるか、
消費電力量300kW未満の標準家庭wの第1段階料金単価”だけ”で比較してるだろ。
標準家庭wを使って、値上げ分を安く見せるのと同じ手口だな。
今、4人家族が普通の生活を営んで、300kWで足りるわけがないんだが。
で、基本料金はどうなってるんだ? ずっと値上がりしてるだろ。
474 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 13:48:23.72 ID:v6Ee78+80
>>472 フロリダが自由化していないが、
産業用はフロリダの方が2,1セント高い
家庭用はフロリダの方が0,1セントだけ安い ←ここに注目ですか?ww
>>470 >>危機に瀕したマツダ
いつの話だw
>>471 都合のいいデーターだけを抽出する、マスゴミと同じ手口でしょ。
韓国の自由化は成功してると見えないしな。
地域格差で。、自分だけは恩恵を受けられるって、100%信じられる脳が羨ましいわ。
電力の安定化に必須で2015年から運用開始する広域系統運用機関に
必要なシステムって、まだ影も形も無いと思うけれど
本当に2015年から運用できるのか?
ぎりぎりに発注して、3ヶ月でデスマやって開発するのか?
477 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 13:52:37.26 ID:v6Ee78+80
>>475 電力の自由化で >食糧不安も日常化する。
こんな文章を書く人を信用しろって言われてもねwww
電力会社とずぶずぶの自民がすんなり決めたことが電力会社にとって
マイナスのわけ無いんだよな。
479 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 13:55:09.20 ID:6Ufplb490
電力の自由化でどれだけ参入が見込めるんだ?
実質的な自由化が進むかどうかについて見通しについての意見を述べてる人はいないのかな
>>477 オマエモナ
自分の書いた文から、破綻すことを前提にしてる自由化で、どうやったら社会全体の利益が確定するんだ?
>>473 どの段の電気料金もずっと値下げされてるし、基本料金も値上げされてないけど。
なんか外国の電気料金値上げか、別の製品と勘違いしてない?
>>477 >>電力の自由化で >食糧不安も日常化する
インフラの地域格差であって、電力だけの事は言ってないわ。
オマエラみたいに、無計画にぶっ壊せば新しい良い物になるに違いないっていう、無責任脳が気に入らない。
483 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 14:00:23.73 ID:v6Ee78+80
産業用機械のコマツの社長が言うとったけど
俺達が30年前に自由化すると聞いた時は倒産を覚悟したが
日本全体の事を考えたら自由化やむなしの声に押されて自由化した。
逆に自由化のお蔭で世界に通用する機械を作る事が出来て
関西だけでやっていたコマツが世界のトップブランドになったと・・・
電力業界も今後世界展開したんだから、自由化してる海外に売り込むには日本での成功など簡単でしょ?
出来ないなら、海外メーカーに来てもらってやるしかない。
484 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 14:04:16.38 ID:v6Ee78+80
>>482 固定電話でやってるような、地域間の格差を埋める政策を取り込む政策で
田舎の問題は解決可能
そもそも、資本主義の自由市場なんだから、倒産大歓迎
電力市場は無くならないのだから、直ぐに買収に応じる企業は出る。
>>483 メーカーとインフラを同一視してもしょうがない。
コンサルタント系の仕事はあっても、インフラをそのまま輸出するということではなく、
世界展開という表現は不正確。
世界中にJR線ができたり、NTTの加入電話ができるわけもなく、
メーカー商品の輸出やその運用技術のコンサルタント程度。
自由化するなら送電網を国が管理しないと、もしものときにトラブった時どうすんの?
487 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 14:07:56.94 ID:v6Ee78+80
>>485 欧米のほとんどは自由化してるわけで、その世界に飛び出したい電力業界が
自由競争は無理ですってギャグですか?www
>>483 コマツと電力会社を比べる事が間違い
総括原価方式でどんだけ楽して利を貪ってきたか、世界どころか
日本でもガス会社その他に負けんじゃないの?
>>481 第1段階も値上げしてたわw
東電
2003年 2011年3月 2014年3月
基本料金 780 819 819
第1段階料金 1kWh 15.58 17.87 18.89
第2段階料金 1kWh 20.67 22.86 25.19
第3段階料金 1kWh 22.43 24.13 29.10
490 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 14:14:02.07 ID:v6Ee78+80
欧米に限らず、途上国のインフラ整備は発展が望めるから
日本の電力産業が世界で商売するのは当然の話。
その時に自由市場で最安値を叩き出してる欧米の企業との競争になるわけだが
その時に実績を聞かれ、世界一高コストでバカ高い電気を作るのは得意ですって言って
商売になるんですかね?ww
東電の新会長になった人が自由化大歓迎と言ったのは、世界市場を見据えての発言だと思うね。
>>487 昔から電力業界は自由競争そのものだよ。電力業界ほど競争が激しい業界は他にない。
なんせ自家発電が1割あり、安い電源をどんどん開発し続けて値段を下げ続けてきた業界。
ガス灯や炊飯器、石油ボイラーとかの他業界の売上げも奪い続けているし。
それと、電力業界が世界に飛び出すといっても、資本的なものか技術コンサルタント的なもの。
要は外国に投資をするか、逆に外資系に吸収されるかのどちらか。それと世界的な規格競争。
492 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 14:25:27.65 ID:zM4wL9i30
>>476 出来るわけない。
ノウハウを既存の電力会社から剥奪しないといけない。
そのためには、給電システムを全社から買い取り公益法人化(役人利権ゲット)が
必要でしょう。まあ、電力会社からは2兆円〜3兆円は請求されるじゃないの。
あと、原発の再稼働だけは絶対阻止しなければ競争なんて発生しないし。
再稼働しちゃうと、参入企業が激減するし(最新鋭の火力でも原発には太刀打ち出来ん)
アメリカさんもシェールガス売るために再稼働はさせないだろうしね。(原発の事故が発生した場合のコストも
せいぜい燃料費5年分程度って大体判明したからね)
493 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 14:25:49.00 ID:v6Ee78+80
東京電力の次期会長に4月1日付で就任する数土文夫・JFEホールディングス相談役
鉄鋼産業なんて、素材からすべて輸入品を使っているのに、世界最高のコストパフォーマンス。
この自信から、電力会社の自由化に賛成なんだろうな。
木っ端社員は困惑してるだろうがww
バカどもの言い訳は聞き飽きた
494 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 14:29:14.61 ID:Rdir7NM+0
城南信用金庫とかは
もう東電から電気買ってないんだよね
早くしてくれ俺も東電から電気買いたくない
それと50HZ/60HZの変電所も作れよ
電気屋の高い給与の為に他先進国の3倍なんか
払いたくねーんだよ
495 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 14:30:10.50 ID:KbfWN9tL0
原発稼働すれば円高になってデフレ対策はだいなしになるがそれでもいいん?
496 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 14:30:36.71 ID:zM4wL9i30
>>490 火力部門はたぶん行けるよ。
今も海外事業展開してるしね。
あとは、皮肉にも発送電一体運営のノウハウが発展途上国で生きてくる。
海外は「送電システム」が脆弱なので日本のスマートグリッドを凌ぐノウハウが
売れるわけだ。(スマートグリッドは所詮厚化粧だからね)
自由化して安定した一番安い発電が原発だったりしてな
仕事でPPSと何回か打ち合わせやったけど、
超殿様商売だよ、営業がふんぞり返って客に対してタメ口きいてくる。最初は唖然とした
一般消費者相手になったら、どうなるんだろうねぇ。
499 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 14:36:14.85 ID:v6Ee78+80
>>498 需給の問題。 今PPSは引っ張りだこの会社だから・・・
逆に言えば、今後の自由化で参入障壁が下がりもっと多くの企業が入る余地があるって事。
電力小売りの問題点は送電線のコストを新たに作る送電会社に肩代わりさせて
小型発電の送電コストを見かけ上に無いものにすることだろうな
電気料金を安く見えても送電線費用の請求は高くなる。
501 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 14:38:32.07 ID:dDvFfQ8a0
そのうちアメリカみたいに事あるごとに停電しそうだな
502 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 14:46:53.35 ID:5HBjGEtT0
自由化は評価する。賛成だ。けど議論し尽くしてるのか?
今後は誰が原発を管理するんだ?送電線は?また場所によっては公共機関が電力保証しなければならない場所もあるだろう。(山岳地帯、離島など) 地方自治体の参入もアリにした方がよいだろう。
発電設備建設の許認可制度と規制制度と安全管理機構の設立も法案化が必要だ。
この辺りを整理できてるんだろうか?
503 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 14:56:21.96 ID:0LdbWDNL0
これ重要インフラだろ
自由化はいいけど、間接的な外資の参入とかも許すなよ
504 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 14:57:47.05 ID:AJvdpmhS0
>>503 むしろ外資参入の為の自由化だろ
参入会社に国籍条項なんてのはありませんよ
505 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 15:12:10.59 ID:LNsfWVON0
>>499 相当新規が入ってくるだろうね。
PPSでさえ殿さまとは、どんだけ甘い汁なんだ。
506 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 15:17:23.22 ID:O60GZc8n0
小売り自由化よりエネファームで自由に発電させろや
電気買わないと発電させないなんておかしなことさせやがって
507 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 15:19:46.52 ID:9ZtytOog0
近所の工場にある石炭火力の電気を使えるってことなのかな?
>トヨタの燃料電池車に使われる、水素燃料電池スタックと水素
この手の馬鹿て万能だと思ってる事だよな
地域発電は有利だけどその発電設備が災害で壊れた場合
は復旧するまで電気こないって事なんだけど
送電網で繋がってない怖さを理解してない
これで
小さな村が
小川で発電して村民に電気を供給するとか
可能になる訳だな
近隣住民だけで使う程度の電力を
近くの小川で発電するとか
日本中におっぱい最適地があるだろうな
>完全自由化したって、引き受けた電気の安定供給するのは当たり前
>出来なきゃ罰金になるなどペナルティが発生する。
なんの為の契約書なんだ?馬鹿?
一定の燃料かって年間発電量決めて売るなら赤字にならないよ安く売っても
要するに売り切れごめんでうればいいだけだから責任なんてとらないし
バックアップの電力なんて知らない。
保守作業で1月停電するのでその間は電力料金が値上がりしますとか普通に
ありそうだな
511 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 15:36:40.35 ID:zM4wL9i30
>>507 それは、送電設備を投資してくれれば大丈夫。
ただし、送電会社が送電線につなげることが可能かどうかは
送電容量の問題が発生する(物理学の問題)
ここが、実は新規参入の最大の障壁なんだけどな。
常温超電導技術も電力会社がコスト削減で研究を事実上ストップしているし
スマートグリッドだって物理学を超えることことは出来ないしね。
512 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 15:36:43.82 ID:0xkJqov70
>>439 関東での事云われてもな、日本全体では停電なんて起きていないし増えてもいない。
電気代も震災前までは下がる一方だったし原発さえ動いていれば今でも値下がりしてただろうな。
他国の電気自由化の結果安定供給にならないと結果でてるのに
安定供給できると言い張る馬鹿共は歴史も他国の状況お把握でき
てないんだろ
第一日本はすべて離島で周辺は敵国だから送電網でカバー出来
ない事も理解してない
514 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 15:42:08.08 ID:AJvdpmhS0
>>513 電力自由化といい移民といい他国の明確な失敗例があるのに
何でどれもこれもガン無視して失敗の後追いをするんだろーね
カルトとしか言いようがないわ
グローバルカルト
515 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 15:42:36.47 ID:9ZtytOog0
自由化って言っても契約する会社が違うだけで引込み線は同じだろwなんで停電になるんだ?
契約している電力会社が小規模発電所で停電してもそこが他の会社から電気買うことになるんだぜ
大規模停電って奴は日本の送電網なめすぎなんじゃね?w停電詐欺の関電だって他から買ってたじゃん
516 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 15:43:00.42 ID:0xkJqov70
>>486 国には送電網を買い取る資金も無いし管理する能力もありません。
517 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 15:46:00.29 ID:zM4wL9i30
>>510 そう、今の電力会社は地域独占の権利と安定供給の義務が法律上明記されている。
だから、台風の中でも大雪でも大地震後でもアホみたいに送電線を復旧し電柱を立てている。
また、必要分以上の燃料も購入している。これはすべて安定供給の義務があるから。
(ちなみにガス会社は安定供給の努力)
だから、赤字覚悟で燃料を買うわけ。
さすが、アメリカさまはここに目をつけ「シェールガス」をTPPと組み合わせて
日本に圧力をかけてきている。シェールガス自体液化したりするとあんまり値段が変わらない
し、日本の電力会社の設備をいろいろシェールガス仕様に切り替えないと使用できない
>>6 イタリア人は「SEX発電」という映画を作るんだから、スゲーよな。
正直東電の人件費やら、LNGガスをアメリカの9倍で購入してるやら
この辺考えると自由化の方が良い
521 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 15:48:31.06 ID:Qr6kdFGo0
業者が実費だけのボランティアで発電してくれると思ってるバカが多いな
屋久島見てみろよ
522 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 15:48:31.34 ID:LNsfWVON0
523 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 15:50:22.55 ID:sH8f4rRC0
安定供給とか言ってる奴は
もう計画停電を忘れちゃったの?
524 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 15:50:28.31 ID:9ZtytOog0
東電の送電網は賠償金の肩代わりで接収できるんじゃないの?
それに送電網保守管理ってどこの電力会社も下請け使ってるし社員もろとも横滑りで公営化すればいいだけじゃん
525 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 15:50:37.18 ID:0xkJqov70
>>515 自由化で各発電会社が最大の利益を上げようとすると
効率の良い発電所だけを使用し古い非効率な発電所は廃止される
現在は各電力会社が古い非効率な発電所であっても緊急用に費用を掛けて保持している
これが無くなると災害時で通常使用している発電所が停止した場合や
異常気象で電気の使用量が上がった場合の代替え発電所が無くなり
大規模停電が起こる。
526 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 15:51:33.80 ID:LNsfWVON0
東電はもう半数以上の株を国有化してるはず。
527 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 15:55:54.02 ID:0xkJqov70
>>523は計画停電が起きた理由を理解していないようだな。
>>524 東電の送電網以外はどうするの?
下請けに誰が作業の指示をするの?東電を公務員にするの?
528 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 15:59:07.00 ID:0xkJqov70
電力自由化と発送電分離は別問題なんだが
一緒に考えてる人が多いな。
529 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 15:59:13.98 ID:9ZtytOog0
ドイツの消費者の中には高い契約でもいいから再生可能エネルギー発電の会社と契約してる家庭あるんだぜ
日本じゃ原発がある会社とは契約しませんって家庭もあると思うよまたその逆もあるだろうね
最終的には国民の総論に収束していくと思うけど
530 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 15:59:19.99 ID:5HBjGEtT0
>>525 どうなんだろうね?法規制とかでなんとかなるんじゃね?
多分ね、大多数の家庭が今の電力会社から電気買うことになるとは思うよ。そんでもって中電が東京にも電力供給するとかそんな感じだろう。新規参入のメインは法人への供給とか一部の地域発電利用とかそんなんになるんじゃないかな?
531 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 15:59:58.39 ID:zM4wL9i30
>>524 出来ない事はないけど。
株主訴訟されて、国が負けるよ。
法律上は東電が賠償しなくてはいけないわけではないからね。(上限1200億円でおkだし)
当時の政府が無理くりに法律を捻じ曲げて今に至ってる。
自称地震学者さん達は、起こるとは思わなかったといって反省会まで開いている事案に
電力会社にそれ以上の事を求めることは、国がそれ以上の事をしなくてはいけないでしょう
532 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 16:00:59.36 ID:8lkGCnVm0
533 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 16:05:40.43 ID:0xkJqov70
>>530 発送電分離して電力卸売り市場で電気の売買をするなんて事になったら
今の電力会社は解体され新しく出来た電気の小売り業者から買うようになる
発電と小売りは分離され供給責任は誰も持てないようになる。
534 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 16:07:12.57 ID:9ZtytOog0
>東電の送電網以外はどうするの?
いずれ発生する廃炉費用助成とか廃棄物最終処理処分場使用権との交換
>下請けに誰が作業の指示をするの?東電を公務員にするの?
現状でも下請けに丸投げなんだよ
535 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 16:11:20.07 ID:Pwk2sTw8P
昔から多くの自由化を目にしてきたが施行前は必ず日本は滅亡すると叫ぶのが
現れるが蓋を開けるとそこそこ良かったの場合の方が多いと思う。
536 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 16:12:30.43 ID:0xkJqov70
>>534 つまらんな、自分の希望じゃん。
幾ら何でも計画立てたり作業指示はだしてるよ。
537 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 16:13:42.59 ID:8NxoKrd+0
昔に戻るのか
より美味しいとこどりでフジテレビみたいになるのか
538 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 16:15:07.42 ID:0xkJqov70
>>535 電力自由化は良いんだけど発送電分離は愚の骨頂。
>>535 そりゃぁ職を失った人は文句言ってる場合じゃないからな
特殊法人や公務員は看板の架け替えで済むけど民間は次の仕事探さんと
540 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 16:17:36.50 ID:9ZtytOog0
国も馬鹿じゃないんだから経営者やエンジニアは募集したり引き抜くよ
541 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 16:34:46.07 ID:0xkJqov70
国営化とか自由化しようとしてるのに馬鹿ですか
542 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 16:36:17.01 ID:EB4BEVtg0
家庭用太陽光発電の買い取りはどうなるんだろう?
543 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 16:41:39.43 ID:0xkJqov70
>>542 発送電分離された場合は送電会社が送電費用に上乗せするんじゃない
545 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 17:02:21.57 ID:9ZtytOog0
>発送電分離された場合は送電会社が送電費用に上乗せするんじゃない
電力会社の送電網維持管理費なくなるから差し引き変わんないんじゃないの
546 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 17:11:12.17 ID:0xkJqov70
発送電分離された場合は新しく出来た送電会社は発電会社からしか利益を得られない
電力会社は無くなり送電会社と発電会社になる
発電会社は新規参入の発電会社と同等の立場で競争するので太陽光発電の買い取りには関係しない
送電会社が買い取り送電費用に上乗せするしかない
送電網維持管理費は送電会社が引き続き負担する
発電会社は競争の為に非効率な発電所を維持出来ず全体としての発電量が減り
体規模停電が起こり安くなる
送電会社はどうやって利益を得るの?
分離したら、事務管理部門や保守部門や
会社の主屋なんか全て分かれて余計に要るってことだよね?
548 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 17:25:46.25 ID:CrOxpE/y0
>>542 今の買取り分は需要家負担だよ
各電力が買ってるんじゃないく電気を使用してる契約者全員で差額を負担してる
サーチャージって請求書に書いてないか?
549 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 17:32:55.99 ID:9ZtytOog0
送電会社が国営だったら収入は接続料で赤字分は税金かな
これプラス原発が国営になれば磐石?
>>549 送電会社は各電力会社の持株会社化で資本関係は維持したまま
運用は各電力会社から切り離されて一体運用される予定
送電費用は総括原価維持やね
551 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 17:40:52.43 ID:9ZtytOog0
発送電分離しても電事連が牛耳ってる限りかわんないんじゃないかな
552 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 17:46:14.94 ID:5HBjGEtT0
>>551 まあ競争の原理がちょっとは働くんじゃね?
553 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 17:52:29.50 ID:9ZtytOog0
>送電費用は総括原価維持やね
国営だったら設備は国民の物になるんだろ総括原価方式は馴染まないんじゃないかな
給電指令は送電会社がやるのかな?
>>553 設備は各送電会社のもので、国全体を統括する中立な系統運用機関が設立されて
そこの指示に各送電会社は従い管内の給電指令を行うイメージ
系統運用機関も国営ではなく、半官半民になる予定
556 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 18:36:14.64 ID:nWLqbxCS0
>>555 全然違う
給送電は「発電する電力会社の義務」
557 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 18:48:18.86 ID:zM4wL9i30
>>556 「努力」でしょう
地域独占権利がなくなれば、安定供給は努力に落ちなきゃおかしいでしょう。
義務があるから権利があるわけだし
安定供給の義務という名のコストが無くなるから、電気料金は下がる。
558 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 18:54:51.25 ID:0xkJqov70
>>556 発送電分離後も給電は給電所の指示で行われる
各発電会社は系統運用機関の給電所の指示で発電を行う
各発電が勝手に発電していけない
発送電分離で競争が激しくなれば供給予備力が失われるので
法的に各発電会社に通常使わない供給予備の設備を一定割合で持たせる必要が有る
100Mwの設備だと80Mwまでしか販売出来ないとか。
プロパンガスって、完全に自由化になってんのに
なんで都市ガスの3倍以上もの値段なの?
>>484 なくならないから買収に応じるとか(失笑
やっぱ壊せばよくなるとかバカなことを思いつく奴は違うなw
その通りならホテルの閉鎖なんて起こりえないよな。
お前の論理が正しいなら買収しようという人が現れるはずなんだが。。。
561 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 20:48:51.05 ID:MP93GhAi0
>>457 むしろ資本主義の限界がきてんじゃないのかな?
社会主義が良いとは決して言わないが、結局資本主義と社会主義は両極端にして表裏一体
良い面と悪い面も表裏一体、自由は不自由の際に〜ってね
世の中何でもそうだけど、どちらかに片寄ると良いこと無いんじゃないかなと最近つくづく思うわ
子供の頃に親から「何でもほどほどにしないと」と言われてたもんな
突き抜けたり、ほんの一握りの極端に片寄って平気な人間は別として
全ての層が共存するためには、やっぱほどぼどって大事なんだろうな
562 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 21:27:12.04 ID:zM4wL9i30
>>559 プロパンガスのユーザーが少ないことが最大の要因
あとは、大家なんかのリベートやらこの業界は結構闇
ガス業界自体かなり闇なんでね。(電力のほうがはるかに透明性はある)
564 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 22:48:32.84 ID:0xkJqov70
東電が地域独占で安定供給の義務があったのに計画停電した事に対して批判があるが
発送電分離していたら計画停電では済まず
計画通電になり1日数時間しか電気が使えない状態になっていたろう。
>>564 原発が停止したから、供給電力不足に陥って長期計画停電になったんであって、
火力主体のPPSなら被災したとしてもすぐに復旧できるんで、逆に東電onlyよりも
停電の確率も停電時間も減らせるんじゃないの?
なんで発送電分離すると1日数時間しか電気が使えなくなるか論理的な説明をよろしく。
566 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 23:04:40.93 ID:0xkJqov70
火力でも海岸にあり津波被害を受ければ復旧には時間が掛かる
(今回の原発の様に何年もは掛からないが数カ月は掛かる)
その間不足分を補う為に動かしたのが古くなり効率が悪い発電所
普通なら維持費が掛かるから廃止されて無くなっている発電所
安定供給の義務があるので残されていた、これのお蔭で計画停電で済んだ
PPSとかは利益追求だけだから非常用の発電所なんか持てない。
>>565 PPSは休眠火力も無いし復旧費用も目処がたたなくなって逃げ出す
568 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 23:13:55.48 ID:nWLqbxCS0
>>557 ちゃうちゃう
安定供給義務があるから、その地域、その家庭に給配電する権利が発生するのよ
給送電は「発電する電力会社の義務」
>具体的には送配電網を持つ「電力会社が」離島などへの供給に最終的な責任を持つことにする。
569 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 23:23:16.77 ID:nWLqbxCS0
>>558 全く違います
各電力会社は、今までのように、送電会社に電力供給するのではなく
送電網を利用して、電力需用者に電力を供給します
例えば、Aという地区が、Aという電力会社と契約し、Bという地区が、Bという電力会社と契約した場合、
今までなら、Aという電力会社が事故を起こし、発電を停止したら、
A・B地区両方とも停電になるか、
A・B地区両方とも停電にならないか
のどちらかでしたが
今後は、Aという電力会社が事故を起こし、発電を停止したら、
Aという地区は停電になりますが、
Bという電力会社と契約したBという地区は、停電にはなりません
給送電は「発電する電力会社の義務」
>具体的には送配電網を持つ「電力会社が」離島などへの供給に最終的な責任を持つことにする。
570 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 23:32:31.30 ID:zM4wL9i30
>>568 ???
電気事業法では給送電は「発電する電力会社の義務」書いてないけど。
電気料金を原発無しで下げるのは発送電分離ではなく、自由化なんだけど
そのかわり、いろんな人が書いているとおり「安かろう悪かろう」が
発生する。まあ、せっかく世界1位の電力システムをあえて捨てるって
アホな民族がいることは滑稽だけどね。
571 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 23:34:51.99 ID:nWLqbxCS0
>>569 訂正
各電力会社は、今までのように、送電会社に電力供給するのではなく
送電網を利用して、電力需用者に電力を供給します
例えば、Aという地区が、Aという電力会社と契約し、Bという地区が、Bという電力会社と契約した場合、
今までなら、Aという電力会社が事故を起こし、発電を停止したら、
A・B地区両方とも停電になるか、
A・B地区両方とも停電にならないか
のどちらかでしたが
今後は、Aという電力会社が事故を起こし、発電を停止したら、
Aという地区は停電になりますが、
Bという電力会社と契約したBという地区は、停電にはなりません
たとえ、A地区とB地区が、道路一本隔てただけの、複雑に隣り合っていたとしてもです
震災後の計画停電で、実行出来ることが証明されちゃった・・ので(^_^;
都市部では、様々な利害関係があり、地域がまとまってひとつの電力会社と契約することは難しいですが
離島や地方都市などは、地域がまとまって、ひとつの電力会社と契約したほうが有利です・・というか
そうじゃないと新しい電力会社が供給なんてしてくれませんから
給送電は「発電する電力会社の義務」
>具体的には送配電網を持つ「電力会社が」離島などへの供給に最終的な責任を持つことにする。
572 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 23:36:15.16 ID:nWLqbxCS0
>>570 >>1 電力会社は各地域への供給義務を負う前提で、家庭向けの販売を独占してきた。
法改正により供給義務は外れる。このため電気の届かない人が出てこないようにする措置も
法案に盛り込む。具体的には送配電網を持つ電力会社が離島などへの供給に最終的な責任を
持つことにする。
電事法改正案に加え、電力の先物取引を可能にする商品先物取引法の改正案など計39の法案を同時に出す。
>>570 値段世界一ってだけだろw
自由化は必須だよ、別に安くなるなら多少停電してもいいだろ。
外国もそれでやってるんだから慣れる。
574 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 23:38:32.06 ID:zM4wL9i30
>>569 今の流れだと国は、送電会社に供給の義務を課すみたいだけど。
そうじゃないと、今と変わらないよ。消費者は停電なんてさせるなって大合唱で
発電会社が予備電源を持ってなくてはいけないでしょう。電気料金変わらず・・
575 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 23:38:50.16 ID:nWLqbxCS0
576 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 23:41:03.95 ID:nWLqbxCS0
>>574 送電会社の義務は、送電網の維持と保守だけ
道路と同じ
供給の義務があるのはあくまでも「顧客が契約している電力会社」
577 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 23:42:06.15 ID:0xkJqov70
>>569 くだらない嘘を垂れんように。
妄想家か?
578 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 23:43:23.06 ID:nWLqbxCS0
>>577 くだらないウソを言っているのはおまえ
送電会社の義務は、送電網の維持と保守だけ
供給の義務があるのはあくまでも「顧客が契約している電力会社」
道路と同じ
579 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 23:45:22.20 ID:0xkJqov70
>>574 国は、送電会社に供給の義務を課すと言ってますが
現実には何処も供給責任持てないな
停電が増えるのは必至
580 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 23:45:36.91 ID:nWLqbxCS0
各電力会社は、今までのように、送電会社に電力供給するのではなく
送電網を利用して、電力需用者に電力を供給します
例えば、Aという地区が、Aという電力会社と契約し、Bという地区が、Bという電力会社と契約した場合、
今までなら、Aという電力会社が事故を起こし、発電を停止したら、
A・B地区両方とも停電になるか、
A・B地区両方とも停電にならないか
のどちらかでしたが
今後は、Aという電力会社が事故を起こし、発電を停止したら、
Aという地区は停電になりますが、
Bという電力会社と契約したBという地区は、停電にはなりません
たとえ、A地区とB地区が、道路一本隔てただけの、複雑に隣り合っていたとしてもです
震災後の計画停電で、実行出来ることが証明されちゃった・・ので(^_^;
都市部では、様々な利害関係があり、地域がまとまってひとつの電力会社と契約することは難しいですが
離島や地方都市などは、地域がまとまって、ひとつの電力会社と契約したほうが有利です・・というか
そうじゃないと新しい電力会社が供給なんてしてくれませんから
給送電は「発電する電力会社の義務」
>具体的には送配電網を持つ「電力会社が」離島などへの供給に最終的な責任を持つことにする。
>>571 A・Bが隣接していて同じ系統で需給バランスが同じくらいならどっちか落ちれば両方落ちるわ
582 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 23:47:16.04 ID:nWLqbxCS0
>>579 具体的には送配電網を持つ「電力会社が」離島などへの供給に最終的な責任を持つことにする。
送電会社に供給の義務を課す・・・なんて、一言もいってませんけど???
583 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 23:48:08.93 ID:0xkJqov70
584 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 23:50:03.77 ID:nWLqbxCS0
>>581 おちませんよ
例え、A地区とB地区が、道路一本隔てただけで、複雑に隣り合っていたとしても
震災後の計画停電で、出来ることが実証済み
Aという地区が、Aという電力会社と契約し、Bという地区が、Bという電力会社と契約した場合、
同じ系統のままにするわけねーじゃん(笑)
>>580 これがすでに本当かどうか分かんないけど
個人が選択できるなら、同じマンションでも
部屋ごとに停電に出来ないとダメじゃね?
>>584 バカかw
そういうところはたまたま別系統から送られているだけ
お前の理論だとある地域に100軒の家があってそれぞれ別の電力会社から買っていれば
別々の配電線で送られることになるんだぞw
587 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 23:55:45.67 ID:nWLqbxCS0
>>585 それが必要なら、やるんじゃねーの??
日本経済を引っ張る主要メンバーが、やり始める・・ということは
それが出来るからやり始めるのさ
これ、原発と同じなんだぜ???
原発だって普及させるのに問題があっても、
その問題が、技術的にはクリア出来るけどあとはカネの問題だけ・・だったら
カネかけて、どーにでもしちゃって、普及させたんだから
588 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 23:57:54.40 ID:nWLqbxCS0
>>586 なんでんな複雑なことすんだよ(笑)
信号一つで遮断出来る配電盤に変えりゃいいだけ
>>587 でもそれやろうと思ったら、マンションの設備まで変えなきゃだろ?
オーナー任せにするわけにはいかないだろうから、補助金だすのか?
>>588 そのお金はどうするのかな?
ちなみに信号一つでってことは信号を受けるためにコールドスタンバイにする必要があるけど
その電気は誰が負担するん?
591 :
名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 00:03:43.15 ID:nWLqbxCS0
>>583 出すんだろーね
もしくは、新規参入の電力会社に負担させる
原発だってさ、原発で発電することはクリア出来たけど、建てさせてくれる自治体が無くて普及に問題があったのを
日本経済を引っ張る主要メンバーが、カネかけて、どーにでもしちゃって、原発発電所普及させたんだから
ハイブリッドに変わって水素燃料電池車を売る、トヨタをはじめ、日産、ホンダなど自動車業界
ガソリンの変わりに水素を売るJX日鉱日石エネルギー、出光などエネルギー業界
太陽光に変わって水素燃料電池スタック住設売り、水素インフラ作るゼネコン建設業界
パナや東芝・日立などの、水素燃料電池スタック住設対応機器を売る、電気機器業界
資材を売る重化学工業業界
化石燃料アホみたいに買う必要が無くなり、さらに、原発やめられる電力会社
国内投資先が無くて、日銀当座にカネをブタ積みしている金融機関
そこに、2016年の総選挙で絶対勝ちたい自民党議員・・が加わって
日本経済を引っ張る主要メンバーが、やり始める・・ということは、そういうこと
592 :
名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 00:05:21.86 ID:nWLqbxCS0
ありゃ、間違えた
>>589 補助金出すんだろーね
もしくは、新規参入の電力会社に負担させる・・・
原発だってさ、原発で発電することはクリア出来たけど、建てさせてくれる自治体が無くて普及に問題があったのを
日本経済を引っ張る主要メンバーが、カネかけて、どーにでもしちゃって、原発発電所普及させたんだから
ハイブリッドに変わって水素燃料電池車を売る、トヨタをはじめ、日産、ホンダなど自動車業界
ガソリンの変わりに水素を売るJX日鉱日石エネルギー、出光などエネルギー業界
太陽光に変わって水素燃料電池スタック住設売り、水素インフラ作るゼネコン建設業界
パナや東芝・日立などの、水素燃料電池スタック住設対応機器を売る、電気機器業界
資材を売る重化学工業業界
化石燃料アホみたいに買う必要が無くなり、さらに、原発やめられる電力会社
国内投資先が無くて、日銀当座にカネをブタ積みしている金融機関
そこに、2016年の総選挙で絶対勝ちたい自民党議員・・が加わって
日本経済を引っ張る主要メンバーが、やり始める・・ということは、そういうこと
>>592 >日本経済を引っ張る主要メンバーが、やり始める・・ということは、そういうこと
日本経済を引っ張る主要メンバーが決めるなら
原発継続させると思うぞ
>>289 >電力会社もKDDIと通信事業を始めるだろう。
東京電力や中部電力の通信事業を買収したのがKDDIのauひかりだね。
電力他社のKDDI売却が加速するかも。
595 :
名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 00:09:51.60 ID:WuukGwIJ0
>>593 消費税を増税する・・・・と言っても
無制限の金融緩和する・・と言っても
TPPに参加する・・・・・と言っても
法人税減税する・・・・・と言っても
雇用条件を緩和する・・・と言っても
移民を受け入れる・・・・と言っても
原発をやめない・・・・・と言っても
なにをどうしようが、賃金は上げない、政府に協力しない
という答えを企業は政府と日本国民に突きつけたわけだからムリだよ(笑)
原発なんて、どーせ賃金上げないんだから、やってもやらなくても、別に良いこと・・・になっちゃったの
596 :
名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 00:12:05.03 ID:WuukGwIJ0
消費税を増税する・・・・と言っても
無制限の金融緩和する・・と言っても
TPPに参加する・・・・・と言っても
法人税減税する・・・・・と言っても
雇用条件を緩和する・・・と言っても
移民を受け入れる・・・・と言っても
原発をやめない・・・・・と言っても
こんだけ安倍に「賃金上げろ」と言われても
なにをどうしようが、賃金は上げない、政府と日本国民に協力しない
という「誰も反論出来ない結果」が出ちゃったんだから
無制限の金融緩和・・・・も
TPPに参加・・・・・・・も
法人税減税・・・・・・・も
雇用条件を緩和・・・・・も
移民を受け入れ・・・・・も
原発をどうするのか・・・も
もう、政府の自由自在
やってもやらなくてもどうでも良い
安倍政権は、日本の賃金が増えて税収が増えること・・だけ考えて判断すればいい
政策による強制的な国内設備投資ですら、遠慮せず自由自在に出来る
経済界なんかに文句は言えない
文句を言おうモノなら「おまえら賃金上げなかったジャン」で却下できる
価格転嫁も、消費も、賃金も爆上げだよ
へたすりゃ、脱原発バブル
597 :
名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 00:14:18.55 ID:ZJQ2BMWWQ
日本もイギリスのように燃料貧困層が増えそうだ
>>595 >という答えを企業は政府と日本国民に突きつけた
>政策による強制的な国内設備投資ですら、遠慮せず自由自在に出来る
上は企業が政府と国民より強いことになってて
下は国が企業無視で自由に出来る
ってことになってんだけど、どっちが強いの?
599 :
名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 00:16:11.86 ID:WuukGwIJ0
んで
【トヨタなどの国内自動車産業と国内エネルギーインフラ産業と国内金融機関】が、経団連見限って
先陣切って経団連に半強制国内設備投資増させるサイドになって、
脱原発の【官民一体・往年の護送船団】組んじゃったの
中韓に尻尾振るだけで、商才の欠片もない大マヌケに経団連を牛耳られ、ずーーーっと出口が見えなかった日本経済に、やっと出口が見えてきた
600 :
名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 00:22:02.93 ID:WuukGwIJ0
>>598 今までは、市場任せで、主導権が企業だったから
企業>国
で、今後は、安倍政権が主導権を取り戻して
企業<国
なにをどうしようが、賃金は上げない、政府に協力しない・・・という回答を
企業は政府と日本国民に突きつけたわけだから
どーせ賃金上げないんだから、やってもやらなくても、別に良いこと・・・になった
政策による強制的なエネルギー転換も国内設備投資も、企業に遠慮せず自由自在
企業が文句を言おうモノなら「おまえら賃金上げなかったジャン」で却下
政府は大手を振って、企業からカネを巻き上げられる
それで企業が、中国の工場で給料払えなくなろうが関係ない
企業は日本や日本国民をリストラするけど、企業は日本や日本国民からリストラされない・・なんて不平等はもう通用しない
企業に利益をもたらさない従業員を、企業がリストラするように
なにをどうしようが、賃金上げない、政府に協力しない企業など、なんなら日本から追い出したってかまわない
なんてこたぁない「賃上げ」は「ただの踏み絵」だったのさ(笑)
【日本政府がそういう立場になること】こそが、本当のねらいだったの
601 :
名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 00:27:37.41 ID:WuukGwIJ0
で、その踏み絵をちゃんと踏んで、
経団連見限って、先陣切って経団連に半強制国内設備投資増させるサイド寝返ったのが
↓このメンツ
ハイブリッドに変わって水素燃料電池車を売る、トヨタをはじめ、日産、ホンダなど自動車業界
ガソリンの変わりに水素を売るJX日鉱日石エネルギー、出光などエネルギー業界
太陽光に変わって水素燃料電池スタック住設売り、水素インフラ作るゼネコン建設業界
パナや東芝・日立などの、水素燃料電池スタック住設対応機器を売る、電気機器業界
資材を売る重化学工業業界
化石燃料アホみたいに買う必要が無くなり、さらに、原発やめられる電力会社
国内投資先が無くて、日銀当座にカネをブタ積みしている金融機関
そこに、2016年の総選挙で絶対勝ちたい自民党議員が加わって
脱原発&半強制国内設備投資増の【官民一体・往年の護送船団】組んじゃったの
602 :
名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 00:29:46.85 ID:WuukGwIJ0
まさしく、市場から主導権を「とりもどす」だ・・ね(笑)
603 :
名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 00:46:12.53 ID:WuukGwIJ0
だから
原発だって、原発で発電することはクリア出来たけど、建てさせてくれる自治体が無くて普及に問題があったのを
日本経済を引っ張る主要メンバーが、カネかけて、どーにでもしちゃって、原発発電所普及させたんだから
技術的にはクリア出来るけどあとはカネの問題だけ・・なーーーんて些末な障害は
脱原発&半強制国内設備投資増の【官民一体・往年の護送船団】組んだ日本経済を引っ張る主要メンバーが、
カネかけて、どーにでもしちゃって、普及させちゃうのさ
新規参入電力会社や加入者に、補助金出して、信号一つで遮断出来る配電盤に変えてやる・・なんて
変えるカネ、一回出しゃいいだけだから
立地自治体にずーーーっとカネ払い続けて、原発普及させたのに比べたら安いもん
604 :
名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 00:47:59.86 ID:WuukGwIJ0
死にそうになっている、パナや東芝、日立も救えるし・・ね
605 :
名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 00:56:08.92 ID:WuukGwIJ0
みずほ総合研究所の試算によると、夫婦と子供2人、年収500万円の世帯で増税による
2014年度の負担増は8万3482円。厚生年金の保険料引き上げもあり、経済対策に
よる子育て世帯向けの現金給付を考慮しても、年間7万円程度の負担増
って言われている
もしも(まぁたぶん)春闘で、企業が5834円以上のベースアップ・・・出来ず
なにをどうしようが、賃金は上げない、政府と日本国民に協力しない
という「反論出来ない結果」が出たら
おまえら乗り遅れるなよ
そのとき「原発再稼働(^o^)/」なーーーんて言ってると、完全に、カネ持ちの養分になるぞ(笑)
その時、政府の強制的な国内設備投資に協力する企業は、誰かというと・・・
ハイブリッドに変わって水素燃料電池車を売る、トヨタをはじめ、日産、ホンダなど自動車業界
ガソリンの変わりに水素を売るJX日鉱日石エネルギー、出光などエネルギー業界
太陽光に変わって水素燃料電池スタック住設売り、水素インフラ作るゼネコン建設業界
パナや東芝・日立などの、水素燃料電池スタック住設対応機器を売る、電気機器業界
資材を売る重化学工業業界
化石燃料アホみたいに買う必要が無くなり、さらに、原発やめられる電力会社
国内投資先が無くて、日銀当座にカネをブタ積みしている金融機関
そこに、2016年の総選挙で絶対勝ちたい自民党議員・・が加わるので
最強のメンツだからな(^o^)/
606 :
名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 01:06:59.93 ID:qZRlU0SWP
>>604 直近の決算物凄くいいよ
日立は無論のこと、もうパナも東芝も白黒家電はオマケの事業でしかないよ
607 :
名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 01:09:51.36 ID:WuukGwIJ0
>>606 新規参入電力会社や加入者に、補助金出して、信号一つで遮断出来る配電盤に変えてやる・・なんて
変えるカネ、一回出しゃいいだけだから
立地自治体にずーーーっとカネ払い続けて、原発普及させたのに比べたら安いもん
それこそお得意の「エコポイント」でも付け・・・るかも(^_^;
・・って、こんなにしゃべっちゃって、大丈夫かオレ・・・
>>584 計画停電と、事故等で発生する停電は全然別物だからね。
計画停電は、あらかじめその系統を切り離しておけるから、その他地域で周波数や電圧の変動はない。てか、変動が出ないように電力会社が調整してる。
でも、系統事故は違う。
もし、Aという地区に送電しているAっていう発電会社が突然電力供給を辞め、その他の手だてがなければ全系統がブラックアウトする。
それを防ぐため、送電事業者がバックアップ電源を確保するか、発電会社に予備力を持たせるなどの対策が取られると思う。
でも発電会社からしたら、他の企業の尻拭いのために最初から予備力なんて持ちたくないだろうから、送電事業者が予備力の確保を義務付けられるんじゃないかな。
で、結局、予備力確保のためにかかったコストが送電費用に上乗せされる。自然エネルギーとかの不安定電源が増えれば増えるほど、送電事業者はたくさんの予備力を確保しなくちゃならない。
609 :
名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 02:00:05.12 ID:WM11xS6C0
>>569 つまり先の震災のようなことや大規模障害が発生した企業の顧客は、輪番停電ではなく復旧するまで延々と落ち続けるってこと?
>>385 国内にマネーを循環させたいのなら自由化しない方が良いだろ
現状の電力体制なら電力会社は総括原価で必要な投資を絞ることもないし、そこで使ったマネーの多くは確実にトリクルダウンするんだしさ
自由化して競争になればそれだけ支出を絞ってくるし、今の政権見てると下手すりゃさらに進んで外資参入でキャピタルフライト起きちゃわないか?
現状のヤバさは、行き過ぎた自由化や自由貿易で労賃が単なるコストに成り下がって底辺競争にならざるをえないこと
効率化や合理化、新しい技術の導入で実質利益が増えてもそれが確実に資本家や株主には配当されても労働者に配当されるかは不明瞭
というマルクスが言っていた資本主義の負の側面が思い切り顔を出してのさばってる事だろ
あと、競争ってのが「相手を引きずり下ろす」「儲けたもの勝ち」みたいな風に歪んじゃって「金持ち=偉い」みたいな拝金主義が蔓延してる事も原因の一つじゃねーかな?
皆で足の引っ張りあい、潰しあい、騙しあいして企業も業界も内需も縮小こそすれ延びるわけないわな
>>592 「だろうね」とか曖昧な返事はしない方が良いんじゃないかな?
あ
611 :
名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 02:11:38.71 ID:WM11xS6C0
>>596 経団連は、また政界への献金再開するって言ってるのにそれは妄想だよ
そもそも右寄りってのは庶民より権力者よりの考えだしね
てか、今の世界情勢見てりゃエネルギー分散と安定供給の強化
自主防衛路線の強化は必須だろ
自由化してサプライチェーン縮小するとか馬鹿げてるし
安倍は中長期的に新規エネルギー開発は考えてても短期的には現存インフラを使ってまず早急に経済建て直して防衛費増やしたいんじゃねーか?
612 :
名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 02:33:02.95 ID:WuukGwIJ0
>>608 >>609 まずね、何回も書き込んじゃってる「政府の強制的な国内設備投資に協力する企業達」は、
政府に協力するんだから、絶対に勝つ、勝たせて貰えるワケよ
原発にも、自然再生エネルギーにも
蒼々たるメンツだから、負けさせるわけにはいかない
で、「政府の強制的な国内設備投資に協力する企業達」が選んだ発電方法が、太陽光でも、風力でもなく
「水素燃料電池スタックと水素による発電」なわけ
利点はたくさんあるんだけど主要なモノは
・車のエンジンの変わりに使用するモノなので「停電」・・つまり発電停止が無い
・太陽光や、風力のように、不安定な電源では無い
・究極的には個別に対応出来、送電自体がいらない
・エネルギー産業から電気機器産業からインフラ産業まで、国内で利益を得る業界が幅広い
・原発と違い、海外にも、飛ぶように売れる
などなどなど・・で「水素燃料電池スタックと水素による発電」が選ばれた
唯一の障害は、1台1千万という製造価格だったんだけど
脱原発&半強制国内設備投資増の【官民一体・往年の護送船団】が組めた
段階で、原発のようにカネで解決出来るならOKで、トヨタの量産にGOが出た
自由化も、供給網の系統も、同じ
原発のようにカネで解決出来るならOK
カネかけて解決する
目的は
「国内に、政策によって、買う・消費しなければならないモノ=必ず投資しなければならないモノを作り出すこと」
つまり【アベノミクスで決定的に欠けていた、ワザと欠けさせていた、第3の矢】
613 :
名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 02:36:13.98 ID:WuukGwIJ0
>>611 うん、経団連は、また政界への献金再開する・・だろうね
「ベース電源」なんて言って、必死だ
だけど、そいつらのために、こいつら↓
ハイブリッドに変わって水素燃料電池車を売る、トヨタをはじめ、日産、ホンダなど自動車業界
ガソリンの変わりに水素を売るJX日鉱日石エネルギー、出光などエネルギー業界
太陽光に変わって水素燃料電池スタック住設売り、水素インフラ作るゼネコン建設業界
パナや東芝・日立などの、水素燃料電池スタック住設対応機器を売る、電気機器業界
資材を売る重化学工業業界
潰せるヤツ、政界にいると思う?????????????
614 :
名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 03:06:59.16 ID:WuukGwIJ0
でね、間違いはもうひとつある
現存インフラを使ってまず早急に経済建て直し・・・ってね
「企業が賃金上げなきゃ出来ないの」
もしも企業が賃金上げていたら・・・確かに安倍は
現存インフラを使って経済建て直し・・を考えていただろう
だけど、企業が賃金上げ出来ない見込み・・・だと
消費税増税され、国債はバカスカ使っちゃってて、賃上げはされない・・になってしまい
経済建て直しどころか、財政がさらに落ち込んでしまい、政権維持すら怪しくなる
それどころか、
次ぎに麻生が政権とるとしても、2015年、2016年の予算が、まともに組めるかどうかすら怪しくなっちゃう
防衛費・・なんて、アメリカのように、大幅削減しなきゃならなくなる
これ、前回の二の舞で、経験済みだから、当然対策とっている
それが、ポッポのCO2削減とは、決定的にメンツが違う、日本の最強のメンツによる
脱原発&半強制国内設備投資増の【官民一体・往年の護送船団】
ついでに50Hzと60Hzもどっちかに統一しろよ
616 :
名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 03:54:00.46 ID:WM11xS6C0
ヤバい、明日仕事なのに眠れなくなった(汗
>>613 すまん、面倒かけて悪いんだがその水素燃料電池スタックの寿命ってどのくらいなのかソース付きで教えてくれないか?
一般的な燃料電池の平均寿命は出てくるんだが、あんたの言う水素燃料電池スタックの寿命っての見つけきれなくてさ
>>614 俺が言いたいのは資本主義、自由経済が今のような状況である以上、結局は上でかいたように資本家や株主の儲けが増えても労働者に分配されるって保証はないでしょって事ね
統制経済や計画経済が良いとまでは言わないけど、そこが変わらなきゃどんな企業や業界が儲けたって一緒でしょ
それに、安倍首相が世界を相手に「一番投資しやすい国にします」「どんどん投資して下さい」と宣言してしまってるのに何か確実に国内の労賃が上がる根拠でもあるのかな?
こんな状況で大規模な財政出動しても、どう考えても韓国と韓国企業みたいになっちゃうのがオチだと思うんだけどね
これで何%くらいの値下げ期待できそうなん?
618 :
名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 05:13:46.04 ID:lE8RMklI0
間伐材を燃料に使って発電しろ
木材を移動させるんじゃなくて、発電所を移動させるのだ
>>512 東電
2003年 2011年3月 2014年3月
基本料金 780 819 819
第1段階料金 1kWh 15.58 17.87 18.89
第2段階料金 1kWh 20.67 22.86 25.19
第3段階料金 1kWh 22.43 24.13 29.10
この10年で、どこの電力会社が値下げしてるんだ?
電力会社の名前と、基本料金と各段階の料金を示してくれ。
深夜電力なんかも、酷いもんだぞ。
オール電化で釣っといて、原発事故前でも、10年で2倍ぐらいに上がっている。
620 :
名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 11:07:16.26 ID:WuukGwIJ0
>>616 水素燃料電池スタックの寿命は、オレも知らんよ
オレは、水素燃料スタック側の人間じゃないからね
そんで、
「一番投資しやすい国にします」「どんどん投資して下さい」と宣言して
投資先はコレね・・って政府が示すから、投資が増えるんだよ
政府が投資先を示さなきゃ、お願いしたって投資なんか増えない
俗に言う、親方日の丸っつーやつだ
日本政府が政策でやる・・から、安心して投資してくれるっつーわけ
んで、国内設備投資が増えれば当然賃金は上がる
国内に、水素燃料、水素プラント、水素そのもの、水素燃料スタックのエネファーム、燃料電池自動車
専用パワコン、資材、原料、などなど
様々な業種で、作る人・売る人・配達する人・設置する人、雇用が増えて国内人材の取り合いになるからね
621 :
名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 16:10:52.68 ID:TcHQ3aLL0
622 :
名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 18:50:42.43 ID:WM11xS6C0
>>620 寿命分かってなくてあれだけの大演説会やってたの?
雇用云々に関しては全然こちらの話聞く気無いみたいだし、勝手に自分の主張を独演会したい人なのかな?
風邪ひいてるの無理して覗いてみたのに、なんか残念だわ
624 :
名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 19:52:30.19 ID:juOcO+qd0
日本の電気料金は世界一高い
独占をいいことにアメリカの3倍、世界一高い電気料金をふっかけ
日本の産業を衰退させ私達国民の生活を困窮させています
去年一年間で3万社が休廃業して多くの人が職場を失いました
一方で独占を維持するため多額の政治献金、大量の天下り受け入れ
かかった費用は全て電気料金に乗せて間抜けな国民に払わせる
役人と政治家の顔色を伺い私達国民を舐め切っている
この反社会的なオオバカを発電と送電に分離解体すべき
国家国民の敵、オオバカに著罰を
発送電分離するより原発動かしたほうが早い
626 :
名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 22:36:46.29 ID:WuukGwIJ0
>>622 どこ見てたんだよ(笑)
オレは、
【水素燃料電池スタックを、原発の変わりになれる発電方式として勧めた】
んじゃねーよ(笑)
【次ぎに、原発みたいに、官・民一体で普及するのは、「水素燃料電池スタック」だ】
と言ってるだけ
627 :
名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 22:40:08.66 ID:WuukGwIJ0
原発みたいに、官・民一体で普及させる気マンマンなんだから
必ず普及するの
原発みたいに
そこにはもう、高いか安いかや、効率や、コストなんか関係ないの
あるのは、日本が儲かるか、儲からないかだけ
原発みたいに
628 :
名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 22:44:31.20 ID:WuukGwIJ0
原発だけじゃない
太陽光発電だって、エネファームだって、地デジだって、エコポイントだって、ハイブリッド車だって
そうだっただろ????????
629 :
名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 22:59:25.81 ID:WuukGwIJ0
もう一度言っておくぞ
オレは、
【水素燃料電池スタックを、原発の変わりになれる発電方式として勧めた】
んじゃねーの
【原発に変わって次ぎに、原発みたいに、官・民一体で普及するのは、「水素燃料電池スタック」だ】
と言ってるだけ
原発の変わりに、原発みたいに、官・民一体で普及させる気マンマンなんだから
必ず普及するの
原発みたいに
そこにはもう、高いか安いかや、効率や、コストなんか関係ないの
あるのは、日本が儲かるか、儲からないかだけ
原発みたいに
原発だけじゃない
太陽光発電だって、エネファームだって、地デジだって、エコポイントだって、ハイブリッド車だって、そうだっただろ????????
高いか安いかや、効率や、コストなんか関係なく、日本経済を引っ張る主要メンバーが、カネかけて、どーにでもしちゃって、普及させた
そうしないと、もしも(まぁたぶん)春闘で、企業が5834円以上のベースアップしなかったら
消費税増税され、国債はバカスカ使っちゃって、賃上げはされない・・で、日本経済は詰んでしまうのさ
早期予約割引で集金していく偽電力
631 :
名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 23:42:33.00 ID:WM11xS6C0
>>626 つまり、散々独演会したけど詳しいことはよくわからない、なんの根拠もない妄想落書きでしたと
別にね、それをサプライチェーンの意味合いも持たせつつ他の発電方法と平行して研究開発していくのは賛成なのよ
けど、原発しかり、再生可能エネしかり、政策しかり、物事極端に変えようとするとろくなことないでしょ
因みに総務省家計調査の2011年における家庭の平均電気料金は月8,188円らしいから
これを年間に直すと、年間平均電気料金は98256円で約10万円なのに
燃料費以外にインフラコストが家計の電気料金に上乗せされるような代物
挙げ句、その寿命やそれに関する開発状況すら分からずに中長期的ならともかく、どうすれば短期的に普及すると思ったの?
そして何より雇用の件は、資本主義の自由貿易なんだから海外で製造できるものは労賃が低い海外で作るし
安倍首相のあの発言が本気なら、補助金だしまくって育てた国内企業は投機目的の海外資本率が増えまくってどうなるかは韓国とサムスンが証明してるよ
はっきり言うと、電力こそ規模の経済の最たるものなんだから
インフラ分散させた時点でコストメリットは出ないし
そんなものに税金投入したらそれこそ首が回らなくなるわ
とって変わるのではなく、一部代替しつつ中長期的に研究開発を続けていくとか
減価償却分と燃料費込みで年間10万程度の価格に抑えることが出来れば可能性も出てくるんじゃない?
632 :
名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 23:56:48.78 ID:WM11xS6C0
>>629 じゃあ俺ももういっぺん言うよ
燃料費と別に減価償却分が上乗せになるような代物、しかも当面500万ほどする代物を各家庭に設置し、それを現状の電気料金並みになるように補助金で賄うとかどんだけなのかと
もう一つ、まるっとそれに替われば雇用が産まれるとか言ってるけど
あんたの言い分なら、PPS含めた既存電力の発電、送電、変電、配電、等々の常時管理監督していた人達や、下請けや資材や部材メーカーその他、そこが使っていた孫請、諸々は要らなくなるわけだ
と言うことは、その人達の雇用は奪われるのにそんな単純に雇用が産まれるとか言えるの?
福沢が言うように、自由と不自由、メリットとデメリットはいつでも表裏一体、際にて生ずるんだよ
633 :
名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 23:59:47.15 ID:WuukGwIJ0
>>631 おまえ、本当に経済音痴だねぇ・・中学生か、円周率が3で育って、来年から大学に受からないゆとりか????
年間平均電気料金は98256円で約10万円
一般家庭が、年間10万円のローンで、水素燃料電池と水素で発電出来る設備を買えばいいだけ
水素燃料電池と水素で発電出来る設備を買って、さらに、電気代で年間10万円払うワケじゃねーんだよ(笑)
カネの行き先が、既存の大規模電力会社一社から
こいつら↓
ハイブリッドに変わって水素燃料電池車を売る、トヨタをはじめ、日産、ホンダなど自動車業界
ガソリンの変わりに水素を売るJX日鉱日石エネルギー、出光などエネルギー業界
太陽光に変わって水素燃料電池スタック住設売り、水素インフラ作るゼネコン建設業界
パナや東芝・日立などの、水素燃料電池スタック住設や対応機器を売る、電気機器業界
資材を売る重化学工業業界
化石燃料アホみたいに買う必要が無くなり、さらに、原発やめられる電力会社
国内投資先が無くて、日銀当座にカネをブタ積みしている金融機関
に変わるだけ
634 :
名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 00:03:02.45 ID:HWXdqt570
なんのために、太陽光買いとって、原発処理費用足して、バカ高い燃料買って、【わざと】電気代上げてると思ってんだよ(笑)
635 :
名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 00:04:54.23 ID:HWXdqt570
こいつら↓
ハイブリッドに変わって水素燃料電池車を売る、トヨタをはじめ、日産、ホンダなど自動車業界
ガソリンの変わりに水素を売るJX日鉱日石エネルギー、出光などエネルギー業界
太陽光に変わって水素燃料電池スタック住設売り、水素インフラ作るゼネコン建設業界
パナや東芝・日立などの、水素燃料電池スタック住設や対応機器を売る、電気機器業界
資材を売る重化学工業業界
化石燃料アホみたいに買う必要が無くなり、さらに、原発やめられる電力会社
国内投資先が無くて、日銀当座にカネをブタ積みしている金融機関
に行く、カネを増やすために、【わざと】電気代上げてる・・んだぞ?
636 :
名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 00:09:21.98 ID:7NeE0Oui0
>>633 いや、それを↓で言ってるんだが読んでるか?
>減価償却分と燃料費込みで年間10万程度の価格に抑えることが出来れば可能性も出てくるんじゃない
で、その年10万のローンは何年払うの?
水素燃料電池スタックやその他の部品の寿命分からないんじゃそれすら絵に描いた餅だろ
少なくともトヨタの言う価格は目標値として500万円
補助金なしなら50年掛かるんだが、これ一般的な燃料電池の寿命の5年で完済できるくらい補助金漬けにすんの?
日本全国の各家庭に450万??
あんたの言い分は現状で根拠も何もないんだよ、要はあんたの言ってることは、あんたの願望、妄想でしかないのよ
637 :
名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 00:11:38.41 ID:7NeE0Oui0
>>634 そういえば、20年間固定買い取りのメガソーラーはどうすんだ?
電力無くすならあれも全て税金で賄うのか?
えらい豪気だな
638 :
名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 00:14:46.25 ID:7NeE0Oui0
取り敢えず明日も早いんで今日はもう寝るよ
別に水素燃料電池とかを丸否定してる訳じゃないんだよ、要は現状ある情報の受け止めかたと、それに対する考え方の違い、それは分かってね
639 :
名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 00:15:45.95 ID:HWXdqt570
>>636 一般家庭の自動車ローンと、かわらないぐらいだと思うよ
そのまんまでも、一般家庭が消費する電力消費量ぐらいなら、2,3日は電力供給出来る水素燃料電池車
ですら
最初は500万・・・なんだから
>>639 水素費用は?
その500万って設備投資分でしょ。
ランニングはいくらくらいになるの?
いや、水素を否定はしてなくて、純粋にどんなもんかなぁ、と。
641 :
名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 00:25:21.41 ID:HWXdqt570
>>637 メガソーラーの買取は、
【わざと】既存の大規模電力会社の電気代上げするために
20年間つづけられるだろうね(^_^;
東電関電などの既存の大規模電力会社の電気代が、上がれば上がるほど
やつらのシステムは売れる
ヤツらのシステムが売れれば売れるほど、税収は爆アゲするから
んで最終的には「ご苦労さん」・・で、メガソーラーは次々に破産倒産
なんてったって、太陽光パネルのシェアの8割以上が中韓で
メガソーラーで得するの中韓だからね
利用価値が無くなれば、守る必要など、どこにも無い
これドイツでやったことと同じ
>>641 え、電力は完全自由化するんじゃなかったっけ? 自由化しても買い取り義務が課せられるって制度設計なん?
それとも、新規参入も含めて満遍なく買取義務が課せられる?
643 :
名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 00:30:22.06 ID:kbu7mTlR0
混乱して給電不安定なったらなったで
自家発電とか自家蓄電とか技術がぐんぐん伸びたりな。
良いほうで考えれば。
644 :
名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 00:31:10.02 ID:HWXdqt570
>>640 太陽光などのただのエネルギー使って、水素作るし
水素燃料電池車と、水素燃料スタック使ったエネファームみたいな住宅設備の両方で
水素を使うことになるから、かなり価格は下がる
今、一般家庭で消費している「光熱水道費+ガソリン代」と、最終的には変わらない
「光熱水道費+ガソリン代」のカネの行き先が変わるだけ
プリウスと同じだよ
エコ・ロジー(環境)じゃなくてエコ・ノミー(経済)なの
645 :
名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 00:34:25.13 ID:7NeE0Oui0
歯磨いて寝ようとしたらレス早いな(笑)
>>639 いやさ、だから寿命分からないのに年間10万のローン組めば良いとか勝手に言ってもインフラ更新するまでに完済出来るか分からないでしょ
それと、ev満充電で2〜3日なら
http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXNASDD100VI_U4A110C1MM8000/ ↑によると、今後水素燃料をガソリン並みに使える価格を目指すようだから満タンで4000〜5000円程度?として
3日で5000円で30日だから×10=50000円/月燃料費でいる計算になるんだが
これ、インフラ導入費どころか月の燃料費も補助金漬けにしないと現状の電気料金並みにならないぞ?
ちなみに↑で書いたインフラ導入コストの補助金450万と別に、月5万×12ヶ月で60万/年
それをインフラ更新するまで各家庭に出し続ける。
更にメガソーラーの固定買い取り金額も税金負担。
無理じゃね?
って事で、今度こそ寝るわ。また明日読みにくるよ、おやすみ。
>>644 太陽光は燃料費とかのランニングはただだけど、イニシャルは高くない?
てことは水素の普及は、太陽光とかの自然エネルギーの普及が前提なの?
あと、水素がある程度増えれば、化石燃料の価格交渉力は上がるので、化石燃料価格自体が下がるような気がするのだけれど、そこらへんはどうなん?
647 :
名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 00:34:50.83 ID:HWXdqt570
>>642 だから、何度もメンツをみろって
ハイブリッドに変わって水素燃料電池車を売る、トヨタをはじめ、日産、ホンダなど自動車業界
ガソリンの変わりに水素を売るJX日鉱日石エネルギー、出光などエネルギー業界
太陽光に変わって水素燃料電池スタック住設売り、水素インフラ作るゼネコン建設業界
パナや東芝・日立などの、水素燃料電池スタック住設や対応機器を売る、電気機器業界
資材を売る重化学工業業界
化石燃料アホみたいに買う必要が無くなり、さらに、原発やめられる電力会社
国内投資先が無くて、日銀当座にカネをブタ積みしている金融機関
そこに、2016年の総選挙で絶対勝ちたい自民党議員・・
自由化しても買い取り義務が課せられる・・ことに、誰が反対する????????????
648 :
名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 00:36:30.71 ID:HWXdqt570
>>645 もう、本当に経済音痴なんだから(>_<)
一言で片づけてやる
【寿命はトヨタの燃料電池車と同じ】
649 :
名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 00:39:22.78 ID:HWXdqt570
寿命が来た時のサービスも
故障した時のサービスも
ローーン制度も、税制支援も、補助金も、
ぜーーーーんぶ、トヨタの燃料電池車と同じ
車輪やハンドルが、付いてるか付いてねーかの差しかねーんだもん
>>647 うん、じゃあ自由化後も買取義務が課せられるんだね。
でも、そうしたら、今の電力会社の競争力は明らかに落ちるんじゃない?
競争力が落ちたら、自由化なんだから、電力会社は倒産して…、倒産した電力会社が買い取っていたメガソーラーの買取義務はどこにいくの?
20年間は、買取義務が課せられる電力会社が倒産しないように補助をだすのかな?
石破の娘が結婚するのが2年後とか?
652 :
名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 00:43:42.39 ID:ceVTwkGq0
んー
とりあえず価格競争突入で
ソーラー自家発電やっちゃった人が涙目になるのか?
>>652 国が保証したので、来年は持つでしょう。
しかしそれ以降同じ価格とは、私には信じられない。
枝野や菅直人の電源政策は、発電コストと比較し建設コストのはるかに高い、わけのわからないものだったから。
654 :
名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 00:46:14.21 ID:HWXdqt570
ハイブリットで「トヨタの商品」に出来たのは、世界の車だけ
水素燃料電池で「トヨタの商品」にするのは、世界の車も家も、なんなら都市全体
だから「トヨタウン」って、アホみたいにTVCM打ってるだろ
655 :
名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 00:49:14.65 ID:HWXdqt570
>>650 もう・・・(T∧T)
既存の大規模電力会社は、倒産しないの
廃炉と使用済み核燃料の処理を請け負うんだから・・・
こいつら・・の中に
化石燃料アホみたいに買う必要が無くなり、さらに、原発やめられる電力会社
って、ちゃんと入れてあるでしょ
>>655 お前の脳内世界なんか知らんよw
請け負おうがどうしようが金が無ければつぶれるんです。
>>648 横槍で申し訳ないけど(笑
燃料電池車の寿命と、定置用の燃料電池の寿命が同じなんだ?
ぐぐったら40000時間くらいってあったんだけど。一日運転しっぱなしってわけじゃないと思うから、まぁ、半日動かすとして、寿命は10年として、500万円なら、単純に年間50万円の経費になるよね?
これもぐぐったんだけど、燃料電池の建設単価って、だいたい50万円/kWくらいらしいね。
ってことは500万円の燃料電池は、約10kWの電力を生み出せると思うんだけど。
10kWを、半日動かして、設備投資だけで年間50万円の経費がかかるってことは、設備投資分の年経費で11円/kWhになった。
ここに、水素の価格が足されて…、あれ、そうすると現状の電気料金よりも高くなるんだけど、それはどうなるの?
658 :
名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 00:55:51.28 ID:HWXdqt570
ハイブリットで「トヨタの商品」に出来たのは、世界の車だけ
水素燃料電池で「トヨタの商品」にするのは、世界の車も家も、なんなら都市全体
電線なんか来ていない、アフリカだろうがチベットだろうが、中国だろうがアマゾンだろうが
電線が来ているアメリカにだって、EUにだって、ロシアにだって売れる
だから「トヨタウン」って、アホみたいにTVCM打ってる
>>655 既存の電力会社は倒産しないんだ。
なら、自由化しても、他の企業が参入しないんじゃない? だって、今でも電力は電力会社の設備でまかなってるんだし。
ん?
なら、なんで自由化して、水素社会になるの? 水素社会になっても、電力会社が倒産しないんだよね?
そもそも、太陽光の買取義務が課せられた電力会社の高い電気を買うの?
660 :
名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 00:57:14.81 ID:HWXdqt570
>>656 ハイブリッドに変わって水素燃料電池車を売る、トヨタをはじめ、日産、ホンダなど自動車業界
ガソリンの変わりに水素を売るJX日鉱日石エネルギー、出光などエネルギー業界
太陽光に変わって水素燃料電池スタック住設売り、水素インフラ作るゼネコン建設業界
パナや東芝・日立などの、水素燃料電池スタック住設や対応機器を売る、電気機器業界
資材を売る重化学工業業界
化石燃料アホみたいに買う必要が無くなり、さらに、原発やめられる電力会社
国内投資先が無くて、日銀当座にカネをブタ積みしている金融機関
そこに、2016年の総選挙で絶対勝ちたい自民党議員・・
おカネは使い放題です
661 :
名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 00:58:29.27 ID:HWXdqt570
>>659 うん、たぶんこいつら↓
ハイブリッドに変わって水素燃料電池車を売る、トヨタをはじめ、日産、ホンダなど自動車業界
ガソリンの変わりに水素を売るJX日鉱日石エネルギー、出光などエネルギー業界
太陽光に変わって水素燃料電池スタック住設売り、水素インフラ作るゼネコン建設業界
パナや東芝・日立などの、水素燃料電池スタック住設や対応機器を売る、電気機器業界
資材を売る重化学工業業界
化石燃料アホみたいに買う必要が無くなり、さらに、原発やめられる電力会社
国内投資先が無くて、日銀当座にカネをブタ積みしている金融機関
そこに、2016年の総選挙で絶対勝ちたい自民党議員・・
以外、参入出来ないだろう・・
>法改正により供給義務は外れる。
これは自由化だから当然として
>送配電網を持つ電力会社が離島などへの供給に最終的な責任を持つ
この電力価格は誰が決めんだ?
普通に自由化にしたら、この地域は割高になるだろ
まぁ、俺は自由化で恩恵こうむる地域だから関係ねぇけど
>>661 ん?
トヨタとかが、電力会社の電力を買うの?
水素社会を目指している企業が、水素社会にするために必要な電力を電力会社から買うってことかな?
それってなんのために?
太陽光の買取義務が課せられた高い電力を買って水素を製造して、さらにそこに自分たちのマージンを乗せて販売するんだよね?
それってなんか意味あるの?
今より電気料金が高くなるけど。
664 :
名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 01:02:38.47 ID:HWXdqt570
まっ、早い話が
国内で売れる「日本のモノ」はもう「電気」しかなくなっちゃったから
「電気」をみんなで売りましょう
って、話がついたのさ
665 :
名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 01:07:10.16 ID:HWXdqt570
>>663 もう、屁理屈しか言えなくなったか
水素燃料電池で、世界の車も家も、なんなら都市全体「トヨタの商品」にしようってーのに
トヨタとかが、電力会社の電力を買うわけがねーじゃん(笑)
トヨタが変わりに発電してくれれば、電力会社は、
化石燃料アホみたいに買う必要が無くなり、さらに、原発やめられて儲かるの
もしかしたら、電力会社がトヨタから水素燃料電池買って発電するカモね
>>664 え、電気を売るの?
水素じゃなくて?
水素社会になるって話だったよね?
667 :
名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 01:10:45.31 ID:HWXdqt570
>>666 そうよ、電気を売るの
んで、じゃあ「何で売る電気を作るのか」・・・で
トヨタが言っていた水素燃料電池と水素が選ばれた・・だけ
太陽光や風力じゃ「商売にならない」から
>>665 え、
>>661で、トヨタとかが買うって書いてると思ったんだけど、違うのかな?
書き間違え?
あと、電力会社がトヨタとかから燃料電池を買うって、じゃあいま持ってる設備は?
669 :
名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 01:11:57.14 ID:HWXdqt570
>>667 訂正
>>666 そうよ、電気を売るの
んで、じゃあ「何で売る電気を作るのか」・・・で
トヨタが言っていた水素燃料電池と水素が選ばれた・・だけ
太陽光や風力や原発じゃ「商売にならない」から
670 :
名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 01:13:18.75 ID:HWXdqt570
>>668 政府のお金で廃炉
福一と同じ
政府が政策で脱原発してやめさせるんだから、当然でしょ????
丸紅の株買えば良いのか?
>>669 なるほど、電気を売るのね。
でも、電力会社は倒産しないんでしょ?
参入する意味はある?
>>670 火力や水力は?
その設備で発電した電気は、トヨタとか参入したあと、どうなるの?
どうみてもTPP絡みにしかみえん
674 :
名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 01:16:38.14 ID:HWXdqt570
>>671 もしも(まぁたぶん)春闘で、企業が5834円以上のベースアップしなかったら
メンツをよく見て、ご自由に(^_^;
そのとき「原発再稼働(^o^)/」なーーーんて言ってると、完全に、カネ持ちの養分
675 :
名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 01:17:58.48 ID:HWXdqt570
>>672 トヨタの商売・・というか、ヤツらの商売の邪魔になるようなら
ガソリンスタンドのように、潰される
>>675 潰されるって、誰に?
でも、電力会社は倒産しないんだよね?
677 :
名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 01:19:53.71 ID:HWXdqt570
>>676 ハイブリッドに変わって水素燃料電池車を売る、トヨタをはじめ、日産、ホンダなど自動車業界
ガソリンの変わりに水素を売るJX日鉱日石エネルギー、出光などエネルギー業界
太陽光に変わって水素燃料電池スタック住設売り、水素インフラ作るゼネコン建設業界
パナや東芝・日立などの、水素燃料電池スタック住設や対応機器を売る、電気機器業界
資材を売る重化学工業業界
化石燃料アホみたいに買う必要が無くなり、さらに、原発やめられる電力会社
国内投資先が無くて、日銀当座にカネをブタ積みしている金融機関
そこに、2016年の総選挙で絶対勝ちたい自民党議員
うわ、もうこんな時間だ。
もう寝よう。
付き合ってくれてありがとう>水素の人
個人的には、水素が既存の燃料(原子力含む)を駆逐することはないと思うようになったよ。
あくまでバランスよく普及するんじゃないかな?
あと、水素は、自然エネルギーが導入されたあと、系統で処理できない余剰を貯蔵するという意味では、有効だと思った。
課題はコストかな?
あと、法規制。
ググると色々出てくるから、調べて勉強になったわ。
679 :
名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 01:31:37.34 ID:HWXdqt570
消費税を増税する・・・・と言っても
無制限の金融緩和する・・と言っても
TPPに参加する・・・・・と言っても
法人税減税する・・・・・と言っても
雇用条件を緩和する・・・と言っても
移民を受け入れる・・・・と言っても
原発をやめない・・・・・と言っても
こんだけ安倍に「賃金上げろ」と言われても
中韓には給料は払えても、国内賃金は上げさせられなかった
経団連のタヌキ親父が大マヌケだったのさ(^_^;
安倍と麻生と小泉の、歴代総理経験者3人がかりなんだから、どっかで妥協して
中韓の給料減らして、国内賃金ドーーーンと上げさせときゃ良かったのに
中韓に尻尾振って出来なくて、気が付いたら四面楚歌・・・・・(^_^;
680 :
名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 01:37:30.32 ID:HWXdqt570
安倍政権に
脱原発&半強制国内設備投資増の【官民一体・往年の護送船団】ガッツリ組まれちゃって
もう中韓に給料なんか支払えなくなってやんの(笑)
681 :
名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 01:40:13.69 ID:HWXdqt570
>>678 だーかーらー、メンツ見て見ろって
コストも法規制も、原発みたいに自由自在
682 :
名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 01:48:24.58 ID:ENYjfF8MO
韓国や朝鮮から電線伸ばして売れば激安電力を輸入出来るなwww
683 :
名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 01:49:48.39 ID:HWXdqt570
>>678 まずね
今年の春闘で賃上げがなされないんで、夏頃には、
水素燃料電池によるエネルギー転換を「第三の矢」として打ち出して、
安倍政権の原発に対する発言内容が変わってくる
水素インフラと廃炉関連に、限度無制限の金融緩和による政府資金が流れ株は爆上げ
トヨタの水素燃料電池車の発売も前倒しになり、水素燃料電池はプリウスのように市民権を得る
で、2015年、全国各地の原発の廃炉計画が発表され
ますます水素インフラと廃炉関連に、政府資金が集中し、へたすりゃ脱原発バブル
【戦争がなければ】・・・ね
684 :
名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 01:57:44.12 ID:HWXdqt570
まっ、今現在かろうじて、日本の自動車現地法人によって、経済を支えられているアメリカも中国も、
国内のトヨタ現地法人による国内水素バブルの到来というバラ色の未来を、当然考えるだろうから
日本が、日本のカネで、トヨタなど日本の自動車産業が主導して、水素転換にチャレンジすることを
妨害するようなことは無いと思うけどね
問題はEU
日本が怠けてきたこと 毎年節約 他の先進国がやってて、雑巾を絞らない日本
1 省エネ建物推進で6兆円節約 電気代6割増アルミサッシの無料交換 エコポイント対象 ドイツで実証済 パッシブ建物水準
相続税の免税でやる 省エネ建物、中国輸出も視野 建物の成績表エネルギーパス義務化 2020年基準認定を先行宣伝
2 省エネ照明で3兆円節約 全部LEDで原発25基分 LED直管蛍光灯・街灯のエコポイント再開
3 再エネ推進で3兆円節約 燃料を輸入しない 燃料費0円電源 年間維持費1.5兆円なし FIT制度22円15年間 認定13年継続 28年で終わり
一番高い22円石油発電と連動 最安電源6円ダム発電新設・更新 地上風力7円推進 海流発電20円 黒潮・鳴門海峡
米国、太陽光11円達成「8億円の優勝賞金コンテスト開催」 15年後石炭に次ぐ安価な太陽光8円電源
木質ガス化発電 世界有数の森林資源 全国バイオガス排泄物発電
4 ガス発電推進で2兆円節約 送電ロスがなく高効率水素燃料発電「集合住宅優先」 GTCC IGCCを輸出
5 次世代自動車推進で4兆円節約 燃料費の4割が発電向けだった 燃費効率で自動車税を高くする ブラジルと同じエタノール燃料も
6 送電網・送配電事業者の国営・都営で再エネが増える 例ドイツ・テキサス 発電事業者が公平に競争をさせ安価な電源を増やす 東北地熱を東京へ
7 廃熱・地中熱利用 コジェネ
8 水素燃料蓄電池 ドイツに輸出 PtoG
9 家庭電気の早期自由化 円安による燃料費高騰をそのまま価格転嫁 為替ヘッジをしない頭の悪い業界 例80円で為替スワップ円安物価高騰も帳消し
686 :
名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 02:07:12.43 ID:HWXdqt570
>>684 訂正
まっ、今現在かろうじて、日本の自動車現地法人によって、経済を支えられているアメリカも中国も、
国内のトヨタ現地法人による国内水素バブルの到来というバラ色の未来を、当然考えるだろうから
日本が、日本のカネで、トヨタなど日本の自動車産業が主導して、水素転換にチャレンジすることを
妨害するようなことは無いと思うけどね
日本が成功すれば、自分の国も成功出来る前例が出来るし
失敗しても、日本がポシャるだけだから
結果はどうあれ、日本のバブルにいっちょ噛みできるし(^_^;
問題はEU
プリウスにハイブリットの特許を軒並み抑えられ、エンジンカーで、やっと追いついたと思ったら
今度は水素燃料電池車市販化で、また引き離されることになるからねぇ・・・・
687 :
名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 02:28:17.80 ID:HWXdqt570
もう一度言っとくよ
まずね
今年の春闘で賃上げがなされないんで、株価は爆下げ(このときカネ持ち達は・・・ね)
打開策と称して夏頃までには、水素燃料電池によるエネルギー転換を「第三の矢」として打ち出して、
安倍政権の原発と放射能に対する発言内容が、小泉寄りに変わってくる
水素インフラと廃炉関連に、限度無制限の金融緩和による政府資金が流れ、株は爆上げ
トヨタの水素燃料電池車の発売も前倒しになり、水素燃料電池はプリウスのように市民権を得る
で、2015年、全国各地の原発の廃炉計画が発表され
ますます水素インフラと廃炉関連に、政府資金が集中し、へたすりゃ脱原発バブル(このときカネ持ち達は・・・ね)
【戦争がなければ】・・・
まっ、今現在かろうじて、日本の自動車現地法人によって、経済を支えられているアメリカも中国も、
国内のトヨタ現地法人による国内水素バブルの到来というバラ色の未来を、当然考えるだろうから
日本が、日本のカネで、トヨタなど日本の自動車産業が主導して、日本国内で水素転換にチャレンジすることを
妨害するようなことは無いと思うけどね
日本が成功すれば、自分の国も成功出来る前例が出来るし
失敗しても、日本がポシャるだけだから
結果はどうあれ、日本のバブルにいっちょ噛みできるし(^_^;
問題はEU
プリウスにハイブリットの特許を軒並み抑えられ、エンジンカーで、やっと追いついたと思ったら
今度は水素燃料電池車市販化で、また引き離されることになるからねぇ・・・・
>>149 > 今までは山奥でも電気だけは、その1軒のために延々と電柱立てて電気引いてくれたけど、
なんという無駄
そういう人らには太陽パネルと蓄電で生活してもらいたいね
689 :
名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 05:14:42.06 ID:un8INyo40
これで少しは安くなるだろう
690 :
名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 05:40:58.60 ID:Jz9TZ3S70
日本の半分が震度6前後で揺らされる大ボスが待ち構えてるのに
弱小発電会社の設備は全滅だろ
日本終了の序章だな
691 :
名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 06:39:39.15 ID:7NeE0Oui0
>>648 だからそれ何年なのさ?(笑)
てか、ソースも根拠も示さず、つまみ食いで答えてばかりだよね
因みに今の燃料電池の平均寿命調べたら40000時間で約4年半、で長いのはパナのエネファーム用で5〜60000時間で約6〜7年弱
てことは、初期のものは4年半〜7年たったらまた各家庭毎に発電インフラ導入コスト掛かるわけ
そして国は各家庭の燃料費をも税金から延々出し続ける
現実的じゃないよ
>>665 メガソーラーとかの固定買い取りをトヨタとかが受け持つの?
で、貴方の今までの言い分だと競争力の弱い既存電力が自由競争のなか赤字でも残るって事なら国営か税金で補填するの?
いや、そもそもトヨタが買い取るなら既存電力いらないんじゃない?
で、原発は国が税金で買い取って税金で廃炉にすると
それだけでも凄いのに、上のと合わせると更にどえらい金額になる
使い放題ったって限度ってもんがあるし
収支のバランス取れないよこれじゃ
というより、そろそろ全てに何か根拠を示して話進めてくれないかな
と思う、とか、たぶん、とか、じゃねーの?、とか
もう貴方の妄想や希望的観測は聞きあきたんだが
なんだか橋下信者と話してる時と同じ気分になるわ(笑)
692 :
名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 06:44:02.62 ID:7NeE0Oui0
>>679 何もかも妄想で話すんだね
自由化を進めた結果として、合法的に資本移動が出来るようになってるんだから企業がそれに則って低賃金の労働力を使う、つまりコストを極力抑えるのは当然
それで、日本人の労賃が下がったり内需や雇用が減るのは必然
これは経団連や資本家が悪いのではなくて政治が悪いんだよ
そして、ここを変えない限りどの業界、どの企業が伸びようとも、労賃や安定雇用が改善されることは無いよ
>>678 ほんとその通りだよね
現状の情報を見る限り、少なくとも短期的には使い方次第だと俺も思うわ
>>683 >>687 だから、そういうのは当事者の発言ソースや資料、明確な根拠示さなきゃただの妄想だよ
しかし便所の落書きとはよく言ったもんだわ、ほんと会話が成り立たない、論理的反論も何もないニートの願望独演会なのな
693 :
名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 06:48:54.09 ID:7NeE0Oui0
>>687 とりあえず、まずはトヨタの水素燃料電池スタックの寿命だけでも調べて語らないと何度コピペ貼ろうとも相手する意味のないただの妄言だよ、おつかれさん
>>621 だから、従量電灯の基本料金と第1段階から第3段階の料金を
>>619のように書き出してくれよ。
なんでもかんでも混ぜたくって、オール電化や深夜割引料金まで入れてるの出されてもw
2011年3月(事故で値上げされてない)の単価が、なぜ22.27円なんだよw
第3段階は24.13年(調整費やなんとか賦課金とかはいってない素の単価)
北海道で民間の低コストのバイオ発電ができたが
北電が接続や発電した電気の買取り拒否をしたそうだ。
利権がらみや既得権益を守るために電力会社は
おかしなことばかりしている。石油や原発に頼らなくても
研究次第でいくらでも安い電気は作ることができる
時代になりつつある。
696 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 16:18:48.96 ID:HWXdqt570
>>693 おまえ、トヨタがプリウス発売開始する時も
そう言ってただろー(笑)
量産開始して売るんだから、んなわけねーんだよ(笑)
>>695 送電線の容量が足りなくて、再値上げの話も出ているくらい
金がなく増強する予定もないので、
増強の金を出してくれたら考えるという話だったはず
発送電分離になると送電会社は投資したくないので
発電事業者が像電線の増強にある程度負担しないとならなくなるという
かなり近い将来の話を北海道は今やっているだけ
698 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 19:09:34.53 ID:7NeE0Oui0
699 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 19:22:10.11 ID:HWXdqt570
>>698 だから
水素燃料電池車(FCV)売るんだから、
寿命や故障は心配ねーの
水素燃料電池車(FCV)売るんだから、
1千万も製造費がかかる水素燃料電池スタックを車以外にも使用して
価格を下げなきゃなんねーの
700 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 19:26:24.74 ID:HWXdqt570
おまえもしかして、水素燃料電池車(FCV)と水素燃料電池スタックが別なモノだと思ってる、マヌケか(笑)
ドライブして移動出来るか、移動出来ねーのか、の差しかねーんだぞ???
人が乗って移動出来るのが水素燃料電池車(FCV)
人が乗って移動出来ない据え置きなのが水素燃料電池を使った自家発電
使うのは両方とも同じ水素燃料電池スタック
>>695 燃料なんだからよそ運んで発電すりゃいいのに
何で風力と太陽光であっぷあっぷの北電なんかに
送電ロスって知らないのかねえ
702 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 20:17:30.34 ID:7NeE0Oui0
>>699 いや流石に寿命は関係あるだろ(笑)
それが見えなきゃどのコストも見えてこないけど、そんな状態で何をもって既存電源にとって変われるとか言えるの?
じゃあ、貴方は導入コストとランニングコストはどの程度になると試算して、それを誰がどう処理していくと考えてその説を唱えてるの?
まさか上で俺が書いたように、導入から燃料費まで補助金漬けにすると考えているわけでもないでしょ?
703 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 20:29:47.25 ID:7NeE0Oui0
>>699 因みに上にも書いたけど、2011年の平均的な一般家庭電力料金は年に10万円程度ね
少なくともコレ以下にならなきゃ普及しようがないと思うんだが、何を根拠にとって代われるとか言ってるの?
そうそう、水素燃料電池スタックの寿命と想定価格、燃料の想定価格もソース付きで示してね
そうしないと諸々の計算出来ないしね
704 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 20:32:45.88 ID:HWXdqt570
>>702 プリウス買う時、電池の寿命考えた???
電池の寿命考えたら、あんなに売れないよね
でも、売れてる
水素燃料電池車に買い替えさせなきゃ、電池交換で会社が傾きかねないほど売れた
水素スタンド転換から、水素自体から、スタック発電システムまで、まるっと補助金付けだよ
原発と同じ
705 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 20:36:38.79 ID:HWXdqt570
導入コストとランニングコストを、誰がどう処理していくかって???
こいつら↓
ハイブリッドに変わって水素燃料電池車を売る、トヨタをはじめ、日産、ホンダなど自動車業界
ガソリンの変わりに水素を売るJX日鉱日石エネルギー、出光などエネルギー業界
太陽光に変わって水素燃料電池スタック住設売り、水素インフラ作るゼネコン建設業界
パナや東芝・日立などの、水素燃料電池スタック住設や対応機器を売る、電気機器業界
資材を売る重化学工業業界
化石燃料アホみたいに買う必要が無くなり、さらに、原発やめられる電力会社
国内投資先が無くて、日銀当座にカネをブタ積みしている金融機関
そこに、2016年の総選挙で絶対勝ちたい自民党議員
が、原発の変わりに、原発のように処理するよ(笑)
出来なきゃ、丸損だもの
706 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 20:47:28.56 ID:HWXdqt570
つまりだ
おまえがどんなに
好き嫌いを言おうが
コストを言おうが、
効率を言おうが、
将来性を言おうが
こいつら↓
ハイブリッドに変わって水素燃料電池車を売る、トヨタをはじめ、日産、ホンダなど自動車業界
ガソリンの変わりに水素を売るJX日鉱日石エネルギー、出光などエネルギー業界
太陽光に変わって水素燃料電池スタック住設売り、水素インフラ作るゼネコン建設業界
パナや東芝・日立などの、水素燃料電池スタック住設や対応機器を売る、電気機器業界
資材を売る重化学工業業界
化石燃料アホみたいに買う必要が無くなり、さらに、原発やめられる電力会社
国内投資先が無くて、日銀当座にカネをブタ積みしている金融機関
そこに、2016年の総選挙で絶対勝ちたい自民党議員
によって水素スタックと水素は、必ず普及する
原発のように
地デジのように
太陽光発電のように
プリウスなどのハイブリット車のように
707 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 20:50:50.61 ID:7NeE0Oui0
>>704 会話になってないね、質問に答えよう
1)導入コストとランニングコストはどの程度になると試算し、それを誰がどう処理していくと考えてその説を唱えてるのか
2)平均的な一般家庭電力料金は年に10万円程度
少なくともコレ以下にならないと普及しようがないと思うが、何を根拠にとって代われるとか言ってるのか
3)諸々の計算が適正かどうかチェックするためにも、水素燃料電池スタックの寿命と想定価格、水素燃料の想定価格をソース付きで示す
とりあえず、最低でもこれだけは答えてね
因みに貴方からの質問に答えると
プリウスの電池は日本では5年もしくは10万キロ保証、車の寿命と大差ないから皆気にせず買うんだよ
というか購入してる人なら普通買う前に聞くか調べるでしょ
貴方は調べずに買っちゃう人なの?
708 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 20:54:31.61 ID:E258RqVU0
電力会社の給料の高さは異常
709 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 20:55:28.82 ID:HWXdqt570
>>707 こいつら↓
ハイブリッドに変わって水素燃料電池車を売る、トヨタをはじめ、日産、ホンダなど自動車業界
ガソリンの変わりに水素を売るJX日鉱日石エネルギー、出光などエネルギー業界
太陽光に変わって水素燃料電池スタック住設売り、水素インフラ作るゼネコン建設業界
パナや東芝・日立などの、水素燃料電池スタック住設や対応機器を売る、電気機器業界
資材を売る重化学工業業界
化石燃料アホみたいに買う必要が無くなり、さらに、原発やめられる電力会社
国内投資先が無くて、日銀当座にカネをブタ積みしている金融機関
そこに、2016年の総選挙で絶対勝ちたい自民党議員
が、原発の変わりに、原発のように処理するつってんだろ(笑)
水素燃料電池車ですら、1千万かかるのを500万に「処理して」売るんだから
710 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 20:59:13.42 ID:E258RqVU0
真のかちぐみは楽に仕事して高給を取る電力会社社員
711 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 21:00:18.95 ID:HWXdqt570
つまりだ
今まで、反原発のヤツらが、コストや効率や将来性を、いっくらデータ付けて、不明だつって、原発に反対しても
原発を推進する政府と日本の経済界の主要メンバーによって、原発は稼働し続けられ、建てられ続けて来たように
今度は、原発推進のヤツらが、コストや効率や将来性を、いっくらデータ付けて、不明だつって、水素に反対しても
水素を推進する政府と日本の経済界の主要メンバーによって、水素は稼働し続けられ、建てられ続けられるのさ
712 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 21:04:12.59 ID:7NeE0Oui0
>>709 妄想は良いから↓を、しっかり数字出して早く答えてよ
1)導入コストとランニングコストはどの程度になると試算し、それを誰がどう処理していくと考えてその説を唱えてるのか
2)平均的な一般家庭電力料金は年に10万円程度
少なくともコレ以下にならないと普及しようがないと思うが、何を根拠にとって代われるとか言ってるのか
3)諸々の計算が適正かどうかチェックするためにも、水素燃料電池スタックの寿命と想定価格、水素燃料の想定価格をソース付きで示す
それともまさか、上で俺が書いたような試算で、それを全面的に国が税金で賄うと考えていると受け取っても良いの?
713 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 21:04:35.76 ID:J/Mg4Zk60
法人向けの大口契約は
競争があるから、電力会社は儲かっていない
完全独占
トヨタ トヨタうるせーバカがいるな。
715 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 21:06:13.92 ID:HWXdqt570
716 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) @転載禁止:2014/03/04(火) 21:06:29.96 ID:EPZS+P4t0
三菱とか日立とかが本気になれば、既存の電力会社並みの企業とか
すぐに作れそうだけどな
717 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 21:06:32.78 ID:7NeE0Oui0
>>711 俺別に原発推進でもないし、そんなこと一言も言ってないんだが(笑)
まあいいや
結局数字も出せない、なんな根拠もない、僕の考えた最強最高の電力システム!ってわけだ。
よくわかったわ、頑張れよ(笑)
718 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 21:06:47.83 ID:HWXdqt570
719 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 21:08:06.39 ID:HWXdqt570
>>717 悪いが、考えたのはオレじゃ無い
こいつら↓
ハイブリッドに変わって水素燃料電池車を売る、トヨタをはじめ、日産、ホンダなど自動車業界
ガソリンの変わりに水素を売るJX日鉱日石エネルギー、出光などエネルギー業界
太陽光に変わって水素燃料電池スタック住設売り、水素インフラ作るゼネコン建設業界
パナや東芝・日立などの、水素燃料電池スタック住設や対応機器を売る、電気機器業界
資材を売る重化学工業業界
化石燃料アホみたいに買う必要が無くなり、さらに、原発やめられる電力会社
国内投資先が無くて、日銀当座にカネをブタ積みしている金融機関
そこに、2016年の総選挙で絶対勝ちたい自民党議員
720 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 21:08:13.24 ID:J/Mg4Zk60
法人向けの大口契約は
競争があるから、電力会社は儲かっていない
完全独占状態の家庭向け電力で大もうけしている
つまり、
家庭向け電力料金は
ぼったくり料金
ってこと
今まですき放題やってきた電力会社
保養地の土地や豪華な建物から
お遊び用の野球のバットまでも
電力料金に上乗せしてきた
まさにやりたい放題だった
それが今後崩れるというわけだわな
自由化はいいけど、外国が参入してきてめちゃくちゃに荒らされても困る。
チョンバンも興味あるみたいだし。
723 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 21:13:35.18 ID:HWXdqt570
>>720 それはどうかなぁ・・・・
今まですき放題やってきた、東電や関電などの電力会社は
今後の利益主体が、政府から税金で委託される、廃炉や使用済燃料処理になるからねぇ・・
一般家庭用の電気は、ヤツらの水素スタック発電に変わるから、
アホみたいな赤字出して燃料買って発電なんてしなくても良くなるし・・・・
724 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 21:15:04.04 ID:WCcrAIwu0
電力会社を自由化にして、風力とか火力だけで原発に頼らない発電にこだわる会社とかつくったら、原発反対を叫んでる人は高い料金払ってそっちを買うのかなぁ〜
725 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 21:18:13.64 ID:HWXdqt570
>>724 こいつら↓
ハイブリッドに変わって水素燃料電池車を売る、トヨタをはじめ、日産、ホンダなど自動車業界
ガソリンの変わりに水素を売るJX日鉱日石エネルギー、出光などエネルギー業界
太陽光に変わって水素燃料電池スタック住設売り、水素インフラ作るゼネコン建設業界
パナや東芝・日立などの、水素燃料電池スタック住設や対応機器を売る、電気機器業界
資材を売る重化学工業業界
化石燃料アホみたいに買う必要が無くなり、さらに、原発やめられる電力会社
国内投資先が無くて、日銀当座にカネをブタ積みしている金融機関
そこに、2016年の総選挙で絶対勝ちたい自民党議員
が、風力とか火力だけで原発に頼らない発電にこだわる会社なんて、作らせるわけが無いだろ
水素の方が絶対にやすくなるように、税制や補助金や法整備するよ
原発の電気のように
726 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 21:25:44.99 ID:J/Mg4Zk60
電力会社は
使用済燃料処理等の
将来的費用は
ぼったくった電力料金から積み立てているんじゃなかったのか?
原発大爆発以前に見た東電の公開しているデータには
数兆円が積みあがっていたと思ったが
727 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 21:39:59.47 ID:ENYjfF8MO
中国で石炭燃やして日本に電力供給で大儲けできるなwww
発送電分離したら、送電会社は超絶独占企業になると思うんだけど?
これはOKなのかな?
729 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 21:45:27.99 ID:mmKVrzFX0
>>4 カリフォルニアの大停電を思い出すね。
あの会社、刑事責任追及されたね。
円論だったかなあ。
今思い出すとリーマンの原型だったような気がする。
やってみないと何が駄目なんかもわからんな
731 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 21:54:28.80 ID:glVfRqY80
>>728 それはOK
送電会社を競争させたら電柱が乱立したり発電会社の営業エリアに制限が出たりでデメリット多い
料金も悪評高い総括原価が維持されるけど、徹底的にコストは叩かれる予定なので、
保守保安面で大丈夫かという意見もある
自由化なら供給責任の4文字も無くなるんだからいいんじゃね?
送電会社、
保守保安面を前面に出して、コストカットどころか殿様商売になるような気がするのよ。
原発やら燃料コストのクビキから開放されて、怖いもの無しになるよ。
そんな事しなくても原発無くしてしかも電気代下げるぐらい容易い事だろ。