【社会】東海道新幹線 23年ぶり最高速度アップ 時速285キロに
★東海道新幹線 23年ぶり最高速度アップ
2月27日 17時06分
JR東海は、来年春に東海道新幹線の最高速度を、現在の時速270キロから時速285キロに引き上げると発表しました。
速度アップは23年ぶりで、東京・新大阪間は2分から3分程度短縮される見込みです。
これはJR東海の山田佳臣社長が、記者会見で明らかにしたものです。
それによりますと、来年春に東海道新幹線の最高速度を、現在の時速270キロから
時速285キロに引き上げる計画で、国土交通省に認可を申請しました。
対象は、最新型の「N700A」と「N700系の改造車両」を使った列車で、
現在、2時間25分かかる東京・新大阪間の最短の所要時間は、2分から3分程度短縮される見込みです。
東海道新幹線で最高速度を引き上げるのは、「のぞみ」が登場して時速270キロ運転を始めた平成4年3月以来、23年ぶりです。
N700AとN700系の車両は、山陽新幹線の区間では最高時速300キロで運転されていますが、
東海道の区間では、カーブが多いことから、これまで時速270キロに抑えていました。
しかし、JR東海では、車体を傾斜させてカーブでも速度を落とさず走るシステムを導入したことで、
速度の引き上げが可能になったとしています。
山田社長は会見で、「列車が遅れたときに時間を回復するのにも能力を発揮するだろう」と述べました。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140227/k10015581091000.html 【社長会見】東海道新幹線の速度向上について
http://jr-central.co.jp/news/release/nws001382.html
森内俊之の萌えるプロフィール(抜粋)
1970年10月10日、神奈川県横浜市生まれ。
・小6の時に、小学生名人戦でTV初登場。しかし、「リハーサルと同じ様にお願いします」という
ADの言葉を勘違いして、将棋まで同じ様に指してしまい、惨敗。
・同世代の学生との交流を求めて、慶応義塾大学のクイズ研に参加。
棋士であることを明かさなかったため、サークルのメンバーには、フリーターだと思われていた。
・チェスのルールを教えてくれた先生を教わった直後のゲームで破り、
その場の雰囲気をしらけさせる。
・七冠ロードを走る羽生が、約8割の確率で先手番を取っていたことに疑問を抱き、
自宅で数千回、振り駒を行う。「歩兵」が表になりやすいというデータが得られたが、
誰からも相手にされず凹む。
・TBSの「史上最強のクイズ王決定戦ライブ」において、
林葉直子が九州地区のタレントゲストで目立ちまくっている中、
関東地区の一般参加者の中でひっそり敗退。
3 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:38:32.88 ID:bNGgQfyn0
まだ15年前のストック状態のブラックバードと同じくらいじゃないか
http://www.data-max.co.jp/2014/01/12/post_16455_yh_03.html https://twitter.com/search?q=%E8%87%AA%E6%B0%91%E3%80%80%E7%B5%B1%E4%B8%80%E6%95%99%E4%BC%9A&src=typd .∩,,,∩
.∩,,,∩ツイッチ ( ・(ェ)・)
( ・(ェ)・)
http://ja.twitch.tv/ ゚し-J゚ ( ・(ェ)・)ツイキャス
゚し-J゚
http://twitcasting.tv/ .∩,,,∩
.∩,,,∩ ( ・(ェ)・)
( ・(ェ)・) ∩,,,∩ ゚し-J゚
゚し-J゚ ( ・(ェ)・)twitter
゚し-J゚
https://twitter.com/ /,イ:i:/: : : /イ: `://: :/: :/|:/ |: : |: :,X´ : !: : :!:{i:i:i:i:i:r'ヽ
/' !/ : : : ' : !: : i/`ヾ: / |' }/,レ'´ヽ{:、: |: : :|:!i:i:i:i:i:|i:`ヽ
//イ: : /: : |:. :{「 楽_、 ィ桃、i:,': : /:|ー- ´i:i:i:i:i:〉
`>、i:i|: :/!: :/i∧{ r'::::::! r'::::ヽ }〉 : /: :|、i:i:i:i:i:i:/‘.
/: , ヽレ': レ' :': :トヽ‘ー' t::::::ノ/: : /ヽ: ! ヽi:/: : : :‘.
/: /: : : : /: : /'|//// _ '_ /// /: : / 苺 : !、: `: :: : : : : ‘.
/: /: : : : /:_: イ: : /ヽ !' ! / /:'´| : : : ‘、: : : :: :: : ‘.
/: /: : : : : /r'´/: :': : :/: : :>。 ゝ ノ イ: :/ : : : :!: : : : : ‘、: : : : : : ‘.
,.' : : : : : : : : : ,{:‘ー―,―'_、 -―,- i` - ´ /: /__ .-―_、 : : : ‘、: : : : : : :
え、まだ「●●●、●■●■」?
https://twitter.com/search?q=%E8%87%AA%E6%B0%91%E3%80%80%E7%B5%B1%E4%B8%80%E5%8D%94%E4%BC%9A&src=typd&f=realtime https://twitter.com/search?q=%E7%B5%B1%E4%B8%80%E6%95%99%E4%BC%9A%E3%80%80%E8%87%AA%E6%B0%91&src=typd&f=realtime
狭い日本そんなに急いでどこへイク?
7 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:40:21.78 ID:IKeWufeS0
スピードアップもいいが、もうちょっと遅くまで運行してくれないものかな。
ナゴヤで野球見て東京まで日帰りしたい
どこの区間がトップスピード維持可能なの?
┏━━━━━━━━━━━━━━┓
┃2 位 じ ゃ だ め な ん で す か?┃
┗━━━━━━━━━━━━━━┛
スペインの新幹線ですら、300キロなのに
700系までは東海道区間で270キロ連続で出せる最長が、
米原−京都間の40キロ弱なんだっけ?
最高速度で走れるのが長くて9分程度で、
後は加減速のくり返しだから、それ以上の速度向上は意味なかったけど、
N700系の登場で状況は変わったってことなんだろうね。
13 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:54:37.28 ID:mL1b/IJc0
四捨五入で500キロにしやがれゴルァ
14 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/02/27(木) 18:54:45.13 ID:HCY0u8120
都内とかは東北新幹線みたいに制限かかっているのかな?
リニア新幹線いるのか??
> 東京・新大阪間は2分から3分程度短縮される見込みです。
正直どうでもいい時短だな
>>12 その区間で330km/h運転を計画しているって言っていたな、新幹線の売り込みをしていた頃の話だが
18 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:59:17.39 ID:UdYgY0TD0
> 車体を傾斜させてカーブでも速度を落とさず走るシステムを導入したことで
もし誤作動して反対に傾斜すればアウトだな
270`から285`と運動エネルギーは11%も増加して短縮は2〜3分程度
安全性とコスパ考慮したら現場は納得してないのでは
ポータブルカーナビを窓辺に置いといたら面白かった。270キロ出てたわ。
20 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:01:20.71 ID:KQy5vjP00
雪かき付けて大雪でも走れるようにしてくれ
雪の米原を爆走希望
半世紀前の951型試験列車と同じスピードなんだな。
>>14 新横浜までは、70km/hとか110km/h制限が何度も来るよ
>>16 その3分でもう1本のぞみが走れる
もっと儲かる(゚д゚)ウマー
>>18 振り子って、カーブ通過速度向上が目的じゃなくて
中の人のための機能だから、止まったところで
中の人が気持ち悪くなるだけ
24 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:04:07.06 ID:GrL6XhKii BE:322280238-BRZ(11112)
東北新幹線 320km/h
山陽新幹線 300km/h
東海道新幹線 285km/h
九州新幹線 260km/h
北陸新幹線 260km/h
上越新幹線 210km/h
上越新幹線遅すぎワロタwww
時速250`♪
50年経ってそのていどってどうなの
>>18 そもそも振り子とか車体傾斜って、乗り心地を改善させる物で、速度向上が目的じゃないよ。
だから、不動作時の安全率も見込んで傾斜は1度、速度も285km/h
むしろ、本当の敵は騒音。
>>20 スラブ軌道にして来るから、2ヶ月ほどウヤにさせてくれ
>>24 高崎線民は、早くて快適な新幹(ry
28 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:14:29.71 ID:akpo6uzf0
熱海って待避線無いんだよね
よくぶつからないよね
ぶつかったらすっごいよ
29 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:15:48.64 ID:AEEWabgd0
品川と新横浜を飛ばしたらもっと短縮できるんじゃないの?
30 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:19:26.53 ID:DGMdcDBQ0
23年間も速度そのままで据え置きとは驚きだな。
JR東海の技術は何も進歩していない。
>>19 飛行機だともっと笑えるぞ。GPSが捕捉できればだけど。
当然電波はオフな。
>>1 >現在、2時間25分かかる東京・新大阪間の最短の所要時間は、2分から3分程度短縮される見込みです。
あーなんか分かるわ、これ
ホンダ330km/h台、ヤマハ320km/h届かない程度でもヤマハ勝ったりするし
最高速が効くとは限らんよな
つか、2004以降、ヤマハの方がタイトル獲ってるぐらいだし
>>18 傾斜は乗り心地の問題であって逆に作動したところで脱線するような事態にはならないから。
34 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:25:40.06 ID:LlTOv71n0
熱海問題の解決策を妄想するの楽ちい…
原発よりはるかに危ないのによく乗れるな
これでたった3分か
Bルートで7分程度伸びるくらいいいじゃねーか
と言っていた長野を思い出すな
>>30 700とN700の乗り心地の差を知らんのか…
乗車厨か
>>30 釣り、撒き餌臭いけど敢えてw
この間に270km/hで走れる区間を3倍近くに伸ばしてきている
未だ徐行が掛かる急カーブもかなり制限を緩和した
手をつける順序としては理に叶ってるし、
JRの中では成果が出ている
逆に一部区間で320出しながら、
260km/hの区間が延びる一方という、
逆の極端で、投資効率が悪いことをやっるところもある
もちろん、諸事情有っての事だ
リニア開業が決まってるから新幹線の速度アップはこれで頭打ちかな
9:00発 名古屋京都通過のぞみ
9:02発 名古屋京都停車のぞみ
みたいな運用できないの? 8分くらい短縮なるし名古屋京都にも迷惑かけないだろ?
44 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:19:54.68 ID:m+jo8yRx0
>>43 先発ののぞみが事故ったら後発まで巻き添え食う
45 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:20:18.33 ID:D0b4BFuP0
46 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:24:51.57 ID:piGZaVEM0
>>43 通過したところで前に追い付いて減速食らうだけ
47 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:37:53.05 ID:M6QfJZDV0
半世紀も越えて新幹線て名前も変だな
若作りしてもババアだぞ
老体に鞭打ったら死ぬ
48 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:40:00.35 ID:xuFbuypy0
>>29 そんな鈍足区間の通過で得られる時短効果と、ゴッソリ乗り降りする乗客の逸走を天秤に懸けたらあり得んわ
50 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:44:14.46 ID:euAHyfB/0
東京から新横浜が3分短縮なら意味があるかもしれないが
大阪まででたった3分しか違わないのかよ・・
15キロ速く走る意味あるのか
それより在来線の速度上げてくれよ
52 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:50:20.75 ID:YSl8NVlx0
やがて大事故で世界から叩かれる、という事がないように・・・
>>24 上越新幹線は、一応240km/hじゃなかったか
一番最高速度が低いのは相変わらずだが
N700系は凄いと思うわ
乗り心地も抜群だし
N700系の乗り心地に慣れると、東北新幹線とかはもう乗ってられんくらい酷いと実感させられる
56 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:56:32.38 ID:piGZaVEM0
今度の3月15日改正でのぞみ1時間10本体制が確立するな
地味に一部のぞみとひかりも時間短縮されてる
285q/hダイヤもしばらくすれば本数増えるだろう
>>26 傾くことは知ってたけど、機械での制御なんだね
運動エネルギーを用いて傾けてるのかと思った
58 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:17:13.72 ID:RqEzd/ReO
300`まだかよ
59 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:19:09.80 ID:MbgL/19l0
新横浜・小田原間に新駅は要らない。
熱海は廃止したい。
JR東海は、そう考えている。
270^2 = 72900
285^2 = 81225
約11%も運動エネルギーが増えているにもかかわらず、
得られるメリットは
> 東京・新大阪間は2分から3分程度短縮される
か。
数%にも満たないな。
むしろ、事故時のデメリットの方が大きくなってる。
脱線確率も上がってる。
高速化も限界だろう。
これ以上速度を上げるなら、飛ぶべき。
>>60 スピードアップする区間自体が短いからだろう
「最高」速度だし
62 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:29:05.28 ID:JNFqohP+O
E700系には乗ったことがないが、時速300キロ超えのトンネル突入やすれ違いで、
東北新幹線のE5系同等の衝撃の少なさを達成出来ているのか、詳しい人がいたら教えてください。
63 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:32:06.55 ID:JNFqohP+O
N700系の間違いでした。
静岡が長すぎる
65 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:38:31.07 ID:BTAelnuu0
>
>>62 山陽区間ではそんなに無い。
E5は元々優秀すぎるスプリンターなだけ。
はやて運用の275km区間で乗ってても、走りを持てあましてる感じするしね。
今まで210km/hではなかったという事実に今さら驚愕してみる
67 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:41:26.76 ID:ydcCFG+u0
3分上等じゃん。
これまでの時短だって、こういう数分の時短の積み重ねだろ
68 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:41:40.02 ID:4FQAIFSzO
下り坂なんかで一瞬でも出たら(not出したら)
「285km/h」だもんなw
>>16 違う、時間あたりの輸送力(本数)が増えるから、そういう意味で意味がある
70 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:45:05.34 ID:HYZvF8Le0
確か消費電力は速度の自乗倍で効くんだよな。
71 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:47:29.22 ID:CeVTcx8N0
マッハ0.3でぶっ放せw
72 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:49:52.48 ID:XkH4ubh80
費用を考えろだな、電気食い過ぎ、線路を直線にする方が
はるかに早くなる、東北は300超えてるだろ
そんなのいいから品川沿線タカリを皆殺しにして都内速度あげろ
もう建設からかなり古いのに大丈夫なのか?
そろそろ寿命近いだろうに。
>>26 1°以上傾けると、人によってはそれだけで体調を崩すんだよ。
俺が思うにN700系なら京都〜新大阪って加減速も含めて頑張ったら
本当はもっと短縮できるよね。でもあの区間は敢えて回復運転用に
スピードアップしないようにも思える。
いつだったか米原付近の雪で遅れが出たとき、京都出て猛スピード
で新大阪まで走った記憶がある。時間計ったわけじゃないから定か
ではないけど。
>>59 × 熱海は廃止したい。
○ 静岡県内の駅は廃止したい。
>一時間に一本
解散
葛西さんのことだから原発再稼働の口実つくりだろうな
俺は賛成だけど
80 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 22:42:47.74 ID:bNtZOxBQ0
瀬田付近〜清洲付近の短絡線、小田原〜三島間の短絡線
この2区間の増設だけでいい。
のぞみだけそこを走らせたらいい。
増発もできるんじゃない?
短絡線区間だけは直線で高規格。
思う存分360km/hでも出したらいい。
距離も縮むからかなり時短できるでしょ。
81 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 22:51:59.76 ID:4HQhuCH40
285KmぐらいF1カーでも出している 新幹線おそすぎ
>>81 んなこと言ったらジャンボは1000/km超えだぜ?50年前から。
大阪から新快速で京都に行くより名古屋から新幹線で京都に行くほうが早くなるのか。
東京〜新横浜も速くしてくれよ。
都内だと馬込橋と多摩川橋梁の間で一瞬170km/hが出るくらいでカーブが多いから110km/h制限が掛かる
あの辺は併走する横須賀線に抜かされたりするよなw
>>81 F1を400メートル数珠つなぎにして300q/hで走ってみようぜ
名古屋飛ばせばもう2,3分は短縮できそうだな
昔、のぞみは止まらなかったのに
>>74 時間が経つと地盤が固められて、逆にスピートが出せる。
>>87 品川・新横浜・名古屋・京都を通過したり停まったりする列車を混在させるよりは
全部停車させてスジを揃えるほうが増発できてトータルでは早い。
いくら所要時間が短くなっても席が確保できなければ意味無いし。
でも早朝か深夜に記録用に東京〜新大阪ノンストップ1往復ぐらいあってもいいな。
90 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 23:47:30.31 ID:DGS6RzEm0
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
>>48 もともと老朽化も進んでるからリニア移行なのだが
>>89 なるほど。
トータルのキャパ確保することが
大切なんだな。
平成4年が23年前のことのほうが驚いたわ。
>>11 全体の数は?
>>41 釣りくさいけど結局最高速度しか見ないで騒ぐ外野は多い
本当に重要なのは表定速度
山陽新幹線の新ATC化も重ねると真価を発揮するだろうな
>>60 単純な運動エネルギーを計算するのは意味がない
>>78 「最初は」だろ
安全性と本数を増やせ。値段は下げろ。多少遅くなってもかまわん。
96 :
名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 01:05:20.33 ID:9eJh02Ac0
世界では300km/h以上が当たり前だというのにwww
>>96 その代わり駅間も運転密度もスカスカだけどな
285か妥当な当りできたな。
3分短縮もいいが、この前の雪のような時の脆弱さもなんとかしてほしいな。
早く複々線にしろよw
>>97 TGVの一部路線は乗客増えたから4分間隔
101 :
名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 06:47:53.96 ID:zLBioUmjP
ネトウヨは新幹線乗車禁止
102 :
名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 07:00:35.62 ID:otbDT3uW0
首都圏の下らん速度制限を無くせばもっと早くなるんだよ。
103 :
名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 07:53:27.24 ID:zLBioUmjP
東海道新幹線の線路は約半世紀前に作られたもので、
時速300kmなんて想定されていない。
だからあれだけカーブが多いスピードを出し難い線形となっている。
それで時速285kmも出すと言うのだからこれはもの凄いこと。
ネトウヨのような馬鹿どもにはこの価値は分からんだろうがなw
アホなしったか無知コメに丁寧な技術系運営系レス
知らず全体的な知識の底上げがなされる。
この混沌の中で理性を失わない者だけが、その恩恵にあやかれる。
106 :
名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 08:55:18.37 ID:i/rgbfh80
これは、リニアいらないだろ
あんな電気ドカ食いする時代遅れの技術に大金を投入するほど
儲かってるなら、新幹線を充実させて運賃安くしろ
新幹線含む数ある既存の東海道ルートのパイを取り合うだけなのに
何が経済効果(笑)だよ
107 :
名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 09:09:30.94 ID:lKB/sfFf0
静岡県は全駅通過だしなw
俺のぷらっとこだまグリーンが継続なら、それでいい。
東京から大阪まで止まらないのぞみなら何分で行けるんだろうか
品川、新横浜、名古屋、京都はもちろん止まらない
>>110 >品川、新横浜、名古屋、京都
どこも徐行くらいにスピード落とさなきゃならないから
5分短縮がいいとこじゃないか?有り得ない話だけど完全
にスルーできる通過専用線でも作れば15分短縮くらいかと。
112 :
名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 10:26:06.38 ID:zLBioUmjP
>>108 ネトウヨは馬鹿だから知らないんだよw
普通の日本人なら常識だがネトウヨは日本人としての常識が無いからなw
新横ー東京の速度あげれば?
新快速くらいのスピードしか出てないdろ
114 :
名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 11:01:30.20 ID:QPokQkrk0
どの新幹線も東京近郊での速度アップは無理
客の積み下ろしで利便性を確保するための区間と割り切るしかない
116 :
名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 11:14:12.39 ID:kk/SS8IW0
そもそも岐阜を通らんかったらあと30分以上はやいんじゃない
117 :
名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 11:18:36.47 ID:yexfHSgL0
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
早くするのに一番効果的なのが無駄な駅を減らすことなんだな
119 :
名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 11:22:07.12 ID:sqaiVdVfO
リニアなんている?
早く着くと駅弁食う時間ないから困る
リニアやめてむしろ食堂車復活させて欲しい
>>118 鉄道の目的が何なのかを一瞬忘れた発想だよねそれ。
鉄路鉄輪でこれ以上に最高速を追求してくのって意味があるのかねぇ
地震も頻繁にある国なんだし、リスクやコストが鰻登りになっていくだけのような・・
122 :
名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 11:36:39.46 ID:TGLQRZkti
バカだな
リニアと差別化するためにむしろ最高速度を下げるべきなのに
騒音問題とか理由つけて
124 :
名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 11:39:36.21 ID:/r1mhjxV0
>>106 東海道新幹線は既に線路容量いっぱいで、これ以上充実させられないからこその新線だよ。
パイが小さいから大きくするの。おわかり?
125 :
名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 11:44:51.95 ID:nA9qSKI0O
単純に路盤や高架は大丈夫なのかと思う訳だが。
昭和30年代の技術が基本だよな…。
126 :
名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 11:48:30.95 ID:4dG98yb8O
もう浮いていいんじゃないか?
つうか座席の下の無駄スペースとか空気清浄機とかやれる事はもっと沢山あるだろうに
127 :
名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 11:51:36.46 ID:9hUrp3sa0
山陰と四国の特急気動車はググッ傾いて振り子らしい乗り心地だが
新幹線で実感できるかは微妙だな
振り子電車を開発するより、熱海駅を廃止して小田原から三島にまっすぐつなげる線路を造った方が早くて安いのでは…
20q超えの長大トンネルを今更作らないだろ
リニアで1時間以上短縮できるんだし
あとは空気ばね車体傾斜装置を改良して2〜3度傾けられるようにして
曲線での通過速度の更なる向上を図った方が安い
>>119 逆だよ。リニアができれば、ビジネスマンはそっちに流れるから
新幹線に余裕ができて、食堂車の可能性も高まるわけ。
・エネルギー消費量は飛行機よりずっと小さい
・国産の新幹線と海外の飛行機どっちが金落とすか
・羽田枠を国際線に回した方が全体でのメリットはある
>>104 何故かとっくにけりがついてる問題を持ち出す奴ほど無駄に上から目線でドヤ顔なんだよなあ
>>107 リニアできればひかりやこだまが増えるだろう
神奈川県にもう一個駅を作る話もあるが
>>49 品川はともかく新横浜って1時間に3本の静岡に毛が生えた程度の利用客しかいないという・・・・。
133 :
名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 12:23:18.49 ID:R/So2a7V0
>>129 費用対効果を考えるなら
10兆円以上かけてリニアを作るより
1〜2兆円で新幹線の路線を改善したほうがはるかにいいだろ
リニアなんて作っても人口激減の日本では乗客など増えん
>>105 700系ですらお荷物になりつつあるのか。
時の流れの速さに胸暑…
135 :
名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 12:35:07.49 ID:Gh1J1fB90
>>133 > 1〜2兆円で新幹線の路線を改善したほうがはるかにいいだろ
予算が足りねーよ。
東北新幹線の盛岡以北など、近年に出来上がった路線を除けば、築ウン十年のロートル。
特に東海道は、東京オリンピックに間に合わせようとして作った突貫工事。
仮に改修しても、せいぜい十数年くらいが限度。
(コンクリートの寿命は、施工次第で左右されるが、数十年しかない。)
また、新しいものにしようという場合、完全に壊して再度作り上げる事はできないから、新しく土地を確保して一から線路を作り上げる事になる。
以下ry
N700系のグリーン車快適すぎ
もう700系に乗れん
>>100 それ、実際のところは臨時増発とかの続行運転だから
定期ダイヤは南東線のパリ・リヨン間とかでも30分間隔とか、定期ダイヤで頻発している東海道新幹線とは比較にならん
あと、TGVの場合はLGV区間までが在来線のRERと線路共用だからね
要するに、LGV接続点までは日本のミニ新幹線とほぼ一緒で、フル規格新幹線と比べたらノロノロで団子運転
LGV区間にしても、途中で東連絡線が分岐合流したり、ローヌ・アルプ線→地中海線が分岐したりと、東海よりも東日本の新幹線に性質が近い
320km/h対応はその枝線側で、南東線は270km/hに留まっているし
>>138ちょい修正
南東線も車両によっては300km/hに対応してたわ
140 :
名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 17:09:23.69 ID:c5BscBx50
世界の高速鉄道ユーロスターやTGV、アメリカのアセラなどたいがい乗ったけど
やっぱN700が世界一乗り心地が良い。
300、700は酷かったしなあ
N700に初めて乗った時はやっと100系を超えたと感じてうれしかったわ
>>141 こえたか???
0から100を経験していると300で落ちた印象の悪さに引きづられて評価しづらいな
143 :
名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 21:20:50.25 ID:zLBioUmjP
でも、N700はトンネル内で車内の騒音がかなり大きい。
同じ300km/hでも500系の方が静かだったと思う。
500系は圧迫感あって避けてた
大阪以西なら飛行機だわ
145 :
名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 21:31:05.14 ID:isbzvLEZ0
700系はトンネルに入る度に揺れていたけど、N700系は改善されたのかな?
日本の新幹線はトンネルの断面積と軌道中心間隔の値が小さいのが難点だな。
曲線半径も東海道は2500、それ以降は4000だが、海外では7000や10000が
当たり前。
東海道新幹線なんか1964年の鉄道だし、ベースは戦前の弾丸鉄道だから仕方がないかな。
老朽化で速度が出せない東海道新幹線と
現代の進んだ建築技術がありながら速度制限のある整備新幹線区間じゃ事情が全然違う
のぞみに次ぐ名前が出来るのかな。
ひかりより速いのぞみより速いとなると、ニュートリノとかか。
>>24 あの〜・・・上越新幹線は東海道新幹線で300系初代のぞみ270km/hで走っていた時代に
特別にチューニングを施した200系F90〜F93という車両で275km/h運転をしてたんですが・・・。
まあ、あさひ1号と3号の2本だけだったし、上毛高原→浦佐間のみ限定だったので
あまり知られていないけれど、当時日本最速新幹線は上越新幹線だったんですよ。
ちなみに、その275km/h運転のあさひ1号に乗車したこと有りますが
上下左右にシェイクされる結構酷い揺れだったと記憶しています。
>>148 あのF編成の「あさひ」って金沢まで「かがやき」乗り継ぎで4時間を切るために作ったんだよね
スピードがでる山陽区間のほうが
揺れはキツイ。
300キロで走るやつは落ち着かないよ
新神戸過ぎると急に乗り心地悪くなる。
>>145 そもそも、海外みたいに平野で直線距離を稼げる国土ではないから仕方が無い
無理に最短距離で突っ切ろうとすれば、鍋立山みたいにまる20年越しのトンネル事業になったりするし
山陽区間のコンクリは大丈夫なの?
なんかボロボロになっていて
見ていてスゲー怖いんだが(´・ω・`)
>>145 東海道新幹線は、「世界最初の超高速鉄道」であると同時に、
戦前日本(後藤新平派)の悲願だった、「日本最初のフルスペック標準軌鉄道」という面があるからなあ。
東海道だけは、一つ前の「海外だったら在来線」という要素が、どうしても残ってしまう。
名神高速や京阪国道と同じで、パイオニア路線の宿命だよね。
154 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 05:20:36.43 ID:qelWi4lz0
そもそも乗り心地の悪さを楽しめてこそ、本当の鉄道ファンだ。
155 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 05:28:26.39 ID:FJ3TPjxN0
156 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 05:30:32.35 ID:qXXlu9BgO
>>152 一度コンクリ剥落事故があってから
全トンネルの内側を徹底的に打音検査して総補修したよ
285km/hって、ほぼ秒速80mだぞ。
シールベルトつけんと無理やろ
158 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 06:20:26.28 ID:HzwtJBVS0
高速道路も速度アップしろや
対面通行区間で70km/hでトロトロ走るヤツは邪魔だ
新大阪ー東京っていつのまにか、ラッシュ時の
中央線みたいにホーム交互で発着してるんだな
新大阪でて品川まで後ろの電車が駅のたんびに追いついてびびった
160 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 08:04:27.99 ID:8qVEeQnt0
161 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 12:01:00.52 ID:pK3RSQde0
東海道が+15キロなら山陽新幹線は320km/運転出来るな
162 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 12:10:41.16 ID:83AFfEpC0
サンダーバードを湖西線で160km/h化させたほうが有意義
163 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 13:40:46.09 ID:n+5xGhnr0
683系って何キロまで出せるの?性能的に
もうリニアとかいらねーなw
>>11 名目賃金で見たら、安倍総理の言っている事は正しいぞ。
それだけデフレが酷かったって話だが。
東京から新大阪まで二時間半ジャストにしてほしい。夜は2分伸びるだけで接続の電車が20分遅くなったりする。
167 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 14:50:55.15 ID:FJ3TPjxN0
>>162 ブレーキ強化するか法律変えないと無理でしょ
どっちかといえば信号システムの問題。
あとほくほく線と違って普通電車もかなりいますから。
まだルートは決まってないけど
将来の北陸新幹線との合流地点より西だけでも速度上げられるならいいかなと
>>155 「げろしお」に「ぐったりはくも」だからなw
>>168 113系とか117系も未だ残っているから、HK100みたいに逃げ切りできず駅間どん詰まりになるだろうし
174 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 02:08:07.12 ID:ofWLZBXf0
ほくほく線といえば来年北陸新幹線開業だけどどうすんだろ?
完全にムダな二重投資だよね
175 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 02:10:46.10 ID:MMaNi9ig0
早く着きたいなら品川と新横浜通過すりゃいいんだよ
>>174 信号場削減して、固定資産負担減らして快速系の高速化でしょ
元々が一線スルー多用してたり、分岐器の単純化が図られてる
>>175 品川まで制限100掛かってるし、品川過ぎても多摩川手前までは120
通過したところで先行に追いつき団子運転
それなら、品川で交互発着してた方が合理的
ついでに、通過した分の取りこぼしは東経由で羽田に吸い取られるからやる訳が無い
>>174 ほくほく線をなんとかミニ新幹線にできないだろうか
曲線区間の最高速度を5キロでも上げれば1分ぐらいは短縮出来るとちゃうか
新幹線って、時速119キロ♪よりも遅いと思ってた
>>179 君は40代前半〜30代後半の世代と見た。
>>2 恨みがあるのはわかった
頼むからもうやめろ
いい加減都心の制限速度を在来線並みをの120km/hまで上げるべき
184 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 11:49:16.12 ID:PYGjKvYJ0
>>22 >その3分でもう1本のぞみが走れる
ただ、その場合、増発分は品川で折り返ししなければならない。
今春のダイヤ変更で東京―新大阪の『のぞみ』が1時間最大10本になるが、昼間にも東京―大井基地の回送電車のスジも残るらしいぞ。
昼の東京―大井基地の回送スジは廃止は不可能らしい。大井基地にも整備場があるため。
185 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 11:51:21.51 ID:8lc5OP2EO
中国の新幹線はどのくらいのスピード?
>しかし、JR東海では、車体を傾斜させてカーブでも速度を落とさず走るシステムを導入したことで、
>速度の引き上げが可能になったとしています。
新幹線のウリの一つが乗り心地の良さだろうに…
ソニック並に酔うようだったら乗らんぞ…
187 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 11:57:36.21 ID:War7gFvk0
>>6 そのキャッチ作ったの朝鮮系のライターなんだよな
188 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 12:02:28.64 ID:PYGjKvYJ0
>>1 >JR東海は、来年春に東海道新幹線の最高速度を、現在の時速270キロから時速285キロに引き上げると発表しました。
来春も700系は残っているのに、速度向上って、厳しいと思ってる人も多いはず。
実際、100系が東海道に残ってるころでも『のぞみ』の30分間隔運転が実現したんだし。
あと、山陽新幹線の新大阪―姫路はどうなるんだ?
この区間は1995年に阪神大震災(別名:関西大震災)で揺れたから、速度向上の際、現地住民から苦情が出るのだろう・・・・・・・・・・・・・
189 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 12:05:34.94 ID:8lc5OP2EO
♪びゅわーん びゅわーん
はしる〜
青いひかりの超特急
時速250キロ
実際の走行は210キロだったよね
190 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 12:19:14.83 ID:Cqr4K0Fq0
電気代かかるだろ。やめれ。2ー3分ならホームでもたついてたらおなじだぞ。
>>189 1000形B編成のスピードレコードだよ
192 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 12:22:48.45 ID:UM6s+xkv0
>>186 今の時点でN700は東海道区間のカーブで1度傾いてる
これが気になるなら御愁傷様だが
193 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 12:27:13.87 ID:gAYpL1Rd0
高見運転士「時間短縮するとひどい目にあうぜ」
194 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 12:29:35.85 ID:c3XQukhi0
俺のポルシェの方が速いw
195 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 12:30:41.13 ID:izhVc8Rc0
製造コスト削減&安全性アップの方が重要だな
速度は今のままでもいい
196 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 12:33:01.90 ID:bZNkzSKA0
山陽新幹線で携帯アプリ速度計で300キロ確認した
197 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 12:34:11.61 ID:K0iV+LTCi
198 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 12:34:45.04 ID:eB0v8lNU0
今年の一月に姫路から乗ったのぞみ、うろ覚えだけど、新神戸で線路に侵入者がいたっていうことで20分遅れ。
それが新横浜についたときには1分遅れに回復。現状でも東京〜新大阪間は、
2時間10分程度で走行可能?
俺は電話という便利な物を活用してる
200 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 12:59:20.89 ID:9vSUlgo/0
追っかける人たちはリスクを天秤にかけてやってますし、取り締まり情報も事前に調べている人が多いです。
踏む所と抜く所は調査済ですよ。他の人の所に行って安全がどうのとか意見を言うのは今後は止めたほうがいいですよ。
キヤノンの講師やっている某プロだって撮れなきゃ帰れないって位えげつない程飛ばしますから。
プロはこう言いますよ。「事故った時のために高い金払って保険に入っているんだから」って。
それが本音だと思っていましょうね。
撮り鉄は、撮れなきゃ有給も台無しですからね。撮れるためならベタ踏みも当たり前ですよ。
201 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 12:59:47.93 ID:dhhR/SmoO
>>174 湖西線モナー
北陸関係は地理的な問題に政治的要素も絡んで色々と難しい。
もともと関西圏で米原周りで東京行くのが速かったのに東京志向が強まり東京から新幹線ができる。
大阪方面はルートすら決まってない・・・
>>174 あれは、土木技術上の人柱だよ。あそこで、世界土木史上、名が残るほどの悪戦苦闘の末、
人類の叡智として培われた技術がなければ、
北陸新幹線は、長野と上越妙高(南高田)の間を掘り抜けない。
(飯山付近で、同じ地質にぶつかってる)
ほくほくを作ってなかったら、来年度で金沢延伸は、
いかに政治的バックアップがあっても、技術的に無かったはず。
ほくほくルートは、「上杉謙信の関東遠征軍道」の道筋の地下で、ほぼそのままのルートで、
直江津以西と関東方面を結ぶには、理想的なルートだったりする。
在来線網としても、案外重要なルートとして生き残るかも、と思う。
それより、すでに交通網として劣後状態の、信越本線の直江津長野間のほうが問題かもね。
日本が安穏としてた20年の間に新幹線も中国と韓国に追いつかれたね
204 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 13:15:56.33 ID:dhhR/SmoO
>>202 腐っても歴史ある信越本線。
長野県から日本海、直江津に出るルートが廃れるわけないじゃん。
だいたい近年、上信越道の開通に4車線化、北陸新幹線の開業とどんどん太い動脈になってる。
205 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 13:19:34.12 ID:d4t4lKwy0
>>202 青函トンネルで培った技術を活用しても悪戦苦闘していたわけだからね。
>>204 でも、在来線は、三セク以降と関係なく、98年以降ずっと完全放置だろ?
もし、信越本線が機能的に意味を持つなら、
北陸自体が、「北陸新幹線の長野開業(正式呼称)」によって、恩恵を被ったはずだ。
しかし、この効果は全くなかった。なぜなら、信越本線が糞すぎて、連絡路線たりえなかったから。
だから、北陸住民は「長野新幹線」なんて使わなかった。
ここに、「長野新幹線呼称問題」という、ワケワカメな畸形問題が発生する。
富山や金沢の住民が、信越本線を使い、長野で新幹線に乗り換えているのなら、
「長野新幹線」なんて名称は、最初から発生しようがなかった。
207 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 13:28:56.35 ID:8bUl8sns0
>>202 京都→諏訪→甲府上州越後ルートの残滓は捨てて、
東京→長岡→新潟金沢のルートに統一すれば良かったのに。
>>204 上信越道なんて、クソすぎて遠回りしてでも関越道を使う人が多いんだよ。
ツアーバス事故のときもそうだっただろ。
都が東京に移って、三国峠をトンネルで越えられるようになったら、
長野〜上越ルートはただのローカル交通なんだよ。
>>207 話はそんなにわかりやすくないと思う。江戸や鎌倉からみると、
北陸方面へ抜ける筋は、碓氷・善光寺ルートのほうが合理的に見える。
鎌倉幕府も江戸幕府も、明治政府に至るまで、関東政権は全部その道筋で組んでる。
ところが、越後側からみると、関東へ抜けるルートは、三国山脈を越えるほうが楽で、
これは、実は頸城郡以西からみても同じことになるから、
実は、越中以西からみても、三国越えのほうが合理的、という話になる。
一種の錯覚なんだろうと思う。本当に合理的なのは三国越えなんだ。
ところが、関東平野の地形による朝三暮四的な感覚から、三国より碓氷のほうが楽に見えてしまう。
210 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 13:49:19.45 ID:dhhR/SmoO
違うんだよ。
上越新幹線のルートがもっと問題なんだよ。
長岡と新潟市、プラス庄内程度のために高崎〜越後湯沢はいらないんだよ。
上越新幹線も信越線ルートでつくるべきだったんだよ。
つまり今の上越新幹線(高崎〜上毛高原〜越後湯沢〜浦佐〜長岡)はいらなかった。
本当に必要だったのは羽越新幹線(関西北陸・・・上越〜柏崎〜長岡〜燕三条〜新潟〜村上〜庄内)
信越線ルートで作ってりゃ長岡や新潟市の枝線化もなかった。
新潟県も一体化してたし北信越も一体化できた。
東京から長野市行くのも新潟市行くのも金沢市行くのも同じルートだった。
さらに庄内や新潟市から関西へも繋がったままだった。
新潟市から東京へも大阪へもまずは同じ上越市方向へ向かうわけで信越線ルートは大幹線になれてた。
遠回りでもスピードアップで対応できたはずだし。
>>209 碓氷ルートの方が途中に補給地点が多かったからだと思う。
甲州街道があまり使われなかったのと同じ理由。
>>210 羽越新幹線www
ほくほくフィナンシャルグループにでも作ってもらえよwww
213 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 14:02:13.29 ID:dhhR/SmoO
上越新幹線も北陸新幹線も高崎から長野市経由、上越高田で分岐ならみんな幸せになれた。
1.大阪への利便性が損なわれず関西〜新潟市〜庄内〜秋田という日本海縦貫線が死ななくて済んだ。
羽越新幹線が実現してた。
2.上越新幹線が枝線化しなくて済んだ。
3.長野市、新潟市、富山市、金沢市、福井市の各県都の行き来しやすくという北信越が一体化できた。
4.信越線ルートは大幹線になってたから長野市や上越市が大発展してた。
長野市は新潟市や東北日本海側、金沢市や関西方面への交通拠点になってた。
5.その結果、長野市〜松本〜中央線ルートも発達してた。
214 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 14:12:11.01 ID:4GQ+wZLl0
285キロにしたのは、700系の影響でもあるのかな。N700だらけだったら、300キロにできたりして。
700系造ったときに300キロを主張した西に対し、東海は猛反対して270と300の中間の285キロにしたとかいう噂もあるが。
N700のときは東海が傾斜装置つけた代わりに西の主張が認められて300キロに引き上げたとか。
>>103 お前みたいなサヨクは倒壊が保守的な会社であることをしらんのか。葛西なんて中国に新幹線を提供した束を「国を売った」とまでいったやつだぞ。
>>209 いや、道としての規格の問題で、西から三国街道に至るにはいったん長岡に出る
必要があったので、やや遠回りになるよ。
217 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 14:17:54.26 ID:4GQ+wZLl0
>>19 TGVは300km/hと言ってた時に
モンパルナスからレンヌまでの間当たり前に300キロ超えてmax320キロくらいで走ってたな
ATC制限は290? 285?
>>218 どういう信号システムなんだろう?
>>213のようなロートル発想が、
土木技術の発展と、現実の運輸流動の前に、完膚なまでに否定されていく、というのは、
北陸関係では常に起きてくる「定番問題」であり、これからは東海道でも生じ得る問題だ、
というのは、俺がここに断言してもいいと思う。
北陸と関東を結ぶ筋は、越中以西からも、越後以北からも、三国越えが一番合理的で、
碓氷回りは迂回路になってしまう。
同じようなことが、北陸と東海を結ぶルートにも言える。
東海北陸道は、国会でフルボッコにされたり、マスコミが総出で大批判を繰り広げたり、
とにかく下馬評の悪い道路だったが、開通したら大盛況で、北陸道や北陸本線の需要すら食ってる。
富山から見ても金沢からみても、中部圏の陰陽連絡は、飛騨を真っ直ぐぶちぬくのが一番合理的だったのだ。
これが、北陸新幹線の先っぽがちっとも出来ないことに、深い影を落としている。
つまり、中京圏にとっては、北陸新幹線はいらない子だから、中京圏が延伸の助勢にならない。
同じようなことが、中央リニアの具体化とともに、徐々に顕在化してくるだろうと思う。
東海道新幹線ルートは、実はS字型の迂回路で、真っ直ぐ抜けるものなら、真っ直ぐ抜いた方がいいに決まってる。
いずれ、「静岡は迂回」という問題が、はっきり顕在化してくるよ。
>>221 成程
300キロ走行時は上限無しなのか
上限設定が320とかなのかな?
またはGPS速度計の誤差か
>>222 ごめん、間違ってた
TGVの大多数の路線では山陽新幹線の「ATC-1型」に近い「TVM」って信号を使っていて
閉塞は1500m毎で、300km/h信号の時に319km/h迄は非常ブレーキがかからないらしい。
224 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 16:18:56.77 ID:zEt9Z+3P0
東海道の場合、カーブは振り子や車体傾斜でどうにでもなるけど縦曲線(緩和勾配)の
条件の悪さだけはどうにもならないからな。
山陽新幹線以後は15000mで設計されてて、北海道新幹線なんかは25000mで設計されてる
けど東海道は10000mだからね。
たった15km/hと馬鹿にする無知もいるだろうけど、よくがんばったほうだ。
>>213 土木地質学知らないような無知はそういう恥ずかしいことを言わないほうがいいぞ
>>220 ほくほく線や上越新幹線って工事で苦労しないようにルート選んだはずなのに
トンネル通すのがものすごく大変だったみたいだね
そういうことも知らない
>>213が必死に妄想路線を披露って痛すぎだよね
227 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 16:29:46.87 ID:AF+xMXsT0
>>132 じゃなくて、静岡が新大阪並に乗降客が多いんだよ
新横浜と品川はほとんど変わらない
228 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 16:40:57.47 ID:p0YvuY0h0
静岡が新大阪並に乗降客が多い?
何のブラックジョークですか
229 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 16:44:05.82 ID:C91mhzTN0
運賃 もっと安くならんかね
2、3分早くなるより5000円ぐらい下げてくれ
230 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 16:46:12.97 ID:O14wHcIR0
新横浜
新幹線(JR東海)-2012年-
29,648人/日(降車客含まず)
在来線(JR東日本)-2012年-
57,439人/日(降車客含まず)
横浜市営地下鉄-2012年-
32,323人/日(降車客含まず)
静岡
新幹線+在来線合計
58,162人/日(降車客含まず)
-2011年-
新大阪
新幹線(JR東海)-2012年-
69,000人/日(降車客含まず)
在来線(JR西日本)-2012年-
49,839人/日(降車客含まず)
大阪市営地下鉄-2012年-
124,995人/日(降車客含む)
wikipediaからの引用だがまさか静岡の利用人数全体を新横浜の在来線のみの利用者や新大阪の新幹線単独利用者と比較なんてしてないよな
東京・新大阪間 3時間10分
夢の超特急
>>229 2・3分早くなるとそれだけ本数増やせて稼げるからな
その僅かな短縮のために何億円も開発費用投じてるし。
234 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 16:57:57.16 ID:DqhJP3j9O
熱海駅に通過線があれば、スピードアップ出来る。
>>234 熱海の場合、通過線があっても下りの通過速度制限は20km/hくらいしか増えず、
前後の曲線も加味すると+10km/h程度が関の山だし、上り側は下手すると今より
制限がきつくなる。
236 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 17:34:23.62 ID:7+aXHHzS0
今や700系ダイヤの足を引っ張る邪魔者扱いか。諸行無常だな。
300km/hを超えると強烈な横Gを食らうので、車内で仕事できんよ。
マジで吐きそうになる。
俺は「はやぶさ」は苦手だ。
23年ぶり・・・以外と技術って進歩しないんだな。
>>238 増発したり、乗り心地改善させたり、早く停車できるようにしたり、270km/hで走れる区間を増やしたり
最高時速だけが技術進歩じゃないからな
240 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 18:33:23.49 ID:U5PZ93na0
>>29 その区間は地下にして直線路にすればよかったのに
>>229 速度上げた方が安くできる
同じ列車間隔や1時間辺りの本数ならば
必要な編成数を減らせるので
243 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 19:19:13.75 ID:UFeJJkHP0
>>231 新幹線単独で見ると、静岡と新横浜(&品川)はほぼ同じくらいという認識でいいのかな?
静岡の新幹線単独がわからんので、とりあえず半分と考えた
244 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 19:31:11.71 ID:kI7P8QO70
振り子や車体傾斜以外でカーブを高速通過する方法って何かないものか。
>>184 大井か鳥飼に入れないと、トイレタンクの処理が出来ないからね
年始の有楽町沿線火災で、品川折り返しが出来なかったのもその辺の絡みがある
>>202 直江津〜長野は、しなの鉄道とえちごトキめき鉄道に分割だからなあ
一応、新潟側からは脇野田(上越妙高)までリレーくびき野で接続が図られるようだが
妙高は恐らく運用消滅
>>243 朝の在来線静岡口は、乗客の要望でオールロング化が図られたほどの混雑
つまりはそう言うこと
>>237 京浜急行の快速特急と
湘南モノレール江の島線で吐き気するわ
静岡?ラッシュアワー1時間に6両編成が6本しか走っていないようだが・・・
東海道新幹線の話だったはずなのに、気付いたら北陸と新潟になってるのはなぜ
山陽区間は300で打ち止めか?
>>249 今のところ速度を上げるってうわさは聞かない
が、2017年をめどに新大阪〜博多の所要時間が短縮される可能性は割とある
ATCの更新で速くしなくても早くできる
251 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 20:44:15.00 ID:Y5y3qRjI0
>>234 そこで熱海駅廃止、小田原駅に統合ですよw
小田原は箱根の入り口で、熱海も温泉地で、両方とも超有名観光地だとはいえども
距離が近いのに開業当初から2つの駅を作ったのはよくわからん
スピード追求はこれが最後でリニアに引き継ぐ、新幹線は停止性能や快適性を追求するって言ってたよね。
>>237 こないだ、E5系単独320km運転のはやぶさに乗ったけど
横Gなんて感じなかったけどなぁ・・・俺が鈍感なのか?
254 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 21:02:08.19 ID:baTqyi4iO
>>244 重力制御式(反重力式)は冗談として
車体重量増えること気にしないで良いなら、大江戸線みたいなリニア式を高速用に開発すれば良い。
>>244 カント嵩上げ
斜体傾斜以前からある基本中の基本だが
256 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 21:06:27.27 ID:atYVreF30
>>245 >>247って事は在来線はたいした事ないって事だね。半々ぐらいの見積りで差し支えないって事か
>>247 片方向だけの流動で語っても説得力が無いぞ
>>251 小田原は箱根の玄関口として外せない
熱海の場合は、当初は三島駅を設置する予定が無かった為、熱海と東・西伊豆の接続全てを担っていた
その為、全席指定だったこだまが連日満席となり、静岡回送折り返しを設定するも効率が悪く、用地の手隙な三島に車両基地が後付けされた
やがて、新幹線にも三島駅が設置されて、東京-熱海折り返しが三島まで延長されて今に至る
当時の在来線は、車両性能もさる事ながら、伊東線への観光輸送も重要だったので新幹線との棲み分けが必要だった
実際、新幹線開業後に格上げされた特急あまぎは、熱海駅を通過することで旅客分散を図っていた
>>257 スレとあまり関係ないけど、踊り子の代替は中央線あずさの中古車らしいな。
伊豆のブランドも堕ちたもんだ。
岡山だと新在1:5くらいだからもう少しあると思う。
260 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 21:17:30.75 ID:1eQXw8t90
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
261 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 21:18:25.36 ID:08fqespi0
リニアいらなくね
262 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 21:19:23.43 ID:atYVreF30
>>259 岡山は四国山陰連絡があるからね。駅の規模も在来線2面4線しかない静岡とは違いすぎ
263 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 21:19:33.34 ID:baTqyi4iO
>>258 185系のことを言っているなら、185系自体が急行車両なのに無理矢理特急として使っているのだからブランドなんて最初からないと思われw
264 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 21:22:40.34 ID:JB4uxjqi0
>>15 285kmと500kmじゃ勝負にならんのでは
>>258 ありゃ、185系が遜色特急にも程がある上に老朽化が著しいから
何しろ、近郊型のE231/E233より最高速度が遅いので高速化の妨げになる上、神田峠にも対応できない
ついでに、後継はあずさのE351じゃなくてかいじのE257な
E351は長距離運用でヘタレているから、波動用に温存
> しかし、JR東海では、車体を傾斜させてカーブでも速度を落とさず走るシステムを導入したことで、
> 速度の引き上げが可能になったとしています。
安いコストで安全を担保しているならまぁ構わないが、余計なシステムは余計な故障にリスクを生むわけで
得られるメリットも微妙だし、リニアも決まってるわけだし
技術開発を止めろとは言わないけど、どうなんでしょうね
267 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 21:33:06.80 ID:SRkWqJUR0
>>266 車体傾斜装置のどこが余計なシステムなのか教えて欲しい
>>266 太古の昔から存在してる空気バネをちょこっと制御するだけだ
>>258 踊り子はオンボロだから
観光主力はスーパービュー踊り子の方でしょ?
前後で高さをかえたら
のぼるときは前をひくく
下るときは後ろをひくくすれば
いいんじゃないかな
700系が博物館の収蔵品になる時代だし。
時の流れは速いねー。
>>269 スーパービューも今年でデビューから24年だよ
>>269 SVOの251系も、リニューアルから12年でそろそろ瀬戸際
今となっては数少ない、直流モーターの特急車両だし
それも、253系と違って海沿いの走行が多い関係で、塩害による車体や足回りのダメージが相当に進行している
似たような運用に就いていた2100系で、一足先に廃車が始まっている状況だから
>>272>>273 そうか、もうそんなになるか
俺が幼稚園の頃乗ってみたいと思って今や社会人・・・
プレイルーム?で遊んでみたかったなぁ
しょーがねーな
平昌リニア
作ってあげるか
リニモなら山の上のスキー場 にいけるからな
技術のちがいを見せつけるか