1 :
おじいちゃんのコーヒー ◆I.Tae1mC8Y @しいたけφ ★:
「大型書店激戦区」と言われる梅田で16年間、ビジネスマンらに愛された
「ブックファースト梅田店」が今月末で閉店する。店が入る新阪急ビルが今秋にも
建て替え工事に入るためで、利用者から「実用書や専門書が充実したいい店だったのに」と惜しむ声が上がっている。
1997年12月、「大阪駅前店」として1階に開店。
2004年4月には売り場を3階まで広げ、「梅田店」として改装オープンした。
当時は、御堂筋を挟んで向かいに旭屋書店本店(閉店)、
阪急三番街に紀伊国屋書店があり、その後も、北区茶屋町にMARUZEN&ジュンク堂書店、
グランフロント大阪に紀伊国屋書店が出店した。
競争は激化したが、同店は経営や経済の実用書を充実させ、仕事帰りのビジネスマンにアピール。
美術や趣味の専門書も取りそろえ、シニア層にも支持された。だが、新阪急ビルと阪神百貨店梅田本店が
高さ約190メートルの高層ビルに建て替えられることが決定。工事は23年まで続くことなどから、
閉店が決まった。梅田の他の場所に移る予定はなく、新ビルへの入居も、現時点では未定という。
10年前から週2、3回通ったという箕面市箕面、精神科医師の男性(74)は、
「哲学や思想の専門書が多く、仕事帰りに立ち寄ることもできて便利だった。閉店は残念だ」と話した。
同店は現在、従業員のお薦め本を紹介するフェアを開催中。店長の石坂大さん(40)は
「『不便になるなあ』という声を聞くたび申し訳ない気持ちになる。
今はずっとひいきにしてくれたみなさんへの感謝の気持ちでいっぱいです」と話していた。
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/osaka/news/20140227-OYT8T00088.htm http://www.yomiuri.co.jp/photo/20140227-031430-1-L.jpg
Amazonか
3 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:02:51.89 ID:bCXYIOLE0
立ち読みデートできへんくなるやん! もう!
4 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:03:27.20 ID:zqVRRv/o0
東京だと丸善が閉店するようなもんなのか?
5 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:05:34.21 ID:hbCjr2iF0
>実用書や専門書が充実した
旭屋といい、
この手の本屋、どんどん消えるな。
駸々堂復活してくれ
ブックファーストって小さい書店のイメージしかない
梅田近辺でマンション買おうかな
>>4 東京で言うと池袋のブックファースト閉店くらいかもしれない
>>5 専門書なんかは学生の場合は大学で一括購入ってことが多いからね…
理系分野だけは丸善が今でも結構頑張ってるけどね
10 :
9:2014/02/27(木) 19:11:31.63 ID:uyrAwndU0
ここ好きだった
12 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:12:40.72 ID:lgyCTFaZ0
ジュンク堂&丸善があるからブックファーストは必要ないかな
東京の渋谷のブックファーストも潰れたんだよなぁ
品揃えはいいけどなんか暗いんだよなここ…
14 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:16:37.03 ID:rT1h9dra0
静かで落ち着いて本を選べる良い書店だったのに残念ですわ。
15 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:17:15.70 ID:pJQbg+ZSP
消防の頃、よくここでチンポ激しく揉みながらエロ本立ち読みしてたなぁ
初めての彼女とのデートの時、阪急梅田駅の改札前にあるブックファーストで待ち合わせした遠い思い出( ´・ω・`)
どんな大きさの本でも
パッとカバーつけてくれるから好きだった
残念だよ
18 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:18:29.24 ID:XKpr+91h0
>>12 後は何が入ったの? ビルごと建て替えたっけ?
1階に舶来の高級喫茶店が入ってたビルだろ?
19 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:18:55.12 ID:TmcwzBKO0
この前に道路挟んであった旭屋書店だったかな
何年か前、そこの会員になった途端潰れたな
そんで次にここの会員になったのに、ここも潰れるのか
しかたない、次はどこの会員になるか・・・
20 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:19:24.63 ID:cGCs6Y3h0
21 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:20:24.29 ID:eJPMnT2u0
関西人は本を読まない
22 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:21:07.82 ID:XKpr+91h0
>>20 ありがとう。
ああ、H&M あの辺に出来てたね。 あそこのブックファーストは想い出の本屋だった。
街も店も変わるね・・・
23 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:21:50.29 ID:N3DCnMju0
ざまあああああああ!
>>13 そうそう
陰気な感じで居心地はよくなかった
へぇ~あそこの旭屋なくなってたのか・・・
どうせ紀伊國屋に丸善ジュンクがあるから困らないんだろw
26 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:24:16.02 ID:P1+kky9o0
陰気といえば、ジュンク堂+MARUZENもなんか店内が陰気な感じ・・・
27 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:25:03.49 ID:leGmVmDO0
これはアマゾンに潰されたんじゃなくて、阪神百貨店建て替えるからだろ。
28 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:25:06.58 ID:py7O4uBx0
ビル建て替えで休んでる旭屋本店がまた帰ってくるからいい
29 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:26:00.39 ID:ce2QDub50
大きい本屋がいっぱいできたと聞いたがまだ行ってない
31 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:27:13.73 ID:x4lUOrXh0
16年もやってたのか。
梅田で本屋といえば紀伊国屋・旭屋・ジュンク堂で、ブックファーストは存在感なかったな
惜しいな。
しかしここは場所があまり良く無いわ。
行きづらい。
新宿のに初めて行ったときはどこになにがあるのか
さっぱり分からなかった
34 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:32:01.39 ID:KSBcbeo90
記事にもあるけど建替えだから。
たまたま向かいの老舗・旭屋も建替え中だから客が若干増えてたとは思う
茶屋町とかグランフロントは商圏あまり被らん
36 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:32:41.71 ID:mLDvnBJR0
20年前は毎日のように梅田に通ってたが、聞いたことないな。
谷町線使ってる人は利用するな
38 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:35:04.47 ID:/023lb4b0
>実用書や専門書が充実した
芳賀書店か
>>38 なんの実用だよw
そこって、おっさんが1時間経っても数センチしか横に移動していなかった記憶があるw
ていうか、曽根崎?の旭屋書店が無くなってるの最近知って驚いたw
まああそこもビル立て直しって理由らしいけど
雨の日のここはお前らにニオイしかしない
42 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:50:01.00 ID:tcZfskoX0
大阪にも芳賀書店あるのか
神保町の芳賀書店はマジですごいが
43 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:50:16.05 ID:Tdnut0oM0
ジュンク堂の品揃えには勝てなかったからね
渋谷のはさらっと潰れたな。
人が多すぎるところには向かないのだろう。
45 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:52:09.64 ID:SPgn5Caj0
ブックファーストは、阪急阪神資本じゃんかよ
阪急阪神のおひざ元で負けてるかよwwwwwwwwwwww
46 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:53:37.44 ID:leGmVmDO0
>>45 調べたら
主要株主 トーハン 100%になってるか。
知らんかった。
立て替えって事は八番街も閉鎖?
駅前ビルから梅田間の通路は確保されるのかな?
てか、アバンザのジュンク堂がまだ持ちこたえてる方が驚き。
49 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:56:31.25 ID:GjuGVwqj0
3フロアになってからしか知らんなあ。その前からあったんだね。
ここは落ち着いて本見れるから好きやったのに。
50 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:58:26.53 ID:f+FjirfwO
♪負けたらあかん
負けたらあかんで東京に〜
阪神百貨店建て直すのか
大阪駅の正面なんだからでかいビル建って欲しいね
52 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:59:50.87 ID:leGmVmDO0
>>51 建て替え阪急百貨店クラスの建てるらしいで。
紀伊国屋とジュンク堂があるなら充分じゃない?
この三店似たようなもんでしょ
54 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:02:06.31 ID:leGmVmDO0
>>53 紀伊国屋は品揃えがクソ、通路幅がクソ。
アバンザジュンクは遠い。
55 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:02:37.58 ID:1ULgFzQG0
57 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:03:28.64 ID:k25fEP4Y0
紀伊国屋書店しか行ったこと無いわw
待ち合わせの空いた時間にちょっと寄るくらいだったけど
旭屋が工事中なのでここで買ってたわ
紀国はゴチャゴチャしててみにくいのよなあ
ここかぁ
1階だけのしょぼめの本屋かと思ったら上階あって良い書店だった
61 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:07:24.58 ID:k25fEP4Y0
新阪急ビルといえばこのブックファーストとビアガーデンの野宴だったなぁ・・・。
62 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:07:58.69 ID:Plbw6mAm0
渋谷のブックファーストは小さくなっちゃったなあ。
いつ行ってもお客さんが大勢いたのに儲かってなかったのかな。
青山ブックセンターも店舗潰れまくったね。オシャレな本屋でいい感じだけど。
>>12 一応109の近くに2フロアの店は残ってるけど地下だから導線が悪くていまいちっぽい
64 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:08:42.03 ID:LXKSOeG/0
新宿高島屋のエレベーターでGがかかっただけで
気が遠くなるぐらいの高所恐怖症だから190mのビルなんて無理だわ
名古屋行ったときも駅ビルが高すぎて怖かったから近付かないようにしてた
5階ぐらいまでなら平気
65 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:09:16.57 ID:rT1h9dra0
>>48 >駅前ビルから梅田間の通路は確保されるのかな?
八番街があるビル自体を建替えるんだから、八番街も無くなるだろうし、周辺も通れなくなる。
実際、八番街はすでに閉まってる店が多い。
駅前ビルへはディアモール経由になるんじゃないの?
66 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:10:41.08 ID:leGmVmDO0
ここのブックカバーは簡易的で、しかもダサい
68 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:12:00.07 ID:MByi/LAq0
梅田に比べるとミナミは大型書店が少ないよな。
ジュンク堂がデカいくらいで、あとは中規模なのがちょこちょこ。
ナンバシティ地下、心斎橋のアセンス、あとホテルモントレのとこ?
けどまあ、それぐらいの方が済み分けできてて生き残れるんだろけど。
69 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:12:49.28 ID:s2PPQ6Ra0
自炊するようになったら
何かもったいなくて新刊本はあまり買わなくなった
古本+自炊がおいしすぎて
70 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:13:22.21 ID:b6RXtzhl0
ブックファーストってなんか中途半端なんだよな
この品揃えならジュンク堂とか旭屋のほうが・・・となってしまう
なので立地で勝負するしかないのにここは立地も微妙という
いずれにせよ梅田は清風堂書店と32番街の紀伊国屋さえ無事なら問題なし
72 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:14:07.47 ID:QkI1nn/w0
>>63 渋谷には、まともな書店はジュンク堂しかない模様
大盛堂書店も小さくなっちゃったし
渋谷は、本を買うという街でないのかもしれないが
梅田は大型店中規模店含め書店過多すぎる
まあ大阪行っても阪急の紀伊国屋と第一ビル信長書店くらいしか行かんけど
76 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:14:27.09 ID:6noZWGrx0
(´・д・`)ああ、閉店かいな・・・
まああの場所ではなあ
旭屋書店と同じく、梅田から南部はあかんのか
>>5 本を探すならやっぱりネットのほうが速いからね
重くても届けてくれるし
79 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:16:08.32 ID:VU82/ANl0
アマゾンのほうが楽なんだろ。便利なんだろ。
80 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:16:30.64 ID:qUAEgxMN0
名前は聞いたことあるけど
一回も行ったことないわ
梅田のどこにあるのかも知らん
81 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:17:38.18 ID:leGmVmDO0
>>1も読まない文盲だらけかここはwww
敗戦撤退じゃなくて、ビルごと無くなるからテナントは出でかなきゃいけないだけの話だ。
毎日のように阿倍野ハルカスやなんば付近歩いてけど
やっぱ梅田行ったら高層ビル群の圧迫感が違うわ
他地域の丸善ジュンク堂の店舗にほとんど在庫置いてない化石じみた本でも
検索するとMJ梅田店はだいたい置いてあるからどんな売り場なんだろうといつも思う
よほど広いんだろうなあ
84 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:18:20.87 ID:Plbw6mAm0
>>72 渋谷のジュンク堂は駅から結構歩くし不便だよね。
大盛堂はミリタリーとか珍しい映画の本とかターゲットを絞って地道にやってる感じだったのに
経営厳しかったのかな。小さくなった今は普通の書店になっちゃった。
85 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:19:47.43 ID:qUAEgxMN0
旭屋も閉店してたのか
86 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:20:37.17 ID:leGmVmDO0
>>83 茶屋町のMJは日本最大の書店じゃないかな。
向かいの旭屋はビル建て替えで数年前に休業したよね。いまだいぶビルが出来上がってきたけど、戻るんかね
梅田は本屋もあちこち開業してるからなあ
紀伊国屋梅田本店
紀伊国屋グランフロント大阪店
三省堂ルクア大阪店
丸善ジュンク堂茶屋町店
ジュンク堂大阪本店
ブックスタジオ大阪店
これに少し前まで旭屋大阪店があったんだよな
90 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:23:48.76 ID:XrEQabfY0
>>53 今の紀伊国屋梅田店は品ぞろえしょぼい。
改装して漫画を増やしたから専門書や洋書が激減した。
和書なら堂島か池袋のジュンク堂。
洋書なら新宿新南口の方の紀伊国屋が国内ベスト。
茶屋町の丸善ジュンク堂は蔵書では日本一らしいが配置のセンスがない。
洋書もただ数をおいてるだけで全くいい本がない。
あれじゃ売れないからそのうち洋書コーナー削減されると思う。
駸々堂のことも思い出してあげて
梅田から微妙に歩く距離が長くて行く機会なかったな
あの辺、宝くじ買うかうどん食べに行くぐらいしか行かない
>>5 税金払ってない超大型通販の一人勝ちだな
まあやがて税収の細った街は破綻する。
公共サービスが停止してから文句いうなよおまえら
94 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:26:51.98 ID:daeNPrr50
おまいらだって実践してるんだろ?
ジュンク堂で本を下見して、アマゾンで買う
むしろ心斎橋は大型書店がなぜか少ないんだよな
アセンスと旧そごうに入ってる店くらいか
96 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:29:37.59 ID:tt0CNKsCO
ビアガーデンの野宴ってまだあったけ??
いつも遠くから看板見えてたけど
あれはとんねるずの野猿からきてるんだよな??
97 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:30:22.12 ID:Plbw6mAm0
洋書だと渋谷のジュンク堂も充実してると思う。
アート系の本だと昔は池袋のリブロが強かったのに、最近は地味になってきたな。
98 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:30:26.69 ID:ytFjaHQtO
ま た 大 阪 か
99 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:31:06.18 ID:xOXQzbHv0
ビッグマンって待ち合わせとして
分かり易かったのに
あそこがなくなると待ち合わせが難しくなるな
>>33 新宿は東京で阪急電車のグッズが買えるありがたい場所。
101 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:33:30.62 ID:XezcfRnM0
>>81 移転とか改装後の再出店をしないあたりで、お察しください。
102 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:33:35.01 ID:tt0CNKsCO
アマゾンって税金払ってないんだろ??
アマゾン要らないよ!!!
アマゾン栄えて梅田も難波も滅ぶのかよ??
そんなの嫌だ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
104 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:37:01.18 ID:1BWioq4d0
ブックファーストって店内が臭くない?
105 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:37:28.93 ID:k25fEP4Y0
106 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:39:17.31 ID:cJtGVlVW0
旭屋復活はよ
107 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:39:40.31 ID:k25fEP4Y0
>>91 ファイブの天井の色が朝や夜に変化してたのは覚えてるよw
旭屋復活したところで
あの狭さが解消されるわけでもなかろう
紀伊国屋は人多すぎで行く気にならん
アバンザのジュンク堂が最適だな
ここは立地が素晴らしかったよ
阪急の兵庫方面、神戸方面の基点、大阪の梅田の阪急駅の階段下にあったんだから
兵庫の人も京都の人も大阪の人もみんなここで本買ってたんだよ
いつでも大賑わいだった
で、買った本を阪急梅田駅の地下に大量にある喫茶店とかで読んでた
ここから本屋が消えたら、色々波及的にマヅイ気がする
110 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:47:20.13 ID:leGmVmDO0
112 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:47:36.91 ID:2BkEip1g0
>>94 いや、和書に関してはアマゾンで評価を見て
金券ショップで図書カードを買って
それで大型書店で買う。
アマゾンだと和書は定価になるし。
>>94 自分はジュンク堂で下見して
中央図書館で借りる
あの図書館かなりの蔵書だから
よほどマイナーなやつでない大抵のものは借りれる
┏━━━━┓┃梅田貨物駅┃┃ @ ┃ .かっぱ横丁↑┣━━━┫┗━━┛
┃梅田スカ ┠┸─────┸┗━━━━┛ ┃ ┃ ↑NU chayamachi
┃ イビル ┠┰─────┰┏━━━━┓┌────┐ ┏━┫ 阪 ┃
┗━━━━┛┃梅田 ┏━┫┃グラン ┃┣━━┓B│ ┃ ┃ 急 ┃
┏┛貨物駅┃A┃┃ フロント .┃┃梅田┗━┫ ┃ ┃ 梅 ┃ ┏━━┓
┏┛ ┗━┫┗━━━━┛┃ヨドバシ ..┃ ┃C┃ 田 ┃ ┃イン ┃
┏┛ ┃┏━━━━┓┗━━━━┛ ┃ ┃ 駅 ┃ ┃グス.┗━┓
┗━━━━━━━━┛┃ 三越 ┣━━━━┓ ┃ ┃ ┃ ┣━━━━┻━┓
┃ 伊勢丹 ┃ ルクア ┣━┳┻┳┻━━━┫ ┃ EST .┃
┏━━┓┏┻━━━━┻━━━━┫地┃ ┃連絡通路┃ ┣━━━━━┳┛@商業施設
┃.Albi ┃┃ ┃下┃ ┃梅田一番┃ ┃HEP FIVE .┃ +インターコンチネンタルホテル予定地
西梅田の ┏━┻━━┫┃ JR 大 阪 駅 .┃鉄┃D┃ 街 ┃ ┃ ┏━━┛ AJR北梅田駅建設予定地
↓ビル群 ┃梅三小路┃┃ ┃梅┣━┻━━┳━┫ ┣━━┻┳━━┓Bヨドバシ増築予定地
━┓┏━┓ ┗━━━━┛┣━━┳━━━━┳━━┫田┃ 阪急 ┃ ┃ ┃NAVIO.┃OS ┃C新阪急ホテル
━╋╋┳┛ ┏━━━━━┓┃ .E. ┃ 大丸 ┃ ┃駅┃ 百貨店 ┃F┃ ┃ ┏━┛ビル.┃D新梅田食道街
━┫┣┛ ┃郵便局跡地┃┗━┳┻━━━━┻━━╋━┫ ┗━┫ ┣━┻━━━━┫Eトラベルコート
━┻┛ ┗━━━━━┛ ┃阪神梅田駅┏━━┻┓┗━━━━━━┛ ┃大阪富国生命┃F阪急グランドビル
━━━━┓┏━━━┳━━━┓┏━┻┳━┳┳━┛ ┃ ┗━━━━━━┛Gヒルトンプラザ大阪
>>94 わざわざ目の前に目的の本があるのに尼使う必要ないだろw
家電とかのように値段が大幅に違うわけでもないのにw
ウェスト
ハービス ┃┃ハービ.┃ ┃┃ ┃I┃┃阪神百貨店┃┏━┓ ┏━━━━┓ Hヒルトンプラザ大阪イースト
プラザ ┃┃スENT ┃ G ┃┃ H ┣━┫┣┳┳━┳━┫┃ ┃ ┃曽根崎署┃ I梅田第一生命ビルディング
━━━━┛┃ ┃ ┃┃ ┃ ┃┃┃┃K┃L┃┃M┃ ┣━━━━┫ J大阪丸ビル
━━━━┓┗━━━┻━┓ ┃┃ ┃J┃┗┻┻━┻━┛┃ ┃ ┃梅田第一┃ KE-MA
ブ.. ┃┏━━┳━┓┗━┛┗┓ ┃┏┛┏━┓┏━━┓┃ ┃ ┃(建替中)┃ L新阪急ビル
リ .┏━┛┣━━╋━┻┓┏━┓┗┓┃┃┏┛N┃┃ O ┃┗━┛ ┗━━━━┛ M地下鉄東梅田駅
| ┃┏━┻━┳┻━━┫┃ ┃ ┗┻┛┗━━┛┗━━┛ N梅田DTタワー
ゼ ┃┃ ┃ ┃┃P┃┏━━┓┏━━┓┏━━┓ O大阪駅前第4ビル
━━┛┗━━━┻━━━┛┃ ┃┃ Q ┃┃ R ┃┃ S ┃ P地下鉄西梅田駅
┃ ┃┣━━┻┻━━┫┗━━┛ Q大阪駅前第1ビル
┗━┛┃ JR北新地駅 .┃ R大阪駅前第2ビル
┗━━━━━━┛ S大阪駅前第3ビル
118 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:03:51.85 ID:yjTOrKo00
119 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:03:59.43 ID:zusPCidaP
>>84 渋谷のブックファーストが大盛堂の専門書コーナーを殺したような感じなのかな。
そのブックファーストはアッサリ閉店してしまい、当時はブックファーストを呪った
でも、あの街の雰囲気が変わってる事に気付いて考え方が少し変わったよ。
渋谷は再開発が遅れて雑居ビルだらけのゴミゴミした谷底の街並み昔のまま。
渋谷川のせいで駅の構造は更にグチャグチャに。地形的に既に敗北してる
山の手線の他の大きな駅は再開発して綺麗になってるのに。渋谷だけ小汚いまま
取り残されて、緩やかに知性や教養が逃げ出して、貧乏でバカな田舎者の
ガキの吹き溜まり、スラム化してきたのかな、と
埼京線や東武伊勢崎線から乗換えなしで来れるようになったのが運の尽き
120 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:08:01.00 ID:bOBmU9sgO
あの本屋大阪に行く度に行ったわ
雰囲気がレトロっぽくて好きだった
121 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:09:14.38 ID:Plbw6mAm0
>>119 渋谷は昔は大人の町だったらしいね。プラネタリウムもあったらしいし。
南口の紀伊国屋書店はその時代の名残りかな。良い意味で地味。
専門書だと高田馬場の有隣堂も強いね。
新阪急建て替えに入るのか!
てことはヨドバシのビルも春からか?!
ジュンク堂って多いよなあ。
仕事で行くことが多いんだけど、梅田、三宮だけで何店舗あるねんって感じ
124 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:11:03.27 ID:5/8mGIZrO
旭屋が閉めた時はびっくりしたけど向かいのブックファーストまでとは
125 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:12:16.54 ID:leGmVmDO0
>>123 アバンザと茶屋町はまあいい。ハービスのジュンクは存在自体が意味分からん。
ブックファーストで本を買ったことは1回しかない
確か野村克也の著書だった
梅田ならやっぱり旭屋か紀伊国屋に行ったな
ダサい看板だな
128 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:22:51.06 ID:agqcfE2r0
ここは品揃えが良かったがいかんせん大阪人は
立ち読みだけして買わない奴が多すぎるんだよな。
時間つぶしのために本屋に来ているのが多すぎ。
>>119 電車の駅1つ2つで立派な街が色々あるんだから、全部が綺麗でなくてもいいじゃん
羨ましいよなぁw
130 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:28:15.79 ID:Cjx33hqW0
残るは紀伊国屋とジュンク堂のみとなった。ジュンク堂は遠すぎるという
致命的な欠陥がある。 紀伊国屋は作家の事故PRが流されるのがウザイ
「お腹すいたぁ」とかアホか?市ねと思う
ぎりぎりまで営業すりゃいいのに
なんか今から閉めてる店多すぎんだよな
地下の飲食店とか
132 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:34:59.51 ID:leGmVmDO0
>>131 商業店舗は3ヵ月とか6ヵ月とかの契約になってることが多いからな。
133 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:37:08.10 ID:oJ/7M6qK0
閉店するぐらいなら大物に移転しろや!!
134 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:37:08.97 ID:Cjx33hqW0
こないだまで阪急デパ周辺の工事で何年も」不便な回り道とかあったばかりだ。こんどは
阪神デパ周辺の改装。阪急ホールディングスは金が余りすぎてるのかよ?
工事が本格化すればまた通行止めは回り道とか不便になるなぁ
旭屋書店は一階にさぶだかなんだか、ホモ雑誌が普通の雑誌に紛れて置いてた頃があったな
ついでにホモ雑誌を立ち読んでみたのは後にも先にもあれっきりだろうな
137 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:40:01.42 ID:poMPTvYHO
長距離バスで実家に帰る前に、よく本を買いました。ありがとう。
東京や大阪って大型書店がたくさんあっていいな
名古屋なんかまとも大型書店少なすぎる!
特に名古屋駅前なんか悲惨すぎる
139 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:42:20.18 ID:MKhbdA3L0
紀伊国屋は立地だけで得してる
ほんとあそこは場所がいい
何度も言うがあそこは立地だけ
だけど立地がすべて
140 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:44:21.70 ID:leGmVmDO0
でも阪急阪神終わったら、今度は3番街触ると思うぞ。3番街も相当古いし。
ジュンク堂が無駄にたくさんあるのは仙台
意味わからん
ここの喫茶コーナーの店員が凄く陰険なブスだったから嫌いだった
143 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:46:59.78 ID:Cjx33hqW0
おれはよく VERY,STORY、HERSなんて雑誌をズリネタさがしの
ために購入するが、男がその周辺うろつくのは少し恥ずかしい。BOOKファースト
はレイアウトのせいか、あまり目立たないで品定めできた。重宝した
どっかに仮店舗つくって営業してくれよぅ
ここの品揃えは好きだった。
阪急ブックファーストのブックカバーも好きだった。
書籍検索システムもいい線行ってた。
だけど、ネット通販に踏み切らなかった時点で、紀伊国屋や丸善&ジュンクほどの才覚はないんだなと思った。
145 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:49:58.45 ID:J23VwrQQ0
新梅田食堂街もなんとかしろよ。闇市じゃあるまいし。
大阪人が本を万引きしまくったんだろう
147 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:55:21.19 ID:leGmVmDO0
>>145 あそこと駅前ビルは元が闇市やで。闇市の頃からの利権が複雑に絡み合いすぎてて改装すらできひんで。
148 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:55:30.59 ID:XrEQabfY0
149 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:57:31.72 ID:k25fEP4Y0
>>71 丸ビルが完全に存在感消されてるな。
昔はあの周り高層ビルはなかったのに。
>>150 如何にこの30年で梅田一極集中が進んだかがよくわかるな
梅田の高層ビルなんて丸ビルくらいしかなかったのに
あとはせいぜい阪急・阪神・大阪駅前ビルくらいで
152 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 22:14:00.79 ID:tDsUgl9+0
ブックファーストはもともと阪急電鉄系だったが
数年前にすでに身売り済みで、今はアカの他人。
だから阪急系のテナントから消えるのは当然の成り行きでは?
心斎橋から大阪駅まで歩く時に寄ってたのになぁ。
154 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 22:17:34.03 ID:QkyEepTb0
あそこな。あんまり行った記憶ないな
それより泉の広場の近くにあるコミックランドは閉店しないよな?
漫画とラノベ限定の店
あの店は限定品がない漫画の新刊を買う時に重宝してんだよ
>>151 梅田の近くに住んでいるんだけどベランダから見える風景もかなり変ったよ。
風景の大半が高層ビルばっかになった。
まあ、これでも伊丹空港があるからマシなんだろうけど。
(なかったらもっと高層化してたはずだから)
>>44 あれはビルの耐震上の問題があったゆえの建て替え。
いい品揃えだったのになあ。
すばらしい丸善ジュンク堂が渋谷に来た今でも、
あのブックファーストのマニアックで使いやすい品揃えが懐かしい。
157 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 22:20:19.25 ID:cukw7ioCP
最近できたイメージがあったけど、もう10年前なのか。
つかあそこは立地が悪いだろ
ここは絶望的に経営センスないからなぁ
神田の大型書店はここだけで、かなり賑わっていたのに、わざわざ秋葉原のアトレに移転した
そして1年も持たずに閉店
当たり前だ、書泉のシマだしヨドバシだって出来たのに
159 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 22:20:58.02 ID:1oVtKAuGO
>>128 ジュンク堂はそれを大歓迎して成功した 。机と椅子を用意して自由に読んで下さいて殆ど図書館状態。最初はアホかと思ったけど。
160 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 22:21:43.88 ID:tBvT5L7YO
>>152 まだ阪急梅田駅にあるし、単にビルの建替だけの問題でしょ
今日行ったけど、最後と思うとやっぱり寂しいね
明日も寄ろうかな
161 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 22:23:27.21 ID:rT1h9dra0
>>134 阪急がどれだけお金を持ってるかどーかは知らないけれど、
うめだ阪急の建替えや阪神の建替えは耐震強化も理由に含まれてますからね。
近い将来起きるといわれてる南海地震とかで、いか焼き食べてる時に建物が崩れて、
いきなりペチャンコとかイヤでしょ?
まあ、建替え期間が長期に亘る分、あそこの南北の往来は不便になりますわよね。
162 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 22:24:15.70 ID:rxsynpUf0
地方はいろいろと大変なんだなあ
164 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 22:25:35.37 ID:8qNBAsIi0
>>138 二十年前、俺が名古屋に住んでいた時、名古屋駅地下街の地下深くの書店に
よく通った。
そこへ行くための歩道でこの前、自動車が突っ込む事件があって、びっくり。
165 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 22:25:46.90 ID:ZkMmMqLu0
本はまとめて買うと結構重いし、もう書店で買う気はしないな
166 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 22:28:12.05 ID:rvfAm3wT0
転勤でこっちに来たとき最初行ってみたら、天井も配管剥き出しで薄暗いなあと思ってたけど、
だんだん居心地が良くなって会社帰りによく立ち読みしてたわ。
半年くらいしか通ってないけど、なんか寂しい。
167 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 22:28:21.98 ID:Plbw6mAm0
青山ブックセンターってまだ店舗残ってるんだね。
自由が丘にあったのはブックファーストになったけど。
今の目線で見たら12階しかない第一ビルもみすぼらしい
あそこも建て替えて欲しい
169 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 22:34:47.57 ID:gAVG6YuJ0
本なんてどこで買っても同じ
阪急の駅ナカビジネスの先駆けってイメージ
まじか
駅前ビルに用事あるときに毎回よってたのになぁ
あの辺の色んな時代が雑ざったような街並みに合ったよい本屋さんでした
ありがとう。
172 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 22:38:25.18 ID:k25fEP4Y0
阪急は新阪急ホテルという大物の建替えも控えてるからなぁ。
阪急も超優良企業の阪神と結婚して良かったなぁw。
阪急は村上様々や。
三番街の紀伊国屋の一人勝ちか。
いつも混んでて本をさがすのも大変。
茶屋町以外でもう一軒くらいほしいところだけど。
ブックカバーはここが最良だったと思う。再生紙じゃないのって他にあるの?
オレは手のひらから猛烈に汗が出るので、再生紙カバーではすぐにへたるw
元駸々堂だったホワイティの梅田店まだあるのかw
あんな地下街の隅っこでよく続いてるわ。
俺が大学進学してじきに駸々堂が潰れて
ブックファーストに吸収されたんだよな。
176 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 22:48:04.34 ID:PDS4PjJ60
旭屋の時はショックだったが、ここはそれほどでもないな、俺は。
177 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 22:53:29.36 ID:rT1h9dra0
>>172 逆でしょ、阪急とくっつかなかったら阪神にビルを建替える余力なんてないでしょ。
178 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 22:58:05.77 ID:JrK3sT/20
179 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 22:58:28.26 ID:k25fEP4Y0
>>177 甘い!
阪神百貨店や甲子園の簿価が半端無く安くて超優良企業だったから村上ファンドがちょっかいだしたんだよ。
確か甲子園の土地の簿価800万だったかなぁw
駅ナカ、駅近のちっちゃいブックファーストは別物だからね
大きい方のブックファーストがなくなるのは痛い
文芸書や雑誌はネットでも買えるけど、実用書や専門書は中身みて買うものだから
品揃えが微妙に違う本屋が徒歩圏内にあるのは、ありがたい話で、
特に旭屋がなくなったあとは、重宝してた
ハービスのジュンク堂も縮小する前はよかったのに
アバンザも茶屋町も遠いんだよ
ところで、旭屋本店は、ビルと賃料で揉めて、戻ってこないというウワサがあるんだが
ググってもそんな話出てこない
ここは去年阪急がトンキンの企業に売った書店やろ?
大阪人なら旭屋書店一択やろ。
182 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 23:26:34.04 ID:qRjVj39l0
旭屋っていつ復活するんだろう。
存在したことも忘れられそうな。
ビル建築工事が終わるのが来年の3月やな。
184 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 23:44:51.03 ID:rT1h9dra0
>>179 甲子園の簿価って800万なんですか!それはまたなんという含み益・・笑
まあそれなら資金調達は容易そうですわね。
あっそういえば西梅田近辺も阪神の所有地が多かったですね。
>>181 たかが本の購入ぐらいでなんでそんなに東京に対抗心を燃やすの?
本くらい気軽に買えば?疲れない?
旭屋書店なんてホワイティに小っちゃい店しかないし・・
東の書泉グランデ、西の旭屋書店と言われるぐらい鉄道関連の書籍が充実しているから旭屋は早く戻って欲しいな
>>179 取得した時の価格のままなのか
新宿三越アルコットが無くなってもう2年くらいになるんか。
金曜の仕事帰りはあそこのジュンク堂に寄って時間潰してから
レストランで晩飯喰うのが楽しみだった。
今はコクーンのブックファーストにいくけどどうも憩いの場って感じじゃないんだよあそこは。
>>184 別に対抗心なんて燃やしてないよ。
東京に本社を移転する企業が多いから
大阪で頑張ってる本屋を応援してるだけ。
>>186 あそこは漫画だかが置いてあるフロアに行くのに1回外に出ないといけないのがめんどい
構造上そうなったのかもしれんが
189 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 23:52:51.36 ID:cMI9MMCH0
>>1 梅田って大型書店が多すぎるような
紀伊国屋書店 梅田本店
紀伊国屋書店 グランフロント大阪
ジュンク堂書店 大阪本店
ジュンク堂書店 梅田ヒルトンプラザ店
MARUZEN&ジュンク堂書店 梅田店
ブックファースト梅田店
ジュンク堂新宿店の閉店は、ダメージでかすぎた。
いまだに回復できていない。
191 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 23:55:39.35 ID:UMHTC/390
本屋が無くなるの寂しいね 近所でも少しは買ってやろ
192 :
名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 00:01:04.00 ID:cMI9MMCH0
それにしても今の大阪は梅田一極集中だ。
梅田なら新宿よりも都会だろう。
その代わりミナミの衰退が激しい。
193 :
名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 00:05:31.56 ID:CqYozAuZ0
>>1 えっ、梅田に寄ったときはけっこう使ってたので残念
194 :
名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 00:07:19.92 ID:O4WUbR4m0
そう言えば、新宿のブックファーストはどうなった?
あそこ立地が微妙なので、どうなるのか心配だ。
>>5 田舎はいつ崩壊するか気が気じゃないくらい増えてきた
>>194 健在だよ。客もそこそこ多い。
専門学校がすぐそばだしな。
197 :
名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 00:11:32.79 ID:FlQIvuM/0
ジュンク堂はやや距離があるうえに、どうしても地上に出なアカンのが難点
手前に通り抜けのできる店があります。\が一階にしかない「ウチは合理化
全力まっしぐらです」ってアピールしてるのが不愉快である。せめて一階おきに
作れ矢
>>147 どうにも身動きとれないらしいね。権利関係も。
>>150 マルビルは埋没しちゃったね。
>>151 東区と南区が中央区になっちゃう時代だしね。
そりゃキタのほうがイケイケに。
>>152 ブックファーストも当初は博多阪急にあわせて福岡進出するとかなんとかいってたけど、結局それすらできなかったしね。
>>158 神田のブックファーストは確かに栄えてたね。
秋葉原移転は異論あったし、神田も残すべきというのを抑えて移転して自爆してたからどうしようもない。
199 :
名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 00:16:58.87 ID:o0yPFXMO0
一方、海の向こうの埼玉では今月に入って3回ほど降った雪の重みで屋根に亀裂が入って雨漏り、
運営再開の予定が未だに立たないドラッグストアやレンタルショップなどが多発。
200 :
名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 00:21:07.01 ID:O4WUbR4m0
>>196 そうか、良かった。
あそこ迷路みたいで独特なんだよなあ
>>198 そう言えば、神田にあったなあ。
秋葉原に移転したのは自爆だった。
秋葉原は有隣堂書店と老舗の書泉があったのにブックファーストは狭いところに出店して自滅した。
201 :
名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 00:23:38.49 ID:p2ucFY4kO
知らんな・・
ブックスーパーいとう稲田堤店みたいな所?
東京進出したときは東急のテリトリーに多く出店してたな
何でかと思ったら東急の兄貴分の阪急系列の会社だったからなのね
経営うまくいってないのか知らないけど、ハンズとか花屋うまくいってる東急が手を貸してやれよ
203 :
名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 00:24:37.67 ID:3lemVqKS0
ここ、もうちょっと照明が明るければもっと良かったのに。
再開はだいぶ先になるな。
204 :
名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 00:25:53.95 ID:yQo8lkQ20
>>184 凄いでしょうw
阪神百貨店の簿価はナント900万円w
昔、今のハービスにうす暗い阪神ホテルがあったのを福島に移転してハービスやリッツの建物建てたからねぇ。
206 :
名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 00:33:33.99 ID:TiANmKjZ0
梅田の旭屋閉店したんか?
知らんかった
207 :
名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 00:33:43.89 ID:69FpicSI0
>>113 中央図書館ってお堅い系の本しかなくね?
ふらりと寄ったら、傘やかばんも入口で専用ロッカーに入れさせられて
図書館内に入ってみたら、弁護士資格の勉強してるリーマンみたいのが
机占拠してて何か軽いノリで来るところじゃなかったと超後悔した
208 :
名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 00:34:49.31 ID:yMoipZ9u0
水道橋の旭屋は?
>>138 20年程前までは杁中の三洋堂は日本有数の大型書店だったんだけどな
書店が図書館みたいになったのはいつからだろうな?
210 :
名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 01:06:39.10 ID:O4WUbR4m0
建て替えか
イメージで阪急>>阪神な人が多いだろうけど阪神は超優良企業で有名。
JRにコテンパンにされた阪急とは逆に短距離+阪神間のみという赤字に
なりようがない路線に特化、確かバスも黒字だったはず。新規路線もひとり
勝ち組。この路線引くため何十年と用地維持していたのも阪神ならでは。
阪急ならとっくに売り飛ばしてる。バブルに踊らされなかった阪神(実際
は何もしていないだけw)はダテじゃない。ちなみに球団も優良企業。
でも、村上につけこまれてたなw
214 :
名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 01:23:23.22 ID:VcutB90V0
時間が遅くやっていて便利だよね、ブックファーストは
阪急直結の紀伊國屋は10時になると、カンカンになって追い出す
>>138 さまざまな分野の専門書の、総合的品揃えという点で、
中部地方最大の総合書店は、昔から、愛知県豊橋市の精文館書店と決まってた。
あんな何もないしょっぱい地方都市の駅前に、クッソ高レベルな書店だけが、忽然と姿を表していて、
中京圏のインテリには、わざわざ豊橋に本を探しにだけ行く人も、昔はけっこういた。
(名古屋からなら、東京に行くよりさすがに運賃が安いからなw)
都市規模はケタ違いのはずの名古屋には、あのレベルの本屋はない。
この理由は、豊橋の文化レベルとは何の関係もなく、
店主が、非常に変わった篤志家というか「社会的企業家」だったから。
再販制度を逆手に取り、店主自身が見たことも聞いたことものなく、全くイミフの書籍でも、
とりあえず、日本語で出版されている、出来る限り全ての分野の専門書を、
有名そうなものから順番に、とりあえず入荷する、という姿勢を貫いていた。
需要の裏付けがないままに並べるから、よくみれば変な品揃えだったけどな。
ここのブックファーストは穴場だったからよく利用してたが残念だな
まぁ建て替えなら仕方ないが,ビルの完成が9年後ってえらい遅ないか?
217 :
名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 01:35:46.21 ID:FlQIvuM/0
仮店舗やってくんないかなぁ。場所は探せばあるでしょ。近くにデカイ陸橋が
ある。露天商と自称ミュージシャンを追い出して、青空書店やったらいいジャン?
>>213 そう!基本的に何もしないっていう超保守的な社風に隙があったと思われ。
子会社のタイガース見ててもわかる。ファンはあれなのに球団はとても保守的。
外様招聘しない、ドラフトは大社中心、監督は大卒限定(野村は例外)など
など。スレチなんで消えます
二日前にあの辺り通ったらいつの間にか元旭屋のビル建て替えほとんど完成してたわ
どう見ても普通のオフィスビルの外観で再び旭屋が入るようには見えなかったわ
220 :
名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 01:57:47.32 ID:O4WUbR4m0
それよりも俺は阪急東通商店街にあった古本屋がなくなってたことの方がショックだわ
222 :
名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 02:03:17.20 ID:5i4g+Dbz0
ここ2,3年で椅子が撤去されて
サービスが悪くなったから行ってねえよ
ジュンク堂より居心地はよかったんだけど
あのビル建て替えんだろ
阪急系のブックファーストのせいで阪神の旭屋消されたのにな
224 :
名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 02:13:29.74 ID:stOondJR0
>>216 工事は1期と2期に分割です。
1期は新阪急ビルと阪神ビル東側、2014年解体→2019年完成
2期は阪神ビル西側、1期が完成ののち解体→2023年完成
だそうですよ。
225 :
名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 02:35:38.69 ID:hGfP4pAGO
>>213 阪急阪神になったせいで阪神百貨店のサービスは阪急に合わせられ…
年会費無料のクレカの提示で300円のどんな商品でも3%割引とか、阪神エメラルドカードのサービスは最強だった
もうカード自体が廃止されちゃったけど(´・ω・`)
なので未だに村上が嫌いだ
>>221 末広書店消えたんか
2Fはエロ本充実してたなw
ブックファーストって品揃え悪いのに
きれいな表紙の本を立てて置いて表紙で店内を飾り
女子供を騙すイメージ商法の親玉だよな
表紙だけで本買ってしまう池沼に依存してたら
まともな客は離れる
228 :
名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 02:54:18.95 ID:QJayGcwL0
通常店舗と違って本店?は品揃え良かったけどな。
コンピュータ関連の専門書とか、紀伊国屋より品揃え良かった。
改装後の紀伊国屋は普通の本屋になってしまって価値がなくなった。
229 :
名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 02:57:11.54 ID:hjxsXOq80
大規模書店の中でも本当に居心地いい本屋だったのになあ、ブックファースト梅田店は。
紀伊国屋→混んでいて本をゆっくり見る気にならない
ジュンク堂→堂島の方は遠いし、ヒルトンの中のは上に上がるのが面倒、茶屋町も用事無いし面倒
旭屋→無くなった
ゆっくり本が選べて居心地良かった。変な客やコジキも居なかったし
230 :
名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 03:03:56.11 ID:H/l05Yz+0
>>229 そんなあなたにお勧めなのが
グランフロントの紀伊国屋
あそこは空いてるし新しくて見やすいし
椅子やテーブルも置いてあり隣にはスタバまである
レジも並ばなくていいし何しろ駅から近い
俺はグラフロの紀伊国屋しか行かなくなった
231 :
名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 03:25:51.21 ID:QJayGcwL0
和書は国内で梅田が一番充実してると思うけど、洋書は新宿高島屋横の紀伊国屋並のところが欲しいな。
茶屋町の丸善ジュンク堂は洋書売場は広いけど、欲しい本が全くないし並べ方もただ置いただけで倉庫みたい。
洋書を読まない人が売場を作ったんだろうなってすぐ分かる。
英語の小説だけは数が多いからまだいいけど、小説以外や他言語は本当にラインナップがしょぼい。
新宿の紀伊国屋(高島屋の方)は、小説に限らずコンピュータや理工系専門書も多い。
(茶屋町の丸善ジュンクはコンピュータ関連は洋書ほぼゼロ)
また、独仏など他言語まで充実してる。茶屋町も独仏の小説ぐらいは置いてるけど相当少ない。
新宿は、雑誌もTIMEとかだけじゃなく音楽関係とか車関係とか専門誌まで沢山置いている。
旅行ガイドブックもFodor、DK、ミシュランと質の高いのを置いてる。
茶屋町はロンリープラネットだけ。棚2つ使って世界中の都市の本を置いてるけど、
あんなの誰も買わないよ。事実殆ど売れてないでしょ。1つのシリーズで揃えればいいというものではない。
大学受験の過去問で赤本だけ置いている地方の小さい本屋みたいなもんだ。
232 :
名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 03:35:33.93 ID:TeCdngDK0
立地的にブックファーストが一番恵まれてた気がするんだが
233 :
名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 03:39:45.24 ID:Nq1n5N2L0
え?!旭屋書店ってなくなってたん??
そっちがビックリなんだけど
234 :
名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 03:42:35.01 ID:CAd8npBH0
>>93 税金払ってない超大型通販に便利さやサービスで負けてる以上は仕方のないことだ。
235 :
名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 03:43:41.08 ID:rshgX+MEO
阪急ってくだらない事ばかりするね
古くは野球のブレーブスを売ったり、 ファミリーランドを潰したり、京都店を潰したり
なんか一本筋が通らないところがある。
236 :
名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 03:48:44.28 ID:kFo3G9Ra0
237 :
名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 03:49:22.24 ID:nwkvbCkE0
>旭屋書店本店(閉店)
こっちのほうが衝撃
>>235 ブレーブスに関しては、今のガーデンズの方が儲かってるんではw
まー、西宮球場放置して何年かかってたんだって感じだったけど
競輪っていつまでやってたんだろw
239 :
名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 06:53:47.60 ID:QzHSo6JC0
なんばはジュンク堂二つと旭屋書店で充分
242 :
名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 12:20:32.60 ID:WZ4+lkou0
社員はどうなるの?
梅田の本屋で16年なんてまだ新興のペーペーだろ
244 :
名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:11:27.85 ID:JVEp+4Pf0
ここ、紀伊國屋より雰囲気が良くて好きだったんだけどな
なくなるのか、残念
245 :
名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:24:26.92 ID:MBg+LDvx0
ジュンク堂、遠いんだよ
247 :
ポポちゃん:2014/02/28(金) 13:40:13.54 ID:ERTy7TgP0
みんながアマソンなんかで買うからでしょ
引きこもってないで町の本屋さんで買い物して〜
マジで
248 :
名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 16:21:48.47 ID:BJLU7W3g0
Amazonばかり責めるが昨今の大学生の読書離れも深刻だぞ
本自体が売れないって出版社の奴が嘆いてた
249 :
名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 16:27:38.46 ID:XRf6EK2U0
ブックファーストかあ
新宿五反田近辺うろつくことあるけどまったくいかねえなあw
なんかむかーしのおぼろげな記憶で、雑誌と新書や流行の本中心って印象があるからなんだけど、実際どうなんだろ?w
>>248 つまらん本が増えたからじゃね?
ググれば分かる内容とか2chレベルの内容奈良ネットでみた方が早くて安いもの
251 :
名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 16:35:42.76 ID:Q2/5b8kC0
本屋はどこも立ち読み専門店化してるからな
だいたい多すぎるんだよ一箇所に
ググればーとかネットの方がー
こういう奴の検索履歴やブラウザの履歴見てみたいわ
>>25 旭屋本店は老朽化のため建て替え中
もっともリニューアルオープンは2015年春らしいが
向かいのビルは15年3月竣工予定で21階もある
何処かに旭屋も入れるんだろう
>>248 金が結構な負担になることもあって、教員がプリントやテキスト作ってたりするしな
たまに知りたい科目をシラバスで調べたりするけど、部外者的には参考書挙げててもらったほうが中身知りやすいw
257 :
名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 18:41:48.27 ID:je+NIFKF0
ということは、もう阪神建て替えか
思ったより早いな
258 :
名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 18:53:16.03 ID:5fJm539q0
>>184 >>204 ハービスENTは元を辿ると明治39年から昭和14年まで地上にあった阪神梅田駅の跡地ですぜ
リッツカールトンは東側が旧梅田駅で西側は平成4年まで線路があって、地下の梅田駅からあそこで地上へ出てた
259 :
名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 19:09:11.17 ID:HCmQA98h0
ジュンク堂茶屋町店に比べると品揃えが弱い
260 :
名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 19:29:17.97 ID:FlQIvuM/0
阪急ホールディングスさんはお金が余りすぎて、使い道に困ってるってな感じだ
ならば西宮球場廃棄するな。 ブレーブス身売りするな
ファミリーランド廃棄すんな おかけで宝塚は何もない街になりました
261 :
名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 19:55:51.47 ID:HCmQA98h0
>>260 西宮球場廃棄して、ブレーブス身売りして、ファミリーランド廃棄したから
お金が余るようになりました
西宮球場跡地のガーデンズはまあまあ頑張ってるが、
ファミリーランド廃業してできたガーデンフィールズはこれも閉鎖で…
ブーックブックブックブックファースト♪
265 :
名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 23:55:20.08 ID:FlQIvuM/0
さよなら BOOKファースト (^◇^)┛
生きて再会できますように ほんとうにありがとう(*;ω;)
>>235 ブレーブスは親のスネをかじっていたドラ息子だから仕方がない。
娘の歌劇団は、絶対手放さないけどね。
267 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 09:24:25.12 ID:GLZu6cH90
>>235 ブレーブスは本当に客が入らなかったからね
満員になるのは開幕戦と日本シリーズぐらいだった
梅田は阪急
なんばは南海
阿倍野は近鉄
京阪の京橋だけは特に何にもないのう
旭屋は昔の本屋みたいな雰囲気があって好きだよ
三宮のジュンク堂が地下にあったときみたいな雰囲気
歌劇団も創価のコネで入った非日本人だらけになって衰退してる
>>201 稲田も矢野口ももうなくないか?
中野島はあったと思う。
272 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 11:03:57.10 ID:8ass+NPk0
>>79 ネット通販はポイントサービスがあるし、近くに品揃えの良い実店舗がない場合には便利だが、
ブックカバーが殆どのサイトでないのがな。
>>271 いとう&稲城ネタかよ
一つ北の市のいとうも
もう一つ北のいとうも無くなったわな
>>267 黄金時代がパリーグ暗黒時代と重なってたのが痛かったなあ
当時のパリーグは本当にマイナー・リーグだったし
今振り返ってみたらかなりのタレント集団なのに・・
山田足立山口福本加藤英マルカーノ・・・
阪神株を村上ファンドが買い占める → 阪急に売りつけに行く → 千載一遇のチャンスだとうっかり高値で買ってしまう
阪急阪神東宝グループになる
西梅田方面の狂ったような開発はもう終わりか?
まだどっかやんの?
277 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 17:34:59.68 ID:Azd1muFe0
>>276 大阪駅の北側の再開発はまだ続くのでは?
紀伊国屋の一人勝ちだよね
あんな便利なところに構えられると他は太刀打ちできない
279 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 17:49:41.22 ID:6vtqWSo2O
>>276 日本郵政とJR西日本の再開発ビルがまだだな。
280 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 18:41:36.85 ID:jw5WfFJE0
なんかナンバブックセンター思い出した。
ぼてじゅうのビル建替えで閉店したけど、
あの店が一番良かった。
281 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 19:25:21.25 ID:4OtaJjeX0
>>278 紀伊国屋は改装で普通の本屋になってしまった。
あの品揃えなら梅田でなくても揃うので、
専門書を探しに行くジュンク堂とは競合しないな。
茶屋町は・・ちょっと場所に合わない印象だなあ
専門書を探すような層は浮きそうだし
283 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 19:44:46.12 ID:uPMdeJES0
近辺で、代わりになりそうな書店ってあるのかね。
284 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 19:50:43.54 ID:NgAti58Z0
>>234 どんな言い方でも構わんけど、これは自分に返ってくる問題だからなあ。
梅田の紀伊国屋は通路が狭くて混んでいてストレスたまるわ
286 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 20:07:39.50 ID:Azd1muFe0
287 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 20:26:18.16 ID:Dk4HO3h90
いぜんの旭屋に国連英検ってあったの覚えてるかな。キレイなネエチャンがいて
その人が時折り同じフロアの緑色の公衆電話で本社?に「カモがねぎ背負ってきま
したわ」ってな報告をいれてたな。4階か五階にあった喫茶リーヴルも懐かしい
渋谷店閉店はまじファっク
わー。阪急阪神グループだけど、ここでたまに、
本の割引とかしてくれて嬉しかったのに。
>>91 > 駸々堂のことも思い出してあげて
三宮の店舗はジュンクより棚というか本のレイアウトが良かった。
291 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 20:45:51.32 ID:8DyJwqnl0
駸々堂懐かしい
中学受験の模試でお世話になりました
駸々堂って聞くと中学受験を連想する
292 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 21:30:31.31 ID:Nd8Meyg90
京橋の駸々堂はちょっとマニアックでテーブルトーク系とか充実してたよね。
10面体のダイス買ってた。
293 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 21:35:06.29 ID:ODAMTrrxO
いまだに阪急阪神グループと思ってる人の多さに驚いた
294 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 21:54:15.31 ID:Azd1muFe0
>>288 ビルの立て替えだから仕方がない。
それに渋谷に本屋はいらないのではないか。
DQNしかいないし。
ここは料理関係の本が充実していた。
休憩時間中のような調理師さんがよく読んでいたよ。
落ち着いていてよかったのに、ビルの建て替えだから仕方ないね。
ブックファースト、阪急系だと思っていたらもう違うんだねえ。
業績が良くないから売ってしまったの?
ここのスタッフさんは他店に移動?
ここの場所は昔はヤマギワだったかな、照明のショールームだったと思うけど
覚えている人いますか? 中年以降でないと知らないだろうねw
連投すみません。
隣のミキモトももう閉店したよね。ヒルトンプラザ?に移転したはず。
ミキモト横の雑貨店も閉店した? あれは阪急系の店だったと思う。
八番街の靴やも移転と書かれていたし、残っているのは数店舗だねえ。
駅前ビルに行くのに通過しているけど、ぱらりぱらりと店がなくなっていくのを
見るのは本当につらい・・・
移転するのならともかく廃業する店舗もあるようだね。
阪神デパート屋上遊園地も閉鎖されてしまった。もっと早くに公表されたら
最後に花を咲かせられたのに。それより今の時期に何故に閉鎖されたのか。
建て替えスケジュールが決まるまで、今までしていたのだからしたらよかったのに。
阪急から来た人がやめさせた?
297 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 23:53:18.12 ID:4GBxyFvR0
まともな本屋なら、大阪東京(渋谷)の旗艦店がビルの建て替えで消えるなんてありえない
阪急が真剣に書店事業を考えていなかったのが大きな原因
売れなきゃ撤退すればいい、的なコンビニ思考経営が根っこにあるんだよ
298 :
名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 09:32:44.63 ID:SEbcTHzE0
数年前かなあ、使い終えた図書カードを要らないと言ったら、
ゴミ箱にポイされてびっくりしたことがある。
集めて?いる書店も多いと思うけど。
それとここは開店前か閉店後に本の整理を全然していないなあと
思うことが何回もあった。それが最近はきれいだなあと思っていた。
経営が変わって指導がきつくなったのか、係の者の意識だったのか
今ではどうでもいいけど。
梅田に新店舗出店の予定はないのかなあ。
紀伊国屋は皆さんが書かれているように、激こみだし全然落ち着かない。
以前はすっきりとしていたけど、最近は店内もごちゃごちゃしている。
299 :
名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 09:34:33.56 ID:UqJUE5Bq0
マジで?
これは残念…
300 :
名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 09:35:57.84 ID:a0KIaJjgO
300