【中日新聞】 「立憲主義を破壊する安倍首相…多数者支配の政治が何でも勝手に決めてしまうならば、もはや非民主主義的である」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1有明省吾 ◆BAKA3V.XYI @有明省吾ρφ ★
★【社説】立憲主義を破壊する 首相の「解釈改憲」

安倍晋三首相は「解釈改憲」をし、閣議決定すると述べた。集団的自衛権の行使容認のためだ。政権が自由に解釈を改変するなら、憲法の破壊に等しい。

フランスの哲学者モンテスキュー(一六八九〜一七五五年)は、名高い「法の精神」の中で、こう記している。

「権力をもつ者がすべてそれを濫用しがちだということは、永遠の経験の示すところである」

権力とはそのような性質を持つため、非行をさせないようにあらかじめ憲法という「鎖」で縛っておく必要がある。それを「立憲主義」という。

■国家権力の制限が目的

政治も憲法が定める範囲内で行われなければならない。先進国の憲法は、どこも立憲主義の原則を採っている。

安倍首相はこの原則について、「王権が絶対権力を持っていた時代の主流的考え方だ」と述べ続けている。明らかに近代立憲主義を無視している。

若手弁護士がバレンタインデーにチョコレートと故・芦部信喜東大名誉教授の「憲法」(岩波書店)を首相に郵送した。
憲法学の教科書は「近代立憲主義憲法は、個人の権利・自由を確保するために国家権力を制限することを目的とする」と書いている。

とくに集団的自衛権の行使容認に踏み切る憲法解釈の首相発言が要注意だ。日本と密接な外国への武力攻撃を、日本が直接攻撃されていないのに、
実力で阻止する権利のことだ。だが、平和主義を持つ憲法九条がこれを阻んできた。首相はこう語った。

「最高責任者は私だ。政府の答弁に私が責任を持って、その上で選挙で審判を受ける。審判を受けるのは法制局長官ではない、私だ」
「(解釈改憲を)閣議決定し、国会で議論する」

■自ら「鎖」を解くのか

仮に首相が何でも決められる責任者だと考えているなら、著しい議会軽視である。しかも、閣議決定は強い拘束力を持つ。(>>2-5へ続く)

中日新聞 2014年2月28日
http://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2014022802000104.html
2有明省吾ρφ ★:2014/02/28(金) 12:25:56.44 ID:???0 BE:1746086786-PLT(12069)
>>1(の続き)

憲法という「鎖」で縛られている権力が、自ら縛りを解いて憲法解釈を変更するのか。しかも、選挙で国民の審判を仰げば、済むのか…。
こんな論法がまかり通れば、時々の政権の考え方次第で、自由に憲法解釈を変えることができることになる。
権力の乱用を防ぐ憲法を一般の法律と同じだと誤解している。やはり立憲主義の無視なのか。

憲法九条で許される自衛権は、自国を守るための必要最小限の範囲である。「集団的自衛権はこの範囲を超える」と、従来の政府は一貫した立場だった。

かつ、歴代の自民党内閣は解釈改憲という手法も否定してきた。
集団的自衛権の憲法解釈を変更することに「自由にこれを変更するということができるような性質のものではない」(一九九六年)。
「仮に集団的自衛権の行使を憲法上認めたいという考え方であれば、憲法改正という手段を当然とらざるを得ない」(八三年)などの政府答弁が裏付けている。

元内閣法制局長官の阪田雅裕氏は講演で「六十年間、風雪に耐え、磨き上げられてきた相当に厳しい解釈だ」と述べている。

集団的自衛権行使を認めると、海外で自衛隊が武力を行使できることになる。実質的に憲法九条は空文化し、憲法改正と同じ意味を持ってしまう。

阪田氏は解釈改憲の手法を「大変不当だ。法治国家の大原則に違反する」とも語っている。「そんなことが許されるなら立法府はいらない」
「一内閣のよくわからない理屈で解釈変更するのは、法治国家の根幹にかかわる」という厳しい批判だ。

政権によって自由に憲法の読み方が変わるというのでは、最高法規が不安定になるではないか。解釈改憲は、憲法の枠を超越する、あざとい手段といえる。

「選挙で審判を受ける」という論理も飛躍している。選挙公約には、国民生活などにかかわる“フルコース”の政策メニューが掲げられる。(>>3-5へ続く)

中日新聞 2014年2月28日
http://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2014022802000104.html
3有明省吾ρφ ★:2014/02/28(金) 12:26:04.85 ID:???0 BE:982174739-PLT(12069)
>>1-2(の続き)

選挙で勝ったからといって、解釈改憲という重大問題について、首相にフリーハンドを与えるわけではない。

そもそも憲法九九条には「国務大臣、国会議員、裁判官その他の公務員は、この憲法を尊重し擁護する義務を負ふ(う)」と定められている。
首相は本来、現行憲法を尊重し、守らねばならない立場である。

■多数者支配を許すな

“芦部憲法”はこうも書く。

<民主主義は、単に多数者支配の政治を意味せず、実をともなった立憲民主主義でなければならないのである>

多数者支配の政治が何でも勝手に決めてしまうならば、もはや非民主主義的である。(終)

中日新聞 2014年2月28日
http://www.chunichi.co.jp/article/column/editorial/CK2014022802000104.html
4名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 12:26:15.15 ID:WDAGzm2e0
言葉遊び
5名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 12:27:30.43 ID:+Ze01uhH0
>>1
馬鹿だろコイツ。
これ本気で言ってんのか?
6名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 12:28:11.58 ID:M0YGpFjO0
>「権力をもつ者がすべてそれを濫用しがちだということは、永遠の経験の示すところである」

オマエらマスゴミの事か
7名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 12:28:15.85 ID:lp8br+jY0
>>1
じゃあ少数者支配の政治は何と言うの?
8名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 12:28:17.68 ID:hm/wD+Z00
基地外新聞
9名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 12:28:19.99 ID:h20snxse0
サヨクが死に物狂いで安倍の邪魔をしているなあ。
集団的自衛権確立は中国韓国にとって致命的に都合が悪いということだ。
10名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 12:28:21.71 ID:TANeHSOW0
 
でたー中(尊)日(卑)新聞
11名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 12:28:49.49 ID:flzUmpF30
 
 
 
日刊ゲンダイの1面並に下品な紙面で安倍個人攻撃をした、 名古屋の変態こと中日新聞!!( 怒り )
日刊ゲンダイの1面並に下品な紙面で安倍個人攻撃をした、 名古屋の変態こと中日新聞!!( 怒り )
日刊ゲンダイの1面並に下品な紙面で安倍個人攻撃をした、 名古屋の変態こと中日新聞!!( 怒り )


日刊ゲンダイの1面並に下品な紙面で安倍個人攻撃をした、 名古屋の変態こと中日新聞!!( 怒り )
日刊ゲンダイの1面並に下品な紙面で安倍個人攻撃をした、 名古屋の変態こと中日新聞!!( 怒り )
日刊ゲンダイの1面並に下品な紙面で安倍個人攻撃をした、 名古屋の変態こと中日新聞!!( 怒り )


日刊ゲンダイの1面並に下品な紙面で安倍個人攻撃をした、 名古屋の変態こと中日新聞!!( 怒り )
日刊ゲンダイの1面並に下品な紙面で安倍個人攻撃をした、 名古屋の変態こと中日新聞!!( 怒り )
日刊ゲンダイの1面並に下品な紙面で安倍個人攻撃をした、 名古屋の変態こと中日新聞!!( 怒り )


日刊ゲンダイの1面並に下品な紙面で安倍個人攻撃をした、 名古屋の変態こと中日新聞!!( 怒り )
日刊ゲンダイの1面並に下品な紙面で安倍個人攻撃をした、 名古屋の変態こと中日新聞!!( 怒り )
日刊ゲンダイの1面並に下品な紙面で安倍個人攻撃をした、 名古屋の変態こと中日新聞!!( 怒り )


日刊ゲンダイの1面並に下品な紙面で安倍個人攻撃をした、 名古屋の変態こと中日新聞!!( 怒り )
日刊ゲンダイの1面並に下品な紙面で安倍個人攻撃をした、 名古屋の変態こと中日新聞!!( 怒り )
日刊ゲンダイの1面並に下品な紙面で安倍個人攻撃をした、 名古屋の変態こと中日新聞!!( 怒り )
 
 
 
12名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 12:29:02.47 ID:+wAaYjTYO
民主主義は死んだ!民主主義によって(キリッ
13名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 12:29:05.41 ID:o4t6iAP80
「立憲主義」が鬼の首だと思い込みたいブサヨ乙
14名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 12:29:12.84 ID:F06poaAT0
安倍総理は私たちを国民というより臣民と見てる気がする。
15名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 12:29:13.95 ID:Qi8KICpA0
代表民主制を否定する中日新聞
16名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 12:29:25.08 ID:HpyK9s/v0
>>1  朝鮮新聞は味噌漬にしてしまえ
17名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 12:29:27.09 ID:0gWx/Mti0
死体水は黙っとけよ
18名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 12:29:34.29 ID:oBMPlBQgO
>>多数者支配の政治


民主主義だからね。
それとも何ですか、少数の共産党にでも支配させろと?
19名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 12:29:38.45 ID:0ZjUaeUa0
国民投票こそ正義
20名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 12:29:49.31 ID:Tqo1xwCnO
(^。^)多数者による政治ならいいだろ?

(・o・)近隣じゃ少数者による独裁制だよ?
21名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 12:29:54.62 ID:+Ze01uhH0
あ、もしかして名古屋人は民主主義を法治国家を否定してるのか?
すげぇな!
22名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 12:30:19.79 ID:LLOa4sya0
「最高責任者は私だ。政府の答弁に私が責任を持って、その上で選挙で審判を受ける。審判を受けるのは法制局長官ではない、私だ」


何の問題もない。憲法上、正当なものを主張しただけだろう。
こういう言葉遊びは止めて、真正面から、集団的自衛権は憲法9条から許されない

と言えよ。
23名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 12:30:29.31 ID:1qJi4Um70
時代の汚物9条カルトはどうでもいいからシーレーンの安全保障体制はどんどん進めてくれ
24名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 12:30:50.63 ID:boDu7DEv0
>>1
多数決が民主主義だろ
自分たちの思い通りにならないからってわめくなよ糞左翼が
25名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 12:31:16.40 ID:F8wJCW97P
現実にそぐわず、どうとでも判断できるような憲法を
半世紀以上にわたり改憲せず
解釈を変えることでしのいできたのが現状
改憲に反対してる癖に現状と同じことをしようとしても叩くとかキチガイすぎるだろキチガイ新聞
26名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 12:31:19.19 ID:04btfc850
俺の知ってる民主主義が全否定されてるんだけど???
27名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 12:31:23.75 ID:Gn0/nWrx0
その憲法を誰がつくるのか?
政府と国民だろう?
28名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 12:31:23.77 ID:PlLCHuzG0
.          ┌─┐
.          |●|
 /\   .  └―┤     /\
< ● \    __|_    / ● >
 \/ \/⌒   \/  \ /
     / /|    \\
     / / ヽ     ヽヽ
    `(ノ/⌒\ \__ミヽ
   .(_ノノ <(゚ )\ /( 。)ヽ し
    (ノ|  ̄ ̄/   ̄ ̄ | 彳
    (ノ|ヽ ._人_人_ノ.| )r 
    ヽ ヽ   |-┬-|  .ノノノ 
     )) \  `ー'´ / ((  .    ___________
     .フノ_ノ)`ー-イ..ハ((,  j゙~~| | |             |
__/  .    ネ   \  |____| | |             |
| | /   ,       ト     \n||  | |     2ch        |
| | /   /.      ウ   r.  ( こ) | |             |
| | | ⌒ ーnnn  ヨ   .|\ (⊆ソ .|_|___________|
 ̄ \__、("二) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
29名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 12:31:32.27 ID:UiFD4tE70
意味不明

民主主義が最良ではないが、少数独裁よりまし
30名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 12:32:03.31 ID:qYEJauYi0
いや、それを民主主義って言うんだよ。
31名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 12:32:14.61 ID:+Y4SE+aK0
つまり中日新聞は共産主義を支持するということか?
32名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 12:32:14.79 ID:F0e48Y1e0
>>多数者支配の政治が何でも勝手に決めてしまうならば、もはや非民主主義的である

ああ、鳩山由紀夫政権のことですね
違うの???
33名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 12:32:33.79 ID:lRhG/axu0
手続きにのっとる場合は、立憲主義の否定ではない。
34名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 12:32:40.32 ID:flzUmpF30
 
 
 
(゚Д゚)ゴルァ !  バカサヨは立憲主義の意味がわかっているのか?! ( 怒り )


内閣法制局はその名のとおり内閣の1部局。
首相の指揮下にあるのだから、憲法解釈を変える権限は首相にあるのは当然。

なのに法制局は勝手に憲法解釈を決めて、
「 集団的自衛権は自然権なので当然保持をしているものの、それでも行使はできない 」 という実に頓珍漢な憲法解釈をとり、
首相の答弁を拘束してきた。

つまり立法も行政も官僚がやり、憲法解釈も法制局がやる。
これこそ立憲主義に反する官僚支配だろ!! ( 怒り )


首相が法改正で解釈を変更した場合には、国会が承認すればいい。
それが違憲だと思う国民が訴訟を起こせば、最終的には最高裁判所が憲法解釈を決める。

立憲主義とは、こうした 「 憲法にもとづいて国民が行政府をチェックし、司法が最終判断 」 することを指すんだろ!! ( 怒り )
 
 
 
35名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 12:32:47.65 ID:8Nncoc7D0
期間限定の独裁とか言った人には何も言わなかったのに
36名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 12:32:56.33 ID:TFFMI9Dv0
遠回りでも、民主主義は数なんだってマスコミが多かったけど・・・・、最近は変わったのかね。
37名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 12:33:50.43 ID:6BdO5xEJ0
押し付けられた憲法を立憲主義とは言わんな

きちんと国民の手で決めることが重要
38名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 12:33:53.00 ID:VMV6FyKIP
立憲主義を主張するなら
改憲を積極的に主張するべきだろ
39名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 12:34:06.16 ID:r8xZ0KMI0
おいおい多数決を否定するのは民主主義の否定とイコールだぞ
新聞屋廃業しろよ
40名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 12:34:07.47 ID:5Oc9Qm170
@@--------------------------------------------------@@

2月23日の。チャンネル桜、討論、討論、討論で。

日本維新の会の衆議院議員の三宅博さんが。昭和53年の福田内閣時代、北朝鮮の拉致を知った自民党の国会議員が、

アメリカ大使に相談したところ、朝鮮半島の緊張化を恐れたアメリカ大使から、「絶対に秘密にしろ。」と脅された事を暴露している。

北朝鮮は逆に、弱腰な自民党の態度を知り、この拉致問題を脅しの材料に使い、拉致被害がどんどん広がって行ったに違いない。

三宅博議員は。この時同行した、自民党の国会議員から直接この話を聞いたと暴露している。

このことが表ざたにされると。国民を欺き続けた、自民党は存在価値を失い、政界は再編成されるだろう。

河野談話と言い、世界で一番、日本人を陵辱し続けてるのは。・・・・自由民主党だ。
41名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 12:34:22.83 ID:cNaqeSXF0
じゃあ政党支持率をネタに二度と記事を書くなよ
42名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 12:34:38.80 ID:1yfNiPdVO
>>1
選挙否定ktkr
43名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 12:34:41.97 ID:MkmHTcKN0
外国では憲法って何度も変えられてるんだっけ?
44名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 12:35:01.23 ID:v7YnD5Fs0
もんくは議会で言え。議会の決定には従えカス。
45名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 12:35:03.99 ID:JpAdlyKsi
>>7
民主主義ですw(キリッ
国名に民主主義が付いていれば、それは立派な民主主義国家なんでしょ、きっと
46名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 12:35:25.34 ID:IcYTOXEWO
安倍が周りの反対も恐れずに集団的自衛権の行使容認に走るのは
中共による尖閣諸島上陸とそれに伴う日中間の戦闘が近いと考えているからだろう。
中共の習政権は国内の経済問題が深刻さを増していて非常にまずい状況になって来ている。
そのため、いざとなれば反日のテコを使って国内の求心力を強めようとするだろう。
今の憲法を変えてなど悠長なことは言ってられない事態だと思う。
47名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 12:35:40.46 ID:z5BEaN6g0
改憲できないのが立憲主義だったとは。
48名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 12:36:03.42 ID:vkjIkoFj0
日本では絶対に多数にはなれない左巻きの断末魔の叫びだろ。
 
49名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 12:36:18.19 ID:i3HB/mZO0
.


     民主党政権での 強行採決の数は



 
50名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 12:36:23.56 ID:3L7d/Be50
中日新聞社が発行するメディア

中日新聞、中日スポーツ:名古屋本社 ※静岡版は東海本社
北陸中日新聞:北陸本社
日刊県民福井:福井支社
東京新聞、東京中日スポーツ:東京本社
51名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 12:36:36.87 ID:9yVgaPHf0
自民支持は民意なんだがなw
52名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 12:36:56.56 ID:A8XWvWwLO
じゃあ世論調査使った記事書くな
53名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 12:37:08.10 ID:r8xZ0KMI0
もはや国政で多数を占めることが絶望的な
サヨクの断末魔だな、これは。
54名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 12:37:15.42 ID:JpAdlyKsi
>>43
戦後数十年で憲法を変えてないのは日本位しかないよ…
55名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 12:37:26.04 ID:UjVBW1wD0
民主主義は最後は多数決で決めるんだ 馬鹿
56名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 12:38:39.22 ID:SnaBJ3OM0
ミンスやシャミンが多数なら民主主義なんだよね。

要するに、カスゴミは未だにサヨクファシズムを期待してるわけだ
57名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 12:38:41.34 ID:TZuF9sgoi
論駁が一切無いな
「昔の偉い人がこう言ってるから、お前は間違ってる」なんてのは中世の神学論争の手法そのもの
法学には現代学問としてのディシプリンというものが無いらしい
58名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 12:39:13.90 ID:Px7ryXdh0
でもつくづく、9条は呪われた条文って感じよねえ…一刻も早く改憲せねば
59名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 12:39:17.78 ID:9K6sh9200
お前らが反対する事は
阿部さんは正しいってことだ
60名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 12:39:19.69 ID:NpLTIp+Y0
何言ってるかわかんない?w
なら首相の思いつきや独断と偏見で決めていいの?
61名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 12:39:36.29 ID:GUsGLQSW0
立憲主義をとってる先進国は世界でも日本しかない
アメリカやイギリスはとっくの昔に純粋民主主義に移行してる
日本だけガラパゴスすぎて情けないわ
62名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 12:39:36.36 ID:0mZkbzfaO
阿部の方が民の代表で内閣法政局が国家権力ってイメージだがなあ
63名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 12:39:40.69 ID:P8KyhXg50
憲法にのっとって政治をしているのに立憲主義を破壊するとまで言われたでござる
64名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 12:40:29.88 ID:3JKi4XL20
>>1
ミンス岡田に言えよ中日ジャスコ新聞
65名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 12:40:35.17 ID:wt8smDZzO
民主がやりたい放題やったときは何も言わなかったゴミ新聞が何を言っても説得力ないわー
66名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 12:41:13.25 ID:Jygjlaq80
法が無いのが朝新聞報道
67名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 12:41:20.54 ID:9AhitRIwP
クソサヨ新聞、悔しいのう、悔しいのう。
68名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 12:41:21.72 ID:MZHJIrzu0
選挙否定ですか・・・。ますます気違いっぷりがましてますなあ。
与党も経験したのに、予算委員会を退席する幼稚な民主党の機関紙だけはあるね。
69名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 12:41:32.85 ID:5J7ACo030
自分達の主張が多数派の時…これが民意、国民の声を聞け
自分達の主張が少数派の時…少数の意見をすくい上げるのが民主主義
70名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 12:41:36.88 ID:V3UzUJI20
>>1
これだと河野談話・村山談話も個人が勝手に語ったことで非民主主義になるんですが?
71名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 12:42:06.31 ID:P6p2SsYc0
>>1
憲法勉強しろカス
72名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 12:42:19.22 ID:YlCawGaU0
 
>■多数者支配を許すな

え(´・ω・`;)!? えええっww!?
民主主義の根本原理を否定するんですかコレ^^;?

>「選挙で審判を受ける」という論理も飛躍している。選挙公約には、国民生活などにかかわる“フルコース”の政策メニューが掲げられる。

フルコースのメニューを無視して、マスゴミが誘導したい論点だけ持ち上げるようなこと平気でやってるのは新聞・テレビだよね^^?
 たとえば「 一 地 方 の 首 長 選 挙 に 原 発 政 策 の ナ ニ が 関 係 あ る の w ? う ん w ? 」

 
73名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 12:42:29.66 ID:oxLyekQn0
民主党に非ざる主義
74名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 12:42:52.80 ID:eWZmxGjO0
権力が分立してるのは、暴走に備えてブレーキかけるためだが
アベは自分に同調する連中で固めるお友達人事で、それを実質無力化しようとしてるからな・・・
自分の主観をそこまで絶対視できる神経がびっくり

「耳の痛い話をしてくる相手こそ側近にしろ」

といった自民の政治家もいたが、まったく逆なんだろうなあ
75名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 12:43:20.99 ID:GyEKnVEF0
現拳法は実質的に国民を縛ってるんだよ
縛れててるのに気づかないのはahoだから仕方ないが
型どおりのaho記事は勘弁ですわ
76名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 12:43:25.21 ID:uodyTSXO0
中日、社員のほとんどが朝鮮人だろう。安倍政権は国内の朝鮮人処理にかんして
明確な方針を出すべきだ。
77名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 12:43:50.12 ID:Q1WevRpe0
端的にいうと民主主義とは多数派がモノを言う社会のことです
78名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 12:43:53.86 ID:RMzUOfYf0
どんなのが民主主義だと思ってるんだろうか
79名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 12:43:58.89 ID:zfS1OGjU0
とうとう狂ったな。
80名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 12:44:51.30 ID:TrhnBgl30
>>1で例に出すべきは全体主義だったな
81名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 12:45:23.03 ID:jTBsEKh9O
選挙に勝った稲嶺進・名護市長が辺野古移設反対は市民の総意とか言ってなかったか?こっちも少数派の意見大切にしないとな
82名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 12:45:47.06 ID:o+SbAgFO0
少数に配慮して、多数の意見が通らない状態を
民主主義と言うんだろうか?
83名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 12:46:03.92 ID:YlCawGaU0
>>69

・民主党が総選挙で圧勝→圧倒的に国民の総意で選ばれた政権!国民が選んだ政権だ!民主主義の勝利だ!

・自民党が総選挙で圧勝→投票の中身を見ると、自民党が手放しで国民から選ばれたわけではない!他の政党に投票した者も少なくない(キリッ

 こういう姿忘れてないからネ、僕ら一般国民は。


 そして、誰か一人でも覚えていたら、それをこうやって改めて書くことで、マスコミの欺瞞性について改めて広く
第三者同士が共有していくんだよねぇ(´・ω・`)

 「そういう時代だ」という事を、いい加減カスゴミさんも理解すべきだよなぁw
 
84名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 12:46:09.58 ID:A8XWvWwLO
>>78
朝鮮民主主義じゃね?
85名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 12:46:22.27 ID:jEDw6+xt0
立憲主義だの民主主義だのそういう難しいことはニュー速+民はよくわからないから
安倍もこいつらと似たり寄ったりのレベル
86名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 12:46:30.31 ID:LLOa4sya0
モンテスキューの言葉は、そのとおり。
そして、それが立憲主義の精神であることもそのとおり。

だが、

ここからが滅茶苦茶な論理になっている。これが左巻きの思考停止と言われるゆえんだ。
つまり、その「立憲主義」から、どうして「安倍総理の発言を批判できるのか」が一切示されていない。
帰するところ、安倍は権力を濫用しようとしているから、立憲主義に反する、
という感情論でしかない。権力の濫用なのかどうかを論証しなければ、濫用とさえいえない。
左巻きは「濫用」と決めつけているが、本当に濫用なのか?!!
内閣総理大臣は内閣の最高責任者であり、内閣法制局はその内部部局に過ぎない。
だから、安倍総理の発言には何の問題もない。その内閣が解釈を変更するということだ。

論点とすべきは「その解釈が許されるのか」という点だろう。
真正面から、その点を批判するべきであって、
ヒステリックに喚き立てるのは見識を疑う。
なお、「権力を縛る」ということに「立憲主義の本意」がるのではなく、
「人権を守る」ことに立憲主義の本意があるのだ。

どう違うか? 
これも論点だ。
87名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 12:46:56.02 ID:tUBli/DW0
民主主義の危機
中日新聞のようなマスゴミが情報操作して人々を扇動するような世の中から早く脱却しなければならない
88名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 12:48:00.14 ID:vTSxB3bm0
安倍は新自由主義者だし移民入れるっていうからイラネ
つか、麻生政権の政策踏襲する、過去の自己の政策を反省した
というから国民は再登板させたのに
言ってる事とやってる事全然違うだろ
そんなペテン師は要らん、麻生に代われ
89名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 12:48:46.89 ID:qCGX8hb50
ブロック紙とはいえ公器を標榜する新聞社が立憲主義を盾にして議会制民主主義を否定していいのかよ?
民意に近いのは前者よりむしろ後者だぜ、まして現行与党の好き嫌いで言を左右にしてるし言語道断。
90名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 12:48:48.38 ID:yqElDq1E0
民主党政権のように自分達のイデオロギーと合致していれば
民意を受け止めろ!とか偉そうなこと言って喜んでたくせに
かい離しちゃえばこの言いぐさw
まさにマスゴミただのアジビラゴミ新聞
91名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 12:49:55.96 ID:yYKkNiFt0
哲学者メロリンキューは
92名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 12:50:10.00 ID:PAzg7+P90
>>1
はいはい、
中日東京新聞、信濃毎日、北海道新聞、沖縄タイムス、琉球新報

いつものメンバーですね。
93名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 12:50:23.53 ID:1GCcmFNi0
ミンス政権時代はどんな強引な決め方をしてもこれが民意だ国民が決めた政権だとほざいていたのにな
94名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 12:50:28.37 ID:0mZkbzfaO
自衛隊は違憲とか言ってたやつらは自民党はとっくに解釈改憲をやってた
という立場だからね
そしてここまでが許される範囲なんて言ったことは一度もない
いつだってこれ以上は許されないしか言ってこなかった
自衛隊発足以来PKO参加、有事方政成立とね
これもその延長
95名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 12:51:07.75 ID:+RLix96V0
中日新聞と言えば、編集長だか誰だか知らないが、「俺たちは世論を好きなように変えることができるんだ!」と
居酒屋で吠えていたことを思い出す。
96名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 12:51:08.96 ID:1qJi4Um70
震災復興財政出動で糞寒い韓国プレハブや漏れ貯水タンクを輸入したキチガイ民主党やそれに抗議もしない社民党共産党日本マスゴミが偉そうに安全保障に口出すとか笑えないね
97名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 12:51:27.75 ID:4CjpR/Wn0
スレタイでオワットルw

民主主義は比較多数による比較少数への支配なんだからそれで合ってるんだよ
おバカ中日新聞さんw
98名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 12:52:04.78 ID:GyEKnVEF0
頭でっかちの典型aho
99名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 12:52:17.03 ID:jtRjMgrM0
自称知識人の寡頭政治が目的ですか?馬鹿新聞だなぁwww
100名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 12:52:32.25 ID:B7wYiI3n0
東京都知事選で、当選叶わぬも60万票も獲得した田母神さんを、少数意見として是非尊重してください。
あと「自称少数派」とされている原子力容認派も。
101名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 12:53:07.45 ID:QUwBXnaF0
>>1-3
法理素人乙。
102名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 12:53:28.87 ID:yh9dUXtb0
歴史的に政党政治や全体主義に陥る間接民主主義の失敗は明らかになった
直接民主主義だけが真の民主主義
反民主主義条文96条を盾に国民投票から逃げ回る卑劣を即刻やめろ
103新大日本帝国:2014/02/28(金) 12:53:29.28 ID:xJa8wLHu0
平成天皇を国家元首に,安倍を準国家元首とし,亜細亜の覇権
104名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 12:53:43.71 ID:PfogNrxYO
>>1
民主主義の選挙で決めたのに非民主主義とか、中日使用済み便所紙ってどんだけアホなんだよwww
小学校からやり直せよwwwww
105名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 12:53:58.63 ID:mHWw3GLb0
>>7
それこそ北朝鮮みたいな独裁だよな
106名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 12:54:28.29 ID:NFypn/cR0
民主主義のサヨクの定義って今どうなってんの
107名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 12:55:27.13 ID:SlYcsjy10
>>24
多分民主主義とは少数派の意見を尊重することだ
と言いたいのだろう
108名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 12:55:41.36 ID:T0UPJIwR0
自民党が独裁なのは、今に始まった事じゃないだろうに。
109名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 12:56:20.26 ID:W45y86rc0
立法・司法・行政・マスコミ・学界に入り込んだ、
在日帰化なりすましの鮮系を、まず、始末すべき。
110名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 12:56:33.70 ID:bB1ffhPG0
>>1
マスコミが言論弾圧思想統制してくる日本は中国共産党、金独裁政権と同じようなもんだ
111名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 12:56:52.59 ID:pyq0FsWlP
新聞記者様はなんの権利があって声がデカイんだ
何様?
112名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 12:57:15.30 ID:95bebkMkP
自民党に楯突く在日は一人残らず処罰しろ
113名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 12:57:30.35 ID:mHWw3GLb0
>>106
俺たち自称”市民”にだけ権力持たせろってことでしょ?
114名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 12:57:33.57 ID:YlCawGaU0
>>86
 
>安倍は権力を濫用しようとしているから、立憲主義に反する、
>という感情論でしかない。権力の濫用なのかどうかを論証しなければ、濫用とさえいえない。

 ホントだよなぁ・・・(´・ω・`;)

 正直憲法=基本法で規定されてる事なんて、ホントに曖昧でアバウトであって、結局「運用」については
時の政権が勝手にやってきたものじゃん。

 「武器輸出三原則」だの「非核三原則」なんて、その典型。その時に「勝手に武器輸出三原則」「非核三原則」を
政府が決めることは立憲主義に反するのだ!!!!なんて「非難がましい論調」ってあったのかねぇ(´・ω・`)

 ・・・ま、あるわけないよね^^
 政府の判断の範疇として妥当かどうかの議論はあってもいいけど、いきなり「憲法を蔑にする独裁者だ!」レベルの
レッテル貼って発狂する姿勢には違和感しか感じないよね。

 
115名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 12:57:50.64 ID:/dNJ1LlP0
民主政権の時もそう言ってたっけ
116名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 12:58:29.11 ID:RS9dwlv50
選挙結果を無視する新聞に言われてもw
117 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/02/28(金) 12:58:51.59 ID:yVFtt0ohO
王制のように少数意見に振り回される制度への反省から
多数決が導き出されたかと思ってたよ
118名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 12:59:12.13 ID:Vdqv9Gfz0
中日新聞には極左厨が入り込んでいる。

中日新聞 20面 「安倍内閣名付けるなら」 2012/12/27
http://pbs.twimg.com/media/A_FmRWECAAAHF5_.jpg

・ 「そつなくまとめてみました内閣」 …村薫(作家)
・ 「まぐれ敗者復活内閣」「期待度ゼロ内閣」 …松本哉(脱原発デモ主催)
・ 「福島圧殺内閣」 …椎名千恵子(「子どもたちを放射能から守る福島ネットワーク」世話人)
・ 「逆戻り内閣」 …金子勝(慶応大教授)
・ 「改憲内閣」 …大田昌秀(元沖縄県知事)
・ 「ネトウヨ内閣」 …北原みのり(エッセイスト)
・ 「国防軍オタク内閣」 …宮崎学(作家)
・ 「極右はしゃぎすぎ内閣」 …森田実(政治評論家)
・ 「厚化粧内閣」 …辛淑玉(人材育成コンサルタント)
・ 「学力低下内閣」 …国分功一(高崎経済大准教授)
119名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 12:59:19.84 ID:LLOa4sya0
ここで皆さんに説明しておこう。

民主主義という言葉。憲法上、2つの意味がある。
多数決主義的民主主義という概念と、立憲民主主義という概念である。

前者は、文字どおり。後者は、少数者にも配慮した民主主義という概念で、
少数者の人権を多数決で踏みにじってはならないというものである。

この中日新聞のアホは、この立憲民主主義という概念
を持ち出して安倍総理を批判しているのである。

だが、ここで立憲民主主義を持ち出すことが、法論理として正しいのか。

内閣にも憲法解釈権があり、その憲法解釈として集団的自衛権を肯定する
ということであるから、

批判の焦点とすべきは「憲法9条の解釈、前文の解釈として、集団的自衛権は
導き出せない」というものである。

>>1のように立憲民主主義を持ち出すのはお門違いであり、
憲法のイロハを理解しない初学者の「民主主義という概念の濫用」である。
120名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:00:04.79 ID:mHWw3GLb0
>>115
少なくとも彼らのお友達である民主党支持者は
衆院選で民主党が大勝した民意に逆らうのか!?って絶叫してたよね
121名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:00:41.81 ID:qRcC3Wtd0
>>1
報ステでも、「選挙に勝ったからって
国民の多数の意見を無視して原発再稼働するな」
って言ってたな
反日マスゴミは選挙による民主主義の否定に向かっている
122名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:00:54.50 ID:yh9dUXtb0
9条なんてとっくに空文
憲法改正が争点になった主権回復まもない1955年2月の総選挙において
「憲法改正、とくに9条改正による自衛軍の創設」を掲げた鳩山、岸らの保守勢力が、
「平和憲法擁護」を掲げた社会党などの革新勢力を
投票数で、2436万票対1190万票(議席数では299席対162席)と圧倒し、
主権者である日本国民の意思が明白に示されたことで
最高裁判所も「統治行為」として憲法判断を避けるしなくなった
日本国民は平和を愛する諸国民(笑)の公正と信義に信頼して、
われらの安全と生存を保持しようとなんて決意してないから
123名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:01:12.11 ID:9tfHHcXv0
キッチリとした文言に改憲しようという話にはならんのかね
124名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:01:13.73 ID:bS5sS5lV0
中日新聞
会長 白井文吾
副会長 大島寅夫
社長 小出宣昭
125名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:01:35.31 ID:fsOSyScj0
確信犯だから、何を言っても無駄なんだよ
尊重すべきものだけど、世界中の国々が時の流れと共に改憲してるのに、国家を縛らなければとか言ってさ
じゃあ、改憲している周辺諸国は野蛮国なのか、たがが外れているのかと聞けば応えない
たんに日本人を圧するために護持しなければという風にしか聞こえない
126名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:01:35.34 ID:qCGX8hb50
こんな戦前ような前時代的なアンチテーゼを謳って、周りが賛同するとでも思ってるのかよ?
本当に思ってなら情弱馬鹿だし、何も考えず書いてるなら自大馬鹿。
127名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:01:46.66 ID:SX5ENqNA0
はぁ?何で?

アメリカは議会の3分の2だけで憲法改正出来るし
フランスは両院の5分の3以上の賛成あれば国民投票無しで可能
イギリスは通常の法改正と同じ手続きで憲法改正できる

民主主義として国際的におかしくも何とも無いんだが、民主主義のルールブック気取りの
アホ新聞の基準だと米英仏ともに非民主主義だな
128名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:02:07.55 ID:JyS6AQCE0
民主党の時に言えや、クズ新聞。
ていうかこれ読んでそうだそうだと思う奴いるのか。
バカサヨ以外でw
129名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:02:23.72 ID:1RaagKvF0
こんな新聞とっているの馬鹿だろ
130名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:02:37.62 ID:0pAfeuac0
日本は立憲君主制。中日新聞は、この君主の部分も否定したいんだろうな。
なんでこんな新聞社が愛知県にあるんだ!?
愛知県民として情けない。
131名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:03:00.29 ID:Dtc0j2LB0
>>1
多数で選択すること自体は政治じゃない
問題にするなら政治が教育に介入することであって
その事を利用して多数が何かを選択することまで否定するのはおかしい
132名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:03:31.78 ID:3i3GPZSO0
サヨクが社会に対してモノ申しても民は一様にガン無視する社会w
長年にわたって幼稚なウソを垂れ流し続けたサヨクの自業自得だから諦めろ

「サヨクの言う事はだいたいウソだとみなすだけ。検証などめんどくさいからしないでもいい」wwww
133名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:04:06.22 ID:SbgiqrQI0
こんなクソの国に、
未来はない。
俺は今タイで事業してる。
日本人は東南アジアで嫌われているから、
その改善に大変だが、
生活は潤っている。
お前らももう、
こんなクソの国は出たほうがいい。
134名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:04:22.30 ID:GxlqzQa00
>>1
どうやれば憲法解釈で立憲主義が破壊できるんだよ?問題はそんな解釈の余地すらあるうえに
自衛権をまったく考えてない憲法の方だろうが?
135名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:05:12.93 ID:uWAZ0jHh0
>多数者支配の政治が何でも勝手に決めてしまうならば、もはや非民主主義的である。

民主党が政権与党だった時に数に物を言わせて好き勝手やってた時は
こんな事言ってなかったろ・・・・
136名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:05:14.65 ID:hlyvAA6G0
最近、中国をナチスだ全体主義国家だと言わないようになったなw
そりゃそうだ。日本がそうなってるもんなw
137名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:05:36.69 ID:Dtc0j2LB0
誤爆
138名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:06:01.59 ID:fsOSyScj0
>>133
俺の友人はタイに言ってるけど嫌われているとは言ってないな。
仲良くしてるけど?
だいたいタイ人は偏執狂じみたとこないし、粘着質で陰湿な気質じゃない。
139名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:06:11.33 ID:giopZ9mpO
泡よくば政権交代狙いが湧いてるが

民主党で凝りたからなぁ。
140名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:06:22.24 ID:qKdeEhxy0
>>1
アホが記事を書いてるのか
これで納得する読者がいるのならお笑い、中日新聞東京新聞辺りの読者ってなんなんだ
141名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:07:02.37 ID:soVjGX4D0
中日新聞、この記事は法律論としてメチャクチャでしょ

>「多数決政治は非民主主義的」
これ自体が完全に自己矛盾してるよ
選挙で選ばれた議員による多数決こそが、
議会制民主主義なんだけど?
142名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:07:12.86 ID:jBYLpHUlO
>>124
この三人、確か不仲説があったような?
143名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:07:13.86 ID:xV2Ifwot0
>>125
世界中の国々が時の流れと共に改憲してることと
国家を縛らなければって事が相反してることじゃないからな
国家を縛ることを改憲してるわけじゃない改憲と
それすら無視しようとする改憲を同じく語るのが間違ってるし

>>127
そもそも憲法は多数派の意思に基づくってわけじゃないから
144.:2014/02/28(金) 13:07:16.51 ID:zjdxWWkA0
>>1

忠日新聞の政治部デスクはフランケン・オカラの舎弟だから!


145名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:07:34.41 ID:yh9dUXtb0
立憲主義を破壊しているのは国民投票から逃げまわってる護憲(笑)勢力だろ
146名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:07:45.85 ID:r8xZ0KMI0
これでまた販売部数が落ちるな
少しは勉強するタイプの人間なら
恥ずかしくてこんな記事かく新聞とってられないだろ
金のムダ
147名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:07:50.13 ID:6Bv5PO2G0
ばか杉の花粉は日本人殺すわ
148名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:08:19.61 ID:rLr0BO3Z0
無免許飲酒運転逮捕で停職三か月の田島真一さん、
飲酒自損事故で現場から逃走し停職二か月の辻渕智之さんからコメントは得られたの?
149名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:08:27.95 ID:SbgiqrQI0
>>138
それは貴方の友人が頭が良く、
人格者の面があるのだろう。
特に俺も含め日本人は、
人格面が井の中の蛙で、
メチャクチャだから、
現地の文化を受け入れる姿勢がないと、
個人では殺される可能性が高い。
150名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:08:28.36 ID:MowSD0Bi0
もはや何を言ってんのかわからないww
151名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:08:33.17 ID:TrtdkfeK0
民主党の代わりと期待した維新も大阪市見てたら
民主とレベルは変わらんし・・・
ただ民主よりしゃべりが少しマシなだけ。
152名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:08:33.82 ID:RN55R2rZO
おい中日新聞よ
正当に選挙で選ばれた議員の多数で決めるのが民主主義だろう
だから反日売国の民主党政権でも良識ある日本人は我慢に我慢を重ねてたんだぞ
153名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:08:43.44 ID:fsOSyScj0
>>136
安倍をあんなにボロクソに叩いても誰も監獄に行ってもいないのにこの非論理的な難癖

特亜出身の知人が言ってたが、政府の苦情センターみたいなところに行ったやつが居なくなるって言ってたぞ
それでも言いに行く人間を肝が据わった勇敢な人だと思うが、そういう国でもないのになにが全体主義だ
ボロクソに言える自由があるだろうが
154名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:09:10.01 ID:qCGX8hb50
こいつにしろ朝日、毎日で記事や社説を書いてる人間でこの辺りに書き込んでる程度の人間相手にでも
ディベートで真っ当に遣りあえる程度の奴がいるのか本当に知りたいわ。
155名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:09:30.18 ID:PSNfJh7m0
同じ事を民主党政権の時に一言でも言ってりゃ一つの意見として尊重してやったけどねえ・・・
156名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:09:58.88 ID:I5Wkef5u0
菅とか仙石が踏み外してた時は賛辞の嵐だったのになwwwwwww
157名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:10:25.16 ID:eF/9+3GK0
なんで地方紙ってことごとく左向いてるのかね?
158名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:10:34.70 ID:r8xZ0KMI0
>>149
離間工作乙
159名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:11:00.02 ID:aEgJThFr0
民主党の時は

民意

とか言って保守派の意見を完全無視してた奴等の言い分がこれ
160名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:11:15.31 ID:xV2Ifwot0
>>155
民主党政権ですらさすがに立憲主義無視して憲法解釈しますよーとはいわんだろうw
161名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:12:07.46 ID:h20snxse0
>>143
>そもそも憲法は多数派の意思に基づくってわけじゃないから

じゃあ誰の意思なんだ?
憲法が多数派以外の何者かの権力によって決められるというのなら
それは「国民よりも上位の権力が存在する」ことになって
民主主義ではないことになる。
162名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:12:10.44 ID:SbgiqrQI0
意味のない経済成長という理念の中、
忍従してるお前らよりは、
この記者はマシ。
つまり現実主義者。
忍従とはロマンであると、
芥川も見切っていたからな。
ようはお前らは雌と変わらない、
忍従の豚だ。
163名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:12:17.60 ID:nIT1hqxR0
>>157
共闘世代が主要顧客だから
164名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:12:25.08 ID:fsOSyScj0
>>143
民主的に選んだ国会の多数派が決めることが出来ないなら誰が決めてるんだよ?
中日新聞が決めるのか?あんたが決めるのか?中国が決めるのか?韓国が決めるのか?アメリカが決めるのか?
165名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:12:30.03 ID:CxR45WSp0
駐日新聞は民主主義の多数決原則を否定するのか
166名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:13:27.42 ID:v3AnfZiy0
あれれ?  沖縄の選挙で辺野古移転反対派市長が当選した時に中日新聞はなんて言ってた?
「民意は辺野古移転を拒否した! 民意にさからう決定は民主主義への冒涜だ!」って
まったく真逆のことを言ってたが・・・
167名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:13:57.63 ID:uWAZ0jHh0
>>159
もう、完全に国民がマスゴミの話(特に政治に関する話)を一切信じなくなってるからなw
168名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:14:13.48 ID:AXHG/ua5O
多数派が決めるのが民主主義
169名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:14:21.39 ID:MowSD0Bi0
この会社の株主総会は決議はどうなってんだよ
170名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:14:33.98 ID:soVjGX4D0
>>3
憲法99条の憲法解釈尊重義務は
憲法解釈の変更を禁止してる、なんて解釈は考えられない

さらに、国会議員による憲法改正発議を
日本国憲法自体が認めているんだから、
国会議員や内閣が、憲法改正を主張することは憲法上全く問題ない

中日新聞記者は、憲法論を述べるなら、もっと勉強してからにしろ
171名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:14:42.45 ID:r8xZ0KMI0
>>157
入社のレベル的に工作員が潜り込みやすいんじゃないの
まあ中央紙も朝●とか毎●とか 日本の新聞とは思えんところが
あるから あまりかわらんかw
172名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:14:56.77 ID:0AX2CX2p0
中日新聞といえばイオン軍の岡田総帥
さあ、みなさんご一緒に
ジーク、イオン!
173名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:15:03.32 ID:h/HNXWhC0
ええと、モンテスキューはフランス革命前だから王制時代の人だよね?
モンテスキューを立憲政治の祖とするならば、

王権が絶対権力を持っていた時代の主流的考え方だ」と述べ続けている。明らかに近代立憲主義を無視している。

とは矛盾するんじゃない?
174名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:15:35.76 ID:a3qpIhBC0
それを前政権時代に言わないんだもんなー
175名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:15:48.20 ID:PztgC7FH0
戦国乱世を望むか
176名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:15:55.60 ID:SbgiqrQI0
多数決は民主主義ではない。
単なる妥協にすぎない。
誰でも多数決の対象にされた者なら、
この原理を知りすぎるほど知っている。
177名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:16:18.34 ID:p64GJRF/0
改憲できないのは、天賦人権すなわち自然権だけ。交戦権など、単なる統治行動の変更。
いくらでも会見できるる
178名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:16:26.91 ID:qCGX8hb50
>>149
特亜民の書く文章っていつもおかしな具合で主体の立場紹介入れたがるからよく解るわ。
一種のコンプレックスなのかねぇ、平たく言えば文章のリズム音痴みたいな感じだな。
179名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:16:54.47 ID:fsOSyScj0
>>176
じゃあどうやって決めるべきだと思うか言うべきでしょ。
まさかの全会一致?
180名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:16:57.75 ID:h20snxse0
>>176
だから、じゃあ民主主義とは何か定義してくれよ。
「こうではない」というくせに、「じゃあ何なのか?」答えられないって無意味だぞ。
181名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:17:08.49 ID:abt+6vth0
民意って言葉はどこ行ったんだ
忘れてねえぞ
182名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:17:17.27 ID:UuD3zggA0
自分で選挙に出りゃいいじゃん
183名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:17:25.76 ID:9QBMUqbb0
これはもはや、この記事を読んで納得するタイプの特定の人だけに向けたポルノだな。
マニア向け。
184名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:17:32.38 ID:MnrXExnvO
>>157
地方紙じゃなくてブロック紙だよ
185名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:17:41.24 ID:xV2Ifwot0
>>161 >>164
国民の総体の意思であって多数派ではないってことな
日本国憲法前文によるところの人類普遍の原理、ロックでいうところの自然状態における正しい法
民主主義は多数派の意思において少数派の意思を抑圧できる可能性があるから
民主主義のみじゃ破綻してるんだよ
だから自由民主主義みたいに立憲主義のような
民主主義とは異なる概念をもって民主主義をコントロールしてるのさ
186名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:17:46.95 ID:+q6+XgSNP
民主党時代は「政治主導」って讃えてたよな?
187名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:17:59.72 ID:iFquDiLTO
もう、俺様が書いている記事が正義だって書けば?
188名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:18:30.76 ID:Snk1nEi90
民主党が強行採決したとき同じ事言ってりゃ説得力もすこしはあるのだが
189名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:18:52.87 ID:c8cTNqZJ0
民主も勝手に決めてたよ
190名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:18:57.23 ID:yh9dUXtb0
フランス革命の思想的運動家 シェイエスによれば、
議会の決定と公共の福祉を一致させる為のルールは次の二点だけ
・徒党を組むことの禁止
・多数決の原則
たった二個しかないルールもまともに守れないのに議会制民主主義なんて空論
191名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:18:59.37 ID:sx25NYsu0
誰か、このクルパー新聞に民主党政権時代の強行採決の数を教えてやれ
192名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:19:05.11 ID:OGh9Asar0
96条こそ民主主義に反しているだろ。
193名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:19:09.87 ID:ewv9FVHl0
こんなクズ新聞が存在出来ている日本は、間違い無く平和だよ!
194名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:20:02.66 ID:fsOSyScj0
>>185
でも、憲法は所詮約束事で、腐朽のものでもないし、現実に合わなくなるだろ
民主主義をコントロールするのは結構だけど、民主主義がコントロールできる余地がないならそれは破綻してるだろ
195名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:20:33.66 ID:tooUvU8Y0
新聞社の記事掲載方針や新聞社の記者採用も民主的に決めようか
196名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:20:37.12 ID:5mMhPelF0
下痢ナチス野郎とネトウヨはさっさと死ねや
197名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:20:59.51 ID:KKzi6/c30
議席数5の意見が通るってか?
反対反対絶対反対しか言わず、歩み寄る努力を放棄してるような少数派の意見が通る訳無いだろうが。
198名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:21:21.05 ID:/7RonRVy0
おめえが民主主義を根本から否定してんだろうが
クズが!
199名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:21:26.33 ID:nWn5JBeN0
いいぞ〜 反日れ ドラチョンズ〜 燃やせドラチョンズ〜♪
200名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:22:07.03 ID:NKQFUI/A0
憲法96条も9条も関係なくなるわな 解釈変更できるならな
その解釈も議論のなしで閣議決定できるってことは、結局民主主義
もなんもイラネってことじゃん、ただの独裁者のやることだよ
当たり前だろ 国民が血を流すハメになるかもしれないのにかってにすぐ決めちゃうんだろ?
201名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:22:52.17 ID:g+lLb4Z6O
>>196
中日新聞記者は暇なんだな(笑)
202名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:23:32.73 ID:qCGX8hb50
>>185
>>日本国憲法前文によるところの人類普遍の原理、ロックでいうところの自然状態における正しい法

何を非現実的で非汎用的な事を言ってんだかw人類の増上慢を文言にすりゃあんな文章になんだろうよ。
違うというならそれを率先垂範して成功した事例でも挙げてみてくれや。
203名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:23:44.61 ID:/7RonRVy0
それが民主がボケ!!!
古代ギリシャの時代から変わらん
204名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:23:59.86 ID:K0ntARB70

何言ってるのか本当にわからない
というか強行採決連発しまくったミンスよりはるかに少数派とのすり合わせ努力してると思うんだが
安倍になってから各審議で野党の意見を聞かなかったこと無いぞ
205名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:24:05.31 ID:0NSTUuMx0
安倍は選挙に勝てば法解釈は自由と言ってるわけだが、
そんな理屈が通るなら法律も裁判所も意味を持たなくなる。
そんな国は「独裁国家」以外にないだろ。

安倍は独裁を目論んでる危険な政治家だ。
それも右傾化してんだから最悪だ。
206名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:24:16.37 ID:xV2Ifwot0
>>194
もちろんそこを否定してるわけじゃないよ
改憲すること自体がそれを破壊するわけじゃない
立憲主義は古いですよーと改憲しますよーを同じ口でいうから安倍はダメなだけ
207名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:24:32.53 ID:8qZhlzQ50
>>1
法律の前に日本語の勉強が先だな
208名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:25:21.18 ID:NKQFUI/A0
アベコビッチ
アベルフヒトラー
米韓中と対立するアベコベ政権の味方にはネトウヨしかいません
209名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:25:29.73 ID:SbgiqrQI0
民主主義とは、
絶対者育成の学校であると、
賢者は言った。
ここから民主主義とは何か、
おのおの洞察するがよい。
210名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:27:05.75 ID:K0ntARB70
>>200
改憲したいってのにさせてくれないからだろ
米軍再編すんだから日本の軍備はリアルで緊急課題なんだよ
つか、人類発生時から日本国憲法があるわけじゃなし
神様から与えられたと同レベルで押戴いてるほうがムチャな話だ
国民は憲法変えられる力持ってるってのが主権在民の意味だっつの
211名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:27:21.77 ID:g+lLb4Z6O
想像してごらん
中日新聞の言う通りの世の中を(笑)
212名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:27:29.88 ID:6eCDB66b0
民主主義って民主党主義の略じゃねーから
さっさと国に帰れ
213名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:28:36.34 ID:mJs28wyFO
軟性憲法は認めないのね
214名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:28:45.98 ID:sW7RZpku0
中日新聞こそ民意を無視している。
215名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:28:59.80 ID:yh9dUXtb0
主権は代表されえない。
人民の代議士は、だから一般意思の代表者ではないし、代表者たりえない。
彼らは、人民の使用人でしかない。彼らは、何ひとつとして決定的な取り決めをなしえない。
人民が自ら承認したものでない法律は、すべて無効であり、断じて法律ではない。
ルソー『社会契約論』

はよ国民投票やれよ
売国安倍
216名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:29:14.87 ID:GyEKnVEF0
法解釈は自由とか誰も言っとらんのにミスリードしまくり新聞駐日
217名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:29:31.39 ID:0yBk+Rwk0
朝鮮高校を無償化するとか、朝鮮王朝儀軌を進呈する、
なんてときも、多数決で決めていた。もちろん日本国民の民意ではないけれど。
218名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:29:31.69 ID:7c6jq6eg0
立憲主義を破壊する中日新聞…マスメディア支配の政治が何でも勝手に決めてしまうならば、もはや非民主主義的である
219名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:29:40.74 ID:DZbQeJ6/O
要約:俺達に都合が悪い法律通すな
220名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:30:19.02 ID:NKQFUI/A0
>>210
それは国民投票してみなければわからないだろ
もし仮に改憲反対が多ければ民意ということになるし
改憲賛成が多くてもそれは民意 民意を無視すれば民主主義じゃないし
ただの独裁者
221名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:30:24.34 ID:zuUO/RXJ0
そもそも集団的自衛権は
人権で言うと基本的人権みたいなもんで
憲法なんて関係なしにあるものなんだよ
日本以外の国すべてにあるんだから
空気みたいなものなのにそういう解釈をしますよと言うことに反対すること自体おかしな話
222名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:30:39.60 ID:XeBHXcdv0
内閣法制局が戦後一貫して集団的自衛権は行使できないと助言し続けてきたにもかかわらず
どうして安倍は解釈改憲できると考えたのだろうか
223消費税増税反対:2014/02/28(金) 13:31:33.14 ID:X0CDcSZrO
>>1
憲法解決をめぐり「官僚のポチ」と自ら白状した民主党の幹部
http://www.news-postseven.com/archives/20140225_242875.html

御社の長谷川論説副主幹の言葉ですが?
224名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:32:46.58 ID:xV2Ifwot0
>>210
したいしたいつってなにも行動してないやつが何をいうやら
それならさっさと国民が発議できるように改憲でもしてみろよ
225名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:33:45.86 ID:a/NTUqdO0
議会制民主主義をご存知ないようで
226名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:33:46.47 ID:fsOSyScj0
 >>206
立憲主義を否定せずに改憲すればいいってことを言いたいのね。

>>222
改憲できる余地がないからだろうね。
これは自民党以外が成ったときでも多分改憲できない。
227名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:33:53.52 ID:UiFD4tE70
>>222
内閣法制局もおkって言ってるから。
228名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:34:34.16 ID:K0ntARB70
>>220
いやだからするにしても96条改憲せんとどうしようもないだろ
もともとGHQが作った敗戦国用奴隷憲法だから改憲難度高いんだよ
そういう経緯も考えずに建前論振りかざして国がたちゆくんならこれほど楽なことはないよ
中国が着々と軍備増強してるってのに
229名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:34:43.20 ID:NKQFUI/A0
>>221
あっても使えないのは9条があるからだろ
その9条や96条変更がめんどうとか緊急性があるとか
政府がかってに決めてかってに解釈変更させたいだけだろ
原発一つ取ったって、民主の時に国民議論進めた結果が
30年以内に原発ゼロにするという方針を決めたのに、自民は民意を破り、
独自の判断して、国民を無視、独裁的になんでも進めている
230名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:35:37.91 ID:SwFbNGEP0
>>1
これだから、売国共産主義者は困るんや。

民主主義イコール自由選挙による多数決のことなんだわ。これは世界的な定義。
もちろん過半数の場合もあれば、2/3、3/4の場合もあるが、多数決には変わりない。

多数決を否定する=少数派に(国連の安保理常任理事国並みの)拒否権を与える、
ということだから、何をやっているのか、何を言っているのかわからない。
231名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:36:27.85 ID:/xRmkmVS0
無能クン、こっちで相手になってやろうか?
だれか憲法論に強いヤツでも連れてこいよwwwww
232名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:36:28.17 ID:UiFD4tE70
民主党は勝手に国民に説明すらせず、決めましたがなにか?
233名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:36:40.39 ID:UyXMNEBN0
日本が交戦権を復活させるのがよほど怖いとみえる
234名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:37:26.77 ID:XeBHXcdv0
法のプロがそれは文理上憲法違反になると言ってるのにあんまり気にならないのかね
なぜが自分は選挙の洗礼を受けていると意味不明な供述
そもそも学校の教科書から書き換えが必要な話だよなぁ。日本国憲法の三大原則ってなんだっけ
235名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:37:34.98 ID:oPyrY4tTO
都合で主張を変えるただのゴミムシ。
236名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:37:45.35 ID:SbgiqrQI0
この国を変える方法。
選挙権の資格化。
国税OO万円以上収納し、
かつ大学卒業者かつ、
25歳以上の男子および、
国が実施する試験に合格し、
国が指定する講習を受講する者。
ただし指定国立大学大学院卒は、
卒業と同時に資格を授与する。
237名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:38:22.71 ID:HSk+JhCL0
民主主義人民共和国を見習おう!
238名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:38:51.58 ID:NKQFUI/A0
武力行使できなかったことができるようになる
いわば、国民が血を流すことにもなる大きな大転換の問題だぞ
それを国民的議論や国民投票ナシで、簡単に閣議決定してしまうのかよww
239名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:38:53.55 ID:xV2Ifwot0
>>226
基本的にそういうこと
解釈改憲に関するコメントでも安倍はその辺理解できてないと思う
ただ彼のコメントのとおりに解釈してもなお
それを押しとどめることができる制度がないのは日本国憲法の穴だとも思うけどね

>>228
改憲難度っていうけど
全面改憲ができるのに各議員2/3と国民投票1/2は緩いんだけどな
人権事項すらその要件でいじれるとかなかなかのもんだわ
240名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:39:04.03 ID:qCGX8hb50
そもそも96条改正発議に国会議員の2/3同意が必要する2/3という数字に何の必然性も無いしな。
必然性があるというなら逆にこの中日新聞の論調とは随分と食い違うわな。
要は反対の為の反対の辻褄でしかないのじゃないの?
241名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:39:36.91 ID:AsqJRTvN0
日本の新聞社装った
シナチョン工作機関の扇動に注意せよ!!
242名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:40:38.13 ID:yh9dUXtb0
支配層が独裁的になんでも進めているのは
議院内閣制で行政と立法が一体化しているから
直接民主主義にして立法を国民の手に取り戻す以外
この危険な状況を打開する道はない
サヨクは国民投票から逃げ回るな
243名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:40:47.11 ID:UiFD4tE70
>>234
世界最強の軍隊作って平和を守る平和主義。
核武装も必須だな。

国民主権だから内閣がガンガンやってもおk
244名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:41:17.34 ID:NKQFUI/A0
今からでも遅くないから 国民投票を先にやれよ!!
国民が納得する それが民主主義
245名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:41:35.27 ID:4gE3ADMi0
天皇陛下万歳!

小泉純一郎万歳!!

民主主義の敵自民党を倒せ!!!
246名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:41:54.44 ID:GxlqzQa00
>>143
憲法は実定法であって、自然法じゃないんですがね?
247名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:41:59.14 ID:lrDs357o0
ちょっと意味分かりません
248名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:42:02.24 ID:Etyr6Ie50
日本はもう日本ナチス主義安倍共和国に改名した方がいいほど腐った
249名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:42:29.15 ID:lS9hAlXSP
横暴だと思うなら、次の選挙で落とせばいい。
日本は選挙で落とす機会が与えられているのだから。
橋下言うようにねw

しかし、都合の良い主張には(民主党・共産党・脱原発)怯まずに決断をといい、
都合の悪い主張には(自民党・維新の会・集団的自衛権・慰安婦)には、
立憲主義の破壊・ヒトラーだと抜かすマスメディアには、
そんなことは、永遠に理解できないのだろうww
250名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:43:06.99 ID:/xRmkmVS0
工作員A「上長、スンマセン、無能クンが逃亡してしまいましたーっ!」
上長B「アイツに憲法論なんてムリだしなあ。いいよ、ほっとけ。時給は切り下げとく」
251名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:43:19.97 ID:xV2Ifwot0
>>246
憲法自体が自然法の原理に基づくことを宣言してるのにそれを言ってもな
252名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:43:57.44 ID:NKQFUI/A0
そもそもシナが攻撃してきたわけでもないのに、緊急性があるから
国民的議論も、国民投票も関係ないって感じで進めるのはおかしい

絶対にこれは独裁者のやることだ!断じて許すな!
253名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:44:04.60 ID:GxlqzQa00
>>157
いくつか神新聞もローカルであるけどね。
254名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:44:10.52 ID:SbgiqrQI0
とりあえず選挙権を資格化しろ。
25歳未満のガキと全ての女と、
大学も出てないバカと、納税額の低い貧乏人に、
選挙権はあってはならない。
政治とは選ばれた者のみが投票できる、
権利そのものだ。
ここに平等は許されない。
255名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:44:31.87 ID:SwFbNGEP0
>>1
文理解釈に意味などないことは、憲法に限らず、法のプロ(笑)が一番よく知っている、
法学部の学部生でも知ってることだが?

内閣法制局も、憲法89条がありながら、宗教法人が母体となった学校を含めて、
私学助成を認めている時点で「何でもあり」なのだから、説得力はないんだわ。

------------------------------------------------------------------------
第八十九条 公金その他の公の財産は、宗教上の組織若しくは団体の使用、
便益若しくは維持のため、又は公の支配に属しない慈善、教育若しくは博愛の事業に
対し、これを支出し、又はその利用に供してはならない。
------------------------------------------------------------------------

1971年(昭和46年)3月3日、参議院予算委員会における内閣法制局長官答弁

憲法八十九条の問題は、確かに率直に言って実は弱る規定であります。
・・・日本のような国において慈善、博愛、教育の問題について、国費が公の支配に
属していないものには出せない。逆に言えば、公の支配に属させることによって
国費が出せるというふうにも解される憲法の規定が、規定の真の精神がそこにあるか
どうかはわかりませんけれども、実際の日本の国情に合わすようなことをするには
やはりそういう解釈もやむを得ないのではないかというようなふうに考えまして、
いまの私立学校法あるいは学校教育法その他の規定には、そういう補助と監督の
相関関係を規定したものがございます。まあ、そういうことで始末をしておるわけで
ありますけれども、国会でもそういう法律を御制定になっていただいておりますから、
そういう解釈がいまや公定的に是認されていると思いますけれども、
正直に憲法の規定に立ち返ってみますと、その辺はやや問題があるように思います。
256名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:44:35.81 ID:xFsZr00EO
>>1
はあ?
多数の国民の支持を受けた結果、政権運営やってるわけですが

非難されてるのはお前ら新聞・テレビ反日売国似非左翼メディアだよ
257名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:46:05.52 ID:NKQFUI/A0
そもそもシナが攻撃してきたわけでもないのに、緊急性があるから
国民的議論も、国民投票も関係ないって感じで進めるのはおかしい

絶対にこれは独裁者のやることだ!断じて許すな!
258名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:46:12.98 ID:qCGX8hb50
>>252
おいおい、攻撃されてから検討すんのかよ、随分と安穏としたもんだな。
259名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:46:22.82 ID:GxlqzQa00
>>160
憲法解釈が立憲主義に違反するってそもそも自己矛盾してんだけども?
260名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:46:23.39 ID:rDMlweun0
支持のない少数の人間が何でも決める方が非民主的なんだが
261名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:46:28.53 ID:LLOa4sya0
>>234
だ〜から
法のプロが合憲だと言ってるだろ?

どちらの立場もある。
262マスゴミ:2014/02/28(金) 13:46:52.90 ID:j2DNA75c0
今の日本では言論の世界ではいままで左翼と言われ体制批判をしてきた連中の
言論の硬直化はまさに保守で宗教に近い状況に陥っている。内部批判も堂々とで
きない上に批判は即反逆者とみなされる単純化した左翼、時代の波にもついてい
けず9条というお花畑の平和を盲信する信者の如しだ。
この硬直化した連中の合言葉は一部の思想カルトの支配者層が決める。
1)憲法改正反対
2)反原発、原発廃絶
3)集団的自衛権反対
4)秘密保護法案の廃絶
じつに議論なく反対するための屁理屈論を組み立てて国会やマスコミにそのイ
メージを植えつけることに収支する。個人の思考や討論は結果ありきで議論で
はない。やっていること、その捕らえ方、硬直する力で封殺するやりかたはま
さに韓国人の論理とあまりにもにている。こうした思考は硬直化を起こすとも
う修正はできない。ただただ惰性でその結果を押し付けることになる。
そして実質社会から抹殺されても尚、屁理屈で組織維持をしようとする。
これは社民党がまさにそのものであり、過去の自ら犯した犯罪まがいの行動の
反省もできなければ批判も許さない。上層部の意見を絶対とするカルトと同じだ。
韓国の政党がまさにこのカルトと同じ構造は統一教会もウリナラ党も創価学会も
中核はの学生運動のなれは手も同じで硬直化して船山に登るが如しにその柔軟な
思考をとめて自由な討論を圧殺し民主主義そのものを否定する害虫になている。
朝日新聞、毎日新聞などの大手新聞社も同じだ。こうした既得権益を持つ組織が
言論を左右するという傲慢さがこの日本を滅ぼす。見てみろ朝日は自己権益で
中韓政府の日本広報機関代理だ。日本人や会社内の自由な議論もできず言論を
すべて封殺する新聞社はもはや老害そのもの。社会から撤収してほしい。
朝日新聞社に25歳ぐらいでトップ記事に採用されるものはいるのか?また
独自に情報の裏着けをして記事を書く気骨ある政治記者はいるのかすべて会社
管理下で政治家や企業経営者、警察の事件関係者の取材のご都合ファンタジー
記事しかかけない輩ばかりではないのか?
263名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:46:53.16 ID:dc7hl3WoP
議会制民主主義を否定する東京新聞
264消費税増税反対:2014/02/28(金) 13:47:42.27 ID:X0CDcSZrO
>>1
日本国憲法81条をお読みなさい。
265名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:48:19.23 ID:Fe/sPZv/0
何いってんだこの馬鹿

じゃあ自衛隊も違憲か?
憲法はこの先もずーっと変えられないのか?
266名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:48:21.57 ID:UX51VDa80
>>1
中日新聞は、チョクトが「期間区切っての独裁」と言った時になんて批判したんだ?
批判してないのならダブスタの糞会社だと自白したも同然。
267名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:48:37.55 ID:xV2Ifwot0
>>259
そんなこと言ってないけども
268名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:48:51.29 ID:GxlqzQa00
>>222
時代が変わったから。中国を共通の可想敵とする軍事同盟が必要だ。これは戦後の憲法論には
無かった事態。
269名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:49:04.18 ID:1qJi4Um70
支那空母が南シナ海から太平洋うろちょろしたら日米豪印ASEANに連携して囲まれぱっなしのハリボテピエロになるから反対するのもわからんでもない(笑)韓国は単なる自意識過剰だ知らんわw
270名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:49:08.44 ID:0yBk+Rwk0
潜入しているスパイが必死。スパイに洗脳されてる中日新聞社のマヌケが必死。
271名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:49:09.67 ID:/xRmkmVS0
>>234
「日本国憲法の三大原則」ってなあに?
中学校の社会科の授業でお勉強したアレですか?
中学校しか出てないんだったら、ここで議論しない方がいいと思うよ
この無能!
272名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:51:17.34 ID:GxlqzQa00
>>251
憲法が自然法でない以上、何を自然法と言っているか決めているのは憲法だよ?
273名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:51:18.11 ID:XRfOhBEC0
少数派のことを全部配慮してたら道路を補修だけで100年かかります
274名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:51:47.09 ID:qCGX8hb50
ぶっちゃけ9条存続してる現状つうのが随分と非民主的な事だと思うがな。
あれに何の合理性や安全保障上の優位性があるわけよ?ありゃ思想的既得権だよ正に。
なにせその対価が自国民の生命の安全と富の保全なんだから度し難い不条理。
275名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:52:14.41 ID:J3cem9Kl0
要するに「俺たちの思い通りにならないこんな国はクソだ」と
道理も何もないバカサヨクのいつもの愚痴ですね
276名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:52:16.05 ID:NKQFUI/A0
>>258
当たり前だ 個別的も集団的自衛権もその時発動すればいいだろよ
水面下で進めるために秘密保護法だって作ったんだろ
しっかり日米で軍事訓練やってればいいだけだろ
有事も起きてないのに勝ってに国民の血を流せるように、議論も国民投票
もしない独裁者のやり方で国民はついていくわけねーだろ
277名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:53:15.71 ID:Fe/sPZv/0
>>239
立憲主義の重要性とか言うけどな
そもそも現行憲法の成立過程に絞って話をしてみろ
民主主義的でも何でもない

敵国が占領国を縛るために作ったような憲法を暴力を背景に押し付けただけで
何の正統性もないじゃないか

そんな憲法を遵守することを説くための立憲主義など
クソ食らえというのは正統性があるだろうに
278名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:53:21.65 ID:XeBHXcdv0
>>264
その理屈を強調して内閣法制局の機能が弱い韓国は違憲判決が続出してんだよなぁ
六十年間一貫した憲法解釈があるってのに安倍はまともに法の支配を貫徹させる気がないのだろうか
279名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:53:31.42 ID:8wDTDyx80
安倍さん独りで何でも変えられちゃうならそれはもはや独裁だよね。
日本ってそんな国だっけ?
280名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:53:56.54 ID:nIBWzV000
自衛権は生存権の一種
自衛権には個別的自衛権と集団的自衛権がある
過去の内閣の解釈は間違っていた
これについては反省する旨添えておけば尚よし
281名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:54:33.52 ID:r8xZ0KMI0
>>279
離間工作乙
282名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:54:52.52 ID:0NSTUuMx0
民主主義の原則は多数決だ。
しかし、国民の圧倒的多数が支持した15年戦争をみればわかるように、
多数がつねに正しいとはかぎらない。

大衆迎合政治をポピュリズムというが、ヨーロッパでもポピュリズムは
外国人労働者の迫害など、排外主義に結びつく傾向がある。
つまり、民主主義には付和雷同の危険性、ムードに流されたり、
ナショナリズムと結びついたりする危険性がある。

それを防ぐのは個人主義だ。
個人主義を内包しない民主主義は、集団主義=画一主義に陥りやすい。
283名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:56:38.46 ID:veJ1KnVj0
>>265
自衛隊は違憲だよ 当たり前じゃないか
違憲状態で存在しているし存在せざるを得ないので
さっさと憲法を変えようぜって話
284名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:56:56.99 ID:Fe/sPZv/0
>>157
新聞のメイン顧客層の年代と
会社のお偉いさんの年代だろうね
285名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:57:14.95 ID:SbgiqrQI0
原発はエネルギー問題ではなく、
核という軍事問題である。
すでにこの国の憲法は死んでいるのだから、
もはや自民党という農民党に、
好きにやらせるがいい。
286名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:57:29.58 ID:jOUpslkZ0
批判する新聞もあった方が良いだろ

増税、燃料費高騰と良くないこと続きなのに・・・
アメちゃんが安倍政権は危ないと思ってるみたいだがどうなん?
287名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:57:58.38 ID:/xRmkmVS0
だからさ、テンプレ加工するしか脳が無い、低IQの
無能工作員の皆さんには憲法論はムリだっつの
288名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:58:49.70 ID:xV2Ifwot0
>>277
まぁ一回国民投票やってみりゃいいと思うけどな
何言ってるか回りくどい日本語とかあるし
基本的に内容としてそこまで異常だってのは9条ぐらいのもんだろうし
それが是認されないとは思わんけども
289名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:59:12.71 ID:2KEVFW7MO
多数決てのは
民主主義の根幹なんだが
それを否定するとはな
290名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:59:21.60 ID:nIBWzV000
>>283
もし集団的自衛権について憲法判断するなら自衛隊についても憲法判断しなければならなくなる
291名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:59:23.49 ID:NKQFUI/A0
小泉の時のイージス艦派遣でさえ大騒ぎしたのに
今度は開き直って、国民が血を流すかもしれない武力行使まで安倍らが決めるだとwww バカ言ってんじゃねーよ
292名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:59:58.54 ID:jOUpslkZ0
3年も選挙なしでいけるのに何で安倍は色々急ぐの?

まだ賃金も上がってすらいないのに4月から増税ですし
293名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 14:01:03.39 ID:qCGX8hb50
>>282
江戸時代を見りゃ分かるように日本は多少なり排他的な方が上手く運ぶんだよ。
日本人が継承する恥の文化はいわばポピュリズムの裏の側面、国にそれぞれに個性があんだよ。
294名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 14:01:14.93 ID:SbgiqrQI0
この国の兵隊は、
絶対に役に立たない。
まあアメリカに帯同し、
人殺しの練習が必要だ。
そしてその快楽に目覚めないとな。
295名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 14:01:35.15 ID:GxlqzQa00
>>278
時代が変れば最高裁ですら憲法解釈を変えるのだが?
296名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 14:02:11.15 ID:TrhnBgl30
>>279
日本で言う民主主義とは多数が少数を支配する全体主義のことだからな
297名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 14:03:10.27 ID:1qJi4Um70
個別自衛権も集団自衛権も発動させたらダメだから準備万端防衛体制にするのが政治だろw疫病神ブサヨの破滅型自己陶酔思想は冷戦時代の汚物で大迷惑
298名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 14:03:42.73 ID:smjVPybK0
帰化人民主党が政権盗った時は民意で
自民党が取れば立憲主義を破壊だって?
299名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 14:04:05.11 ID:Fe/sPZv/0
>>283
それなら話はわかるが
憲法を変えようともせずに
自衛隊という実質国軍を保有してきたことがそもそもおかしい

百歩譲って冷戦まではそれが一番得だったからまあよしとしても
冷戦後の政治はなんなのだ
小沢に引っ掻き回され、韓国なんぞにわざわざ謝罪し、デフレを促進したと思ったら
15年もデフレ不況を改善できずに
民主党政権(笑)
自民も自民でアベノミクスに逆行する消費税増税

そんなおかしい国だから
別に解釈変更しまーすなんて言われても
今更騒ぐことじゃないよな
ふーん、だったら早く憲法を変えればいいのにね
300名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 14:04:27.05 ID:HuSwEsux0
>>286
安倍や自民がどうというより、民主があまりに酷すぎたからw
民主やメディアの自爆が凄すぎて、対抗勢力皆無の状態だから、好きなように政権運営できるw

「立憲主義がー」と騒いだところで、一般国民はその意義を理解していないし、
その理解を求めているわけでもない。
良し悪しは別にして、主張の内容よりその主体で判断されるんだから、信頼を失くしたまま
では支持は得られない。
301名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 14:04:27.83 ID:uHlOEooz0
この記事もそうたけど、マスコミ報道の欺瞞は
「憲法=憲法解釈」
であるかに記事を書いていること

言うまでもなく、これらは全く別物
ある憲法条文の解釈について学説で争いがあり
A説、B説、C説などと、説がわかれている部分はいくらでもある

この場合、A説、B説、C説は「憲法解釈」であり憲法ではない
これは誰が見ても明らかだよな
憲法解釈についてA説からC説に変更しても
それは「憲法改正」ではないよ
302名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 14:04:30.14 ID:SbgiqrQI0
とりあえず国防軍の兵隊を、
民間企業が買えるようにはしてほしい。
303名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 14:05:02.14 ID:r8xZ0KMI0
>>296
意味不明
304名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 14:06:19.32 ID:CWey0WEU0
それを民主党政権の時にはっきり書いてたら評価したんだがなぁ。
正直憲法解釈の件では民主党の認識の方が酷かったぞ。
305名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 14:06:34.70 ID:XrrfbVTR0
>>296
それは違う。
自民党を支持するたった30%の少数者が、70%の多数者を支配するのが日本の自由民主党が進める民主主義だよ。

自由に民主主義を破壊する政党=自由民主党。
306名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 14:06:39.83 ID:jOUpslkZ0
安倍は圧倒的に説明不足だからこういう風に思われても仕方がないと思うがな

秘密保護法にしても説明が足りてない
307名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 14:06:41.07 ID:SbgiqrQI0
経済を良くしたいなら、
国防軍の兵隊の人身売買を、
民間に認めることが一番だ。
多くの需要があるであろう。
308名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 14:06:44.35 ID:6la3d6cU0
勇敢なる日本人諸君

日本は日本人のものだ。

日本の憲法と法律は、日本人を守るために存在する。

日本の政府は、日本人の生命と、財産と、生活を守るために、我らによって維持される。

この大原則に違背する法律と組織を、我らは認めない。

この義務と権利を無視する政党、政府を我らは支持しない。

だが、いまや敵国の工作は、日本のマスゴミに、政界に、財界に、浸透し、

日本人の生命と、財産と、自由を脅かしている。

独裁と弾圧と捏造に満ちあふれた敵国の手先となる勢力が、日本を占領しつつある。

勇敢なる日本人諸君

我らと、我らの子孫のために、日本の未来のために、生まれてくる者達のために、行動せよ。

敵国の傀儡、共産党、社民党、民主党を打倒せよ。

敵国の先兵、在日朝鮮人を追放せよ。在日極左暴力集団を殲滅せよ。

そして、最も大いなる敵、残虐にして無慈悲な、冷酷にして残忍な、悪辣にして無道な、

シナ(china)共産党の日本滅亡工作を粉砕せよ。
309名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 14:07:15.29 ID:qCGX8hb50
>>196
民主主義にしろ多数決にしろそりゃ多数共存社会を運営していく上での方法論、それに多くを望んでどうすんの?
310名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 14:07:20.65 ID:MvtXElnl0
法治国家を放置するクネクネ・・・トンスル支配の政治が何でも勝手に決めてしまうような、元から非人間的な知能である
311名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 14:08:01.37 ID:lp3PDtk10
中日新聞はいっぺんぐらい民意を反映したらどうだ
スットコドッコイな日記ばっかり書きやがって
312名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 14:08:16.15 ID:S55WCFTp0
多数決を否定したからにはもう二度と民意って言葉使うなよクソ新聞
都合いいことばっか書きやがって
313名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 14:08:24.10 ID:9WtimlP00
あなたは、まだ、こんな「朝鮮人が書いてるような新聞」を
年間数万円も支払って購読するつもりですか?

朝日新聞、中日新聞、毎日変態新聞、西日本新聞、北海道新聞。
314名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 14:09:19.36 ID:jOUpslkZ0
>>308
国境、国籍にこだわる時代は過ぎ去りました。
http://www.youtube.com/watch?v=sFtDAwu7kug
315名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 14:09:25.75 ID:xV2Ifwot0
>>304
知らんけど
民主党は立憲主義の下の憲法の変遷よりひどいこと言ってたの?
316名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 14:11:15.99 ID:SYf2lS+g0
愛知や三重の人間は、この売国新聞によって洗脳されてるんだな。
変なのばっかりだもんな。
317名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 14:11:36.19 ID:SbgiqrQI0
まあ与党自民党総裁の安倍が、
「国境、国籍にこだわる時代は過ぎ去りました。」と言ってるわけだから、
もはや単なる日本人は武器にならないな。
今までがぬるま湯すぎただけだがな。
318名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 14:12:24.90 ID:GxlqzQa00
>>315
憲法解釈するのは法制局でなく内閣だって言ってたぜ?
319名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 14:12:27.29 ID:ZgWxZr/J0
自民党用          民主党用

「世襲」        →  「サラブレッド」
「派閥」        →  「グループ」
「お友達内閣」 ..→  「挙党体制」  
「高級料亭」    →  「日本料理店」
「バラマキ」    ..→  「コンクリートから人へ」
「タカ派」      . →  「毅然とした対応」
「政権公約」   →  「マニフェスト」
「変わってない」...→  「チェンジ」
「ぶれている」  → 「柔軟」
「独裁」       → 「リーダーシップがある 」
「ポピュリズム」 → 「民意」
「閣内不一致」  → 「閣内で様々な意見がある」
「知る権利を守れ」→「尖閣ビデオ流出は許せない」
「数の横暴」   →  「民主主義による採決」      <<===中日新聞
320名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 14:12:56.86 ID:Fe/sPZv/0
>>288
君は馬鹿じゃないんだろうけど、
ブサヨやブサヨマスゴミに毒され過ぎているんだよ

綺麗事をほざくと安倍のやってることは少しおかしいかもしれない
正道ではないかもしれない

でもそもそもの成立過程や歴史を見ようよ
決して綺麗なもんなんかじゃない
むしろ暴力によって押し付けられたり、検閲されたり、
言論の自由を奪われたり、外国の工作員によって情報操作されたり
マスメディアをブサヨにジャックされたり
おかしなことばかりだ
それを民主主義国家の建前上の正道だけで是正しようとしたら
とんでもないことになるよ

自衛隊の保有すら本来は違憲だ

結局は我々がどうしたいかなんだよ
憲法を今すぐ変えられないのなら
自分達を守るために憲法解釈を変える
これ自衛隊を作ったときにも同じことをやったんじゃないの?
とすると自衛隊を黙認している我々は違憲を容認し、違憲によって
ある意味生命を守られてきたということになる

違憲が気持ち悪いというのなら今すぐ憲法を変えるしかない
321名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 14:13:14.88 ID:CWey0WEU0
>>315
朝日が連載でまとめてたからググって読んでくれ。
322名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 14:13:27.09 ID:9Jpjqs3U0
愛知は誇れるものいっぱいあっていいね
323名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 14:14:11.88 ID:0NSTUuMx0
政策を決めるのはその国の指導者です。
そして国民はつねに指導者の言いなりになるように仕向けられます。
方法は簡単です。
一般的な国民に向かっては、われわれは攻撃されかかっているのだと伝え、
戦意を煽ります。
平和主義者に対しては、愛国心が欠けていると非難すればよいのです。
このやりかたは、どんな国でも有効です。

ニュルンベルク国際軍事法廷 ヘルマン・ゲーリングの最終陳述 1946年8月31日より引用。

安倍のやってることはゲーリングのやりかた、まんまやん。
324名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 14:14:29.10 ID:wzcfgLQ90
お願いだからアホは憲法に触らないで
百害あって一利なし
325名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 14:15:22.68 ID:yh+SBl5O0
じゃあ独裁がいいの?

なんかよくわかりませんw
326名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 14:16:19.91 ID:xV2Ifwot0
>>320
俺は単純にそういうのも脅威だけど
安倍がやってることも脅威だと思ってるだけだよ
俺らがもってる自由を侵害するのが大好きなのは
国の外側にいるやつも内側にいるやつも一緒なんだわ
327名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 14:16:39.09 ID:RFfcHRBt0
中日新聞は中国の指令文書。もしくはただのアジびら。
328名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 14:17:02.26 ID:SbgiqrQI0
単なる日本人であることは、
このグローバルな時代において恥ずべきことだと、
安倍内閣総理大臣は国民に教えている。
日本人の女性蔑視と、英語への無能は、
国際社会において恥ずかしい。
中国では普通の高校生が、
すでに英語を流暢に話し、
日本語さえ習得しかかっているのにな。
329名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 14:17:30.41 ID:Fe/sPZv/0
>>292
高支持率の時にしかできないからじゃないかな?
おそらく4月からの消費税増税で支持率は下がるし

>>305
またクソみたいなブサヨの理屈か
100%支持される政権なんてないし
選挙に行かなかった連中は多数派にお任せします!ってことだから100%自民党支持だとも言えるんだよ
330名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 14:17:39.46 ID:QS+6YsS60
意味不明

多数者の意見を通すのが民主主義の第一原則
331名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 14:19:04.64 ID:FytAvPo30
>>330
どこで習った?
332名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 14:19:07.90 ID:GxlqzQa00
>>323
尖閣は見えねえのか、お前には?
333名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 14:19:50.02 ID:QS+6YsS60
そもそもモンテスキューの言葉は、フランスの絶対君主制下での発言で、民主主義国家には当てはまらない
334名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 14:20:12.67 ID:PM/xf5S/0
>>324
憲法がアホだと言うのに
何をいっているんだ?

尖閣ぶんどろうとしているシナや
竹島を武力で奪った韓国が

平和を愛する諸国民にみえるのかね?
335名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 14:20:23.07 ID:wzcfgLQ90
>>330みたいに盛大に勘違いしてる奴が、いっぱいいるんだよなぁ
336名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 14:20:25.54 ID:HbRK68kk0
民主主義の第一原則が多数決?聞いたこと無いわ
337名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 14:22:41.70 ID:SbgiqrQI0
尖閣も竹島も、
5分で分けあえばいい。
日本人は自分だけ儲けたい人種だから、
外国で金を貢ぐ役割が終わると嫌われる。
現に東南アジア現地では、
日本人は生活レベルで嫌われている。
次はメキシコだ。
338名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 14:23:41.69 ID:3lemVqKS0
>多数者支配の政治が何でも勝手に決めてしまうならば、もはや非民主主義的である
国民の多数の支持を受けた政党がその公約通りの政策を実行する事の
何がいけないのだろうか?これこそが民主主義という物ではないのか?
中日新聞は勉強し直せ。
339名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 14:24:30.36 ID:PM/xf5S/0
>>337

お前の家をよこせって脅されたら
半分やるのかよ

ばかじゃね
340名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 14:25:15.46 ID:wzcfgLQ90
>>334
意味が分からん

と思ってググったら、安倍が似たような事言ってんのか
ほんとどいつもこいつもコピペばっかやのう
341名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 14:25:18.78 ID:Fe/sPZv/0
>>326
理想を追い求めるのもいいが、
今あるなかで一番マシなクソを選択するというのも賢者だということだ

そりゃ俺だって自民党にはかなり不満はあるさ
安倍にもある
消費税増税のタイミングが早すぎることや成長戦略における移民などのことね

それと同様に自衛隊が正式な国軍となれば多少不自由になるかもしれないが
そもそも早急に国軍とすべきだという風潮をつくる外敵の存在は無視するのか?
安倍が我々の自由を奪っているのでなく
中国が我々の自由を奪っているということにならないだろうか?

そういう視点も持とうよ
ブサヨマスゴミのクソみたいな視点一つに縛られるなって
342名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 14:25:34.25 ID:Km9s0u2R0
今日休みだから嫌儲に閉じこもろうと思ったのに
どうなってんの
343名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 14:26:56.96 ID:GxlqzQa00
>>335
民主主義は最終的な多数決以外では機能しないが?選挙も多数決だし。
344名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 14:27:55.77 ID:AXIWLcHI0
昔から民主主義などやっていない
345名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 14:28:02.43 ID:Fe/sPZv/0
>>323
ブサヨにはチベットやウイグルが見えないんだなあ
モンゴル自治区の問題や東南アジアの小競り合いもロシア国境の衝突も
見ないふりなんだなあ

我々の自由を奪うのは安倍ではなく
中国ではないか

>>337
お前どこに住んでるの?
お前の財産もみんなで共有しよう
346名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 14:28:38.17 ID:ZV68kN760
民主党が我が世の春を謳歌していた時代、強行採決連発したときに、
中日新聞が同じこと言ったかといえば、もちろん言ってない(笑)
反日機関紙の断末魔だね
ただのポジショントークだから無視すればよろし
347名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 14:29:10.54 ID:RVQWTzu60
自民党の得票率って4割いかなかったべ。
6割以上の日本国民は自民党を支持していないわけよ。
348名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 14:29:21.26 ID:wzcfgLQ90
>>343
「機能しない」ってどういう意味?「成り立たない」って事?

全会一致でも「民主主義」は成り立ちますけど
349名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 14:30:34.81 ID:GVwcn0610
最終的な憲法解釈権がどこにあるかの問題だが、立法か司法にあるのであって、
少なくとも行政には無い。当然内閣にはあり得ない。勿論法制局にも。
頭の弱い安倍には、自らの立法と行政の立場の区分ができないんだよ。
彼には議院内閣制による三権分立は難しすぎる。
自民には低偏差値の政治家しか集まらないんだから、この際大統領制にしたほうがいいと思うよ。
350名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 14:31:17.32 ID:xV2Ifwot0
>>341
今あるなかで一番マシなクソが自由民主主義だって思ってるんだよ、単純にね
別に国軍つくるものいいよ、別にそれが一概に間違ってるとかあってるとはいえないけどね
ただ変えるなら筋通せって言いたいだけ
筋を通さずにやったらぐずぐず他の筋も崩していくだけ
そうなることと中国なりなんなりの脅威とに強弱なんてないんだわ
351名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 14:33:12.63 ID:SbgiqrQI0
中国と争って、
アメリカが日本の味方すると思ってる者が、
ロマン主義者すぎる。
常任理事国5ヶ国の国を相手にすれば、
国連のメンツで日本は潰される。
韓国は雑魚だからいいが、
尖閣は5分で分け合うべき。
俺はこれを日本愛国心で書いてる。
352名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 14:33:13.93 ID:Fe/sPZv/0
>>343
そいつらの言い分だと永久に憲法改正できないことになるよな
ブサヨを根絶しない限り

もはやノイジーマイノリティであるブサヨを根絶しない限りは
それが狙いなんだろうけどね

>>347
何いってんだろう
その理屈を振りかざすなら
投票にいかなかった連中ってのはすべて多数派に白紙委任ってことなのだから
すべて自民党支持者だとも解釈できるのだが?
つまり投票率50%の40%得票+投票にいかなかった50%で、
全国民の70%が自民党支持だということになるな

70%って相当だぜ?
こりゃ憲法改正できるな
353名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 14:33:18.47 ID:T/CnIDmy0
おまえらマスゴミが推し進めた軽薄なお茶の間民主主義が元凶だ。
選挙前だけ争点逸らしの明るいバラ色の嘘言って有権者騙すのだけが政治。
それを洗脳サポートするのがマスゴミ。見事なウンコ二重奏じゃないか。
354名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 14:33:20.30 ID:GxlqzQa00
>>348
反対派が採決で退出するってかつての自民党のようなルールがあればな?全会一致じゃ何も決まらんし、古代
ギリシアから民主主義は多数決だよ。
355名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 14:34:45.70 ID:cO7XqnIg0
356名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 14:35:21.55 ID:q6siMTUG0
>>352
選挙行ってない奴は白紙委任か、ww
いいねそれ、
こんどから、それ使わせてもらうわ、(´・ω・`)
357名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 14:35:32.05 ID:/xRmkmVS0
そもそも「民主主義」とは一体なにかね?
「民主的政治過程」だとか、「民主的な意思決定手続き」なら理解できる
しかし、そうした政治的意思決定のプロセスや手続きでしかないものが、
なぜ「主義」という言葉を付されてイデオロギー化するのか理解できない
合議体の機関が意思決定において全会一致でなければならない、とすると
反対者が一人いるだけで何も決まらなくなるから、多数決を採用してるだけのこと
358名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 14:35:34.64 ID:PdzoTN230
>>350民主党も意見メール気にしてたみたいだし、中国ですらウェイボーだっけ?あれのせいで結構民意気にするようになってきたみたいだし、日本ではそれは無いように思うけどな。
359名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 14:36:02.44 ID:Km9s0u2R0
けんもー潰れたの?
360名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 14:36:10.94 ID:wzcfgLQ90
>>354
>全会一致じゃ何も決まらんし

決まりづらいから多数決という方法論があるだけで、
「民主主義=多数決」ではないと言ってる
361名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 14:36:58.23 ID:SbgiqrQI0
自民党支配が長かったから、
投票さえ行かない国民が形成された。
この罪は、
自民党下の、無能な教育にある。
362名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 14:37:01.40 ID:cO7XqnIg0
363名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 14:37:14.60 ID:FytAvPo30
>>352
そこは白紙委任のとこも4掛けしとけよw
364名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 14:37:46.05 ID:+odpZZwB0
日本国憲法自体が非民主主義的で、特に九条はその最たるものだから、別にどうでも良いんじゃね?
あんまり深く突っ込むと藪蛇になるよ。国際法と自然法に反した押し付け憲法なのは事実なんだし
365名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 14:38:15.30 ID:0NSTUuMx0
民主主義には二つの原理がある。
一つは平等原理だ。
法の前の平等であり、政治的権利の平等だ。

もう一つの原理は、少数意見の尊重だ。
ジョン・スチュアート・ミルもトックヴィルも指摘していたように、
民主主義において最も怖いのは、多数の独裁だ。
民主主義では少数意見をどの程度に尊重できるかということが、非常に大事な要素なんだよ。

議会の選挙とか、議会のなかでの投票では多数派に従うけど、それは便宜のためだ。
どうしても意見が違うときには、どちらかをとって行動しなければならないから、
仮に多数派の意見に従っておくという規則であるにすぎない。

つまり、多数意見が正しいからではないんだよ。

ところが日本では、多数決というのは、多数派が正しいということになっている。
そうなると、少数派は間違っていることになる。
間違っているなら尊重する必要はない。

日本の民主主義は、自由のない平等だ。
平等原理と少数意見尊重原理が絡み合うのが民主主義だが、
日本では個人の自由、少数派の自由がない。
そちらはあまり徹底しなかった。
366名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 14:38:32.03 ID:Fe/sPZv/0
>>350
そういうことね
それなら俺たちは十分にわかり合える

しかしさっきも言ったように
憲法の成立過程や自衛隊の成立過程もあまりに筋が通っていないんだよね
本当に自由民主主義国家なのかよってレベルで
アメリカ様のご都合に合わせて力業とか小手先でころころ変えてきた敗戦国家なんだよ

暴力を背景に押し付けられたゲロ以下のうんこルールをこちらも全く汚れずに汚されずに
変えるというのは相当にハードルが高いね
触っただけで味噌がつく
だからこそ今まで出来なかったし、触れたがらなかったのだけど
367名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 14:38:32.41 ID:wzcfgLQ90
>>359
鯖落ち
今日中には復旧するらしい
今日一日は+で遊びましょう

>>362
ワケの分からん動画ソース・・・
ワケの分からんブログソース・・・

さすが+ですな。おみそれしました。
368名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 14:38:59.49 ID:arR/gt4mP
>>1
しっかし

なんでこんな紙面に金払う馬鹿がいるんだろ?
369名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 14:39:15.11 ID:xV2Ifwot0
>>365
日本人は民主主義を帰りの会のつるし上げで学ぶからなw
370名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 14:39:54.73 ID:+D0ld6di0
新聞社の方が民主主義を破壊するような事が多いじゃんかw
しかし安倍も遠まわしな事せずに憲法改正ぶち上げて勝負しなよ!

マスコミはウザッタイし安倍はじれったいw
371名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 14:40:31.40 ID:+odpZZwB0
>>365
少数を尊重するというのは、少数派に多数派の意見を弾圧する権力を与えるという意味ではないぞ
何を勘違いしている?
372名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 14:40:45.72 ID:BbjdYMuK0
>憲法という「鎖」で縛られている権力が、自ら縛りを解いて憲法解釈を変更するのか。しかも、選挙で国民の審判を仰げば、済むのか…。
どう考えても済むだろww
373名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 14:40:58.83 ID:WLKFsgHc0
>>1
菅直人ミンスという、国民の生命という最も重要な人権を侵害した政権を作り出した中日新聞は滅ぶべし。

安倍がしてるのはまさに国民の生命を守るために軍事力を強化することだ。これは憲法上の権利であり、
かつ、自然権だ。

去れ>売国で無知で不毛な新聞。中日新聞。
374名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 14:41:02.83 ID:FytAvPo30
>>367
+もたまに来ると楽しいよね
375名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 14:41:05.04 ID:Km9s0u2R0
>>367
そうなんだ
じゃここにいよ
376(成文)憲法=国体(の覚書):2014/02/28(金) 14:41:06.52 ID:cO7XqnIg0
>>370
憲法「改正」とは言わないほうがいい / チャンネル桜 水島総
http://www.youtube.com/watch?v=8vo1VfXY6do&list=PLF374B4E91077B541

日本国憲法無効宣言 / 在特会 桜井誠
http://www.youtube.com/watch?v=XhWHyeP9eYE&list=UU1VA-Git7sY5ZjtQEHjwBng&t=2m26s

大日本帝国憲法復元 / ジャパンライジング メタル兄弟
http://www.youtube.com/watch?v=4FHEbjwmfuw&list=PLskM9luXiwNqMpufHndlDR2gHK44LnnoH
377名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 14:41:10.71 ID:GxlqzQa00
>>360>>365
語源のデモクラティアが多数決の制度だったんですがね?全会一致ならソクラテスは処刑されて
ねえよ?
378名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 14:41:26.88 ID:SbgiqrQI0
民主主義は遅れた思想。
この弱点は、
古人の人間全てが日本も含め、
克服してきた。
軍国貴族主義こそ、
人間の最高の思想であると。
379名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 14:42:04.23 ID:9TX/uCI70
吠えとけ吠えとけ
380名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 14:42:07.88 ID:/xRmkmVS0
>>362
動画ソース貼っていくだけなら、無能の工作員とかわらん
それに、「民主主義=多数決」となるのを防ぐためにこそ「法の支配」がある
381名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 14:42:34.96 ID:+D0ld6di0
>>372
もうマスコミは選挙で選ばれた政治家も一般国民の有権者も
全てを否定するかのようだな・・・

コイツらマスコミによる独裁をもくろんでるんじゃないのかw
382名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 14:43:12.62 ID:HbRK68kk0
>>352
多数派になるかどうかは選挙が終わるまで分からんだろw
白紙委任ならおなじパーセンテージで振り分けるべきだろw
383名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 14:43:15.60 ID:RVQWTzu60
改正できないから解釈変更っていう手段をとろうしているわけ〜
384名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 14:43:20.63 ID:DuW1nyn80
首相のイニシアチブで憲法解釈が変更しうる事は内閣法制局も認めている事だし、安部総理が政府
の最高責任者であるのも事実だし、実際、国民は選挙という形で責任を問う事ができる訳で。
安部総理の発言の一体どこに問題があるんだか。


ま、それ以前に、菅が「民主主義とは期限を切った独裁」だなんて了見違いも甚だしい事を口走った時、
何の批判もしなかったマスゴミどもに、立憲主義を云々してもらいたくないんだがね。
385名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 14:43:27.05 ID:WLKFsgHc0
>>365
多数派「も」間違ってることがある。

しかし、もっとも弊害が大きいのは、ミンス、菅直人や、支那、北朝鮮のような少数派の独裁だ。

なぜなら、それは多数派の利益を害し、しかも、多くの場合、生命身体を侵害する苛烈なものになるからだ。
菅直人のような人殺し政権を作り出した、中日新聞に自己批判なしに発言資格はない。
386名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 14:43:31.11 ID:PsxBWNyE0
>>1
民主党主義は死んだw
まで読んだ。
387名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 14:43:33.64 ID:+odpZZwB0
少数派を尊重するというのは、少数派に主張の場を与え、多数派を説得する機会を与える
という意味でしかない
決定そのものは多数派による。なぜならそれが一般意思に最も近いからだ
388名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 14:43:34.23 ID:jV+u6luN0
イオン新聞はイラン
389名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 14:44:33.95 ID:wzcfgLQ90
>>377
だから何だよ
全会一致でも民主主義は成り立つっつってんだろ

成り立つけど、しち面倒くさいし決まるのに時間が掛かるから、
効率化を求めて「多数決」っていう方法論を採用してるわけで

民主主義の本質はその決の取り方とは関係ないっつーの
390名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 14:45:03.28 ID:Fe/sPZv/0
>>356
だろ?
「白紙委任」の一言で小学生でも完全論破出来ちゃうようなクソみたいな理屈を
ブサヨやブサヨマスゴミが得意気にほざいているのが滑稽でならないよ

「白紙委任」ガンガン使ってくれ
投票にいかなかった連中は多数派に白紙委任!
つまり今はみーんな自民党支持者だ

>>363
いや、自民党が嫌いな人達はわざわざ選挙に行くし、
選挙に行かないという選択をした時点で多数派にすべてお任せしますという白紙委任だから
その必要はない
391名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 14:45:19.59 ID:cO7XqnIg0
>>380
「法の支配≠民主主義」、「法の支配=立憲主義」、おk?
http://www.youtube.com/watch?v=BpdQROV_TJI&list=UL&t=20m25s
392名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 14:45:23.07 ID:SbgiqrQI0
多数とは妥協の塊だ。
これぐらいは実践で経験すべき。
お前らの人生は生ぬるい。
393名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 14:46:25.27 ID:xV2Ifwot0
>>366
日本の司法とアメリカとの関係において
それは確実に正しいと思うよ、自由主義のかけらもない
ただウンコみたいなルールでもないよりあるほうがマシ
そこを安倍は理解するべきだし理解してるやつが政治家になるべきなんだよ

>>372
済むわけがないだろーw
その鎖の下でしか選挙に意味なんてないのに
394名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 14:46:32.92 ID:FbGw2aVn0
論理破綻
395名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 14:46:44.79 ID:Km9s0u2R0
せっかくアメリカ様がプレゼントしてくれたものを
なくそうとするなんて。。。
396名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 14:47:04.31 ID:h20snxse0
>>381
そりゃあこいつらの考えは「自分たちだけが絶対正しい」だからな。
そして「絶対正しい自分たちが愚民に正しい道を教えてやる」と信じ込んでいる。
マスコミってな、そーゆー屑どもの集まりだよ。
397名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 14:47:07.53 ID:GxlqzQa00
>>380
法の支配を現実化するために法の解釈があるんだよ。
398名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 14:47:17.83 ID:FytAvPo30
>>390
プラスにゃんだなぁ
399名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 14:47:39.30 ID:SbgiqrQI0
ヴォルテール
「大衆が議論に口を挟み出したら、何もかもおしまいだ!」
400名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 14:47:57.82 ID:wzcfgLQ90
>>398
こんお方は触らんほうがええ
401名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 14:49:04.24 ID:UiFD4tE70
鳩山は独断でCO2、25%削減決めましたが?
あれこそ民主主義の危機なのに絶賛したおまえらに言う資格があるとでも?
402名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 14:49:26.08 ID:Tqo1xwCnO
(´-`).。oO(民意を反映して反対派が少数勢力になったからだろう…)
403名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 14:49:35.38 ID:GxlqzQa00
>>389
なんでもともと多数決の制度に全会一致なんて日本的な物を持ち込まなきゃならんのだ?
ましてや全会一致の選挙なんてありえねえぞ?
404名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 14:49:51.94 ID:+D0ld6di0
とりあえずさあ安倍政権の支持率が高いって事は
安倍が国民から支持されてるんだよw

それを無視するかのようなマスコミの独善的な
論調の方が遥かに危険なんじゃないのか?

マスコミの方からこそ独裁的な危険な臭いがしてる
事に当事者もいい加減に気づこうよw
405名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 14:50:31.98 ID:VwdoY7Wk0
つまり少数の意見に従えと
406名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 14:50:37.25 ID:S0As+PZk0
反日下痢味噌新聞らしい主張と言える
407名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 14:51:10.34 ID:Fe/sPZv/0
>>382
ハァ?何言ってるのかな?
選挙に行かなかった連中ってのはどっちでもいいんだよ
別に民主党でも社民党でもどこでもいいの

だから多数派に従いますよーってことなの

よってブサヨやブサヨマスゴミのほざく
自民党は40%の得票しかないキリッ
自民党は全国民の20%強にしか投票されていない!キリッ
っていうのは見当違いなわけ

実際は
自民党は投票率50%の40%得票+投票棄権者の50%
つまり全国民の70%の支持を得て誕生した正統性のある国民に支持されて誕生した政権与党なわけです
408名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 14:51:16.84 ID:h20snxse0
結局この手の議論の根底は、日本国憲法が
国民が決めたものでも望んだものでもなく、アメリカ占領下で無理やり決められたものだ
ということに起因してるんだよなあ。
そして敵国の手先が、敵国に滅茶苦茶都合のいいこの憲法を
変えることを必死で妨害している。
409名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 14:51:22.58 ID:Km9s0u2R0
大体安倍っちょが目指してるのが戦前だからね
日本を取り戻すなんて言ってる時点で
駄目だこりゃと思わなきゃ
410名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 14:51:24.56 ID:UiFD4tE70
>>389
全会一致なんて全体主義そのものじゃん?
411名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 14:51:30.45 ID:/xRmkmVS0
>>385
「少数派」による独裁は理論上は可能
議会の1/2プラス1の議員数で政権与党を形成し、与党の議員数の1/2プラス1で
「与党の主流派」の派閥連合を形成し、「与党の主流派」の議員数の1/2プラス1
の議員数で「主流派の派閥」の多数派派閥を形成し、「多数派派閥」の議員数の
1/2プラス1で「多数派派閥内」での主導権を取ることができる。田中・竹下・オザワのやり方
412名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 14:51:41.55 ID:P/Kk5y1r0
>>401
中日とか朝日って無茶苦茶だよね
自分たちの都合で立場を180度変える

立憲主義を破壊してるのは中日新聞の方だわ
413名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 14:52:46.14 ID:cO7XqnIg0
>>408
今の憲法ってホントに有効なの?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16308657
414名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 14:52:51.68 ID:wzcfgLQ90
>>403
全会一致が日本的???
そんなトンデモはどうでもえーわw

民主主義=多数決ではない、というところだけ理解して頂ければそれでいいです

↑に対する反論として、
「民主主義の語源はー」とか「全会一致なんて時間かかってどーの」とか
「全会一致は日本的??だからー」とか、
さっきからビタイチ反論になってねーっつーの
415名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 14:53:36.69 ID:Fe/sPZv/0
>>398
>>400
反論があるなら具体的にね
この理屈がおかしいと言うのならブサヨの自民党は40%の得票しかなかったキリッ

という寝言もおかしいということになるからね

自民党が政権をとる正統性は十二分に担保されているということは
否定できないよ
416名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 14:53:43.89 ID:WvXYHO+u0
民主政権の時の強行採決の数々には歓喜してたくせにw
417馬鹿の壁 ◆GS40HbbwOo :2014/02/28(金) 14:53:49.82 ID:LQZ+9p8x0
いや安倍総理のいう事もある意味であってるんだよな
立憲主義とは自然に慣習として憲法秩序が確立していた
英国に比して、英国をまねせんがために権力を縛ったことに由来する

そもそも英国の国会主権が国民の制御下にあるのも
立憲主義とかでしばったわけじゃないしな。一概に
憲法で縛ればうまくいくというものでもないwwwwwwwwwww
418名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 14:53:57.66 ID:+D0ld6di0
>>405
新聞社様こそが神!全ての者は新聞社に従えい!
連中はそう言ってるんだろ?

マスコミこそが独裁的な体質が一番強いんだからさw
419名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 14:54:27.75 ID:dclskJqf0
 
  
【ハンギョレ新聞】「アンネの日記引き裂き事件、在日韓国・朝鮮人へ嫌韓デモを行う在特会ら日本右翼が関係している」★7
  http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1393459515/
最近、日本東京都の多くの公立図書館で相次いで発生した事件が、日本社会を衝撃
に陥れている。ユダヤ人迫害が行われたナチス ドイツ治下の苦痛な暮らしを少女の視
線で描いたアンネ・フランク(1929〜1945)<アンネの日記>、およびこれと関連した研究
書籍が市内の多くの公立図書館で凶暴に引きちぎられた状態で発見<朝日新聞>。

図書館の職員が確認できないように、厚さ約5cmの本の下部分を100ページ以上にわ
たり鋭利に引きちぎにれ、計40冊の本に被害を受けた新宿区の中央図書館長は「強い
動機と計画性がある犯罪」と。

日本の右翼は、在日朝鮮人学生たちが通う朝鮮学校周辺で嫌韓デモを行ったり、子供
たちに暴力を振るう人種憎悪犯罪(ヘイト クライム)等をはばからずにいる。そのために昨
年9月、京都での嫌韓デモについては人種差別という判断の下に、裁判所は在特会会
員たちに被害者に高額の補償金を支払えと判決したが、嫌韓デモは沈静化していない。

今回の事件と関連して、アンネ・フランクのいとこで現在アンネ・フランク財団の会長であ
るバディ・ エリアスは "大きなショックを受けている。はやく真相を知りたい"と意見を日本
ホロコースト記念館に知らせてきたと<毎日新聞>が伝えた。 東京/キル・ユンヒョン特派員

【VANK】 「慰安婦問題はアジア版ホロコースト。独島でも韓国に協力する」 オランダのアンネフランクの家・ドイツの記念館が協力表明 [02/21]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1393340483/
【韓国】 チョ女性家族部長官「アンネの日記が世界遺産なら、慰安婦被害記録も同じく登録せよ」 [02/24]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1393348443/
【韓国】 「在特会ら嫌韓右翼の犯行?」、「日本にはネオナチが多数存在する」 、「アンネの日記」破損事件は日本の右傾化の証拠」[02/26]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1393426311/
420名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 14:54:30.20 ID:RVQWTzu60
安倍の支持率ってどのぐらいよ?
421名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 14:55:02.02 ID:0NSTUuMx0
多数決の原理は、多数意見が与えられたときに、多数意見が少数意見より正しいということは意味していない。
全然意味していない。
多数意見と、その意見が正しいということはまったく別の問題だ。
少数意見の方が正しいかもしれない。
たとえば、米国がアフガニスタンで戦争しようというときに、米国の女性議員がたった一人だけ反対した。
それは非常な少数意見だ。
しかし、彼女が間違っているということにはならない。

そうではなくて、米国が戦争するにはまとまってしなければならないから、多数意見に従う。
それは仮の相対的な問題であって、多数意見が正しいからそれに従っているわけではない。

正しいか正しくないかはわからない。
なぜならば、何が正しいかということを議論したら意見が分かれたのだから。
そういうことは神様でなければ決められない。
これは非常に大事な点だな。
422名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 14:55:07.49 ID:cO7XqnIg0
>>414
民主主義とは何なのか
http://www.amazon.co.jp/dp/4166601911
423名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 14:55:23.45 ID:SbgiqrQI0
そもそも多数決そのものが、
無学で強欲な未熟者の妥協のためにある。
今やるべきことは、
多数決の否定だ。
多数決を真に重んじる人間は、
圧倒的に能動的人生経験が足りない。
424名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 14:55:31.17 ID:3+NgUqns0
多数決で決めるのに何で勝手に決めている事になるんだ?
民主主義を否定して何がしたいの中華日報新聞さんよぉ
425名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 14:56:08.34 ID:GxlqzQa00
>>414
多数決でなかった民主主義なんぞ、反対派が採決で退出してた自民党総務会以外で
歴史上存在したら指摘してみてくれ。
426名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 14:56:41.02 ID:/xRmkmVS0
>>391
いや、「法の支配」と「立憲主義」とは「必ずしも」イコールではない
「立憲主義」の語義について、日本や大陸法系の諸国と英米法系の諸国では違う
>>397
いや、そのためにこそ、立法府・行政府に対する、「司法府(裁判所)の優越」がある
427名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 14:56:45.55 ID:xV2Ifwot0
>>424
多数決で決めちゃ行けないことを多数決できめると勝手な話だなってなる
428名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 14:56:48.36 ID:wzcfgLQ90
民主主義とは

国家や集団の権力者が構成員の全員であり、その意思決定は構成員の合意により行う体制・政体を指す。
(ウィキペディアより)

はい。これ以外の何物でもありません。

例えば>>1のような記事に反論をしたいなら、
率直に「多数決を否定するのか!」と言えばいいだけですな
それなら噛みあった議論になるでしょう
429名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 14:58:09.17 ID:SbgiqrQI0
多数決は豚のために存在する。
430名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 14:58:26.37 ID:GxlqzQa00
>>423
自分が民主的でなく独裁的な人間であることを自白してどうする?
431名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 14:58:29.30 ID:Fe/sPZv/0
>>401
あれは民主主義の原理原則の冒涜だったなあ
しかも日本や日本人にとってマイナスでしかない独断だ

マスゴミやブサヨはフェアの欠片もない

>>408
そもそもの現行憲法の成立過程の正統性について
疑問を抱かないと言うのは
いかにもマスゴミですなあ
反知性の思考停止だ
暴力に屈した豚だ
432名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 14:58:49.39 ID:3+NgUqns0
>>427
多数決で決めちゃいけないことって何だ?
結婚とかくらいしか思い浮かばないんだが。
433名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 14:58:59.57 ID:ZgWxZr/J0
政党内部の支配による多数と、自由な多数をごっちゃにしちゃダメだわ。
434名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 14:59:12.64 ID:UiFD4tE70
マスコミの言う立憲主義って憲法至上主義だからな。
日本は国民主権なんだから国民が選んだ議員で構成された国会で憲法解釈変えてなにが問題なの?
435名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 14:59:24.17 ID:wzcfgLQ90
>>425
はあ・・・
いくらでも反論は可能ですが、
その論点に付き合うと、どんどん主旨がズレていくので、
大変申し訳ありませんが、付き合う気はありません。
これ以上続けてもレスせえへんで
436名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 14:59:30.49 ID:h20snxse0
>>428
その定義だと子供は国家の構成員でないことになるね。
437名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 14:59:37.11 ID:fsOSyScj0
モンゴル帝国のモンゴル人も少数者だったが、元帝国では圧倒的多数の旧金人と旧南宋人を支配してたよ。
まあ、少数派なら征服者とか支配者とかに成らないというのは幻想であって、歴史上多々ある。
ロシア人に君臨したバトゥのウルスのタタール人
イラン人に君臨したイル・カンとモンゴル貴族。
旧明人を支配した満州人

やる気のある1割が邪魔すれば、烏合の衆の9割は誘導できると思うけどなあ
438名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:00:17.23 ID:Y+4gU5QN0
民主党もやってたけどな。
439名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:00:22.19 ID:K3cq8656i
日本語の意味が分からない
440名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:00:22.55 ID:cO7XqnIg0
>>434
> 日本は国民主権なんだから

国民主権とは
http://www.youtube.com/watch?v=FHh3qtJemf4&list=PLsbqMSbG7S2rqjGtuitRSG3AZ5wQ1QBUv
441名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:00:36.59 ID:GxlqzQa00
>>426
司法府の優越があるからこそ、安倍は最高裁の判断には従うと言ってる。この時点で立憲主義は
十分守られてるわ。
442馬鹿の壁 ◆GS40HbbwOo :2014/02/28(金) 15:00:37.50 ID:LQZ+9p8x0
>>417
例をだしておこう

ワイマール憲法のドイツ

 憲法典ばかりたてて、慣習などの実態をみてないと
 結局、憲法典なんてそれじたいただの紙切れなんだし

憲法典ではなく国民が憲法を理解しきっちり権力を監視できなきゃいみないなw
そのへん安倍総理はどう考えてるのかねえ?
今の国民にそこまで憲法秩序の監視をゆだねる事は理想的すぎやしないかと私は思うね。

国家議員たるものそこはよ〜く考えないといけない。
国民主権なんて
あくまで理想でしかないのだから、国会議員がしっかり判断しないといけない

安倍総理はちょっと啓蒙的過ぎてこわいめんがあるね

啓蒙君主ならぬ啓蒙総理だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
443名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:00:39.76 ID:Fe/sPZv/0
>>417
コモンローの集約を憲法としたのならまだわかるがな

日本国憲法の成立過程に正統性はあるかね?
444名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:00:43.71 ID:vS09g8jkP
どの政党にしろ公約、マニュフェストを反故にするというのは
あってはならない行為だね
445名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:01:08.00 ID:KZfIR4C80
民主主義がなぜ採用されてるのかというと、民主主義の前提に個人主義があるから。
個人主義という言葉だと特に日本語だと少々ずれてしまうが、他の適切な言葉がわからん。
ともあれ個の最大限の自由を尊重しようというのがまずあり、そのための政治制度として民主主義が採用されている。
なので民主主義はその枠内にある。
多数派の専横その枠からはずれるため民主主義ではなくなり、全体主義に分類される。
446名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:01:24.25 ID:SbgiqrQI0
この国の経済の悪化は、
多数決重視の結果である。
447名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:01:24.59 ID:cQ6VEaiX0
小学生からやり直せw>ちうにち
448名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:01:36.97 ID:ZgWxZr/J0
【尖閣問題】 村山元首相が領有権放棄を示唆 「どちらに占有権があるのか。中国にいわせれば中国の領土だ。共有を」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393561392/l50

こんなことを日本の国民を無視して、いいまわる奴を批判したらどうだ?
多数決とか以前の問題、議員ですらないのだから。
449名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:02:07.79 ID:D5+pX0rH0
基地反対を訴えて当選した名護市長は賛成派の意見も聞けって言いたいんだろwwww
450名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:02:15.27 ID:bh/Aym5i0
勝手に言葉の定義を変えんなよ・・・
多数者支配の政治が何でも勝手に決めようとして内紛でグダグダ、
必要な時期の3年後に決まるのが民主主義だよ
451名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:02:41.99 ID:xV2Ifwot0
>>432 >>434
一応選挙できめてるのは憲法の枠内において権力を委託するべき人物だから
選挙における多数の信託をうけた選良がもてるのはその枠内の権力であって
その枠自体を国民の絡まない手続きにおいて決めるってのは
多数決で決められないことであるってことかな
452名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:02:47.14 ID:GxlqzQa00
>>435
弱いな。早すぎるぞ。
453名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:02:59.91 ID:h4yhPgEV0
>>7
ファシズム
454名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:04:13.37 ID:/xRmkmVS0
>>421
だからこそ、妥協でも多数派工作でもなんとか意思決定にこぎつける必要がある
少数派の意見はで「きるだけ」尊重すべきではあるものの、「一定の限界」がある
でないと現在のタイやウクライナのように政治がいたずらに混乱するだけだったり
反対意見の者同士が妥協できずに国家分裂の危機に自ら追いやったりすることになる
455名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:04:34.41 ID:K4ZfPBarP
>>451
つまり、内閣法制局が憲法解釈を行っている現状は論外っていうことですね。
456名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:04:37.89 ID:cxlG/Qn90
 中日新聞も国民の意見を聞きなさいね。
457名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:04:46.55 ID:Fe/sPZv/0
>>423
↑これが中国人の思想だわな
人間としての核とか背骨みたいなものが全くない
薄っぺらの恥知らず拝金主義家畜、それが中国人(それと日本のマスゴミ)

だから民主党政権の時は「多数派に従えネトウヨどもー」なんて言うし
安倍自民党になると「多数派の横暴はよくない!少数派による独裁が正しい(中国共産党のことか?)」とかほざきだす

恥も知らずに
458名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:04:49.31 ID:sN5Il4an0
キャスティングボートを握った連中が
広義で言えば少数支配になるのかなあ…
それも多数決制に立脚したある種の欠陥だからな
459名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:04:56.44 ID:atLTkHr70
>>262
統一がどうのと事実無根のデマはどうでもいいが日本人の敵は韓国人だと正しく認識できているようで大いに結構
460名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:05:07.88 ID:KZfIR4C80
>>453
違うよw
ファシズム=まあ全体主義は多数派の独裁だよw
少数派の支配は貴族制、エリート制
461名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:05:08.03 ID:wzcfgLQ90
困ったもんやねえ
こーんな単純な話ですら、次から次へと論点持ちだして、
一向に答えに行き着かないというw

「民主主義=多数決というわけではない」

当たり前の理屈が通じないんだから、ほんと+はどーしようもねえな
462馬鹿の壁 ◆GS40HbbwOo :2014/02/28(金) 15:05:20.58 ID:LQZ+9p8x0
>>443
そもそも論を言えば日本には絶対君主はいなかったからねw

その国で革命で立憲主義というのはどうにもおかしいと言えばおかしい面もある

いつどの時代の権力が国民を抑圧したのか?

その抑圧は憲法(憲法典ではない)を犯していたのか?

その辺は議論はすべきところだろうね
463名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:05:21.09 ID:GxlqzQa00
>>451
憲法そのものが実定法として多数決で決まってるんだがな?議員は多数決で選ばれるわけで。
464名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:05:29.95 ID:H9RY7ShL0
ハイル・ヒトラー安○○三!!
右翼の華だ ○倍晋○!

A級戦犯の孫だ ハイルヒトラ−安○晋○ww
465名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:05:30.59 ID:eH0B5FzH0
>>1

やっぱり左翼は大多数の国民を無視して少数者で国家を運営しようとする危険な考えの持ち主ですなあw
仲間からしてナチス中国とか女子供も容赦せず殺戮する北朝鮮とかだしなあ(笑)
466名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:06:48.30 ID:wmQr5NXK0
多数派になるよう努力するのが民主主義だろ
中日新聞様が正しいから全国民は従え、従わない奴は粛清だ
とやるのが左翼なんだよ
467名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:07:07.27 ID:Km9s0u2R0
ネトウヨは戦いたいのか?
勝手に戦ってくれよ。。。
一般人を巻き込まないでくれ
自己責任軍を作ったらどうだ?
新しい国を作ったらいいのに
468名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:07:10.93 ID:SbgiqrQI0
今の日本人はたった1つ勉強せよ。
多数決は建前のみ役に立つ。
人間の本質は、
多数決という豚の妥協に、
毒されるべきではない。
多数決とは豚の安逸のために、
やる気や能力がある能動者を殺すことだ。
こんな安定に価値はない。
それこそおしまいの人間の育成である。
能動者はただ服従しろ。
それだけが生きる道だ。
命令とは、命令したい者がするのだ!
生きるとは支配者の権利であり、
それゆえ人間は支配者になるために、
死闘を繰返すのだ。
469名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:07:43.37 ID:3+NgUqns0
>>451
多数決で決められない事は独裁で決めるの?
470名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:08:02.84 ID:F6M64R+w0
>>1
お前はいったい何を言っているの?

小数決で決めるのがデフォか?
471名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:08:03.39 ID:SF633Cqw0
>1-3
アホか。
民主党政権時代に言えよ。

残念ながら、中日新聞が望む民主党政権はこの先、未来永劫現れないがな。
472名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:08:19.89 ID:DdgzFeIwO
民主の強行採決の時も当然叩いてたんだろな、中日さん
473名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:08:43.52 ID:DuW1nyn80
>>401
本当にアレは最悪。
事前に選挙公約等の形で国民に周知して議論を促すような事を一切しなかったばかりか、
勝手に海外諸国との「約束」と言うことにして国内での議論を封殺したからな。

絵に描いたような見事な売国と言うしかない。

>>431
自民党の方は、初めから憲法改正&国防軍創設を提起して選挙に臨み、国民から一定の
コンセンサスを得ていることだしな。
この違いは、果てしなく大きい。
474名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:09:24.15 ID:cO7XqnIg0
>>461
「民主主義=国民主権=多数決」であり、
これの暴走を喰い止めるのが「立憲主義=法の支配」、おk?
http://ameblo.jp/sangreal333/entry-11022591314.html
475名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:09:30.62 ID:wzcfgLQ90
>>469
横レスだが、全会一致という制度があってだな

例えば、日本の政治で言えば「内閣の閣議決定」は全会一致が原則
476名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:10:12.40 ID:Dj/bVBecO
民主党が政権取った時に
真っ先にやったのが旧国鉄組合員の年金と一人一時金2500万円だったっけかの支払いなんだよな。(笑)
審議もせずに強行採決だったんだけど。(笑)
477名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:10:54.07 ID:xV2Ifwot0
>>455
解釈しないと枠の外にあるか中にあるかわからんだろ
解釈することが問題なわけじゃない
解釈の変遷だってある
ただ今までの解釈と真逆のことをいうのは変遷にはいるとはなかなかね

>>469
そういうことじゃないよ
国民が回する手続きで決められる程度のこともあればそうじゃないこともあるだろうな
478名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:11:11.75 ID:/xRmkmVS0
>>441
「公権的解釈」とか「有権的解釈」というのは、「最終的には」最高裁の解釈
ということで、「最高裁の判例」がない場合は、下級審裁判所の裁判例に依る。
「下級審の裁判例」が存在しないときには、「権限ある行政庁」や「国会」によって
法令または憲法の「解釈により」意思決定や立法がなされる。安倍の理解で問題はない
479名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:11:41.86 ID:Km9s0u2R0
天皇は左翼がもらって
安倍が新しい国を作ったらいいんじゃないか?
分断してよお 日の丸と君が代はあげる
そこで軍隊でもなんでも作ればいいじゃん
俺らは話し合いでやっていくし
480名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:12:00.82 ID:NrUIhe9s0
多数が決めるなというのは、おかしい、
なぜ、選挙するんだ。バカ。
481名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:12:21.61 ID:Vgh3+XHZ0
>>7
寡頭制
482名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:12:51.78 ID:5K+aeSTq0
ヒトラー出さないなんて、好意的な記事だなw
483名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:13:05.28 ID:fsOSyScj0
原発事故の時に、議事録とらなかったけど、何処で決まったのかさえ解らないが、
調べていないが中日は批判したのかなあ?
484名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:13:41.85 ID:Fe/sPZv/0
>>462
確かにね
国民を弾圧する暴君の存在を経て
教訓としての憲法を産んだわけで

日本にはただいたずらに国民を弾圧する暴君は近現代にはいなかったわけだからな

ブサヨは戦時中に弾圧された反社会的な社会主義者や共産主義者や外国人スパイの子孫だから
大日本帝国は暴君であった!
それを懲らしめてくれたアメリカ様は正義!暴力で押し付けられた憲法も正統とかほざくんだろうが
所詮彼らの妄想でしかないしな

今の価値観で当時を断罪したり
平和な世の中から戦争中の世の中を見れば
悲しいことも嫌なこともたくさんあったかもしれないけども
それは言わば環境のせいであって、外敵のせいであって
もっと具体的に言えば欧米列強のせいでもあって
国内の暴君のせいではなかったのだ
485名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:14:04.26 ID:h20snxse0
結局左巻きの人間は、突き詰められると
民主主義を否定しているとわかるんだよねえ。
「国民の意思で変えてはいけないものがある」と言い出すんだから。
そして、それについては自分の考えが絶対正しいと信じ込んでいる。
486名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:14:20.60 ID:SbgiqrQI0
>>480
こんな万人平等の選挙かつ、
投票にも行かないなら、
この国の選挙は間違ってる。
前にも書いたが選挙権は資格化し、
25歳以上男子とすべき。
487名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:15:00.39 ID:qUJMwhvN0
すげー駄文。
> 多数者支配の政治が何でも勝手に決めてしまうならば、もはや非民主主義的である。(終)

多数決で決めれば、 多数派が勝つに決まってるじゃないか!ってことか。
君は外山恒一かと。
488名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:15:01.72 ID:WLKFsgHc0
>>143
憲法は多数派の長期的意思に基づくんだよ。

人権とは多数派である一般国民の立場の入れ替え可能性を前提とした
長期的利益を保証するためにある。
少数派になる場合がだれにもあるから、その場合に人権を守り生存を確保する必要があるからだ。
489名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:15:05.14 ID:CheOpxFm0
>>479
そうするとまず最初にお前らが攻められると思うけど?
490名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:15:17.32 ID:GxlqzQa00
>>467
尖閣とられたら次は確実に沖縄なんだが、あの青い海を失ってもいいのか?
491名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:15:27.43 ID:3+NgUqns0
>>475
全会一致の内閣の閣議決定って内閣の大臣達による閣議が一致するって事でしょ?
別に国会全部って意味じゃないんじゃないの?

>>477
多数決も独裁も違うなら何がいいんだ?
まさか国民一人残らず全て賛成のみ認めるとか言うの?
492名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:15:32.73 ID:xV2Ifwot0
>>485
左左いうけどアメリカじゃ右なんだよなぁ
493名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:15:36.09 ID:0NSTUuMx0
民主主義の根本的な問題点の一つは、多数決というものは仮の決定手段であって、
意見の正しさということとは関係が無いことだ。
それを無視して、多数の意見が正しい意見だということになると、二つのことが生じる。

一つは、間違っているのだから少数意見がなくなればいいというふうに考えること。
それから押し付けることになるな。
場合によっては、権力を使って強制的に少数意見の人を罰したり追い出したり、
とにかく強い圧力をそこに加えることになる。

それは民主主義的ではない。
少数意見の発表を禁止することは、反民主主義的な行為だ。
アフガン戦争に米国の女性議員が1人だけ反対したのは、少数意見の代表的な例だ。

2chで書き込んでいる人の意見が正しいか、日本の議会の中で大勢しゃべってみんなで
意見が一致していることが正しいか、それは神でなければわからない。

少数意見の尊重というのはそういうことだ。
「言論の自由」というのは、そこにいかなければ「言論の自由」ではない。
多数意見に従うことは「言論の自由」ではないんだよ。
そんなことは当たり前だ。

「言論の自由」という場合、少数意見が問題になるわけで、少数意見を圧迫するかしないか、
その背景として、それを間違った意見と考えるのか、異なる意見と考えるのか、それは重大な違いだ。
494名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:15:52.26 ID:wzcfgLQ90
しかし、久々に来て実感したけど、
+はスレタイやスレタイの発行元(マスコミ)にレスつける奴ばっかだなw
495名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:16:10.67 ID:Fe/sPZv/0
>>473
その通り
安倍が勝てば当然こうなるのは誰もがわかっていた上で
安倍自民党の圧倒的勝利だったのだからな

実に国民の70%以上の支持を受けての政権与党だから
正統性しかない
496名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:16:16.15 ID:q80MqY6j0
問題なら次の選挙で負けて、

新しい内閣がもとに戻すだろ
497名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:17:03.84 ID:KZfIR4C80
なんで白か黒みたいな考えの奴が多いんだ
498名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:17:28.89 ID:GxlqzQa00
>>475
どうしても反対する閣僚は首にして総理が兼任できるからこそ、成り立ってる制度だがな?
499名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:17:34.21 ID:ZgWxZr/J0
中国の一党独裁共産党政権に、
国民に選挙権をわたして、民主的に政治をするように村山が言ったのなら、
その一点(民主的政治)だけを評価するけど。
どうせ、何もいえなかったんだろ。
500名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:18:05.05 ID:wzcfgLQ90
>>491
>内閣の大臣達による閣議が一致するって事でしょ?

そだよ。so?
501名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:18:05.16 ID:/xRmkmVS0
>>474
キミの努力は大いに買うけど、もうちょっと正確に理解しておいた方が
いらぬ恥をかかなくてすむと思う。べつに、揶揄するつもりは全くない。
オレのこと「上から目線」とか思わないでくれ。なにより、引用に頼るのなら
憲法の基本書や教科書に頼ったほうが、より「説得力」が出てくると思うのだが
502名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:18:28.49 ID:SbgiqrQI0
民主政治が正しいと思うのも、
単なるアメリカの洗脳。
503名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:18:28.85 ID:h20snxse0
>>488
>憲法は多数派の長期的意思に基づくんだよ。

こんな真っ赤な嘘をどうして平気で述べられるんだろうね。
日本国憲法は素人が一週間で作ったものじゃないか。
504名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:18:34.03 ID:PeHHbTrI0
>“芦部憲法”はこうも書く。
><民主主義は、単に多数者支配の政治を意味せず、実をともなった立憲民主主義でなければならないのである>
>多数者支配の政治が何でも勝手に決めてしまうならば、もはや非民主主義的である。

日本語読解能力が低いね。
民主主義にも色々ある、立憲民主主義に多数者支配民主主義だ。
民主主義の中であるべき姿は立憲民主主義だ、
多数者支配民主主義は立憲主義に違反する、という意味だろ。

「多数者支配民主主義は民主主義ではない」は誤り。
505名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:18:35.10 ID:5OaM/uPC0
衆参選に大負けしてるから当然だろwww何が非民主主義だよw

昔なら、民主党(藩)は改易、(藩主)党首は切腹だろwww負けたくせに
デカイ面してんじゃねぇーよw
506名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:18:59.95 ID:Km9s0u2R0
>>489
今の自衛隊みたいなもんがあれば大丈夫だろ
あと話し合いで

>>490
どっちかわかんねーのは折半したらいいんじゃないの?
507馬鹿の壁 ◆GS40HbbwOo :2014/02/28(金) 15:19:09.74 ID:LQZ+9p8x0
>>478
内閣法制局にいくのは結局、
国会議員や国民がだらしないからなんだよね。

いくら憲法典に国民主権と書いても、実態は行政主権だよw

だからといって主権者たる能力が怪しい教条主義的に国民に権力をゆだねて
法の支配を理解して自らの暴走を抑える事ができるかどうかは疑問符が残る。
508名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:20:20.74 ID:WLKFsgHc0
>>486
万人が平等でないならお前の選挙資格をまず、制限するよ。

お前の意見は明らかに少数派だ。
509名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:20:24.72 ID:KZfIR4C80
>>504
わらたw
ふつうにちげーよww
510名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:20:33.90 ID:pO4F5wdF0
中日新聞は選挙もなく少数者支配の狂惨国家にしたいんだろうな
511名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:20:48.56 ID:xV2Ifwot0
>>504
多数者支配民主主義は民主主義の目的とするところを達せない以上民主主義たり得ないってことでしょ
512名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:21:12.65 ID:SbgiqrQI0
自民党がバカだから、
バカな国民だらけ。
そいつが芸能感覚で票を入れる。
この国はすでに、
民主主義ゆえに、
終わりが始まっている。
513名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:21:30.30 ID:829DO+QS0
   /⌒\   芦部憲法  
  ノ)´・ \・` ヘタレ馬鹿サヨ  
 (/ (   ▼ヽ   
   / \_人_) 負け犬のオーボエ
  /|\ソ ヽ\
 /  ̄L\|∩)
 | \ /\)\\
  \ 〆  /  | \\
   |\/ ∧゚ |  \\_
   |   / \|_  | /
 _|_ ノ  ̄\  \ レ ボエ〜〜♪
.|\\__レ  |  |
514名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:21:51.19 ID:Fe/sPZv/0
>>493
それをやっているのがブサヨマスゴミであって

>>503
だな
先人がつみあげたコモンローの集約が憲法だというのなら
日本国憲法は全否定しないとな
暴力に屈した結果のゲロ以下の占領国家負け犬憲法だ
515名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:21:52.43 ID:CheOpxFm0
>>506
安倍政権側にしてみたらお前らが勝手に独立とか意味不明な事言い出して
内乱引き起こしてるのと同じなんだから問答無用で攻めるだろ
516名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:22:27.09 ID:VyBB8Bli0
>>1
民主党政権のときにも同じ主張をしていないとおかしいよな?
どーだったんですかねぇ?イオン新聞さんやぁ
517名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:22:34.37 ID:cO7XqnIg0
>>504
故に>>474が正解。
518名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:23:24.31 ID:xV2Ifwot0
>>503
一応基づいてるんじゃね
基本的なとこはな
中身だけの話にならざるを得ないけど
519名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:23:26.54 ID:/xRmkmVS0
>>485
サヨクの連中の「誤謬」はつねにそこにある。
「自分の考えは絶対正しい」とするなら、それを実現するには「革命」しかない
あとは「暴力」によるか、「世論操作」による無血方式によるか、の違いでしかない
520名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:23:40.96 ID:5OaM/uPC0
民主党版の特秘法が成立してたと思うと、ぞっとするぜw
反日連の監視・密告奨励社会だったろう。。。
521名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:23:46.39 ID:BSN2xDS+0
憲法は絶対に変えてはならない

↑これが非民主主義
522名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:23:55.48 ID:wzcfgLQ90
現憲法の成立過程を問題視して全否定するのは、
そりゃまあ考えとしては勝手にすりゃいいけど、

んじゃどうしたいのかねw
どっからやり直すつもりなのかね
憲法改正はどうやってやるんだ
若しくは憲法破棄してどの時点からやり直すんだろう
523名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:23:55.77 ID:YAzVbq+30
>かつ、歴代の自民党内閣は解釈改憲という手法も否定してきた。
解釈改憲でもしなけりゃ、自衛隊なんて日本に存在できないだろ。
524名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:24:23.75 ID:WLKFsgHc0
>>485
そのとおり。
サヨクは独裁派だ。
社会主義中央集権経済が機能しないと証明された現在では、
サヨクは詐欺による独裁、つまり犯罪者集団だ。
彼らは独裁を指向するから人権擁護法案などで憲法上の人権も否定しようとする。
つまり、彼らは現代憲法の敵だ。

もう撲滅して良い。

それが西ドイツなどの戦う民主主義、アメリカのアカ狩りの本質である。
日本も支那が独裁の本質を表し、拉致の被害者に自らなって、
アカと戦う最前線になったのだ。
というか、日本が戦いきれないから東アジアが民主化できてないともいえる。
責任は重大だ。

アカを日本から撲滅一掃せよ。とりあえず、ミンスや革マル、中核などのファシスト独裁派を
一掃し、北朝鮮と支那を民主化して、非抑圧人民を解放しよう。
525名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:24:42.99 ID:Fe/sPZv/0
>>506
ヤマギシズムみたいなの作って
田舎にひきこもったらどう?
(歴史は繰り返すなあ、というかこのおっさんが過去の遺物であり、現代の異物なんだなあ)

尖鋭化したら潰すけど?
526名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:25:05.56 ID:GxlqzQa00
>>504
このバカは選挙という制度を何だと思ってるんだろうな?やっぱり日本の憲法学者はバカばっかり
だ。
527名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:25:10.34 ID:wQshmw6YP
多数決こそ民主主義だろ。
少数派を無視すれば禍根は残すが、民主主義否定には繋がらない。
この記事欠いてるやつはアホ。
528名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:25:21.44 ID:CheOpxFm0
立憲主義とか言い出すんなら、そもそも交戦権の放棄なんて憲法に書くようなことじゃなくね?
529名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:25:23.62 ID:h20snxse0
>>519
そ、だからサヨクは必ず革命や言論統制に走る。
そして、自分たちが絶対に正しいと思っているから
それを実現するためにどんな卑怯な手段を取っても正当化されると信じている。
そして一度政権を握ったら、反対派は皆殺しにする。
なぜなら、自分たちは絶対に正しいのだから、反対する者は絶対悪に決まっているから。

こんな思想だから、サヨクは存在自体許してはならんのだ。
治安維持法こそ絶対に必要な法律だ。
530名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:25:30.26 ID:OErXWyqZ0
>>3
>“芦部憲法”はこうも書く。

だからなに? としか言いようがない。
国民が選挙で表明した民意は、いち憲法学者の書いた一文を根拠にして覆されるべきだとでも考えているのだろうか。
だとすれば、それこそ民主制の否定だろう。
531名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:25:41.45 ID:SbgiqrQI0
バカは人間が憲法を作ったと安易に言う。
しかし実際多くの大衆は、
憲法によって人格が形成されている。
532名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:25:44.78 ID:829DO+QS0
サヨクって、攻められるとすぐ泣くのな。
自分らは、裏でこそこそ犯罪やってるくせに、
正面から来られると弱い。
理論的に打つ手がない=対案がない。
デモとテロと泣き言ばかりじゃあ、
いい加減飽きちゃった。
533名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:25:49.32 ID:j3+cBgNR0
憲法に書いてある手続きを踏もうとしたら憲法違反だ憲法無視だと言われる不思議
534馬鹿の壁 ◆GS40HbbwOo :2014/02/28(金) 15:25:50.89 ID:LQZ+9p8x0
民主制が法の支配にかなっているという前提があり
国民国家があるのだろうから

多数者の専制が民主制であるかというとそれは疑問符だねwwwwwwwwwww

法の支配が前提にあるのが民主制だし
多数者であっても法の支配をまもっていれば民主制だろうし

多数者が法たる真理に背く場合はそれは衆愚制と言える
535名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:26:02.89 ID:Xa23JwdV0
>>1
何で公平な多数決が非民主的なんだよ
一党独裁共産主義の中国と違うんだぞ

朝鮮人の野党は何でねじれが解消したか考えてみろよ
民主党政権のあまりの酷さのおかげだと思うが
明らかに野党は日本より中韓を大事にしている

だから国民が立ち上がったんだよ
中韓みたいに武力で国民を押さえ込むやり方と
多数決で国民に真を問う日本とどちらが民主主義か
馬鹿でも解るぞ
536名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:26:09.54 ID:wzcfgLQ90
しかし、想像以上に>>1と会話する奴が多いな
537名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:26:13.12 ID:Km9s0u2R0
>>515
まじで?独立って許されないのかな?
かなりの数があれば分断できそうだけど
政府を立ち上げるとか
538名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:27:20.44 ID:cTWcCkhb0
日本は民主主義だからwww
だから一度狂ったミンス党が誕生してしまい
地獄を見たんだろうがww
国民が間違いを認めて今に至ってるんですけどww
539名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:27:25.62 ID:GxlqzQa00
>>511
古代ギリシア以来民主主義は多数決。妄想で民主主義の定義を作られても困るのだが?
540名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:27:28.22 ID:WLKFsgHc0
>>493
一般論として全く正しい。

そして、それを侵害してるのが中日新聞だということもわかってるのか?

それなら問題は無い。

安倍のやろうとしてるのは暫定的な真実であり、人権などの国民の権利と管掌しない限り憲法解釈は多数派の解釈となる。
司法権の謙抑性のもとでは司法権はでてい来ないからだ。

そして、軍事的問題については生存権の補償という問題が一方であるから、
安倍の動きも合憲性を否定できない。
あなたは憲法を理解していない。
541名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:27:29.48 ID:Fe/sPZv/0
>>519
だって実際ブサヨやブサヨ思想ってのは
反国家的社会主義者と共産主義者と外国人スパイの集まりだもの

革命を起こそうって連中だから
最初から自由民主主義なんて屁とも思っていない
すべては革命を起こすための方便であり、綺麗事であり、国家弱体工作のためだから

>>524
ブサヨや朝日新聞の正体はアカだってはっきりしているんだよね
542名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:27:52.02 ID:CheOpxFm0
>>537
内乱罪は罪だよ
無期懲役か死刑だよ
543名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:28:12.93 ID:+CDm59c80
ちょっとでも自分たちの気に入らないことがあると全否定ってどっちが非民主的なんだよアホ
544名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:28:57.76 ID:th8mFl550
決められない政治とか抜かして今度はこれだからな
次から次へと
545名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:29:05.42 ID:xV2Ifwot0
>>539
そこで民主主義が達成されてないと思った奴らが自由民主主義つくってそれが民主主義たるとしたってだけじゃね
546名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:29:38.32 ID:cO7XqnIg0
@shikimitake
本当の民主主義したいなら全部国民投票で決めさせたまえよ
国は滅ぶだろうけどね
http://twitter.com/shikimitake/status/439285390499803136
547名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:29:44.55 ID:Fe/sPZv/0
>>537
ブサヨってすっげえ馬鹿なんだなあ
どっか理想の国に移民したらどう?

迷惑だから
お前みたいな馬鹿に独立国なんて無理で必ず中国みたいな外患の駒になるだけなんだから
凄く迷惑
548名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:29:44.66 ID:GXtpuHkr0
ソウルにある世界最大のキリスト教会、汝矣島純福音教会の創立者で日本一千万救霊運動を展開する
趙繩(チョー・ヨンギ、1936年2月14日 - )は、2011年3月の日本の東北地方太平洋沖地震に関して、
趙はこれを「物質主義中心で、世俗的で、偶像崇拝の社会である日本に対する神からの警告」と述べた。


エジンバラ100周年記念世界宣教会議・東京大会   2010年5月11〜14日 中野サンプラザ

…日本アッセンブリーズオブゴッド教団・中央聖書神学校  
  聖霊派の代表的な教団である日本アッセンブリーズオブゴッド教団で元理事長。昨年は新宿・
厚生年金会館にて在日純福音教会と共同で元AG教団だった韓国人メガチャーチ牧師、チョー・ヨンギを招待し
大聖会を行った。チョーは不倫、重婚などの不祥事を連発し韓国内でも問題とされている教会。
また、チョーの息子も不祥事を多発させ刑事事件で逮捕された。チョーが作った純福音教会(フルゴスペル)は
韓国系新興プロテスタントとして東京を中心に勢力を持っている。

…単立・聖書キリスト教会(東京都練馬区)
  ジョージ・ブッシュ親子やイラク戦争などを強く支持してきたアメリカを代表する福音派牧師、
ビリー・グラハムが来日して開催された東京国際大会の事務局長を務めた。大教会主任牧師フォーラムのメンバー。
独自翻訳の聖書を使用する。独裁カルト教会との繋がりが強く、日本殉教者記念館(武蔵五日市)を
新興プロテスタント独自に建設する計画を打ち出している。
ttp://blog.livedoor.jp/mediaterrace/archives/52125948.html (より抜粋)

米国ブッシュの使者、北朝鮮と水面下で接触 2007-12-22
現在、キリスト教原理主義教会の宣教師ビリー・グラハムが北朝鮮のピョンヤンを極秘に訪問している。
ビリー・グラハムはフリーメイソンだと他の教会から批判を受けている。
549名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:29:55.60 ID:5OaM/uPC0
戦後生まれ世代に戦争責任を押しつける世界風潮は糾さないといかんな。
550名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:29:57.03 ID:KZfIR4C80
>>534
疑問符というかちゃんと全体主義って言葉がある
全体主義を独裁制と勘違いしてる人はまさかいないだろう
551名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:30:08.09 ID:6Y03wlvt0
これがブサヨ論法

名護市の辺野古移設では
「反対派の市長が勝った!これが民意だ!直近の民意を受け入れろ!」
となります
552馬鹿の壁 ◆GS40HbbwOo :2014/02/28(金) 15:30:33.97 ID:LQZ+9p8x0
>>539
衆愚制も多数決だよ
民主制と衆愚制をわけるものはないと聞かれたら
君はどうこたえるのかねwwwwwwwwwwwwwwww
553名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:31:00.24 ID:829DO+QS0
>>537
独立?
あらゆる法律で徹底的に摘発される。
外国と連携してたら内乱誘致罪で即アウト!
陰謀を企てるだけでも逮捕される。
それを良い機会にサヨクを一網打尽にやっつけられる。
554名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:31:51.57 ID:Km9s0u2R0
>>542
内乱罪こわw
数があればひっくり返りそうだけどね
555名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:31:58.80 ID:GXtpuHkr0
週刊ポスト2012年10月26日号で、逮捕された「山口組の金庫番」と一緒の写真をスクープされ、
少なからず政権奪取に燃える安倍にとってはダメージとなっているようです。

この額縁に入れられた写真の右側のひと目で暴力団関係者と分かる白いスーツの男は、韓国籍の山口組関係者、
永本壹柱という男。写真は4年前の6月に、議員会館の安倍事務所で撮られたもので、
今 は、世田谷の永本壹柱の豪邸に飾られているもの。

安倍晋三が、統一教会の合同結婚式に祝電を送ったことは事実だ し、安倍の2000坪もある通称「パチンコ御殿」と
いわれている邸宅 の土地が、パチンコ・チェーン店を経営する元在日朝鮮人(現在は 帰化)から、
ほとんど無償で永久的に借り受けていることは有名です。…

ちなみに、左側のアメリカ人は、前にも、ちょこっとだけ書いたマイク・ハッカビー(Mike Huckabee)議員です。
この人は、前アーカンソー州知事で、2008年の大統領選にも出馬し た福音派の牧師さんです。…
ttp://ameblo.jp/kimito39/entry-11387928205.html より抜粋

南部バプテスト連盟(米国内の信徒数は約1,600万人で、カトリックの約6,800万人に次ぐ -2006現在)
主な人物
・ビリー・グラハム(国際的な福音主義宣教師、テレビ伝道師)
・ジェリー・ファルエル(テレビ伝道師 故人 1980年の大統領選挙では、ロナルド・レーガンを強力に後押しした)
・ジミー・カーター(アメリカ合衆国第39代大統領 転会)
・ビル・クリントン(アメリカ合衆国第42代大統領)
・マイク・ハッカビー(アメリカ合衆国の政治家、聖職者) 
・リック・ウォレン(バプテスト派サドルバック教会牧師、2009年1月20日、バラク・オバマの
 アメリカ合衆国大統領就任式で開会の祈祷を務めた。)など wikiより抜粋
556名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:32:05.14 ID:R8s0x2ow0
なんという暴論・・・

独裁政治賛美の中日新聞は死ね
557名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:32:27.38 ID:/xRmkmVS0
>>507
「法の支配」を理解するためには、「日本の」憲法学の基本書・教科書では
あるいはムリかもしれない。オレはむしろ「商法総則」の基本書・教科書を
利用した方が「法の支配」の「本質」を理解しやすいと思う。たとえば、近藤光男の
本に「これ(大判昭19・2・29)は商法の明文規定に反するような商慣習法を裁判所が
認めた例であると解する余地がある。」(第5版 p.11)「慣習法」が「成文法」を破ったわけだ
558名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:32:38.09 ID:/j/9Ywi20
まぁ庶民は自民マンセーをしない方がいいのは事実だな
個別に物事をみてYESNO判断すべき
559名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:32:40.59 ID:3+NgUqns0
>>544
だって普段は沖縄から米軍出て行け!って言ってるくせに
中国韓国と揉めるな!ってアメリカも言ってる!とか言い出す連中だもの。
ダブスタとか気にしないし、実はどうでもいいんでしょうよ。
全ては中国様、朝鮮人様の為に!ってのが本音であって。
560名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:33:03.55 ID:cO7XqnIg0
>>545
「民主主義=至高善」だと云う思い込みが抑もの間違い。
http://www.youtube.com/watch?v=uEyxM75HK1E&list=PLsbqMSbG7S2rqjGtuitRSG3AZ5wQ1QBUv&t=02m09s
561名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:33:05.17 ID:CheOpxFm0
>>554
話し合いで何とかするんじゃないのかよw
562名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:33:13.52 ID:t7OIPbt6O
朝日新聞や中日新聞は原監督を叩く前に、中日ドラゴンズの応援団の黒い噂に蓋をしていた自分らを反省しなさい。(笑)
563名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:33:36.61 ID:GxlqzQa00
>>545
達成されていないも何も、古代ギリシアのデモクラティアーが民主主義であることを否定する奴なんて
いんのか?
564名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:34:00.28 ID:0fWE0aGT0
【ちょっと待て!! そのアメリカは 民主党ww】バイバイ・オバマww ようこそ・プーチン!!
◎""黒いノ・テウ""こと、オバマ ◎""金髪の朴クネ""こと、キャロライン・ケネディ→反日コンビww

☆日本に原爆を落として50万人大虐殺ホロコーストをしたのは→民主党!! ★親日なのは共和党だけ
☆東京など大空襲で非戦闘員大虐殺ホロコーストしたのも→民主党だ!!  ★民主党は反日親中で有名!
☆条約を意図的に無視して北方四島をソ連にあげちゃったのも→民主党!! ★日系人を収容したのも民主党
☆進駐軍で日本女性を””性奴隷””にしたのも→民主党だ!!!! ★キャロラインケネディの反日っぷりw

【反日3兄弟】とは?  【朴クネ・オバマ・シューキンペー】 のことだ!!!!

==【朴クネ・オバマ・習近平!!】【朴クネ・オバマ・習近平!! 】【朴クネ・オバマ・習近平!!】==

バイバイ・オバマ!! サヨナラ・アメリカ!! ようこそ・プーチン!! よろしく・ロシア!!

*北方四島を"引き分け"解決で、ロシアと仲良し!! バイバイアメリカ民主党!! 朴クネ・オバマ・習近平w
565名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:34:02.81 ID:SbgiqrQI0
この世に多数決で遂行された偉大なことは存在しない。
まる暗記の勉強から、
実人生の体験を絡める勉強を、
もっとしよう。
566名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:34:07.50 ID:Hb7dJZbt0
>>1
もはや日本の新聞じゃないなw
567名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:34:34.41 ID:Km9s0u2R0
>>561
かはははは!
568名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:34:36.77 ID:E/zPZx4m0
名古屋のアホウが読むキチガイ新聞
569名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:35:01.34 ID:Iz3bfT2x0
厳罰化政策を見て思うけど、民主制国家において犯罪者と言えども市民を死刑にしたり
自由を剥奪したりする行為がいかに重大かということに気付いていない国民が多すぎる。
主権者なのだから責任意識を持ってもらわないと。
570名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:35:30.28 ID:kVPxQ9f3P
少数による独裁がお好みなら中国か北朝鮮に行けば
571名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:35:50.69 ID:Fe/sPZv/0
>>554
数があると思う?(憐れみの笑顔)

>>558
自民マンセーしているやつなんていないだろ
ブサヨの目から見ると消極的支持でも自民マンセーのネトサポに見えるらしいからな

なんにせよ既存のクソ野党以外の
まともな野党の存在が必要だよ
はっきりとした売国か、そうじゃないか?みたいな
低レベルな政争をしている場合じゃねえんだよ
自民党以外のまともな政党が今すぐ必要
責任野党でも健全野党でも何でもいいがな
572馬鹿の壁 ◆GS40HbbwOo :2014/02/28(金) 15:35:57.34 ID:LQZ+9p8x0
>>557
本に頼る時点で無理だと思うwwwwwwww

この世界をどう認識するかだからね

むしろ古神道とか宗教的アプローチか
芸能、祭司面からやったほうが希望はあるとおもう

本をよめ、これがまずいwwwwwwwwwwwwww
法は本に書かれるののであって、本は書かれたもの
書かれてないで発見されるものが法だから
本に書かれてると思う時点でだめだよwwwwwwww
573名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:36:11.55 ID:KZfIR4C80
>>552
衆愚制は(主に民主制の)とある状態をさす言葉で制度や理念や思想ではないので
民主制と衆愚制を区別するって問い自体がおかしい

古代に民主制は衆愚制に陥ったため、その後長い間民主制は悪い制度と見なされた
その歴史の上にあるため現代民主主義は当然多数決がすべてではない
古代民主制と現代民主主義は似ている部分も多いが、思想は当然異なる部分も多い
574名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:36:23.97 ID:GxlqzQa00
>>552
実際プラトンが言うように、民主主義と衆愚政治に区別はねえよ。それでも、プラトンが求める前提が
満たされない以上、民主主義以上の政治制度は無いってこった。
575名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:36:34.33 ID:q+BMkadt0
自分等が都合が悪い時だけ多数者支配なんちゃら とか言うなよ
民主党政権時にどんだけ、強行採決してきたのか 知らねぇーとは
言わせんぞ
576名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:36:38.60 ID:GXtpuHkr0
マスコミソフィア会の会員が電通社長に 〜 石井直氏 2011/02/12

売上高では国内広告代理店のトップである電通社長に石井直(ただし)氏(59)=(1973年外国語学部
イスパニア語学科卒)が2011年4月1日付で社長に就任すると2月10日、電通が発表しました。

石井氏は創設当初からのマスコミソフィア会のメンバーで、今後の活躍が期待されます。石井氏は1973年に電通に入社。
ソニーなどを担当する第19営業局長を経て、2002年に常務執行役員国際本部副部長に。
06年常務取締役アカウント・プランニング統括本部長を経て、09年から取締役専務執行役員を務めていました。

ちなみに売上高で電通に次いで第2位の博報堂DYホールディングス傘下の博報堂DYメディアパートナーズの代表取締役社長、
大森壽郎氏は1972年文新卒。第3位のアサツー・ディケイ(ADK)代表取締役会長・長沼孝一郎氏は1967年法卒で、
(→)日本の三大広告会社のトップにソフィアンズが就任していることになります。

博報堂DYホールディングスは2003年に博報堂、大広、読売広告の3社の株式移転により設立。その際、3社のメディア部門を
分割移転して設立されたのが博報堂DYメディアパートナーズ。アサツー・ディケイは旭通信社と第一企画が1999年に合併して
発足した広告代理店で、旭通信社時代からアニメーションコンテンツに強みを発揮、藤子アニメの多くの著作にかかわってきました。
http://www.cumsophia.jp/rr1102.html

◯上智大学出身者にはマスコミ関係者が多い。電通/石井直、博報堂/大森壽郎、ADK/長沼孝一郎の他に、
高田孝治( 読売テレビ放送会長 前社長)、濱口浩三 (TBS 元社長)、高野功(大広社長)などがいる。
577名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:36:50.98 ID:h20snxse0
だからいい加減に治安維持法を復活させろというんだ。
革命起こそうとしてたり敵国のスパイやってたりする奴らは
どんどん逮捕しなきゃならんのだよ。
578名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:37:24.59 ID:qyxT66XC0
何言ってんだ?この新聞 (AA略
579名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:37:30.26 ID:xV2Ifwot0
>>563
そこに不満があったからいちいち変えたんだろ?
580名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:37:47.19 ID:Km9s0u2R0
独立かあ 
わくわくするなあ
ちょっと京都に潜伏するか。。
581名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:38:23.15 ID:Iz3bfT2x0
>>43
>外国では憲法って何度も変えられてるんだっけ?
諸外国では法律で定めてもいいようなことを憲法で定めていたり、
連邦国家なら連邦政府と州政府の関係について度々変更したりしているから
憲法改正の回数がどうしても増えてしまう。
582馬鹿の壁 ◆GS40HbbwOo :2014/02/28(金) 15:38:48.38 ID:LQZ+9p8x0
>>563
いかし君の言う民主制?がソクラテスを殺したわけではないのかね?
ソクラテスを殺したものをプラトンは衆愚制と卑下したのではないのかね?

民主制と衆愚制をわけるものこそ法の支配ではないのかね?
583名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:38:58.46 ID:c7ad+tiz0
民主主義なんて数の暴力だろうになにいってんだか
だからこそ選ぶ国民の程度が重要になるのだし
つか、これで大騒ぎしてるマスごみはゴミんす売国政権の時は同じこと擁護してたからねぇ…
今更こんなこといってももう日本国民はマスごみには乗せられんよ
今の状態作ったのはマスごみにも一因あるのだし
諦めろ、売国キチガイども
584名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:39:10.11 ID:GXtpuHkr0
メディアを操作するPR会社「プラップジャパン」 郵政解散選挙で、小泉圧勝の仕掛け人? 
ttp://www.asyura2.com/0601/senkyo20/msg/324.html

株式会社プラップジャパン(英: P RA P Japan, Inc.)は、日本のPR会社。2005年1月から自由民主党のPR担当として
イメージ戦略を担う。2007年(平成19年)11月28日、杉田敏が代表取締役社長に就任。
WPPグループは、2002年にプラップジャパンと資本・業務提携。関連会社を通じて、20.3%の株式を所有する。

杉田 敏(すぎた さとし、1944年 - )は日本の企業家。1966年、青山学院大学経済学部卒業。
朝日新聞の英字紙「インターナショナル・ヘラルド・トリビューン日本版」記者。プラップジャパン社長。上智大学講師。
1985年、ゼネラル・エレクトリック日本法人取締役副社長。1987年、電通バーソン・マーステラ副社長。 (wikiより抽出)


全ての広告会社がグルになって自民党大勝利のシナリオを描いた

…そして、ここからが重要なのだが、このBBDOの親会社であるアメリカのオムニコム Omnicom Group
(ロックフェラー系)という広告代理店は、昨年の衆院選で民主党のアドバイザーとなった、フライシュマン・ヒラード
というアメリカの広告代理店も傘下に収めているのである。つまり、このフライシュマンとBBDOは同じ資本で動いている
ということだ。8月2日のローゼンシャイン会長の訪問は、おそらくはアメリカの在日商工会議所などとの連携した動きだろう。

プラップ・ジャパンという会社が、公式には自民党の選挙戦略を立案したことになっている。
ところが、今回の選挙に関しては、これらの広告会社が、共同してチームを作って動いていたというのが事実であろう。
つまり、電通、プラップ・ジャパン、I&S/BBDO、フライシュマン・ヒラードといった主立ったPR会社が、
「アメリカの金融資本のための郵政民営化」を実現するために、大がかりなチームを組んでいて、
その総責任者がアメリカの金融資本の命令を受けて動いている、ローゼンシャイン会長であったということだ。… 
(引用元は検索で)
585名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:39:24.54 ID:SbgiqrQI0
ソクラテスとプラトンはギリシャ解体の証拠と、
すでにニーチェによって論破されている。
民主主義は人間の弱体化の結果。
単なるそれだけのことだ。
多数決を推奨する人間及び、
選ばれる人間は中位の者である。
586名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:40:12.15 ID:xJa8wLHu0
ゴミ新聞に、もはやコメントありません。
ゴミ新聞に、もはやコメントありません。
ゴミ新聞に、もはやコメントありません。
ゴミ新聞に、もはやコメントありません。
ゴミ新聞に、もはやコメントありません。
ゴミ新聞に、もはやコメントありません。
ゴミ新聞に、もはやコメントありません。
587名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:40:22.11 ID:cO7XqnIg0
>>582
故に>>391
588名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:40:50.64 ID:TaQge5EAP
>>1
スレタイが、ものすごく矛盾してない?(笑)
589名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:40:51.96 ID:hpUxjgif0
安倍「パタクヒ ハ アサヒシンプンノ カイサンヲ メイジ サラニハ
 ウツクシキ ニッポン チョウヘイセイヲ ドウニュウイタシパス。」
590名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:40:55.05 ID:KZfIR4C80
民主主義が多数決を採用してるのは、最大多数の最大幸福という論理による
同じ最大多数の最大幸福という論理にもとづく体制がある
全体主義だ

民主主義が全体主義と異なるのは、最大多数の最大幸福よりもさらに根っこに、
おまえらが嫌う人権等、個々人の最大限の自由・幸福を尊重するからだ
こちらがより重要であり、多数決もその制限を受ける
この制限がない多数決が正しい、最大多数の最大幸福を原則とするのが全体主義
591名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:41:07.89 ID:GxlqzQa00
>>579
人数が多すぎて代議制になっただけだが?代議員を選ぶのも選挙の多数決。
592名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:42:07.30 ID:Fe/sPZv/0
>>573
日本は世界一、一定水準以上の教育が行き届いた国家の一つであるのだから
きちんとした情報の共有や賢者の啓蒙さえ出来れば
そう衆愚に陥ることがない民主主義国家だと思う

逆に言えば日本ほどの国が民主主義をうまく操れないのであれば
現時点でそれは民主主義の欠陥であり
マスゴミや賢者の努力不足だということになる

事実マスゴミの愚かさのせいで民主党政権が誕生したりしたわけだから
情報リテラシーの欠点や自称識者どもの愚かさが露呈してしまったわけだが
593名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:42:23.16 ID:RxhQ4DaM0
いやまあ独立した論旨としてはそうだけど、
事案整理ができず思いこみがはいってるからか
アベちゃん批判としては的はずれなんだけど。

新聞記者ってきりとりの知識しかないせいなのか
憲法云々の話も統治機構偏もふくめた公理系でみちびけないんだよなあ
594名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:42:33.35 ID:GXtpuHkr0
聖フランシスコ・ボルハ (西: San Francisco de Borja, 1510年10月28日 - 1572年9月30日) は、
スペインのイエズス会士。第3代イエズス会総長。カトリック教会の聖人で祝日は10月10日。
象徴は帝冠を被った頭骨。地震に対する守護聖人。

ペドロ・アルペ(Fr. Pedro Arrupe, S.J., 全名ペドロ・デ・アルペ・イ・ゴンドラ、
Pedro de Arrupe y Gondra, 1907年11月14日 - 1991年2月5日)はスペインビスカヤ県
ビルバオ生まれのカトリック司祭、イエズス会第28代総長 (1965年 - 1983年) 。元上智大学教授。
1945年8月6日広島に原爆が投下されると医師として被爆者の第一次救護にあたった。
アルペは後にこの時のことを「私の記憶に刻まれた歴史の外の永遠の経験」と述べた。
彼は修練院を臨時の病院として200人の被爆者を手当した。アルペはイエズス会の初代日本管区長
(1958年 - 1965年) に選ばれた。1965年第31回イエズス会総会 (GC XXXI) でアルペは第28代総長に選ばれた。
アルペは1983年まで総長を務めた。

アドルフォ・ニコラス(スペイン語: Adolfo Nicolás Pachón, 1936年4月29日 – )は
カトリック教会のスペイン人司祭、神学者。第30代イエズス会総長(2008年1月19日 - )。
2008年1月19日の第35回総会 (General Congregation) の第2回投票で、ニコラスはオランダ人の
ペーター・ハンス・コルヴェンバッハから継いで、第30代イエズス会総長に選任される。
選挙結果はただちに任命権者であるベネディクト16世に伝えられた。ニコラスは、第28代総長で、
日本での司牧経験があるスペイン出身のペドロ・アルペ神父との類似点が指摘されている。
595名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:43:20.75 ID:SbgiqrQI0
民主主義でけっこう。
だが戦後すぐのように、
実質社会民主主義であるべきだ。
日本人は自由になると、
おそろしく醜い。
596名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:43:47.95 ID:GxlqzQa00
>>582
法を決めるのが有権者であれば、結局民主主義は衆愚制から逃げられん。だがそれでも、他に
よりよい政治制度は無い。プラトンの掲げた前提が満たせないから。
597名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:43:52.93 ID:xV2Ifwot0
>>591
いやそういうことじゃなくて
自由主義の概念をそこに導入した考えを持つものがあらわれたのは
その民主主義に不満があったからでその考えをもつものにとっては
それは民主主義じゃないって立ち場を取るだろうって話なんだが
598名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:44:26.00 ID:ZTfyxSoPO
学者の名前を上げれば権威付けになると思ってるようだが、憲法学の世界ではそれはない
芦部なんか上げても平伏すのは法律の資格試験の勉強してる連中だけw
現実の政治の前では無力な存在、なんの権威もない
599名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:45:32.07 ID:GXtpuHkr0
全米民主主義基金(National Endowment for Democracy, NED 「民主主義のための全国基金」)は、
レーガン政権時代の1983年に「他国の民主化を支援する」名目で、公式には「民間非営利」として設立された基金。
実際の出資者はアメリカ議会であり、これは基金の年次報告書に掲載される会計報告で確認出来る。
またオリバー・ノース中佐の活動時など「民主主義プロジェクト」という名を好んで用いる場合もあった。
1982年にレーガン政権により「アメリカ政治財団」の研究による提案という形で設立が決定された。
それは、これまでアメリカ中央情報局(CIA)が非公然でやってきたことを公然とやる目的をもったものだった。

NEDはアメリカ国務省から資金を受け、その内から共和党、民主党、米国商工会議所(←)、アメリカ労働総同盟・
産業別組合会議それぞれの関連組織である、国際共和協会(IRI)、全米民主国際研究所(NDI)、国際民間企業センター (CIPE)、
米国国際労働連帯センター (ACILS) などに資金を分配している。NEDの代表は長い間実業家のカール・ジャーシュマンであった。

NED は多くの場合他国の野党の候補に資金提供を続けてきた。直接政党に交付することは法に触れるため、多
くの場合、例えば学生による投票キャンペーンのような形で行われる。

現在そして以前のNEDの部門責任者の内には、元CIA副長官でカーライル・グループのフランク・カールッチ、
ウェズリー・クラーク将軍、アメリカン・エンタープライズ研究所で公共政策調査担当のマイケル・ノヴァク、
ジョンズ・ホプキンス大学高等国際問題研究大学院のフランシス・フクヤマ、エヴァン・バイ元米民主党指導者会議議長などもいる。
NED 設立法案の起草に関わった米国公文書管理官のアレン・ワインスタインは1991年「我々が今日やっていることの多くは
CIAが25年前に密かに行っていたことだ。」と語った。
600名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:45:38.10 ID:CheOpxFm0
>>596
例えば、なんで専制君主制じゃ駄目なの?
601名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:45:49.52 ID:/xRmkmVS0
>>557のつづき 他にも、関俊彦の『商法総論総則』(第2版 p.85)には
「これらの判例(大判昭19・2・29、最判昭35・4・22など)は、商慣習法が
強行法規を破ると明言しているわけではない。しかし、・・・これらの
判例は商慣習法が強行法規を破ることを認めた判例と考えることができる。」
この「商慣習法」の記述を「政治的慣習法」に置き換えると、「法の支配」の「本質」がわかる
602馬鹿の壁 ◆GS40HbbwOo :2014/02/28(金) 15:46:32.13 ID:LQZ+9p8x0
>>574
いやいや、あらゆる全てが状態=ステートではないのかね?
衆愚制も状態なら、民主制も諸行無常に移ろいゆく状態に過ぎない

やはり我々はそこに区別をつけねならない
王や貴族に限らず国民とえども真理に逆らえば滅ぶ
その滅びに向かう状態を衆愚制、真理に叶い栄える
状態を民主制とよぶべきではないのかね?
603名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:46:32.98 ID:Fe/sPZv/0
>>590
ここの連中が人権や個人の自由を嫌っているわけではないと思うが?

人権人権ほざく馬鹿が外国人のありもしない嘘から立脚した人権に固執したりするから
人権馬鹿と嫌われているだけであって
人権そのものは尊重されるべきだとほとんどすべての日本国民が思っているのだが?
何か勘違いしてないか?
604名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:46:37.39 ID:SbgiqrQI0
プラトンが目指したのは哲人政治。
誰も彼以外、これを目指して行動した者はいない。
ソクラテスは庶民出。
彼に心酔した真の弟子プラトンは、真の貴族出。
605名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:48:00.95 ID:mVKy6BaL0
民主主義である以上、安部を肯定するのも自由だし否定するのも自由。
但しこの記事は完全に民主主義制度を否定しようとしてる。

それでも民主主義である以上、居酒屋でおっさんがくだまきながら言うのは
全然問題ない。
ただ新聞に民主主義を否定する社説を載せるのは非常に問題がある。
庶民に与える影響力がありすぎる。

「 マ ス ゴ ミ は 戦 前 と 何 ら 変 わ っ て な い 」

これを書いた人間は冗談抜きで公の場で説明すべきだわ。
何故民主主義を否定することを堂々と社説に書いたのか、そして戦前の行い
を反省していない理由についてをね。
606名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:48:03.91 ID:BKOn2nzT0
多数決の否定って、民主主義の否定なんだけど
607名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:48:26.39 ID:zPjevgmfO
反原発にしろなんにしろ、超少数派に従えと書き立てる新聞社が何をw
608名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:48:50.63 ID:GXtpuHkr0
トクヴィルは、民主政治とは「多数派(の世論)による専制政治」だと断じ、
その多数派世論を構築するのは新聞、今で言うところのマスコミではないかと考えた。 wikiより

「民主主義国家は、自分達にふさわしい政府を持つ」 byアレクシ・ド・トクヴィル
609名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:48:51.97 ID:i+YkcwR/0
じゃぁ立憲君主制をやめて絶対君主制にしようよ、世界には一杯有るしw

アラブ首長国連邦
アブダビ(首長)
ドバイ(首長)
シャールジャ(首長)
アジュマーン(首長)
ウンム・アル=カイワイン(首長)
フジャイラ(首長)
ラアス・アル=ハイマ(首長)
オマーン国(国王)
カタール国(首長)
クウェート国(首長)
サウジアラビア王国(国王)
スワジランド王国(国王)
リヒテンシュタイン公国(大公)
バチカン市国(ローマ教皇)
610名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:48:55.33 ID:GxlqzQa00
>>597
自由主義って、古代ギリシアと違って奴隷がいないってだけだぞ。全員が市民で自由権をもつわけだ。
611名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:49:01.55 ID:YCrlJ5UA0
民主党の時に言えよ
612名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:50:00.94 ID:mC0SJda50
>>1
ミンス政権の子供手当のとき、ほんとにそう思ったわ。
多数政党の横暴、結果として10億円の大金が海外の子供に流れた。

日本人とは縁もゆかりもない無関係な外国の子供に、日本人が汗水たらして稼いだ税金が送られた。
税金を追加で食らってる立場として、ほんとに情けない。
613馬鹿の壁 ◆GS40HbbwOo :2014/02/28(金) 15:50:03.88 ID:LQZ+9p8x0
>>601
法とは本に書かれていないものだし
本に書かれていないものを本で読んで理解しろというのは矛盾している
本を書く能力の養成こそ大事である。
先に憲法(概念)があり、のちに憲法典(書物)があるのである
614名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:50:05.41 ID:cO7XqnIg0
>>602
「真理=国体」であれば、「大日本帝国憲法の精神=国体」を取り戻すしかない。
http://www.youtube.com/watch?v=yIn3QYcvseE&list=PLskM9luXiwNqMpufHndlDR2gHK44LnnoH&t=15m59s
615名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:50:41.27 ID:Fe/sPZv/0
>>593
知識もないし、知恵もないんだよ
そもそもの思考能力がない

どうすべきかなんて考える力はなくて
数百年前の誰がこう言ってた、自称識者の何々さんがこう言ってる

とかそういうレベルでしかない

時代背景も状況も全く違う過去の偉人の発言を持ち出しても
現在の難題を解決する知恵にはならないよ

まさに儒学的というか愚かだよね
616名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:51:03.69 ID:GxlqzQa00
>>602
善のイデアを見た哲人王がいない以上、何が真理かなどということは決まりはせんのさ。
滅ぶも栄えるも究極的には偶然でしかない。
617名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:51:53.94 ID:xV2Ifwot0
>>610
ああ自由民主主義における自由主義っていうのは立憲主義のことなんだけども
618名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:51:55.11 ID:mVKy6BaL0
> 集団的自衛権行使を認めると、海外で自衛隊が武力を行使できることになる

あくまでも「自衛権」の問題だから。
今の法律だと、韓国なり中国が攻めてきても自衛すらできないから。

どうせお前らマスゴミは「どうしてこういう事態になってしまった?」と
言いつつ自分らだけ安全な場所に逃げようとするからどうでもいいんだろう
けどなwww
619名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:52:51.59 ID:6wS5cKcKO
>>1
つ【直近の民意】
620名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:52:56.96 ID:SbgiqrQI0
まあ自由民主主義は日本人に合わず、自滅だけが待ってる。
戦後の自民党は、日本人の戦前の思想を受け継ぎ、
かなり社会第一の思想と風習があった。
ようは実質は社会民主主義だった。
今後日本を再生させるには、社会民主主義しかない。
まあ15年後以内には、俺がそれで立候補する。
621名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:53:32.99 ID:7FFfRVns0
じゃあ、国民から信頼を勝ち得て多数派になれば良いんじゃないんですかね^^
622名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:53:55.91 ID:Fe/sPZv/0
>>598
ほんとそれね
ほーん、で?ってレベルよ

儒学的であり、教条主義者であり、
カルト崇拝に近い

今の状況をうまく乗り切る目的ための手段をどう選択するという話に
過去の学者の解釈がどうとか無意味に近い

そんなことしている間に国が滅びる
かつての儒学者のようだ
623名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:54:18.08 ID:/xRmkmVS0
>>604
プラトンが目指したのは独裁政治。
彼が自分の哲学を公にして以来、これを目指して行動する者が多々現れた。
ホッブス、ロック、ルソー、ヘーゲル、ベンサム、そしてマルクス。
これらの思想家・哲学者は皆、独裁政治をいかに実現するかに脳髄を搾った。
プラトンこそが「全体主義の起源」(ハナ・アーレント)に他ならない。
624名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:54:39.90 ID:wz+QE4vz0
戦後60年、各国の憲法改正の回数

アメリカ  6回
フランス 23回
ドイツ  57回
イタリア 14回
カナダ  18回
スイス   9回
中国    9回
韓国    9回
日本    0回
625馬鹿の壁 ◆GS40HbbwOo :2014/02/28(金) 15:55:08.37 ID:LQZ+9p8x0
>>596
物事は移ろいゆく状態であるという発想が乏しいのではないか?

別に真理に叶う政治を行い。皆が幸福であれば王、貴族、国民
だれが主権者であってもいい
重要な事は全ては腐敗する事だ。

なにかに固執する事こそ穢れているのであり、それを除去するために
陛下は祭祀を行われるのだ。

行き詰ったら基本に立ち返り、維新元勲のようなエリートを養成し
指導体制を確立し危機を脱する方法もある、決して答えで状態をしばってはいけない
状態こそが答えなのだから
626名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:55:14.59 ID:xV2Ifwot0
>>624
改正案提出の回数は?
627名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:55:20.34 ID:GxlqzQa00
>>617
立憲主義って本来、憲法制定権力が自分で憲法に従うってことなんだぜ?でないと憲法制定権力は
やりたい放題になるから。
628名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:55:43.42 ID:5iy9eqOP0
は?中日新聞は民主主義を否定してるのか?
少数派の極左の言うことを聞けってことか。さすが売国新聞だな。
629名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:55:44.45 ID:SX5ENqNA0
さてさて、ついにブサヨは多数決を否定し始めました。
630名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:56:02.62 ID:mVKy6BaL0
>>620
真面目に言えば、中選挙区制→小選挙区制に移行した段階で全てが終了
したんだと思うよ?
中選挙区制だとよっぽどのことがない限り与党が2/3を獲得できないから、
野党と協議しかなかったからね。

死票が大量に出る状況で簡単に2/3を取れる状況って非常によくないわ。
このままいけば冗談抜きで俺らが死ぬまでに日本が終わるとしか。
631名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:56:56.54 ID:h20snxse0
>>590
だからさ、その「制限」にどこまでが含まれるか、それを誰がどうやって決めるんだ?
それはつまるところ「民主主義で多数決で決めてはいけないものがあるのか?」ということだろうが。
もし、多数決で決めてはいけないものが存在するなら
それは国民より上位の権力が存在するということで、民主主義ではなくなる。
632名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:57:59.56 ID:GxlqzQa00
>>625
政治が真理に適っていたかどうかは結果からしかわからんのでね。制限時間までに決定を下すことが
でき、全員が文句を言えない制度は代議民主制しかないのさ。
633名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:58:08.34 ID:Fe/sPZv/0
>>607
同じ口でかつては「ネトウヨは無職ニートオタクの少数派だから」とほざき
「社会への鬱憤を右翼的発言で吐き出しているだけの哀れな少数派だから無視しろ」と言い

いざネトウヨ的思考が一般化すると
「少数派を弾圧しようとする危険な空気を感じる・・・」とかほざき
「誰かを悪者にするだけでは何の解決にもならない」などと供述し出しており
警視庁は近く朝日新聞幹部から詳しく事情を聞く方針です。
634名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:58:22.28 ID:blu+7dOE0
日本の憲法改正についての海外の反応。
http://blog.livedoor.jp/zzcj/archives/51830289.html
635名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:59:23.76 ID:x89bh7090
立憲云々いう割には…道理でないというか、歪曲して伝える手法を辞めてほしいなぁ。
解釈改憲は、最終的に内閣決議をするが、そんなのなんの効力もないだろ。
その解釈改憲で自衛隊法改正案が内閣閣議発案で出るってだけで、
集団的自衛権反対派は、全力で、その自衛隊法改正案等などをつぶしにくればよいだけのこと。

今まで、こういうこと過去の内閣・国会でも、やってきただろう?
何を今更…。
何が問題なのか、誰か教えて…。

しかも、「安倍総理だけが悪い」ように誘導して書く新聞の方が屑だと思うんだけど…。
636名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:59:33.05 ID:xV2Ifwot0
>>631
いや民主主義であるために
多数決できめられないことを決めてるんだろ

>>627
従うっていうか従わせるだな
権力に
637名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:59:51.95 ID:+D0ld6di0
そもそも左派マスコミの理想は中国みたいな共産党
一党独裁それが本音だからさw

そんな連中が民主主義をどうこう言う資格なんか
ある分けない!

だから左派マスコミ報道機関の言う事なんざ無視
するのが一番なんだってw
638名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 16:00:23.65 ID:SbgiqrQI0
>>630
安心しろ。
社会民主主義=戦後、バブル崩壊までの自民党、
これを俺が復活させる。
人間の真理とは詩である。
俺はこの国の人間に、
美しい旋律を歌うことであろう。
その時俺の社会民主党によって、
再び中流階級の幸せは達成され、
未来にも借金のない財政を、
伝承してゆくだろう。
639名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 16:00:29.28 ID:/xRmkmVS0
>>613
「法の支配」の「理解のため」、「便宜的に」本を利用しているのだが。わかる?
「法とは本に書かれていないもの」であるならば、例えばオレのようなアホは
いかようにして「本に書かれていないものを」理解できるようになるのかね?
「単純素朴な経験論」に頼っていては、人生はあまりにも短すぎる
640名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 16:00:37.76 ID:cO7XqnIg0
>>631
故に、万世一系の天皇が治らすを国体とする我が国日本は、「民主主義」に非ず。
http://www.youtube.com/watch?v=uEyxM75HK1E&list=PLsbqMSbG7S2rqjGtuitRSG3AZ5wQ1QBUv&t=02m09s
641名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 16:01:01.93 ID:GxlqzQa00
>>634
その前に、条文解釈でしか自衛権が定義できない憲法って聞いたら、驚くだろうね。
642名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 16:01:27.51 ID:h20snxse0
>>636
>多数決できめられないことを決めてるんだろ

だから「多数決で決められないこと」とは何か、誰がどうやって決めるんだね?
国民がそれを決められないなら、それはもう民主主義ではない。
643名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 16:01:39.48 ID:Fe/sPZv/0
>>630
正確には小選挙区比例代表並立制だけどな
そしてそれを変えたのは小沢だけど

少しの差で大きく勝ち負けが分かれる二大政党になりがちなルール
別にどの制度にしてもコマがあれじゃあ
常に不満は出るよ?
もっと有能なコマを増やすことに腐心した方がいい
644名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 16:02:24.78 ID:aKC4TySL0
民主主義の完全否定ですねwww
多数決否定してどうすんだよカス
645名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 16:02:28.86 ID:qWyuE/uF0
>>1
この新聞は非民主主義国中国のの翼賛紙だ。
646名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 16:03:12.38 ID:GxlqzQa00
>>636
憲法制定権力に対して強制できる権力は存在しない。だから、ドイツ帝国憲法や日本の旧憲法は
欽定なんさ。
647名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 16:03:57.22 ID:Fe/sPZv/0
>>625
政治とはうんこのようなものだから
常に流動性を保っていた方が
より綺麗なうんことして保てるんだよな

勿論流動性がより悪いうんこにすげ替えてしまうこともあるんだけどな
648名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 16:03:58.78 ID:SclRPLn80
>>636
憲法改正は多数決でできるわけだが。
649名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 16:04:30.90 ID:xV2Ifwot0
>>642
それはもう人間の自然状態の総意で決まってるって前提の下だろ
その概念に不満があるのか?
650名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 16:04:47.64 ID:qWyuE/uF0
>>1
岡田克也と中日新聞の兄が攣るんで中国礼賛。
651馬鹿の壁 ◆GS40HbbwOo :2014/02/28(金) 16:05:14.58 ID:LQZ+9p8x0
>>623
プラトンがクリティアス のような三十人僭主を望んでいたのイだろうか

アリストテレスの弟子たるアレキサンダー大王のようなのがプラトンの
理想とする哲人王ではないのか?
652名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 16:05:29.00 ID:ITusHndZ0
此のマルクス坊や新聞は未だ左翼思想に目が覚めんのか。
馬鹿もん。
653名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 16:05:33.76 ID:RQjmcetA0
民主政権とのときと180度違うことを言ってるようじゃジャーナリスト失格ですよ
654名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 16:05:46.47 ID:02UMJwBq0
>海外で自衛隊が武力を行使できることになる
困るのは誰?中日新聞?それとも。。。
655名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 16:05:48.10 ID:540niCdb0
>>649

そんな自然権は無い。
656名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 16:05:54.58 ID:+D0ld6di0
左派マスコミの正体がアレなんだから当然のことだわ
事ある毎に非民主主義的な正体をボロボロ現すんだよw

洗脳されてる爺さん婆さんに達にもその事はキッチリ
言い聞かさないといけないわな
657名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 16:06:05.71 ID:KZfIR4C80
>>631
たとえば多数決で絶対王政が支持されそれが実行されたら、それはもう民主主義ではなくなる。
多数派より上の権力があるというのではなく、民主主義には民主主義の枠、範囲がある。
多数決でもその範囲を越えることは民主主義では許されない。
658名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 16:06:10.98 ID:SclRPLn80
>>649
そうじゃなくて今の憲法解釈はどうやって決められたの?という話だろ。
659名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 16:06:26.66 ID:SbgiqrQI0
政治に関心のない国民、
これが本来の日本人。
最近の政治ブームによって、
多くの大衆が芸能のように政治に関心を持つのは、
明らかに良い兆候ではない。
これでは新しい文化はみんな死んでゆくであろう。
660名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 16:06:33.33 ID:Fe/sPZv/0
>>637
俺らはそうなんだけど、
そのマスゴミのクソみたいな提言にいちいちほうほうとか
そうでございますー!なんつって
影響されちゃう馬鹿が多い以上は
常に反論し続けなきゃならない

もう同じことの繰り返しでうんざりなんだけどな
何せマスゴミが言論の自由を奪っていた暗黒時代から
やっと抜け出せそうな昨今で
661名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 16:06:39.98 ID:xV2Ifwot0
>>648
>われらは、これに反する一切の憲法、法令及び詔勅を排除する。
だから日本国憲法においてそれは違うだろうな

>>646
憲法制定権力において憲法制定権力を否定することはできないだろ、単純に
662名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 16:06:55.19 ID:ff6ZyHku0
アカヒの次は中日だな
663名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 16:07:48.97 ID:qU7AcdUx0
笑えるw
そもそもそこまで言うなら自衛隊もPKOもまだできてない
あれだけ反対してたPKOなのに何の説明も無くマンセーに路線変更した
朝日が書ける記事じゃないしそもそもその資格すら無い
664名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 16:08:16.06 ID:8qZhlzQ50
何を言ってるか分かりません
665名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 16:08:22.28 ID:SclRPLn80
>>661
それじゃ今の憲法解釈はどうやって決まったの?
多数決じゃないのかね。
666名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 16:08:40.78 ID:GxlqzQa00
>>649
やっぱり自然法思想に立つのか?それはいいとしても法の内容はどうやって決めるんだ?
667名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 16:09:42.84 ID:KZfIR4C80
>>655
いや自然権みたいなものであり、つまりフィクションだよ
神の意思を代弁する王の支配が正しいというのと同じっちゃ同じだ
政治の根本はフィクションだ

安部が欧米から疑惑の目を向けられがちなのは、現代社会(まあ西側先進国だが)を作ってるフィクションから逸脱しようとしてるように見えるからだ
668名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 16:10:13.51 ID:xV2Ifwot0
>>665
文理解釈とか制定過程とか諸国の憲法の解釈とか
解釈の変更でいうなら変遷の概念がでてくるだろうけど
669名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 16:10:13.93 ID:jH4MtLGKi
韓国みたいに、負けたのにごねて、得しようってかw

民主主義世界の敗残者w左翼キチガイ新聞w乙。
670名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 16:10:49.47 ID:DhMAat/GO
>多数者支配の政治が何でも勝手に決めてしまうならば、もはや非民主主義的



中日新聞は、こう言いたいんだよ
「だから安倍ちゃんの独裁でいいのだ」
671名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 16:10:54.31 ID:h20snxse0
>>640
民主主義でないというのなら、それはそれでいい。
実際に民主主義が正しいとは思ってないからな。
じゃあ、どういう制度にすべきなのかという話になる。
いっそ貴族制復活して貴族政治+民主制という妥協線にしたらどうかと思ってるけどな。
672名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 16:11:03.25 ID:GxlqzQa00
>>657
そんなバカな民主主義があるか、アホウ。国民の多数が王制を望めば王制にもなるのが
民主主義。
673名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 16:11:05.51 ID:/xRmkmVS0
>>651
「哲人」の命令どおりに生活しろ、それが「正しい生活の仕方」だ、というのは
世にも恐ろしい「独裁政治」以外のなにものでもない。実際にプラトンの哲学が
生んだのはロベスピエールであり、レーニンであり、スターリンであり、毛沢東
であり、ヒトラーであり、金日成であり、ポル・ポトらであってアレクサンダー大王ではない!
674名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 16:11:32.51 ID:540niCdb0
>>661
>>だから日本国憲法においてそれは違うだろうな

日本国憲法においての話を持ち出すと、

@憲法は国会議決だけで改正可能。
A96条を含め主要項目の変更も可能。

ってことになる。
外在的制約説とか内在的制約説はもちろん法律知らん奴が適当につくったものなので
安倍総理が芦部知らんと言う話も通らなくなる。行政にも法律にもタッチしとらん素人が
作ったものだし。
675馬鹿の壁 ◆GS40HbbwOo :2014/02/28(金) 16:12:43.37 ID:LQZ+9p8x0
>>649
憲法を真に解釈するためには憲法をかけなければならない
憲法の書き方なんぞ本には載っていないし
そんなことは活字というメディアでは表せない。
活字と言うメディアには情報量に限界がある。
憲法は実践であり、書き方はもっと多くの情報量を必要とする。

本を読んで物事を理解できるという発想こそ野蛮であり
憲法理解にもっとも遠い事が理解できんとは浅はかななりけりだな

君ほど真理から遠い人物もいないだろう
本はある種のその人がだけが見た真理の側面をつたえるものでしかないのだから


wwwwwwwwwwwwwwww
676名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 16:13:14.19 ID:GxlqzQa00
>>661
憲法ってのは憲法制定権力の自己規制だよ。憲法ないとこの権力は無制限だからな。
677名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 16:13:29.99 ID:SbgiqrQI0
お前たちの論は各自すばらしい物もある。
だが足りない物は共通している。
それは、
「俺が命令者で、俺が何かを作り、俺がまず喜ぶ、
そして弱者等を俺が力によって保護してやる!」
こういう力強い、男性的欲望だ。
678名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 16:13:30.18 ID:SclRPLn80
>>668
裁判所が自衛隊は多数決で選ばれた政府がいいといっているから合憲であるという判断してんだが。
統治行為論ね。
679名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 16:13:31.43 ID:xV2Ifwot0
>>666
やっぱりっていうかそれ以外に立つ位置をとる必要性を感じないけどな
あれがフィクションであるっていう主張を理解しないわけではないが
あれを尊重すること以上にいい手段を未だに人類は見つけてない以上
あれ以外にどうするかをどう提案されるかってこと以外にあれを否定することなんてできんけどな

>>674
何を言ってるかわからん
制定過程に対する文句と無効論の話か?
680巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2014/02/28(金) 16:13:54.48 ID:12VHotPiO
俺らの安倍ちゃんが法治国家を根底から壊し最高責任者を名乗り出す始末だが、チャンコロ新聞なんかが混ぜ返すから話がまともに進みゃしねえ。
681名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 16:14:10.14 ID:h20snxse0
>>672
うん、それは民主主義のパラドックスともいえそうだが
・民主主義では、国民の意思でどんな決定でもできなくてはならない
・よって、民主主義では民主主義を廃止する自由も存在しなくてはならない

しかしそれを満たさなければ、それは民主主義ではない。
ま、俺個人は民主主義が正しいと思ってないよ。
ただ民主主義であるなら、そうならざるを得ない。
682名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 16:14:52.07 ID:MkcPKBsyO
俺が気に入らない物は全部黒
683名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 16:14:53.92 ID:540niCdb0
>>667

そんな成文法も不文律も慣習法もありません。あるなら示して下さい。
なんでも自然権を持ち出せばいいってもんじゃありません。
684名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 16:15:07.99 ID:Jc3O0AkjO
投票で議員選ばれたのに民主主義ではないとは??
685名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 16:15:11.09 ID:Qws522fn0
民主主義は多数派独裁だボケ
686名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 16:15:24.92 ID:GxlqzQa00
>>667
日本国憲法がそのフィクションを否定して、ものすごく強い国民主権、実定法主義、立憲主義に立つから
しゃあないんだがな?
687名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 16:16:09.76 ID:xV2Ifwot0
>>678
統治行為論自体に俺は不満があるけども
それはそれとして統治行為論は判断しないっていう判断であって
合憲であるっていう判断ではないぞ
688名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 16:16:11.45 ID:KZfIR4C80
>>672
なんねーよw

民主制が民主主義を否定したらどうなるのか?
というのは民主主義のほんと初歩的な疑問あるいは矛盾であって、
その解には自然権的なフィクションを持ってくるしかない。
689名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 16:16:52.05 ID:XwM2LfD/0
立憲主義目指すんなら

新憲法作んないとwあの憲法じゃ無理wwww
690名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 16:17:07.32 ID:540niCdb0
>>679

前例、慣習の点で他国はともかく、少なくても日本に於いては
憲法とは軟性憲法であることが結論づけられるって話ですな。
691名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 16:17:37.20 ID:LJJRTAQe0
国民が選んだ政党が、国民に選ばれなかった政党の言う事を聞かないといけないのか?
そんなのは民主主義じゃないんだが。
692名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 16:17:41.91 ID:GxlqzQa00
>>679
ところが日本国憲法は強すぎてな。憲法に書いてない人権は自然法と言っても違憲になっちまうんだ。
693名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 16:17:57.69 ID:SclRPLn80
>>687
法の番人が判断しないってのは簡単に言えば黙認って事だろ。
同じように多数決で選ばれた政府が集団自衛権も合憲とすれば
裁判所はまた同じように黙認だよね。
694名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 16:18:31.84 ID:Yyyit/9w0
あれ?ミンスが政権に居た時はなんと言っていたんだろうね?
695名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 16:18:33.75 ID:q0SS+pxR0
ミンスの時何度強行採決したことか
696名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 16:18:34.12 ID:CMi7vdET0
今の日本の素晴らしいところは、中日新聞のような無責任な国益に反する記事を書く新聞でも
表現の自由が認められているところだ

日本という国は本当に素晴らしい  その素晴らしさ故に悪意を持った連中に好き勝手されているが、
日本国民の叡智を結集すればそれも改善できると信じたい
697馬鹿の壁 ◆GS40HbbwOo :2014/02/28(金) 16:18:36.73 ID:LQZ+9p8x0
人に書かれた本を鵜呑みにする愚者に

自ら考え法を発見しろと言う事の矛盾がわからないとは・・・・。

本に頼る時点でその人物は自ら考えない。

本は道具であり一つの意見だ。誰かの意見=ルールに支配されるものに

支配側の立法はできない。

何でこんな簡単な事が理解できないのかねw商法マニア君wwwwwwwww
698名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 16:18:51.06 ID:QKAs2MQK0
確か、民主主義の原点は多数決じゃーなかったかな、これがなぜ民主主義を
破壊するんだよ!
どうも中日新聞は良く解らないな、中日、まさか中国日報なんかじゃないだろうな!
699名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 16:18:56.78 ID:u8l+/jMt0
 
■ 極左が主役 テロリスト新聞

中日新聞(東京新聞)は、民主党:岡田克也の実弟が実質社主。


坂本龍一さん「東京新聞は非常に信用されています。たくさんの人に」
http://www.tokyo-np.co.jp/feature/sakamoto/list/131226_1.html

「安重根をもっと知ろう」
「日本政府は伊藤暗殺だけに焦点を当てて
『テロリストだ』と言い切ったが、史実はもっと複雑だ」 =東京新聞
http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/ronsetu/CK2014021702000120.html

『火炎瓶テツ』こと団体職員加室徹さん(44)
「右とか左とかいろいろあるけど脱原発で一つになりましょう」 =東京新聞
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2014021702000104.html

反原発活動家レッドウルフさん「安倍内閣は暴走を始めている。
原発のない社会を」 習志野で講演 =東京新聞 
http://www.tokyo-np.co.jp/article/chiba/20140223/CK2014022302000131.html

「『オウム』教祖を妄信し、若者たちが暴走した理由」
「過激な考えに同調する風潮が若者に広がっている」 =中日新聞
http://www.chunichi.co.jp/article/column/desk/CK2014022202000083.html

「安倍新内閣は『ネトウヨ』、『まぐれ敗者復活』、『極右はしゃぎすぎ』」 =中日新聞
http://livedoor.4.blogimg.jp/dqnplus/imgs/7/4/742d949f.jpg

「韓国ウォン預金をしよう」 =中日新聞
http://blog-imgs-53.fc2.com/n/i/w/niwaka2pow/1_2_20121227141139.jpg
 
700名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 16:19:58.44 ID:SbgiqrQI0
簡単に改憲できる憲法を有するこの国だから、
国民の間に全く強い正義さえもないのだな。
今貴族性にすると、
大商人が金で貴族を買いまくる、明治時代の堕落になる。
701名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 16:20:06.88 ID:0dWf0EaB0
今度は韓国のF5テロでログ破壊されないように頼むよ
こういうのは残しとかないと
702名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 16:20:19.74 ID:GxlqzQa00
>>688
別に矛盾でも何でもないぞ?それが真の民主主義だ。日本国憲法は自分の外の自然権なんぞ
認めていない。だから国家の自衛権がややこしいことになるんだが。
703名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 16:20:25.42 ID:Fe/sPZv/0
>>662
反日の魔王である朝日新聞を潰せば
その家来である地方紙も勝手に死にそう

>>689
憲法を変えるか否かの議論すら
糾弾してきたマスゴミは
立憲主義の敵だな
704名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 16:22:13.35 ID:540niCdb0
>>667
>>いや自然権みたいなものであり、つまりフィクションだよ
神の意思を代弁する王の支配が正しいというのと同じっちゃ同じだ
政治の根本はフィクションだ

追記すると
自然権とは9条があるのに自然権として国防権があるとか、人権は憲法の条項に拘わらず
存在し得るとかそういう意味であって憲法制定の制約とか自然権と関係無いから。

根源的に人は人権があっても、人は根源的に憲法作ったりはしませんからな。
705名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 16:22:32.41 ID:xV2Ifwot0
>>693
基本的に日本における司法の統治行為論って
政府の防衛戦略というかアメリカの防衛戦略のいいなりだからなw
砂川事件に圧力かかってたとか普通にバレちゃったし

>>692
なんのための13条だよってことだけど
安倍はなんのためかしらんかったようだが
お前はしってるだろ?
706名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 16:23:19.86 ID:CheOpxFm0
>>702
だったら、王が民主制望んだら真の王制になることになるぞw
707名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 16:23:20.11 ID:RxhQ4DaM0
日本の司法はうまくバランスとってるしな
米型のように水戸黄門きどりの司法じゃないし

まぁアベちゃんが参政権や司法、思想信条の自由に手を付け出したらシャレにならんけど
政治的な色彩が強い行政府・立法府のシステムについてはもっと柔軟に最適化をかんがえてOKだろ
日本の場合はシステム的にある程度の担保がとれてるしさ
708名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 16:24:26.97 ID:540niCdb0
>>693

黙認というかクリーンハンドの原則から合憲ってことになるね。
違憲なら無条件で敗訴するから。
709馬鹿の壁 ◆GS40HbbwOo :2014/02/28(金) 16:24:31.84 ID:LQZ+9p8x0
>>667
正確に言えばアメリカのおしつけたフィクションだろうな

安倍総理は英国型を志向している節がある。
明治の元勲も最終的にやはりそうであったろう
710名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 16:24:45.66 ID:dIVtKTUE0
中日というか、有名な芦部の話だよね
711名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 16:25:35.16 ID:xMKmbzgR0
独裁者だとでも言いたいのかよ
いっそ前回選挙は不正選挙だったとでも書けばいいのに
712名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 16:25:54.39 ID:o+HDeGf40
 
日中新聞
713名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 16:26:42.06 ID:540niCdb0
>>705

自然権と制約説の話は関係無いだろ。
714名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 16:26:59.18 ID:TrhnBgl30
日本で改憲ができなかったのは
裁判所が違憲判決を出さなかったから
ここでびしっと集団的自衛権は違憲と判断されれば
逆に改憲を早めることになる
だから裁判所は早く違憲判決だすべき
715名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 16:26:59.79 ID:x8I2y+VC0
>>1
意味分からん
少数の意見を聞いて、多数の意見を無視する政治をしろ。
これって独裁じゃん。
中日新聞は、こんな国目指してるのか?
716名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 16:27:01.08 ID:HBLKGEZ/0
>>705
そりゃ成蹊()レベルに分かれという方が土台無理な話だ
717名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 16:27:07.26 ID:9BgNY7010
いや−
中日新聞って
ホントに馬鹿なんだなw
718名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 16:27:26.78 ID:OfsN4lWx0
まあでも、憲法解釈をいじくるぐらいなら、
国民投票で憲法変えた方がいいわな

9条破棄か、自衛隊解散か、国民投票すべき
719名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 16:27:34.25 ID:ApM41xv00
>>648
憲法改正で主権在民を専制君主制にすることや個人の基本的人権の権利はく奪(憲法第97条の廃棄)
等はできないんじゃないかな?
それらは憲法改正ではなく革命による新憲法制定でなければできない。
720名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 16:27:37.90 ID:SbgiqrQI0
まあそれはいいとして、
自民党内部で、
「ちょっと安倍さんの強引な行動には、首を傾げることもある」という声が、
多々出てきたことは現実。
721名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 16:29:10.87 ID:KZfIR4C80
>>704
憲法以前に民主主義の話してんだよ
憲法あれば民主主義だってわけじゃないのはわかるだろ

民主主義の根っこは王権神受説と同様フィクションでしかない
民主主義は民主主義のフィクションに対する信仰みたいなものだ
そのフィクションから逸脱するとのは多数決であろうとも憲法や法となろうとも民主主義ではない
民主的に決まった専制が民主主義ではないようにね
722名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 16:30:07.91 ID:540niCdb0
>>706

だけどよく考えたら猿とか他の動物を見て分かるとおり、
人間の自然権で考えたら力のあるオスを中心とした王制だよね。

今の民主主義だって国を治める王様を選ぶ方法にすぎないんだから。
弱肉強食で戦国の理で王様になるなら自然だけど、民主主義で選ぶなら
もう人間自然の論理じゃないな。
723名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 16:30:18.80 ID:GxlqzQa00
>>705
ま、この辺から条文解釈で無理やり個別的自衛権引っ張り出して、最高裁の統治行為論で
ぎりぎり違憲を免れてるわけだがな。集団的自衛権も同じ手で行けるでしょうって話だ。
724名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 16:30:31.80 ID:YJJP0GOL0
>>1
安倍政権、自民を批判するという結論ありきで書いてるから何言ってるのかさっぱり分からない
「白いカラスを見てみたい」と言う結論に対して文鳥持ってきて「小さいけど白いカラスみたいな鳥だよ」
って言ってるくらい意味不明
精神病患者の朝鮮人みたい
725馬鹿の壁 ◆GS40HbbwOo :2014/02/28(金) 16:30:33.88 ID:LQZ+9p8x0
>>716
これこれ、伊藤博文は近代の学校制度は卒業しとらんし
東大の七博士を賢い馬鹿となじったぞいwwwwwwwwwww

優れた政治家に必須なのが学歴ならば、官僚養成学校として
設立された我が国の教育制度をどう説明する。

結局、政治家とは適塾や松下村塾のようなところから
選抜された優れた人物がなるべきなのだよwwwwwwwwwww
726名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 16:31:48.14 ID:QHzvmE1j0
何を難しく考えてるんだか分からんが
「憲法によって改憲に対する条項がありその要件を満たせば改憲出来る」
んだから何も問題は無いだろ、馬鹿なの?
727名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 16:32:16.37 ID:KZfIR4C80
>>709
そこが日本国憲法の弱点であるのはそう
もっとも諸外国の憲法だって実際に国民がその内容を精査できたわけでないし、
国民が認めたというのもフィクションっちゃフィクションではあるし
また一応形式上は日本国憲法も国民が認めてるだろ
728名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 16:32:37.72 ID:GxlqzQa00
>>710
なんであれを真っ向から否定する法哲学者いなかったんかな?
729名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 16:33:32.52 ID:AGzSoIq70
>憲法という「鎖」で縛られている権力が、自ら縛りを解いて憲法解釈を変更するのか。

9条は伸び縮みする「鎖」だよ。そんなものは変えた方がいい。
730名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 16:33:49.05 ID:H1+manuy0
自衛隊が存在する時点であの憲法は嘘っぱちだってわかりきってることジャン。
731名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 16:33:52.95 ID:HBLKGEZ/0
>>725
いや、必ずしも学歴によって能力が決まるわけじゃないけど、さすがに伊藤博文と、ボンボンで勉強せずにエスカレーターで進学できる成蹊()坊ちゃんを一緒にされても…
732名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 16:34:02.18 ID:xV2Ifwot0
>>723
そのギリギリをやったときに集団的自衛権否定しちゃってるからな
解釈の変遷じゃなくて転換になるから道理として難しいんだけど
道理投げるなら割と簡単なのは日本国憲法の穴がぽっかりってことだわ

>>725
勉強する気なら成蹊のやつでもわかる
というか憲法取ってりゃ分かる程度のことだぞ
安倍の問題は伊藤がごとく向学心のないことであって学歴じゃねーわな
733名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 16:34:17.70 ID:alW8yjYD0
韓国、中国、日本のマスゴミ、日本の左翼
からの総攻撃、安倍も大変だな
734名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 16:35:10.55 ID:h20snxse0
>>706
変更するその瞬間までは、王制なわけだよ。
変更した瞬間から後は王制ではなくなる。
735名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 16:35:13.13 ID:jBRmhgp80
改憲の権利は国民にあるのに、国会議員が妨害している(議員の賛成が3分の2以上でないと進まない)
今の憲法を変えようってことだろ。自民党は正しい。まったく問題ない

ちゃっちゃと進めて改憲案なりを発表して、国民投票できるところまで話を進めてくれ
736名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 16:35:35.39 ID:QHzvmE1j0
>>732
別に否定はしてないだろ「引っかかったりすると面倒くさいから一応表現を後方地域支援ってことにしようぜ」
ってなっただけで
737名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 16:35:53.59 ID:0bf5O30H0
キョーサン、シャカイ主義は自分たちが政権取ったら弾圧するやん。
チュゴクとかロシアとか北チョーセンとか。

日本のクソサヨのメンタルで性善説が前提の社会主義何ぞ絶対出来んわ。

死ねよ、文句ばっか言ってる下衆サヨク
738名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 16:36:32.93 ID:540niCdb0
>>726

法律論を以て説明する限り、憲法改正無制限論になるのは間違い無い。
ドイツなどの他国の憲法だと変更禁止の条文はちゃんと変更禁止って書いてあるから。
法治国家である以上は成文法によって統治されるべきで特に改正制限の記述が無いので
96条を含め変更可能ってことで間違い無い。

民主主義的に考えれば国民投票という存在が大きすぎて国民投票の結果には
内閣も国会も最高裁も対抗出来ないという事情もある。
739名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 16:36:39.58 ID:KZfIR4C80
自然権の自然って野生とかみたいな意味じゃなく神が与えたものって感覚だかんなw
740名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 16:37:11.01 ID:5OaM/uPC0
さよなら シナチョン 永遠に
さよなら 在チョン 二度と 来るなぁ〜♪
741名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 16:37:35.61 ID:tHaYNVNf0
民主党のときに同じこと言えたの?ん?
742馬鹿の壁 ◆GS40HbbwOo :2014/02/28(金) 16:37:51.33 ID:LQZ+9p8x0
>>719
憲法典に書いてその知識があるからって、それが実現でききるわけではない

原子炉だって自己来させないだけの知識はあったな。だが事故を起こした。

陽明学では知行合一。実践してこそ真にしりうるのであるという。

結局は人は自らが経験として慣習とした状態以上にはなれない。

素晴らしい憲法典を崇める事を答えとし、自ら至らぬ状態を放置してよいわけがない。

革命こそもっともどうしようもないフィクションである
743名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 16:38:39.65 ID:SclRPLn80
>>732
そこら辺の理論武装をしっかりするために諮問機関作って検討させているから大丈夫。
744名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 16:38:57.36 ID:SbgiqrQI0
安倍は中国人、韓国人を、
移民として大勢呼ぶつもりだよ。
今の日本人では、
彼らに間違いなく負ける。
745名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 16:39:07.71 ID:h20snxse0
>>719
だから、憲法改正限界説は根底から破綻しているというのに。
大日本帝国憲法を完全に変更して日本国憲法に改訂したんだからな。

>>735
ただ議員の2/3以上なら、まだ改正できるんだろうけどね。
衆院参院両方の2/3以上というのが問題だ。
これだと最低で、参院の81人だけが反対するだけで
国民投票さえ不可能になってしまう。
総議員が約700人だから、議員の10%ちょっとが反対するだけで
憲法を絶対改正させないことができるんだよ。
746名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 16:39:12.50 ID:xV2Ifwot0
>>736
「我が国が、国際法上、このような集団的自衛権を有していることは、
主権国家である以上、当然であるが、憲法第9条の下において許容されている自衛権の行使は、
我が国を防衛するため必要最小限度の範囲にとどまるべきものであると解しており、
集団的自衛権を行使することは、その範囲を超えるものであって、憲法上許されないと考えている」

が政府答弁だから否定してるんじゃね?

>>739
そこは普通にロックが否定したじゃん
747名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 16:39:16.72 ID:GxlqzQa00
>>732
なーに、最高裁見ればわかるように、憲法解釈なんて時代の変化で変えられる。
748名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 16:39:35.50 ID:540niCdb0
>>732

別に実務として憲法作ってるのは安倍総理じゃないぞ?
何か勘違いしているような気がする。

その新憲法の是非を判断するのも国民であって
国民が芦部論文を読む必要も無いし理解する義務があるわけでもない。
749名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 16:39:38.94 ID:k/9FH3bSO
中日のレベルの低さ
750名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 16:40:05.03 ID:QHzvmE1j0
>>738
法理的理屈を持ち出すからややこしくなるんだよ
「ルールにルール変更のルールが書いてあるんだからルールに従って変更すれば何も問題ない」
ってのがFAだ、もしそれが問題で現状変えちゃいけない物も変えられるルールになってるなら
「変えちゃいけないものを設定するルール」を主権者が設定すれば良い
751名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 16:40:37.21 ID:iz3VLgBR0
民主主義って、数の力だよ
そういうシステムなんだから
最高のシステムでなくても、独裁国家よりは、マシだわ
752名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 16:41:22.57 ID:cO7XqnIg0
>>727
> また一応形式上は日本国憲法も国民が認めてるだろ

今の憲法ってホントに有効なの?
http://www.nicovideo.jp/watch/sm16308657
753名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 16:41:44.33 ID:540niCdb0
>>745

同意。
憲法が変わった唯一の前例・慣習が
帝国憲法から今の憲法だけなわけで
憲法の改正限界なんて存在しないって
前例をいとも簡単に作ってしまったわけだからな。
754名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 16:42:10.28 ID:RxhQ4DaM0
>>728
まぁ芦部先生は美濃部先生の直系で宮澤先生の地位を引き継いだから他の法哲学者が反抗できないのは仕方あるめぇ
芦部先生の師匠である宮澤先生が反対学者と随分やりあってその他説は死滅しちゃったからな

芦部先生は師匠たちの権威も引き継いで権威の象徴でもあるからねぇw
学者がまっこう批判しようとしたら冷や飯食う覚悟でないとw
755名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 16:42:42.36 ID:vZdoQq2Q0
>>1
モンテスキューの時代の考えを、今に持って来ても無理がありすぎるよw

だから哲学なんて役に立たないんだw
756名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 16:42:50.49 ID:xV2Ifwot0
>>743
多分無理筋だと思うよ
理論を通すのは最初から考えてない
ゴリ押すこと考えてるから多数意思どうのみたいな間違った理由すら挙げるわけで
というかバックが頭よくてもしゃべるやつが分かってないから
理論が台無しなんだよな、安倍みてるといつも思う

>>747
それが日本国憲法の穴だかんね
96条において国民発議がない以上
絶対にうまらない穴だけど
そもそも最高裁が判断しないだろうしなw

>>748
そもそも総理がやったらあかんやろ
自民党総裁としてやることであって
757名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 16:42:56.49 ID:HBLKGEZ/0
>>745
もともとGHQ案では一院制にする予定だったんだけど、日本政府側が二院制は残すべきってことで押し通した
これが足枷になるとはね
758名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 16:43:01.68 ID:GxlqzQa00
>>746
集団的自衛権で想定している事態が変ったから、それに合わせて、この点で憲法解釈を変える
ってのはありだ。
759名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 16:43:05.83 ID:47LMzgLx0
既得権益のアカが必死で笑えるわw

四月の消費税上げまでが焦点だろうけど
お利口な国民はたいしたことないよくらいの顔で安倍政権を支えましょう
760名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 16:43:15.83 ID:KZfIR4C80
>>746
ロックが否定したのは王権神授説だろ
神が与えたというのに対抗するため自然のものという言葉にしてるだけで
「人間が自然に持っている権利」というのは感覚的には野生動物の習性みたいなものじゃない
神が人間に与えたものという感覚だ、ヨーロッパ人には。
761名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 16:44:19.93 ID:Dji2RRyv0
憲法の行政解釈は右を左には変えられない。右90度を右85度ぐらいがルールだ。
右を左に変えれば最高裁が違憲判決して、財政法違反で安倍は逮捕される。
762名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 16:44:24.34 ID:QHzvmE1j0
>>746
集団的自衛権は当然持ってる自国を護るためであるなら行使できる
まぁ、基本使わないけどね
って意味であって否定でもなんでもないむしろ明確にわが国に存在する概念として規定してるだろ
763名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 16:44:30.69 ID:RhxIvmFC0
憲法を改正する。これは立憲主義の範囲内。
憲法を無視する。これが立憲主義に反する行為。
阿部首相はまさに法律の範囲内で動いているのに、
立憲主義を破壊する行為とは、これいかに?

答えは、中日新聞の筆者がブサヨ脳だからw
764馬鹿の壁 ◆GS40HbbwOo :2014/02/28(金) 16:44:34.45 ID:LQZ+9p8x0
>>748
しかし国会は国権の最高機関と憲法にはあるな
それを差し置いて、国民が決めると言う理屈はあきらかにおかしい。

憲法が過去現在未来の国民の要請によるものならばお、今だけの
国民投票に最終判断をゆだねるのは
疑問符が付く。やはりあくまで最終判断は国会であるべきではなかろうか?
765名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 16:44:34.66 ID:Fe2qxxHo0
本当に日本の新聞社ってキチガイだらけだわ。
頭のおかしな奴しか新聞社に入れないんだろうな・・・
なるほど、新聞社にいる様な奴とは関わるなということだな!
766名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 16:45:17.68 ID:lz651mLA0
日本も戦争放棄とか集団的自衛権とかで美味く立ち回ってきたんだけどね。
色々な世界情勢で、そろそろ日本人の覚悟を決める頃になったんだね。
767名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 16:45:18.14 ID:B7EG72t+0
衆愚政治こそが民主主義だってさw
赤信号みんなで渡ればこわくない
戦争も皆でやれば負けないってw
768名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 16:45:30.53 ID:7ACStwYT0
>>1 中日新聞(東京・中日新聞)

中日新聞は民主党 岡田の弟が実質社主

イオン新聞 反日新聞
 
中日新聞、安倍新内閣を「ネトウヨ」「まぐれ敗者復活」「極右はしゃぎすぎ」などと罵倒
http://livedoor.4.blogimg.jp/dqnplus/imgs/7/4/742d949f.jpg

 
769名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 16:46:46.30 ID:SclRPLn80
>>756
諮問機関が無理という答申出したら無理なんですけど。
安倍は自らの判断で解釈を変更すると言っているのではなく
諮問機関の答申に従うと言っているだけです。
それを民主や共産は検討すら許さないと言ってるのだよ。
770名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 16:47:20.21 ID:xV2Ifwot0
>>760
そもそも統治二論において神学の影響を否定するのは無理だろうが
ロックは自然状態に自然法の法源を求めてるんだから
神が与えたものって感覚はもうそこで潰えてるぞ

>>758
憲法解釈の変遷ってある程度認められてるけど
この範囲の物まで認めるもんじゃないけどな
慣習なりの要件ならともかく事態がかわったことに対応を考えてるわけじゃない

>>762
そこ縛ってますよって答弁してるのに否定じゃないという理由がわからん
771名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 16:47:20.52 ID:cO7XqnIg0
>>753
故に、憲法の改正限界の存在を訴えるのであれば、
日本国憲法は憲法として無効だと主張しないと筋が通らない。
http://www.youtube.com/watch?v=XGgxGhJ-HiE&t=2m11s
772名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 16:47:23.38 ID:AYIDU4Bf0
「安倍政権は解釈改憲をしようとしている」という誤解がはびこりすぎだろ
メディアがこんなデマを流してるんだったら仕方ないけど
773名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 16:47:44.86 ID:SbgiqrQI0
安倍の愛国心を支持する者は、
実人生の未熟者が多い。
基本ロマン主義者かつ貧乏人。
あとの人は支持というより、
仕方なく批判しないだけ。
774名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 16:48:01.86 ID:HBLKGEZ/0
>>767
ま、そこが民主主義の最大のデメリットだね
国民のレベル以上の政治はできない
国民がアホなら政治も当然ろくでもないことになる
要は使う側の問題やね
775名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 16:48:34.73 ID:GxlqzQa00
>>767
つーより軍事的に強力な多くの国と同盟を結べば戦争そのものが起きにくいって話。
776名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 16:48:53.53 ID:540niCdb0
>>754

その憲法学者の歴々の主張は学者の言論の自由の範疇の意見にすぎず、
国民や政治がそれを把握して従う義務なんて無いんだぞ?
憲法学者は民選を経ているわけでも無いし、その主張は芦部レベルっでも
国民の総意を得ているわけでも無い。単なる個人の言論の自由の範疇なわけ。

憲法改正限界説の討論してて不思議に思うのが、そんな憲法学者の論理国民が知ったことでは無いし
国民が芦部を含めて憲法学者の主張を理解しているわけでも無い。国民投票の結果は
そんなもん無視して行われるし、憲法学者の○○の憲法改正限界説により無効だ〜とか言って
国民投票の結果に対抗できるわけないだろ!って思うんですけどわかってないですよね。
777名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 16:49:01.34 ID:7EOiRT8C0
ttp://richardkoshimizu.at.webry.info/201402/article_150.html
不正選挙の決定的な証拠が見つかる

舛添と猪瀬の地域得票率が全く同じ
778名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 16:49:18.51 ID:18MBvxDV0
気が狂った新聞社だな、中日新聞は。
779名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 16:50:11.23 ID:zuUO/RXJ0
>>229
9条をそのまま読めば一切の軍事力は持てない
それを自衛権は固有の権利だから軍事力を持てると解釈してるわけだろ
集団的自衛権も自衛権に含まれてるんだから
解釈によって集団的自衛権の行使を認めて何がおかしいというのだろうか
780名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 16:50:44.66 ID:GxlqzQa00
>>770
その辺は最高裁の判断待ち。統治行為論で逃げる確率が非常に高いけれども。憲法そのものが
自衛権明記してない無茶なシロモノだからねえ。
781名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 16:51:01.80 ID:CheOpxFm0
>>770
>この範囲の物まで認めるもんじゃないけどな

んな、わけない
782名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 16:51:09.01 ID:h20snxse0
>>774
政治家階級という一種の貴族を創設して
政治やるための教育を徹底的に施した上で
被選挙権はその政治家階級だけに限定し
一般人がその政治家階級の中から議員を選ぶ
なんて民主主義と貴族制の妥協線を考えてみたが
実現できないかなあ。
783名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 16:52:07.48 ID:xV2Ifwot0
>>769
いやどっちにしてもごり押すんだろうなと
諮問機関ですらその道具でしょ
そこまでお花畑じゃねーよw

>>781
根拠なしに否定されてもな
784名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 16:52:26.95 ID:cO7XqnIg0
【憲法】立憲主義(法の支配)とは何だろうか
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1393474275/
785名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 16:52:59.43 ID:RxhQ4DaM0
まぁ憲法の改正限界があるかどうかを判断するのは結局主権者である国民であるというシステムに日本はなってるしな

司法がある程度雑多な価値規範の原理原則を導き出して
主権者の最大公約はそこにないと微修正はするが
主権者の価値規範がガラっと変わってしまえばそれまでだしね

メディアがポジショントークして主権者のオピニオンリーダーになりえてない以上他の道を模索しないといけないかもな。
しかしこんなこと研究部会でいったら訓告処分は確実だなw
匿名だからこそ表明できることだw
786名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 16:53:08.82 ID:Qn3fRvTC0
もはやひと握りとなった九条信者必死w
787名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 16:53:25.41 ID:zuUO/RXJ0
9条における一切の戦力は持てないというのを解釈によって戦力を持ってること以上の解釈なんてあるはずもなく
集団的自衛権の行使を容認する解釈なんて最初の解釈より小さな問題じゃないか
788名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 16:53:34.70 ID:SbgiqrQI0
>>782
良い。
だが一般人が選ぶのは間違っている。
政治家が政治家を決めるべき。
政治家になるには、婚姻のみとするという、
チャンスも作っておく。
789名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 16:54:01.38 ID:CheOpxFm0
>>783
どう考えても行政権の範囲内だろw
790名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 16:54:32.13 ID:KZfIR4C80
>>770
もとが>>722に対する反応な
あと論理とかではなく「感覚」という言葉を使ってることも気づいてくれ

日本人は人間も自然の一部とか考えるけど、ヨーロッパ人にとっては人間は自然と対立する
人間(の自然状態)が野生動物のようなものと考えない
「人間が自然に持つ権利」さらには「人間」というのは野生動物とはまったく異なる
神が与えるという概念に対抗して自然に持つと表現しているけども、
「人間の自然」というのは日本人の感覚の自然とか異なり、感覚として神が背後にある
791名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 16:54:44.52 ID:QHzvmE1j0
>>776
立憲主義と民主主義がごっちゃになってるから分かりにくくなるんだよな
例えば「国民の2/3が国を滅ぼせ」と改憲を望んだ時に政府は日本人を虐殺できるか?
って問題がある
極論ではあるが何事にも限度原則ってのがあるのは理解できるが、それが改憲に対するルールに適用するとは思えないんだよね
その辺で法理的理屈を言う人と話がかみ合わない原因だとは思う
792名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 16:56:07.96 ID:GxlqzQa00
>>783
現在想定されているような、中国に複数の国で立ち向かうってのは、ストレートに個別的自衛権から
導出できる。
793名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 16:57:26.84 ID:SbgiqrQI0
基本国民主権、
国民=神という形式を、
革命によって破壊しなければ、
今後日本に未来はない。
俺は子供のころから、
国民という言葉に疑念を抱き、
青年になったころには、嫌悪していた。
794名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 16:57:31.02 ID:IGP8M8ZO0
民主主義が分からない馬鹿が新聞発行してるとか
795名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 16:57:31.43 ID:2XNu42eD0
もう騙せないんだよ。
796名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 16:57:36.79 ID:2VMteu9AO
民主主義=多数決
多数決を否定することは民主主義を否定すること。
797名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 16:57:40.27 ID:SclRPLn80
>>783
諮問機関の答申が妥当かどうか国民に選ばれた内閣総理大臣として判断すると言ってるんでしょ。
何もおかしな事はありませんよね。
お前がごり押しと言っているのは選挙で選ばれた奴の当たり前の権利ですよ。
だってごり押しできる権限を与えるのが選挙だからね。
798名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 16:57:42.54 ID:RxhQ4DaM0
>>776
いまいち論旨がわからん・・・

>>754は芦部先生に対して他説がくいこんでこないことに対する説明であるのだが
それを受けずただ自分の思いを吐露した感想文かな?
799名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 16:57:52.13 ID:OWuwGp1D0
>>782
第1次世界大戦以前の英国がそれだね
議員は無報酬だったから
800名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 16:57:56.50 ID:xV2Ifwot0
>>789
いやそうじゃないっつー話を延々してるのに
なんでそうなるの?どうかんがえてもの中身を言ってくれよな
801名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 16:58:23.12 ID:/wewLPoJ0
民主党がやりたい放題やってたとき
お前らなんて言ってた?
802名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 16:59:14.93 ID:540niCdb0
>>791

それ普通に下位法に引っかかるのでは?
法治主義の話で法に抵触する例出しちゃダメでしょ。
803名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 16:59:41.70 ID:q7NsLY3P0
中国や北朝鮮に憧れる中日新聞
804名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 17:00:02.10 ID:Y9auyZMK0
数で決めなければ後は力(暴力)しか手段は無いのだが
805名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 17:00:53.05 ID:xV2Ifwot0
>>792
それは安倍がどの程度のことを考えて
どういう提案をするか何とも言えないから
こっちとしては何とも言えないかな

>>797
そもそも国民に選ばれたからってどうこうするべき問題かどうかから
問題視してるのにそこをおかしな事は無いだろっていうのはまったくわからん
選挙での多数意思は憲法の枠内でのごり押しを認めるけど
枠そのものへのごり押しっていうのなら話はちがうんじゃね?
806名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 17:00:54.75 ID:GxlqzQa00
>>800
個別的自衛権認めておいて、共通の敵に多国間協力で対抗するってタイプの集団的自衛権
否定する方が難しいんだよ、法理的には。対米協力なんかと違ってな。
807名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 17:00:59.05 ID:SbgiqrQI0
実質この国の若者は、
母国である日本が嫌いかつ恨んでいる者が、
過半数以上いる。
808名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 17:01:25.31 ID:540niCdb0
>>790

それじゃキリスト教徒じゃ無い日本では通用しない論理って事になるわな。
自然と言っても本物の自然に存在する権利じゃなくて自然と対立するキリスト教的
な論理からの権利じゃキリスト教徒じゃないとそんなもん知らんって事になる。
809名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 17:02:11.94 ID:Gy0J1He10
多数決に話し合いは不要
話し合ったら嘘つきが負けてしまう

話し合わずに多数決をするのが平和的民主主義

世界は「日本が悪い」で団結しつつある
810名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 17:02:36.67 ID:RoYbFTUS0
民主主義って、選挙過程で誤謬はないと推定するシステムだから、別におかしくない
811名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 17:02:53.07 ID:1BUQxvxM0
多数決が基本の民主主義で多数派否定して民主主義じゃないとか、おかしくね?w
812名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 17:02:54.36 ID:QHzvmE1j0
>>802
まぁ、例えにしては出来が悪いし「出来ない」ってことで出してるんで勘弁してくれ
ただ憲法の改憲について話してんだから下位法に引っかかるって突っ込みもどうかと思うぞ
いや、俺が悪いんだが
813名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 17:03:56.75 ID:KZfIR4C80
>>808
いや天賦ってことにしたろ
814名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 17:04:05.28 ID:SbgiqrQI0
最後に重要なのは暴力、力だ。
そして正義とはその勝利にある。
革命とは殺人である。
革命は主義を打ち立てたならば、
完全に正義である。
815名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 17:04:45.70 ID:/xRmkmVS0
>>754
小嶋和司とか、一応はいるがな
816名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 17:05:01.16 ID:CheOpxFm0
>>800
行政は法律の枠内で自衛隊を運用することができるから
極端な話、法律の範囲内だったらどう運用しようと自由

法律論でそれが出来ないって言う方がおかしい

憲法とか法律と関係無い話してるなら勝手に言えばいいじゃない?って思うけど
817名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 17:05:12.97 ID:ZICtbJWdO
??
何を言っているのかわからない。
民主主義って極論多数決じゃん。
一番民主主義的だろ。
818名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 17:05:34.09 ID:Aot6k77XO
中日新聞には民主主義を理解してる人間はいないのか?
819名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 17:05:47.14 ID:540niCdb0
>>798
>>いまいち論旨がわからん・・・

芦部氏が有名どころですが、憲法学説は日本に於いては本質的に意味が無い。
それが法曹界に認められて通説レベルだろうが、憲法学説に反する条文が国民投票で成立したら
誰も対抗出来ないからだ。

そしてその国民投票の主権者は国民で芦部論文なんて知らんって人が判断するわけ。

芦部論文に反するから新憲法は違憲だ〜なんて後から裁判でも起こす?
だから憲法学者の主張は無意味だなあって話。
820名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 17:05:54.88 ID:SclRPLn80
>>805
シーレーンを守れないと日本という国が生存できないのなら
それを守るために集団自衛権が必要だと行政が判断すればそれは認められるべき。
だって自衛権って生存権だろ。
その判断が妥当かどうかは行政が国民によって選ばれた政治家がやっているということで
担保されているという話です。
821名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 17:06:32.24 ID:xV2Ifwot0
>>816
自衛隊法の制定において憲法解釈が重要になる以上
その法律の枠は憲法の枠の影響をうける
さてその枠をどうしようっていうのが今回のお話だけど
822名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 17:06:58.67 ID:/xRmkmVS0
>>814
「永遠の革命」でも目指してろ、基地外
823名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 17:07:09.97 ID:RxhQ4DaM0
>>812
まぁ気持ちはわかるw

統治システムと社会システムと個人システムとあって、
立憲主義は個人システムに作用させるものであり民主主義は統治システムに作用するのでなかなかかみ合わないんだよなあ。
そして個人システムに影響を与えるのが教育とともに社会システムであるわけだが、
社会システムに多大な影響を及ぼすのがマスメディアであるわけで・・・

でもスレの流れ的に健全なやりとりが続いてるんじゃね
824馬鹿の壁 ◆GS40HbbwOo :2014/02/28(金) 17:07:31.62 ID:LQZ+9p8x0
陛下の祭祀行為を私的なものと平気でいいはなってる時点で
日本には憲法をかける実質的な憲法学者はほとんどいないと思うけどねえw

恐らく祭祀行為を私的と言ってる時点でまず1条は書けないし、解釈もできない

だから日本にいるのはほとんどが自称憲法学者だといったほうがいいwwwwwwwwwww

wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
825名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 17:07:42.88 ID:CheOpxFm0
>>821
自衛隊法の改正は立法の範囲ですがな
国会が決める事でしょ

憲法解釈関係ないよ
826名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 17:08:11.65 ID:HBLKGEZ/0
>>805
そうだよね
民意によって枠組み自体を解釈で変更できるなら、後に別の政権がまた真逆の解釈をする可能性の余地を作ってしまう
民意でどうにかなるというのなら、その時々の選挙によってできた政権が好きにできて、国家の方針が不安定になってしまう
827名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 17:08:19.37 ID:Y1cFz1aj0
菅直人「議会制民主主義というのは期限を区切って独裁を認めること」

これにはなんて言ってたかね馬鹿新聞w
828名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 17:08:24.69 ID:QKAs2MQK0
中日新聞は何を言ってるのか良く解らない。
民主主義の原点が多数決ではないのか、少数意見が通るのか?
こんなマスコミがあるから、日本が揶揄される。
829名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 17:09:05.30 ID:540niCdb0
>>812

法治主義の話がネタなんだから憲法だけの話なら意味が無いのでは?
刑法に殺人罪があっても殺人禁止なんて元々憲法条文に載せないだろ。
それで憲法に抵触しなければ殺人はいいのかとか、元々 私人×私人
の殺人行為を取り締まる法じゃないわけで・・・。議論のネタに根本的に
合ってないというか・・・。
830名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 17:09:09.57 ID:GxlqzQa00
>>820
これまでの集団的自衛権って、日本はあくまでも巻き込まれるだけってイメージだったが、現在の
想定ではまさに日本が狙われてるわけで。解釈変更の余地は十分だな。
831名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 17:09:41.10 ID:xV2Ifwot0
>>820
国民は憲法の中で政治家選んでるわけだろ?
行政が判断できるのはその中でのことその外でのことじゃないわけ
立法府が国民代表たるその性質をもって改憲論を論じることはできるだろうけど
行政が憲法の外の行為をするのは誰も担保できない行為になるだけ

>>825
関係なくないだろ
何ができるかすら憲法の授権によるし何ができないのかもそれによるわな
832名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 17:10:21.25 ID:SbgiqrQI0
多数決は民主主義だ。
つまり妥協的自由民主主義。
これこそ低能な日本人の姿だ。
どこにも骨も、一貫性もない。
豚の飼育所である。
833名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 17:12:02.63 ID:SclRPLn80
>>831
だから憲法の外の行為かどうか諮問機関に聞いてるんだろ。
聞くことすら駄目だっての?
834名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 17:12:34.68 ID:Y9auyZMK0
>>832
何言っているのかさっぱり
835名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 17:13:28.51 ID:zuUO/RXJ0
憲法上に記載がなくて個別的自衛権はあるという解釈が通るのは
主権国家のすべてがそれを認められてるということ
集団的自衛権も同じ範疇で自衛権の発動たる戦争を解釈によって認めてるのに
集団的自衛権の行使は解釈によっては認めないという憲法上の制約 
つまり記述をどこに求めるんだよ

9条に求めるとするなら個別的自衛権すら認められない
9条を持ち出すと言うのは解釈された9条ということであって
その解釈された9条というのは自衛権はこの条文の例外だということだよ
自衛権は個別的自衛権及び集団的自衛権なのだから集団的自衛権の行使は出来るという解釈を政府がしたって
何ら問題じゃない。
836名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 17:13:32.23 ID:CheOpxFm0
>>831
いや、だから、

行政は法の運用をするところで憲法解釈も法の運用の一部
んで、実際に法律作るのは立法

法の運用の話してるのに立法の話持ち出してきたら駄目だろw
ごっちゃになってね?
837名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 17:13:41.86 ID:wg0wI5wC0
選挙制度否定なのかな
838名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 17:13:47.98 ID:RxhQ4DaM0
>>819
だから
>なんであれを真っ向から否定する法哲学者いなかったんかな?
という疑問に対する説明が>>754だよ?
芦部先生の理論に対して他説がくいこんでこないことに対する説明にはま〜ったく関係のない感想文だよね?
論点が重なってないし前後がつながらないので論旨がわからんとかいたんだが伝わらなかったかな?

前後関係なく自分の想いを吐露して感想文かくなら安価つけずにやってくれる?
わけわかんなくなるから
839名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 17:13:59.24 ID:KZfIR4C80
>>808
ちょっとさかのぼったけど自分は民主主義とはうんちゃらみたいなとこしか興味なくて読んでないし
そのへんの話しかしてない、と、一応。

集団的自衛権が自然権とかなんかそんな話があんの?
それはおかしいだろうようん
840名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 17:14:04.54 ID:xV2Ifwot0
>>828
今の日本の民主主義は自由民主主義もしくは立憲民主主義といわれるもので
俺らが民主的手段である選挙、多数決で選んでいるのは憲法において定義された権力を
どのような人間に信託するかってことでそこの多数決で少数だったものは
多数決には負けたけど憲法の範囲の権力でしかないからその結果を受け入れるってこと
だから選挙で選ばれたからといって憲法の範囲以外のことをするのはダメだよって話
841名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 17:14:18.62 ID:XrrfbVTR0
>>329
池沼乙w
選挙での支持率が30%なんだよ。
実際の2012年衆議院選挙の得票率も43%しか無いのに、小選挙区での議席占有率79%

小選挙区で死に票ばかりな選挙制度、それを作ったのは自民党とマスゴミ。

70%の人間は自民党を支持していないことを解りながら、嘘を書いているんじゃないか?
100回・1000回嘘を繰り返せば、それを本当のように見せかけることができるとか考えて。

まるでナチ見たいな考え方だな。
さすが民主主義の破壊者、自由に民主主義を破壊する「自由民主党」支持者w
842名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 17:15:52.19 ID:/xRmkmVS0
>>697
オレにはプラトン哲学にイカレタお前さんの方が
「人に書かれた本を鵜呑みにする愚者」にしか見えんのだが
「誰かの意見=ルールに支配されるものに、支配側の立法はできない」
「法の支配」とは、社会一般に存在する何がしかの「ルール」を発見すること
基地外のドタマから湧き出てくる妄想によって「立法」がなされては
国民は「この世の天国」を実現しようとして、「この世の地獄」を実現する結果になる
843名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 17:16:00.92 ID:SbgiqrQI0
豚を守るための成金国防軍。
これは世にも滑稽な汚物である。
実際に、人間でも国でも、
弱い時には仮想の敵ばかり空想する。
安倍は弱い。
だから女性の時代やら、靖国参拝やら、尊厳死認定やら、移民やら、
秘密法案やら、TPPやらをやらかす。
844名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 17:16:27.15 ID:xV2Ifwot0
>>836
いやいや法の運用なり立法において憲法の束縛がないって考える方が無茶でしょ
なんのために憲法なんてあると思ってるのかわからん

>>833
諮問機関が純粋に聞くだけの期間だと思ってみたことはないけども
聞くのは勝手にすりゃいいんじゃないかな
845名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 17:17:08.48 ID:aYgnOQIR0
国民の選択を無視して、自分たちの小数意見を押しつけようとする中日新聞
846名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 17:17:35.73 ID:KZfIR4C80
プラトンの哲人政治って単なる儒教だろ
847名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 17:17:46.01 ID:oTGU3jSX0
>>841
文句があるならその70%とやらを結集して政権交代してみせろよ
848名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 17:19:07.38 ID:CheOpxFm0
>>844
いや、憲法解釈って形で束縛受けてるじゃん
実際に束縛されてるのにされてないとか言われても…

憲法無かったら憲法解釈なんていらないんだから
849名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 17:19:11.62 ID:ONz18h+20
中日新聞w コレだから低学歴は困る

政権の一言で勝手に憲法が変わるならともかく
手続き踏んだ解釈変更が何ですって?

もしかしてこの記事書いたのと名前出てきてるやつって偏差値30くらい??w
850名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 17:19:17.92 ID:QHzvmE1j0
>>829
出来の悪い例えにそこまで深く突っ込まんでくれよw
確かに憲法では「殺人」を定義していない根本的な権利として生存権を含む人権を定義し
その中で「公共の福祉」という文言で人権の衝突に対して国が個人の権利を限定的に制約できると記されているわけだ
では、所謂「公共の福祉に反する」条項を如何に定めるか?それにより個人の生命を国家が奪うことは可能か?
ここが解釈問題であって「死刑」が存在する限り「不可能ではない」って解釈も可能なんだぜ?
あぁ、自分で何言ってるかわからんくなってきた
851名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 17:19:28.71 ID:rgtOKGKJP
ご都合主義すぎるな、左翼が多数の時は真逆のこと言うんだろ。
852名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 17:19:51.57 ID:A+zDrfzG0
民主主義全否定してね?
853名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 17:20:21.24 ID:SbgiqrQI0
農民の老年達が死去し始めれば、
今後自民党は終わるであろう。
こんな古い土建政治に、
俺たち若き戦士は、
何ら良き点を見出せない。
854名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 17:20:36.69 ID:xV2Ifwot0
>>848
え、だから束縛受けてるじゃん
なんで行政権があるから問題ないみたいな議論になるかわからんっていってるんだけど
855名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 17:21:34.65 ID:HBLKGEZ/0
>>841
小選挙区制を決定したのは当時の細川内閣です
856名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 17:21:34.99 ID:SclRPLn80
>>839
中国にベトナムやフィリピンあたりを海上封鎖されたら日本は生存できなくなります。
つまり生存権という自然権を侵害されてしまいます。
その事態に対応するためには集団的自衛権が必要です。
なので集団的自衛権も自然権です。
という理屈じゃね。

>>844
今騒いでいる奴らは今までの解釈があるのだから諮問機関作って検討するのすら駄目だと言っているのだよ。
つまり騒ぐのはおかしいという意見なら禿げ同です。
857名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 17:22:46.35 ID:/j06Bs0L0
安心しろ
壊れるのは占領憲法だけだよ
立憲主義はちゃんと残る
日本にふさわしい現実に見合った憲法による立憲主義がな
国民投票もしていない占領軍が作った偽憲法は改正の価値もない
さっさと消えてもらう
858名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 17:23:26.80 ID:R5yel0NYO BE:2840408257-2BP(22)
こんな論理破綻した記事を載せる新聞てバカとかの前に
あまりにもレベル低すぎるだろ
859名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 17:23:37.22 ID:CheOpxFm0
>>854
だから、憲法解釈は行政権の一部だろw
なんで憲法解釈の範囲を縛れると思ってるの?

それこそ、法律やら憲法に規定あるの?
860名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 17:24:13.42 ID:HBLKGEZ/0
>>857
一度国民投票の練習も兼ねて現行憲法に対する信任投票をやってみたらいいんじゃない?
861名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 17:25:19.30 ID:xV2Ifwot0
>>859
行政権の一部ってなんだよ
解釈しないと行政が身動きとれないだけのことを権っていわんだろ
行政は憲法に触れないように憲法がなんたるかを理解しないといけない義務があるの間違いじゃないのか?

>>860
それが一番良いと思うけど
現状を是認されたらまずいやつしかおらんからやらんだろ
862名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 17:25:29.53 ID:oFoGUwo90
>1
嘘のマニフェストで政権を取った、民主党の時に言えよ!!!あんなの嘘がばれた段階で、即解散
させるべきだったろ!!そしたら、東日本大震災からの復興も今頃もっと進んでるぜ!
863名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 17:25:31.00 ID:ONz18h+20
あのさ・・・この低学歴偏差値30の中日新聞・,マスゴミどもはこの間までなに言ってたと思う??

「憲法解釈偏向の責任を安倍総理が取ることはけしからん!!許されない!立憲主義の破壊だ!」
なんて騒いでたんだぜw

それって素直に読み解けば
「憲法解釈変更の最高権力者・最高責任は内閣法制局長官」
「国会がなにを言おうと総理が拒否しようとも,内閣法制局長官が気まぐれに
憲法の解釈を変えれば,国会の承認なしに憲法解釈の変更ができる」

って話を大声でしてたばかなんだぜwwwwwもう笑いすぎて金属バットでその
出来損ないの頭ふっ飛ばしてやりたいくらいだわw
864名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 17:25:52.40 ID:wf2gpGmS0
民主主義をなんだと思ってんだろうな
記者は辞書もひけないのか
865名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 17:26:11.14 ID:SbgiqrQI0
占領憲法だろうが、
これによって日本人の人格は形成された。
アメリカに負けた負け犬が、
アメリカのおかげで経済成長し、
ちょっと不況が続いて、
違ったやり方で成功した中国を見て、
恩人のアメリカに遠まわしで反逆する。
恩知らずな日本人が、ここまで自民党下において、
製造されてきたことは、憐れむ他ない。
866名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 17:26:31.95 ID:nZbeYSPQ0
これは民主主義の否定だな
867名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 17:26:40.67 ID:AGnhyBl10
どうみてもここにいるネトウヨの方が頭が悪いわな
868名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 17:27:27.36 ID:/xRmkmVS0
>>838
明治憲法が「八月革命説」によって主権者が「天皇」から「国民」に移行した
という「フィクション」をいかに説明するか、宮沢憲法学が「当時は」合理的
と考えられた。その宮沢憲法学なるものの実質的後継者が芦部だったわけ。で、
芦部憲法学が通説「的」な見解とされるようになってからは批判が認められない
「雰囲気」が、日本の憲法学界にあるんじゃなかろうか
869名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 17:27:28.42 ID:BFTpXD7Z0
愛知の恥
870名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 17:27:34.11 ID:OsqXYEVu0
>>1
まーたバカの一つ覚えの芦部か
現実に社会を統制している憲法解釈=判例と、芦部の憲法解釈とは全く違う

判例に近い学者を強いて言えば
橋本公亘 伊藤正己 小嶋和司 阪本昌成 大石眞 小山剛
871名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 17:27:40.12 ID:oFoGUwo90
>>867
お前が一番頭悪そうwww
872名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 17:28:17.16 ID:CheOpxFm0
>>861
だから、行政の仕事は法の運用だって言ってるだろ
憲法だけじゃなくて法律も行政が解釈して運用してるんだよ?

んで、解釈の余地が無い憲法なんて作れっこないから
873名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 17:29:40.46 ID:ff6ZyHku0
>>811

購読者数が少ない落書きだと民主主義は気に喰わないだろう。エリートマイノリティを演じるほかありませんw
874名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 17:30:04.49 ID:/xRmkmVS0
>>866>>867
テンプレ貼るしか脳が無い
無能な工作員は黙ってろ!
875名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 17:32:29.26 ID:/xRmkmVS0
>>870
ちょっと古いけど、佐藤功とか
876名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 17:33:41.46 ID:X0HXJVs30
安倍って選挙で勝って首相なったんじゃないの?
877名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 17:34:01.35 ID:2czD7Ahf0
概ね、記者に同意する。
とにかく今の政権はひどすぎw
一庶民を、株の1単位ぐらいにしか思ってないんじゃないか?て感じ。
秘密保護法、ガンなんとか法、ITチェック、もうきりがなきくらいきつい。
878名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 17:34:55.76 ID:ff6ZyHku0
>権力とはそのような性質を持つため、非行をさせないようにあらかじめ憲法という「鎖」で縛っておく必要がある。それを「立憲主義」という。

そしてその鎖で権力を縛った暁には、権力より強力な権力の誕生である。 それを「立権主義」という。それを行使できる連中は自らジャーナリストと自慰する傾向が強い。
879名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 17:35:07.56 ID:RxhQ4DaM0
>>868
>雰囲気
個人的見解だけどまさにコレだと思うとります
芦部説が君臨してるのは、日本の社会システムの特徴といわれる高コンテキスト文化→空気の文化の影響だと思うわけです
皮肉る意味も含めて芦部先生にたいして「権威」という言葉を使ってみたw

宮澤先生の時代はまだ学会レベルではまだ余地があった(市井は除く)、、、が
学会にはびこる「権威主義」が余地を埋めつつあり統治システムや個人にまで影響を及ぼしつつあるんじゃないかと
880名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 17:35:35.06 ID:h20snxse0
>>820
うん、「時代が変化した、集団的自衛権を認めなくては国の存続を保てなくなった」
と政府が宣言すればいいことだろう。
根本的にはいずれ憲法九条を変えなくてはいかんわけだが。
881名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 17:38:03.08 ID:80wzcROP0
>>835
個別的自衛権は憲法典に明記されなくても
人間の天賦人権説と同じく
国家固有の権利であるというフィクション、物語が国際的にも国内的にも通説だったから
憲法9条下でも個別的自衛権は政府と憲法学説において正当化され
自衛隊は9条の文言の枠内で、非戦力の必要最小限度の実力を保有し
必要最小限度の自衛権の行使が許容されるという形でかろうじて正当化された

しかし、集団的自衛権は国家固有の権利とは言いがたい
確かに国連憲章上は固有の権利として明文化されているけれでも
その集団的自衛権の概念は国連憲章が明文化されて初めて確立した

歴代日本政府は国連憲章上の権利は有するけれども
必要最小限度の実力と、必要最小限度の個別的自衛権の行使さえ
可能であれば、自国の防衛には何ら支障がないことから
必要最小限度の枠を超えた、他国を防衛する権利が禁止されても問題にならなかった
882名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 17:40:06.93 ID:8hXaGYIeP
>>1
民主党の時は挙党体制で早い決断とか言ってなかった?
883名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 17:40:22.48 ID:xV2Ifwot0
>>872
行政権っていってみたり仕事っていってみたりよーわからんな
解釈が義務なのは俺の主張だろ、なんで俺に説明してんだ?
884名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 17:42:01.22 ID:ff6ZyHku0
>かつ、歴代の自民党内閣は解釈改憲という手法も否定してきた。

それでは、歴代の政権でなぜそのように解釈したのがはもちろん考えたこともなかろうな。
そして国家が有機体だと考えれば、その有機体が環境に適応するために日々進化しなければならないのである。

未来永劫の憲法なぞは存在しませんが、新しい考え方と新しい生態が必ず否定されてきた人類の歴史があった。
我々はそれを「保守」の変わりに「老廃物」と称し、新陳代謝によって体外の排出するのだ。特定新聞社はまさにそれたの部類に該当する。
故に購読者数が減り、社会から排除されつづであろう
885名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 17:42:30.97 ID:eauk8Y+G0
だったら改憲しようじゃないか
それで満足かい、糞左翼
886名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 17:42:42.21 ID:CheOpxFm0
>>883
はあ?

行政権の権は権能の略だぞ…
権利だと思ってるの?
887名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 17:43:43.11 ID:HBLKGEZ/0
>>881
俺もそっちだわ
集団的自衛権を持ってるけど、憲法によって行使は保留されているという解釈
つまり9条は金庫のカギみたいなもんやね
実際に行使したいならそのカギを外す、つまり改憲したらいいという立場
888名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 17:44:14.64 ID:B7EG72t+0
多数が民主主義ならば
多数が主張している南京大虐殺や従軍慰安婦は民主主義的に正しいものだし
日本が言うようなねつ造だという考えは民主主義的には間違ってるわけだ

多数派の暴力とか軍国主義より恐ろしいわw
889名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 17:44:30.78 ID:9gx/CC3g0
選挙結果だろw
890名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 17:46:03.83 ID:m1hnotITO
ならばなぜ民主党政権が誕生したときに喜んだ?あれこそ民主主義のマイナス面だろ。自分とこの記事を読み返してから書けや。
891名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 17:46:45.82 ID:hYdFpFsp0
少数エリートの寡頭制による民主集中制が御望みということか。
そろそろレッドパージが必要だ。
892名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 17:48:20.17 ID:HBLKGEZ/0
>>888
そう、最終的には多数決だけど、そこに行くまでに十分議論しましょう、様々な意見を聞き、良いものは取り入れたり、修正したり、場合によっては破棄しましょうって過程が大事なんよね
選挙の結果が民意だ、その民意ですべて決定するというのならそもそも議会なんて必要ないわけで極めて衆愚的かつ乱暴な意見
893名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 17:48:33.78 ID:KZfIR4C80
国の自衛権は国際社会における国の権利であって
天賦人権とかとはレイヤーが別じゃないの
894名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 17:49:09.15 ID:xV2Ifwot0
>>886
なにいってるんかわからんが
別にそれをすることに俺が異論ないっつってんのになんでくいついてるんだ
895名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 17:49:14.31 ID:SbgiqrQI0
基本政治とはエリートのもの。
我々庶民はそれに従う。
これこそ最高の制度だ。
896名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 17:49:42.83 ID:QHzvmE1j0
>>887
そもそもの時点で「アメリカが日本海で攻撃されても日本に害が無い限り助けられない」って解釈が幾らなんでも無茶だし
最早それは個別的自衛権の範疇って方が自然なんだが所謂「解釈」が度を過ぎて日本を縛ってるもんだから
いっそ「集団的自衛権」を行使できるようにしちゃおうぜってだけの話で実の所は「個別的自衛権」だけでも十分運用に足る問題なんだけどな
897名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 17:50:18.40 ID:/xRmkmVS0
>>879  芦部の「政治的美称説」なんかそうだろ。オレにすれば「政治的苦笑説」だな
「立憲民主主義」なんて造語もそう。「立憲君主制」の対概念は「専政君主制」
であって「立憲民主制」ではない。「立憲君主制」が主権者である君主の絶対的
権力を成文憲法で制限する、というものならば「立憲民主制」とは同様に、主権者
である「国民」の専断的権力を制限するという趣旨になるはず。とすれば、論理的
には「立憲民主主義」も成文憲法で「民主政治」の暴走を抑止すべし、という主義になるはず
898名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 17:50:43.14 ID:CheOpxFm0
>>894
異論無かったら解釈として集団的自衛権の行使を認めることは問題無いだろw
899名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 17:51:29.23 ID:ff6ZyHku0
>>888

多数派の暴力は存在しませんね。なぜかいうと多数である故にそんなことする必要はありませんw

それと南京小虐殺とか慰安婦問題を持ち出すなら、戦前のどこが民主主義多数決ですかね。

少数派は自分らの思った通りに行かない故に、暴力とテロリズムを好むし、軍国主義と同次元のものではないぞw
900名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 17:51:42.35 ID:2czD7Ahf0
国内経済が行き詰まりました。打開するために軍需産業などを活性化させ、他国へ武力行使します。庶民の何割かは犠牲になってもしかたない。
経済力を回復させる必要がある。
そんな感じにしか思えない(焦)
901名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 17:53:01.02 ID:EGXdvNeO0
狼少年の末路話みたいな感じだろ、あんまり放言を言うもんだから今度は本当の事を言っても
ついには信じる事が出来なくなって結果的に皆損しちゃうというやつだ、ディスりも行き過ぎると反って疑心暗鬼を生んでしまう
902名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 17:53:50.49 ID:Iq48Jra20
多数決がだめならなんで多数決はまかりとおるの?
903名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 17:54:42.53 ID:SbgiqrQI0
こんな国、
将来の若者は勉強して捨てるであろう。
そして外国の生活環境の良さを知り、
二度と戻ってこないであろう。
だが安心しろ。
移民の中国人と韓国人の若者が、
日本で活躍するであろう。
俺はその頃タイに戻って、
事業をほんの少しだけ大きくし、
タイの地元の人と優雅に暮らすであろう。
904名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 17:55:43.02 ID:hM6Ik+aQ0
左翼が必死になっているということは現政権は支持できるということだな
905名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 17:55:43.84 ID:OsqXYEVu0
>>1-3
芦部憲法=左巻と特亜御用達
日本弱体化のバイブル
906名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 17:56:33.44 ID:xV2Ifwot0
>>898
そこに跳躍があって説明がないって話をしたのに
延々関係ない話されて困ってるんだけど
907名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 17:58:33.00 ID:ff6ZyHku0
>>889

だから連中がやり直しを何度も言ってるぞ。もちろん議席削減も応じられない。
908名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 17:59:20.57 ID:/xRmkmVS0
オレが「総括」してやる
芦部の「憲法」は岩波書店が出版する「政治的パンフレット」
それを基本書だ、教科書だと言い募ってるのが、>>1の弁護士連中や左派系マスゴミ
つまり、連中にとっては「権威」である芦部本が「相対化」されると大いに困るの。
だから「絶対化」して崇めまつってる。芦部本なんか「政治的パフレット」にすぎないから
司試の受験者以外には「ケツ拭く紙にもなりゃしねえ」ってとこ
909名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 17:59:26.23 ID:zNok3p370
バカは決まって少数派の意見を聞くのが民主主義だという
910名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 18:02:20.08 ID:B7EG72t+0
>>902
「少数意見を採用する理由はもっとないから」
ただこれだけなんだよ
だから多数=正義みたいな考えは本来は非民主主義的な考え方なんだよね
日本はいいんだよ
日本は土人だから
911名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 18:02:37.76 ID:80wzcROP0
>>893
自衛権は自然権であるからこそ
国家固有の権利として慣習的に認められてきた
正確に言えば認める認めない以前に
国家が自衛権を保有することに何の疑問も持たれなかった
912名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 18:04:01.11 ID:CheOpxFm0
>>906
だから、憲法解釈は行政権の一部なんだから跳躍も何もないだろw
跳躍があるんだったらどこが行政権を超えてるのか説明してみろよw

あくまで行政権の範囲外かどうかだからな

じゃなかったら法的に跳躍なんて無いって言える

それでもあるって言うのなら法律の話じゃないから好きに言えば?
それは単なるお前の主観だし
913名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 18:04:32.25 ID:KZfIR4C80
>>911
いやだからそれはそうだけど憲法の天賦人権がどうのとかいうのとは
話のレイヤーが異なるだろ
914名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 18:07:14.64 ID:B7EG72t+0
>>909
少数派の意見に耳を傾けるのが民主主義だよ
少数派の意見を切り捨てるのは民主主義ではない
日本は知的途上国だから日本の民主主義は少数意見を切り捨てる
915名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 18:08:16.52 ID:80wzcROP0
>>908
芦部憲法が政治的パンフレットと揶揄して相対化したところで
憲法とは何ぞという問題は残る
小嶋や大石であっても憲法の基本的なところは芦部一門と意見は一致してるんだから
政治家によって突拍子もない憲法認識でゴリ押しされても困る
916名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 18:09:08.44 ID:xV2Ifwot0
>>912
解釈したことになんの根拠もないなら別だけど
ずっと何かしらの根拠で理由付けて解釈してきてるんだよ
いわゆる変遷においてもそれを民意や行政によらず
慣習や収率あたりに求めることぐらいしか変遷を認める立ち場ですらとってないんだわ
そして本件にあたる集団的自衛権については以前にまったく別の解釈とってて
変遷といえる慣習もなにもないのにそこを変えるのは明かに変遷としても範囲外だって話
917名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 18:13:54.29 ID:JaiZeH+3O
>>914
船頭多くして船、山登る
と言ってだな
918名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 18:14:23.46 ID:80wzcROP0
>>913
人権を後世に至ってから人間の固有の権利と位置づけたことと
国家の固有の自衛権も後からそう位置づけた点で
同じようなものだって書いただけだ
あまり細かく考えなさんな
919名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 18:15:20.67 ID:ZTfyxSoPO
芦部を読んでないからダメ首相と安倍をバカにしても、芦部の本なんか読んだことない国民が大半だからな、
芦部の名前連呼しても安倍批判者側を一般国民は支持してくれないだろう、ピンとこないんだよそんなもんは、法律の資格試験の勉強してる受験生の間でしかウケない
920名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 18:15:34.58 ID:exVQ0CFV0
法の精神は分権する事による相互チェックが必要という
現代の基礎だな、三権は互いにチェックし合う
どれが上でもない、行政が他に圧力をかける事はできない
日本の憲法はもっと三権の力をわかりやすく平等にしたほうがいい
921名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 18:18:59.51 ID:5eIusqOZ0
現政権の集団的自衛権の「内容」は、当たり前だけど、軍事力行使なんだろう。
武力行使は一度、やり出すと一年、二年では終わらない。
多くの国内国外の一般人、家族や子供が戦争の犠牲になりかねない。やむを得ないのであろうか?
922名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 18:19:35.07 ID:CheOpxFm0
>>916
お前、憲法解釈が行政権の一部であることは異論ないって言ってただろ…
鳥頭なの?

しかも、解釈を行ってるのは内閣法制局、つまり行政だし…
行政によらずって何言ってるの?

んで、慣習?
諸行無常って言葉知ってる?
大抵の物事は変化するものなの
行政の仕事は変化していくものに対応していかないといけないの
慣習なんてどうでもいいとは言わんけど、行政の話してるのに慣習が無いから駄目とか言われても…
慣習が無くても対応していかないといけないのが行政なんですけど…

はっきり言ってお前、法学勉強してないし、
行政とは何か?とか考えたこともないだろ
923名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 18:23:01.08 ID:/xRmkmVS0
>>915
なにが「困る」のか、理解できんな
安倍の認識が「突拍子もない」とは、一体「だれが」規定することかね?
まさか、オマエさんだとは言わんだろうな?その「まさか」の人物かもしらんが
9条解釈なんか、国際政治の過酷な現実の前においては、どうにでもなるものなんだよwww
924名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 18:23:03.81 ID:80wzcROP0
>>919
芦部を知らない読んでないって批判する人は
故人の名を借りて問題の本質を捉え切れてない批判をしてんじゃないかと思う

要は憲法と国家という原理的な話がわかればいいんであって
それなりの大学教授の書いた本なら誰だっていい

むしろ米仏独などの憲法の教科書だって構わんのよ
925名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 18:23:11.82 ID:2VMteu9AO
>>914
>少数派の意見に耳を傾けるのが民主主義
じゃあ、お前の財産すべてよこせ!!
俺は少数派だぞwww
926名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 18:25:38.23 ID:B7EG72t+0
要はこういうことだよ
内閣総理大臣は現在の日本国憲法から「日本は軍隊を保有してよい」という解釈をする権限を持っているか?
答えはNO

これがおおもと
これを否定するなら立憲主義の否定と言われても仕方がない
927名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 18:26:18.87 ID:80wzcROP0
>>923
それなら安倍が正常であるマトモだとも誰も規定できないんだが
相対化しすぎて自分がおかしいと思わんかね
「国際政治の過酷な現実」という主観的判断が正しいとも限らないわけで
何を基準に考えてるのかい君は
928名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 18:28:34.21 ID:B7EG72t+0
>>925
あげないよ
仮に君が多数派でもあげないよ
君は多数派にねだられたらあげるの?
929名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 18:30:32.31 ID:xV2Ifwot0
>>922
何にも理由なく適当に解釈してるわけじゃないの
なんとならば憲法は行政を束縛してるわけだから
なんでも解釈で曲げられるってわけはない

これはわかる?
930名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 18:34:13.37 ID:CheOpxFm0
>>929
分かってないのはお前

オレは何でも解釈で曲げられるなんて一言も言ってないし、安倍内閣もそんな事言ってない
それこそ、お前が勝手にそう解釈しただけ

んで、相変わらず集団的自衛権の行使を認めることが行政権の範囲外であることの説明も出来てない
931名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 18:35:45.27 ID:a8F9cw+UO
しかし民主が人権擁護法案を強引に通そうとしたときは見ぬ振りをしたブサヨでしたとさ
932名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 18:36:50.43 ID:RxhQ4DaM0
社会システムの変革により2段階モデルから弾丸モデルに変わったしね。
オピニオンリーダーが芦部憲法をバイブルとしてそれを市井に広めるという時代なら「芦部」という名前の意味もあるだろうが、
オピニオンリーダーを飛ばして直接市井にとどき市井のレベルでも論議される時代となっては、
「芦部憲法」の印籠は通用しにくくなってることはたしか。
メディアも、もう少し権威に頼るのではなく
かみくだいて論理的かつ丁寧につたえないと役割を果たせないことにきづいてほしいもんだ。

しかしながら実務家が部会や研究会で芦部をまっこう批判するとハブられそうな空気があるので、
リアルでは決して批判するようなことはせんけどねw
933名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 18:38:03.59 ID:HBLKGEZ/0
具体的ケースとして、解釈による集団的自衛権の行使容認となった場合、同盟国であるアメリカが自衛として(イラクのように大量破壊兵器が存在するからみたいな理由で)第三国において武力行使をした時に、日本も同様に武力行使をすることになるの?
そうなった場合、専守防衛等の憲法の制約との兼ね合いはどうなるの?
934名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 18:39:01.85 ID:sH58EJdWP
地方自治すっとばして天ぷらがどうとか書いてたろ
935名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 18:40:36.63 ID:JJ10TRwNP
敵は相当堪えてるんだなww

この時勢なら、まず中韓の思うとおりにはならないからな

わめけばわめくほど、日本の守りは堅くなる

むしろ感謝しかないわww
936名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 18:41:54.95 ID:JaiZeH+3O
解釈の自由
937名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 18:43:12.80 ID:lAuauICr0
民主主義否定するなら日本から出て行けばいいのに居座る変な新聞社がいっぱいあるの
938名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 18:43:19.44 ID:xV2Ifwot0
>>930
分かるか分かってないか聞いてるんだけど
なんでイエスノー以外の答えが返ってくんのかわからんなぁ
939名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 18:44:08.09 ID:+qU0mMJN0
中日新聞が大好きな民主党の見解

「憲法解釈について、内閣法制局長官の過去の答弁にしばられず、『政治主導』で決めていく」(2009 年11 月4 日平野官房長官)、
「法制局長官の考え方を金科玉条にするのはおかしい。それを採用するかしないかは内閣が責任を持たなければならない」(2009 年11 月4 日鳩山首相)

「憲法解釈は、政治性を帯びざるを得ない。その時点、その時点で内閣 が責任を持った憲法解釈論を国民のみなさま方、あるいは国会に提示するのが最も妥当な道である。」(仙谷由人官房長官)

「行政府の憲法解釈が確定する過程において内閣法制局の憲法解釈は、法的な拘束力を持つものではなく、あくまで最終的な行政府における決定は内閣によって行われ、結果的に内閣法制局の見解が採用されているにすぎない」(民主党)
940運国債資珍宝不貞寝:2014/02/28(金) 18:45:00.68 ID:Q7Mn6T8g0
>>1
おじちゃんは、頭が悪いので、中日新聞の言わんとすることが理解できない。
憲法には、国家・国民・領土それぞれについて
権利と義務を書いて入るはずだが????
今、逐条読み返しているわけではないが!!!!!

赤報隊!!!!!!集合!!!!!!!!
941名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 18:45:24.17 ID:CheOpxFm0
>>933
その時の状況と法律に依る
けど、武力行使する、しないは置いといて武力行使できる可能性は大いにあると思っていいんじゃね?

んで、武力行使する場合、武力行使は憲法上認められてるって判断される
942名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 18:45:47.03 ID:uEDAx3Tq0
今夜のプライムニュース、ゲルによる集団的自衛権の講義
943名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 18:46:38.17 ID:AYIDU4Bf0
>>933
あくまで予測だけど、そういう形の集団的自衛権の行使は容認されないだろうね
憲法範囲内で可能な集団的自衛権についての議論がされているのが現状だから
944名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 18:47:33.93 ID:CheOpxFm0
>>938
分かってる

で?
945名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 18:51:26.57 ID:HBLKGEZ/0
>>941
俺自身は小泉の時のようにアメリカが賛成を求めてるから追従するというケースなら正直なところ躊躇いがある
これはどう考えても道義上も大義上も疑義があるという場合に、日本が断ることができないというのでは困るんだよね
集団的自衛権行使は当然権利としてあるんだけど、その前提として法律論以上に政府側、そして国民の中のアメリカ依存体質というものを脱した上で、冷静に判断できる状態にならない限りは理性的な集団的自衛権行使は望めないんじゃないかという懸念があるんよね
946名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 18:53:31.71 ID:Fc5RImfb0
そういう風に立憲形態(中選挙区→小選挙区比例代表並立制)を変えたのは、国民自身です。
残念ながら安部首相の責任じゃないし首相を攻撃してどうこうする問題でもない。
何を勘違いしているのかな中日は?
第一、小泉首相時代もそういう風な行政運営をしたほうが結果的に上手く行ってるんだがな。
947名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 18:56:02.34 ID:AYIDU4Bf0
>>945
安倍総理が解釈変更で目指してる集団的自衛権は、そういうパターンを含まなかったんじゃない?
948名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 18:57:21.06 ID:Uu79WmUM0
世論調査とかで自民だとかに有利な数字を与えると危ない
共産や社民にある程度力を与えないと暴走は停まらん
民主は場合によってはコロコロ変わりそうで
公明党も秘密保護法には賛成したし
949名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 18:57:53.95 ID:xV2Ifwot0
>>944
わかってるならいいや
意見をみると相反してる部分があるから見直した方が良いんじゃない
行政はその役割故に憲法を解釈して行動することが要求されてるけど
その解釈においては行政の都合をあまり優先しすぎちゃいけないよ、当り前だけど
950名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 19:00:23.19 ID:3EABE5uL0
民主党政権の時は、国会軽視どころか国会無視していろいろ決めてたな
951名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 19:00:30.64 ID:CheOpxFm0
>>945
その懸念は分かる
オレも追従すると思うし

それでも、オレは集団的自衛権の行使は認めとかないといけないと思うよ
理由としては独立しないといけないってのもあるんだけど、
一番の理由は日本は大国だから大国としての責任を果たさないといけないと思うから

小国だったらいいんだけど、ここまで大きくなると日本の為だけじゃなくて他の国の事も考えなきゃ
ちゃんと力を持って国際秩序をつくっていかないと
952名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 19:00:55.92 ID:AYIDU4Bf0
集団的自衛権の話で、「類型」の話が全く上がらないというのは極めて不健全だと思う
953名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 19:04:27.52 ID:80wzcROP0
>>947
少なくとも何の法律上の根拠もなく設置された
安保法制懇とそのメンバーが考えてる集団的自衛権では
近隣有事、具体的に朝鮮半島での有事に限定して考えてるらしい

イラク戦争のような場合は、戦闘地域での後方支援の解禁
954名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 19:06:15.40 ID:CheOpxFm0
>>949
だから、だったら集団的自衛権を認めることが許されないことを法的に説明してくれませんかねえ?
具体的に言うと行政権の範囲を超えていると認められない限りは許されるんだけど

慣習がどうのとかいう意味不明な事言うのは止めてね
そこら辺の話は行政の特徴上間違ってるし
955名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 19:11:18.51 ID:Dji2RRyv0
新日本国憲法
前文 この憲法は平和を目指す、詳細は条例に付託する。
第1条 解釈はこれを総理の自由とする。
以上
956名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 19:11:26.19 ID:GxlqzQa00
>>945
現在考えられている集団的自衛権は、共通の敵に多国間で立ち向かうというものだから、個別的自衛権から
ストレートに出てくる。従来想定されていたものとは違う。
957名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 19:11:45.17 ID:xV2Ifwot0
>>954
法的にっていうのが何を指してるのかわからんけど
基本的に変遷なんて法学的概念だけども?
慣習どうの法学的な話だからね
なんか勘違いしてないか?
何を根拠にして解釈の変遷を認めるかといえば
法学的な根拠しかあり得ないと思うけど
958名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 19:16:00.77 ID:Sd8CqxML0
ゴミ新聞が
なんか言うてるな。
もう新聞なんか誰も信用しない。
959名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 19:18:18.62 ID:CheOpxFm0
>>957
まず、解釈が行政権の一部ってのは認めたよな
んで、行政では日々変化していくものに対応しないといけないって話はしたよね?
慣習で対応できないものを対応していかないいけないのが行政なの

だから、慣習が無いから云々ってのは理由にならない

解釈で集団的自衛権の行使を認めることが出来ない理由をちゃんと説明してね
960名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 19:18:59.78 ID:Dji2RRyv0
日本は法治国家で慣習法国家ではない。。。これ法学101な
961名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 19:20:26.77 ID:GxlqzQa00
>>957
最高裁は時代の変化つって憲法解釈を変更。従来合憲だったものを違憲にひっくり返した。
962名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 19:22:07.82 ID:Gvfq10L00
言葉遊びはもういいよ
もう大分いろんなことあったからばれてきてるからよ
963名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 19:23:28.60 ID:h20snxse0
>>953
完全な集団的自衛権は、憲法を改正しないと実現できないだろうな。
今考えられている集団的自衛権は極めて限定された状況だし。
ちなみに完全な集団的自衛権とは、たとえばフィリピンが外敵に攻められたとき
フィリピンが日本に援軍を要請してきたら、日本はその敵国と戦うというようなものだ。
今のところこのレベルのものは議論されてない。
964名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 19:26:21.03 ID:AYIDU4Bf0
>>963
安保法制懇では以下の5つがポイントになってるらしい
報告書が出るのが4月だからこれから変わる可能性もあるが

(1)日本と密接な関係にある国が不当な攻撃を受けた場合
(2)放置すれば日本の安全に大きな影響が及ぶ場合
(3)攻撃を受けた国から明示的に要請があった場合
(4)第三国の領海・領土を通過するには許可が必要
(5)首相が総合的に判断して国会の承認を受ける必要
965名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 19:28:01.33 ID:GxlqzQa00
>>963
それもまあ、フィリピンがやられたら次は日本だ、ってイメージだからな。個別的自衛権と
ほとんど変わらん。安倍が意図してるのはアセアンやインドとの安保条約だろうな。
966名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 19:36:02.98 ID:cHiE7l5M0
アルカニダもマスコミも言葉遊び大好きなんや
967名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 19:49:58.29 ID:h20snxse0
>>964
ほう、それだと以前の解釈よりずいぶん広げてきたな。
以前の話だと、既に演習やPKOで一緒に行動している他国部隊が
攻撃を受けたような場合ということだったが。

これを認めると、日本が戦争に突入する可能性は格段に増えるが
にもかかわらずそれは絶対必要なのだということを国民に納得させなきゃならん。
周辺国でも特に重要なのがフィリピンと台湾だよなあ。
ここを敵対勢力に抑えられるとアウト。
逆に中国側にとっては、日本-台湾-フィリピンが集団安全保障で同盟になると
いつでも経済封鎖される致命的な状況になるから必死で妨害するよな。
968名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 19:59:29.30 ID:nIBWzV000
ブッシュ父の時の湾岸戦争はこの憲法解釈の場合どうなったと思う?
俺は出来る範囲で参加するべきだったと思うが
969名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 20:05:50.54 ID:GxlqzQa00
>>968
あれは日本が攻撃される可能性無いんで、無理だな。現在考えられてるのは、次は日本かも?
ってケース。
970名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 20:10:03.17 ID:P2fE73w90
法治国家と慣習法国家って二律背反なのか?
971名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 20:12:53.09 ID:niSVa24J0
小林よしのり コラム

●わしは安倍の発言を、最初聞いた時、頭が狂ったのかと思ったものだ。
意味が全く不明でとうとうパーチクリンになったと仰天した

立憲主義を知らぬのに知ったかぶりする安倍首相

安倍首相が国会で集団的自衛権の議論をしてる時に、内閣法制局にばかり質問する野党に業を煮やして
「最高権力者は私だ」と言った。

あ・・あんが決めるの?憲法解釈はあんたが決めて、あんたが責任持てば済むの?
選挙で勝てば勝手に解釈変更していいの?
じゃ、民主党が勝てば、また変更していいの?

この時の安倍の発言は、何を言っているのかわけがわからない無茶苦茶なもので、
わしは最初聞いた時、頭が狂ったのかと思ったものだ。

しかもこの時、憲法は政府権力を縛るという立憲主義の原則を、
「王権が絶対権力を持っていた時代の考え方だ」と言ったのは、
意味が全く不明で、とうとうパーチクリンになったと仰天した。

い・・いやその時代に立憲主義なんてないし・・・・
いつの時代だって政府が暴走する危険性はあるでしょ。
政府=善ではない。政府=愚、国民=愚になる危険は常にある。
憲法で課した国民の義務は納税・勤労・教育くらいで、これは国家を成り立たせる基礎だからだ。
あとは政府権力への制限規範である。

政府が暴走する危険性はどんな時代にもある。
現に安倍首相は暴走したくてたまらないという野心が丸見えで、
自称保守&ネトウヨは安倍の暴走を期待しているじゃないか。
972名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 20:14:54.26 ID:SeT6ojmD0
>>971
阿保の戯言なぞ載せなくて宜しい。
973名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 20:19:53.25 ID:1qJi4Um70
9条護憲派こそ残忍冷徹なエゴイスト尖閣の海保は人柱になりそう
974名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 20:22:11.26 ID:xV2Ifwot0
>>961
そういう意味での変遷はありうるけどそれの法的根拠はってきかれてるからな
それは法学的なこととしては説明できるがって話で

>>959
いやだから日々対応するのは憲法の範囲内において対応してって話もしたよな
でその憲法の範囲を行政はどこまでかって解釈するんだけど
その変遷においては理由なく行政が必要であるからといって解釈できるわけじゃなくて
慣習等の行政の都合以外の理由をもとめるものであって
対応できないから無理に解釈かえるとかいうのは行政の業務の範囲じゃないんだわ
975名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 20:26:58.58 ID:LqGY4Fh90
中日新聞が シナ・チョン民主 共産 社民を応援し 過半数以上
取ればいいじゃないか
976名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 20:29:22.69 ID:hR/VdEKb0
こいつらの言う民主主義って朝鮮人民民主主義のことか?w
977名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 20:33:27.59 ID:GxlqzQa00
>>974
簡単だ。集団的自衛権を場合分けしてやればいい。従来の想定ではなかったケースなら
合憲にしてもおかしくない。
978名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 20:33:34.25 ID:TSXNsPp/0
>【中日新聞】 「日本の民主主義が壊れゆく流れにあったとしても、
>われわれは踏みとどまりたい。どんな困難が待ち構えていようとも…」

中韓と在日帰化の利益の為に、報道権力を使って、国民を騙して操って、

日本の民主主義を踏み躙ってきたのは、おまエラ、日本のマスコミだろうが?

「(日本のマスコミが好き勝手に操れる)民主主義が崩れるのはケシカラン!」てか?
979名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 20:35:35.20 ID:ANrR+MSH0
何言ってんだこのバカ新聞!!

たかが内閣法制局の木っ端役人が、国権の最高機関である国会に対して勝手な憲法解釈を押しつけること
自体が、三権分立と立憲主義の重大なの侵害だろーがアホタレが!!
980名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 20:36:03.91 ID:4kQ+ev2L0
49%の反対を切り捨てるのが民主主義だろ?
政治ってのはどの意見を切り捨てるかを決める行為だ

それでも一握りの人間の独裁よりはマシという建前だろうが
981名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 20:37:45.78 ID:6GJbDwkz0
>>19
早よ白黒付けたいよなw
982名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 20:39:20.68 ID:xV2Ifwot0
>>977
総体として憲法による禁止であるって一応答弁しちゃってるからな
多分集団的自衛権らしきものを名前かえてっていう形にしてごまかしにくる
と予想している
983名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 20:42:28.69 ID:CheOpxFm0
>>974
だから、解釈で集団的自衛権の行使を認めることが行政権の範囲外って言うのなら根拠出せって言ってるじゃんw
一向に出してこないな

まあ、無いからしょうがないんだけど

あと、行政とは何かが全く分かってないお前の自説は結構です
勝手に行政の業務の範囲を決めないでください

お前の主張に沿おうとすると、例えば25条はプログラム規定説でなくなるし、
財産権ですらその解釈が変わっていったことへの説明がつくなくなるなどの齟齬が生じます

まあ、齟齬云々言い出すと、そもそも憲法に交戦権の放棄を書くこと自体がおかしいとか
日本国憲法には色々と齟齬があるけど
984名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 20:46:02.69 ID:1zjba5IAO
多数決の原則を全否定、中日新聞です。
985名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 20:47:52.77 ID:xV2Ifwot0
>>983
憲法の委任なく行政が何らかの権能を果たしてるっていうつもりなの?
それは意味がわからないしその筋にいたがって俺は何の説明もできないけど

単純に一度政府が決定したものから
変遷を理由に解釈が変更できるレベルの変更じゃない
っていってるのが根拠じゃないっていう理由もわからん
986名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 20:53:33.47 ID:CheOpxFm0
>>985
>慣習等の行政の都合以外の理由をもとめるものであって
>対応できないから無理に解釈かえるとかいうのは行政の業務の範囲じゃないんだわ

行政はそういう解釈を実際にしてるし、許されてるって話だよ
分かんないのなら無理しなくていいよ

んで、変更できるレベルの変更じゃないって言うのならいい加減それを法的に説明してくれませんかね?
お前は法的に無理って話だろ?
987名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 20:53:34.47 ID:8nVv4Bvc0
【憲法】立憲主義(法の支配)とは何だろうか
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1393474275/
988名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 20:56:06.73 ID:GxlqzQa00
>>982
総体としてつっても、共通の敵が攻めてきたとき、他国と一緒に防衛するってのは個別的自衛権と
ほとんど変わらん。個別的自衛権認めてる限り、否定するのは無理。
989名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 20:56:07.78 ID:Orq/uOU10
議員立法でやれば良いだけの話です。
990名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 21:01:43.62 ID:xV2Ifwot0
>>986
法的にって言うか法学的にな
それぐらいしか変遷として認めてないしどんな説とっても
具体的にそれを外れてるって何のこと言いたいのかな
例があるみたいだけど?

>>988
過去の政府答弁はそれらは相違するって言っちゃったからね
無理って解釈を否定するわけじゃないが
991名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 21:03:41.17 ID:CheOpxFm0
>>990
もういいから早く説明してよ
スレ落ちるの待ってるの?
992名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 21:14:45.81 ID:GxlqzQa00
>>990
これまでの集団的自衛権って想定違うぜ?次に日本が狙われる場合ってのは想定してなかった。
993名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 21:19:19.70 ID:xV2Ifwot0
>>991
説明した返しに
行政はそういう解釈を実際にしてるし、許されてるって話だよ
っていうからそういう話するんじゃないの?

>具体的にそれを外れてるって何のこと言いたいのかな
>例があるみたいだけど?

>>992
集団的自衛権にA説とかB説とかあんの?
単純に答弁では集団的自衛権とされてたし
国連憲章にもとづく集団的自衛権が拘束されているって見解を示したんじゃないの?
994名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 21:21:00.58 ID:OsqXYEVu0
>>915
ドアホ
小嶋大石派≠芦部高橋派
保守リベラル≠コミュニスト〜アナーキスト
例えば
外国人参政権反対 vs 外国人参政権賛成
フランス革命否定 vs フランス革命評価
日本国憲法の源流は
モンテスキュー(→アメ合衆国憲法) vs ルソー(→フランス人権宣言)
国家観がまるで違う
995名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 21:21:56.09 ID:GxlqzQa00
>>993
これまでの想定よりはるかに個別的自衛権に近いんだよ。一国だと負けるから共同で中国の
侵略に立ち向かうってのは。
996名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 21:24:21.19 ID:xV2Ifwot0
>>995
「我が国が、国際法上、このような集団的自衛権を有していることは、
主権国家である以上、当然であるが、憲法第9条の下において許容されている自衛権の行使は、
我が国を防衛するため必要最小限度の範囲にとどまるべきものであると解しており、
集団的自衛権を行使することは、その範囲を超えるものであって、憲法上許されないと考えている」

要するに我が国を防衛するために最小限度の範囲内である集団的自衛権が定義されるってこと?
997名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 21:24:59.22 ID:NKQFUI/A0
憲法解散しろよ 公約に解釈変更なんかないだろ
998名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 21:26:33.62 ID:UUZlAKCrP
解釈変更じゃなくて改憲でやればいいじゃん
安倍もそのきだったんだろ
999名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 21:28:20.51 ID:GxlqzQa00
>>996
そういうこと。これまでのイメージはアメリカの戦争に巻き込まれるだったんだが、今度は
集団的自衛権でないと自衛しきれないになってるわけ。
1000名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 21:28:28.54 ID:CheOpxFm0
>>993
一切説明してないだろ…
うん、わかった
逃げる気だね

>それぐらいしか変遷として認めてないしどんな説とっても

もしかして、これで説明したって言うつもりかね?
まず、法律用語に変遷なんて言葉ないからね
つまり、法学上変遷なんて言葉が定義されてないから変遷として認めてないとか言われても意味不明
そもそも変遷ってどういう意味で使ってるんだよって話になる

説なんて知らずに適当言ってるだけw

それで説明したとか言われてもねえ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。