【話題】こんな女子は一生独身かも! 男性が思う「婚期を逃した女子の共通点10」★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★
★こんな女子は一生独身かも! 男性が思う「婚期を逃した女子の共通点10」
2014年02月25日 17時45分 提供:マイナビウーマン

せっかく結婚するチャンスが目の前にきても、何かと逃してしまう女子っていますよね。
「タイミング」が重要な結婚において、やはりそれは致命的。社会人男性から見て、
どんな女子が「婚期を逃している」のか、アンケートで聞いてみました!

●第1位/「理想が高すぎて出会いを逃した」……29.4%
○第2位/「仕事ばかりしていた」……24.1%
●第3位/「性格がきつい」……18.2%
○第4位/「長くずるずる付き合っていた」……16.5%
●第5位/「元々あまり結婚願望がなかった」……11.8%
○第6位/「ダメンズ好きだった」……10.6%
●第7位/「男性の経済力にしか興味がなかった」……10.0%
○第8位/「不倫をしていた」……9.4%
●第9位/「浮気な性格だった」……8.8%
○第9位/「若いころからモテモテだった」……8.8% (以下略)

http://news.ameba.jp/20140225-477/
前 ★1が立った時間 2014/02/27(木) 00:54:23.99
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393491731/
2名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 19:08:50.04 ID:JgFrsbCO0
おつ
3名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 19:11:28.52 ID:UkFDo8/t0
実家に居ついて給料全部小遣いで、家事は全部母親、
弁当まで作ってもらっちゃ結婚できませんよ、お義母さん。
4名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 19:11:34.82 ID:LYZ83gXR0
肝心なのが(ヾノ・∀・`)ナイナイ  実家がい心地イイ
5名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 19:12:28.36 ID:7zhS3wEa0
( ゚∀゚)o彡°おっぱい!おっぱい!
6名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 19:14:08.47 ID:zvqR44Xa0
1〜3位は高確率で、行かず後家になるパターンだな。
7名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 19:14:56.64 ID:UkFDo8/t0
それから、見合いした後、散々相手の悪口言って
娘の返事を聞かずに断っちゃ駄目ですよ、お義母さん。
お義母さんの見合いじゃないんです。
8名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 19:15:12.41 ID:yexfHSgL0
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
9名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 19:16:38.60 ID:BIolnWO50
一生独身で悲惨な死に方をするのは男性の方だよ
10名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 19:17:11.86 ID:+iRP3B/g0
>>1
いや、プライドばかり高くて
自分から全然アタックしない奴だろ売れ残るのは。
「待ち」の姿勢ばかりの人。

下手な鉄砲でも数うちゃあたるのに、
全然撃たない奴いるもん女は。
11名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 19:17:53.15 ID:izKba/+S0
>第9位/「若いころからモテモテだった」

これは嘘だなw
12名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 19:18:08.69 ID:vbEmQl8D0
人気キャバ嬢は婚期逃しやすい
13名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 19:20:09.22 ID:kTiH+5Zi0
女なんてその気になれば楽勝で結婚できる

それでも結婚しないのは結婚したいと思える男がいないだけ
つまらない男ばかりになったんだよ
14名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 19:21:21.14 ID:yexfHSgL0
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
15名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 19:22:01.66 ID:JWPDCJTBi
>>7
あんたにお義母さん呼ばわりされる覚えはないのよ
チンコ
16名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 19:22:34.65 ID:3r1302HB0
フェミ思想がある
宗教にはまっている(神・仏以外)
韓流BBA

いわゆる田嶋陽子みたいなの
17名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 19:22:42.56 ID:L6aURdfR0
タバコ吸ってる奴は駄目だ。
吸ってた奴も駄目。
18名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 19:23:38.52 ID:yexfHSgL0
朝鮮企業 ソフトバンクは日本人を馬鹿にした誇大広告をやめろ! 孫正義=通名(安本正義)

朝鮮企業 ソフトバンクは日本人を馬鹿にした誇大広告をやめろ! 孫正義=通名(安本正義)

朝鮮企業 ソフトバンクは日本人を馬鹿にした誇大広告をやめろ! 孫正義=通名(安本正義)

朝鮮企業 ソフトバンクは日本人を馬鹿にした誇大広告をやめろ! 孫正義=通名(安本正義)

朝鮮企業 ソフトバンクは日本人を馬鹿にした誇大広告をやめろ! 孫正義=通名(安本正義)

朝鮮企業 ソフトバンクは日本人を馬鹿にした誇大広告をやめろ! 孫正義=通名(安本正義)

朝鮮企業 ソフトバンクは日本人を馬鹿にした誇大広告をやめろ! 孫正義=通名(安本正義)

朝鮮企業 ソフトバンクは日本人を馬鹿にした誇大広告をやめろ! 孫正義=通名(安本正義)

朝鮮企業 ソフトバンクは日本人を馬鹿にした誇大広告をやめろ! 孫正義=通名(安本正義)

朝鮮企業 ソフトバンクは日本人を馬鹿にした誇大広告をやめろ! 孫正義=通名(安本正義)
19名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 19:23:38.60 ID:URvFnYlV0
○第8位/「不倫をしていた」……9.4%



こういう女の過去を知らずに騙されて結婚する男は悲惨だな
結婚しなくてよかったわ
20名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 19:24:27.82 ID:yOrhcMUX0
2位と5位に当てはまってる行かず後家です。
ごめんなさい。
21名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 19:24:50.96 ID:zh0CHbJe0
女子はJKまでな
22名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 19:25:49.55 ID:c0GCX9++0
お稽古ごとが好き、キャリアアップ思考、男に経済力を求め過ぎ、優越感に浸る為に低身長男や年下男性を選ぶ女。
23名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 19:26:28.52 ID:yexfHSgL0
契約純増数No.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

契約純増数No.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

契約純増数No.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

契約純増数No.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

契約純増数No.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

契約純増数No.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

契約純増数No.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

契約純増数No.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

契約純増数No.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

契約純増数No.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
24名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 19:27:11.30 ID:5ZDzvPxe0
女は妥協さえすれば簡単に結婚できる

知人な30過ぎの女が好きでもない男と結婚していくのを見てそう思った

経済力のない女は生きるために
好きでもない男とでも結婚できる生き物
25名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 19:27:43.56 ID:9M5O7IhQ0
友達の35の独女は、お母さんの作ったお弁当持って埼玉の実家から都内に通勤してる。

まさに >>3
26名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 19:27:58.07 ID:BIolnWO50
モテない男が2ちゃんで女叩きとか
情けないと思わないの?
27名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 19:28:37.35 ID:vasCSI1k0
知り合い(40過ぎ)は「理想?ぜんぜん高くない」と言うが
傍から見たら”本人価値”とズレがあるんだよ。

つまり偏差値40なのに52の学校をねらうみたいな。
たしかに52は高くないけどさ。
28名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 19:28:58.63 ID:/yXNc5tU0
好きでもない男とは結婚せんよ。
29名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 19:30:23.20 ID:+iRP3B/g0
見るだけ精神衛生上悪いのに
いちいちこの手のスレに見苦しい
負け惜しみ強がりを書きに来る奴って・・・
30名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 19:31:32.03 ID:yexfHSgL0
ウィルコムも朝鮮企業 ソフトバンクの子会社だから要注意! 孫正義=通名(安本正義)

ウィルコムも朝鮮企業 ソフトバンクの子会社だから要注意! 孫正義=通名(安本正義)

ウィルコムも朝鮮企業 ソフトバンクの子会社だから要注意! 孫正義=通名(安本正義)

ウィルコムも朝鮮企業 ソフトバンクの子会社だから要注意! 孫正義=通名(安本正義)

ウィルコムも朝鮮企業 ソフトバンクの子会社だから要注意! 孫正義=通名(安本正義)

イー・モバイルも朝鮮企業 ソフトバンクの子会社だから要注意! 孫正義=通名(安本正義)

イー・モバイルも朝鮮企業 ソフトバンクの子会社だから要注意! 孫正義=通名(安本正義)

イー・モバイルも朝鮮企業 ソフトバンクの子会社だから要注意! 孫正義=通名(安本正義)

イー・モバイルも朝鮮企業 ソフトバンクの子会社だから要注意! 孫正義=通名(安本正義)

イー・モバイルも朝鮮企業 ソフトバンクの子会社だから要注意! 孫正義=通名(安本正義)
31名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 19:31:35.03 ID:RvzrrmoR0
まあ、いいじゃない。(^^)
32名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 19:32:30.16 ID:xCZ5MAGl0
家が小金持ちでセレブ気取りなニート
33名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 19:32:37.49 ID:0/gsH+n30
       /三三ミミ::::`ヽ、
      /::::/、:::::::\:::::::::::::::::ヽ
     /:::::::::ィヘ::::::::::::ヘ、::::::::::::::::ヽ
     /::::::::ハ、\、::::::::\\::::::::::::',
     i:::::::イ  ` ̄ー─--ミ::::::::::::|
     {::::::::| ─‐-、 ィ´_ \:::リ-}
     ',::r、:|  rャァゝ  '^`゛ `   !>| << マタ バカオンナ カヨ! 
     |:、`{  ` ̄ .::  、      __ノ
     |::∧ヘ  /、__r)\   |:::::| モット ジブンヲ シリナサイ
     |::::::`~', 〈 ,_ィェァ 〉  l::::::》
     |:::::::::::::'、  `=='´  ,,イ::ノノ从 シラナカッタジャ スマサレナインダヨ!
    ノ从、:::::::::`i、,, ... ..,,/ |::::://:从_
 __,,/:::‖|:::::::::::::ト、`'' ─   ノ:::::::ノ丿|》  '' ‐-、
  //゛‖人ミヽ、:|、  ,ィ─、 ノ|:::ィ─‐‐、      }
 人 〃 {三ミミ:从   l;;;;;;;;;;;;} ノ{;;;;;;;;;r-、}      |
 | Y/  |ミミ三三ゝ ヽ;;;;r‐、}从ヽ;;;;;{  \     |
 、 !|   |ミミ三三三}  `ー\\彡 ̄ \  \   |
34名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 19:33:56.24 ID:ymW+4Md20
>>3
職場にそういう人いたwww
クリスマス前とか見栄はって聞いてもいないのにくっそうざかったwwwwwwwwww

そんでオレに猛烈アピールしてきたけど
俺でさえ家事できるのにできねー女と付き合うわけねぇだろ…(´・ω・`)
35名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 19:34:12.64 ID:p5tcBJvo0
1番の原因は外見、これにつきると思う

性格が良くても、ブサイクは厳しいでしょうね
36名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 19:34:51.37 ID:+iRP3B/g0
>>24
相手からの視点がかけてるな
相手に言わせてもそうかもよとは考えんのか

結婚できんやつはこういう双方向的な視点に懸けてることが多い
「自分はこう思ってる、でも相手から見たらどう見えるのか?」
これを考えきらずに言い訳・強がりに走ると結婚できないか、
結婚できても修羅場続きの家庭経営しかできない
37名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 19:35:47.30 ID:NqoBrnXp0
婚約解消された女

おんぼろ中古車だよなww
38名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 19:38:24.20 ID:xAWcHRBu0
非処女は一生結婚できないと思えよ
39名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 19:38:26.04 ID:aVskVve30
出戻り美人も多いやね。特に女子アナとか。
40名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 19:39:53.30 ID:JWPDCJTBi
>>24
男はそうでもないって言えるのか?
41名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 19:41:04.86 ID:VmHR5p1w0
容姿が悪かったってのも大きいと思うんだが、入って無いんだな。
42名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 19:42:06.66 ID:Gv/2pX8s0
にちゃんねらー


これにて終了
43名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 19:42:56.73 ID:sbtaHhf30
不倫女は皆独身のままだな。
ちなみに、30歳を過ぎた女が新しい相手と不倫する事はまずない。
皆、20代からの延長で同じオッサンとダラダラ関係を続けている。
だからこれから不倫したいオッサンは、30代じゃなくて20代を狙えよ。
44名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 19:42:58.25 ID:mgpP2pqAO
C
その人しか付き合った事ないから立ち直れない
45名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 19:43:51.74 ID:tGhG9Zu9O
やっぱ、盛りマンじゃね?
46名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 19:44:38.11 ID:4FpVAUSR0
>>1
これのどこがニュースですか?>ちゅら猫ρ ★
47名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 19:45:07.68 ID:W1uvdEA60
0代20代が前提でだが、デブスはフェチを探すほうが幸せになれる気がする。
デブスなのにカワイイ子が最も価値がある市場に居たら負け続けるに決まってる。

浜田はあの嫁が絶世の美女に見えていたそうだし
サザンの桑田はあの嫁と大学で出会って十代の頃から本命としては一筋で売れた後に結婚した。
美意識は様々なのでブスが番人とってブスだとは限らない。
多くの人と出会って自分を美しいと思ってくれた人のそばに居続けることだ。
物理数学工学系の女はそれだけで理系男からモテモテだし
アニメサイトに行けばデブスでも評論力のある女なら頭良さそうなオタク(当然高学歴)からチヤホヤされてる。
動体視力が強いのもアニメ向きだ。これという絵をいち早く見つけ指摘するだけででブスでもモテる。

ようは自分を高く買ってくれる市場を見つける賢さを備えることが
デブスが婚活市場で勝利する条件ではないか。
48名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 19:45:10.51 ID:vNDBzN8C0
ボテ腹のおっさんに乗っかられて何が楽しいんかね。寂しかったってか?性欲に負けたってか?
49名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 19:45:34.39 ID:J8kCkJad0
>>27
なるほど、分かりやすいな
50名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 19:46:51.95 ID:edvujkm90
バブルの頃の感覚を思いっきり引きずってる45歳のお局なら知っている
済むところは都心の1LDKマンションで結婚するなら相手は外車に乗ってて
年収も2000万円くらいあって全部お金出してくれてオサレな生活をさせてくれる人でないとって
おまけに今でも自分はイケてるって勘違いしてる風なのがまた痛い
実家は千葉のそれもかなりのド田舎らしいのに田舎をかなり馬鹿にしてる
この世代の独身女って見栄っ張りなんだろうね
51名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 19:48:01.68 ID:xb1s0BR50
同窓会で感じたこと
美人は離婚率が高かった
デブスは以外にも売れ残ってないし出戻りもない
ただ、旦那とは10才近く離れてるやつばっか
52名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 19:48:03.20 ID:lxL4WbRZ0
性格悪い凶暴キチガイなDQNビッチでも一応結婚はできるが
その大半はデキ婚で離婚率も半端ない
53名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 19:48:07.50 ID:W1uvdEA60
20代のうちは余裕で別居だった人でも40がらみになるとそうもいかなくなるからな。
老いた親ってのは中年と化した子供に取りつく力が強まってるもんだ。
子供が20代〜30代前半のうちなら親的にも遠方・別居のほうが気楽とか言ってられたのに変わってしまう。

40代の親は60台後半から70台に突入しているのが多い。早ければ緩やかな介護が始まってる。
介護っていきなりおむつってわけじゃないからな。
まず最初にくるのは性格の先鋭化。
攻撃的になったり妄想が激しくなったりドケチになったり、寂しがりになったり
周りに食い物にされたり、人にきつくなったり、自己評価がやたら高くなって
自分が偉くて素晴らしくてしょうがない人だと思い込んでしまったのに、周りは全然親の良さ?に興味ないし
尊敬もしてくれないしむしろ軽んじるからイライラしだしたりして、自滅的に人間関係が厳しくなってく。
脳が老化が始まり対人感覚がゆがんだ親が逃げていく先は子供しかいない。
昔なら苦労したのは同居していた長男の奥さんだっただろうけど。
身体的にも足が痛くて歩くのが辛いとか背中がいたくて物が持てないとか
咳が止まらないとか、胸が痛いとか腕がしびれるとか、体のことがとにかく不安だとかとか、
そんな理由で子供と絡みたがったり、休みごとに連絡して来たり、夜な夜な電話が着たり。
口じゃ老人ホームに行くから誰にも迷惑はかけないなんて言ってるが、
よほどの金持ちじゃなきゃ老人ホームなんてすぐにはいれるもんじゃない。
既に緩やかな介護始まってるというのに自覚もない。

そういう緩やかな介護が始まるともう自由に恋愛して自由に暮らしたいって願いは叶わないようなものだ。
中年婚活者の目の前には介護がちらちらしてるし、
配偶者をどうやったら自分の親に従わせることが出来るかってことを考えてしまうのが
老いた親に子泣きジジイされた中年の考えがちなこと。親には昔の柔軟さはもうなく・・・
自分にあわせてくれなきゃ滅すべき敵!修正してやる!ぐらいの攻撃性を備えてる親だと、
もう色々と子供の人生真っ暗だろうな。でも老化が進めばそのぐらいのゆがみは余裕。
好々爺になれるジジイババアは少数だし、
そういうジジイババアは基本的に孫子に囲まれて幸せな人だ。
40がらみになっても婚活が終わらない人の親じゃない。
54名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 19:48:11.60 ID:76O9GA8T0
>>35
性格のいいブスなんていないよ。
ねじくれてる奴ばっか。
器量のいい女性ほど周りからちやほやされまっすぐ素直に育つ。
55名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 19:48:12.56 ID:B4hImaxf0
いい年して独身って虚勢張らんと心折れて死にたくなるからな。
そのくらい冷たい目で見守ってやれよ。
56名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 19:48:25.88 ID:08MujyM80
容姿が悪いが入ってないのは眼中に入らな過ぎて
存在が認識すらされていないせいかな
57名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 19:48:29.86 ID:JWPDCJTBi
これだな

●第十位/「ま〇こが臭い」」……85%
58名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 19:48:54.58 ID:VWT+Gj60O
ジョディ・フォスターみたいな生活に憧れる
59名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 19:49:46.71 ID:YWVntAKf0
憧れは虚構よ。
60名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 19:51:18.87 ID:s2cnuUZ/0
売れ残りの95%はSEXレスだ
こいつらと付き合ってもつまらんわ
61名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 19:52:07.39 ID:V4G5kaVq0
親が娘の結婚相手に高望みして、相手が頭下げてるのに偉そうな態度で「娘はやらん」とか言って婚期を逃してそのまま中年になっても娘が結婚できないってケースもある
62名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 19:52:22.77 ID:B4hImaxf0
1位 容姿がイマイチで異性と交友できなかった。
2位 友達が居らず恋愛経験がない。
63名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 19:52:51.26 ID:MWVGHDWg0
女は、50代なのに30代の気分で相手を選んでいることだろう。
肉体年齢と精神年齢は20歳ほどのヅレがある。
これがいかず後家の不幸の原因だ。
64名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 19:55:13.01 ID:wAYZA+iC0
今時、「お見合い」ってやるの?
65名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 19:55:27.35 ID:W1uvdEA60
変な人は結婚してもすぐ離婚しちゃうんだけどね。

昔は変な人でも結婚してたし離婚もしなかったから
子供が出来て変な人を再生産してきたんじゃないかな?
そういう変な人って
「結婚は我慢してするもの。私は凄いから我慢しなかった」
的なことをいう人ばっかりなんだけど、それって変な人の親が
我慢して結婚生活を続けてきたってことなんじゃないかな?
きっと親の結婚を見て得た基礎情報が我慢の二文字だったんだよw
つまり親も変な人で本来なら結婚できなかったし
結婚できても離婚してたような人ってこと。

結論として高齢になっても売れ残ってるor速攻で離婚した人は
親の代から変な人だと思う。
離婚まで長くかかった人は上手くやろうと頑張れる人だと思うんで
変な人からは一応除外。
66名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 19:55:38.86 ID:WLY5efzRO
一位「理想が高い」って、自分の価値を分かっていない女へのイヤミだな
偏差値40で東大受けても、そりゃ受からんよ
彼女らに、女としての自身の偏差値と釣り合う同偏差値くらいの男を教えてやればいいのに
67名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 19:55:44.87 ID:x1ijpXr00
>>27
夢くらい持たせてやれよ
40代爺は自身を福山雅治だと思ってるんだから
キムタク、hyde、福山がモテるとオッサンは若い子に人気!
叶姉妹(美魔女)や永作博美(大人女子)が若い男連れたり、年下にモテてたりすると婆が30代40代はまだまだイケる!
と勘違いするのと同じw

68名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 19:57:13.30 ID:sB8mLTfu0
>>11 ウソじゃないとおもう。

 美人ゆえ、林間されて、マンコに酸ぶちこまれ、記念に乳首かみきられた

 ・・のかも知れない。よくあることだよ。
69名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 19:58:05.39 ID:9uyNxdp40
>>64
私はお見合いで結婚したよ。
70名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 19:58:18.49 ID:4NT1yShl0
売れ残り
71名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 19:58:27.53 ID:Ggwjx6B70
レジェンド葛西も独身で安心してしまう
72名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 19:59:39.18 ID:XhyytXTD0
ブスは、総じてプライドが高い。
自分が下手に出るようなことはしない。
73名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 20:00:07.41 ID:qiJoOucL0
チ◯コ好きは普通若い頃相手見つけるからな。
高齢独身の女性の方々は婚期を逃すというか男性と一緒にいたくないんだろ。
それはそれで認めてあげなくてはいけないと思うわ。
74名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 20:00:09.35 ID:qO+E9ThvP
プライドが高くて普通の恋愛が出来ない。
それだけならばまだいいが、そのくせ出会い系サイトなどで
ワンナイト・ラバー的な男女の出会いを繰り返し年老いていく。
75名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 20:00:29.86 ID:4NT1yShl0
売れ残りBBAを女子って言うのいい加減止めろ、何か気持ち悪い
76名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 20:01:09.55 ID:W1uvdEA60
レジェンドはレジェンドたるために家庭を築くことを捨ててたんじゃね?
そんな人とおまえらを比べちゃうと色々とあれだよ?
77名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 20:02:30.16 ID:mSNbtOi70
人間、そんなもんだよ。
78名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 20:03:22.02 ID:9uyNxdp40
売れ残りババァは良い人が居れば
結婚するが居なければ、しなくて良いと
思っているからな。
79名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 20:04:33.02 ID:W1uvdEA60
良い人がいてもババアを選ぶわけないのにな。
80名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 20:05:11.03 ID:WLY5efzRO
福山やレジェンドのような、魅力や能力、経済力などが圧倒的にある有名人と
自分を同等化させられる人間って何なんだろ
ある意味、異常能力の持ち主のように見える
81名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 20:05:44.25 ID:wTrPbuhl0
第1位が多いやろな
自分ではそう思ってなくても自分を高く評価してたんなんかも多い
9位はきれいな人なら結構多いな
女性で経済力ある人にも多い
82名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 20:07:08.42 ID:x1ijpXr00
>>63
確かに痛い奴も居るだろうが基本若さに執着酷い奴は30代40代BAに集中してる
無駄なファッションや婚活も自分がまだまだ適齢期の25歳前後のつもりでいる。
50代以上の女は生理も上がってるし子孫残す事より病気や親の介護しか頭無い。
50代で勘違い多いのは男。だから10代20代求めるんだろw頭が20後半〜30前後のつもりでいるんだからよw
83名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 20:07:20.55 ID:UkFDo8/t0
不倫女は切羽詰って、いずれ結婚する。
分かりたくないだけで、本当は分かっているから。
問題は実家住み女。
母親が現実から逃避させている。
84名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 20:07:57.86 ID:XhyytXTD0
ブスなのに白馬の王子様待ち
85名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 20:08:10.52 ID:xVkiqeiN0
別に美人でなくてもいいがパンツが汚い女は無理だわ
前も中央も後ろ汚して平気な女とか嫌すぎる
86名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 20:09:47.87 ID:9uyNxdp40
>>83
父親は何しているの?
87名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 20:10:28.97 ID:/UHMUxYR0
がさつな女
88名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 20:10:40.91 ID:gKv+rAW/O
すげー美人で優しくて仕事出来る会社の上司が32才で独身なんだけど彼氏と10年以上付き合ってて5年も同棲してるって同僚から聞いたんだけどなんで結婚しないんだろ?
89名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 20:11:26.75 ID:5ZDzvPxe0
経済力のない女にとっては結婚はビジネスと同じ

30過ぎたら必死になって男に寄生しようとする

そこで妥協して結婚するか
妥協できずに一生独身決まる
90名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 20:12:01.90 ID:XhyytXTD0
ブスなのに、女というだけで変な特権意識を持っている
91名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 20:12:12.74 ID:RpsKktP3O
結婚してないやつでもなかなかいいオメコ持ちおるで!
92名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 20:13:12.35 ID:gujlxfvC0
>>1
「女」と書くべきだ。「こんな女は」「女の共通点」と書くべきだ。
男性が同じような話題でとりあげられる時は、いつも男性と書かずに男よばわりで書くじゃないか。
であれば、女の事をとりあげる時も、女子ではなく「女」と書くべきだ。
いつも女のことだけ「女」と書かない悪しき風潮は改められるべきだ。
女の事を「女」と書く勇気を持ちなさい。
93名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 20:13:14.80 ID:WLY5efzRO
>>61
自分の娘が中年ブス行き遅れ女なのに、なぜか20歳の最高級美人に見えている親っているね
もはや娘の年齢すら数えられないのかというくらい現実を見ない
94名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 20:14:54.44 ID:IZQVlySu0
キャシー塚本
95名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 20:16:47.40 ID:trJgekug0
股から変な汁が出てきたのよ。今日、タッパに詰めて持ってきたのよ。
96名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 20:17:11.43 ID:gKybCV6BO
ブスだから元々モテない上に昔から容姿を貶されて人間不信気味だから無理
たまに告白されても@罰ゲームA処女ならなんでもいい処女厨Bブスは切羽詰まってるから必ずOKが貰えると思い込んでる妄想系C保険金殺人を含む詐欺目的
のどれかだろうと判断して丁重にお断りしている
私は醜い
この世界も醜い
97名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 20:17:16.42 ID:W1uvdEA60
売れ残るようなババアは結婚を必要の産物だとみている
っていうレスは的確だと感じた。
人生について即物的で人間を道具扱いしてる印象で。

自分は心のある人間だと誰しも思ってるから
男だって即物的な道具扱いは御免なわけだな。
まして相手がババアじゃね。
98名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 20:17:23.20 ID:NriEtJUN0
>>3
ワロタ、ウチの姉や
看護師だから1人でも食って行けるけど
99名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 20:17:43.52 ID:LEwMxLKd0
>>65
それ正論だと思うわ

親に教養が無く非常識な家庭に生まれた子供はそれを引き継ぐ確率が高いよね
100名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 20:20:14.32 ID:qajNwE1M0
>>93
それ親が子離れ出来て無くて親にとって利用価値があるからだろね。
101名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 20:21:53.88 ID:WLY5efzRO
>>89
経済力関係無く、女は30代になったら出来るだけ結婚した方いいけどね
妊娠リミットがあるから
それを無視して失敗したのが野田聖子
102名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 20:23:10.15 ID:397TDRTi0
>>65
正解
ウチの場合は父親が発達障害で遺伝した自分は未婚
血を絶つためにも一生結婚はしないと思う
子供にはこんな思いさせたくない。
103名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 20:23:20.76 ID:JWPDCJTBi
お前らを産んだ母ちゃんって、さぞ美人なんだろうなw
104名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 20:23:45.64 ID:trJgekug0
マスコミの風潮もあると思うな。無責任な報道垂れ流してるから。
105名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 20:23:47.27 ID:wv4O92ZhI
売れ残りは移民と強制結婚させろ
106名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 20:24:18.45 ID:p7gZZF1U0
・わがまま、自己中
・卑屈で陰湿
・プライドが高い、見栄っ張り
・嫉妬深く、若い女や可愛い女をいじめる
・勝気で反抗的、特に男勝りで男に対抗意識を燃やすタイプ
・短気、ヒステリー持ち
・ガサツで落ち着きがなく下品、それを「サバサバしてる」と勘違い
・口が悪く声がデカい、おまけに口達者だと厄介
・メンヘラ(コミュ障、人格障害、発達障害持ちなど)
・家事ができない、メシマズだと最悪

上のように女らしさのかけらがないか、女の嫌な部分ばかりしかない女は結婚できない
まあ、一言でいえば「性格が悪い」ってことだが
107名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 20:25:16.65 ID:edvujkm90
>>11
若いころ男にチヤホヤされてずっとその頃の自分に酔ってる女っているぞ
でも歳と共に段々いい寄る男も減ってきて気が付けば誰もいなくなった状態に…
そこで始めてヤバい!!誰か適当な結婚相手はいないか!?とオロオロする
時既にお寿司なんだけどな
若いころはモテモテだったのよぉ〜が自慢の独身BBAはチラホラいる
まあ馬鹿女の典型
108名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 20:30:15.86 ID:yexfHSgL0
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
109名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 20:30:15.90 ID:BLyPsMrB0
>>17
口くさいんだよな。
本人気づいてないんだろうけど。
110名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 20:31:33.11 ID:RAtCXUO40
メンヘラ
ぬいぐるみと寝てる
パーカー被ってる
やけに化粧が濃い
リストカット痕
ピルOK
ビジュアル系好き


これだけは勘弁
111名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 20:31:55.41 ID:wTrPbuhl0
要するに妥協できるかできんかやろ
112名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 20:32:38.87 ID:Z/r2FC710
男は40過ぎても社会的に成功すれば結婚相手は腐るほど見つかるけど

女はいくら成功しても年増だと性交が出来ずに終わるwwww
113名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 20:39:11.88 ID:9uyNxdp40
>>106
それなりの会社で働いているとそうでもないけれど、
パートで働いてた時、他人の悪口とか粗さがしと
自分の自慢しか言わないおばはんとか居たよ。
結婚して孫までちゃんといるんだよ。
そういうのに限って結婚してない人、子供が居ない人とか
差別して馬鹿にしたような発言するんだよね。
114名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 20:40:47.51 ID:x1ijpXr00
>>107
そういや職場の上司に居たな。昔は若い頃の矢田亜希子だったのに今は劣化した中西モナみたいなの。
いつも元彼の話してキャピキャピしてたわw
美人も頬がコケると貧相
今30後半だけど見合いしてるらしいが結婚はまだない
115名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 20:40:49.81 ID:7zhS3wEa0
オレ45の毒なんだけどアラフォーからアラフィフの女性が見てたら聞いてみたいんだけど、夫婦って事じゃなく
ただのパートナーとして男と付き合うのはどうなの? 例えば普段の生活は一緒に暮らしても良いし別々でも良い
けどセックスしたりしないまでも一緒に温泉に行って混浴したり洗いっこしたりするぐらいの関係は?
友達よりは濃くて力が抜けてる関係。
116名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 20:40:49.99 ID:1tvZe2na0
俺の行ってるジムに恐ろしいほど美人のねーちゃんがいるんだが、ずっと彼氏いないらしい
話もちゃんとしてるし性格も問題無しなのにな
あまりにもすごいと男が逆によりつかないってパターンはあると思う
117名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 20:41:12.86 ID:izKba/+S0
>>112
むしろ女は社会的に成功するほど、まともな男が近づかなくなる
118名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 20:42:53.21 ID:W1uvdEA60
というババアの妄想>>117
119名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 20:43:40.60 ID:S3GfZgbd0
ソースの続き
> いかがでしたか? もしあなたがどれかに当てはまっていたら、
> 少しずつ直していくと結婚に近づけるかもしれませんよ。
いや、それはもう……。
120名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 20:45:20.61 ID:NGauMCzA0
貧乳は入ってないのか
121名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 20:48:45.78 ID:q9gCI7YZ0
猫飼ってるやつw
122名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 20:49:55.35 ID:1BBlyaGG0
マジレスすると
セックスが怖くて結婚できない。
123名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 20:53:14.63 ID:xWxwcK9q0
40以上のババアとはSEXできないよ普通
124名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 20:54:13.19 ID:MWVGHDWg0
強情な女はいかんだろう。
へそ曲げられると口を利かない。勘弁してほしい。
125名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 20:55:58.74 ID:W1tbwj2G0
まあ、基本的は尽くす能力が足りないというのはあるな。
結婚したとしても数年以内に離婚だろう。
126名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 20:56:55.22 ID:x1ijpXr00
>>112
いつも金持ち自慢してる40過ぎた独身男が居たがガチで実家が金持ちだった。
ブランド好き20代の女子社員狙って食事行ったりプレゼントしたり義理チョコのお返しに
ホワイトデーにブランド品お返しするとか飲み会ほざいてたが、
今年その女が春に結婚するって報告してたわw
相手は29歳の平社員だったけどね。
127名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 20:59:53.93 ID:qeozMSjn0
処女じゃないのなら
体の関係まであった男性に結婚してもらったらどうですか?

処女じゃないのなら
体の関係まであった男性に結婚してもらったらどうですか?

処女じゃないのなら
体の関係まであった男性に結婚してもらったらどうですか?

処女じゃないのなら
体の関係まであった男性に結婚してもらったらどうですか?

処女じゃないのなら
体の関係まであった男性に結婚してもらったらどうですか?
128名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 21:04:12.16 ID:2CthN6jc0
いくら金持ちでも散財するヤツはアウトだろうな。
129名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 21:05:26.26 ID:RnJ02R7x0
おかしいな。

「不細工だから今も昔もどうにもならない」 

どうしてこういうのが無いのか
130名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 21:07:19.92 ID:ulZDpFHT0
>>106
こういう女って既婚でもたくさんいるよね
131名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 21:08:08.66 ID:7ZB9R79j0
売れ残りでも君らみたいな男は相手にしないから心配するなよ。
132名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 21:08:30.08 ID:DZZ22EIqP
30を超えている、子供が産めない
133名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 21:09:20.59 ID:mfHnkoII0
清潔感と内面が重要です。キリッ!!
134名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 21:09:29.56 ID:kx7rQzxC0
オフィスの温度を28℃以上にして膝掛けかけてるキチガイババァがいるわ
135名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 21:09:46.10 ID:UkFDo8/t0
>>86
父親は存在感なし。発言権もなし。
機能不全家族だから、母親が娘を離さない。
136名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 21:09:52.61 ID:hN41VuBCP
>>115
ああそういうのがいいなあ
料理や家事も1人で堪能してたまにごちそう作って一緒に食べたり
遠出する時は夫婦のふりして同じ部屋とったりね

あくまでそれぞれに経済力があって子供はいない事が前提だけど
結婚してなくても決まったパートナーというのがいるだけで
人生の張りと精神の安定が全然違うと思う
137名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 21:09:57.11 ID:ulZDpFHT0
>>106
こういう性格の酷さを独身であることと結びつけられるのが独身の大変なとこだよね。
結婚すると性格の瑕疵と既婚との関係が結び付けられなくなるのよ
138名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 21:11:06.76 ID:lN/ywx5N0
結婚できないのにはそれなりの理由があるんだから、
別に無理に結婚しなくたっていいじゃん
139名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 21:11:42.44 ID:mOMLI4j70
>>103
母ちゃん達の世代は、幅があれど結婚して当たり前だったから
多少不細工でも結婚出来たんだよ
140名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 21:13:34.45 ID:+cS0aUC00
親や親族が絡むとそうはいかない。個人主義では生きていけない。
141名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 21:16:13.52 ID:mOMLI4j70
>>136
こういう考えが増えてるってことは
子孫を残したいという本能は現代の日本人にとっては無いに等しいのかね
142名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 21:16:36.94 ID:d47CCRn2I
>>130
これが女自体の特徴だろ
143名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 21:20:37.56 ID:mD5/CsxQ0
お家の血を絶やさないという考えては重要だしね、子供欲しくないのかね。日本だと40以上で結婚してないと社会的に変に見られるよね。
144名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 21:22:41.20 ID:Ug8Q8Tp1P
BBAを女子とか呼ぶのやめろ
145名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 21:25:16.10 ID:WLY5efzRO
>>139
昔の嫁はだいたい20代で若かったからね
花嫁はブスでもそれなりに可愛く、たとえ見合いでも若い女を妻にできる喜びがあったが
今の行き遅れ女たちは…
146名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 21:27:02.88 ID:2FcUfpXL0
>>1
>○第8位/「不倫をしていた」……9.4%
>●第9位/「浮気な性格だった」……8.8%

これが一位じゃないの
147名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 21:28:39.13 ID:nZb6Zwol0
「この人なんてどうでしょうか?35歳で年収は260万 結婚後は家事を優先し・・・」

        / ̄ ̄\
      /       \     彡/::::::::::::::::::iヾミ 、
      |::::::        |  γ::::::人:::人人:::::::::ヽ       そんな人ぜったい嫌です!
     . |:::::::::::     | (:::/  _ノ  ヽ、_ \::::::ヽ
       |::::::::::::::    |(:/ o゚⌒   ⌒゚o  \::::::)   年とり過ぎだし、年収が・・・
     .  |::::::::::::::    }  |    (__人__)     |:::::)
     .  ヽ::::::::::::::    }  \   ` ⌒´     _/:::ノノ    年収が・・・ゾッとします・・・
        ヽ::::::::::  ノ    |           \
        /:::::::::::: く     | |         |  | そんなのと結婚しなきゃならないなら独身でいます!
-―――――|:::::::::::::::: \――┴┴―――――┴┴――

「あ・・・すみません これはあなたのプロフィールでした」

        / ̄ ̄\
      /       \     彡/::::::::::::::::::iヾミ 、
      |::::::        |  γ::::::人:::人人:::::::::ヽ
     . |:::::::::::     | (:::/⌒   ⌒  \::::::ヽ
       |::::::::::::::    |(:/ (○) (○)   \::::::)
     .  |::::::::::::::    }  |    (__人__)     |:::::)
     .  ヽ::::::::::::::    }  \   ` ⌒´     _/:::ノノ
        ヽ::::::::::  ノ    |           \
        /:::::::::::: く     | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \――┴┴―――――┴┴――
148名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 21:29:17.84 ID:MXMM3E0O0
いわゆる団塊ジュニア世代は競争社会に晒されて負け組みも多いんだよ。今の20代の倍の人数がいるから。
149名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 21:30:06.53 ID:ZXuCwuhs0
男のチンポを理解していない女

男のサービス精神を台無しにする女

男のために、結婚するまでは、猫を被れない女
150名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 21:33:36.31 ID:Z/r2FC710
アホだな
男から見たら女は性欲解消の為、子孫を残す為、老後の介護要員の為、世間体の為、
これらが女と付き合う理由であって、結婚は女を納得させる為にするだけ
女と友達とかあり得ないからwww
151名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 21:36:06.55 ID:UkFDo8/t0
>>150
求め過ぎ。だから、結婚できないんだ。
女はカネしか求めてない。
152名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 21:36:56.74 ID:UIhvFK5V0
老後に嫁を介護する可能性も考えてないとな。お互い様だということを。
153名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 21:37:02.59 ID:sUIYxQwG0
大事なのは結婚することじゃなくて
結婚したいと誰かが思ってくれる人間になること
154名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 21:37:19.80 ID:uG687GTDO
>>102
家は男系自閉症家系
父と兄が自閉症で地獄のような子供時代
俺は違うけど、兄弟が自閉症の場合、子供が自閉症で生まれる確率は10%、一般の10倍の確率
愛する女にこんなこと説明できないから俺は結婚しない
155名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 21:42:08.44 ID:s/KlqgXw0
>>19
ほんとそう思う
156名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 21:42:49.29 ID:ZlE70eS60
売れ残りってよく言ったもんだな。半額シール貼らなきゃ見向きもされない。廃棄処分だよ
157名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 21:43:25.23 ID:E1qQXcO4O
「女子」とか言ってる女
158名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 21:44:21.52 ID:GfMnugK00
早見優なら抱ける
159名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 21:45:53.00 ID:TrZR9r730
毎度思うわー
マイナビ「ウーマン」の記事に
基地外のように粘着する男たちw
婚期逃した女でも敬遠するから安心しなよwww
160名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 21:48:10.03 ID:NoWgliLeO
つ「自分は育ちが良いと思いこんでいる」
追加で…
161名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 21:53:14.74 ID:rryeRHxA0
人間はゴキブリじゃないんだから
セックスして子供産まなくても魂が成長できればそれでいいんじゃないか
結婚産業はそれじゃ困るんだろうがね
162名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 21:55:20.37 ID:t0JbulI20
コメンテーターの女医や弁護士先生、可愛げがねえじゃん。だから結婚しても失敗するし離婚もするしな。50越えたら結婚できねえべ。
163名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 22:02:04.25 ID:mQp98I3z0
出産子育てで魂、相当成長しますよ。実際
164名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 22:04:47.37 ID:xhXemuZ00
今年に入って調子よく飲み会があって30代の女と話す機会があるのだが
20代より30代の方があれこれ気にして小難しいぞ。年下とわかると馬鹿にするしww
これじゃあ何時までたっても結婚できないわ
165名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 22:05:30.99 ID:OpS6ALv60
俺が知ってる独身はみんな気が強い
多少なりおっとりしてるのは皆結婚しとるな
166名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 22:08:29.34 ID:lVy1iLeh0
>>1
最大の理由は、不細工。  それだけ。
167名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 22:11:48.65 ID:TrZR9r730
>>166
朝鮮の方?
168名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 22:16:34.76 ID:K4KxPs++0
もうこの仕事嫌だ、結婚したいとか言ってる女よく居るけど

お前結婚しても働くに決まってんだろwww
169名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 22:18:05.09 ID:lQjkqd9/0
12369&ブラコン&宗教
そりゃ逃すわな
勿体ない
170名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 22:18:17.50 ID:H18ARGd60
>>1
これ、女目線だろ
男だったら1位は普通にブスかデブになるだろ
171名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 22:19:05.84 ID:1ozTmlEK0
>>115
いいね、そのくらいがいい
172名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 22:19:36.17 ID:88oNf7Z20
>>1
仕事やり過ぎで今季逃すのは、このイメージが浮かんだ。
http://livedoor.blogimg.jp/nwknews/imgs/a/d/adf842dd-s.jpg
173名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 22:20:24.30 ID:QYHrTqKY0
×結婚したい
○養ってくれる人を見つけて専業ニートになりたい
174名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 22:21:28.26 ID:lQjkqd9/0
あと潔癖な
175名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 22:23:03.70 ID:tuCxVctp0
中絶歴のある女
176名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 22:23:15.56 ID:LIdBLybN0
戦後の日本は、大半の人が結婚した

しかし世界史的に見て、これは唯一の例外です
177名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 22:23:54.63 ID:W1uvdEA60
専業主婦になりたーいっていえちゃうぐらいの女のほうが感覚はマトモと感じる。
別に結婚したらすぐに仕事をやめたいってわけでもないだろうしw
希望は希望だから。
言葉をそのまま受け取っちゃう自閉傾向の奴にはそのへんが分からないみたいだけど。
178名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 22:24:20.18 ID:RAtCXUO40
きたねー女よりはいいわw
179名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 22:26:14.94 ID:LIdBLybN0
生意気な女なんて、何の価値も無し
180名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 22:26:31.43 ID:abGNk4zW0
40歳を超えた女はダウン症製造機になるからな(´・ω・`)
181名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 22:27:01.94 ID:Ji9YMCHAO
>>92
分かってても言わないで感心してやるとそれなりにウケは
良くなるよ。

こちとら処世術でしかないが、たまに額面通りに受け取って
めんどくさいのが居るんで諸刃の剣かな、この考え方は。

結局自分の身は自分で護るしかないと。
182名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 22:27:23.67 ID:kaaxgwpC0
愛想が無い女
常に損得勘定のみ考えてる女
友達の彼氏や旦那までも値踏みする女
親や兄弟と必要以上に仲がいい女
毎日親に弁当作って貰ってそれ食ってる女
必要以上にケチで質素な女
どうせ私なんてとネガティブすぎる女

大概独身
183名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 22:27:45.73 ID:Enzc0RQp0
回答したの女だろ
もしくはライターのでっちあげ
男はそもそも行かず後家なんて興味ないから何が原因かなんてどうでもいい
184名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 22:29:06.37 ID:LIdBLybN0
生意気で
我がままで
快楽主義の女は、社会の害悪でしかない
185名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 22:29:39.80 ID:VYrZZCs80
>>161
逆に言うとゴキブリですら出来ることができないゴキブリ以下の人間だよな。
186名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 22:29:39.50 ID:zVomeR4H0
>>145
ブスほど早く結婚しないとならないのに、わかっとらんよね。
187名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 22:31:19.41 ID:TrZR9r730
>>179
なんか本当に可哀想な生き物だなぁ…
世の中の男性も女性もお父さんもお母さんも、
お前さんの自尊心ばかり満たしてくれるロボットじゃないんだよ?
188名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 22:32:26.74 ID:9uyNxdp40
>>186
>>150みたいな考えの男と結婚するのなら
独身の方が良いだろ。DVとかで逃げ回っている
女は結婚なんてしなければ良かったって心の
底から思っていると思うよ。
189名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 22:33:45.09 ID:wv4O92ZhI
常に損得勘定のみ考えてる女
友達の彼氏や旦那までも値踏みする女

上記該当するけど27歳で結婚したよw
190名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 22:35:28.60 ID:GYZynh850
文句だけは一人前で糞めんどくさいからな
191名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 22:35:42.72 ID:isFaE1660
10年付き合った男が自分より10歳若い女に走ったw

ったく、死ねよ馬鹿!
192名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 22:36:24.65 ID:I8EVqjCg0
職場の室井滋似のババァが、親会社の若い男と結婚したのは驚いた
どんな手段使ったんだろ?
193名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 22:37:08.83 ID:kaaxgwpC0
>>189
書き忘れ

大概独身+結婚してもそのうち離婚する
194名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 22:37:23.61 ID:LIdBLybN0
自分が美味しい思いをする事ばかり考えている

周りを誰も幸せにしない女
195名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 22:42:24.83 ID:yv1I5cBG0
「理想が高すぎて出会いを逃した」……一生独身
「仕事ばかりしていた」……一生独身
「性格がきつい」……意外と結婚できる
「長くずるずる付き合っていた」……別の男と結婚できる
「元々あまり結婚願望がなかった」……本当なら一生独身
「ダメンズ好きだった」……結婚できるが離婚
「男性の経済力にしか興味がなかった」……結婚できるが離婚
「不倫をしていた」……結婚できる
「浮気な性格だった」……結婚できるが離婚
「若いころからモテモテだった」……結婚できる


これが正解
196名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 22:43:15.13 ID:TrZR9r730
それはそれとして逆に聞いてみたい

たかが女性誌コラムにマジレスする男性たち
どんな女性と結婚したんだ?w
まさかの独身男の独身女バッシングじゃないんだろ?
197名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 22:46:44.40 ID:GhsaFvlYO
24でケコンした姉(36)→9
未婚の妹(30)→134569

姉→家事はそつなくこなす、飯美味い、弟の俺を『お兄ちゃん』と呼ぶ。
妹→家事をやろうともしない、飯不味い、兄の俺を『汚物』と呼ぶ。
198名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 22:49:31.13 ID:RAtCXUO40
>>196
悔しいのおーくやしいのーww
199名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 22:51:44.14 ID:TrZR9r730
>>198
返信ありがとうw
返事ができないのがわかったよ^^
200名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 22:53:04.45 ID:a4h3RQB90
20年前のアニメ主題歌の歌詞がすごいw
http://www.youtube.com/watch?v=rguS7fDVGuQ
201名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 22:54:10.52 ID:Gh6MtTby0
一生独身=女のピアノ教師

ピアノってそれなりの技術取得には数十年かかるから
音大ピアノ科に入れて自宅でピアノ教えてる女は自尊心が非常に強い
並の男が馬鹿に見えてなかなか寄せ付けない
そのうち婚期逃して高齢独身、そして一生独身っていうパターンが多い
自分が習ってた先生は調律師の男性と結婚したが同業者に行かず後家が多いと
言ってたw
202名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 23:00:22.93 ID:wyqDeKaN0
女は40過ぎると一気に老けるからな その上金ないと誰も相手にせんわ
203名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 23:01:16.97 ID:AsqJRTvN0
婚活辛い。
恋愛経験も少ないし、普段の生活で出会いが少ないからネット検索型登録した。
手軽に会える分、手軽に音信不通になる。
アドレス聞いた瞬間音信不通。
メールしてたら音信不通。
会った次の日から音信不通。
とにかく、いきなりフェードアウトばかりで心が折れるし、傷ついて辛い。
私は女性に必ずお断りもいれるし、来たメールは全て返信する。
もう3ヶ月やってみたけど、やめよう。辛い。
204名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 23:02:34.32 ID:9G5yJffS0
このご時勢に未だに韓流スターの追いかけしてる人とか・・・
205名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 23:03:22.29 ID:nfmhPcyg0
フィギュアおっかけてるババアとかな
206名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 23:07:10.20 ID:ILB9hMkUP
>「若いころからモテモテだった」


これはよく見る
207名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 23:10:05.62 ID:HZxZaIjE0
マスコミの女性持ち上げ記事を真に受けて調子に乗ってる女ほど売れ残る
208名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 23:11:05.93 ID:YXv4LREo0
>>115
私は39の毒女だけど、そういうのいいなと思う
が、そういうのいいなと思うから結婚できないんだとも思う
それっていいとこ取りなんだよね
多分、結婚するといいことも悪い事も沢山あるんだろうけど
いいところだけを都合よくつまみ食いしたいって、そういう事なんだよ
自己中な考え方だと思う
209名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 23:14:44.29 ID:+7Od821m0
性格きつくてあまり結婚願望なくて若い頃はモテてたけど適齢期に一緒にいた人に結婚してくれと言われたから結婚したよ
男にもあまり興味がなかったし結婚絶対にしたいとは思ってなかったから理想が高いということもなく平均的な年齢で結婚と出産した
時々後悔もするけどやはり結婚も出産して良かったと今は思える
210名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 23:16:34.74 ID:gKybCV6BO
>>172
これ前にも見たけど最後に右側も居なくなってるから左側が死ぬついでに右側の親子も殺っちゃったのかと思ったw
211名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 23:17:34.49 ID:xacDF3pG0
busu dakara
212名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 23:18:34.40 ID:krJ5KtDr0
結婚しようが、しまいが自身の人生だけは否定するなよ。選択したのは自分だから。
213名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 23:21:29.43 ID:aFwPANwa0
>家事は全部母親

これ、結構大きい。
弁当ぐらい自分で作った(事にする)と言わないとw
214名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 23:26:44.63 ID:wv4O92ZhI
上場企業の30歳男と27歳で見合い結婚。経済力とステータスがあれば
誰でも良かった。夫は恋愛経験なしだから女の免疫がなく多少の我儘も
笑って許してくれるしケチでもない。29歳で長男出産後セックスレス
つーか子供は一人で良いからSEXする必要ないし…都合のいい男と出会えて
幸せで〜す!
215名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 23:26:46.94 ID:ZlE70eS60
親のペット
216名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 23:31:11.57 ID:dwy1BDBK0
そんな旦那から搾取しまくってる輩もいるから気をつけましょう。
217名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 23:33:57.04 ID:aJBOk1Ps0
>>214
旦那は子供をかわいがってるかね・・・だったらいいんだが。
女の免疫がない人は遊びを覚えるとやばい。
218名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 23:36:10.78 ID:HZxZaIjE0
>>191

それはあなたにも問題があったのでは?
まんま>>1の4のパターンじゃん

俺の知り合いにもいるけど、結構モテる子で
もう5年以上は付き合ってるらしき彼氏もいるんだけど、
「結婚は女性に損」だとか言ってズルズル先送りにしている。
もう30を超えた。
自分に自信があるからなんだろうけど、彼氏に愛想つかされて捨てられ、
慌てて次の恋を探しても若かった頃のようには行かず、、とならないか?
とハタから見てて思う
219名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 23:42:44.19 ID:e/AdGdrv0
>>1
6位まで全部当てはまるwww
220名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 23:50:36.96 ID:J+ErLM8e0
>>172
まじめな子ほど、人生うまくいかないよね。

最初から男性に頼らず、きっちり一人で生きていく方向で

信念もって仕事に全力投球をするのは、もちろん問題ないんだけど、

周りの期待にこたえる、とかなんとなくずるずると仕事に全力…とかっ

てパターンだと、まぁ…こうなるわ。
221名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 23:52:19.07 ID:eUtWM3tX0
私は全部当てはまらないにも関わらず独身
独身でいる為に効力を発揮するカードは
身なりに気を使わない(属性デブス)
これ
222名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 23:58:59.08 ID:B0vMWorG0
>>214
気付いてないみたいだから教えるね

貴方の旦那さん、女子高生とホテル入ってたよ、やっぱ若い身体が一番だってさ
223名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 00:09:26.90 ID:BBv/+NBG0
猫を飼っている
メンヘラ、薬に詳しい
朝に弱い
菓子好き
帽子に凝る
224名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 00:13:42.80 ID:A1CwhsLwO
芸能人に夢中になって追っかけとかやってる女も婚期逃しやすいよな。
225名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 00:13:55.08 ID:6e4hhWgF0
婚期を逃したってのは違うな
まるで婚期があったかの様に言うが
実際にはそんな時期はなかった
226名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 00:25:33.66 ID:Q8UZtJ7SP
>>161
結婚もできない奴が魂の成長なんてするかアホw
227名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 00:30:08.52 ID:Q8UZtJ7SP
容姿がイマイチとか言い訳でしかない。
若ければそれなりに魅力を感じる異性がいる以上、彼らを弾いてきたんだよ。
228名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 00:30:54.07 ID:4VKLuLtG0
>>224
母が50歳だけどジャニーズファンw一緒にライブ行ったわ。
40代のジャニーズより20代後半のジャニーズが好きと、、。
女の本音だな
やっぱ男も女も若くないと。ちなみに昔はマッチやgoヒロミとか少年隊みたいなのが好きやったらしいww
229名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 00:32:18.94 ID:6GwvKPn90
40手前ぐらいの残飯オバサンらをみてると不倫していた人がほぼ全てに見えるけどね。
30代前半までのいい時期を不倫に費やしちゃってどうしようもなくなってる。

てか35過ぎの残飯オバサンが男の理想語ってもしょうがないんだけどね。
結婚についてとかさ、どうして結婚しないのかとかさ
あとは家族の在り方とか?
そんなことも35過ぎのオバサンが語っても意味がない。

35過ぎのオバサンなんてどうせ結婚できないんだから。
230名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 00:34:54.71 ID:NlHSOYHZ0
いい男は30までに結婚してるから
「周りにいい男いない〜」

ってそりゃそうでしょ。
231名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 00:35:14.79 ID:nPeXdZM/0
性的に守りすぎ・固すぎってのもあるかな。

尼さん口説く物好きな男は少ないw
232名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 00:37:37.96 ID:+5sJE1IY0
>>231
実家に住んでると、そうなりがち
233名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 00:37:40.31 ID:NubflL1D0
>>3
男も自立してなきゃダメ
234名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 00:38:03.59 ID:j95+Uaph0
既婚男性のアドバイスならともかく

喪男のアドバイスは役にたたないな…
235名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 00:41:42.34 ID:nPeXdZM/0
>>232
実家住まいだと、何故に?
236名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 00:44:03.21 ID:bcG0eRHk0
空気を読ませようとする女は結婚できないな
男性脳と女性脳の違いに気づいていないから
価値観が違うのに自分は正義と考えて
気に入らないことがあると、怒って無言の圧力をかけようとする
男性はコミュニケーションが絶たれて、困り果てて別れる
ということを繰り返す
237名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 00:46:16.73 ID:VG5q5zWQ0
>>220
>最初から男性に頼らず、きっちり一人で生きていく方向で
>信念もって仕事に全力投球をするのは、もちろん問題ないんだけど

結婚できるかどうかという観点からいえば、幼少期から上記のような考え方をしている事自体が
婚期を逃している原因かもな。
2ちゃんでは散々叩かれるけれど、勉強や仕事はそこそこで目端の利くがめついタイプの女が
現実では一番得してる気がする。
238名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 00:46:56.20 ID:+5sJE1IY0
>>235
家族がいると人恋しくならないし、家族優先になる。
239名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 00:48:04.91 ID:6GwvKPn90
言い訳ばかりの人生だな
240名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 00:50:39.11 ID:hYe+mmSl0
単純に金がある女は結婚しないよ
女は生計を立てる見込みが断たれたときに限って結婚を考える

それだけのこと
241名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 00:50:48.64 ID:nPeXdZM/0
>>238
なるほどなw
242名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 00:54:19.89 ID:P4wgZVCg0
日本じゃ貞操を守ることより、やった男の数を誇りにしてる
勘違いクソビッチばっかだからね
今の30前後の奴らってすげー未婚率が高いだろ
この世代の女はバブル世代以上に性に乱れてたからな
クソビッチだらけになって貰い手がいなくなったんだよ
243名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 00:54:52.79 ID:6GwvKPn90
>>240
そういう考え方をする女は30代後半まで売れ残るだろうなってのは分かる。
男だってバカじゃない。
244名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 00:56:26.63 ID:ZUyRLgRlO
>>165
美人のアラフォーキャリアウーマンとデートしたけどあまりにも自己中、批判的で閉口した
長年脳内で熟成された王子様像を求められてもムリ
デート中も男をライバル視
そのくせ自分を越えて来る男を求めてるんでしょうけど、疲れる疲れる
男が家庭に求めるのは安らぎ、パートナー
ライバルではありません

男女共に相手を受け入れる度量がないと結婚はムリ
245名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 00:59:05.39 ID:wZFX/K/m0
自分は昔コギャルだったとか鼻高々にいうババアがいたな
だからなに?wwwっていう空気になったけど
246名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 01:01:04.15 ID:+5sJE1IY0
>>244
不倫している女に多いタイプだ
247名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 01:05:34.34 ID:+zRLeVT00
>>245
俺も小さいころは子供だったんだぜ。
248名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 01:06:50.83 ID:NPuzPHT20
2位、3位(変わり者)、5位、○9位に該当。
身なり、清潔感、ナチュラル、が容姿のコンセプトだが付き合った経験がない。
今年30の独り者で一軒家も建てて一人暮らし。
独身フラグ立っているが別に寂しくない。
今後の目標、安らぎを与える女。
249名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 01:09:03.00 ID:jNGK9uPYO
以前付き合ってた相手が母親とやたら仲良くて、
いつも一緒でベタベタくっついてて疲れた。
どこに行くにも母親ついて来たし。
250名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 01:13:28.72 ID:wLIAM3j00
父親を臭いだのあっち行ってだの、母親と一緒になってコケにしながら、父親の稼ぎや学歴や職歴を基準に相手の男を探す女
最初から結婚を諦めてるのかよ?
鏡を見て、平均的な感覚の男からみて、容姿や性格を好かれるのか?
多少の容姿はなんとかなっても、男を見下す性格は一生治らん
251名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 01:17:25.97 ID:lChzMM1Q0
>>242
そうそう、ていうか俺の身の回りだと35前後がものすごく売れ残ってる。
で、こいつらの学生時代を考えると空前のルーズソックス、援交、ヤリマンビッチ世代。


こいつらが20代前後の頃は風俗の女の質が高かったw
平気で体を売る女が多かったからだろう。


売れ残るのも自業自得なんだよw
252名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 01:19:57.42 ID:ZUyRLgRlO
>>236
コレに尽きる
コミュニケーション拒否されてキレられると途方に暮れる
「あたしがなんで怒ってるか、解る?」
解りませんw
あなたと私は別人格です
女同士なら言わなくてもわかりあえるのかな?
>>244
求めてばかりの気の強い女性はうんと年上が合うと思った
確かに不倫向きだ
253名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 01:20:26.39 ID:4p7GIK2rP
男を立てる教育をしなくなったからな。

男を立てもしないのに、稼ぎは寄越せとか言い出すのは山賊かなにかだ。
254名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 01:28:32.88 ID:zst7PM990
>>240
バルボラ・ベルルスコーニみたいな感じか。
独身、シングルマザー、イケメン選手つまみ食い・・・w
あの親父にしてあの娘ありって感じだ。
255名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 01:29:14.65 ID:Q8UZtJ7SP
>>235
セックスしにくいんだよ。
東京だと男も実家が多いからな。
ホテルでするしかないが、最初の一歩は抵抗あるだろ。
慣れればホテルなんて恥ずかしくもないんだが。
256名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 01:35:21.67 ID:nPeXdZM/0
>>255
社会人ならビジホ〜ホテル利用当たり前じゃんw

もっと手馴れるとやり部屋確保するかな。
1Kでユニット付いて6万くらいだし、週末はそこへ籠もれば良いさw
257名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 01:38:05.15 ID:DWUrshEL0
セックスを拒んでいた!が無いぞ。
258名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 01:43:51.33 ID:L8BWv5ey0
理想が高すぎるんだよ
俺は結婚したいけど背が低いばかりに誰からも相手にされない
そんなに背が低い男と結婚したくないのか
259名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 01:46:43.95 ID:Q8UZtJ7SP
まあ一番の理由は、男の求愛を断ったせいだろ。
あの時無下に断った男がラストチャンスだったって思い当たることはあるんじゃねえの?
260名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 01:47:46.65 ID:SIv9rx1S0
孤独死の覚悟もできたし、一生結婚なんてしない
同性も異性も関係なく他人がウザイ
261名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 01:48:20.58 ID:ZUyRLgRlO
>>246
>>252レスミスった
求めてばかりの気の強い女性はうんと年上が合うと思った
確かに不倫向きだ
262名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 01:48:40.82 ID:0/1yOQFi0
★こんな女子は一生独身かも! 

・たいした身体じゃないのにヤらせてくれない女…… 一緒にいるだけ時間の浪費
・男を自分の価値観の下に置くことで満足する女…… 相手の価値観を軽んじる時点でそこに愛はない
・理想の生活様式のベースが海外ドラマや映画……… 一度医者に診てもらえやwwwwwww
・庶民の生まれなのにセレブリティになりたがる…… 要するに精神的に幼稚で、単なる見栄っ張り
・負け役や、恥をかく役割を担えない…… 誰かを守ってやれない人間が、果たして幸福になれるだろうか
  
263名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 01:49:32.12 ID:uUWmS+POO
>>256
イタイ人
264名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 02:00:47.07 ID:VVWgnO5b0
笑顔があまりにも少ない(いつでもブスっとした顔してる)
何かと反論して突っかかってくる(どうでもいい普通の話なのに喧嘩腰)
265名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 02:05:02.90 ID:p23E94JUO
お断りした人は大抵すぐに別の女とくっついてまもなく子どもが生まれてるから断って良かったと思う
私は子ども要らないし性交渉もしたくないから身を引くのは当然の配慮
266名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 02:06:34.67 ID:IGewabLh0
女が全員結婚願望あると思ってんのかね
267名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 02:07:05.81 ID:VVWgnO5b0
>>57
十位なのに85%ってさり気ない点に吹いたw
268名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 02:07:49.38 ID:u23Zs5Sg0
どんな立派な人と結婚してやろうと、選り好みしてるうちに、
いつの間にか婚期を逃したって、NHKの有働さんが言ってたわ。
やっぱ理想が高い、完璧を求める人は中々結婚できないね。
269名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 02:10:15.21 ID:ycC4DB8B0
>>268
ブスの言い訳じゃない?あの女たいしたことないしw
270名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 02:12:20.19 ID:ZUyRLgRlO
>>264
そうなる大元の原因があるんだよな
察してくれじゃ男には解らない
「もういいです」って自己完結されてコミュニケーション拒否されたら関係も終わる
271名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 02:13:52.64 ID:Fo4aeam00
>>244
本当に好みの男とデートした時はデレデレになるから
単に好みじゃなかっただけの話
272名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 02:20:36.88 ID:JwmjdZzxi
やり目っていうのかな。
そういう色眼鏡が嫌になった。

何なんあれ?
どいつもこいつも目をじっと見つめて鬱陶しい。
273名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 02:21:28.89 ID:87zW7Ol10
>>244
自分に合わない相手なら年齢問わず厳しいよ。
相手が変われば変わるんだよ。
合う相手とならお互い疲れないもんだ。
274名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 02:27:56.00 ID:Q8UZtJ7SP
女は興味ない男には本当に冷たいからね。
男みたいに最低限の体裁を守るようなことはしない。
275名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 02:29:22.57 ID:7l3Iy4T20
>>1
上から目線
で全部片付く。
276名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 02:29:52.37 ID:6T8M72ry0
ただでさえ結婚は男にとって不利益極まり無い制度なのだから
女は色々と我慢出来なきゃ結婚は無理だろ(離婚含む)。
277名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 02:33:54.65 ID:7vjALDm10
>>26
恋愛至上主義で、恋愛脳、恋愛がなければ何のとりえもないオンナと違って、
女放置主義の男性にとって、「もてない」という言葉は何のダメージにもならないよ。

男性に放置されてくやしいのは判るけど、男性はオンナを見切って相手にしてないのに、
上から目線で偉そうにけなしたり煽ってるの?馬鹿?そんなことをしても事態は変わらないよ。

普通見向きもされないものに関心を持ってもらうためには、
品質改良とか、低姿勢になるものではないの?

お前のその行動は余計オンナを相手にするのは止めようと思わせるだけだぜ。
278名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 02:34:23.13 ID:ZUyRLgRlO
>>271
デレデレできるならとっくに結婚してるって
20歳の女の子ならワガママもカワイイで済むけど、いい歳した大人の女がやるとドン引きだわ
279名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 02:36:05.31 ID:+5sJE1IY0
>>261
美人だ、綺麗だ、可愛い、頭が良い、仕事ができる
才能がある、あと何だ?とにかく褒め千切ってくれて、
愚痴聞いてくれて、甘えさせてくれて、サンドバッグにも
なってくれる男は同年代じゃまずいない。
愛人だと思えばこそできることだから。
280名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 02:37:46.84 ID:9rHlIQmRO
>>266
ほんとこれ
281名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 02:38:01.67 ID:Hxeh4WDi0
全部当てはまらなくても受け身は逃す
282名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 02:38:27.48 ID:6UFLSa9q0
新車であれば貰い手はあるかも
中古ならスクラップ行きだな
283名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 02:39:32.71 ID:/+THojXp0
>>47
桑田は最初出会った頃からうわー何このブスと思ってたと書いてたぞ。
ブスとは認識しながらそのまま結婚に至ったわけで、美人とは微塵も思ってない。
才能に惚れたんだろうな。
284名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 02:40:48.88 ID:FjXVx54t0
1.自分は常に「選ぶ側」であると信じ込んでいて「選ばれる側」でもあることに気付いてない女
2.自分が付き合う「べき」相手はこうである「べき」という自己都合が先行してしまっている女
3.自分から動くことはなく相手からアプローチされることが「当然」であると信じきっている女

これらに当てはまる女は、婚期を逃すか、結婚しても長続きはしない
285名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 02:41:36.75 ID:7vjALDm10
>>274
礼儀すらわきまえないお子ちゃまなみの存在だよね。
286名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 02:41:42.28 ID:uuYM19D00
30過ぎのボッチ女でもっと自分を磨きたいとか言ってるのは

超絶地雷でおkすか?(゚ω゚)
287名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 02:42:56.97 ID:ZSfGv+orO
マンコに入れる前にアナルに入れてという女
288名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 02:43:12.72 ID:zim3jYwS0
出世しなさそうな使えない男でも正社員同士なら結構裕福な暮らし出来るのにな。
例え人が良くてもそういうのは眼中に無いンだよな。 
で、正社員狙ってた派遣社員に持って行かれて寿退社されて落ち込んでたり。。
周囲の目を気にするからダメなんだと思うよww
289名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 02:44:05.28 ID:7vjALDm10
windowsXPPCすらサポート期間が終わろうとしてるのに、
windows95PCが、
「自分が最先端」だと言って、自分を買わない奴をけなしてるようなものだよな。
高飛車売れ残りオンナの言動。
290名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 02:47:51.60 ID:FjXVx54t0
>>286
長年磨いてる物が宝石ではなく軽石だということに気付いてない時点で論外
軽石だということに気付いて、自分ではなく他人を磨くためのものだといち早く気付けるかどうかが鍵
291名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 02:48:37.54 ID:1g+0m+Sz0
せつねぇなぁ・・・
292名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 02:57:31.93 ID:+5sJE1IY0
>>286
磨く方向による。大抵は間違った方向に磨く。
ネイルやアロマ、自分へのご褒美に5万円の靴というのがよくある間違い。
体鍛えるのは良い磨き方。マッサージを習うのもいい。
普通の30歳の女は子育てで体力が充実している時期。
時間と体力を持て余しているから体を動かすと心身ともに安定する。
293名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 03:11:46.54 ID:7vjALDm10
本人は磨いているつもりかもしれないが、
実際は軽石でこすってる感じ。
294名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 03:13:06.65 ID:ZUyRLgRlO
>>273
結局は相性、価値観が近くないとムリだね
その上でのコミュニケーションだと思う
>>274
同意
期待なし興味なしならケンカすらしない男はヤリ目以外はとりあえず飲みにも行かない
男も冷たいよ
>>279
同意
世の中うまく出来てる
295名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 03:15:56.26 ID:OzCmw60gP
仕事忙しいし
母ひとり子ひとりで障害者の母の介護しなきゃならんのに
結婚できるわけないじゃん
何にもしてあげられないどころか迷惑かけるばかり
296名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 03:18:04.46 ID:zXJr+9VS0
いつからこの国は
○○歳までに結婚すべき!
ってなったんだよw

本人が望んでなければ、別にどーでもいいだろ
あ、俺男だけど
297名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 03:34:39.95 ID:ZUyRLgRlO
>>279
やっと解った
パートナーじゃなくって、父親を求めてたんだと思う
298名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 03:41:44.95 ID:ZUyRLgRlO
>>295
相手に何かしてあげたいって書き込み初めて見たかも
あなたにいい出会いがありますように
299名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 03:45:50.14 ID:bYSZzpzR0
セクハラされた女性が、
怖くて何も言えなかった
というと保護するのに、
小遣い制の男性が同じこと言っても保護しない警察。
どちらも異性に恐怖してることに違いはないのに。
300名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 03:48:08.35 ID:qp6J8C250
共産化すれば誰でも結婚出来たのに
但し相手は選べません。
共産時代は、結婚後を重視していたので相手は然程重要でない

運悪く 悪い奴に当り苦労する人もいたので
結婚に良いイメージはありません
301名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 03:52:33.15 ID:BdHcgDy80
結婚しろ結婚しろと周りは言うし付き合ってるとプレッシャーかけてくるが

非処女と結婚しろとか無理に決まってんだろw

なんで他の男とヤリまくった女の面倒みなきゃならないんだよw
302名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 03:53:41.45 ID:PCLxv2me0
遠慮なく処女探してください。誰も止めません。
303名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 03:53:51.71 ID:H9YWIqXO0
世間的に美人とされる女で一生独身になる原因の一つは、やはり
自分が男からどれだけ魅力的だと思われるかということを正しく判断できないから

若いうちは、確かに男がちやほやする。
でも、あるとき、男からみて年寄りの女としか見えなくなってくる。
若くて十人並みの容姿の女と、かつて美人だった名残があるが年寄の女と
男なら、前者を取る。後者は「自分には関係ない人」に急速になっていく
でも、その女本人は絶対に気が付かなくて、自分はモテると思い込んだまま独身で居続ける
304名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 04:11:56.74 ID:BCmvqgx30
>>303
昔はそう思ってたけど全然違う

結婚できない女はブスだろうが美人だろうが若かろうがババアだろうができない
その理由はただ1点
結婚するコツがわからない、これだけだ
そうじゃなきゃ、ブスやババアがこれだけ結婚していくわけない
305名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 04:13:42.73 ID:SpVeZZt40
一番避けられるのは「重い」女だろ。気持ちわりーんだよ。
人との距離感の掴み方が解ってない。
306名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 04:20:23.17 ID:L8BWv5ey0
別に処女がいいわけじゃない
俺はなにも高望みしていない
もう婚活は疲れた
307名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 04:29:00.27 ID:moqydtrA0
「精神を病んでいる」が抜けてる
男女とも結構多いと思うけど
308名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 04:33:30.36 ID:T7URauw00
35越えて結婚していない女なんて
日本ではほとんどいない
309名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 04:35:07.06 ID:zst7PM990
美人でも3日で飽きるというか、この性格じゃ無理っていうのいるもんなぁ。
以前付き合った子だと自己中でわがままで情緒不安定、その上パチンコ好き・・。
すっぴんでも可愛い顔だったが家庭環境がかなり問題ある感じだった。
310名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 04:36:14.35 ID:H9YWIqXO0
>>306
真面目すぎるんだろうな
女なんて、そう大したもんじゃないぞ
男と同じようにエッチだし男と同じように汚かったりする
一つだけ違うのは、女は相手の男が好きなら絶対にその子供が欲しいと思うこと
お前が何歳か知らんが、まあ頑張れや
風俗や水商売の店に行って、女慣れすると、女から見てちゃんとした男に見えるかもな
女は特別、なんて思うこと自体、距離を遠ざける
311名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 04:39:49.04 ID:W18jHfnL0
>>1
何故プライドの高いブスとはっきり言ってやらないんだ?
312名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 04:43:02.58 ID:5+jVErod0
最近石田やリチャードギアの言う事が分かるようになってきた
話を聞く事、いいリズムで会話をしていく事
これの価値は絶大、男にも信用される
女もキャバかなんかで修行すればいんじゃね
何の話しても会話を成立させるからな、あいつら
猟奇殺人の話にハマッてた時期にその話ばかり
キャバ嬢としてたが、上手く相手してくれたからなw
313名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 04:55:29.67 ID:L8BWv5ey0
>>310
生まれてこのかた、一度も女性と付き合ったことないと、なんだか特別で神聖なもののように思えてくる
何度も婚活してるし会話自体してるがいまだに慣れない
あと風俗行く男を嫌う女性は多いみたいだけど…
314名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 05:00:00.87 ID:zst7PM990
女は遊んでる男が嫌いというくせに遊んでる男について行くからな。

女の扱いはやはり場数を踏まなきゃ身につかないと思う。
真面目一点張りの男がモテないことが多いのは女に慣れてないって
いうのが大きいんじゃないかな。
315名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 05:02:11.14 ID:yYgpoY3z0
もう女性って言ってる時点でダメだわな
316名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 05:02:56.61 ID:H9YWIqXO0
>>313
結婚すれば神聖なものでないことは直ぐ分る。
おならもするしトイレに行った後すぐ入ると臭い。つまり同じ人間という種類の生き物だ
でも、女は男と違って信じられないくらい、根が優しいものだ。
男が頭で考えて優しくするのと違って、生まれつき男に優しくしてくれる
風俗なんて、付き合う女に言わなければ、ばれないだろ。
女は、女慣れした男は受け入れやすいものだ。
317名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 05:03:42.92 ID:ZUyRLgRlO
>>307
わかる
距離感がおかしい
多くは子育ての失敗が原因
>>305
相手は「恋愛依存」
親の愛情不足
愛情を求めすぎ
ストーカー
>>309
相手は「回避依存」かな
親の愛情過多
愛情から逃げる
音信不通
仕事、酒、ギャンブルに逃避
浮気性
遊び人、小悪魔
318名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 05:08:38.11 ID:2VRcQjuK0
>>296
え?昔ほど厳しくないだろ
昔は世間体などを気にしてそういうプレッシャーが強くて、ドングリでもゴボウでも無理矢理結婚させられた時代もあったけど、今は全然そんなことないだろ
今は本人や親の将来設計で、現実的に困ってるだけだよ
319名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 05:11:31.13 ID:AN8r+QGl0
人の事そんなに気になるのかね、しない出来ないにかかわらず順位付けして喜んでる人達って何か嫌
320名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 05:13:09.70 ID:0/1yOQFi0
つーかさあ、たいていの男は、情緒不安定な人間や、あまりにも利己的な人間が
嫌いなんだよね……オンナは まずそこが分かっていない
321名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 05:13:44.57 ID:L8BWv5ey0
>>316
一度受け入れてもらえれば優しくしてもらえるのかな…
そこがとても難しいんだけどね…
女慣れしてる人って女性の喜ばせ方がわかってる人ってことなのかな
322名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 05:19:06.06 ID:StnXzjE00
>>11
有名な話じゃないか
若いときもてた女はその気になればいつでも結婚できる
って本気で思い込んじゃうんだよ
芸能人の売れ残りは殆どがこのパターン
323名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 05:24:54.05 ID:H9YWIqXO0
>>321
一度受け入れてもらえば優しくしてもらえるだろうね。
どういう理由になるのかは、家庭環境、家族との関係、好きなものが共通などいろいろある
無理に女性を喜ばせようとしないことも大切だろう。無理して話題を合わせればどうしても
先々、苦しい。でも、気が合えば相手が好きなものを自分も好きになってもっと気が合う
男と女は自然にくっつくようになっているんだから、まずはどんな手段でも女慣れが大切だ
324名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 05:25:06.69 ID:2VRcQjuK0
ルックスそこそこで結婚できない女性は大抵、不倫中か不倫後か、年下彼氏と5年程度付き合い続けて捨てられたか。
俺の周り調べ
325名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 05:30:08.20 ID:Z5ufGfTm0
非婚化が進んだのはメディアが女を持ち上げすぎたせいで
並以下の女まで姫待遇を要求するようになり割に合わないと感じた男たちが
恋愛市場から大量撤退したことも大きな要因だと思う
326名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 05:34:54.81 ID:DT0ugus90
まず、女が1人存在するには、その両親2人が必要だ
女が子作りしなかったら、人口はそりゃへるわな
ま、寂しい老後を楽しめ
327名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 05:35:31.21 ID:Z5ufGfTm0
>>107
男はイケメン以外、初回は雑魚でテクニックを磨いたり、
経済力やコミュ力を上げていったりして徐々にレベルを高める感じだけど
女はいきなり全盛期が来ちゃうから落としどころが分かり辛いのかも
328名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 05:36:21.03 ID:hrB6ectX0
割烹着きてると
329名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 05:37:41.49 ID:Z5ufGfTm0
>>107
女って若い頃は(男と比較して)モテモテだから選択肢が広くてバイキング状態で遊びまくり。
でも20代半ば辺りからATM確保に本腰を入れ始め、バカの1つ覚えで男を入れ食いしてた無い脳ミソフルスロットルして、

高収入>安定した収入>>>>一応ちゃんと真面目に働いてる優しい男

↑を前提に自分が若い頃には見向きもしなかった男にも目を向けるようになる。
ここで重要なのは『目を向ける』だけで、あくまでも自分の方が『上』だと思ってる。
『あなたよりもイケメンやリア充にモテてた私が、あんたごとき地味男・フツ(ブサ)メンに少しだけ興味持ってあげてるんだよ?』
という心理が心の片隅に燻っている。
330名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 05:38:04.17 ID:lDAjnObA0
ジャニーズってヤリ部屋あるってマジ?

1年間ヤリ部屋要員やらされてた
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1393229738/
331名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 05:39:06.75 ID:sLA/PEng0
自己分析できてるんだなw
332名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 05:39:09.16 ID:zQ5Dpd+N0
社内で二人以上と付き合って30までに結婚できなかったら、もうアウトwww
333名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 05:39:10.07 ID:5vxexGaI0
結婚の賞味期限と不倫の賞味期限がちがうからなあ
結婚の賞味期限が切れてるのに、不倫のお誘いがいっぱいあるから
まだまだ私は大丈夫っておもって遅れる

そして一人で更年期障害、お局様のできあがり
334名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 05:39:38.52 ID:wOBF9mbW0
>>164
だから倦厭されるんだけどな
それは男も同じだが
しかしこういう人をバカにする記事書いてるゴミは軽蔑する
335名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 05:41:55.15 ID:Z5ufGfTm0
>>112
男女の恋愛における年齢ごとの力関係

10代後半 女>>>>>>>>>>男
20代前半 女>>>>>男
20代半ば 女>>男
20代後半 女=男
30代前半 男>>>>>女
30代半ば 男>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>女


一部の美男美女や不細工を除いてこんな感じ
女の価値は20代中盤から一気に下がり始め30歳を超えると暴落するからな
売り時を逃したり、見誤ると悲惨なことになる
336名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 05:41:59.19 ID:H9YWIqXO0
>>325
「結婚すると男の給料は全て女に握られて、男は小遣いで細々と暮らす」
みたいなガセを信じる男が沢山いるというのもあるだろうな
「それくらいなら、結婚しない方がまし」、とか
でも、実態は、ケースバイケースだから安心しろ。
相手次第、なりゆき次第。
337名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 05:43:25.41 ID:a1IAjbbh0
要するに、パンパン女は結婚できねえって事で。
338名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 05:43:41.05 ID:yqZpN0wb0
日本の女は大半が寄生することしか考えてないクズだから
しかもその自覚もないバカ集団
339名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 05:44:44.74 ID:Z5ufGfTm0
25過ぎたらちょっとは妥協しろ
30過ぎたら貰ってくれる人がいるだけでも有難いと思え
35過ぎたらもう潔く諦めろ
340名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 05:45:49.12 ID:X9JyM7BZ0
>>338
メディア洗脳の賜物だな

しがらみだらけの田舎から都会に逃げた連中には受け入れやすかったのだろう
341名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 05:46:58.87 ID:/ovcNxwZ0
>>336
だがよく聞く話だぞ?
クレジットカードを持たせて貰えずに
飲み代欲しさに給与明細を偽造して女房に渡し
銀行の入出金明細で偽造がバレて離婚の危機に陥った
三歳児程度の脳の奴を知ってる
342名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 05:49:57.97 ID:DqCeNXsxO
結婚したら自由が終わりだからな
気持ちは分かるよ
343名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 05:50:16.73 ID:K9NDMNJq0
低スペのくせに自分に需要があると勘違いし上から目線で男を選別しその上専業主婦になろうとする女
344名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 05:51:53.03 ID:YmvcBd8PP
>>341
よく聞く話どころか、実際それが9割だわ
345名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 05:52:06.52 ID:AN8r+QGl0
ここで話してる内容って女共が話してることと同じじゃん?
女は身近に発散するけど男はこんな場所じゃないと意見言えないの?
346名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 05:56:06.90 ID:AN8r+QGl0
選別の範疇にも入らない自覚はあるのかね
347名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 05:57:53.82 ID:/ovcNxwZ0
>>344
偽造まではせんだろww
348名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 05:58:31.27 ID:H9YWIqXO0
>>341 >>344
うちの場合は食費は女房もち、その他の費用は俺もち 後は老後にためとくか小遣い
文字通りなら、「女房に食わしてもらってる」で正しい。
文句あるか?
349名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 05:58:43.28 ID:GJ5rUJOu0
今期のがして33だけど
「長くずるずる付き合っていた」
「元々あまり結婚願望がなかった」
「ダメンズ好きだった」
「若いころからモテモテだった」
には見に覚えがある
ルックスはちゃんとメイクすれば女優レベル
350名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 05:58:51.68 ID:Z5ufGfTm0
>>343
よくネットで三十路売れ残り女が叩かれるのは
散々男を選り好みした挙句、最後は自分が売れ残ってしまったという展開が
あまりに滑稽で間抜けだからだろうな。

>>345
言いたいことも言えない世の中になっちゃったからね
男が女に正論を言うとなぜかセクハラ扱いされるのがジャップランド
一方、女から男への暴言は黙認される
351名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 06:01:39.57 ID:Z5ufGfTm0
>○第9位/「若いころからモテモテだった」……8.8%

これも意外と多そうだな。
女って、付き合った事のある歴代彼氏のスペックより下の男には
なかなか本気になれない生き物。
だから若くて最高値だった時に付き合っていた彼氏と一旦別れてしまうと
その後なかなかOkランクの男性とは出会えないし、
それの傾向は加速度的に進んでゆく。
352名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 06:02:22.60 ID:AN8r+QGl0
女が若けりゃ全員選り好みできると思いこんでる奴って何なの?童貞?
353名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 06:02:38.82 ID:+f81gFg/0
>>349
女優ったって、片桐はいりだって女優だしな。しかも名女優ときた。
354名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 06:03:01.49 ID:me+waN3R0
>>345
ここで独身女をたたくスレなんて珍しいとおもうが
普段は独身男を叩く、というより無理やり結婚させようと焚き付ける【話題】ばかりで
355名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 06:04:04.60 ID:7ryYUoHt0
>>349
>ルックスはちゃんとメイクすれば女優レベル

www
356名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 06:04:12.24 ID:y4ys/BYe0
まぁ俺らも結婚出来ないので割かしどうでもいい
357名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 06:06:42.23 ID:K9NDMNJq0
ババアになってから誰でもいいからと手当たり次第にアタックしても遅いよ
てか迷惑かな…
358名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 06:06:51.30 ID:xawpAkoV0
>>34
くっそうざかった って?
359名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 06:08:43.79 ID:7ryYUoHt0
360名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 06:09:00.70 ID:DqCeNXsxO
30超えたら致命傷

この認識さえあれば、まあ大丈夫なんじゃないの?
361名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 06:09:34.38 ID:Z5ufGfTm0
>>352
選り好みさえしなけりゃ大丈夫ってこと
ブスでも若いうちに地味男やおっさんを狙えば余裕で結婚できる
自分を棚に上げてハイスぺ男狙ったらそりゃ売れ残るがな
362名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 06:10:21.08 ID:WKEIDp250
>>3
姑さんで苦労してるのねえw
363名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 06:15:42.50 ID:Z5ufGfTm0
人によるけど基本25過ぎたら女の美も下降していく。

その頃に一番良条件で優しくしてくれる男がその女の価値。
25過ぎたらその女の容姿の価値はどんどん下がっていく。
美の売り時を間違える人はダメだね。

自分の価値を一番高い時に認めてくれる男性が最善の選択。
364名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 06:18:23.67 ID:Z5ufGfTm0
>>360
一生独身でも生計が成り立つし、妥協してまで結婚したくない
なら相手に理想求めるのも良いけど
そういう事ができない女は現実的に妥当な相手探した方がいいよ。

25歳過ぎたらもう理想なんて追っている余裕はない
30歳過ぎたら、年齢聞いただけで除外する男は本当に多いよ。
見た目以上に妊娠機能気にする男は多い。
並み以上の魅力を持つ未婚男性ならまずアラサーは選ばない。
365名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 06:18:32.82 ID:II1f5gyZ0
>>363
それ結婚詐欺師
366名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 06:19:55.84 ID:hOkpnWecO
一生独身でも、ある年齢までの仕事と趣味があれば、問題ないだろ、
367名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 06:20:04.88 ID:X9JyM7BZ0
勤め先で「主人と子供が待ってるから早く帰らなくちゃ」
みたいな既婚者の発言聞いてなにも感じないなら
別に女でも結婚する必要ないんじゃねーか?

男の場合は未婚者だらけの職場も多いから焦らなくなったんだよねえ・・・
368名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 06:23:42.15 ID:zst7PM990
女がアラサーぐらいで結婚する男はイケメン、高スペ含め多いが、
このパターンだと多くの場合付き合いはそれ以前から始まってるな。
アラサーで出会いを求めようとすると一気にきつくなると思う。
369名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 06:27:54.19 ID:H9YWIqXO0
子供、可愛いよ。
起きたときに隣に女がいて、直ぐ抱き合えるのはいいものだよ。
男も女もあきらめるなって。相性しだいなんだから。
女房をみて、いつもこんないい女がよくもまあ結婚してくれたもんだと思ってる
男女の仲なんて、わからないってば
370名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 06:31:24.51 ID:PfjsfYv40
>>369
起きた時って息くさいし髪ぼさぼさでノーメイクでとてもそんな気にならないけどな
むしろ冷める
371名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 06:35:42.37 ID:QZ/F2YmIi
>>17
追加
鼻と口から豪快に煙を出したひとつ上の美香、一発アウト。
372名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 06:38:27.96 ID:H9YWIqXO0
>>370
息が臭かろうが、髪がぼさぼさだろうが、ノーメイクだろうが、好きな女は綺麗だし好きなものだろう
373名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 06:38:37.44 ID:CgU0nMjUO
ブスはダメだな。救いようがないよ。
374名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 06:47:50.12 ID:DqCeNXsxO
人生設計的に男は子作りを念頭に結婚するから、30超えのババアは論外かな

妊娠は出来るかも知れんが、子育ては体力勝負
若くなきゃ1人目の難所は越えられんよ
375名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 06:50:25.42 ID:PpNVXi7y0
>>10
いちばんはそれだな。
ほとんど女がまた開いたら、男で断れるやつは少数派だから。
きちんと誘惑する手順を踏んだら、別に外見はそれほど問題じゃなくなる。
女は研究しなさすぎ。

男から能動性を奪うように社会を変えてるんだから
女が動かんと絶滅するわ。その血統。
376名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 06:50:44.04 ID:EKLtdjiH0
人が好き♪一人は嫌  って子は
さっさとまとまる
377名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 06:51:26.74 ID:WJZ2qojmO
>>369
俺には眩しい光景なんで多分しないだろうな。
妬みとか僻みじゃなく、向いてないんだと。

もちろん後悔は幾つかあるが底辺で安住してる現状見るに、
それで良かった気がする。
378名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 06:54:51.11 ID:1ocZX7UA0
さすがに40代で出産は難しいよね。
379名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 06:55:44.22 ID:PpNVXi7y0
>>13
いやそういう問題じゃない。
それは他人に依存してる。男の
存在に依存してたらダメ女だよ。
380名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 06:56:24.49 ID:09oQUZfwO
>長くずるずる付き合っていた

何年後かにこれが理由になってそうで怖い
381名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 06:56:42.68 ID:DqCeNXsxO
婚姻後、2年は二人の生活を楽しむとして、それから子作りでしょ
うまく妊娠したとして出産まで1年かかる

一度崩れた体調を元通りにするには、やはり回復力のある20代が理想

ポンコツがスクラップになると、その後の人生が真っ暗だし
382名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 06:56:59.75 ID:qdNZdlJk0
男も女も「経済的理由で」を口実に逃げてたが
ある日ふと冷静に計算したらマジでダメだったって時代
383名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 06:57:32.23 ID:6EHvVLIW0
見た目っつっても
首から下が家事も一切できない人間ならどうにもならんぜよ
化粧だけ分厚くしても仕事はごまかせても家事経験はごまかせない

逆をいえば森山中でも十分結婚できるってことだ
384名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 06:57:59.61 ID:PpNVXi7y0
>>377
男の数的にお前があきらめると一人の女が泣くんだから、
そういう気持ちがあるならあきらめれるな。

>>378
してる人は居る。
やれるならやればいい。
385名無し:2014/03/01(土) 06:58:18.11 ID:D+ip62zl0
この婚期を逃した理由、まさに的を得てると思うわ。

それはともかく、婚姻率アップや子供を沢山産める環境にするには。
俺が常々思ってる事を列挙する。

1、成人年齢を18歳とする。
2、高校卒業後の就職で企業に祝い金50万円を支給する。
高卒でも社会にどんどん参加させることで、1人にかかる教育費の抑制、
及び社会人になる年齢を引き下げることで、結婚年齢の低下、
及び婚姻率のアップが期待され、
教育費がかからないことで、安心してどんどん子供が産める環境になる。

(個人的に思う事は、俺は大卒だが、大学で学んだことが実社会で何一つ役に立ったと思わない。
それどころか高校までの勉強も読み書き以外なんの役にも立っていない。
大学では実社会で役に立つ専門分野を極められる環境を作ることが大事。特に理系
文系大学はほとんど大学の意味がないと思う。

これだけで少子化は食い止められる。断言する。
ほとんどの人が大学卒業してると思うけどどう思う?
大学で勉強したことが今の仕事に役に立っている?
もう少し大学の在り方を考えるべき。
とりあえず高卒就職祝い金50万円を企業に支援すればいい。
それか高校も専門学校をたくさん作る方がいい。(大学じゃなくて)
もっと低年齢化するべき。意味のない勉強はやめて。
386名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 06:58:21.43 ID:Owf4gdG6O
寝起きの口内は渇いて臭い
いくら相手が臭くてもいいからって言っても
そんな口で誰かに接するなんて臭い当人が嫌だわ
387名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 06:58:25.90 ID:6GRUTLSv0
それなりに女性がいる環境で生きてきたが、そのほとんどが彼氏いるか結婚してる奴らばかり。
神が俺を結婚させないよう仕向けてるとしか思えん。
388名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 06:58:53.10 ID:lhzA0LSX0
会社以外でもお金を引っ張ってきて、衣食住で満足させられる事のできる男も少なくなったもんだよ。
389名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 07:00:05.32 ID:YlQ3hH5kO
売れない役者
男女ともに自己愛こじらせた人が多い職種だが
40後半で声優目指して吃音あってメインの収入がフリーターで生活保護申請してるのに
20代の事務所マネージャーにストーキングしてる男がいる
「20代以外は女じゃない」って言ってるあのおじさんに鏡を見てもらいたい
すごくキモい
さっさと資産家の60代くらいのおばあちゃんのヒモになればいいのに
390名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 07:22:12.70 ID:p8STD9pk0
ビッチを孕ませてしまった時の絶望感
391名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 07:24:53.37 ID:KDsV8nKi0
マーカス「じゃあブサイクの婚期を見てみよう でブサイクの婚期はいつだ?」
ベアード「ああ?ねえよそんなもん!」
392名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 07:37:30.26 ID:H0N1Lofi0
他人に対して無関心な人も多いな
これは元から結婚願望がないと同じか
393名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 07:49:06.49 ID:P4wgZVCg0
日本の女は貞操観念がガラパゴス化してて非処女ビッチだらけ
非処女はかなりの確率で過去に中絶経験していて不妊症になっている場合が多いんだから
男から結婚を拒否されてもしょうがないだろ
394名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 07:53:38.33 ID:QvVZLdjy0
男に口答えばっかして、言い訳して取り繕って、男の本音に眼を背け続けた結果。

求めるかどうかの判断が、積極性が、男の都合でしかないって事を理解できてないんだろう。
395名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 08:24:05.23 ID:oi9U8SadO
やっぱ盛りマンじゃね?
396名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 08:26:25.25 ID:WwC2LUI/0
一番の理由
不細工だったから
397名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 08:27:32.21 ID:uNBccTs/0
>>369
なごむなー こんな人なら結婚したいよね^^

男の価値女の価値とか言ってる人いるけど、30過ぎから男>>>>>女
って、自分から男の価値は金しかないって宣言してるよーなもんだ

卑屈さ全開なのは男女とも婚期逃すよ
398名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 08:32:10.37 ID:HThSpccyO
うちの親戚の30代後半独身女二人は精神疾患持ち。もちろん実家住みで無職でございます。
399名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 08:49:30.02 ID:9KD6z04T0
小保なんとかって苗字の人もだな
子どもすら捏造される可能性がある
あなた誰の子?仏のこ?
400名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 08:51:32.03 ID:sLA/PEng0
BBA生活保護も急増してるからな
女は明るく素直が結婚しやすい
401名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 08:54:16.72 ID:drx9DydG0
見栄っ張りで悪口全開職場を引っ掻き回す性悪BBA
何の理由があるか知らんがクビにしない上司
402名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 09:50:05.24 ID:wRUirSlL0
>>349
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
403名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 09:50:25.45 ID:hILVQwqC0
上司が押さえられてるのは首根っこではなくてカリクビでしたー。

フェラが嫌いな女とは結婚なんか出来ません。
404名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 09:54:56.32 ID:li1BVJn30
>●第1位/「理想が高すぎて出会いを逃した」……29.4%


理想が高いというか、
低くても希望が複数あると途端に難しくなるような

イケメンでさえあれば貧乏でもいいとか
金持ちでさえあればブサで小太りでもいいとか
希望が一つの人はポンポン結婚できていた
405名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 09:59:29.54 ID:p23E94JUO
ブスは虐げられて育つから恋愛願望や結婚願望自体がない人も多いよ
対人恐怖に陥る方が先だからね
落とし物した人に落ちましたよと声をかけて「話しかけるなよブス」と怒鳴り返される人生なんて並みの容姿の人には理解できないだろうな
406名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 10:02:02.92 ID:li1BVJn30
>>36
良くも悪くも異性からの視点はまっっっったく気にしないんだよな
「媚びてるみたいでちょっと」と
肝心(結婚に至る交際)な時ですらいわゆる媚びができない人は
そりゃあ独身コースだろう

外見でも生き方でも自分が良ければいいやの
俺流・アテクシ流を貫いてしまう
407名無し:2014/03/01(土) 10:02:42.90 ID:D+ip62zl0
つーか女はビッチ化してる癖に年齢が上がれば上がるほどプライドが高くなる異常。

高齢女になればなるほど厄介。結婚するのは地獄。
408名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 10:04:36.82 ID:li1BVJn30
>>53
>まず最初にくるのは性格の先鋭化。


いわゆる初期痴呆だな
痴呆は別名性格悪い病だし
409名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 10:04:58.68 ID:aWQuUp7C0
1位、7位、9位(モテモテ)に当てはまるやつウチの会社にいるわw

若いころみんなに見られる仕事しててミスコンとか出まくり
しかもその理由が「賞とると金が貰えるから」
確かに見た目はキレイなので若いころモテまくっていた
合コンも積極的に出て医者とか高収入や男を捕まえてたらしい

しかし彼女の若いころを知る男はみんな結婚して家庭を持った
新しく会社に入った若い男からすれば彼女はキレイだけどしょせんオバサン
こうやって結婚できない女が出来上がるんだなという見本みたいな女だ

まぁそれでも愛嬌はあるし話してると楽しいし同僚として仕事するには申し分ないんだけどね
410名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 10:06:42.02 ID:Z2I+20ex0
手遅れなんでうちらは結婚あきらめるわ
若い方がバンバン結婚して生んでくれ
男も若い女をバンバン孕ませてくれ
10〜50代男が、10〜20代女を多夫一妻で支えたら経済的にも何とかなるしさ
411名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 10:08:07.31 ID:hS0Yw0ix0
40までは頑張れよ男女共に
412名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 10:08:56.69 ID:drx9DydG0
40過ぎのBBAに女子はないわ
413名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 10:09:55.95 ID:Z2I+20ex0
>>411
いやいや、男は50までは頑張っていいが
女はアラフォーが頑張っても無駄だから
20代までの女をどんどん孕ませよう
414名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 10:10:09.30 ID:hILVQwqC0
415名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 10:11:17.46 ID:li1BVJn30
>>230
白馬の王子も麗しの姫もいるが
双方とも庶民のところには降りてこないしな
416名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 10:14:02.72 ID:XmFFZCP70
思い通りにならないと大声で喚く
誹謗中傷当たり前
他人の幸せは妬んでぶっ壊す
立場が悪くなると嘘をついてまで相手を追い込む

実際こんな四十路毒女が社内にいる
417名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 10:18:27.65 ID:Z2I+20ex0
>>414
超絶少数派で結婚に無関係な話は置いといて、結婚と子作りの話だから

でき婚でもいいから増やそう
男が若い女に子供産ませないと結婚の意味なし
女子やBBAを叩く暇があるなら、どんどん若い女に迫らないと
418名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 10:19:05.61 ID:Y4RcMJQd0
40杉の独女は、やはり性格が悪い。
いまだにバブルの遺影を引きずり、年甲斐もなく、もてはやされたい願望が強い。
自分の市場価値が低落した事に気付かない。散々、男を選り好みをしてきたツケ。
419名無し:2014/03/01(土) 10:20:21.67 ID:D+ip62zl0
>>416

未婚婆は年齢が上がれば上がるほど性格が悪くなり、何よりプライドが高くなって
扱いがしんどい。
420名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 10:22:00.95 ID:Z2I+20ex0
>>419
若い女を扱いなよ
可愛いよね大学生とかさ
421名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 10:23:23.00 ID:/DFBRoCf0
女性って、自分より稼げない男性を
養おうとか、そういう気概が皆無でしょ。

だから女性が社会進出すると、
未婚が増えるのは当然なんだよ。

ジェンダーフリーなんつっても
男女の生来の性質無視してんだもん。
上手くいくわけない。

フェミニストは、女性が男性を養うことを
もっと声高に推奨してみろや、っつー話だ。
422名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 10:24:44.81 ID:LXdT61woi
>>416
どっかの国みてーだな。
423名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 10:26:02.09 ID:li1BVJn30
例外もあるが大半は
小太りとか単に異性が結婚したくなるような容姿じゃないだけだろうと思う
424名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 10:26:28.21 ID:UcEvc08+i
30過ぎたら賞味期限過ぎた女扱いだからな
425名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 10:27:42.14 ID:XmFFZCP70
>>419
>>422

なのにプライドが高い(笑)
しかもジャニヲタ
426名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 10:28:40.25 ID:li1BVJn30
>>422
漫画とかミュージシャンのアンチもいい年してもこんなのばかりだ
要は自分がとにかく気に入らないだけだろうと
ネットだからマイノリティでも声だけはデカいし
427名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 10:30:04.63 ID:TSMG+2moO
「詐欺師にしかモテなかった」という理由がないのは
おかしいなあ
428名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 10:30:59.69 ID:Q6OeP8Up0
>>419
わかる
市場価値が落ちているのになんでだろうな
需要のある若い方が謙虚という不思議
429名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 10:33:50.81 ID:KrldZfam0
>>159
女なのに鏡見ないのかなこいつは
430名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 10:34:50.85 ID:3e+H+1vj0
オタク
メンヘラ女多くない?
431名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 10:36:10.72 ID:A6yUG0tP0
>>1
理想が高いとか自覚してないんだから指摘してもしょうがない気がする
432名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 10:36:19.59 ID:1DP/bZQV0
ダメな男といくら長く付き合ってもダメな男はダメなまま。
ズルズルな状態になる前に気がつけよ! ...と言いたい。

回りで女二人、男一人ほどそのパターンで不幸な結果になったのがいるな〜(結婚できずに別れり、実家に戻ったり)
若ければ再チャンスもあるのだろうが、若い時の10年〜はでかいぞ。
433名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 10:37:51.28 ID:Z73bqKi40
精子提供してもらって子供だけほしいのはナマポ目当てだな
434名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 10:38:18.86 ID:njRhF5Pb0
うちは女が非常に多い会社なのだが派遣含めて35歳〜40歳ぐらいで
独身が大量にいるわ。
たいてい女同士だけでつるんで女子会なるものを開催して。

あと5年もすればさらにカオスな状態になるな
435名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 10:38:46.54 ID:m0XglCOa0
年取ってもキャラ作っててイタいってのは入ってないのか?

身近にいる生き遅れでそういうの結構多いんだが
436名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 10:40:49.38 ID:BDgS96ui0
痛い、痛すぎる。
>>1を読んでるだけでHPが残り1になるぅ〜〜〜!
女子は誰だっていつか理想の王子様に告白される日を待っているのさw
437名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 10:40:52.40 ID:hXMtBFys0
>>434
女ばかりの会社は高齢独身が多いから
どうしても行き遅れが多くなるのかな
山登りやってると40近い俺でも
山婆からお兄さん扱いだから
438名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 10:42:04.13 ID:/cnhv69g0
自己性格系 →「理想が高すぎて出会いを逃した」「性格がきつい」「元々あまり結婚願望がなかった」
ビッチだから系 →「不倫をしていた」「浮気な性格だった」「若いころからモテモテだった」
興味が無い系 →「男性の経済力にしか興味がなかった」「仕事ばかりしていた」
は、まだわかるけど、

「長くずるずる付き合っていた」
「ダメンズ好きだった」
は、これ男性のしかも多くが言うような答えか???特にDQNとか使ってもダメンズなんて使う男性殆ど見ないぞ。
439名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 10:43:59.93 ID:VnUArYY/0
「私一人でもやってけます」って雰囲気ある女。
男はそれが自己満足でも、自分の力で庇護する対象を求める欲求がある。
少々我がままでも金かかっても、それが満たされるうちは良いんだよ。
まあ実際ひとりでやってける人は男女双方とも増えたんだろうが。
440名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 10:45:11.11 ID:li1BVJn30
容姿に難があってモテないという自覚が本人にないと
他の人の恋活・婚活見たり聞いても
「必死www」とバカにして休日は自分の趣味に没走って
そのままアラフォー・アラフィフ独身コースになっているな

高齢独身の人て他人より自分事大好きなんだよなあ
441名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 10:45:33.58 ID:hXMtBFys0
女は30後半になったら急激に見た目が劣化して
ババアになるから ホントにおばちゃんになる
独身だと35くらいまでは誤魔化せんだよ
それ過ぎたら既婚者子持ちと同じような感じになるんだな
442名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 10:45:50.03 ID:iBF7741hO
>>434
似たような職場だな。
しかも間違ったことしても価値観が一緒の仲間内で多数決とって
やっぱり自分の考えは間違ってなかったとか変に自信を持っておかしなことドヤ顔で言うから手におえない。
443名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 10:46:34.90 ID:5HO38FRB0
30代、40代、それ以上でも処女はいっぱいいるし
処女であるかぎり全国ネットワークの処女ファンが応援している

処女であるかぎりあきらめる必要ナシ!

女子の最強資格は「処女」

女を安く買い叩きたい勢力のマスコミを使った洗脳に流されずに
処女を守って価値を維持できるかどうか
444名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 10:47:08.72 ID:/cnhv69g0
>>426
それでいてアンチの連中が好きなものや利権が絡んでるものは手の平返すわ仕舞いには必要悪だとか平気でほざくからな。
445名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 10:47:52.77 ID:hXMtBFys0
男は40前半くらいまでは若いのは若い
ジャニーズ系は30後半くらいで劣化するけどね
446名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 10:48:02.21 ID:kiwiJK/k0
山田花子でさえ結婚したというのに、お前らときたら
447名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 10:50:00.45 ID:Z73bqKi40
>>434
そういう集団が「男が悪い」とか勘違いして「セクハラで訴える」とか言うんだろw
448名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 10:50:25.09 ID:hXMtBFys0
>>446
森三中は黒沢以外男側から寄ってきたけど
山田花子は自分から攻めて断れない状態にした
449名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 10:51:23.96 ID:sbQYlu/K0
イケメンが好き
逆三角形体型の男が好き
お尻のキュッとした男が好き
ジャニーズのおっかけをしてる
450名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 10:51:43.11 ID:kRi9DGJF0
石田ゆり子 黒谷友香
これぐらい可愛ければOK
それ以外のブスは・・・・w
451名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 10:52:23.00 ID:RI8Gm9jZ0
男がブ男で女が美人という組み合わせは良くあるが
女がブスで男がイケメンという組み合わせはどこか人には言えない裏があるw
452名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 10:52:36.90 ID:TBvExjH10
>>53
うちの親父は色ボケ+攻撃的になってきた。
「あの女はヤラセまくったからあの地位を築けた」
なんて証拠もないのに言いふらして正直こっちが困ってる。
母親はドケチ+演技。
昔から芝居がかったとこあったけどここまでじゃなかったよ。
もう結婚なんて無理だ。
453名無し:2014/03/01(土) 10:53:10.13 ID:D+ip62zl0
結局女の価値は20前後がピークだから無駄に大学とか行かないで
高校卒業したら社会に出るのが一番いいんだよ。
十分楽しんでも20代後半。それか若いうちに結婚しちゃうのもあり。
若い女と結婚した男も毎日がハッピーだろうよ。
高卒でいんだよ。教育費もかからないし。最低2人。できれば3人産むのがよし。
454名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 10:58:11.30 ID:k4SjJFbCO
むやみに働く女性が偉い強いと持ち上げる盲目的ジェンダーとマスコミの責任は?
455名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 10:58:19.22 ID:CXjOyUkLP
>>413
バカだね
孕ませるも生むも、イケメン超絶天才の精子が一滴あればいいんだよ。
「育てる」のが大変だから女は子どもを生めないだけさ
456名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 10:58:52.05 ID:njRhF5Pb0
>>434だがどこも似たようなものか。
これからますます高齢独身女が増えていくだろうね。

自然と社歴も長くなっているから変に自分の仕事に自信とプライドがあるのか
自分ルールから逸れた事に対しては異常に敵意を剥き出しにして非常に面倒。
自分のキャパを勝手に設定して「あ、それダメできない」と
セルフジャッジもしょっちゅう。
結婚できる女性はこういうタイプとはならない。

可哀想なのはこんなアラフォーが大量にいるせいで激務となっている
若手の女の子。生活リズムが狂って彼氏ができない、なんて言ってる子も多い。
457名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 11:00:40.91 ID:/RUE81y00
まあ女の方が何やっても無駄だろ
結婚しがたる男が激減してんだから
「日本の女は寄生虫」という本質がある限り、
男にとって結婚は損だという現実は変わらないんだから
458名無し:2014/03/01(土) 11:02:18.08 ID:D+ip62zl0
大学入るのに中学、高校の一番いい時期を勉強に使って台無しにする必要なし。
子供の間はよく遊び、十分楽しめばいい。
高校卒業すれば社会に出て楽しめばいい。
若い間はきっとちやほやしてくれる。
いい人見つければ結婚して幸せな家庭を築けばいい。

変に大学いくためとかいって、子供の間に遊べなかった反動が高校卒業してから
大学に入った頃に出てくる。
20超えてから20年遊んだからもう40。女の40って終わりだろ。ww
小さい頃から遊んで楽しめばいいんだよ。
若い間に結婚すれば結婚生活も楽しいだろうよ。
35超えたぐらいにはラブラブ関係はないかもしれないが、若い時に出会った絆は大きいし
子供の成長が楽しみな時。
50ぐらいになると子供が離れてしまう時だが、またそういう家庭には
早くに孫ができる。
孫ができれば、孫と接する楽しみがある。
結局は家族の絆も重要なんだよ。大学に行かなければいけないことから不幸が始まった。
459名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 11:03:48.36 ID:kPXz7Rzn0
男も女も異性に優しくないとダメだよな。
460名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 11:06:12.32 ID:xdyfWavlP
>>13
他人にそんなに色々求めちゃだめだよ
461名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 11:06:38.49 ID:/FykIS6O0
第10位/割烹着を着て、ムーミンシールを貼ったスッポンと話す
462名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 11:06:58.10 ID:z/KVhvhSO
ワガママ自己中だから相手にされない
不細工はひねくれるってのは本当だよ
金目穴目すらよってきてくれない
463名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 11:07:12.86 ID:/RUE81y00
少なくとも日本においてはな、結婚とか恋愛というのは、
日本人を奴隷化して、金を吸い上げるシステムの基盤となる物なんだよ
だから結婚しないとヤバイという価値観を広めてるわけ
個人がそれぞれ生涯独身で自由を謳歌しちゃったら、搾取層は干上がるんだよ
個人を土地や集団に縛り付ける鎖、それが結婚。
464名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 11:09:48.41 ID:mtir4eUFO
34だけど離婚やめようかな
自分も800万稼げるから全く優しくない・デパ地下総菜食べられない・高い店でしか外食出来ない(なので毎日私がどんなに忙しくても家で料理させる)夫と離婚調停しようと思ってたけど思い上がってたかも
34の女と離婚したくないって言ってくれるだけ有り難いのかも
465名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 11:09:51.73 ID:vL/kpHEn0
>>349
あんたが婚期を逃した最大の理由は一番最後の行に集約されている。
466名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 11:13:24.10 ID:tLOz/m600
>>3
夢を追いたい、とかで大学出ても定職にも就かず、実家に仕送り無心するバカ娘とバカ親にも言ってやって!
467名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 11:14:33.73 ID:NlHSOYHZ0
自分含めデブ女は売れ残る。
お人好し系ぽっちゃりもダメ。

多少、性格が悪くても女性は綺麗でなければならない。
468名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 11:15:03.23 ID:OxTr/6oO0
言い訳ばっかりでワロタ

一言で言えばブスだからなんだろうけどね
469名無し:2014/03/01(土) 11:15:07.28 ID:D+ip62zl0
変に中学、高校で頑張って無理して大学入った女はプライドが高くなってる。
年とると、男性が相手にしてくれない、ちやほやしてくれないから
自分を守るために余計にプライドだけが高くなって結婚できなくなる。

つまり大学にいく努力をしたことでプライドが高くなり、又、18歳まで
人生を棒にふる。逆に言えば、今の世の中は18歳、高校を卒業してから
初めて人生が始まる人が多い。
その人本人が悪いわけじゃないが、大卒が当たり前の世の中が不幸。

普通にいけば女性はいつの時代も楽しいはず。
10歳までは楽しい。
20歳までも楽しい。
30歳までは結婚してラブラブで楽しい。
50歳までは子供の成長が楽しい。
それ以降は孫も含め、旦那や子供との絆で楽しい。はず。

おかしな世の中になっただけ。だから婚姻年齢も高くなり、結婚率も低くなり、
子供を産む率も低くなってる。こんな世の中はおかしいし悲しい。

人生は本当は楽しいもの。差別じゃなくて女性はそんなに勉強しなくていいと思う。楽しめばいい。
大学に入ることに執着しない世の中になれば、もっと楽しい世の中になる。
あと、大学はもっと専門的で、実用的なことを学べる場所にしなくては意味がない。
470名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 11:15:46.77 ID:CyJrlfO3O
>>417
だったらDQNの子をどんどんポストで預かって
古代スパルタクスのように国が育てれば良い
471名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 11:16:12.13 ID:/RUE81y00
女は馬鹿だから「結婚できない理由はコレ!ここを改善して結婚を掴め!」
とか言われるとホイホイ踊っちゃうんだろうなw
馬鹿日本女はヒョットコ踊りさながらのブザマな姿を晒しながら
踊り踊って金を落としてくれるw
もっと自分を磨け!改善しろ!結婚目指して100歳まで踊りながら金を落とし続けろw
472名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 11:19:19.21 ID:CyJrlfO3O
>>453
女も半分は稼いでないとやだなあ
できれば女の方が1千万あると最高なんだけど
473名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 11:20:29.49 ID:k3HKUzxy0
>>467 
そんなことないから前向きに行こう。

性格がいい方が結婚相手に適している。綺麗な女性は浮気相手。
474名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 11:21:01.10 ID:/RUE81y00
婚活も、卵子を凍結保存するとかいう卵活wwwも、自分磨きも
30過ぎの高齢馬鹿女の財布をこじ開けるための脅迫なんだよw
475名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 11:21:32.40 ID:auxN5sJe0
電車の中でひたすら
「今週の低レベル男たちとの合コンから、どうやって
人脈を広げていい会社のいい男たちとの合コンに持ち込むか」を
結構大きな声で話し合ってた30代の女たちがいた。

こういう女たちがいるんだなあと改めて認識した。
476名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 11:22:48.45 ID:Hb161/n/0
>>3
うわ〜最高じゃん!そんな生活してみたいー。
いずれは親から家も貰えるだろうし、わざわざ結婚して余計な苦労する必要ないわ〜!
裏山!
477名無し:2014/03/01(土) 11:23:06.84 ID:D+ip62zl0
>>472

あんたのような考えじゃない奴はごまんといるよ。
若くていい女ゲットすれば男はハッピー。女もハッピー。
若ければ共稼ぎでもいいし。
478名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 11:23:12.73 ID:XmFFZCP70
●極めつけのワガママで思い通りになるまで大声で喚く
●相手のウィークポイントを見つけると凹むまで誹謗中傷を続ける
●自分より若いのが社内結婚すると幸せを妬んでぶっ壊しにかかる
●立場が悪くなると嘘をついてまで相手を追い込むので陰口、告げ口は日常茶飯事
●相手を選んで話すので対等な会話は成立しない
●自分より立場が上だと媚びて、立場が下だと偉そうに振る舞う
●自分がついた嘘は気に食わない人間に置き換え、さも自分が被害者だと言わんばかりに悲劇のヒロインを演じる
●にもかかわらず理想が高く、ジャニヲタで忙しい
●自分に従わない人間は全て敵
●実家住まいで他人の有り難みはゼロ

こんな四十路毒女が結婚できたら世も末だヮ(笑)
近くにいるだけでもキモいんだが
479名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 11:23:18.94 ID:/RUE81y00
女は論理思考ができないからな
結婚、恋愛、出産、美容、を目の前にブラ下げると
ヨダレ垂らして頑張って踊ってくれるよw
480名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 11:23:38.70 ID:c3Cm1rw/0
>>458
年相応の恋愛経験は必要だよな、古事記に出てる神様は多くの恋愛をしている。
日本人は恋愛によって国をつくってったんだよ。
 スパルタ教育で有名なスパルタは、子供の教育に力を入れすぎて、結婚年齢が遅くなり
それによって人口減をおこし、国を滅ぼしてしまったよ。
481名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 11:24:01.54 ID:fw1KIKOX0
上から目線の男が多いねえ
482名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 11:24:14.47 ID:NlHSOYHZ0
>>473
ないないw

田舎だから今でも縁談はそれなりにあって
だいたい職場か近所の人の紹介。
世間的にはいい人なんだろう、私。
だけど肝心の本人達からあまり好かれないw
483名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 11:25:58.27 ID:CyJrlfO3O
>>43
このスレでは不倫したいオッサンよりも初めてデートしたいオッサンへのアドバイスが求められてるぞ
たぶん
484名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 11:27:28.71 ID:Dz4SKOns0
人間は成長するものだと思いたいものなんだろうけど
成長できるのはせいぜい40代までで、50代からはひたすら下降していく気がする。
485名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 11:27:57.68 ID:/RUE81y00
男は生涯独身でも発狂まではしないけどさ
女は結婚しないと何歳で発狂すんの?w
子供産まないと何歳で発狂すんの?w
486名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 11:28:32.10 ID:hILVQwqC0
>>464
関係無いがIDがUFO。 あんたなら離婚しても飛んで行けそうな気がするわ。
487名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 11:31:48.42 ID:jeZXPbb40
単純に容姿が悪いだけでしょ。
488名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 11:31:49.45 ID:/RUE81y00
日本の女を一旦絶滅させたら?どうせ朝鮮人と同じなんだから別にいいよな
んで朝鮮を除く近隣アジアの女性に日本へ移住してもらえば
結婚制度も安定すると思うよ
489名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 11:32:39.64 ID:jkSf6c/jO
男も女も色々と拗らせてしまうとこうなるんだな。
490名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 11:34:21.28 ID:Dz4SKOns0
30まで売れ残ってるババアや離婚したババアの共通点で、目立つのは以下の論法。
知能が高く人格が優れている女こそが結婚していないという点に帰着する謎論法。
つまり結婚した男はバカばっかということに・・・
ちょっと考えればそんなことあるわけないだろうと分かりそうなもんだが
こういう女は愚かで心の眼が濁っているからそれを理解できないんだな。

・結婚してる女は裏表が激しく要領がいいのでイイ男をだまして結婚した
=アテクシは正直な善人なので結婚しなかった)

・結婚してる女は無能なバカなので自立できず生活のために結婚した
=アテクシは有能なので自立しているから結婚する必要がない
491名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 11:37:02.90 ID:BDgS96ui0
>>489
拗らせ系の恨みとパワーは、凄い潜在的なエネルギーを持っているのさw
もっと研究して何かの役に立てるべきだと思う。
492名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 11:38:04.94 ID:lChzMM1Q0
おまいらは結婚を避けてるのではなく、できないだけ。
女は結婚したいのに男から避けられて独身になるのではなく、
贅沢言ってるから結婚できないだけ。

つまり、おまいらが優位なわけでも何でもない。相手にされてないだけだよw
493名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 11:38:32.49 ID:1IypUmjW0
甲高い声で早口でしゃべる女はお断り
494名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 11:38:53.44 ID:/RUE81y00
つか女には、結婚を諦めるという選択肢はねーのか?
結婚しないと死刑にでもなんの?
男の金でタダメシ食ってこそ女!とか思ってんのか本気で
495名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 11:40:13.24 ID:Dz4SKOns0
前スレにあった売れ残りの特徴は当たってるw
早々離婚する女の特徴でもある。

・キーボードをガシガシ叩いて入力
・ハイヒールの音がうるさい
・なぜか演技がかってる
496名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 11:40:24.96 ID:bx4cglPQ0
【話題】こんな女子は一生独身かも! 男性が思う「婚期を逃した女子の共通点10」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393582070/


3 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2014/02/28(金) 19:11:28.52 ID:UkFDo8/t0 [1/5]
実家に居ついて給料全部小遣いで、家事は全部母親、
弁当まで作ってもらっちゃ結婚できませんよ、お義母さん。

25 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2014/02/28(金) 19:27:43.56 ID:9M5O7IhQ0
友達の35の独女は、お母さんの作ったお弁当持って埼玉の実家から都内に通勤してる。

まさに >>3

34 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2014/02/28(金) 19:33:56.24 ID:ymW+4Md20
>>3
職場にそういう人いたwww
クリスマス前とか見栄はって聞いてもいないのにくっそうざかったwwwwwwwwww

そんでオレに猛烈アピールしてきたけど
俺でさえ家事できるのにできねー女と付き合うわけねぇだろ…(´・ω・`)
497名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 11:42:18.42 ID:XqHx/CaI0
適齢期になったのに我を通して、彼氏と喧嘩別れするようなやつは、ヤバイ。
そこで折れないと男も疲れるからなー。
498名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 11:42:41.46 ID:VnUArYY/0
女は反発するだろうけど、人事担当が採用に慎重になってるのと同じ。
明らかに魅力は経年劣化するのに、負担増は増える。
勤務態度が悪かったり仕事が下手だったりでも、解雇は難しい。
解雇した場合は巨額のペナルティが課される。
499名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 11:43:35.24 ID:c3Cm1rw/0
結婚することと、個人の能力とを結びつける例が特に女性に多いな、でも関係ないよな。
 テレビで活躍する料理研究家は主婦の人が多いし、学歴だって悪くない。
頭のいい人は置かれた立場で能力を発揮するものだよ。
夫をサポートしているようで実はリードしている女性は結構多い。
500名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 11:44:21.15 ID:Dz4SKOns0
>女子やBBAを叩く暇があるなら、どんどん若い女に迫らないと

女子(ババアの蔑称)を叩けば若い女は理解する。
女が30過ぎても売れ残ってるのはみじめで悲しいことなんだと。
チヤホヤされてる今は時限付きなんだと。
周りにいくら売れ残りがいても売れ残りが良い男に売れていくことはないのだと。
なぜならこんなに軽蔑されているのだからと。
501名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 11:45:40.39 ID:/RUE81y00
男も女も、贅沢言ってるから結婚できねえんだよ!
とか言う奴が必ずいるが
結婚て我慢してまでやる事なのか?
希望する贅沢が叶わないなら、結婚しなくても別にいいんじゃねえの?
結婚しないのは、死刑に値するほどの罪なのか?
502名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 11:47:04.97 ID:XhmgSfg/O
・実家暮らし
・余暇はヨガやパン教室w
・SNSにはペットかぬいぐるみの写真
・子供が居るわけでもないのに、誰に見せる為なのかキャラ弁作り。
・35過ぎても不倫ばかり。

このあたりは売れ残りの鉄板。
503名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 11:47:06.28 ID:Xs0hxnPL0
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
504名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 11:48:14.06 ID:c3Cm1rw/0
>>501
結婚が我慢かどうかは、してみないとわからないよ。
505名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 11:49:03.96 ID:Dz4SKOns0
他の男が食い荒らした後の残飯=35歳売れ残り

っていうのは真実だわな。
離婚歴のある35歳ババアはゲロか。
そんなもんをどうして食べなきゃならないかって気持ちは分かるわ。
やっぱり40代でも30代前半までと結婚したいものだよ。
506名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 11:50:05.84 ID:/RUE81y00
男はさ、孤独死上等!腐乱死体で発見されても上等!だから独身でもおけ
って奴がいるけどさ
女は多分それができないんだよな
女はいちいち執着心が強烈。ウイルスや寄生虫みたいでホント朝鮮人と同じ。
507名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 11:51:07.62 ID:27cvByKc0
>>1
「男を手玉にとっている小悪魔」
「女のウソを見破れる男なんかいない」
「20歳年上の彼氏に対等に扱われてる」
「なんでも言うことをきいてくれる包容力のある男性がいい」

脳内が音符♪だらけの女
頭悪いんだけど本人は賢いつもりらしい女
508名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 11:52:15.87 ID:Dz4SKOns0
>しかも間違ったことしても価値観が一緒の仲間内で多数決とって
>やっぱり自分の考えは間違ってなかったとか変に自信を持っておかしなことドヤ顔で言うから手におえない。

わかるわー
38ぐらいまでは不倫とはいえ男らちょっかい出されてるから
ババアの勘違いが余裕で続いちゃうんだよな。
40過ぎたぐらいで男から部外者扱いされてることに気付くという。
子供を産まずに死ぬことについて実感しはじめるのが40代半ば。
何もかもが手遅れだと分かる50代になると
若い女を教育して不幸の道に引きずり込もうとする。
ちょうど日本を男女参画からの少子化社会に導いたフェミニストのように。
509名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 11:52:23.69 ID:86f6tVuD0
>>494
諦める、というより、したいと思ったことがない。
一人暮らしで細々稼いで、三食自分で作って、好きな手芸したり本読んだり、
旅行や服にかけるほどのお金はないけど、静かに平和に暮らしてるよ。

でも未婚BBAだから、世間の男の人からは寄生虫願望のある頭のおかしいクズの雌豚と思われているかもねw
510名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 11:53:10.55 ID:/RUE81y00
>>504
でも高いリスクを払って「してみたらどうなるか」を理解しなきゃならない理由もないよな
そんなもん知らないまま人生終える自由もあると思う
511名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 11:55:48.09 ID:li1BVJn30
>>478
それ完全に姑BBAメンタルだなあ
姑BBAメンタルは鬼女毒女関係ないな
512名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 11:56:19.53 ID:xdyfWavlP
寝取られ願望ある旦那が欲しい
513名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 11:57:04.61 ID:Dz4SKOns0
>むやみに働く女性が偉い強いと持ち上げる盲目的ジェンダーとマスコミの責任は?

それはあるかもな。

働いているだけで>結婚
働いているだけ>出産
ただ働いてるだけ>子育て、学校行事、教育
単に働いているだけ>家事、町会
働いてるから>介護
っていう

働いてれば人生のいろんなイベントをすべてスルー出来る的な超理論だよな。
フェミニズムって。
514名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 11:58:11.94 ID:Q0zGLYfRO
色んな特徴があるがまとめて一言で言うと
悪い意味で気が強い女はダメだね
515名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 12:00:53.50 ID:8ass+NPk0
>>469
>普通にいけば女性はいつの時代も楽しいはず。
>10歳までは楽しい。
>20歳までも楽しい。
  女に限らないが、それは人による。
516名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 12:01:32.24 ID:jkSf6c/jO
結婚するしないはおいておいて
自由を謳歌するのも一向に構わないよ。
ただ子供の玩具やらゲームやら取り上げる行為とかは
当たり前に自重して欲しいわな
517名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 12:02:36.82 ID:7A7yAcTb0
理想の男性はプーチン
518名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 12:02:44.11 ID:XmFFZCP70
>>511

当人は全て正しいと思っているし他人の意見は聞き入れないから手に負えない
519名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 12:04:12.02 ID:mNoeAlgZ0
結婚なんて他人が作ったシステムじゃん

そんなものに縛られるのは時間の無駄
本当に好きな相手がいなけりゃする意味なんてないよ

どうせ100年後にはみんな死んでるんだし、好きなように生きようぜ
520名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 12:09:02.77 ID:/RUE81y00
そもそもなんで男女共に、結婚結婚と追いまくられて生きなきゃならんのかと言うと
今まで日本は「家族」という物に多くの負担を強いて社会を作ってきたからなんだよ
だから結婚して家族を作らなきゃならん!という強迫観念から逃れられない。
そろそろ「家族」に依存しない社会づくりが必要になってきたんじゃね?
521名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 12:11:01.95 ID:2U1tym7/P
男女の自由に任せたらこうなることは分かり切ってた。

だからこそ、見合い制度みたいなものがあったんだろ。
古今東西どの国でも、周囲が結婚の世話をしていたことに変わりは無い。

そうでもしなきゃ、若者はくっつかないんだよ。
しかし無理にでもくっつけば、なんとかやっていくものだ。
そういうものだと思えれば、順応していける柔軟性が人間にはあるんだよ。

自由という名の下に我儘になり過ぎたんだ。
522名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 12:13:44.99 ID:/RUE81y00
>>521
男女がくっ付かない事が、なんでワガママという事になるんだよw
そんなの押付けたら、まず最初にインテリ層が日本から逃げ出して、
日本に残るのは性欲猿みたいな低学歴DQNだけになるぞw
523名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 12:14:12.38 ID:XHZVTk1I0
第1位、35歳以上になってしまった。

だろ?

あ、ごめん、35歳以上はもう女子ではないから書かれてないのか。
524名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 12:17:58.75 ID:97wXjCeL0
>>520
家族に依存しない社会って
男も女も年寄りも独りで賃貸アパート住んで
食事も移動も病気になった時も
すべて外部サービスを利用してお金を払って独りで生きてく事?
余りにも虚しくないか?

絆とか家族とか暖かい繋がりがあった方が良い
本来は必要ない外部サービスの為に
皆が低賃金で自分の時間を削って労働しかしない社会が幸せだとは思えない
525名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 12:20:30.38 ID:Dz4SKOns0
周りで一番幸せそうなババアの生態について書いとく。

そのババアは理系で普通容姿だったが理系男から凄まじいほどモテていた。
人だかりが移動してるならその中心にいるのは紅一点のそのババア(当時は女子大生)だった。
ババアは一番性格が良くて結婚向きで成績も上の部類に入るような優良物件と結婚した。
大学を卒業した直後だった。
男のほうは院に行くよう教授に薦められていたが振り切って一流企業の開発部へ。
その女と結婚するためだ。
ババアはあっという間に妊娠→専業主婦へ→デブ化→更に妊娠→デブ→妊娠→デブと
子供を産むたびに太っていった。
今ではゴムズボン+ニューバランスの運動靴+ダウンコート+ポニテ+ノーメークという
女子力ゼロなリアルババアと化しているらしい。
旦那のほうは順調に出世して今ではその分野で偉い人になりつつある。
年収は1000万近いはずだ。
そんなババアなのに優良な旦那は優しく接しているらしい。ていうか恐れているらしい。
つまり愛が続いているようだと。
大勢の男に求められていた女をゲットした勲章になってる>デブ嫁
デブ嫁のほうは息子に大きくなったらカアチャンと結婚するといわれたのが自慢のKY。
こいつらには何か大きな勘違いが横たわっているようだがとやかくいうほどのものでもない。
526名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 12:23:03.59 ID:/RUE81y00
>>524
>余りにも虚しくないか?
>絆とか家族とか暖かい繋がり
お前、典型的な「すぐ広告に釣られる奴」なw
虚しい、絆、家族、暖かい、つながり、
これ全部、「搾取層が奴隷を作り出す為の広告キャッチコピー」だからw
この薄っぺら〜いコピーが、奴隷の足をつなぐ鎖となる。
527名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 12:24:03.74 ID:bCW6bGq8O
一位ブス
二位デブ
三位性格悪い
528名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 12:24:53.20 ID:Dz4SKOns0
壱位は不倫だと思うけどなw
529名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 12:24:53.88 ID:2U1tym7/P
>>522
まともな常識があれば
永続的な社会のシステムを維持するために
婚姻が不可欠であることくらい理解できるだろ。

全体のために、個を殺して貢献するのは当然のことだ。
20代くらいまで親に世話になって好き勝手生きたんだから
今度はその恩を下の世代に返していこうと考えないのか?

男も女もいい歳こいて
いつまでも、自分が大事、自分の好きに生きたい、縛られるのが嫌、だなんて
ガキみたいな我儘言ってんじゃねーよ、ってことだ。
530名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 12:26:50.92 ID:8ass+NPk0
>>519
確かに。
>>524
>絆とか家族とか暖かい繋がりがあった方が良い
  どの家庭も幸せな家庭とは限らないがな。
  むしろ幸せではない家庭で「繋がり」とか結局束縛かと・・・
531名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 12:27:00.67 ID:auxN5sJe0
>>524
ID:/RUE81y00はこのスレにかなり書き込んでる人だけど、
なんというか、典型的な「女に対する被害妄想に凝り固まった童貞男」なんだよな。
まあ事実はどうか知らんが、圧倒的にそういう印象を受けるなw
あと、俺は世間の奴らと違って騙されて生きていないぜ〜アピールが痛々しい

つらい人生なんだろう
532名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 12:27:57.80 ID:OIQ8+ihd0
「仕事に打ち込みすぎて婚期を逃した」

てんは言い訳だよな
そりゃ月280時間とか働いてたら、それも仕方ないが
ほとんどの人は普通に働いてきたんだろ
要はモテなかった時の言い訳にしか聞こえない
533名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 12:29:01.33 ID:/RUE81y00
奴隷同士の足首を、鎖で繋ぐ。
1人1人が自由に動けないようにする。
配偶者や子供ができると、それと共に足首を鎖で繋がれて自由を失う。
それが社会における「結婚」の正体。
534名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 12:32:15.26 ID:kEDygznjO
あなたに好きなひとがいないのではなくあなたを好きなひとがい…
535名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 12:33:56.02 ID:2U1tym7/P
結婚に幸せを求める方が間違ってんだよ。
どこまでロマンチストなガキばっかなんだよw

結婚とは契約に過ぎない。
生きていくうえで必要な最小単位の組織。
それは、恋愛とは全く違うものである現実を
受け止めた上で、適応していける柔軟性が人間にはある。
そうした、手段としての婚姻であっても、それを踏まえていれば
その中でささやかな幸せを見つける事が出来るものなんだよ。

人類はそれでここまでやってこれたんだから、
それを束縛だのなんだの言うのは、ただの我儘。
536名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 12:34:04.89 ID:/RUE81y00
>>529
その「まともな常識」とやらは、どこで仕入れてきた?w
お前は社会のシステムを維持するために結婚すんのか?w子供作るのか?w
あげくの果てに「縛られるのが嫌なんだろ」とか、薄ーい頭してんなお前w
社会のシステムを知らないのはお前。
社会の維持とは。ワガママとはつまり何なのか。
よーく理解してもっと噛み砕いてみろ。勉強しろ。
537名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 12:34:06.81 ID:PfjsfYv40
今の時代さ、すごい人がけっこう間近に感じられるじゃん
有名人とかもツイッターやったりブログでプライベートなこと書いてるから
だから理想っていうか、そういう人じゃないと付き合えないようになっちゃってるんだよな
でもさ、実際、そういうすごい人が人口の何%かってことまでは知らないんだよ
ひょっとしたら人口の0.1%くらいなのかもしれないのに、そういうことは考えない

で、プチセレブ感に浸れるサービスがたくさんあるから、普通の一般OLの収入でも
高級レストランで飯食ったり、セレブご用達の高級ホテルに泊まれちゃったりするんだよな
あと通販で有名人が使ってる化粧品を使ったりさ
だから、自分もすごい人と結婚できるかもしれないって無意識に思っちゃってる
まあ、我を知らないってことだよな

で、結婚できない人が老後どうなるかについても楽観視してる
どうにかなるだろうって思ってるんだよ、きっと

今未婚の40代以降の女性があと20年くらいしてどうなってるか見ものだよな
無理やり収入を作るためにネットで胡散臭いこと始めたりするのが目にみえてるけどね
その負の影響が全体にどのくらい影響するのかはわからないけど
間違いなく今よりも悪くなってることは確かだろうね
538名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 12:34:17.62 ID:Dz4SKOns0
学生時代と思いだしてみると

・イケメンは雪崩れ込んでくる他大の女と絡んでリア充ライフを送っていた。
・フツメン・ブサメン・奥手は同じクラスの女の子を囲んで歩いてるだけで幸せそうにしてた。
一部はサークルに来る女と付き合ったりしてるうちにイケメンへアップグレードしていった。

おまえらは後者のなれの果てにいるんだよな。
顔っていうけど本質は顔から発生した女の賞賛でありそこから得られた自信だよな。
女に対する自信?
女とちゃんと付き合わないまま年月が過ぎるとどうしたらいいかわからなくなる。
学生のうちはいくら女で失敗しても友達同士で笑ってやり過ごせたが。
539名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 12:37:44.15 ID:2U1tym7/P
>>533
出生を前提としたシステムの組織の中で生きる以上、
オマエの言う自由など、端から存在しない。

当たり前の事。

にも拘らずその義務を果たそうともせずに
社会からの恩恵だけは享受し自由を担保してもらおうと思うのは
余りに虫が良すぎる。

本当に自由でいたいなら、全て自己責任。
社会に頼るな。
何の保証もなくその日暮らしで生きていけ。
540名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 12:39:08.01 ID:jkSf6c/jO
>>534
普通はそうだよW
それか御互いに少しは気にしてもなかなか言えない。
お似合いで歳なんかも釣り合ってるのという
そんな状況を見てるととりあえずつきあっちまいなW
と言いたくもなるが
言わないでそっとしておく俺。
541名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 12:39:12.04 ID:Ef6+9btr0
とりあえず昭和のアンティークはパス
542名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 12:40:18.17 ID:2U1tym7/P
>>536
>お前は社会のシステムを維持するために結婚すんのか?w子供作るのか?w

その通りだが、それが何か?
結婚とはそのようなものだよ。古来からね。
現代でも、大なり小なり婚姻家庭はそうした現実を踏まえてる。
そうでなきゃ結婚生活なんて続けていけないさ。

まるで、白馬の王子様を待つ乙女のように青臭いな、オマエw
大丈夫か?
543名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 12:42:12.51 ID:/RUE81y00
ワロタw
お前、結婚システムに洗脳されすぎw
結婚しない事が一体なんの義務に反するのか?
働いて食って年老いて行く事の、一体どこが虫がいいんだ?
結婚を義務と唱える事は、人権を侵害する憲法違反だぞ?w
544名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 12:42:17.71 ID:Kin7NnWZ0
男女問わず、若さって相当の武器だよな
多少ブサイクで金なくても普通に恋人できる
歳取ってモテるには金持ってるのが絶対条件
545名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 12:45:53.24 ID:4mCcW8mU0
>>542
貴方の言っていることは正しいんだろうね
でも自分はこの国に発展して欲しいとは思っていないし、そんな愛国心もない

別に滅びてもいいし、何か不都合でもあるか?
546名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 12:47:27.33 ID:/RUE81y00
>>542
義務での結婚子作りご苦労さんだなw
お前も、白馬の王子様を待つ馬鹿も、両方とも、
結局は「搾取層が作った結婚システム」のカモなんだけど
まーわかんねえだろうなw
547名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 12:47:57.05 ID:2U1tym7/P
>>545
結局、独身はこのように
子供、孫に渡って国の行く末を
案じるという価値観自体が無い。

自分だけが楽に生きれればそれで良い、とね。

許して良い事であるはずがない。
独身で生きることは仕方ないとしても
白い目で見られることは受け入れて生きていけ。
自分で選んだ道なのだから。
548名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 12:50:20.57 ID:/RUE81y00
お前ら、日本が丸ごと1個消えたら人類滅亡するとでも思ってんの?
あんまり結婚結婚と頑張らなくても、人類は大丈夫だよ?
549名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 12:52:14.89 ID:vL/kpHEn0
>>548
あなたはどこの国の人ですか?
550名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 12:53:29.28 ID:2U1tym7/P
>>546
被害妄想に苛まれているようで少し哀れ。

婚姻は、就学や就業と同じような事なんだよ。
社会で生きる以上ある程度の縛りは必要。
自由自由言ってたら、秩序は成し得ない。

何のやっかみか知らんが、巨大な組織の中で上手く立ち回り
旨い汁を吸う立場の輩が居ることは否定しないけれど
これは婚姻とは全く無関係の問題だよ。

結局、独身に対しても搾取していく知恵を絞る奴が出てくるだけの事。
551名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 12:54:41.30 ID:4mCcW8mU0
地球規模で考えればいいんじゃね?日本人は減ってるかも知れないけど
地球規模で考えれば人口大爆発だよ、これ以上増えたら人類存続そのものが危ないっしょw
552名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 12:54:58.02 ID:aVJMnUij0
職場の嫌いな相手に冷たく接する姿を見てしまったら
ああこの人いつもこんなん何だろうなって思って
距離を置いてしまう。
やっぱ女には優しを求めたいよ
553名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 12:56:05.83 ID:/RUE81y00
>>547
北朝鮮へ拉致された人が、
得体の知れない相手と結婚と子作りを強制されたのと同じ状況にしたいのか、日本を。
554名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 12:56:55.53 ID:poh757Uki
高学歴でプライドが高い女のは入っていないんだ…
555名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 12:57:44.56 ID:2U1tym7/P
自分の生きている間だけが大事で、
国の行く末や、子供たちの未来に関心が無いなら、
どうか、黙って静かに余生を送って欲しい。

独身は社会悪であるという十字架を背負って生きて欲しい。
伴侶や子を成そうとしない自由への代償として受け入れて欲しい。

日本の未来のために。
556名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 12:58:52.27 ID:uNBccTs/0
>>554
この記事が「社会人男性から見て、どんな女子」のコンセプトだから、
男の劣情を刺激するタイプはランク外なんでしょw
557名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 13:01:09.96 ID:/RUE81y00
>>550
>婚姻は、就学や就業と同じような事なんだよ
それはお前、ずいぶん無理な事言ってるぞw
その話だと、
「どうせ搾取されるなら結婚したほうがマシ」という結論にも結びつかんし
558名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 13:01:56.97 ID:2U1tym7/P
>>553
拉致は極端だけど、当事者の合意なしに
婚姻が行われ子を育てていく、なんてことは
古今東西どの国でも当たり前のように行われていたこと。

人間それが当たり前と思えば、やっていけるものなんだよ。
それは歴史が証明している。
ほかならぬ我々の命も、そうして紡がれてきたのだからね。

繰り返すけど、現代人は自由に対して我儘になり過ぎてるんだよ。
利己的に過ぎてしまったことが最大の過ち。
日本が抱える厚生の問題は、ほぼそれに尽きる。
559名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 13:03:31.35 ID:97wXjCeL0
>>553
特殊な例を普通の結婚制度と同等にするなよ・・・
ID:poh757Ukiは心配しなくてもお前と結婚したい人間なんていないんだから
このまま堂々と独りで生きてけばいいだろ
560名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 13:04:22.39 ID:ezPSzOQL0
男も女も学生時代から全くモテなかった奴が圧倒的に多いと思う
561名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 13:05:40.48 ID:2U1tym7/P
>>557
組織において権力を持つ立場に居るものが
搾取しようと画策する体質の問題については
婚姻とは別個だと述べたとおり。
562名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 13:06:16.78 ID:rS2ML6E40
フェミ団体がオリンピックの男女別種目を男女差別って告発しないのw

どうして?
563名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 13:06:23.76 ID:/RUE81y00
>>555
そんな理由で国民に十字架を背負わせる事を明言したら、
もはやここは先進国ではないと言ってるも同然だろw
どこの土人国家だよw原始人かお前はw
564名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 13:09:03.14 ID:Zkn80BYb0
良物件と結婚してる女っていろいろ計算してて、打算的で世渡り上手な女が多いと思う
馬鹿な男はケロッと騙されて結婚するw
安全日って言って子供作って男逃さないようにしたり
女に嫌われる女に限って結婚早い感じ

一方、真面目で謙虚な女は案外婚期逃してる感じ
なんであんなに良い子が売れ残ってるの?って思う
565名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 13:09:55.74 ID:2U1tym7/P
>>563
先進国たる礎を築いたのは
まさに個を殺し婚姻をシステムとして受け入れて
国のために頑張ってきた先人達の功績。

自分だけは自由に楽に生きようとする姿勢について
責任やリスクを負おうともせず、あまつさえ
先人たちの築いたシステムの上に胡坐をかいて
権利ばかりを主張するのが、虫が良いという所以。
566名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 13:10:01.06 ID:97wXjCeL0
559だけどID書き込み間違えた
ID:/RUE81y00への書き込みだった
間違えた人すまなかった
567名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 13:10:25.86 ID:BHKbCFV/0
そもそも、
何で結婚しないといけないのかが分からない

いつから義務になったんだ
568名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 13:11:32.10 ID:3EpdwHOO0
高校1年の頃、俺の友人を気に入って童貞を奪ってあげていた
当時高2で部活の先輩だったヤリマン久美ちゃん、今何やってんのかなあ。


やらせてもらえなかったうえに俺の部屋をホテル代わりの場所として提供してあげた超お人好しの俺ORZ
569名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 13:12:41.28 ID:2U1tym7/P
>>567
人間が安定した生涯を過ごすための
永続的な社会システムを維持するためには
少なくとも一人に対し一人以上の出生を
続けていく必要があるから。
570名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 13:13:14.73 ID:VnUArYY/0
>>552
>やっぱ女には優しを求めたいよ

これだ。でも今の多くの女はそれできないんだよ。
俺は子供通して周囲を見ると、女の子は女王様。
父親は父性の薄そうな、○○ちゃん駄目だよぉ みたいなん多い。
571名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 13:14:26.69 ID:RzZZRYwM0
>>565
男を物件とか言っちゃう人は厳しいよ。
572名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 13:14:54.77 ID:5HO38FRB0
どんなに美人でも非処女とは絶対に結婚したくない
573名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 13:16:05.72 ID:jkSf6c/jO
結婚しない自由もあれば結婚する自由もあり
または責務と思う自由もあり
十人十色だし千差万別
もちろん男も女もそう
なので好きにすればいいんだよ。

とりあえずいい思いはしてくれよ。な
574名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 13:16:07.54 ID:/RUE81y00
結婚しないと許さん!てレス見てるとさあ
結局日本は、まだまだムラ社会を引きずって生きるアジアの土人なんだなあ
食うや食わずやの貧しい朝鮮人と同じ。日本はもはや「東朝鮮」と呼んでも過言ではない。
575名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 13:16:57.21 ID:hXMtBFys0
母性が欠如した女ばかりで
自分が一番かわいいじゃ
20代のうちはいいけど
30超えたら単なる痛いババア
576名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 13:17:36.81 ID:OIQ8+ihd0
>>573
それはその通り

ただ「いい男(女)がいなかったから結婚しなかった」だの
老後はナマポだのはやめてほしい
577名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 13:17:43.52 ID:4mCcW8mU0
初めてマジレスするけど、世の中は競争社会だからね
とは言っても自発的に競争しているというよりかは、競争させられているような感じなんだよ
もうそういうのにウンザリなんだよ

結婚できない奴はその名の通り競争社会の中では「負け犬」
そしてこのスレでも徹底的に論破されて痛めつけられる「負け犬」なのだよ
俺も含めてなw
578名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 13:18:56.02 ID:kRi9DGJF0
結婚なんてどうでもいい
こんな女子を目指せ

宮崎あおい
長澤まさみ
前田敦子
山本舞香
有村架純
中野美奈子
武井咲
深田恭子
井上真央
新垣結衣
加藤ローサ
夏目三久
沢尻エリカ
佐々木希
北川景子
広末涼子
加藤綾子
キム・テヒ
ソン・イェジン

わかったな
579名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 13:21:04.42 ID:uD1MwML90
>>446>>448
花子の旦那って何度かテレビで見ただけだけど
高飛車な勘違いで、うわあ…って思った記憶が
忘れたけど、キス◯◯円とか花子がお金払ってて、子供の面倒も全然みない、
彼女?ファン?からプレゼントが届くとか等々
あんなのなら結婚しない方がいいよ…
でも離婚してないし、あれはネタであって実際は子煩悩な優しい旦那さんなのかもしれないけど
580名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 13:21:08.07 ID:/RUE81y00
>>565
その先人の知恵に胡坐をかいてるのはお前だろw
思考停止してるから、先人と同じ方法をいつまでもなぞるしか出来ん。
人類は、自ら思考し、多様性を受け入れてきたからこそ今があるのがわからんのか?
人類全てに一律同じ道を強いたら、何かあったら一発で全滅だぞ?
581名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 13:21:18.11 ID:2U1tym7/P
男も女も自由に生きればいい、という時代はまだ先の話。

日本は、少なくとも周辺国との状況を鑑みるに
まだ国力を落とすわけにはいかない現状、
多少なりとも男女が個を犠牲にして
全体に奉仕することが利益になる時代なんだよ。

それは仕方のない事。
幾ら理想を振り回しても、国が滅びてしまってはどうしようもない。
582名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 13:21:20.21 ID:hXMtBFys0
>>577
まともな競争なら頑張れんだけど
保身したり足の引っ張り合いをしないと
それなりの所得にありつけんからな
低所得や不安定な仕事に蹴りおとされる
ま、普通にやってて何の危害もないやつもいるけど
型からずれてたりすると何をやっても何もしなくても
妨害される それ以前に採用されない
583名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 13:21:33.25 ID:F/BBEvjQ0
>>520
>そろそろ「家族」に依存しない社会づくりが必要になってきたんじゃね?

しかし、中年毒の実家暮らし率は異常に高いよね。
いつまでも親に寄生して子供の立場でぬくぬくしてたいって毒が現実に多過ぎる。
2ちゃんでは実家暮らしと言っても介護とか事情がある奴も多いだろって意見もあるが、そんなの極一部だよね。
アラフォーの俺の同級生で実家暮らししてる毒で親の介護してる奴は1人も知らんw
584名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 13:23:17.41 ID:4mCcW8mU0
>>574
と言うか競争を煽る立場の人、あるいは「勝ち組」と呼ばれる人達の一方的な勝利宣言
だろうよ。ただ、現実的には日本も他国と争って「勝ち組」にならなければ生きていけない
今は「負け組」に転落する一歩手前まで来てる、でももうほぼ手遅れwww
585名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 13:23:38.09 ID:hXMtBFys0
>>579
テレビ用かもしれんけどw

ま、花子が攻めて攻めて渋々結婚してもらったわけだし
花子がそれで納得してんだからいいんじゃねえの

ハイヒールモモコの旦那もその逆バージョンだけどね
586名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 13:24:15.59 ID:BHKbCFV/0
>>569
それでは結婚の必要性が説明されてないような気がする。
結婚しなくても子供は作れるわけだし

極論だけど、クローン技術という手もあるし
587名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 13:32:06.51 ID:/RUE81y00
結婚を含めて、「個を犠牲にしろ!社会奉仕だ!」と声高に叫ばれる社会の中では、
少なくともまともな教育を受けた人は、
結婚したとしても日本では子供作らなくなるよ。
588名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 13:33:21.80 ID:4mCcW8mU0
これはずっと「負け組」と言われてきた人達のテロみたいなもんよw
「俺達が負け組になるのであれば日本もろとも負け組になってしまえ、滅びてしまえ」
みたいなw

そうすれば「勝ち組」と呼ばれてきた人々も日本もろとも沈没してしまうだろう
589名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 13:33:26.77 ID:jkSf6c/jO
やっぱり結婚する、結婚しないのどっちにも
なんで結婚は必要なのかがよく解って貰えなかったようで.....。
必要って言い方もおかしいんだけどな
お? 子供に呼ばれたから行ってくるわ
590名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 13:37:20.92 ID:vJPDBfK/0
10代モテモテだった奴は以外に遅い
591名無し:2014/03/01(土) 13:54:17.03 ID:D+ip62zl0
>>478

●40前後のお婆ちゃんが一番達が悪い。

うちの会社の話なんだけど、本人は既に結婚していて子供もいるのだが、
まだ現役だと勘違いしてるみたいで、(はっきりいってお婆ちゃん)
一応こ綺麗にはしてるがいちいち誘ってきて無茶苦茶気持ち悪い。
一応愛想笑いするんだけど、そろそろわかってほしい。自分のことを。

あと若い事務の女の子をいじめたり、40前後お婆ちゃん軍団で若い子の陰口酷くてうんざり。
たまに同意を求めてくるけど愛想笑いでスルーしてる。

なんか言う事聞いてくれないと邪魔しちゃうぞみたいなことが何度かあって
セックスを要求されそうになった。
本当に気持ち悪い。

そろそろ40超えた女はお婆ちゃんだと理解してほしい。
相手にするのが本当に疲れる。
今まで女性に対して少なからず憧れみたいなものがあったが、
40のお婆ちゃんの行動を目の当たりにして女性に対する見方が180度変わった。

やっぱいろんな意味で若い女の子の方がいい。
592名無し:2014/03/01(土) 13:58:42.51 ID:D+ip62zl0
もう50以上とかはお婆ちゃんだと理解していてふっきれているけど、
一番達が悪いのが40前後。
まだ現役だと勘違いしていて無茶苦茶気持ち悪い。

性欲も旺盛なのか執拗にせまってくる。
やってほしいなら最低1000万はもらわないと気持ち悪くてできない。
もらってもお婆ちゃん相手に立つ自信もないが。
593名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 14:10:00.82 ID:gHpoHC8q0
女の一生
女の一生は球技のボールに例えることができる
15歳、女はサッカーボール
22人の男が彼女を追いかける

25歳、女はホッケーのパック
8人の男が彼女を追いかける

35歳、女はピンポンの球
2人の男が彼女を押し付け合う

40歳、女はゴルフ ボール
1人の男が彼女の後をトボトボついて歩く

50歳、女はドッヂボール
みんなが彼女を避けようとする

80歳、女はボーリング
みんなは静かにその姿を見送り、残した数字の大小に一喜一憂する
594名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 15:13:33.68 ID:rrYBeKF20
男目線だと、昔は所帯を持って一人前、みたいな風潮だった
現代では男女平等を謳ってる
そうなると、生きていく為に必要な衣食住
・衣:買えばいい、安い
・食:コンビニ神
・住:問題なし
家事も炊事掃除選択くらいだろうが、飯は困らんし掃除はボタン一つでルンバが勝手にやる、洗濯もボタン押せば乾燥まで自動
結婚の利点が男の側に何一つ無いんだよ
このまま男女平等〜を進めれば、移民が沢山来て日本人は居なくなるだろうね
595名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 15:18:05.38 ID:KbLjM+OY0
結婚の最大の目的は「子供」ではないかね?
子供がいらないなら、男女共に結婚する理由は何一つみつからない。
いっしょに暮らしたいなら同棲で良い、嫌になったら別れるのも簡単だ。
596名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 15:20:45.98 ID:tzPA9pPKi
>>595
それだと既婚者が許さないようだよ
597名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 15:23:14.80 ID:nPeXdZM/0
まあ、面倒臭い女だな、生涯独身なのはw
598名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 15:26:49.43 ID:WjkB+HZ50
バイブがあるから男なしでも大丈V!
599名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 15:27:24.29 ID:deeKqxNH0
性格悪い・ドブス
600名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 15:30:53.01 ID:/SQffA6O0
お前らって普段はマスゴミとか言ってるワリに
自分の都合の良い情報の時だけマスコミの情報喜んで鵜呑みにするよな
601名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 15:35:02.78 ID:nPeXdZM/0
>>598
生ちんこでもヒーヒー言えるし、バイブでもヒーヒー言えるし、女は良いなあ…w
602名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 15:39:27.90 ID:OMDTx2fD0
603名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 15:41:02.64 ID:2D+ZcrLh0
気位だけは高いバカビッチ
要約するとこうだな
604名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 15:42:30.61 ID:p44EpEPD0
>>106
何これ名古屋人のことじゃん
605名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 15:44:55.80 ID:QAIB3vfT0
当て馬の語源を知ってるだろうか。
元々は競馬用語で、ものすごい優秀な種馬なんだけど
ブサメンだから、雌馬がセックスしたがらない。
しょうがないからイケメンの馬を持ってきて
雌馬を興奮させてから、優秀な種馬と繁殖させる。
そんなイケメンの馬の事を当て馬という。
走りは遅いけど、イケメンだからと言う理由で
当て馬専門の馬もいるくらいだ。

人間の場合はわざと好きな人の前で別の男性といちゃつく、
そのいちゃつく側の男を当て馬っていうね。
なんか逆な感じだよね。
606名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 15:50:00.96 ID:X9JyM7BZ0
単に仕事にかまけてキャリアウーマンになり損ないのBBAが一番多そうだな
次に実家に篭もってた家事手伝いのBBAかな
まあ貧乏が嫌なのだから仕方ないよね

自力で金持ちになる男は本当にレア
その中で更に容貌がふつう以上の男って天然記念物だろう
607名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 15:53:11.60 ID:jt5zWWu10
結婚しなくてもいいじゃん。
608名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 15:53:50.80 ID:CyJrlfO3O
>>529みたいなのって

やーだよー

の一言で終わるじゃん
609名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 15:57:33.43 ID:nPeXdZM/0
>>607
それに尽きるかな。いい歳コイテ出会いが無かったんだから、これからも無いだろう。
収入あれば独りで生きていくのに、何の問題も無い。

独りで生き抜いて、独りで死んでいけばいいさ。「それじゃ寂びしい!」と言うのなら、
恋人見つければ良いだけだw
610名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 16:01:49.23 ID:6nB7RlEc0
>>3
俺の妹、旦那がマスオさん状態でまさにそんな感じでも、子ども二人いる

大学は東大出てる
611名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 16:06:49.05 ID:Z5ufGfTm0
>>594
非婚化が進んだのはメディアが女を持ち上げすぎたせいで
並以下の女まで姫待遇を要求するようになり割に合わないと感じた男たちが
恋愛市場から大量撤退したことも大きな要因だと思う
612名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 16:09:24.91 ID:v0G1eNyxO
自由の結果だ

満足してるだろ
613名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 16:09:32.16 ID:Z5ufGfTm0
>>594
非婚化が進んだ理由

・皆婚社会でなくなり結婚への圧力が弱まった
・子供を育てるのに金がかかり過ぎる
・給料が安く自分の生活だけで精一杯
・そもそも彼女・彼氏がいない
・趣味や娯楽が充実し過ぎて独りでも寂しくない
・家事も家電製品の性能向上で楽ちん


こんなところかね
614名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 16:10:00.93 ID:3xlrc35E0
>>592
それは女に限らない。
ここにいるような自身は30過ぎのくせに10代だの処女だの言ってるオッサンもしかりだ。
今は女の初婚年齢でさえ30を突破しそうな時代。
自分自身の客観視もできないし、求めるモノが現実の恋愛市場の相場とかけ離れ過ぎてて、余計に女との交流の少なさと恋愛経験のなさを露呈してしまってる。
さらに痛いことにオッサン自身がその惨めさの露呈に気付かずに居丈高でそのプライドに何の根拠もないこと。
615名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 16:14:19.25 ID:Z5ufGfTm0
確かに初婚年齢の平均が29歳くらいだけど
あれは一部のBBAが引き上げてるだけで実際は27歳くらいなんだとよ
616名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 16:14:41.19 ID:CouZqYqQ0
自分が美味しい思いをするために必死な女

周りの誰も幸せにしない
617名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 16:18:19.50 ID:9c08byCjO
>>1
女は高望みせずに周りにいる同年代のお友達とさっさとくっつけばいいだろう。

ボーッとしていればその内に子供すら作れないほどに歳をとり果てる。
618名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 16:18:25.15 ID:Z5ufGfTm0
>>614
そもそも今までは家同士の結婚、つまりお見合いで強制的に結婚していたから
90%以上結婚していただけ。
半数以上はルックス、経済力などいまいちだなと思いつつも
自分の家柄やスペックを冷静に判断し、お互い運命だと思って受け入れた。

自由恋愛になれば、イケメンと社会的強者に魅力的だと思う女子がほぼ
独占され、良くて微妙な女子で妥協するか諦めるかの二択になる。
そんな状態でネットで可愛い、エロい女子の全裸が見放題になり
フーゾク産業も進化した。
性欲に関しては不細工でも満たされるようになった。

そんな状態で嫌な思いしてまでブスやBBAと結婚する意味がなくなった。
619名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 16:18:33.92 ID:6nB7RlEc0
>>592
EDは治療できるよ

今すぐ病院へGo
620名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 16:20:35.47 ID:50Snmk6VO
イケメンじゃないと嫌だ!とか美人は絶対言わない。

何故なら子供はそれなりの容姿であることを生む前から
知っているから。
美形故の苦労を知っているから。
ブサの方に愛着感というか興味があるから。
621名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 16:21:36.04 ID:ewL/qKWSO
どんな女にも浮気願望があり、浮気する可能性がある
622名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 16:22:19.36 ID:6nB7RlEc0
>>620
節子、心までブスやな
623名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 16:22:51.21 ID:kRi9DGJF0
催眠術や洗脳でブスが好きに慣れれば
全て解決だな ブスを愛したい
多部ちゃんが限界だ
624名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 16:22:53.55 ID:Zm8fNW9+0
男も女も独身で何の問題も無い。
金持ちさんがたくさんの女を持ち子育てすれば良い。
625名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 16:23:20.66 ID:Z5ufGfTm0
「変わる女と男の風景」−進む階層分解と結婚しない男たち− 山下悦子(女性史研究家)
・・・(前略)・・・
「均等法20年」で女も横並びではなくなり正社員とパート、派遣の格差も広がり階層分解がもたらされた。
数は少ないが高学歴で、才能や容姿に恵まれ、社会的地位の高い職業や肩書きを持つ女の登場により、
フツーの女、それ以下の女の生きる道は厳しくなりつつある。
結婚し子どもを産み育て平凡な家庭を築く、という様な私の世代までは存在していた「逃げ道」がなくなりつつあるからだ。 それは男の側の大きな変化に由来する。
男性の家庭における家事や育児の参加は、共働き家庭でも一日平均三十二分で、十年間ほとんど変化がなかったという批判が意味を持ったのは、十年前までだ。
男女対等の家庭像を理想としたフェミニストの大きな誤算は、結婚もせず、家庭も持たない独身男が増えてしまったことにある。

一九九五年、ウィンドウズ95発売以降のIT革命は、年収百億円のサラリーマンや六本木界隈のIT成り金族をうみ出す一方、
リストラにおびえる大企業会社員や不安定なフリーター、所得、所属のないニートに至るまでの階層分解をもたらした。

成り金男に複数の女が群がり、貧乏な男は徹底的にもてない。

でも男は困らない。

バーチャルな世界でコンピューターの美少女と恋愛ゲームを楽しんだり、金を出せば風俗嬢のぬくもりを手に入れることができるからだ。
大企業の会社員の男でも過酷な仕事に費やす時間が多い分、私生活は自分のために使いたいとシングルを好み、彼女がいてもなかなか結婚しようとしない。
 「玉の輿」だ、セレブだと騒いでも、それを実現できる女はごく僅かである。
日本の男に見切りをつけた一部の女は、外国人へ目を向け始めるが、文化の違いや言葉の壁はたやすく超えられるものではない。
結局、「負け犬」や「オニババ」という言葉で、女が女自らを自己規定し、同性を差別化するようになってしまった。
 いずれにせよ、勝ち負けという言葉が流行る背景には、一億総中流意識の崩壊と階層分解進行中の現実があるのである。

[東京新聞2005年6月14日夕刊6面「均等法20年(上)」より
626名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 16:31:41.33 ID:nPeXdZM/0
>>623
でかい乳輪の女とやっている時、
乳がぶるんぶるんと揺れて、それを見ていると、
何かスゲエ良い女とやっているような催眠に掛かります。
627名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 16:38:42.48 ID:Tjytk4oy0
「男性」が思う根気を逃した女子の共通点なんて、なんの意味があるんだ?
このスレに書き込んでる
しかも様々な要因が10%から20%前後で推移していて、何の決定打もないじゃないか

この多様化した現在で男性を総評するのは無理だし、女性を総評するのも無理
高齢独身女性が何故結婚しないのかに決定的な理由など無い
あるのは個人の物語だけだ

日本の女性は個人を持っているが
男性は、常に主語が個人ではなく、男性であると読み解ける

つまり国債基準であるのは女性で
男性は日本という土壌の枠で世界から孤立していると言える
628名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 16:39:09.73 ID:AhYog8Mt0
>>615
東京区部の人間だが、29で結婚30で出産でも本当普通だった
産科や母親学級で一緒だった人達もほとんど同年代かちょっと上くらいだったし、晩婚からの不妊治療でやっと出来たっていう30代後半の人なんかもけっこういた
20代で幼稚園に子供通わせてると若いって思われる
自分の中では遅い方かななんて思ってたからびっくりした
でも考えてみたら周りも結婚してない人ばかりだし調べたら都内は初婚が30、初産が31だそうで
23区内に限ったらもっと凄いことになってるんだろうな
629名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 16:43:02.13 ID:6nB7RlEc0
>>627
男 根 気
630名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 16:47:42.04 ID:pFUKPwDk0
>>617
男は同年代をババアと言って嫌がるだろうに。
あ、17歳ぐらいで結婚しろって話か?
631名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 16:48:53.03 ID:Tjytk4oy0
日本の女性は欧米的感覚を持ち
日本の男性は北朝鮮的感覚を持つ

合う筈が無い
632名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 16:50:19.76 ID:1zgQ5tMI0
>>628
私の従姉が35歳位に二人目産んでた時に話してて
周りは全然結婚してないって言ってたな
いま自分がそのくらいの歳で独身で
周りは結婚してるんだがな
633名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 16:51:40.60 ID:IRFDkT/j0
>>106
こういう女って結婚できたとしても
確実に男を不幸にするタイプだよね
634名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 16:53:40.52 ID:Tjytk4oy0
>>632
今年35だが、昨年同窓会に行ったら
7割が小梨か未婚、3割がバツイチ独身で子持ちか既婚で子持ちだった
@東京公立
635名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 17:04:23.25 ID:p23E94JUO
>>620
女の敵は女だからね
母親は娘にも嫉妬するもの
子が女だった場合は自分より劣った容姿の方が心安らかに暮らせるし愛情も注ぎやすい
だから夫にするなら不細工の方が安心なんだ
636名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 17:05:34.93 ID:1zgQ5tMI0
男女ともに独身でも趣味や人間関係が充実してて
結婚に対して卑屈になっていない人は
性格悪くないっていうか害はない
昔、「私は結婚しない」宣言をしてた人がいたけど
毎日楽しそうだったよ
趣味も生きがいもなく日々ダラダラしてるようなのは
腐っていくし友達もいなくなってく
既婚者でもそう
637名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 17:06:29.94 ID:vo6LCrpJO
>>626
乳輪大きい女って気持ち悪いんだけど。
638名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 17:07:39.80 ID:Tjytk4oy0
>>634
ちなみに未婚率は男性の方が高かった
東京公立同窓会(1979年生)

女性
バツイチ小梨1%
小梨既婚49%
バツイチ独身子持ち10%
既婚子持ち10%
未婚29%


男性
バツイチ小梨0%
小梨既婚10%
バツイチ独身子持ち10%
既婚子持ち15%
未婚65%

こんな感じ
639名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 17:08:56.99 ID:1DP/bZQV0
大学卒業で就活する学生は多いが、婚活する女学生はどの程度いるのかね(家事手伝いとは別のレベルで)。
料理など腕を磨いて、若いうちにそれなりの男をゲットするのも一つの生き方としてはよいかもしれんな。
子供が出来るまではパートでもしていればよいし。
640名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 17:13:35.26 ID:BFBznPvy0
たとえ結婚したからって離婚しちゃえば同じだよ
641名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 17:14:49.77 ID:Z5ufGfTm0
モテないタイプの人は、とにかく大学時代に交際相手探しに全力を出した方がいいと思う
同じ大学ならスペックや価値観も比較的近いことが多いし
就職すると、仕事が忙しかったり同性や既婚者が多い職場だったりの可能性もあり、出会いが激減する
それに仕事と恋愛を両立させるのは器用な人でないと難しい(新人のうちは尚更)
642名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 17:17:09.61 ID:Tjytk4oy0
>>641
結婚にもてるもてないは一切関係ないし年齢も関係ない
確かに大学で探すのが一番成婚率が高いけど
ぼんやりしてるのはそれまでの話だから、探せと言っても出来ない
643名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 17:17:55.03 ID:nPeXdZM/0
>>637
そうかな?ビジュアル的にエロいんで、好物だけれどもw
644名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 17:19:43.07 ID:S/BE8TJu0
絶望的に話がつまらない
自分から話題を振ることができない
645名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 17:19:44.53 ID:Z5ufGfTm0
年齢は関係あるでしょ
特に女は20代と30代で貰い手の質や数が全然違ってくる
646名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 17:20:11.99 ID:3qt/pajp0
糖質だった・・・マジ無理
647名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 17:21:27.60 ID:Tjytk4oy0
>>645
女性の未婚率はそこまで高くない
30代女性の6割から7割が既婚かバツイチ、3割程度が未婚
648名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 17:24:20.30 ID:1zgQ5tMI0
社会人になったら自分を取り巻く世界も変わるし
学生気分でいるのも難しいくない?
営業部だとか男の多い職場が多かったけど
意外に独身女性も多いね
逆に経理とかのが積極的だったり
649名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 17:26:38.95 ID:z7S8Vhrx0
>>645
知り合いの子が28で婚活したらモテモテだったって言ってたな
スペックは結構低めだけど、他の参加者に若いってだけでアドバンテージなんだよって言われたらしい
650名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 17:28:10.15 ID:wvCCVHdIO
今の時代は男女共に結婚する理由がないんじゃないの?
651名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 17:28:12.79 ID:FxNZqGIX0
女は男から飯をもらうために常時発情期にした。
男はそれに合わせるため精子の増産が始まった。
ガン細胞は精子増産の仕組みを応用
人類にガンが増えた
男の亀頭はでかくなった
652名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 17:28:25.69 ID:hS0Yw0ix0
未婚女性は子供とか欲しくないのか?
うちの嫁さんは子供が腹の中にいるときから喜びで発狂してたけど
653名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 17:30:22.24 ID:Z5ufGfTm0
>>650
もう昔みたいな皆婚社会じゃなくなったから
極端な話、子供が欲しい場合と相手と相思相愛になった場合を除いて
敢えて結婚する理由がないんだよな・・・
654名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 17:30:26.67 ID:Tjytk4oy0
>>649
5歳以上歳上のジジイでも良ければ年齢の若さはアドバンテージになるが
現代の女性は同年代婚を強く望んでいるので、年齢の若さがアドバンテージとは言えない
ジジイと結婚するくらいなら独身の方がいいと考える女性は親に経済力があるか、本人が自立している場合が多く
ジジイで妥協する女性は親に経済力がないか、本人が自立していない場合が多い
655名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 17:30:51.91 ID:FxNZqGIX0
>>652
40くらいになって
子供いない女に人
精神的にぶっ壊れてく人多いいよ
結婚しなくても子供は作るべきなのかもしれん
656名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 17:32:25.79 ID:8ass+NPk0
>>650
せいぜい世間体のためくらいか。
>>652
皆が皆子供好きではないからな。
子持ちだって子供好きだから子持ちとは限らない。
657名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 17:33:04.80 ID:VnXL1L5S0
子供作れない
できても出産までに死ぬ確率が高い

こんな石女をもらうぐらいなら生ごみのほうがマシ
658名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 17:33:17.08 ID:39b9xHRD0
顔がブス

同級生で顔はおばちゃんだった子がいてさ
父子家庭だったせいか高校生のころから料理はすごくうまかった
早い美味いしかも雑じゃない
一生この飯が食えるならお嫁もらってもいいな
とか思った私は女だった
659名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 17:33:55.58 ID:Tjytk4oy0
>>655
40くらいの子持ちバツイチも精神ぶっ壊れてるよ


40代女性の精神のぶっ壊れ度
40くらいの子持ちバツイチ=40くらいの未婚>>>>>>>>>40くらいの小梨>>40くらいの既婚子持ち
660名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 17:37:49.27 ID:Z5ufGfTm0
男を選ばなきゃ、結婚は簡単と思う。
最近女余りっていうけど、世間基準で良いとされる一定以上の
男に人気が集中してあふれるから余っているだけ。
余っている男で気が合うとか小マシなのとくっつけばいいのに。
加齢すればその男にすら相手にされなくなってくる。
加齢により、徐々にランクダウンしてるのも自覚しなきゃ。
661名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 17:38:54.98 ID:bZelSOYU0
662名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 17:42:51.89 ID:qKH484J3O
>>654
女は相手じゃなく自分の年齢と妥協しないと
子供産める年齢過ぎたら女としての価値は無くなる
経済力は関係無い
それで失敗したのが野田聖子
663名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 17:42:56.87 ID:Z5ufGfTm0
>>424
昔は25歳をクリスマスケーキになぞらえて売れ残りと言ったけど
今は女性の社会進出や結婚の自由化が進んだこともあって30歳が期限になったね
20代半ばから後半にかけて一気に結婚ラッシュがきてる感じ
664名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 17:43:38.42 ID:ErFqkYGu0
男も独身たくさんいるんだからどうにでもなりそうだけどな
665名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 17:45:17.64 ID:Tjytk4oy0
>>654
子供を産める年齢を過ぎたら女としての価値はなくなるのは確かだけど
現代は女の価値なんて子供以外の何も生み出さないんだよ
ここがわかってないと
666名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 17:45:53.10 ID:1zgQ5tMI0
嫌なのと結婚するくらいなら独身がいいわい

今は好きな人がいるけどさー
結婚どころかつきあえるのかなーって
いい人なんだけどさー
667名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 17:46:25.25 ID:ucFYbGUyP
まこも三十を大幅に上回る年になったか。。
顔も近くで見るとそれなりの「お年」になっているんだろうな。
世間では婚期を逃した事になるのだけども、多分本人の自覚は無いだろうな。。
668名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 17:48:21.00 ID:iQdCqnGp0
俺の会社で、給料もよく、美男美女、性格もいい夫婦がいるのだが、
子供は一人だけ。もっと、作れ!
669名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 17:48:23.56 ID:qKH484J3O
>>660
結婚市場も市場であるわけで普通は良いものから売れていく
残りモノは残りモノ同士でくっつくしかないんだがね 特に女の場合、残りモノの価値は急降下
670名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 17:49:29.25 ID:AhYog8Mt0
>>652
昔から子供が好きじゃなくて夫が子供欲しいっていうから仕方なくつくっただけで子供なんていらないなんて思ってたけど、いざ妊娠したらエコー写真見ながら一人でニヤニヤしてた
そんな自分のことは恥ずかしくて夫にも家族にも言えなかったけど
生まれてみたら時々投げ捨ててやろうかと頭を過るくらい大変だけどやっぱ可愛い
671名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 17:49:46.49 ID:1zgQ5tMI0
子供産んでも育てるのが大変な環境だからな
つか、その前に好きでもない男の子供なんて
産む気も育てる気にもなれんしな
672名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 17:49:47.39 ID:Z5ufGfTm0
>>649
自分の市場価値が低いとの自覚があるなら
もう20代前半から婚活を始めた方が良い
極端な話、若けりゃちょいブスでも需要はある
673名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 17:51:58.37 ID:Z5ufGfTm0
>>666
好きな人と結婚>>独身貴族>>>[越えられない壁]>>>妥協して結婚

好きな人と結婚→これが一番幸せそう
独身貴族→自由で気楽
妥協して結婚→好きでもない女に給料の半分以上取られるとか何の罰ゲーム?

という考えだから一生独身でもそれはそれでいいと思ってる
674名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 17:52:26.31 ID:WhOADAr50
20代でも無理な女

タバコ+ペット+赤のような茶髪=性格キツイ
675名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 17:53:39.44 ID:CO9tQYXu0
こういう記事を平気で書く神経がもう差別主義者だなと思うわ
独身の何が悪いんだろうか。男も女も結婚することが前提みたいな
発想の押しつけは他人の自由を認めない暴力的な価値観の押しつけだと
思うな。生まれた時はみんな独身なんだし、結婚するほうがいわば人生
においては異常な第二章と言えるだろう。それに既婚者だって死別や
離婚で独身に戻る人も高齢化社会の今は多い。そして60過ぎて再婚
する人だっているし、そんなの人の勝手だろう。押しつけキモいわ。
676名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 17:54:36.53 ID:Z73bqKi40
>>671
でもチンコ入れられたら大好きになってストーカーになるんだろ?
677名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 17:54:57.86 ID:qKH484J3O
>>673
それは間違い
見合い結婚の方が恋愛結婚より満足感が高いし離婚も低いらしい
結婚は妥協でもいい、気が合う相手で、子供が出来たら勝ち組
678名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 17:56:49.96 ID:cKJCtJ6J0
●第3位/「性格がきつい」……18.2%

子供産んだら大なり小なりこうなるよ
ま、結婚する前から自分を抑えられないって意味では同意するが
679名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 17:58:47.08 ID:1zgQ5tMI0
>>676
そもそも好きでもないのに入れされんわ!
お前女いないだろwww
680名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 17:58:57.77 ID:X9JyM7BZ0
>>678
そういう家庭はオヤジは良いかもしれんが子供が不幸だな
681名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 17:59:22.57 ID:Z5ufGfTm0
>>678
なんで女っておばさんになるとあそこまで遠慮や恥じらいがなくなるんだろう
おっさんよりも態度がでかくて図々しい
682名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 17:59:47.65 ID:Tjytk4oy0
>>677
それは見合い婚が踏み絵になってるわけだからどっちがいいとかは言えない
見合い婚に踏み切る男女は、そもそも愛とか恋とか良いパートナーシップとか興味がなく、子供と社会的体裁に重きを置く人種
見合い婚に踏み切らない男女は、恋愛、パートナーシップ至上主義
683名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 18:00:14.13 ID:cKJCtJ6J0
>>673
一体人生のどこでこういう先入観を植え付けられるんだろうねえ
結婚は契約だよ?好きとか嫌いの問題じゃない
契約できる相手=信頼できる人間。朝鮮人や中国人とは契約できないだろ?
684名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 18:00:53.44 ID:pFUKPwDk0
>>676
どんだけチンコに自信あるんだお前wwww
685名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 18:01:19.45 ID:3xlrc35E0
「妥協して結婚するぐらいなら一生独身の方が〜」
って言ってる奴は当然相手の頑固さに対しても寛容なんだよな?
自分は「20代前半以下の美人で処女」とか相場を全く無視した女性像に固執するならそれでいい。
にも関わらず相手に対しては「顔で選ぶな、年収で選ぶな、年齢で選ぶな」と散々な妥協を強いるってんじゃあ全くフェアじゃねえもんな。
当然「20代のイケメン、年収1000万、資産家家系」とかいう女の男性像も尊重しろよ。
686名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 18:01:26.01 ID:1zgQ5tMI0
妥協の相手とヤレるひとが男でも女でも結婚できんのか
私は無理だー
687名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 18:01:59.34 ID:Tjytk4oy0
>>683
結婚は契約だと思ってない心理の人がが大半だから見合い婚が年々自然淘汰されているんだと思うよ
そこを加味しないと
688名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 18:02:01.37 ID:XHZVTk1I0
30代になってから結婚は考えればいいって思って20代を過ごす女は、
35歳超えてから急に焦り出す。
689名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 18:02:09.45 ID:BTymWJcN0
性格ブスは無理でしょ
690名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 18:03:14.41 ID:mbVB78jl0
左右を対称にピアノは弾けばいいのだろう
という仮説の上に、
左手と右手は指を組み合わせて弾いてもいいのだろう
という事でやってみた。
右手の親指をファ。左手の親指をソ。と両手を重ねて適当に置くと黒券の上に二本おけるので
そのまま同じように押える。
これはそのままペンタの変形で日本風なので、いいことにする。
ヲワリ。
完全に重ねてやってみるとどうなるかについては、また暇だったらやる。
691名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 18:03:36.08 ID:1zgQ5tMI0
>>685
相手から来るのでしか選んでないから
需要と供給は合ってますけどね
692名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 18:05:30.31 ID:X9JyM7BZ0
男も女も若ければ若いほど伸びシロがあるわけだ
若い男女なら曲がりなりにも一緒に成長していけるが
良い年して未婚の人はもう手遅れだな

結婚障害者同士結婚するならまだマシかもしれんが・・・どちらも望んでないというw
693名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 18:06:19.55 ID:nW8sjggu0
>>652
もちろん欲しいよ
694名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 18:09:01.45 ID:njNAproV0
不倫してた女は確かに独身率高いな。
まあ当然と言っちゃあ当然だが。
695名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 18:09:16.25 ID:qKH484J3O
>>687
伯母が見合いおばさんよくやってたが、やめたのは、見合い依頼に来る女の年齢がやたら高くて嫌になったらしい
妊娠もできない女と結婚させては男側の親に対して申し訳ないらしい

それまで見合いに来る女には「相手にいろいろ不満を言えるほどあなたは完璧ですか。不満点を探すよりいい所を見てあげましょう」と
謙虚で寛容でいるよう導く過程から入ったみたい
そこで謙虚に為れる人かどうかで幸せが決まるって
696名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 18:11:53.12 ID:Tjytk4oy0
>>695
そうそうつまり見合い市場なんて行き遅れた男女にしか需要が無いってことなんだよ
従って多くの人は、結婚は契約とは割り切っておらず、恋愛結婚を望んでいるわけだ
697名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 18:13:20.95 ID:Z5ufGfTm0
>>695
謙虚な女は自然に結婚できてる
売れ残っているのは自分のことを棚に上げてハイスぺ男ばかり狙う勘違い女
698名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 18:15:05.55 ID:1zgQ5tMI0
>>697
ハイスペックとは限らないよ
ただ相手に恵まれないだけでさ
699名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 18:16:11.44 ID:5Z4Co21E0
20歳の時に結婚して23歳の時に統合失調症を発病して、旦那は精神科に通う事も薬飲むことも
理解あるけれど義理親が離婚しろ離婚しろっていう・・・

おまえらの旦那や妻が精神疾患だったり、発達障害だったり、何らかの疾患持ったら、どうする?
結婚しなければ良かったな、なんて思う?

>>1みたいな婚期逃した逃してないとか意味不明だよ

結婚しても自分みたいに精神疾患発症したら、自分の旦那みたいに理解ある男かどうか、分からない
離婚になるかもしれない
または相手がそうなるかもしれない
働けなくなるかもしれない
700名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 18:16:50.02 ID:Tjytk4oy0
>>697
自分の事を棚に上げてハイスペ同年代を狙う女性は親に経済力があったり、自身が自立してる場合が多いし
その両方である場合も多い

親にも自分にも経済力が無い女性で同年代ハイスペに拘る女性はほとんどいないが
稀に居る
趣味や特技で成功したいフリーランス予備軍である
701名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 18:18:37.61 ID:5Z4Co21E0
自分が通ってる精神科(メンタルクリニック)って既婚者多いんだけど・・・結婚したらストレスとか
色々あるんだよね

どんなに若い時に結婚しても40代や50代で離婚になったら
ひとりぼっちなんだもん
702名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 18:18:37.89 ID:qKH484J3O
>>696
テレビドラマや妙な平等教育の弊害かね
ドラマのような恋愛がしたいといつまでも高校生のように夢を見たり、
自分は恋愛結婚できる人間のはずだ、あの友人すら出来たのだから、といつまでも勘違いしている
そのうちに生めない体となっていく
703名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 18:19:51.13 ID:oQzA1+rF0
35歳過ぎたら男女共に事実上結婚不可能という統計結果が出てたよ
そのとおりだと実感している
自分自身も含めて親戚知人にも35歳以上で独身の男女はとても多い
704名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 18:21:03.09 ID:X9JyM7BZ0
ドラマはマジで害悪だよな

うちのばあさんも年甲斐なく何年も嵌ってるわ
現実逃避に持ってこいらしい
705名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 18:21:24.42 ID:jt5zWWu10
俺の周りは再婚してるひと多いな。

40歳で無一文の女は無理だけど。
706名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 18:21:30.24 ID:Tjytk4oy0
>>702
テレビドラマの影響というか、多くは母親の影響ではないか?と推測出来る
高齢独身女性の母親の多くは、自身が見合いや見合い婚に近い形で結婚したが
娘には同じ道に進んで欲しくないと望んでいる場合が多い
707名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 18:22:28.99 ID:5Z4Co21E0
>>702
産めても子供が注意欠陥多動障害だったら、産んだ女性の方に義理親や旦那から非難がいくんだけど・・・
産んでも最近多い軽度発達障害に子供がなったら、全部受け入れる?
産める体、育てられる経済力、体力、精神力、一般常識。どれがかけてもダメよね
708名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 18:23:37.19 ID:qKH484J3O
>>700
女の経済力は、それなりの男にとっては大した価値が無いことに気づかない、または認められないんだろうな
結局は若さと性格
709名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 18:24:46.48 ID:Tjytk4oy0
>>707
日本はダウン症児が1000分の一の確率で産まれてくるからね
諸外国は一万分の一の確率しか無いのに
どう考えても異常
これに軽度知的障害児含む、自閉症児も加えたら500分の一の確率で先天的に問題のある子供が産まれてくる確率
710名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 18:24:50.81 ID:Z5ufGfTm0
>>707
>産んでも最近多い軽度発達障害に子供がなったら、全部受け入れる?

高齢出産の弊害だな
711名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 18:26:40.48 ID:jt5zWWu10
結婚しないと老後が大変だぞって言ってた上司の奥さんが癌でなくなった。

人生なんてそんなもんだと悟った瞬間だった。
712名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 18:26:41.05 ID:JoB7oZrQ0
潔癖症きれい好きが抜けてる。
713名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 18:26:42.12 ID:5Z4Co21E0
>>1
それ以前に正社員になれない手取りが生活保護と同じか、それ以下の稼ぎしかない
男女は>>1の理由以前の問題じゃない?

将来の事なんて全く考えないで若気の至りでデキ婚して夫婦と子と全員で生活保護でもいいのなら(?)

ダントツの1位は金じゃない? 

旦那も妻も両方、非正規の場合、正直、若い時は良いけれど30代・・・40代・・・になったら将来不安じゃない?!
714名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 18:27:08.34 ID:Z5ufGfTm0
出産に適した時期

女の生体メカニズムからいっても、もっとも出産に適した時期は25歳から29歳だ。
この期間はいちばん流産が少なく、出産トラブルも少ない。女の脳や体は、
本来子供を生むべき時期に合わせてホルモンや体の活性を高め、
その時期に出産という大仕事に耐える力を出せるようにプログラムされているのだ。
だが、この時期を過ぎるとだんだん卵の鮮度が落ち、骨盤の筋肉もかたくなってくるので、
出産に伴うリスクが次第に高くなる。
今は高齢出産に対する医療技術が進んでいるとはいえ、産むためにもっとも適した時期を逃すと、
いろいろな無理や負担が脳や体にかかってくるのだ。


ダウン症 出産率

女年齢         自然妊娠   流産
         
25歳 1/1000    30%    10%
30歳 1/700     30%    10%
35歳 1/300     18%    25%
40歳 1/90       5%    40%
45歳 1/22       1%    50%

グラフ
http://www.medi-bridges.com/img/malformationrate.png

http://www.medi-bridges.com/malformationrate.html
715名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 18:27:23.87 ID:pFUKPwDk0
>>702
実際問題として、好きでもない男の子供を産めるか?とも思うがね
716名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 18:27:24.21 ID:ECK3AmTV0
>>1
何で?
「凄いブス」という意見が圏外とはどういうこと?
717名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 18:27:31.62 ID:VG5q5zWQ0
>>652
親の失敗例(障害児)を間近で見てるから要らない。
自分も障害児産むかもしれないという恐怖しかない。
障害児の兄弟がいると自分に特に問題がなくてもまともな人はきっと相手にしてくれないだろう、と思って
弟の障害が発覚した時点で恋愛とか結婚は諦めた。
そんな家の兄弟は障害者の弟含め三人皆独身。
幸い人に話して恥ずかしくない程度の学歴と経済力・資格はあるから未婚でも楽しくやっていけてる。
718名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 18:28:20.68 ID:2x0zbuFk0
お前ら親に仕送りしてる?
「既婚ぼっち」の男女を作ってる自覚ある?
今、お前が親にかまってやらないことで
「既婚ぼっち」が出来上がってるんだよ?
分かってる?ボクちゃん達wwww
719名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 18:28:35.41 ID:Tjytk4oy0
>>714
諸外国は一万分の一の確率しか無い
ダウン症児の確率は年齢だけの問題とは言い切れない
720名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 18:29:25.44 ID:X9JyM7BZ0
親はいないな

まあふつうの家庭なら結婚してるんじゃないか
今の時代とか関係なく
721名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 18:29:27.46 ID:5Z4Co21E0
>>709
ちなみにアメリカではADHDの確率は男子高校生で15人に1人だって
日本だとクラスに2人ぐらいいるっていわれていた 今はもっと多いんだって

ちなみに統合失調症は20代から30代の若い時に発症する

若い時に結婚しても結婚生活の中で、いつ何時、まさか自分が精神疾患にかかるなんて思いもよらなかったです
722名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 18:29:27.54 ID:YwDke6Il0
>>690
このジャジーなのコピペ?
オリジナルなら変り者で俺より天才
723名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 18:30:19.14 ID:qKH484J3O
>>706
そのくせ、その老母たちは友人らに孫が出来たり、娘の孤独な老後が不安になり出すと
孫が欲しい、娘に結婚してほしいと突然言い出す
しかし娘はもう中年、生めない、選ばれない年齢になっていて手遅れという茶番劇
子のためではなく自分の価値観押し付ける親の言うことは無視すべきだな
724名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 18:30:42.30 ID:5v5hyNdB0
自分が一生独身コース真っ只中なのに他人の心配してる場合じゃない
725名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 18:31:31.01 ID:Z5ufGfTm0
>>713
昔は貧しくてもみんな結婚していたけどな
今は子供の教育に金がかかり過ぎるんだよ

>>711
よく結婚厨が「老後はどうすんの?」と言ってるけど
それは子供がまともに育ってきちんと就職・結婚できたこと前提の話だよね?

もしニートや毒女になられたら老後の面倒を見てもらうどころか
死ぬまで寄生されて年金までしゃぶられるぜ?
726名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 18:31:44.79 ID:5Z4Co21E0
>>710
発達障害支援センターに相談いったことあるけれど子供の親、20代30代が多かったよ
なので高齢かどうかは関係ないんじゃない?
727名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 18:32:26.35 ID:oQzA1+rF0
35歳過ぎると結婚はほぼ不可能 できたのは「男性で3% 女性で2%」 J-CASTニュース
http://www.j-cast.com/2011/12/30117585.html

一部抜粋

「35歳過ぎて結婚できた男性はわずか3%」。2010年の国勢調査でこんな衝撃的な結果が出た。
ネット上では「身を持って感じている俺…」
「昔ほど結婚生活にメリットがなくなっているんだから当然」など、さまざまな意見が
飛び交っているが、なぜこうも「結婚できない(しない)大人」が増えてしまったのか。

「みんな自分の相場が分かっていない」
2010年の国勢調査によると、2005年に35〜39歳だった男性の未婚率は30.9%、5年後、
40〜44歳になったときの未婚率は27.9%で、未婚男性の9.7%しか結婚に至らなかった。
5年間で「3%」でしかないということになる。

女性も同様で、05年に35〜39歳だった人の5年後の結婚率は、未婚女性の10.8%、2%しか
ゴールインできなかった計算だ。40歳を超えると、状況はますます悪化する。
男性は全体の0.4%、女性は0.5%で、45歳以上では、男女とも全体の0.1%しか配偶者を
見つけられなかった。晩婚化というより、35歳を過ぎてからの結婚は、
男女ともに不可能に近いことが分かる。
728名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 18:32:29.03 ID:Q6OeP8Up0
>>715
でも今の団塊世代ぐらいまでは好きでもない人と結婚して子供を産んでいたわけで
ここ最近だよ、恋愛と結婚をダブらせてきたのは

今は誰でも結婚できる時代ではないわけで、大変だよね
729名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 18:32:37.85 ID:2WBFHDHQ0
女にはなんでもいいから
こども産ませようと必死に煽るよな
730名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 18:32:50.68 ID:50Snmk6VO
俺の知り合いでやたら人の悪口を言いまくるのに、
その本人の前では笑顔ニコニコで話す女性がいたな。
聞いたら、母親が居ない家庭の人で自称男嫌いだった。
でも、既婚男性にはホイホイ着いていってた。ファザコンかね?
731名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 18:32:54.09 ID:Tjytk4oy0
>>721
日本は認定のハードルが高いから
認定されてない自閉症が沢山居る
認定ハードルが高く、自覚が無き自閉症が沢山おり、しかるべき教育を幼少期に受けられず、
手遅れになり、大人になったら社会不適合者になり、ニートや引きこもりを量産し
社会保障で税収を圧迫
732名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 18:33:48.01 ID:Z5ufGfTm0
>>728
1970年代まではお見合い結婚が主流
半ば強制的に結婚していた時代。
1980年中頃からお見合い結婚が廃れ、恋愛結婚が一般的になった
だから現在50歳前後(バブル世代)の未婚率はお見合い世代よりかなり高い。
現在の40代以下は恋愛結婚+貧困というハンデがあるから未婚率が高いのは当然。
収入があり、恋愛能力に長けたリア充じゃなければ結婚までたどり着けない時代になった。
自己採点で収入も恋愛能力も不可能だと判断したヤツが恋愛市場・婚活市場から大量に撤退している状態
733名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 18:34:00.80 ID:2x0zbuFk0
バカ「すくなくとも〜」wwwww
バカってつまんねぇわ実際
734名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 18:35:21.45 ID:5Z4Co21E0
>>725
昔は中卒でも高卒でも「正社員」になれました

今は非正規だらけじゃないですか・・・ 昔は非正規みたいな制度ありましたかね?


>>711
もし、子供が大学出ても非正規、せっかく若い時に結婚しても離婚、何かしら見た目では分からない
障害があるとか、仕事は不安定な非正規にしかつけないとか、最悪、犯罪者になったとか
イジメの加害者、被害者になったとかでも子供がいるだけで老後は安心ですかー?

老後なんて、金持ち以外みんな不安なんじゃないの? 
735名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 18:36:21.18 ID:X9JyM7BZ0
モテないってのは男女ともに深刻のようだな
もっと早い時期からの情操教育こそ重要だということ

性そのものを教えるのではなく男女交際のありかたを公教育で教えるべきだな
736名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 18:36:23.30 ID:ECK3AmTV0
>>727
かつての同級生で50歳になって初婚というのがおったぞ
新婦は34歳で既に妊娠
同級生のお父さんがうれしくてうれしくて仕方がないという感じだった
息子の結婚をあきらめかけてもいただろうに、それをクリアしたばかりか孫まで出来るとなれば最高な気分だろうね
737名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 18:36:46.68 ID:OIQ8+ihd0
>>702
色々調べたけど
それが最大の原因だと思う

>>715
その好きな人間のハードルを上げすぎた
自分の方は過去の女と大差なく平凡なのに
男にだけ要求しすぎた
738名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 18:37:23.19 ID:zVWSWqVE0
>>707
最近多い軽度発達障害なんて昔は病気じゃなかっただろう。
ただの個性で片づけられていたと思われる。
739名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 18:37:26.85 ID:Z5ufGfTm0
768 :彼氏いない歴774年:2012/05/02(水) 22:36:51.77 ID:hjNCATX1
ブス通り越して不細工で死にたい
母親が糞きもい顔で出っ歯だからそれに似て最悪
不細工な上貧乏家庭とかしねるわ
ブスは子供産むなと言いたい


769 :彼氏いない歴774年:2012/05/02(水) 22:37:45.90 ID:tP5UiUU8
ブスのなかのブスだけど今日も不採用メール来た\(^o^)/
女で、シフトも融通利くのに、もう何十個もバイトで落ちてるなんて恥ずかしすぎる
顔が良ければ人生イージーモードだったんだろうなあ
740名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 18:38:01.05 ID:fmJYkswP0
ソウル 道路 放射線
741名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 18:38:01.65 ID:CO9tQYXu0
独身をたたく人の気持ちがまったくわからない。結婚したければ
勝手に自分がすればいいだけの話で独身者をたたく意図はなんだ?
本当に気持ちが悪いわ。男でも女でも独身でいることは生まれたまま
のそのままの姿。叩かれる要素なんてどこにもないと思うけど?
ようするに女に相手されたことない男や結婚して不自由な暮らし
をしてる男女が楽しそうな独身男女を叩いているんだろう。叩いても
お前らの暮らしが良くなるなんてことはないのに哀れだな。
742名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 18:38:41.00 ID:5Z4Co21E0
>>731
自閉の認定はハードル高いけど最近、何かと話題にあがってる注意欠陥多動障害なんかは
認定のハードル低い気がする
軽度知的障害者だってIQテストで、ちょっと分からなければなれるもの・・・

このストレス社会で結婚してから、そういうメンタルクリニックとか行く事に
偏見ない人と結婚したほうがいいよ
743名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 18:39:46.28 ID:pFUKPwDk0
>>728
団塊世代ぐらいまでは、結婚しないと女性側が本当に食べていけなかったからしてたらしい。これはその世代の人が言っていたけれど。
だからその反動で、自由恋愛になった頃からメンズリブとかフェミニズムとか男女雇用機会均等法とか一気に出てきたそうでな。
あと今、熟年離婚も増えてる。
人間て無理して生きて行けない生き物なんだよ。
それが分かってしまった現代は、もう結婚=幸せ、価値がある、という図式自体を崩して個人の幸せを追求することが必要な時代に入ったんだと思う。
744名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 18:40:33.98 ID:0/geoBI40
朴大統領のことニカ?
745名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 18:40:41.76 ID:Z5ufGfTm0
>>716
選り好みさえしなけりゃ大丈夫ってこと
ブスでも若いうちに地味男やおっさんを狙えば余裕で結婚できる
スーパー行ってみろ、デブスのおばさんが子供連れてるぞ
746名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 18:40:44.34 ID:dhoAfunQ0
男の方の方が5%多いんだよ
それに女は割と海外に行ったり外国人と結婚するだろ
それにシングルマザーがいることも考えれば
結婚できない女性は性格に欠点があるからだよ
おとなしくしてれば、高望みしなければ結婚できるよ
747名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 18:41:23.27 ID:zst7PM990
>>725
今でも田舎のDQNはけっこう結婚してるからな。
748名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 18:42:06.87 ID:VyoVgyX/0
>>564から立ち上る残飯臭
749名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 18:42:43.02 ID:X9JyM7BZ0
男から声が掛かるのを待ってるだけの人も多いんだろうな
750名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 18:44:05.25 ID:oQzA1+rF0
>>736
素晴らしい! その幸運な夫婦に幸あれ!
751名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 18:44:36.31 ID:CO9tQYXu0
>>746 いい加減そういう発言が失礼だって気付いたほうがいいよ
ブスでもブサイクでもみんな結婚できています。性格悪いクズだって
みんな結婚しています。職場を見てください、変な奴キモい奴だって
結婚しているだろう。女だからといって誰が結婚したいなんていつ
言ったんだよ?勘違いの押しつけもいいかげんにしろって。
自分の生活が潤ってるのにわざわざ結婚する必要もないだろ。
何が欠点だのおとなしくしてればだの高望だの、その上から目線の
根拠はなんなんだ?どうせ年収だって800万いかなんだろ?お前。
752名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 18:44:36.73 ID:Tjytk4oy0
>>742
精神科に行っても遅いからね
先天的問題なのを、精神の問題で片付けて儲かるのは、製薬会社と精神科医だけ
戦後の精神病棟は、反体制者を閉じ込める為の機関だった
反体制者を精神病院に閉じ込めて、薬漬けにして殺していった

今は同じ事を、精神病院を使わずして自宅で任意の薬物投与だけでやっているようなものかと

生活保護を受けている人の中にはそれをよく理解している頭のいい人がいて
精神科に通って生活保護は受け取る物の、薬は全部捨てている人がいる
753名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 18:46:25.34 ID:dhoAfunQ0
>>751
俺の住んでいるところはど田舎なんだよ
男の4割ぐらいは結婚できなくてフィリピンや中国から嫁をもらうような地域なんだ

じゃあさ、君が女性だったら来てくれよ
日本人で35歳以下で健康なら無条件で結婚できるよ
754名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 18:47:34.71 ID:Q6OeP8Up0
>>751
なんでそんなに怒っているの?
755名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 18:47:57.54 ID:qKH484J3O
>>741
独身は老後社会保障負担になったり他人に迷惑かける可能性が高いんだよ
入院や介護手続きの親族保証人や後見人や死後処理は普通配偶者や子供がやるが、孤独な独身老人は誰に頼む?
兄弟親戚や近所に迷惑かけないように

逆に兄弟親戚に高齢独身がいたら老後衰えたり入院や保証人必要時に擦り寄ってくる可能性が高いから注意しておいた方がいい
財政難日本ではこれから老人福祉などは削減されていくからね
756名無し:2014/03/01(土) 18:48:44.86 ID:D+ip62zl0
●ぶっちゃけ中卒で働く世の中なら婚姻率100%近くになるだろう。
女のいい時に社会に早く出ていればいいんだよ。かわいがられるだろうし。
757名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 18:48:53.90 ID:CO9tQYXu0
結婚するかしないかなんんて個人の考えだろう。結婚しがたってるありきの
価値観の押しつけは差別じゃないか?そういう一歩的な価値観の押しつけで
他人を決めつけるのはもはや嫌がらせと同じなんじゃねえの?

貧乏とでも結婚したいとかブサイクとでも結婚したい人はすればいいし
そんなのとは結婚したくないと言う人は独身でいればいいだけの話。
結局一人で生きてく力があればあれこれ言われる筋合いねーだろ。
758名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 18:49:53.97 ID:VyoVgyX/0
今でも高収入高学歴の正規職男はかなり結婚してるよw
20代のうちにあらゆる階層からイイ感じの女と結婚してるんだろうね。
それ以外が売れ残ってんだろ。
高学歴だからって必ず正規や高収入になれるわけもなく。
非正規や低収入は男も結婚できない。
そういう男をあらゆる層の女が嫌うから。

ちなみに職業別未婚率が一番高いのは、
女医でも女公務員でもなく、
IT土方の女だそうで。
IT土方の男ももちろん結婚できてない。
仕事がきつくて非正規で低収入なんだからお互いに出会いがあっても結婚なんて出来やしないと。
IT土方の学歴はまちまちだな。
一流大の院卒学卒から高卒、専門学校までほんとバラバラ。
759名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 18:50:31.41 ID:zQi9Mnoo0
もう両親とも早々に看取ったし兄弟もいないし子供産むのはきびしい歳になってきたし
付き合ってる人とは長すぎた春状態で発展なさそうだし
自分の老後と葬式代だけは確保して読書とネットと旅行でおだやかに過ごせるようにがんばるだけ
760名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 18:51:00.52 ID:OIQ8+ihd0
>>758
その高学歴高収入男から選ばれなかった女もあまってるじゃん
761名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 18:51:38.74 ID:zst7PM990
>>758
非正規でも外で働くドカタは結婚するのにオフィスで働くITドカタは結婚しないのか・・。
762名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 18:52:05.02 ID:/qKYEMKC0
>>751が結婚できない原因がよくわかるw
763名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 18:52:06.61 ID:VyoVgyX/0
余ってるな。
ウジャウジャ余ってるな。まるで公害のように余ってるな。
764名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 18:52:33.05 ID:CO9tQYXu0
>>753 そんな田舎で貧乏な人と結婚生活を望まないのでお断りです。
あなたが結婚相手を探しているのであれば
「貧乏で田舎に住む」ことを了承する相手でしょう。そんなに
結婚したいなら村に女の人がいないわけでもないので妥協して
その中から探すかフィリピン人でも来てくれる人を迎えるべきでは?
それか一生独身でもいいのではないですか?そんなに悪条件なのに
上から目線って、ちょっと考え方おかしいですよ。フィリピン人に
財産持ち逃げされるような性格だと思います。
765名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 18:52:40.40 ID:5Z4Co21E0
>>752
メンタルクリニックじゃダメなの?それから心療内科

心療内科もメンタルクリニックも精神科も全部やってる事は同じなんだけど
偏見が強い知り合いは精神科は基地外がいくところでメンクリは
かなり、まともで心が弱い人がいくところだとか話してて苦笑ものだよ・・・・
そういう知り合いですら、結婚はしてる 
ただし、旦那が苦労してるみたいだわ
すんごい、わがままでセレブだよ この間、ディーゼルのジャケットもう要らないからって新品なの
頂いちゃったケドwwwWwwwww 金持ちすげーw(お金稼いでくる旦那が・・・すごいけど・・・・w)
766名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 18:52:42.18 ID:Y7tL1z3Z0
昔は、男女問わず見合結婚が多かった。
ブサイクでも、我慢して付き合い相手の良いところだけ
見て結婚したけど、今の女は自分の事は差措いて
経済力+イケメン重視のが多いからムリだろう。
767名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 18:52:42.39 ID:Q6OeP8Up0
>>758
どういう立場の人か知らんけど、
あくまで自分の周囲や聞いた話など総合すると高学歴の大企業や研究職の方が未婚率が高いのだが
逆に地元の元ヤンキーやブルーワーカーの職種の方が20代はじめには結婚して子だくさんだ
東京での話ね
768名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 18:53:09.89 ID:Tjytk4oy0
>>758
もうその段階は終わったんだよ
3高の男と結婚したものの、結婚生活で地獄を味わっている女性が多い
旦那が発達障害かも?のスレをみたらわかるが
ほとんどの旦那が高学歴高収入である


知りあいの外科医の奥は旦那が発達障害で、外に若い男を作って逢瀬を繰り返している
人間だから、高収入であっても、心の通わない男と暮らすのは地獄だろう
769名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 18:53:46.82 ID:kRi9DGJF0
心までブサイクになる必要はないw
770名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 18:53:49.23 ID:6mzNCz2D0
>>83
甘やかしてると思われがちだけど支配的な毒親だよね
771名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 18:54:17.29 ID:J37Na2Mi0
>>761
普通のドカタは勤務時間がカッチリ決まっているから、平日夜や休日はガッツリ遊べるのよ
772名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 18:54:53.47 ID:qKH484J3O
>>758
顔、性格、学歴収入良しの完璧系男はかなり早く結婚している気がする
学生時代の彼女が離さない
ITドカタは精神やら生殖器官やら体がいろいろダメになっている感じがするな…
悪いけど
773名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 18:55:08.88 ID:IjZY15I+I
>>11いやあると思う
26だけど美人でモテてるコが売れ残ってる(単にえらんでるだけかもしれん
美人で結婚してるコもいるにはいるけど
774名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 18:55:16.29 ID:VyoVgyX/0
>>761
建設作業の土方は高収入になりつつあるらしいな。
人手不足だとかで。
学生時代のがんばりや学歴って何さって思う面だな。
土方もかるーくキャリア職的な面があるみたいで色んな免状を取るとやりやすくなるらしいが。

>>767
それはないよ。
国が調査してるんだものw
775名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 18:55:24.50 ID:CO9tQYXu0
>>762 ネットだから書くが、お前みたいな発想の奴はお前の子供が
学校で差別されまくって登校拒否になればいい。
お前が面白おかしく書きこんでいることは他人の価値観を無条件で
否定して押し付けることだよ。お前の嫁と子供が地域の一方的
な価値観で嫌がらせされまくってもお前は笑ってるんだろうな。
776名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 18:55:42.07 ID:5LTst/Wr0
>>11
正しくは
「若いころだけモテモテだった」だな
777名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 18:55:46.83 ID:JadpI9cQ0
>>751
女性は年収800万円超えてても無職男性と滅多に結婚しないからなあ

年収自慢の女性だけでも専業主夫と結婚すればいいのに
778名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 18:56:11.71 ID:wRFyp07j0
>>87
ほんこれ
779名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 18:56:53.58 ID:5Z4Co21E0
>>761
非正規でも外で働くドカタは将来の不安なんて気にしてない
どうにかなるんじゃね?なんとかなるんじゃね?とお気楽

オフィス内で働くITドカタは頭使いすぎて先の先まで考える→不安→なんとかなるなんて
将来不透明な決断をしたくないんだよ

あ、でもバイト先にいる時給2000円のプログラマーさんは50歳だけど中高校生のお子さん
いらっしゃるわー 時給2000円で8時間勤務+残業もしてるから、相当、、、非正規でも稼いでるね
非正規でも、稼いでる人は結婚してる気がする
税金とかアレコレ引かれて手取りが生活保護以下の人は独身が多い
780名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 18:57:02.50 ID:1DP/bZQV0
自分のような奥手の人間にはお見合いはええと思うわ。
最後の一押しもしてくれるしw
今は昔のように○○家同士のような格式あるお見合いはほとんど無いんじゃないか?
写真見せて、おせっかいオバさんと3人で会って、途中でオバさんが抜けて...という感じだったな。
781名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 18:57:56.29 ID:uNBccTs/0
>>754
横だけど、そらー怒るだろw
女から、「そんなに嫁が欲しいんだろ?
不細工でも腐った性格直してきちんとしたATMになれればもらってやるよ」

って言われたら頭にこないかwww

ここの書き込み大抵そんな感じ(男女逆)
782名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 18:58:18.86 ID:Y7IBSOae0
まあ、男が結婚できないとあきらめて丸くなっていくが、女で結婚できないのは
ホント周りが気をつかいだして、はれ物に触るような扱いになっていって、それを
勘違いして傲慢になっていく気がする。
職場でもたいして仕事ができるわけでも無いのに結婚できずに残ってるお局様
のうざい事といったらない、しかも管理職クラスと同期以上だったりするから
尚たちがわるいわ。引き取り手があるなら、周りでカンパ集めて500万位の
結婚祝い集める自信があるよw。
783名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 18:58:28.47 ID:S72rItWT0
歩いてると男が振り返って見るぐらい可愛い30代の女の先輩いたけど、
役員と不倫の噂はあったは若いときは男は近寄るなって言ってたわで
可愛い人もいろいろ大変なんだなって思ったわ。
784名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 18:58:41.69 ID:r3mqaWML0
>>761
土方は頭が弱いから、女パチンコ車しか娯楽を楽しめないので、結婚率が高くなる

賢くなると、結婚の非効率さを理解しちゃうしね
785名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 18:58:59.48 ID:CO9tQYXu0
>>777
結婚するしないは人の価値観だろう。専業主夫が欲しいという女もいれば
誰もいらないって女もいる。そもそも年収800万円同士の結婚をしたい女も
いればしたくない女だっているんだよ。なぜ勝手にみんなが結婚望んでる
みたいな押しつけをされなきゃいけないのか、また、その結婚の内容だって
人それぞれ条件が違うだろう。きわめて個人的なことをあまりにも一方的
におしつけすぎで辟易するわ。さすがに「貧乏不細工オッサンお断り」
とかリアルで言えないだろう?言わないからといって結婚したがってる
教を押し付けるな。
786名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 19:01:00.58 ID:Y7IBSOae0
>>781
すんません、そんなアンケートは女性誌が事あるごとにやってますよ。
年収○○以下は結婚不可能とか普通にw。
787名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 19:01:06.58 ID:X+wTIALT0
>>775さんは、学生時代に差別されまくって登校拒否になったのかな?
そりゃ、そんな性格じゃ友達なんて出来んわなwwww
788名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 19:01:16.18 ID:zoS/3DfXO
職場の同僚が男を紹介して欲しいと言ってきたので
なんか見つけてきてやったた。
どこの大学か、と聞かれたので答えたら
大したことないよねーと言われた。
もう2度と紹介しない。
そこ、私も出身校なんだよ。
という話をフロア全体に触れ回ったから
35才になっても独身!ざまぁ!
もう高齢出産の域だよねー
789名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 19:01:25.79 ID:Tjytk4oy0
>>785
貧乏で不細工なオッサンでもやたらにコミュ能力があるオッサンは
嫁が結構稼いでいて、嫁の扶養に入って専業主夫をやっていたりするw
790名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 19:01:58.01 ID:qKH484J3O
>>777
慶應卒の女が明治大卒男と結婚するのも、家族や友人らから蔑まれそうな屈辱らしい
女の上方婚志向は強固
791名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 19:02:09.46 ID:dhoAfunQ0
>>764
だからさ、そうなんだよ
結婚よりもお金を取る女性が増えたんだよ

昔は貧しい農家の男性だって結婚してた
豊かな女性が増えたんだよ

君はそこらへんの工場で働いている低賃金の男性と結婚できないでしょう?
だから人口比に合わず結婚できなかったんだよ
792名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 19:02:51.24 ID:CO9tQYXu0
>>782 男社会の中では限りなく平均か下層のくせにその上から目線の
根拠はなんだ?お局で独身ってだけで同世代の女に比較し確実に
経済力があるのだから別にいいじゃないか?何も華々しい役職者じゃ
なくたってずっと一流企業OL続けてたババアはそこらの男よりずっと
経済力あるし、別に独身だっていいだろ。お前が上から目線であれこれ
言える相手じゃねーだろ。
793名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 19:03:14.76 ID:9R5aFpHp0
他人を値踏みすればするほど不幸になるのさ
せめて減点法やめて加点式にしませう

とはいえ未来のために品種改良はすべきだと思うがね
誰もが完全無欠になれば、そう神経質に人を選ぶ必要も無くなるだろ
794名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 19:03:16.82 ID:c92z6dmO0
西川が「年収3000万以下はミジンコ」なんて言うから結婚できねーよ
795名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 19:03:32.64 ID:P5TJhUt20
でもまあなんだ、最近はネットで探した相手から、タダで精子貰って子供作れるらしいじゃないか
結婚出来ない女は、そう言うので子供作ればいいんやな

「結婚」ということから得られる世間体に対しては、どうにもならんがな
796名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 19:03:41.65 ID:Q6OeP8Up0
>>782
いるねそういうひと
なんで女は独身、男がいない歴が長くなると気が強くなっていくのだろう
男と逆だよね
797名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 19:04:02.57 ID:Tjytk4oy0
>>791
男と子供は裏切るけど
金は裏切らないからな
自身で稼ぐ能力があって、その真実を悟った女性が高齢独身女性をやっているんだろう
798名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 19:05:11.72 ID:IjZY15I+I
>>794西川は結婚してたような
799名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 19:05:20.83 ID:5Z4Co21E0
>>791
男だって結婚よりもお金を取る人多いよ

所得600万以上稼いでるのに、結婚しても嫁に月3,4万だしか渡さない経済的DV旦那もいるし・・・

結婚したら全員ハッピーハッピーじゃないのだよ

そうだったら、あんなに町中にメンタルクリニックや心療内科やカウンセラーや
タロット占い師は儲かってないわね
800名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 19:05:29.28 ID:dhoAfunQ0
>>797
金があっても人間の温もりや家族の暖かさは金で買えない
801名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 19:05:32.99 ID:XmFFZCP70
男目線で言えば、見た目に拘るのはせいぜい30代半ば位までだな。
それを過ぎるとだんだん性格重視にシフトするね。
いくら美人でも、性格悪いのには近寄るのも嫌になる。
見た目が悪くても、性格良い方が魅力を感じるね。
俺はもう50近いけど。
802名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 19:06:09.49 ID:CO9tQYXu0
>>788 
その女も最初から「○○大学以上の人限定で紹介して」と言えば
よかったのにバカな女だ。35歳独身や高齢をバカにしてるお前の
子供も学校でいじめ受けて登校拒否するんじゃね?性格の悪い母親
から生まれて最悪な子供。低学歴と結婚するくらいなら独身のほう
がずっといいと思っている人の価値観をなぜ否定するのか?
別に独身でもいいだろう。その人にとっては低学歴との結婚は
したくないんだから。
803名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 19:06:42.18 ID:JoB7oZrQ0
一人で生きて行けるのか、生きていいのかって哲学の問題だな。
804名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 19:06:51.22 ID:qKH484J3O
カネ至上主義なら結婚できないな
そしてそんな人間は結婚しない方がいいともいえる
周りを不幸にする
805名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 19:07:00.18 ID:Tjytk4oy0
>>800
結婚すれば、必ず家族の温かさを得られるわけではない
逆に憎しみあって泥沼になっている家庭もある
自身に能力をつけて金を稼げば9割の確率で人生は安定している
806名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 19:07:42.33 ID:5Z4Co21E0
>>800
でも子沢山ダディーみたいな親はイヤじゃない?計画性なし、金なくて大学や専門学校まで
奨学金背負わせなくて、行かせてあげられない
807名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 19:08:00.37 ID:zst7PM990
>>790
その辺の高学歴は友達同士の見栄の張り合いも凄いよな。
エリート旦那を自慢し合って、子供を高学歴にするためにお受験と・・。
808名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 19:08:25.36 ID:dhoAfunQ0
安倍ちゃんが移民を年に20万人受け入れるって言ってたね
もちろん男女半々に受け入れたら、日本人男性は若い中国人女性やフィリピン人女性と結婚できるね
でも女性は意地っ張りで拝金主義で移民の男性とは結婚できないって言うから移民は女性にとっては不要な政策
809名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 19:08:25.62 ID:uNBccTs/0
>>786
ごめんね、意味がわからない

女性誌なんか読むの?そして鵜呑みにしてるの?
貴方?がそのアンケートに傷ついたから、周囲の女を一緒くたにしてバッシング
すると発散できてよいってこと?
810名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 19:08:53.38 ID:Y7IBSOae0
>>792
書き込み半端ないな、どんだけリアルで鬱憤がたまってるんだよ。
アンタみてると、まんまお局様を見てる様だ。憐みの視線を事あるごとに周りから
向けられてヒス状態なのはわかるが、変な事件とか起こさんでくれよ。
811名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 19:09:16.90 ID:Q6OeP8Up0
>>804
同意
知り合いで羽振りのよかった証券営業がいて、転職して
地方に住むことになったら奥さんが離婚切り出して別れたのがいるわ
高い給料と都心に住む条件で結婚したかったんだろうね
812名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 19:10:07.09 ID:X9JyM7BZ0
健康体ならまあ大概は結婚してるから
してない奴は悔い改めた方が良い

売れ残りは大抵持病持ちなのだ
813名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 19:10:11.73 ID:CO9tQYXu0
>>800 いや、だから自分がそれで納得してるならいいのでは?
独身者の親家庭がお前の気付いた家庭よりずっとあったかくて居心地が
いいかもしれないんだし、お前が独身者より優越していることがあるとは
言えないんだよ。いちいちそう言いたくなるってことは結婚生活自体が
失敗なんじゃないの?ふつう、結婚したければするし、したくなければ
しないだけの話。独身者みつけてあれこれ言う奴はオカシイと思うわ。
814名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 19:10:14.62 ID:IjZY15I+I
>>810おっさんに釣られすぎ
815名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 19:10:27.78 ID:OIQ8+ihd0
>>809
ネットの女叩きは
メディアの男叩きの反動

女は男がどれほど叩かれてきたかに全く無自覚だけど
その恨みがつもって今の現状になった
816名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 19:10:35.17 ID:dhoAfunQ0
>>806
うちの親は月給25万、ボーナスなしで兄弟4人全員を大学(二人私立、全員自宅外)に入れたよ
地方は基本的に米がタダ、家賃が安い
817名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 19:10:42.01 ID:kRi9DGJF0
何か大丈夫か?
心配になってきたぞw
笑顔笑顔
818名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 19:11:34.79 ID:5Z4Co21E0
>>807
知り合いの子がね、地方の有名偏差値高い高校から慶応に合格して入学して
そこで友達作ったみたいんだけど

ある時、友達みんなでスキーやスノボ行こうって話した時
服とか用具とかね、ものすんごいバカ高いブランド物で頭からつま先、用具まで揃えちゃって
その知り合いの子は、そんなのに拘らなく普通に買ったら、その友達からヒンシュクかったんだって@@;

うーん・・・慶応って、そんな金持ちブランド大好きな子しかいないわけ?
リア充は多いだろうけれど金持ちブランド好きな子ばっかなのかなー
819名無し:2014/03/01(土) 19:11:56.11 ID:D+ip62zl0
●もう女は中卒で社会に出るようにしろ。●
そうすればほぼ100%の結婚率になるわ。
10代で結婚もあるだろうし、さすがに30までには結婚するだろう。
成人年齢を16歳にすればいい。
もうそれしかない。このままだとどんどん晩婚化、非婚化が進まざるをえない。
820名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 19:13:39.48 ID:Q6OeP8Up0
>>818
慶応卒って言うのは何通りかいて
慶応を出たのだから世間の慶応像に合わせなくてはいけないと強迫観念をもっている人と
慶応イメージなどどうでもいいと考えているのがいる
821名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 19:14:04.48 ID:hXMtBFys0
女は30超えても男は40超えても堂々と独身でいられる
時代だから ある意味生き方の幅が広がったってことよ
昔なら大変だったけどねw
822名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 19:14:23.55 ID:Y7IBSOae0
>>809
いやだから、お互い様ってことさ。
マスコミとかの売上アップの記事に踊らされてるって事よ。
こういう調査とかの意見だって統計論なんて全く理解しないで、自分たちの読者が
喜ぶような集計の仕方しかしてないわけよ。そして紙面の見出しはさらに、煽り重視
なわけだから、こんなもん酒のつまみ位に流してればいいって事。
居酒屋で、気心がしれた男女集まった時に愚痴とかのはけ口に、使う程度の記事ってことさ。
823名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 19:15:08.11 ID:HQ6LYpqJ0
独身でもいいじゃない
幸せなら
結婚したからと言って、決して幸せになれるわけでもないのだから
むしろ、結婚で不幸せになる人もいる
824名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 19:15:21.27 ID:CO9tQYXu0
>>796
会社で威張ってるのはその業務を良くも悪くも長く知っている人
だと思うわ。よっておばちゃんやおじちゃんが多くなる。
男女既婚独身関係なし。独身者よりも既婚者のほうが社内で
図々しく他人に厳しく自分に甘い人多いと思う。独身者は
自分にも他人にも厳しい人が多いんじゃないの?しいていえば。
825名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 19:15:58.17 ID:qKH484J3O
>>821
それで少子化で社会保障負担増大、移民大量受け入れになるけどね
826名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 19:15:59.78 ID:5Z4Co21E0
>>820
慶応卒じゃなくて慶応在学中の子の話だよ^^;;  それで、ついていけなくって慶応医学部から
地方医学部へ(地元の実家。医者の子)舞い戻っちゃったの・・・。
そのブランド大好き友達と合わないからストレスだったのかなあ・・・。
別の友だち作れなかったのかなー。そういうの興味ない慶応学生いないの?
827名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 19:16:11.09 ID:i3hPNmna0
理由の1位は愛国心の欠如だろ。
愛する心が少しでもあるなら、一生結婚と子作りしないなんて非国民のやることだと分かるはず。
828名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 19:17:43.92 ID:auxN5sJe0
>>818
慶應出身だけど、まあ平均的よりは裕福な家庭の人たちの割合が少し高かったかな。
でも人それぞれだし、そもそも慶應は学費が安いことで有名なんだけどw

医学部も他の私大の医学部より格段に学費は安いけど、
それでも平均的な家庭では払えないレベルだから、
やっぱり医者などの金持ちの子女が多い。親にヘリを買ってもらった奴もいた。
829名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 19:18:02.57 ID:hXMtBFys0
>>818>>820
ブランドに凝るのは
頭スカスカの幼稚舎組じゃねえのか

ま、バブル時代のスキーはナンパ目的だったからな
毎年毎年5万以上払ってウエアー揃えてたわけよ
それも今のようにレイヤリングシステムじゃなく
派手なモコモコのツナギ一つね
嵩張る割に全然暖かくないのよん
それも毎年買い替えてな 今考えたらアホかとw
830名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 19:18:09.27 ID:CO9tQYXu0
>>825 
それ関係ないよね。少子化なのは既婚者の責任、少子化が嫌ならもっと
産めばいいんじゃないの?家計が苦しくなっても。それから人口減に
対応した社会を目指せばいいだけの話。そういった発言もせず少子化が〜
とか言ってる奴変。政治家もそんなに少子化が問題だと思うなら既婚
女性議員は政治家辞めてもっと子作りすりゃいいよ。政治家は男でも
独身でも務まるわけだから。
831名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 19:18:47.82 ID:gE3rUBgF0
>>1
1,3,4,7,8,9−2
が当てはまってますが、大丈夫でしょうか?
40超えました(笑)
832名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 19:18:59.87 ID:uNBccTs/0
>>815
そういうのは際限ないんじゃないかな
メディアの男叩きは昭和以前の女叩きの反動でしょ
男だけは跡継ぎ様だから白米食べさせてもらってひたすら立てられてたわけだし
大抵叩いてる側は無自覚なものだよね
833名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 19:19:44.69 ID:dhoAfunQ0
女性も中国やフィリピンから旦那をもらえよ
834名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 19:19:45.52 ID:kLPxXv6m0
公務員→収入低すぎ
中小→収入低すぎ安定感無さすぎ
無職→論外
835名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 19:20:21.94 ID:Tjytk4oy0
>>830
少子化は年金問題人口逆三角形に置いて少子化なわけだから
一人で10人くらい産まないと解消出来ない
無理ゲーです
そんな無理ゲーに予算つけてる政府が詐偽
836名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 19:21:08.69 ID:uNBccTs/0
>>822
あー、理解^^
ありがとね
837名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 19:21:11.98 ID:hXMtBFys0
>>833
中国なんか25超えたら婆扱いだぞ 
フィリピンなど途上国はもっと厳しいだろうな
838名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 19:21:20.85 ID:5Z4Co21E0
>>828
意外にも慶応って通信制学科あるよね wWw 通信制合わせると普通の人も多そう
839名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 19:21:48.13 ID:Y7IBSOae0
>>831
まあ、結婚自体はあきらめなければいくつになってもできるから、結婚したければガンバレばいいんじゃね。
不倫してたって事は、人を好きにはなったことがあるんだからさ・・・、前向きに考えれば。
840名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 19:21:52.86 ID:eYjBsnIOO
確かに。
自分は完璧にAだな
仕事忙しすぎ仕事場にこもりすぎで…
ちなみに漫画家
841名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 19:22:25.17 ID:dhoAfunQ0
>>837
女性に経済力があれば中国やフィリピンからいくらでも旦那が来るよ
842名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 19:22:52.31 ID:CO9tQYXu0
国の少子化に悩んでる奴は、せめて10人くらい子供産んだらどうだ?
他人批判していないでまず自分ができることしたらどうなんだよ?

結婚しなくても生きていける環境がこの国にあっても嫌がらせがすさまじい。
こんなに美人なのにどうして結婚しないのできないのって良く言えるよねー。
結婚するもしないも人の勝手だろ。
843名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 19:23:05.62 ID:qKH484J3O
>>830
日本は既婚者は平均二人子を生んでいて、少子化は非婚が原因と統計に出ているし、
少子化で若者人口減少社会の日本は衰退を避けるため移民導入を計るとアベも言っているが
844名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 19:24:05.28 ID:WiVPNOiTP
飯誘ったらいきなり年収聞かれたのにはどん引いた
845名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 19:24:37.29 ID:OIQ8+ihd0
>>832
そうそう、ループループw

ただ十年前まで叩かれてた男たちというのは女を虐げた事なんかない
それなのに過去の責任を取らされる形で叩かれた
しかもその時女は男女平等を歌っていたのに、女性優遇も平気で叫んでた
そのあたりの恨みが草食化へとつながった

だから今の女叩きもババアを叩くべき
そいつらが行き遅れてざまあ、な状態
若い子は別
846名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 19:25:04.01 ID:aXPQ9kL40
ブス



以上
847名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 19:25:17.82 ID:Z5ufGfTm0
>>842
美男美女やエリートが子孫を残さないのは国家的損失だからね
そら勿体ないと思うわな
848名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 19:25:18.27 ID:Tjytk4oy0
>>843
勝ち逃げ団塊が犬死にして、定年を70過ぎにすれば、移民を入れなくても全然やっていけるんだけど
安倍はチョンだから移民をどうしても入れる方向の政策しかしない
849名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 19:25:22.51 ID:CO9tQYXu0
>>840
詭弁だな、だいたいあべ自体子梨じゃん。施設から養子3人くらい引き取って
育てなければ非婚批判する権利なし。それに非婚者叩くよりも先に既婚者が
ちゃんと3人以上子供産めば済む話だろ。非婚叩きは差別であり嫌がらせ。
850名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 19:25:23.25 ID:5Z4Co21E0
お前ら、声優の「田村ゆかりさんじゅうななさい」や「堀江由衣さんじゅうななさい」となら
結婚したいだろ・・・・
851名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 19:27:34.69 ID:Z5ufGfTm0
>>846
選り好みさえしなけりゃ大丈夫
ブスでも若いうちに地味男やおっさんを狙えば余裕で結婚できる
スーパー行ってみろ、デブスのおばさんが子供連れてるぞ

でもあんたら喪ブスはそういう男で妥協するくらいなら独身を選ぶんだよね
852名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 19:27:59.97 ID:Tjytk4oy0
>>847
エリートの子供に限って出来損ないニートだったりするから
エリートばっかりが子供を作っても国力が衰退するんだよ
20代前半の若い男女が作った子供が一番優秀
853名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 19:28:39.20 ID:qKH484J3O
>>848
どうやって団塊を犬死にさせるんだ?そんな政策不可能
854名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 19:28:52.09 ID:aXPQ9kL40
>>851
あいにく妻子持ちで絶賛不倫中です
855名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 19:30:09.74 ID:Tjytk4oy0
>>853
団塊の年金を直ちに半額にすればいいんだよ
あいつらは高度成長期でバブルも経験したし貯金沢山あるんだから
856名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 19:30:12.12 ID:Q6OeP8Up0
>>851
そうそう。
よくファッション雑誌言う結婚の極意なんて意味ないわ
世の中で子供連れいる女性なんてほとんどでぶすばかりだ
一部きれいな人もいるけどね
857名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 19:31:06.44 ID:CO9tQYXu0
男叩き?何それ。女に比べて男は容姿悪い奴は多いが社会的差別なんて
されないだろう。そもそも昔の結婚率が高かったのは職に就けない女が多くて
仕方なく結婚という永久就職を我慢して選んだからだろう。
今だって男が年収600万稼ぐより女が600万稼ぐチャンスにありつくほうが
門戸が狭い。今だって仕方なく結婚を選んでる女も多いと思うよ。
だからって嫉妬して独身者をたたくのはお門違い。心底バカにしている
ならそれは嫌がらせ。自分が結婚すりゃいいだけの話で他人が独身でいよう
が何関係あんだよ?
858名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 19:31:24.08 ID:kLPxXv6m0
デブ、ガリは論外
ハゲも論外
収入が少ないと論外
もちろん顔面偏差値50未満は論外

ウチの要求満たす男はウチを相手にしない
でも平気
859名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 19:32:06.80 ID:qKH484J3O
>>851
あのデブスらは性格が明るかったり生命力があったり結婚に至るだけの長所があったんだろ
暗いのと、身体や心が弱い人間は選ばれにくいよ
結婚でも就職でも
860名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 19:32:14.41 ID:Z5ufGfTm0
>>852
安倍ちゃんを思い出したわ

568 :学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/03(月) 20:51:34.87 ID:???
総理の学歴が成蹊大卒なのは一日本国民として恥ずかしいわ・・・
安倍ちゃんには最低でも早慶には入ってほしかった
金持ち一家で学習環境も文化資本も十分すぎるほど整っていたのに
成蹊大にしか受からなかったとかボンボンのバカ息子の典型


569 :学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/03(月) 21:51:51.86 ID:TUxEG+5f
安倍は法学部出身だけど、芦辺憲法も幸福追求権も知らないらしい。
こんなバカが改憲を謳っているのが今の日本。


570 :学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/04(火) 01:06:17.20 ID:???
>>568
小学校からのエスカレーター進学だから、成蹊は受験すらしてないんだよなぁ
家庭教師が4人もいたのに早慶落ちて已む無く内部進学したとか


571 :学籍番号:774 氏名:_____:2014/02/04(火) 01:21:29.74 ID:???
岸の派閥で東大卒の若手議員が安倍の家庭教師をしたがアホでどうにもならんかったそうだぞ
861名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 19:32:16.44 ID:S72rItWT0
>>854
うわw
862名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 19:32:45.10 ID:IjZY15I+I
>>845て、いうけどね
それは建前で単にババアを叩きたいんだろ?ってのが若い子の気持ち
いまは若くても皆いつかババアになるからね…
そもそもそんな執拗にネットで誰かを叩くおっさん、自分ら世代からすると魅力的には思えない
おっさん界のヒーローなのかもしれないけど叩き方もよく考えたほうがいい
863名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 19:34:26.08 ID:Z5ufGfTm0
>>859
男で大人しいのはマイナスだが、
女で大人しいのはあんまり不利にならないぞ
場合によってはプラス
五月蠅い女より物静かな女性が好きな男も結構いる
864名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 19:34:41.59 ID:CO9tQYXu0
>>843 じゃあ既婚者は4人産めばいいんじゃないの?
子供たちの未来を良くしたいって願ってるのは既婚者なんだから
それくらいやれよ。非婚者叩きしてるような性格の悪い親ねえ〜・・
865名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 19:35:07.30 ID:OIQ8+ihd0
>>862
女叩きしてる奴にもいろいろいるからね
頭おかしい奴が多いよ

でも間違った事を言っていない叩きも多かった
男女平等なのになんでデート代をおごらねえとならないんだとか
いまでは当たり前だけど、それすら十年前にいったらフルボッコだった
866名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 19:35:10.39 ID:kRi9DGJF0
汚れているのは土なんです
867名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 19:36:59.35 ID:Tjytk4oy0
>>863
男も女も口べたで大人しい奴は駄目
結婚しても100%離婚する
人間の証はバーバルなんですよ
その能力が欠落してるのは、甘えでしょ
868名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 19:37:05.40 ID:wpP0fVEm0
>>1
性格がきつい人は無理。
869名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 19:37:22.76 ID:CO9tQYXu0
ババア叩きしている男は母親や祖母、女教師、会社の先輩からも
嫌われた棄民なんだろうなと思う。普通男ならおばさんに優しくしてもらって
ばかりだろ。女の後輩にはきついお局だって男には優しい。
職場見渡せば嫌なババアより嫌なオッサン&働かないオッサンのほうが
多い。そもそも若い女に比べてババア労働者の人口少ないからね。
870名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 19:37:59.75 ID:OlUxfzWc0
>>1
女子?
女性だろ。
キモチワルイんだよ。
871名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 19:38:34.28 ID:yYWEoV4RO
ブスな子連れババアも若いうちは可愛かったのでは?
もしくは桑田の嫁みたいに性格がよくて取り柄がある的な?
872名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 19:38:41.01 ID:Q6OeP8Up0
>>868
オレも性格がきついのだけは無理
チンチンたたなくなっちゃう
873名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 19:39:16.20 ID:Tjytk4oy0
>>872
日本の男の9割がそれ
妥当だろう
874名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 19:39:40.34 ID:CO9tQYXu0
>>865
お前小さいな。昔は年上や年収が高いほうが奢って当たり前だった。
そういった男に奢ってもらう女の気を引くためには同学年でも俺だ
っておごれるんだぜ!みたいなアピールを自らしてただけじゃん。
奢りたくないなら、奢らなければいんだしデートもしなければいい。
誰も頼んでいない。驕る気もないのにデートしたいと思っている
お前が図々しい。
875名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 19:41:20.69 ID:4mCcW8mU0
職場で結婚して子供もいる奴から
「結婚してない奴らは守るものがないから仕事も一生懸命できないんだよ」
って言ってたんだけど、そいつが病気になって鬱になって休職繰り返して
会社辞めた時には笑わせてもらったよwww
876名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 19:42:39.54 ID:OIQ8+ihd0
>>874
昔は当たり前だったのは男女平等じゃなかったから
平等になった今は男に奢らせるのは男女差別

男だって女に働けなんて言ってないぜ
それなのに女性の社会進出させろと声を上げたじゃないか
お前馬鹿だな
877名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 19:43:20.63 ID:CO9tQYXu0
ここ書き込んでる男って無職やニートなの?周りに既婚者いないの?
嫁の半数はブス。つまり美人ブス関係なし。そして嫁の半数は気が強い。
結婚後に豹変したのも最初からそうなのもいる。周りの既婚男から聞いた
ことないの?そもそも社会にいて気の強い女と接触する機会はない。
気が強くあたられたんならそれは本気で批判されているか嫌がられて
いるって気づくべきだよ。女だから優しくしてもらえるとか思ってる
ほうがおかしいんじゃね?
878名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 19:43:45.31 ID:Z5ufGfTm0
>>871
若さ補正だよ
女は多少の容姿や性格の難なんて若さでカバーできる
婚期を逃した奴は

●第1位/「理想が高すぎて出会いを逃した」……29.4%

とあるように高望みし過ぎただけ
879名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 19:43:55.31 ID:6dLH7QYL0
こんなスレで真っ赤になって怒ってるような性格てのが一番の要因だと思う
880名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 19:45:36.27 ID:CO9tQYXu0
>>876
あのなー、そんなに奢りたくないなら奢らなければいいだけの話だろ。
誰もそんなケチに奢ってもらいたい奴はいないよ。
なんだ?その男女平等とか言うのは。お前の母親も呆れてるんじゃねえの。
881名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 19:45:39.80 ID:Tjytk4oy0
>>877
気が強いというだけで、チンコしぼむ日本男性が遅れてるんだよ
日本の男は主語が自身じゃなく、男の総評だったり世間だったりする
つまりヘタレなんだよ

中国や欧米の女性はもの凄く気が強い
男性もそれ相応に気が強いから、カップリングがうまく行くわけ

日本は女性はと男性が不協和音なんだよ
男性が国際基準から遅れてるんだから
882名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 19:47:57.40 ID:5Z4Co21E0
>>875
あ〜・・・自分は守ってたけど自身が病気になったら今まで守ってた妻や子に捨てられたパターン?

逆のパターンもあるけれど
883名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 19:51:45.97 ID:IjZY15I+I
>>865いやね、虐げられてきたものが
884名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 19:52:57.04 ID:KAO9gq1m0
実家の居心地が良すぎるのも問題だわな。
40手前で無職、親のすねかじりでどうしようもない奴とか普通にいる。
885名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 19:55:24.82 ID:CO9tQYXu0
>>884 
え?いいんじゃないの?親が責任持って面倒みてるんだから。
ただの嫉妬でしょ?妻子あり生活保護家族4人でスマホ持って
漫画買ってるとかよりずっとましだし、ネットカフェでうろうろ
居座られるより社会的にはずっといい。
886名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 19:56:10.92 ID:Tjytk4oy0
梅宮アンナのお父さんの梅宮辰夫は満州出身つまり、中国の血なんだよ
だから日本人離れしていて、気の強い欧米の女性と結婚出来た
887名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 19:58:46.51 ID:Q6OeP8Up0
>>881
わかるわ〜
オレも気が弱い
何かにつけて神経質なんだよね
日本で〜さんとか社名とかすごく丁寧に扱うのもそんな感じがする
888名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 19:59:10.28 ID:Z5ufGfTm0
>>885
問題なのは親が亡くなった後だよ
高齢無職なんてどの企業も要らないし、となるとそういう連中がいずれナマポに流れてくるのは必定
俺らが納めた税金が穀潰しの餌代になってしまう
889名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 20:00:08.66 ID:CO9tQYXu0
とにかく結婚押しつけ教のうざさには辟易。
変人装うか結婚したがってるに同意しなければ許してくれないものがある。
心底静かな怒りを持ってるんだけど、世間の非婚者に対する価値観の押しつけ
は不躾で不愉快。いつしようが、しまいが、どうでもいいだろ?
なぜそんなに他人の人生に興味あるんだ?痴漢かよ?
890名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 20:00:36.34 ID:Tjytk4oy0
>>887
かーちゃんも気が弱いだろ?
気の弱い男は気の弱い女に甘やかされたケースだと思うよ
891名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 20:02:55.95 ID:aAhozLQD0
お前らアホだから結婚してない女自身の欠点ばかりに着目したくてたまらんのだろうけど
女の欠点なんて未婚・既婚関係なく共通して存在するわ
実際に共通して問題があるのはその親だよ
892名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 20:04:13.15 ID:zst7PM990
俺も気が弱いが、優しさと思いやりさえあれば少し気が強い女の
ほうが相性がいいらしい。
893名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 20:05:03.48 ID:Q6OeP8Up0
>>890
うーん、その例はあるかも知れんが
おれのかーちゃんは典型的気の強いおばちゃんなんだよw
それを同世代の女から感じちゃうと、女→かーちゃん的なイメージがわいてきて
急に性的対象外となってしまう気が・・・・ちがうか?
894名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 20:06:29.20 ID:uNBccTs/0
>>889
よくわかるよ
仕事中に「こんないい人いるんだけどー」って
押しかけられた時は本っっ当に困ったw
あの体験以来、「いい人がいれば〜」なんて定型お断り文句が
使えなくなりました
895名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 20:07:49.74 ID:CO9tQYXu0
>>888 
妻子含めて生保でスマホ持ってるDQN一家よりマシ。
親が亡くなっても一人で生活保護貰う期間短いだろうし。
ひっそりやってくれればいいんじゃないか?男のくせに若く
して無職ってそもそも若い頃から就職先なかったんだろうし。
高齢だからどうって問題でもなさそうだ。そんなに心配する
ならお前の会社で今から雇ってやれば?そんな気もないくせ
に叩くだけ叩くってのはおかしいと思うよ。そいつを誰かが
養ってくれてるからお前の席があるってことでもあるんだし。
とにかく犯罪さえ起こさなければそれでいいんじゃない。
896名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 20:08:06.02 ID:IjZY15I+I
>>883ごめん途中送信しちゃった
長年虐げられたものが不満を持つのは理解できるんだ
イジメられたとか鬼嫁に頭が上がらないけど不満がある、とかね
だけど叩き方だよ
実際自分があったことないようなことも盲信してオンナガオンナガ、オトコガオトコガとしてる若い世代もいるわけ
特にプライドばかり高くて自分の非を絶対に認めなくなってる人はそれで思考停止しちゃっててタチが悪い
何かあるとこれだから○は〜…と説教なのか愚痴なのか説かれるんだよ
そういう奴には何言っても無駄だけどさ、
なんで、なんかこうもっと建設的にどうやったらお互いうまくやっていけるか〜って議論にならないのかと思う
897名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 20:08:24.12 ID:Tjytk4oy0
>>893
いや違うんだな
お前のかーちゃんは気が強いんじゃないんだよ
我慢強いんだよ、だから男を甘やかしてしまうわけ
同世代の女性は我慢強いんじゃなくて気が強いから、敬遠してしまうわけだ
結局はかーちゃんと似た人がいいわけよ男は
898名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 20:11:15.83 ID:Y7IBSOae0
>>892
気が強い女っていっても、言葉とか態度が強気なタイプと強情タイプがあって前者は
甘え上手だと男が気弱でもうまく行く気がする。強情な女性は、外面は温和だったり
するが、結構扱いが難しいので恋人位ならどうにかなるが、結婚すると手を焼く人が
多くて、強気で決断力ある男性じゃないとかなり振り回されるな。
俺の周りの結婚観だが。
899名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 20:13:25.77 ID:Q6OeP8Up0
>>897
我慢強いか・・・それはあるかもしれん、
たしかに甘やかしてしまうところはあるね
親と似た人に会うと安心はするね。
900名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 20:16:28.45 ID:dhoAfunQ0
東大卒の7割の男性が結婚相手は同じ東大卒なんだって
カップルは知性や教養が同じぐらいだと長く続くんだって
だから高卒の女性は高卒の男性を狙えばいいよ、大卒の女性は大卒の男性を
高卒の女性がお医者さんと結婚したいと言ってもね、IQが20違うと人は会話が噛み合わないんだって
お医者さんがIQ120ならその時点で普通の人は会話が成立しない
901名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 20:16:59.43 ID:Z5ufGfTm0
>>889
結婚って宗教に似てる気がする
結婚=幸せって信じきってるやつにとっては
なんで結婚しないのか理解できない
宗教のガチの信者も同じように思ってる
902名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 20:19:21.29 ID:CO9tQYXu0
母ちゃんと結婚したいとか語ってるキモい男は、母ちゃんとずっと暮らして
いけばいいだろう?ん?母ちゃんは母ちゃんしかいない、母ちゃんみたいに
素晴らしい女性がいるわけないじゃないか?女性も迷惑だよ、そんなお前の
母ちゃん程度の人と似てるとか言われたら不愉快だろ。

無理して結婚するな、な?母ちゃんの老後面倒みてやれ。それでいいじゃないか。
903名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 20:20:27.26 ID:Q6OeP8Up0
>>900
それはあるかも
高卒の女って血液型、占い、スピチュアルが大好き
前世、手相なんて言うと大喜び。それについていけないとあほくさくなる

オレ文系なんだけど、理系の女はダメだ
話が全く合わない
904名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 20:21:24.48 ID:Fi9exgsY0
>>901
独身って宗教に似てる気がする
結婚=不幸って信じきってるやつにとっては
なんで結婚するのか理解できない
宗教のガチの信者も同じように思ってる
905名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 20:22:18.62 ID:hZDe5Hs+0
セクロスの快感を知ってしまったら
906名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 20:22:47.64 ID:XpYpf+4I0
東大卒の7割の男性が結婚相手にできるほどの数、東大に女はいない
男女逆だろ
907名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 20:24:15.80 ID:CO9tQYXu0
>>900 結婚は会話じゃないんだな。東大卒の既婚男の結婚相手の
うち東大卒は3割くらいじゃないか?そもそも女子学生少ないし。
これが東大卒女性で見ると既婚者のうち結婚相手の9割は東大卒男性と
なる。女医もそうだろう。男医の結婚相手の3割は女医だが、女医の
結婚相手の9割は男医。東大卒の嫁でキャバとか高卒とか普通にいる
よ。ただ東大男って高校までの経験人数が圧倒的に少ないから大学
時代に知り合った人と結婚するケースが多く、経験人数も3人とか
本当に処女童貞で結婚した人が多いと思う、他に比べたら。
908名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 20:24:34.04 ID:Z5ufGfTm0
東大卒の女は大手企業に就職して一生食ってけるだろうし独身でも問題ないだろ
909名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 20:25:46.80 ID:dhoAfunQ0
>>903
俺もそうなんだよ
子供のころは博学者の異名を取った
聴く音楽も、いろいろ聞くがヒーリング音楽やクラシックも好き
本だって月に5〜10冊ぐらいは読む

話が合う女性がいないw
高学歴高年収の男性は同じ悩みを抱えていると思うよ
910名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 20:25:54.90 ID:kRa91Xmy0
異常なでぶはやっぱり無理
911名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 20:27:46.48 ID:8Z2uHj3N0
性格がきつい女は男をナメてるんだな
セックスで調教しないとダメ
セックス嫌いは捨てろ
912名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 20:27:56.79 ID:dhoAfunQ0
>>907
>東大の女子学生が在学中に相手を見つけないと、と焦るのはこれが理由で、
>東大卒の女性の配偶者の実に約7割が東大卒です。といっても必ずしも在学中に見つけているわけではないので、
「そんなに焦るな」と女子学生には伝えていますが。
http://toyokeizai.net/articles/-/31506?page=3
913名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 20:28:57.67 ID:CO9tQYXu0
>>909
その性格なんじゃない?子供の頃神童と呼ばれた人や
クラシックやってる人も効いてる人も読書家の女も腐るほどいる
と思う。東大にはもちろん多いし、短大卒でもそんな女いっぱい
いると思うわ。ただし全員貴方とは話あわないだろうね。
なんつーか博学だのなんだのってことに酔いしれてるようなダサい男。
914名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 20:29:03.39 ID:hll3sWCL0
いい歳した独身は色眼鏡でしかみられないからな

もう結婚して子供いてもいい年齢なのに何言ってんだろこの人って
何言っても思われるのが現実
915名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 20:30:53.80 ID:XmFFZCP70
>>911
そう言うのは治らないから廃れるまで相手にしないこと
死ぬまで判らんかと思うけど(笑)
916名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 20:31:02.61 ID:lKmW5g5k0
人の欠点をズバズバ言うのがカッコイイみたいなのが知り合いにいるけど、あれも結婚出来ないだろーなって思うわ。
917名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 20:31:35.30 ID:dhoAfunQ0
>>913
俺の住んでいるところは田舎だから、田舎にはあまり博学な人がいない
まして女性となれば
高校の頃の女教師が一番話が合っていたと思う
918名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 20:33:48.78 ID:Q6OeP8Up0
>>916
それにユーモアがあればいいんだけどね
あと、政治議論系、正論系ももてないよね
919名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 20:34:23.17 ID:JoB7oZrQ0
合う合わないじゃなく、合わせることが出来ないからダメなだけ。
920名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 20:34:47.74 ID:GIh9mFqH0
5位は婚期を逃すとかそういう対象じゃねーだろw
921名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 20:34:56.75 ID:CO9tQYXu0
>>914 それが嫌がらせなんだよね
賢い人なら既婚者にも子供も嫁もいて何言ってんだろっておかしなのは
いくらでもいるのに独身叩き。
>>913 じゃその高校の先生とおしゃべりしてりゃいいんじゃないの?
田舎には田舎の生き方があるかもしれないが、それは一般的でもないし
あなたが日本全国の女を上から目線で語る立場にはないと思うわ
922名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 20:35:33.53 ID:dhoAfunQ0
>>913
だから会話が、歴史とか政治経済や社会世相とかそういう話題になるから
そういうことを話せる女性じゃないと、俺としては物足りないし、
相手も変わった性格だとして避けるんだよ
923名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 20:37:45.21 ID:dhoAfunQ0
>>921
上から目線で語ってないよ
でも、カップルは知性や教養が同じぐらいの方が長続きする、
だからそれを考慮して相手を選んだら?ってアドバイスしているわけ
例えば、結婚相談所で、年収が低くても、同じような偏差値の大学卒の男性を探すとか
924名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 20:38:45.00 ID:yYWEoV4RO
女って知識をひけらかさない人いるから。
アメリカじゃバカのふりをしすぎると問題になるぐらい。
日本人でひけらかしてるのは上昇思考が強い女かもな。
趣味のサイトでもめぐってみれば?
毎年大勢大学出てんだからお前ぐらいの女なんているとこにはウジャウジャだろう。
925名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 20:39:41.09 ID:CO9tQYXu0
>>922 キャバにでも行けばウンウンってなんでもきいてくれるんじゃ
ねーの?それか政党地方支部にでも行ってずっと政治の話題でもして
いれば?婦人部みたいなのあるだろ。何がしたいのかよくわかんないわ。

それにしてもこの調査不愉快、面白がってて全員が結婚したがってる
という思想の押しつけ、しかも「婚期」って何?そんなの人の勝手
だし、そもそも一般的な婚期が25歳だとしたら逃してる時点で「女子」
じゃねーだろ?気持ち悪いしぬるくてバカな仕事なんだなこの調査やって
る奴。
926名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 20:40:32.56 ID:Z5ufGfTm0
モテないタイプの人は、とにかく大学時代に交際相手探しに全力を出した方がいいと思う
同じ大学ならスペックや価値観も比較的近いことが多いし
就職すると、仕事が忙しかったり同性や既婚者が多い職場だったりの可能性もあり、出会いが激減する
それに仕事と恋愛を両立させるのは器用な人でないと難しい(新人のうちは尚更)
927名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 20:41:08.42 ID:dhoAfunQ0
>>925
男はキャバクラじゃ、相手のことを考えて、相手の理解できないネタは話さないんだよ
928名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 20:42:20.39 ID:yYWEoV4RO
あと政治や思想にかかる話はトラブルのもとなんで空気読めるやつならリアルじゃやらんだろ。
家族でもさけるぐらい。
929名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 20:42:34.00 ID:Y7IBSOae0
>>924
その比喩はちょっと違うと思う、知性がある女性は知識をひけらかさない方が得だと
知っているので、意中の相手にはかなり親しくならないと知識をひけらかさない。
逆にどうでも良い相手にはかなり遣り込めるつもりで口論的論理で押してくるので
大概の男は言い負かされる。論理的にそれが正しいかどうかは別にして、口論では
女のがかなり上手なので。
930名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 20:42:48.20 ID:hll3sWCL0
すごいムキになってる独身のやついまいるじゃん

こうやってムキになってるのが周りから馬鹿にされてるの気づかないんだろうな
ああこの人こんなんだから独身なのねって思われるだけだよ
931名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 20:44:44.41 ID:Y7IBSOae0
>>930
それは、ここにいる連中も皆わかってるんじゃないかw
932名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 20:44:52.97 ID:CO9tQYXu0
>>923 誰にアドバイスしてるの?あなた田舎者なんでしょ?
貴方の考え方は狭い世界の考え方。はっきり言って世間知らず。

偏差値なんて社会に出たらどうでもいいわけ。同じ慶應でも
東大落ちて一般受験で入学した奴と最初から私大専願の合格者の
学力もまるで違うし、そもそも内部進学はもっとばらばら。
それより学歴より勤務先+年収が今の評価になるわけ。
今の勤務先に行くためのひとつの要素になったのがその学歴
なわけだけど。結婚相談所行く女が年収低い奴をわざわざ探す
わけないだろ。
933名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 20:45:30.18 ID:uNBccTs/0
>>927
昔昔お付き合いしてたお医者さんは、
「キャバ嬢すげー!
仕事だからよくお客さんのレベルに合わせて会話できるように勉強してる!
大抵の話題振ってもついてくるっ!」
ってべた褒めでしたよw
別れましたけど…www
934名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 20:45:33.17 ID:dhoAfunQ0
>>929
たぶん、口論しても俺の方が強いと思う
でもイライラしてくると男は殴るんだよ
誰でもそうじゃない? 子供が生意気な口をきけば殴らる
自分より力が弱い相手は殴りたくなるんだよ
それを理解してない女性が口論を挑む
935名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 20:46:43.05 ID:ZjtISdlJ0
いい年して仕事ばっかな人生の女って見てて哀れだよ
周りの女もすごく気を使ってるし
やっぱ結婚はしとくべき
936名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 20:48:09.90 ID:CO9tQYXu0
>>930
それって独身がおかしいってことを前提として話してるよね?
その考え方自体が差別であり嫌がらせなんだけど?
独身であることがなぜ悪口対象なのか?その考え方自体
がおかしい。明らかに既婚のほうがおかしい奴たくさんいるだろ。
937名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 20:48:12.85 ID:dhoAfunQ0
>>932
今は田舎に住んでるだけで
東京でも仕事してたし全国各地で仕事してたよ
外国には行ってないけどね

例えば、2chでもビジネスニュース板に書き込める男性とそうでない女性は話が噛み合わないだろ
それと同じだよ
938名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 20:48:22.65 ID:Y7IBSOae0
>>934
俺はさすがに手は出さんなぁ。嫁も強気な方だが口論して勝にくるときと適当に
からかってる時の雰囲気はわかるので、手をだして後でこじれるより、戦略撤退
を選ぶわ。そういう事を繰り返してると、つけあがってくるのかもしれんがw。
939名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 20:50:42.10 ID:CO9tQYXu0
>>937 いや、女とかみ合わないのであれば男同士で話して
いればいいんじゃないの?貴方の書き込み意味がわからないんだよね。
ここ貴方の田舎生活の人生相談の場じゃないから。
結婚教押しつけがいやがらせ差別であるって話題なんだけど。
940名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 20:51:42.05 ID:Q6OeP8Up0
>>936
言っていることが矛盾している
独身がおかしいと決めつけている嫌がらせだといいながら
既婚者の方がおかしな奴が多いと自分で決めつけている

あなたは自分の意見と違う人間が許せないだけでしょう
941名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 20:52:06.25 ID:ezPSzOQL0
>>932
キミ必死すぎるよ
そんなんだから結婚できないんだよw
942名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 20:52:08.94 ID:dhoAfunQ0
>>939
2chだしね
どれが役に立つとか場違いとかはないと思う

でも会話はIQが20違うと噛み合わない、ってのはこれはガチな情報だから
それを考えて相手を選んでね
高すぎてもいけないし、低すぎてもいけない
943名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 20:54:47.79 ID:CO9tQYXu0
>>935 差別的な考え方だな。自分が仕事できないからって女に
嫉妬か?たとえば上司にするなら仕事だけしてる女のほうが
ずっといいわ。育児を理由に休む女なんて論外だし、最近では
男でもイクメンとかいってサボろうとするバカ男がいる。
バリバリ総合職で上に行きたいなら男も女も独身か専業主婦(夫)
を持つべき。家庭と両立したい男女はパートとか一般職やるべき。
944名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 20:55:21.77 ID:Y7IBSOae0
>>942
IQの数値は判らんが、知識的な水準というか好奇心の方向性って確かに重要だよな。
話しても無関心だったり、こっちからしたらどうでも良いような話されても、嫌になるだけ
なので、長く付き合うなら結婚に限らず、ホント重要。
945名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 20:55:23.37 ID:Q6OeP8Up0
>>942
IQはどうかは知らんが、学歴や立場、生活習慣が違うと話は合わないよね
946名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 20:55:37.77 ID:DDY1hkl3O
実家住みで家事炊事掃除一切親任せの人は絶対結婚できないだろな。
実家住みでも休日に手伝ったりする人はわからないけど。
あと積極的に出会いの場に行かない人も結婚出来ないだろね
947名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 20:56:52.42 ID:5LTst/Wr0
いい年して独身の女って実際より若く見られるって自分でいうけどさ
美容や服に力入れりゃショップの店員はおだてまくるわな
真に受けて年下とか狙っても相手は本気とは思わないって
同世代のまともな男は既婚だから条件を落として年下でもいいって
真顔で言うんだよ
948名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 20:57:48.28 ID:CO9tQYXu0
>>940 えっと君働いてる?職場のほとんどの人が結婚しているし
変な奴は既婚側に多くなるのも当然の話なんだけど。
既婚者全員が変な奴というわけじゃなく、既婚者には変な奴も多い。
逆に独身者でそんな変な奴は少ないと思うけどな。そもそも独身者
自体が少ないというのもあるけど。
949名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 20:58:46.69 ID:5Z4Co21E0
>>947
童顔なせいか友達の33歳の独身の女性は18歳によく間違えられる
私もそうだと思ってて実年齢聞いた時、えーーーーー!って声に出た
950名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 20:58:56.90 ID:dhoAfunQ0
男も女も運動が大事だと思う
歳とってても運動している人は顔の血行が良くて、生物としての強さもあって惹かれる
951名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 21:00:01.56 ID:nPeXdZM/0
>>949
そんな33歳は居ないw
952名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 21:00:55.18 ID:+Oeofnz30
盛り上がってるねーー

お前らで結婚すりゃいいのに
953名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 21:01:06.48 ID:AFWh9kY/0
>>1
                           \
   <⌒/ヽ-、___   真面目な男、誠実な男、優しい男!
 /<_/女___/               /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     マジメナオトコハ キョウミナイヨ…
   <⌒/ヽ-、___
 /<_/女___/
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧∧                イケメン        \
  ( ゚∀゚)   DQN ?          DQN、DV、ヤンキー!
  _| ⊃/(___                      /
/ └-(女___/
                ∧∧    セックル!
 (⌒⌒;;(⌒〜      ヽ( ゚∀゚)/   セックル!
(⌒;; (⌒⌒;;(⌒〜    ( 女 )
    (⌒;; (⌒⌒;;(⌒ ≡≡ミ

正社員やお金持ちとは結婚できないタイプの女だ。
不良をエコヒイキして、同時露骨に、モヤシ金持ち坊ちゃんと手抜きで結婚したがる、中瀬ゆかり症候群の田舎娘たちだ。
954名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 21:01:48.37 ID:5Z4Co21E0
>>951
居る
本当に居る

声も可愛い
性格(・∀・)イイ!!優しい

ただ彼女はADHDでパニック障害があるっていってた
なんていうか、軽音楽器とか音楽系やってる人は見た目、若い人多いね!中身も子供っぽい人多いけどw
955名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 21:01:48.91 ID:Q6OeP8Up0
>>950
同意
けど有酸素運動やり過ぎると痩せすぎて急に老けて見える人いるね
956名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 21:02:07.52 ID:CO9tQYXu0
結婚できるできないってモテナイ男の発想だね。
女友達もいないんだろう。女は結婚したけりゃ妥協してしてる人が
いっぱいいるわけ。条件に合わない結婚はしないと言う人もいっぱい
いるわけ。そして結婚してもしなくてもどっちでもいいと思ってる人も
結婚したくないって人もいるわけ。そういうのを無視して女は
みんな誰でもいいから結婚したがってるみたいな押しつけ迷惑。
957名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 21:02:40.31 ID:r0b4v/R20
顔が悪い
性格が悪い
口が悪い

はガチ
958名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 21:03:29.98 ID:kRi9DGJF0
まずは病院に逝けw
精神科な
959名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 21:03:52.24 ID:ezPSzOQL0
独身の何が悪いって言ってる奴はバカ
世界中の人間がそういう考えのバカだったら全員結婚もせず子供も産まずに人類滅びるだろ
960名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 21:04:03.64 ID:uNBccTs/0
>>957
男女ともですねぇーw
確かに顔はともかく性格と口が悪いのは男だろうが女だろうがお付き合いしたくないですね
961名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 21:05:42.07 ID:dhoAfunQ0
>>956
まあ、男性も理想が高いんだろうね
親戚に一流企業に勤めてて年収も1000万円もある人が生涯独身を貫いている
大企業にいたけど結婚しない男性も多いよ
まず大企業は激務なんだよ、転勤もあるところが多いし、休日は寝て身体を休めないといけない
962名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 21:05:55.80 ID:ePLPKjX60
俺の従兄弟
中学時代からモテモテで彼女は多かった
社会人になり大学を出て公務員試験を何度もトライするが落ちる
高校時代から付き合っていた彼女が結婚をしたいと言うが従兄弟は結婚は夢が叶ってから安定するまで待てと言って8年経過
彼女は従兄弟に愛想を付かして寂しさから浮気を繰り返し別れた
26歳でようやく公務員試験合格し、新しい彼女が出来た
だが、従兄弟の親がキチガイ染みていて親が勝手な理想を作り上げた
うちの子と付き合う身分はあなたには無いと言い放って彼女を泣かした
それにブチ切れた従兄弟は家を出た、1人暮らしをして県外へ
1人暮らし3年目で彼女が出来てスピード婚
中の下ぐらいの彼女だけどラブラブな家庭です、今でもよく家に遊びに行きます。
963名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 21:06:44.35 ID:p23E94JUO
>>936
結婚できた自分や離婚せずにいる自分を拠り所にして生きてる人が多いんだろうな
うちの母親はたまに友人から離婚の報告があると嬉々として慰めてるよ
「大変だろうけど元気出して」「無理しないでなんでも相談してね」「貴女ならまたすぐいい御縁があるわよ」…
自分だって夫に殴られたり不倫されたりでしょっちゅう離婚をほのめかしている癖に
友人にはそんな弱みは絶対見せずに幸せな既婚者を演じてみせてるw
964名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 21:07:54.87 ID:CO9tQYXu0
>>959 滅びて何が悪いんだ?こちらは構わないが。
地球が滅びるのを阻止したいならお前がせっせと子作りすりゃ
いいだろ。他人の生き方をあれこれ言う嫌がらせに気づけよ。
965名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 21:10:47.02 ID:dhoAfunQ0
昔東京で仕事してた、おっさんに聞いたけど、
そのおっさんは肉体労働してて、一軒一軒昼間に住宅を訪問する仕事をしてた
そうすると、奥さんからお金を渡されて、旦那さんがインポだからお願いしますって依頼も多かったんだって
確かに旦那はいい企業に勤めてて給料もいいけど、激務だから精力が失われているんだって
966名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 21:12:09.85 ID:RFpYcJqs0
不倫をしてる女は逃すだろうw
967名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 21:13:40.08 ID:uNBccTs/0
>>966
不倫という状況を作った男のほうは叩かないのかな?w
968名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 21:13:48.58 ID:pFUKPwDk0
>>959
世界中ってことはまずないから安心汁
自然界の動物だって生殖するのは五割ぐらいが平均らしいと聞いたことあるし、それでも余計な環境の変化が無ければ滅びない。
人間だって結婚したい奴はするし、しなきゃしないで楽しく生きたらそれが良いさ。
969名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 21:14:06.94 ID:ezPSzOQL0
>>964
滅びていいのかよw
やっぱ独身で寂しいとそうなるのか
がんばれよ

俺は滅びて欲しくないから結婚出来るのにしない奴は嫌いだな
結婚したくても出来ない人には同情するけど
970名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 21:15:02.75 ID:r3TEZsg20
>>1
でも妥協して好きでもない男と結婚してもしょうがないし
971名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 21:18:59.70 ID:KY6oBfYB0
たとえ高齢独身になったとしてもこうはなりたくはないという例が
972名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 21:20:19.06 ID:Y7IBSOae0
本来生物ってのは繁殖のチャンスを個体の生死と同列に重要視している。
そのチャンスを自ら放棄するってのも、ある意味生物学的には不能体であるわけだが、
元来弱者が生殖できる率はどの生物もかなり低いわけで、人間だけが社会システムのおかげで
かなり高確率で弱者も生殖可能になっているわけだから、別段今より出生率がさがっても
人類が滅びるってのは無いよだろうよ。

むしろ、自らの意思で繁殖を拒否する個体が出ているのは、人間が増えすぎたために
起きている自助作用みたいな物かもしれんね。

と、居酒屋で議論になったことがあるw。
973名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 21:21:01.66 ID:/k+73ALQ0
それがどうした、俺たちには関係ない。
974名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 21:21:45.03 ID:uNBccTs/0
不倫ってキーワードで思い出しましたけど
上司が不倫相手に部下あてがって県外に出してましたね
どちらも美男美女でしたけど…
こんな結婚でも有難がるものなんですかね?結婚厨とやらは
975名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 21:26:23.12 ID:uuTm8fP40
>>1
月収20万以下なのに、親のすねかじって毎月海外旅行に行くおバカ女子社員。
976名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 21:27:34.12 ID:AUS7h7N80
体売ってたタイプは軒並みダメだな。風俗経験者はもちろん、援交や、枕営業も。
風俗嬢に性格悪いのが突出して多いのも、そういう行為を続けて来た事と無縁じゃない。
977名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 21:29:26.89 ID:GZS14c0D0
普通に生きてたら、出会いなんていくらでもある。
ブスでもニコニコ感じよくしてたら、寄ってくる男は
いるよ。高齢の毒女って、性格に難アリの人が多い印象。
978名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 21:30:00.51 ID:qWYaO4xS0
嘘つく人は嫌いって、書いてある人は出会いが無い。
嘘疲れるのは、当然嫌だがワザワザ書いてある人は
嘘じゃなく多少の失敗とかでも、責めて来る傾向あり。
979名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 21:30:20.10 ID:8UO2057q0
>>964
社会制度・政府的には、
こういう考えの人に結婚・子供を希望させることが重要なんだろう。
それと個人の考えや幸せは別だけど。
980名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 21:32:20.60 ID:iJJi6kbgO
>>1の奇数が図星
981名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 21:32:23.33 ID:AFWh9kY/0
>>1
                           \
   <⌒/ヽ-、___   真面目な男、誠実な男、優しい男!
 /<_/女___/               /
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     マジメナオトコハ キョウミナイヨ…
   <⌒/ヽ-、___
 /<_/女___/
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧∧                イケメン        \
  ( ゚∀゚)   DQN ?          DQN、DV、ヤンキー!
  _| ⊃/(___                      /
/ └-(女___/
                ∧∧    セックル!
 (⌒⌒;;(⌒〜      ヽ( ゚∀゚)/   セックル!
(⌒;; (⌒⌒;;(⌒〜    ( 女 )
    (⌒;; (⌒⌒;;(⌒ ≡≡ミ

正社員やお金持ちとは結婚できないタイプの女だ。
不良をエコヒイキして、同時露骨に、モヤシ金持ち坊ちゃんと手抜きで結婚したがる、
中瀬ゆかり症候群の田舎娘たちだ。
中瀬ゆかり症候群の田舎娘たちの目的は、托卵と快楽殺人なので、
モヤシ金持ち坊ちゃんは、繁殖のチャンスを避けているのではなく、
中瀬ゆかり症候群の田舎娘たちを避けることによって、
繁殖のチャンスを守り、明るい未来へつながる。
982名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 21:33:59.40 ID:ECK3AmTV0
>>834
公務員は民間よりは高給だぞ
983名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 21:35:29.30 ID:iJJi6kbgO
>>976
女がカラダにだらしがないのは一事が万事
984名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 21:36:34.51 ID:ECK3AmTV0
宗教に溺れる女もだめだな
だらしがない証拠
軽蔑の対象だ
985名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 21:37:46.40 ID:8UO2057q0
>>982
本来は比べる民間は同規模の民間会社だから給料も同額程度になるんだけどね。
地方だとそこの自治体が一番規模が大きいから、周辺の民間会社より高給になっちゃう。
986名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 21:38:00.68 ID:Q6OeP8Up0
>>972
鯉の繁殖で聞いたことがあるのだが、繁殖場に鯉を多く入れすぎると
卵を産まないらしい
日本も、世界の中の一島国と考えれば少子化とは自助作用なのかもしれん
987名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 21:41:48.82 ID:AFWh9kY/0
>>986
> >>972
> 鯉の繁殖で聞いたことがあるのだが、繁殖場に鯉を多く入れすぎると
> 卵を産まないらしい
> 日本も、世界の中の一島国と考えれば少子化とは自助作用なのかもしれん

違うよ。少子化は生物学的な要因じゃない。
少子化になれば生物学的要因なら増加に転じる。
988名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 21:43:30.28 ID:jVQnkl3C0
>>959 おまえわ人類の反映のために 腰を動かしているのか?
989名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 21:45:26.66 ID:r0b4v/R20
>>966
略奪愛するか愛人として割り切るかぐらいしか選択肢がない
990名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 21:45:38.61 ID:Y7IBSOae0
>>987
いや、少子化が要因じゃなくて、「社会全体の人口増加」からのストレスによる個体の
生殖能力低下と考えるわけだから>>986の比喩は正しいよ。
まあ、一因であって少子化のすべての原因ではないだろうけど。
991名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 21:47:18.64 ID:iJJi6kbgO
>>984
靖国Jもだめか朝鮮人乙
992名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 21:52:10.05 ID:ECK3AmTV0
>>991
靖国だろうと宗教に溺れる姿はあまり格好いい姿ではないな
でも統一協会よりははるかにましだけどね
993名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 21:54:04.84 ID:Q6OeP8Up0
>>990
フォローサンクス
生みすぎると自分たちの生存を逆に脅かしてしまうから
自然発生的に生殖を拒絶する体が出てくるのだろうね
994名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 21:55:20.16 ID:iJJi6kbgO
>>992
あぁ分かった朝鮮人って言って悪かったな



お前日本共産党員さんなんだな
995名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 21:57:18.07 ID:ECK3AmTV0
>>994
アホか!
統一協会嫌っているのは共産党だけだと思ってるのかよ
保守層にも嫌っているのは多いぞ
あの反日カルトを支持する韓流馬鹿が多いのには情けなくなる
996名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 21:57:53.49 ID:tP5laEdE0
モテない女どもが発狂しててワロタw
997名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 22:01:51.96 ID:iJJi6kbgO
>>995
悪いな
統一批判で日本共産党が工作しているからな
998名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 22:11:18.91 ID:r3TEZsg20
>>976
気づいてないだけで嫁が元・風俗嬢の人結構いると思うよ
999名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 22:11:45.16 ID:ECK3AmTV0
>>997
だから統一協会は共産党以外からも嫌われているんだって!
あのキムチ民族の宗教だぞ
こんなカルトに加担する奴は反日そのものだわ
そういう意味では、共産党はその点はキッパリしていてまともだわ





他の面では嫌いな部分が多いけどね
1000名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 22:16:18.24 ID:PCLxv2me0
誰とも深い付き合いができなかったんだろう。
結婚するほどの絆というのは
望んで手にはいるもんじゃない。
何かを頑張って手に入れる物でもない。
入手に条件が要るようなものでもない。
全てはたまたまだ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。