【ゲンダイ】STAP論文 いよいよ掲載の科学誌ネイチャーが「深刻視」 姿を消した小保方さんと沈黙する理研

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★
★STAP論文 いよいよ掲載の科学誌ネイチャーが「深刻視」 
2014年2月26日 掲載

姿を消した小保方さんと沈黙する理研
真相はいつ明らかになるのか。小保方晴子・理化学研究所研究ユニットリーダーらが英科学誌
ネイチャーに発表した新型万能細胞「STAP細胞」の論文データをめぐる“欠陥疑惑”。
大新聞・テレビは公表時にハシャギ過ぎたせいか、疑惑について静観の構えだ。

日本のメディアは「画像の誤掲載による単純ミス」と報じているが、コトはそう単純ではないらしい。
〈ネイチャーはこの問題を極めて深刻に受け止めている。科学雑誌としての尊厳が問われていることを
編集部は熟知している〉――。カリフォルニア大学のクノップラー教授が23日付のブログにこう
書き込んだように「STAP細胞」の論文疑惑は世界の医学・科学者の間でも注目されている。
論文を掲載したネイチャーも「権威」にかかわるとして、ロンドン本社が調査に乗り出すなど、
関係者の危機感は強い。

専門家の間では、決定的に不自然な箇所が少なくとも3つあるという見方が出ているという。

臆測を強めているのは、小保方さん本人がメディアの前に一切出てこないことだ。
安倍首相と同席するはずだった14日の国の総合科学技術会議もドタキャンしている。

理研も「いずれは会見を開くが、時期は未定」(広報室)と沈黙を続けたままだ。
「理研は今回の問題にかなり頭を抱えているでしょう。というのも、小保方さんが所属する研究センター
(理研CDB)は、国が進めてきた科学技術基本計画の中で設立された経緯がある。仮に『STAP細胞』に
“欠陥”が見つかれば、国の威信が傷付くだけでなく、100億円ともいわれた研究の補助金もパー。
理研は論文の追試も含め、あらゆる善後策を検討していると思います」(科学ジャーナリスト)
>>2へ続く

http://gendai.net/articles/view/newsx/148280
2 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★:2014/02/27(木) 18:00:35.67 ID:???0
>>1より
理化学研究所やワシントン大で免疫学を研究したことのある明石市立市民病院の金川修身氏はこう言う。

「米国では不正論文などに対してFBI(連邦捜査局)が調査することもあります。それほど学術論文は厳しい。
仮に不正が判明すれば担当者はクビです。(理研を所管する)日本の文科省は理研やネイチャーに調査
を丸投げするのではなく、主体的に乗り出すべきだと思います」

一部報道では、小保方さんは「指摘されて初めて(ミスが)分かった。全く気付かなかった。
研究そのものを疑われるのは悔しい」と話しているらしい。これ以上、臆測を強めないためにも、
一刻も早く会見を開いた方がいい。
3名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:02:15.44 ID:a9+UFrj1P
ゲンダイがイチャモン付けるということは大丈夫
4名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:02:21.67 ID:xDg1yG1t0
ドッカン
          ドッカン
                  ☆ゴガギーン
        .______
.        |    |    |
     ∩∩  |     |    |  ∩∩
     | | | |  |    |    |  | | | |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (  ,,)  |     |    | (・x・ )<おらっ!出てこい、小保方!
   /  つ━━"....ロ|ロ   . | l   |U \___________
 〜(  /   |    |    |⊂_ |〜
   し'∪  └──┴──┘  ∪
5名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:02:27.47 ID:UtDSYLXUO
3なら世界滅亡
6名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:02:42.00 ID:E4xPJlfd0
ネイチャー自体あんまり信用できたもんじゃないし…
7名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:03:15.25 ID:3Jzqb0Wr0
社会的弱者の右傾化とはよく言ったものだ、
愛校心はならず者の最後のより所とも、な。
8名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:03:39.60 ID:7B8h7TzP0
佐村碁打ちと同じ構図なのが何とも。
9名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:03:45.50 ID:wOT8T0GC0
現代はチョンとおなじだからなあ 嘘つくマスコミだ意表
10名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:03:54.48 ID:hK/Dr5kR0
佐村ゴッチと共同記者会見で
11名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:04:17.93 ID:QjlQlv2A0
人前に出れないのには理由がある
12名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:04:24.51 ID:3CKlgyYh0
メキシコにトンズラしたんだっけ。大丈夫かな。
ビッチコリアンとか身体に刻まれて、マンコにトウモロコシ刺されて、
高速道路の高架橋に吊り下げられてる予感。
13名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:04:49.90 ID:DtD90UHF0
>10
えっ!?これ嘘だったのか?
14名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:05:02.26 ID:tZb+WMTP0
ゲンダイがいうならまだ安全だろう
15名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:05:07.58 ID:bNWn/Gn80
聞けば聞くほどあかん感じが
16名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:05:12.29 ID:qeCJpb6a0
培養液に電磁波とかの影響かかっててそれがないと変化しないってだけじゃねーの?
最初見た時からそれだけじゃ変化はしないと思ってたけどまぁどうなんだろうな
17名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:05:50.77 ID:OtBSBZNhP
もしクロだと日本人に嘘つきのイメージが
18名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:06:06.11 ID:22r44/JO0
小保方さんがSTAP細胞を初めて作ったのが3年前
佐村河内さんが全聾から完全治癒したのも3年前
これって偶然にしては出来すぎてません?
19名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:06:11.15 ID:B4rKJ1Sw0
20名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:06:13.04 ID:kTRlpZYZ0
ま、会見時にネイチャーにバカにされたと、小保方は散々叩いてたからなぁ。
そりゃネイチャーが嫁イビリする姑のように執拗になるのは仕方ない。
21名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:07:10.85 ID:f92HjFAb0
おっぱいだけは天地神明に誓って本物です
22名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:07:18.09 ID:3v2cLADJP
日本の信頼落ちたな
まだ望みはあるとは思うが
23名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:07:49.50 ID:VKHd5MGQP
理化学研究所は下記事象を
無視出来ないらしい。
http://www.youtube.com/watch?gx=5y6hstj&v=K_OmintSU4k
24名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:08:07.11 ID:V3WaJUnm0
あの小保方さんの生物学のなんたらという話は嘘だと思ってる
リジェクトされる時はもっとそっけない
25名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:08:10.33 ID:OtBSBZNhP
>>18
確かに偶然にしては出来すぎていると思います。
つまり、それは出来すぎた偶然であるということです。
26名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:08:12.30 ID:H3jMgRwSi
>>4
グッーーーーーーーーーーーーーーーーク!!
27名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:08:16.38 ID:U5ZSgQtp0
ほっ、ソース見て一安心
28名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:08:40.61 ID:0Z4CP9tY0
>>14
ゲンダイはなぜかこの件に関してはすげえまともな記事書いてるぞ
悪いもんでも食ったんじゃないかと思うぐらいだ
29名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:08:43.81 ID:3WAip8hjO
ま、オレンジジュースで細胞が初期化したら世話ないわな。
30名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:09:06.28 ID:R1IaND5h0
ゲンダイが絡んだってことはやっぱあの勢力が叩いてるんだな
31名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:09:30.27 ID:Ehupw42J0
>>21
なら論文も本物だろ
もし嘘ならおっぱいも嘘ついてないとおかしい
32名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:09:33.51 ID:3kwyaaNC0
ヒョンデが叩いてるから小保方さんはシロだな。
33名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:10:04.87 ID:tQAYIgLn0
これ、名誉毀損になるな
34名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:10:37.65 ID:rhYgDnDg0
こっちにも貼っておきます

昨日発売日だけど良い子のみんなはちゃんと読んだよね

ttp://www.newtonpress.co.jp/dcms_media/image/newton_cover_1404.jpg
35名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:10:53.85 ID:di2R3xqK0
リケジョ(笑)
36名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:10:55.13 ID:DKgo6DC90
CL1
37名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:11:04.54 ID:4RZbGMPP0
>>21
わからんぜ
38名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:11:16.52 ID:ocOADFqs0
不安をあおってるだけの記事やね。 中身が何にも無い
39名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:11:30.14 ID:OsqrdTr/0
プリンセス細胞wwww


クソワロタwww
40名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:11:40.34 ID:H6hPdx3H0
なんだゲンダイソースか
41名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:12:05.79 ID:QjlQlv2A0
ネイチャーに否定され続けたメンヘラ小保方は
掲載させ認めさせる事のみが目的になったのよ
それが例え捏造したモノであっても
そんな所だろ
42:2014/02/27(木) 18:12:12.70 ID:yIMC/rms0
論文が間違ってないことを証明するのがそんなに難しいことなのか?
細胞を初期化できるんならやって証明したらいいじゃないって思うんだが
43名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:12:27.84 ID:xhTiRkN90
白人がケチつけて



パクる気だろ
44名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:12:31.94 ID:v9+e/fw6P
カリフォルニア大学のグラップラーバキ教授が
45名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:13:00.61 ID:E+YBRWMh0
>>まさかそれも詰め物だったりせんだろうな
46名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:13:19.19 ID:X7/7T+cv0
マスコミが思いっきり持ち上げて
マスコミが思いっきり叩きつけるんだろ

って思ったけど思いっきり持ち上げてたメディアは静観してんのかよ
47名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:13:35.56 ID:ixAlhlpG0
小保方の捏造の手口は加藤茂明と同じ。
マスゴミが森口みたいな小物を叩いて加藤茂明みたいな大物をスルーするから
似た手口が後を絶たないことになる。
しかし、関係者に責任を取らせるといっても、笹井氏や若山氏がやめることになれば
損失が大きすぎるなあ。
48名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:13:41.46 ID:OsqrdTr/0
さらば 地球よ
旅立つ 船は 
宇宙戦艦 オボボ
49名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:13:55.31 ID:SKjZsrf40
MUTEKIがアップを始めたようです
50名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:14:03.34 ID:xDg1yG1t0
アメリカで研究に携わっている者として答えます。

今回のnature2本を含めて、小保方氏が筆頭著者である論文3本(残り1本は彼女の学位論文の中核となった論文)で、
不適切な図の使用がありました(小保方氏のコメントは出ていませんが、
不適切であることを共著者が認めています)。
1本だけなら「うっかり」も通りますが、3本ともとなると、これは、データの扱いがとても雑であるか、
あるいは慣習的に捏造しているか、のどちらかであるとしか考えられません。
前者ならば、彼女は「プロ」の研究者としては失格です。後者ならば、プロ・アマチュアを問わず論外です。どちらであっても、
もはや彼女の研究結果を信じる研究者は世界にいないでしょう。
また、STAP細胞に関して、理研とハーバードが共同で特許を出願しています。ノバルティスの事件でも問題になりましたが、
論文掲載の可否によって価値が変わるような特許を出願している場合、
利益相反事項で述べる義務があります。
特にnatureはこの点に厳しく、投稿する際には、投稿論文に利益相反があるのか無いのか、明記することが義務付けられています。
小保方氏は論文中で「利益相反無し」と明記しているのです。
これもまた、彼女の信用を大きく損なう結果となりました。
残念ながら、小保方氏が本当に万能細胞の作製に(たまたま)成功していたとしても、
それは正しい手順を踏んで発見した次の研究者の手柄となるでしょう。
51名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:14:17.48 ID:AayxAJQD0
あの割烹着が生命繊維で出来てて、それが特殊な現象の原因
52名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:14:33.93 ID:ZEuq8OSiP
これ、もしかして世界からはファンウソクより問題視されてんじゃ・・・

大事過ぎる

小保方さんが所属する研究センター
(理研CDB)は、国が進めてきた科学技術基本計画の中で設立された経緯がある。

なんだ、国ぐるみで支援してたファンウソクと同じ構図じゃないか

日韓が仲良し過ぎんよ
53名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:14:42.43 ID:I+3XbHTh0
極めて簡単に出来る、んだろ?
だったらさっさと出てきて証明しろや。
長年使ってきた器具と人材、そのまま使っていいから、
第三者の監視のもとで再現してみせろや。

それで終わりだろ。
54名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:14:50.32 ID:u95tMCnO0
チョンダイ必死すぎ
55名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:15:24.90 ID:oGtyhoVE0
文科省は一流省庁に入れなかった(成績が足りないとか東大じゃないとか思想がおかしいとか)奴らの吹き溜まりだからなあ…。
56名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:15:42.27 ID:gDAYqsA20
ハーバードだかの研究はどうなるんだよ
ゲンダイはそっちにも取材行けよ
57名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:16:03.71 ID:KPceNHa20
>>42
そうだよ
現状捏造じゃないことを証明するには公開実験として姉ちゃんのゴッドハンドを他の研究者の前で見せるしかない
58名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:16:45.13 ID:+tIK43Jq0
>>49
期待してるわ
59名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:17:30.77 ID:ixAlhlpG0
普通なら小保方に責任を負わせて笹井氏や若山氏を守る方向だが
今回は女の子を守らなきゃいけないパターンで研究所が頭を悩ませている。
60名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:18:05.66 ID:ZEuq8OSiP
>>34
なんか今の日本を凝縮したような表紙だなwwwwww

もうダメなんだろ 日本って。 


この期に及んでまだコレ信じてる奴って底抜けのバカだわな
日本人ってファンウソクの嘘がバレバレになっても
「いや、何かの間違いだ!陰謀に巻き込まれたんだ!」と
擁護しつづけた朝鮮人となにも変わらねえわw
61名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:19:27.70 ID:udtooPKRP
もうMUTEKIしかないな
62名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:19:32.48 ID:vX1SRhQE0
何をするのに忙しいのかな?
63名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:19:35.25 ID:UomWplTV0
こんな重要な論文に長々と他人の文章引用しといて引用元を書かない研究者はちょっとやばいと思う
64名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:19:48.30 ID:h/F4/GFL0
もうゆとり世代は全員お願いだから日本からでていけよ
65名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:20:23.05 ID:F4gW5ESJ0
理研はいつまで沈黙し続ける気だろ
66名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:20:44.23 ID:NwLmL8O30
ゲンダイにしては、冷静な記事だ。
実は「決定的に不自然な3箇所」は、わかりやすいというだけでまあ、釈明可能。

ところが注意深く不自然な操作が隠された他の数カ所の問題点を指摘されたら、
意図的な画像操作を「指摘されて初めて(ミスが)分かった」というわけには
行かないだろうと思う。
67名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:21:02.93 ID:Q4+VmLsd0
たしかに補助金詐欺の可能性も含めて捜査に乗り出すべきだわ
68名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:21:43.54 ID:t1whUR4q0
「指摘されて初めて(ミスが)分かった。全く気付かなかった。」
たとえこの発言通りだとしても、とてもnatureに投稿できるだけの力量ではない
またこんなのをユニットリーダーにした理研の見識も疑われる
69名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:22:41.55 ID:8nrxunWu0
日本のマスコミには専門家なんて一人もいない
あらゆる分野でど素人
2chレベル
ウンコ
カス
70名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:22:46.24 ID:6OfFYetX0
メディアの前に姿を出せば猛烈な手のひら返しが待ってるからな
71名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:23:06.45 ID:I00CWi2k0
単純な捏造だから、全然問題ない
72名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:23:13.23 ID:E0uN2k5Z0
>>60
もう日本がダメだと思うなら出て行けばいいだろw
ほら、逝け 今すぐ
73 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2014/02/27(木) 18:23:37.57 ID:vCy0XAK10
>>34
今となっては「STAP細胞は、(本当だったら)何がすごいのか?」だな
74名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:25:22.81 ID:+1I2wrv70
>>69
JIPの升とかいるじゃん、配置が間違ってるんだよw
顔だけでアナウンサーやらせてるw
75名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:25:23.77 ID:Lfv+uIQhO
なんでnatureは精査せずに載せちゃったん?
76名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:25:55.62 ID:gj1Oe1ne0
安倍ちゃんがドタキャンした時点で察しろよ
77名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:26:19.44 ID:sGpl3PoS0
理研の戦略ミスだな、補助金欲しさだろうが追試終わってから公式会見
すればこんな大事にもならなかったのにね
78名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:26:39.02 ID:rLWALGt00
>>4
これをミニキタ
79名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:26:51.62 ID:XacqqlHO0
まあ、良く分からんが、残念
だから騒ぎすぎるなと書き込んだんだが、テレビの騒ぎようはひどかった
80名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:27:34.64 ID:mNtmb1ikO
小保方は詐欺師
81名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:27:41.21 ID:aMsfhFyy0
どっかで首吊ってるのか
82名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:28:01.08 ID:p87lZDoXO
え、もし捏造なら絶対バレるよね。どうしてバレるのがわかってあんな笑顔でテレビ出られるのか本気でわからない
83名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:28:18.96 ID:ZEuq8OSiP
>>77
まさか追試してないなんてことはないだろう

そういうまさかだらけなのが今の日本だよねwwwwww

よくまあこんな同しようもない連中を未だに信じたり、擁護出来たりするなぁ。 関心するわ

売国奴がやってるんだとしたら合点も行くけど
84名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:28:51.72 ID:UngsGYCu0
オボボボボ
アババババ
85名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:28:55.06 ID:lFi1LRe70
STAP論文共著者小島宏司氏の論文に画像流用発見
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1393474943/
86名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:28:57.81 ID:KMgUvCtLO
>それは正しい手順を踏んで発見した次の研究者の手柄となるでしょう。

なるほど。
いまハーバードのやつらは小保方に疑惑の目が集中してるすきに
それを確立しようと必死になってるわけか
87名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:29:03.39 ID:IV9yzOyc0
ビットコインに続いて、小保方ショックw
マスゴミの連敗が続くw
88名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:29:18.77 ID:MngEZKpC0
もう佐村河内と合同記者会見してごまかすしかない。
「僕たち」私たち」…「結婚します!」

佐村河内の嫁「ちょ、ちょーっと待った!」
ゴーストの新垣さん「お、奥さん!ボクはずっと前からあなたが」
89名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:29:43.62 ID:5u2fVLMa0
>>25
上手い!
90名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:30:28.16 ID:ajP+7RQX0
>>87
ネトウヨが日本がまたやった!とか狂喜してたのは無視ですかw
91名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:30:43.09 ID:fCGL2D6h0
2ちゃん簡易リトマス紙

男性脳>女性脳
国立大>私立大
一般入試>AO入試


まとも>>>>あやしい
92名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:30:44.64 ID:uJjFbje10
この間も捏造あったけど、こういうことされると
日本人の論文が掲載されにくくなるからやめてほしいわ。
93名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:31:22.83 ID:oQ+cHx+o0
ネトウヨは最初からオボちゃんを手口から在日認定してましたから。
94名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:31:23.54 ID:sh095x+K0
首吊るのか? 呼んでくれよ 踏み台蹴っ飛ばしたる
95名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:31:25.39 ID:4mcWXjx90
聴覚障害原爆詐欺師作曲家
ビットコイン(外人運営)
STAP細胞

最近の日本やばい
96名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:31:43.35 ID:zmFwZbos0
なんだゲンダイか
小保方さんの逆転大勝利が見えてきたな
97名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:31:56.30 ID:ZD6xYG9q0
これは少し静観するしかないね
98名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:32:09.87 ID:V8wTA5D60
>>34
1200円は高すぎるだろ
200円なら買うわ
99名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:32:33.78 ID:CHC40ggj0
AVデビューいつ?
100名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:32:34.15 ID:Ky56Jk1u0
>>95
国威をかけた浅田真央16位も追加で
101((((:゚Д゚)<ぉぁーコロコロ6 ◆EFvlPnIYE33o :2014/02/27(木) 18:33:17.04 ID:8CHO08GG0
(: ゚Д゚)ビットコインも小保方さんもサムスもいなくなった

なんだろう
日本には特異点でも存在するのだろうか?
102名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:33:39.60 ID:dYXh5AJQ0
Rikenの看板でnatureに掲載された時点でテレビが画期的だと騒ぐのは、まぁ仕方無いかなと
103名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:33:43.41 ID:OsqrdTr/0
もし捏造を認めたらどの辺まで被害及ぶかな?
些細さんは完全にアウトだよね
ハゲ山さんはもうよその大学だし微妙、、、
理研の理事長は?そこはノーベル賞的なあれでセーフ?
子縞と宇宙戦艦は別の意味でヤヴァイよね 逃げてそう
丘乃さんも同じ穴のムジナ?
104名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:33:54.79 ID:TZuo8w0I0
スッぱ抜いたのが報ステって時点で怪しかった
105名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:33:57.74 ID:NF6VNi5H0
ゆとり世代はんぱねぇな
106名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:34:04.73 ID:p87lZDoXO
>>83
例えば…

どっかのとある日本が大嫌いな国が、何代か前に日本人になった偽日本人に「どうにかして日本の評判を地に落とせ!騒ぎになったら匿ってやるし金もやる」と指示を出して実行した とか
とある新興宗教のから似たような指示が出てて、狂信的にそれを信じた連中がただ日本憎しの為に壮大な捏造詐欺をやらかした とか アリかな
どっかの反日国家で細胞捏造騒ぎで大恥かいたのを日本もやっただろと言いたい為だけにやらかしたとか
無いと言いきれないのが最近の国家規模での日本下げ
107名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:34:14.22 ID:nFVpHGeK0
『捏造』『捏造』と叫びつづけるだけの
 名誉毀損まがいの壊れたオルゴール
108名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:34:33.25 ID:yl5a9Tnz0
なんだチョンダイか
109名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:34:37.87 ID:dhi+JRfu0
>>43
白紙に戻させて特許申請無効にしてから、改めてパクるんですよね
さすがは白人様、やることがえげつないですね
110名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:34:48.92 ID:eeYdN1YY0
     ___,,__
    //ミミミミミミ丶
   .////  ヾ巛巛巛》、
   ノノノノ   ー  ー .》
   川ξ (●) (●)i
   |i|(6     ・・   )
   ノノ入.    Θ   / 
  ミミミ 〉ー―─┬''´
 彡彡)))i、     .|ー-、 
 (   ._  \__/ 〃 ヽ
 |   :| (    )   ) ヽ
111名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:35:03.21 ID:uLZ+ucV70
喜多嶋舞を超えた??
112名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:35:05.52 ID:DrCaywlM0
逃げたのかww
113名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:35:31.91 ID:ypx2LvgFO
再現実験が出来ているのかが問題だよな
全く同じ条件で構わないから
114名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:35:44.25 ID:y7h8zmXQ0
大丈夫だよ、問題は何もない。私には解る。
115名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:35:53.52 ID:vX1SRhQE0
>>101
蒙を啓くと涅槃に行けるらしいな
116名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:35:59.65 ID:v9+e/fw6P
チョンが取ったノーベル賞は
一つ(しかも平和賞
だけだから下げずにはいられない
117名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:36:22.66 ID:yiRDid5Z0
日本における常温核融合的な展開にならずによかったじゃん

行政が動き出して予算が付いたら終わってた
118名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:36:23.26 ID:2GSfJxUQ0
理研が説明しないのがおかしいだろ
あれだけ世間を騒がしといて
捏造だけでなく隠蔽までするつもりか
119名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:36:33.61 ID:D7OAdzLq0
>>49 

タイトルは?
120名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:36:38.28 ID:sZjE41PP0
>>10
守はこの騒動でホッとしてるのかw
121名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:36:46.81 ID:I00CWi2k0
そもそも若山さんはなんで再現できないんですか?
122名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:36:53.24 ID:xvbzTEtZ0
>>92
それは人種差別的思考なのでは…
ネイチャーって人種で掲載の可否を決める機関なの?
123名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:37:00.45 ID:1mzWhxom0
つらいだろうが本人もしくは理研の誰かが会見すべきだろう
原発事故の際にどんだけ恥を掻いても会見し続けた西山審議官を見習え
今にして思えば彼は漢だった
124名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:37:34.43 ID:LjYly7oQO
佐村河内がSTAP細胞で聴覚機能を回復しましたと記者会見すればいいよ
125名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:37:41.12 ID:C0GxUzSm0
糞ゲンダイが喜々として書いているのがムカツク
日本人を貶めることしか考えてない反日マスゴミは死ね
126名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:37:50.71 ID:VCn6BaSC0
>>3
お前が擁護するって事は今回も捏造かよ
127名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:38:11.75 ID:lzzxpXGc0
ゲンダイに何が分かる
128名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:38:41.66 ID:lyL81plS0
???
初期の頃に「ハーバード大の追試に成功し」って文章あったのは何だったの??嘘??
129名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:38:43.38 ID:D7OAdzLq0
>>124
それは素晴らしい!
130名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:38:59.57 ID:ACoLzkgT0
>>18
秘密裏に臨床が行われて全回復したとしか読めんがw
131((((:゚Д゚)<ぉぁーコロコロ6 ◆EFvlPnIYE33o :2014/02/27(木) 18:39:26.26 ID:8CHO08GG0
>>115
(: ゚Д゚)難しい言葉知ってるねw ぐぐっちゃったよ
彼らはやはり常人とは違ったのか・・・

てか俺のID、8CHとか縁起悪いっすorz
132名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:39:34.43 ID:JyKLnfAh0
捏造かどうかは置いといて、酸性液につけるだけで簡単に作れる→高度なノウハウが必要、最初と話が違ってきてるのは確か。
小保方さん本人が出てきて説明すべき
133名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:39:39.50 ID:ZEuq8OSiP
>>106
いや、信じてる、擁護してる奴らが売国奴なんだろうって言ってるんだけどw

つまり「陰謀にハメられたんだ」って主張してるお前みたいな奴が売国奴ってことだよw

国家に対して無批判になるってことは、その甘さにつけ込むこういうおかしな輩を生み出すんだって
気がつかないネトウヨw
134名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:39:43.14 ID:/ovcMuS10
ゲンダイがこう扱うって事はシロだな
135名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:40:07.07 ID:eXLPk/kY0
マスゴミも一緒に粛清しないと駄目だな
136名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:40:12.89 ID:yzXjtcLd0
>>8
河内守や森口みたいな犯罪行為はまずないだろうが
(関わった人間が多すぎるから、そこまでの犯罪行為はできないと思う)
関わった人間が若山さんといい、バカンティ教授と良い思い込みの
強い変人タイプがそろっているから、常温核融合タイプみたいな
間違いをしでかしている可能性は十分ある。
まあ、追試が成功するかどうかだな
137名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:40:21.76 ID:sNubjU/V0
発案者のバカンティの胡散臭さを見ても
ねつ造は間違いない
あとは理研がいつ土下座会見するかだろw
138名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:40:21.98 ID:bvoJ/uXP0
>>50
命を落としたり職を失う危険があるようなことでもなし
匿名で断言する”科学者”など誰も信用しない
名前を出してブログかSNSに書けアホ
139名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:40:30.68 ID:2PKj9FXK0
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!小保方、出てこい!
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
140名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:40:38.02 ID:yCJ8LclC0
>>34
Vやねん!STAP細胞
141名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:41:09.98 ID:VMGFRBAt0
世界よこれがりかじょだ!
142名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:41:11.63 ID:xDg1yG1t0
>>43 >>109

>>4をよく読め。

小保方論文はネイチャーに「利益相反なし]と明示している。
特許がらみの問題がある場合、そのことを明示しなければならない。
ノバルディス事件があるように、ネイチャーは厳しい。
143名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:41:11.81 ID:nFVpHGeK0
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/pubmed/24476891
小保方論文のコメント欄に
2月24日にSTAP細胞の遺伝子全データが追加されました。

http://www.ncbi.nlm.nih.gov/Traces/sra/?study=SRP038104
Global Expression Profile and Epigenetic profile of STAP and other types of ES cells.
(STAP細胞とES細胞の網羅的発現プロファイル)
巨大なシーケンスデータのアップロードの日付は2月19日です。
 
『理研が沈黙している』は真っ赤な嘘ですね。
144名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:41:19.41 ID:WGKtmKp10
仮にSTAP細胞が実在したとしても、小保方さんがいなくちゃ、共同研究者でも再現出来ないらしいからな
彼女はどんな魔術を使ってるんだろう
145名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:41:46.61 ID:pqeV8hC20
世間が忘れるまでダンマリなのかなあ
146名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:42:02.77 ID:LlcacYuS0
ヒュンダイ気持ち悪すぎだろ
悪乗りってレベルじゃない
147名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:42:05.82 ID:GZ6yhzgz0
       _______ 
     /  ..|  |  \
    /____|  |__ \
  /  ___  ___  .\ STAP
  |  / (●)|_|(●) \  | お前は法を犯した
  |  |    .(__人__)   .| | 科料を支払うか服役するかのどちらかだ
  |  |     |::::::|     .| |
  .\.|     l;;;;;;l     | /
   /      `ー´     \
 /               ヽ

  牢屋に行く
  金を支払う
 →逮捕に抵抗する
148名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:42:34.55 ID:VA7jTQfv0
なんで姿消しちゃったん?
これが一番怪しい
149名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:43:04.40 ID:psTRfZuz0
山中教授に会見してもらおう
150名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:43:49.51 ID:VMGFRBAt0
そもそも酢酸につけて刺激したら云々かんぬんが本当なら
タコとか再生しまくりんぐwwwwwwwwwww
151名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:44:13.50 ID:D7i3MRdi0
今STAP細胞で会見用の小保方さんを作ってるんだな
152((((:゚Д゚)<ぉぁーコロコロ6 ◆EFvlPnIYE33o :2014/02/27(木) 18:44:15.17 ID:8CHO08GG0
(: ゚Д゚)本人じゃなくても、誰か出てきて説明してくれよ!
サムスでモヤモヤ、ビットコインもモヤモヤ、STAPもモヤモヤ・・・
気分が悪い
153名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:44:43.54 ID:eR8sFI0w0
論文製作で横着しただけなのか、STAP技術そのものが偽物なのか。
前者ならテヘペロで済むが、後者なら一大スキャンダル。どっちかはっきりしろよ。
154名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:45:00.35 ID:xvbzTEtZ0
>>123
と言うか会見してもあんまり意味が無い
データを表に出すだけでいいと思う

会見して「論文は間違いないです」と宣言されても
メディアと2ch(俺ら)は叩くのをやめないだろう?
むしろ火に油注ぐだけ。

科学的見識のないメディアと2chは真実はどうあれ
「捏造を認めること」「泣いて謝ること」を要求してるからな…
155名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:45:20.18 ID:c7R6oZRv0
問題ないならすでに出てきてるよ
そうじゃないってことは真っ黒確定
156名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:45:35.08 ID:nFVpHGeK0
STAPを肯定している勢力
ネイチャー、ハーバード大学、理化学研究所

STAPを否定している勢力
2ちゃんねる
157名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:45:44.05 ID:LfIS1I6j0
日本人はネイチャー舐めすぎ
かなりチェック厳しいよ
日本で言えばNHKスペシャルみたいなもん
158名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:45:45.81 ID:o+neA+mP0
ほんとの写真あるはずだからそれだせばおしまいなのに
やっぱないってこと?いまさら慌てて実験やってるならインチキだな!
159名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:46:10.51 ID:SZjdfT300
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       会見は開く・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       開くが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その時と場所の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  記者会見は
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    10年後 20年後ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |
160名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:46:31.12 ID:MngEZKpC0
姿を隠してるのは整形のため。
しかも逃亡でなく一世一代の会見での晴れ姿のため。
とかねじれまくってたらみんなすーっと引いて触れなくなる
161名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:46:32.29 ID:ACoLzkgT0
>>132
細胞外からの強いストレスが多能性幹細胞を生み出すていうのが今回の最大の特徴
その為に弱酸性の液体につける…そこから謎になっている
162名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:46:32.91 ID:OsqrdTr/0
もし捏造を認めたらどの辺まで被害及ぶかな?
些細さんは完全にアウトだよね
ハゲ山さんはもうよその大学だし微妙、、、
理研の理事長は?そこはノーベル賞的なあれでセーフ?
子縞と宇宙戦艦は別の意味でヤヴァイよね つかすでに逃げてそう
丘乃さんも同じ穴のムジナ?
なんか想像しただけで大変なことになるね
こりゃ意地でも捏造認めないね
論文撤回してオボボ切ってうやむやで終わりか
わぁー日本っぽいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
163名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:46:38.09 ID:lFi1LRe70
>野尻美保子(平常モード) ?@Mihoko_Nojiri 6時間
おもしろw
画像は同じですね。(ほんとに違う条件であるべきなんだよね?)まあじゃあそういうグループなんだね。

>野尻美保子(平常モード)さんがリツイート
tenure ?@tenure_jp 6時間
《小島宏司氏(小保方晴子氏の指導教官)の論文における画像流用 》
「脊髄損傷のサルをSTAP細胞移植で治療したと発表したチャールズ・ヴァカンティ教授のグループの
小島宏司氏の論文における不適切な画像流用が発覚しました。」
http://stapcells.blogspot.jp/2014/02/blog-post_26.html
164名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:46:47.12 ID:W6MJg90T0
>>1
ゲンダイって書けよクズ。
165名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:46:50.32 ID:o4Jxk4SP0
うわー。新潮といいゲンダイといい、だんだんと疑惑ムードになってきたな。
このままいくと嵐になりそうな予感。
今は小雨程度だけどね。
166名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:47:14.27 ID:1JSjzrHf0
姿は消したら駄目だよ。自ら嘘つきましたと公言しているようなもの。政治家も
金もらったのがばれると姿消すからな。
167名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:47:31.60 ID:eR8sFI0w0
>>157
奇跡の詩人を例に出すなw
168名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:47:48.87 ID:xDg1yG1t0
STAPを肯定している勢力
早稲田大学(マスコミ)


STAPを否定している勢力
慶応大学(医学部)、世界の最先端幹細胞研究所
169名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:47:51.23 ID:L28q4OKM0
>>19
堀〜ぃwwwwwww
170名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:48:04.80 ID:VA7jTQfv0
世界中をぬか喜びさせた罪はデカイぞ
171名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:48:09.37 ID:KxU1imL90
超絶悲報 小保方晴子の恩師で、STAP論文共著者でもある人物論文に画像流用が発覚

STAP論文共著者小島宏司氏の論文に画像流用発見
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1393474943/
172名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:48:15.46 ID:nFVpHGeK0
>>158
もともとは、写真が「フォトショップで作った」という主張だったのに

https://www.youtube.com/watch?v=4Bn_0F0ib_M
STAP細胞で作られた緑に光る胎児と動く心臓

動画が出てきたとたん、「ネズミをすり替えた」に主張が変わったんだよ

なんだよ「本当の写真」って
173名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:48:59.53 ID:Q4+VmLsd0
いつになったら回復したサルが出てくるの?
174名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:48:59.73 ID:7yhkedUB0
   
  闇って本当に暗ければ暗い程、深ければ深い程、小さな光って本当によく見えますよね

  また光もらっちゃったね。。。。ありがとう


    
175名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:49:10.47 ID:1C1e3g5+0
とにかく出てきて説明せいよ
176名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:49:17.40 ID:A+ZdIf0D0
>>157
おいやめろ
177名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:49:27.91 ID:2PKj9FXK0
日本を貶める最悪四天王

ゴッドハンド藤村
ベートーベン佐村河内
iPS森口
割烹着小保方
178名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:49:51.25 ID:WGKtmKp10
とりあえず小保方さんが相当な食わせ物なのは確実
179名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:50:04.65 ID:ZEuq8OSiP
今頃、浮気がバレた女みたいに逆ギレしてんだろうなぁ。

「私の事疑ってるんだ?」「信じてないんだ?」

「いや、だから浮気してただろ」

「私の事信じられないって事なんでしょ!」

「最低ッ!」
180名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:50:39.93 ID:mrpRGNgG0
山中さんが、是非一緒にやりましょう、と仰ってたのは、矛盾を突きたかったのだろうなあ
181名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:50:47.86 ID:WMxTfhuf0
どんなに論文がウソまみれでも
自分で再現して現物出して見せれば逆転勝利なのに
それやらない時点で
182LIVEの名無しさん:2014/02/27(木) 18:50:51.21 ID:QAaJjfzM0
@PSはここまで進んでるのに

iPSでパーキンソン病治療へ、京大が臨床申請
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20140227-OYT1T00033.htm

山中教授を貶めた奴らは恥ずかしいね。
183名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:50:53.85 ID:kj6R8FlO0
キラキラ名字の胡散臭さ
184名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:51:19.63 ID:3AUiA9g80
>>164
何こいつ
185名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:51:24.96 ID:nFVpHGeK0
写真とか、スキャナーでコピペとか
自分の理解できる範囲のことでは、大騒ぎするのに

http://www.nature.com/nature/journal/v505/n7485/fig_tab/nature12968_SF6.html
点々のグラフの意味がわからないから
とても大切な証拠のデータなのにスルー
186名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:51:24.99 ID:lU2iAh1C0
※ソースは日刊ゲンダイ
187名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:51:36.52 ID:ogd2DjxI0
俺の歯周病菌はストレスでさらに悪臭を放つ。
188名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:51:56.30 ID:OsqrdTr/0
>>173
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
189名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:52:24.56 ID:ZEuq8OSiP
>>177
まあ、いい加減「息をするように嘘を吐く」のは日本人の事だと認めないとね・・・

少しは自省って言葉を理解しようぜ。

ネトウヨみたいに韓国面に落ちちゃうぞ
190名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:52:36.76 ID:rpJT/1Xa0
>>142
>>4をよく読めって

ドッカーンドッカーンをか?
191名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:52:45.91 ID:WGKtmKp10
>>186
小保方さんへの疑惑はゲンダイ以外にもいくらでもソースあるからググるといい
192((((:゚Д゚)<ぉぁーコロコロ6 ◆EFvlPnIYE33o :2014/02/27(木) 18:53:04.26 ID:8CHO08GG0
>>187
(: ゚Д゚)歯医者行けっw
193名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:53:21.50 ID:e7DvpLlN0
早稲田の人って大問題起こす人が多いよね
なんでなんだろう
194名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:53:33.03 ID:32f/La030
やっぱり体でポストとったのかな
リケジョだし
195名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:53:37.72 ID:w6vpioOo0
捏造ならさっさと認めてくれないと他の研究に使えるエネルギーを無駄に検証に使うことに
196名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:53:43.92 ID:Q7UHoLh1i
こりゃ毎日新聞が一面で紹介だなw

ゴッドハンド
197LIVEの名無しさん:2014/02/27(木) 18:54:02.53 ID:QAaJjfzM0
>>186
ゲンダイだからって何だ?書いてることにおかしな点は無いし、
ゲンダイだけじゃなく、今や多方面から疑惑を持たれてるんだが。
198名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:54:12.94 ID:o4Jxk4SP0
女子力ってすごいな
199名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:54:23.20 ID:ULS+OOuB0
表に出てこないってので結論出ちゃってるな
200名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:54:43.63 ID:R1IaND5h0
>>191
全部その疑惑発信してるの数名の匿名だけどな
あとその匿名のブログ読んだ1に書いてあるクノップラーってオッサン
201名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:54:49.78 ID:KxU1imL90
事件の黒幕は日本の再生医療研究のトップを走る東京女子医大の可能性も出てきて、たいへんすぐる。
東京女子医大発のベンチャー企業にきなくさい噂が
http://stapcells.blogspot.jp/2014/02/blog-post_48.html
202名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:55:05.90 ID:nFVpHGeK0
一つ一つの捏造の説明は、もっともらしいが
全体を通してみるとスジが通らないことばかり


ファンウソクの捏造の手口のように、最初から細胞をすりかえてるなら

あとの捏造工作はまったくいらない。
写真の切り貼りなんて必要がない
203名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:55:30.95 ID:cTItx05M0
この手のおかしい人が出てくる度に振り回される山中教授が不憫でならん
204名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:55:39.69 ID:WGKtmKp10
>>200
そんなことない
そもそもネイチャー自身が疑問を向けてる
205名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:56:14.63 ID:3NO4HiKx0
真っ黒けーのけだな。
理研はどうやってこの始末をつける気だ。
逃げ切れるような問題ではない。
206名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:56:33.93 ID:UZL0tUmf0
オボちゃんはムーミン谷の妖精なんだから許してやれ
207名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:56:37.71 ID:xDg1yG1t0
ピンクの壁 :ケミカル系、バイオ系の研究室ではありえない。試験管の中の色は重要な情報。誤認の元になる。
祖母の割烹着:味噌など栄養源付着しまくりで、細菌だらけ。生物系ではありえない。
ムーミン  :北欧大好きアピール。ノーベル賞くれか?
厚化粧   :化学物質拡散しまくり。試験結果の不安定要素になりうる。
泥すっぽん :細菌の塊:コンタミの原因になる。
208名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:57:00.13 ID:c7R6oZRv0
>>200
ゲンダイ以外にもソースがあるって言われて泣いてるのか
簡単に論破されて恥ずかしいねw
 
209名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:57:02.43 ID:wnF51o/O0
朝鮮人みたいな事しやがつて
是だから女は駄目だとか云はれるのだよ。
210名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:57:32.23 ID:h62ljPnc0
小保方さんなら俺の隣で寝てるよ
211名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:57:39.98 ID:Na2VN9en0
> 【STAP論文】いよいよ掲載の科学誌ネイチャーが「深刻視」姿を消した小保方さんと沈黙する理研
> ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393491626/
> 小保方さんが所属する研究センター(理研CDB)は、
> 国が進めてきた科学技術基本計画の中で設立された経緯がある。
> 仮に『STAP細胞』に“欠陥”が見つかれば、国の威信が傷付くだけでなく、
> 100億円ともいわれた研究の補助金もパー。

たった20分の漬け置き時間、
最長でも7日で 結果の出る ハズ の STAP細胞(笑)の 追試に
世界中の専門家が 専門家向けのプレリリースから1ケ月以上 たっても 誰一人 成功しない

成功したって言い張ってるの 本人達だ・け・ で
しかも その成功した は・ず・ の データが 全部 作り物で
1つも証拠データも 現物も存在が確認されていないw

本物の画像や成功例の現物が、本当に存在するなら
見せてみろよ 状態なのよw

第三者が
STAP細胞存在の証拠を誰1人として確認出来てない。。。

【詐欺】だろこれw 国家予算の研究費獲得の為の成果捏造、【税金横領詐欺!】
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
       _______
     /  .|  |  .\      スタァーップ!
    /____|  |__ \
  /  ___  ___  \   待つんだ 卑しい 詐欺師め
  |  / (●)|_|(●) \  |
  |  |    .(__人__)   | |   貴様に与えられた選択は。
  |  |     |::::::|    | |
  .\|     l;;;;;;l    | /    全裸で土下座するか 正しいデータを登録するかだ!
   /     `ー´    \
212名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:57:47.03 ID:R1IaND5h0
>>204
クノップラーが大騒ぎしてネイチャーが動いたんだよ
そもそも英国のサイエンスが匿名ブログを元に「疑惑である」って大々的に報道始めた
で、その匿名ブログはこれまた匿名が作った画像を元に捏造疑惑って大々的に始めた、って流れ
213名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:57:49.34 ID:WGKtmKp10
ただの手違い、単純なミスなら、各方面からの問い合わせを無視してだんまりなんてありえないんだよ
214名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:57:52.74 ID:4grcFZZw0
「僕は自分の目で見たものしか信じない。

けど、この目で見たものはどんなに馬鹿げたものでも信じるよ」
215名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:58:23.21 ID:x5mOndEv0
CIA 研究成果をすべてもってくればかくまってやる
おぼこ 日本に帰りたい
CIA もう君の論文はすべて画像が差し替えられてる。帰れば運河だよ。
おぼこ たすけて
CIA 今日から君はぼこおになる
216名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:58:28.67 ID:mtoEyTdy0
>>1
つかまたかよ。こういう事が続くと日本自体が信用されなくなるんだよ!
ふざけるな!!

これじゃ日本は下手すりゃ韓国中国並の扱いになるわ。
嘘の論文、適当な発表、そしてでたらめな成果。そんなのを堂々と発表する、
糞国家ってね。
217名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:59:08.35 ID:w6vpioOo0
>>200
なにそのネットストーカーに合ってますみたいな妄想
218相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2014/02/27(木) 18:59:17.63 ID:5Lmo+KMr0
|'A`)...涙のぷるるんトランポリンたのむ
219名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:59:32.89 ID:o4Jxk4SP0
今となっては、この会見動画も微笑ましいなあ

新発見「STAP細胞」の記者発表
http://www.youtube.com/watch?v=Nf6slUvvpLI

今日のトップニュース2014年1月30日 STAP細胞 小保方晴子さん
http://www.youtube.com/watch?v=mXe5vPxljGM
220名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:59:33.78 ID:bvoJ/uXP0
>>202
あれは”偽装”にしては粗雑すぎるわな
こういうのが入る予定、みたいなダミーの写真がそのまま残ったか
悪意を持つ誰かが入れたか、どっちかじゃないの
221名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:59:36.21 ID:BQgV0bfT0
>>21 >>31
乳輪はソチのメダルぐらいの大きさだよ
乳輪の色は化学的に言うと1ミリのスペクトル反射もしないブラック
吸われすぎちゃったみたいだね
222名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:59:39.26 ID:v6uOSeZO0
やっちゃったのか
223名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:59:40.36 ID:nFVpHGeK0
研究者「STAP細胞をどうやっても再現できない」

でも『2月14日』にこんな発表をした研究者はいない。
 
「誰も再現できない」というソースのほうが捏造
224名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:59:45.92 ID:Ru/MerUW0
>>212
その疑惑に納得したから動いたんだろ
それともどんな疑惑でも動くのか?
225名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:00:57.89 ID:R1IaND5h0
流れとしては

1ある匿名の人物が小保方論文画像を類似していると指摘
2国内の匿名ブログがその画像や、小保方過去画像をフォトショップで加工し「切り貼りした捏造画像」であると断定
3カリフォルニアのクノップラーにその画像やブログを送りつける
4クノップラー捏造と聞いて驚き大騒ぎ
5英国ブログもこれを報道
6騒ぎを受けて、ネイチャーも「調査する」と発表

これが流れ
226名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:01:10.18 ID:ZE2T5Fei0
>>223
そもそも期間が短過ぎることと、再現にいたるほど
成功したときの状況が詳しく判明されてないってのがある。
数十例で成功する方が単純なだけに難しそうではあるけどなー
227名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:01:20.17 ID:WGKtmKp10
小保方さんはSTAP論文だけでなく、過去の論文でも捏造だらけなのが発覚しつつある
こういう日本人が出てしまったというのは非常に残念
228名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:01:22.85 ID:Zr3EfUJ/0
今の日本は韓国とレベル変わらないよマジで
素人知識しかないマスコミとネット民
平気で捏造する企業と学者連中
229名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:01:37.63 ID:lyL81plS0
>>206
ムーミン谷でもしょっちゅう嘘や誤解で話が回ってた記憶があるな
ノンノンの兄さんとかミー姉妹とかトラブルメーカーが多いだろあそこ
230名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:01:55.15 ID:J+JUuto50
「これでもウソだと言うんですか!」とタプタプおっぱいをドーンと出して
世界を黙らせるしかない
231名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:02:02.18 ID:Oxd/z8E5P
一体何がどうなってるのやらw
232名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:02:09.55 ID:GOVremST0
ネイチャーがだめならニュートンにすればいいのよ
233名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:02:13.49 ID:nFVpHGeK0
1.世界のどこにも論文と同じ細胞で実験した報告は上がってない
2.いま、論文と同じ実験を繰り返している、と発表している機関はない

これが真実だろ 
234名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:02:18.23 ID:WpQiHO+a0
ヒュンダイ嬉しそうだな
235名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:02:23.99 ID:NiAiSIGf0
>>130
映画化決定w
236名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:02:24.68 ID:w6vpioOo0
>>207
割烹着に関しては形見の品をどんな薬品がつくかわからん研究に使うのはやめてくれと思ったわ
もし一緒のプロジェクトやるとしたら気を使うはめになる
237名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:02:41.69 ID:Oh+0uEO70
>小保方さんは「指摘されて初めて(ミスが)分かった。全く気付かなかった

こんなねえちゃんが世界的発見できるのかねえ
238名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:03:01.62 ID:RUBWDy3N0 BE:489336023-2BP(1013)
オボちゃんが会見開いて説明すればすぐ済む話のような気がするけど
239名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:03:28.14 ID:R1IaND5h0
ちなみに

1ある匿名の人物が小保方論文画像を類似していると指摘
2国内の匿名ブログがその画像や、小保方過去画像をフォトショップで加工し「切り貼りした捏造画像」であると断定
3カリフォルニアのクノップラーにその画像やブログを送りつける
4クノップラー捏造と聞いて驚き大騒ぎ
5英国ブログもこれを報道
6騒ぎを受けて、ネイチャーも「調査する」と発表

1に関しては単純ミスって話で終わってしまったのは周知の通り
そもそもが重要な画像じゃなく、あってもなくてもいいものを「消し忘れ」ってのが発表
クノップラーさんはその匿名ブログを「なぜ英訳しないんだ」と騒いでるらしい
240名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:03:40.70 ID:Na2VN9en0
> 同誌には、このような研究結果を実証する大量のゲノムデータを
> 誰でもアクセスできるサイトに置くことを要求するという政策がある。
> これによって他の科学者たちは研究結果の有効性を測ることができる。
> しかし、今回の二つの論文についてのゲノム情報はサイトに載せられていなかった。
   ↑
特にコレが悪質で、明らかに怪しいんだよな

DBのIDは、ちゃんと登録して論文にも記載しているのに

中身はデタラメのクズデータw

しかも、世界中から問い合わせが殺到してるのに、いまだに無回答。。。
          ↓
> ネイチャーの広報担当者は「管理上のミスだ」とし、
> 「生データが早期に公表できるようにする」と述べた。

論文書いた時に取得済みのデータUPするだけの話なのに、何やってんのよ^^;

それに結果が正しいのなら

その成功結果を示す論文データまで、改ざん捏造する必要性がなんであるんだ??www

       _______
     /  .|  |  .\      スタァーップ!
    /____|  |__ \
  /  ___  ___  \   待つんだ 卑しい 詐欺師め
  |  / (●)|_|(●) \  |
  |  |    .(__人__)   | |   貴様に与えられた選択は。
  |  |     |::::::|    | |
  .\|     l;;;;;;l    | /    全裸で土下座するか 正しいデータを登録するかだ!
   /     `ー´    \
241名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:04:33.71 ID:nFVpHGeK0
小さいネズミだけに見られる特別な現象の
根気強い観察日記。

それって、それほど「世界的発見」じゃないから
242名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:04:44.66 ID:8nrxunWu0
>>122
残念ながら東洋人の名前がついてる論文は
総じてあらゆる分野で価値が低いと思われる傾向はあるのは差別というより事実
最近は知らんが
243名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:05:16.82 ID:VeR+erQj0
これはもうダメかな
実験結果に問題無いなら理研がもう一回実験して
成功させれば良いだけの話だし
244((((:゚Д゚)<ぉぁーコロコロ6 ◆EFvlPnIYE33o :2014/02/27(木) 19:05:28.32 ID:8CHO08GG0
>>231
(: ゚Д゚)サムス以降、俺たちもいろいろ振り回されて疲れたよねw
245名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:05:36.88 ID:R1IaND5h0
>>227
って言ってるのもその「匿名ブログ」の人だけどね
いま指導教官の過去論文に似た画像があるって言ってる
246名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:06:22.63 ID:adk+4MrC0
なんでやねんwwww
247名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:06:30.09 ID:OFYLeKAD0
>>1

                  り   上
               盛           が
            あ                 っ
          さ          ぁ   っ        て
                 ぁ         !
                                 き
                ぁ       !  !
                                ま
                ぁ
                              し
                   ぁ       た
                       ぁ
248名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:06:34.70 ID:Ru/MerUW0
>>239
おまえも逃げるのかぁ
もしかして逃げるの大好きな小保方ですかwww
249名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:07:06.60 ID:omOOj9vs0
ヒュンダイの時点で全部嘘ぽくなるな
今修正などで忙しいから出てこないだけだろ
会見も全部終わってからするもんじゃねぇの
今会見したって間違って画像を使ったって事しか言えないだろ
ヒュンダイって日本の不利になる事は喜んで記事にするよね
250名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:07:06.80 ID:v9+e/fw6P
ローマ教皇庁ならびにカトリックが正式に天動説を放棄し
地動説を承認したのは、1992年の事である。
しかも、それはガリレオ裁判が誤りであったことを認め
ガリレオの異端決議を解く際の補則、という形での表明であった
ガリレオの死から359年が経過していた。


そしてネイチャーがstap細胞を認めたのも
stap細胞発表から359年経過してからだった。
251名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:07:20.84 ID:xjTCrb8j0
???

確か作成にかかる日数は2〜7日

疑惑が出てから、・・・・

もうかなりの数のSTAP細胞ができてるはずだよねw
252名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:07:32.18 ID:w6vpioOo0
>>237
ミスったりして偶然世紀の大発見は珍しいことじゃないから
無能が発見することもあり得る
253名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:07:45.36 ID:nFVpHGeK0
ネイチャー、ハーバード大学、理化学研究所、早稲田大学・・・

調査を始めてから随分たつのに
論文の取り下げも、保留すらも来ないのは

「あからさまな捏造」のない証拠

あきらメロン
254名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:09:43.73 ID:phaMFFR30
山中ニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤニヤ
255名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:10:11.12 ID:nFVpHGeK0
そして、ネイチャー論文の取り下げもないのに

理研の謝罪とか小保方の解雇とか涙の会見とか
 
ありえないから。

逆に「捏造派のほうが名誉毀損」まがいなんだから、覚悟しとけよ
256名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:10:12.10 ID:Oh+0uEO70
>>19
そっちのネイチャーかよw
257名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:10:29.98 ID:oICoIDUY0
>>2
>明石市立市民病院の金川修身氏


今度は兵庫県代表のキムさんか…どんどん胡散臭くなっていくな
258名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:11:17.21 ID:hK/Dr5kR0
理研が「沈黙」してるのが馬鹿としか思えない
信用をなくすだけじゃないのこんな対応?
259名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:11:21.22 ID:uAjOF8u80
「覚悟しとけ」とか当事者からじゃないと出てこない言葉だな
260名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:11:54.79 ID:95msulO70
おぼちゃん今なら
あれはドッキリでしたごめんねテヘペロ (・ω<) って言えばみんな
許してくれるぞ!!!
さあ早くのそのオッパイ揺らして出てこよう!!!
261名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:13:00.85 ID:HDA1W1iI0
ま、一度は官邸まで行った話だからな。
理研トップの首は当然飛ぶけど官僚の段階で調整揉めてんだろ。
こんなばかばかしい事でババ引きたくは無いわな。
262名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:13:31.13 ID:GI5Y/J990
でっち上げだとしたらいずれこうなることは読めるはず
そんなリスクあることするとは思えないのだがなあ
263名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:13:55.89 ID:SYN5od0p0
追放されても、
AVデビューで一財産築けるよ。
264名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:14:00.67 ID:MBM+jI3i0
論文はイージーミスとやらをさっさと直す
研究内容については研究ノート公開すりゃ済むだろう
何もしないのが一番悪い。この件についてはほとぼりが醒めるなんてありえんのだから
265名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:14:27.02 ID:VeR+erQj0
>>255
実験が正しいなら誰か成功させてるんじゃない?
未だに誰も成功させて無いんでしょ?
信じろと言われても無理だわ
反復して証明されないなら科学とは言えんでしょ
266名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:14:33.47 ID:/023lb4b0
>>262
という思い込みがあるからかえって信じちゃったのかな

いずれにせよ間抜けな話だがw
267名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:14:57.46 ID:J+3h0V+i0
論文捏造は日本人の得意技ですから
268名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:14:59.46 ID:Na2VN9en0
>>255
> そして、ネイチャー論文の取り下げもないのに
>
> 理研の謝罪とか小保方の解雇とか涙の会見とか
>  
> ありえないから。
>
> 逆に「捏造派のほうが名誉毀損」まがいなんだから、覚悟しとけよ


いいよ
訴えてもらってもw

法廷の場で、 STAPが本当にこの世に存在するのか ハッキリさせる 良い機会だわなwww

       _______
     /  .|  |  .\      スタァーップ!
    /____|  |__ \
  /  ___  ___  \   おまいの ウソ は まるっと全部 お見通しだいっ!
  |  / (●)|_|(●) \  |
  |  |    .(__人__)   | |   『 TRICK REBOOT -OBOKO- 』
  |  |     |::::::|    | |
  .\|     l;;;;;;l    | /    映画化決定!COMMING SOON
   /     `ー´    \


ネイチャー  → 真偽調査中
理研     → 真偽調査中
早稲田    → 真偽調査中
ハーバード  → 真偽調査中

これで 捏造 じゃない 方が びっくり!だよwww
269名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:15:27.31 ID:fN+XNnWrP
作り方で秘密にしてる部分があるのか?でないと他の研究所なんかで
出来てない事の説明がつかないと思うんだけど・・・
なんにせよなにか説明しないと駄目だろ流石に
270名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:15:32.36 ID:BUdtsPeT0
ソープランド行きか
271名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:15:33.55 ID:W8EgWJ/EP
横取りしようとしてる奴の陰謀だなこれ
若い女だということで簡単に陥れられる

誰が狙ってる?
272名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:15:34.04 ID:F82O/uI+0
男女共同参画の成れの果てですな
273名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:15:41.53 ID:syH+6eIl0
もうアートネーチャーのCMで「偽造なら当たり前〜」と言うしか無いな
274名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:15:46.97 ID:PjQ8pzmtP
>>258
ネットイナゴに反応するほうがおかしい。
275名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:16:04.56 ID:GsfadNGx0
>>262
でっち上げですぐバレた捏造論文なんていくらでもあるよ
世間で騒ぎになってないから知らないだけで
まさかこんなに騒がれるとは予想してなかったんだろ
276名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:16:25.91 ID:SYN5od0p0
>>262
人生で一回だけでも注目されれば良かったんだろう。
277名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:16:49.64 ID:jRX7NtFx0
うーむ ますます深刻になってきたな。これは大変だなw

「何か新たなソースが?!♪」
「いや、虚構新聞が記事にしていないw」
「お茶吹いたwww♪」
278名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:16:58.42 ID:/023lb4b0
>>270
企業の特許関連ならともかく学術論文でそんなことやってもね
先に発表することに意味がある世界なんだし
279名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:17:10.17 ID:FKoEExDk0
俺の頭髪はいつになったら回復するんですか
はっきりしてくださいよ
280名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:17:22.54 ID:MmLYsy3z0
森口、佐村河内、小保方の3人でユニット組んで芸能界で売り出せ

ユニット名は「あなたもドリカム」
281名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:17:26.08 ID:GI5Y/J990
>>266
だが、誰かは検証、追試はすることは考えられるわけだしなあ
再現の取れないでっち上げをするメリットなどないだろうに
282名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:17:37.20 ID:5W+ydrYi0
>>49
東京熱だろ
283名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:17:53.95 ID:gXVLH9e80
まず最初に思ったのは、話がうますぎるということ
塩酸に浸すだけで万能細胞ができましたとか信じられなかった
しかもiPS細胞よりもずっと効率が良いという話だったよな
それが今になって「実はそんなに簡単にはできない」とか怪しすぎる
そして論文からは大量にボロが出てきている
信じる方が難しい
284名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:18:48.48 ID:hK/Dr5kR0
>>274
画像捏造があったのに沈黙するって馬鹿としか思えないんですけど
本来のデータをすぐ出せたはず
ネットがどうこうじゃないよ
285名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:19:22.82 ID:ajP+7RQX0
数学ですらリーマン予想を証明したとか言う間違い論文がしょっちゅう発表されるのに
生物なんて数学以上に間違いおかしやすい世界なのになんでまだ信じる奴が居るのか?
286相場師 ◆lXlHlH1WM2 :2014/02/27(木) 19:19:30.61 ID:5Lmo+KMr0
ノーベル賞の選定で見送られるように、とにかく疑惑説で騒ぎ立てろという指示が韓国政府から飛んでいるのかもしれない。
それとも本当に捏造?? 私にはよくわからんw
287名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:19:37.13 ID:wpe78TKf0
>>283
捏造するんだったら、論文の体裁だけは整えようとすると思うけど?
288名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:19:44.94 ID:ZAdJtLue0
もうね、この女は犯罪性の糞女だよ。
汚らわしい論文をはき出して、なにを考えてるんだ、こいつは。
理研も理研だ。もう所長の野依もクビだ、当たり前だけど。
こんな対応あるか、100億もパーか。税金をドブに捨てやがって。
289名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:20:24.78 ID:U2LNnoUu0
自己顕示欲が強すぎると

少し賢い人→論文や作曲などを捏造、会社を立ち上げ社長という肩書きを楽しむ
普通の人→学歴詐称、スキル詐称、歌手や俳優になろうとする、高級車を乗り回す
バカな人→バイト先の冷蔵庫に入って写メを撮ってアップ。
290名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:20:35.81 ID:fPHUD7Fz0
無名に近かった一介の研究者が一躍時の人になれるなんて御伽噺 無い方が日本のためと考えた人が多かったということだな
291名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:21:11.93 ID:BARJwz8e0
論文がネイチャーに載っただけで大騒ぎして胡散臭いと思っていた
292名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:21:16.85 ID:PjQ8pzmtP
>>284
まあ、ディスカウントジャパン頑張ってくれ。
293名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:21:17.80 ID:MBM+jI3i0
最短2日で出来るって触れ込みで、その手順通りにやっても全世界で未だ誰も再現できてない
それどころか研究チームのメンツでさえも「チームでの再現なら何度でもしてるが、単独では成功したことが無い」と白状してしまった
そうした中で論文の不具合がいくつも見つかり、ネイチャーからの問い合わせも無視し続けてチームそれぞれ雲隠れ

そりゃ研究本体含めて疑われるのも無理は無いだろう。「悔しい」とか意味を成さないコメント出してる場合じゃないぞ
294名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:21:21.38 ID:dsVjvyZO0
はよ会見しろよ
295名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:21:30.81 ID:OsqrdTr/0
>>263
「私のマンコを愚弄して」 主演:プリンセス・オボボ
296名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:21:51.96 ID:hK/Dr5kR0
>>292
何言ってんだか
297名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:21:53.87 ID:wpe78TKf0
チョンのやるようなレスが邪魔でしょうがない
しかも、いっぱいあるときた

KJCLUBって今もあるの?
そこに行ってやれよ、チョンはよ
汚いチョンの文化を日本のネットに持ち込むな、チョン
298名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:22:25.95 ID:+x9YpN/i0
ミスターマリックも出てきた当初は超魔術とか言って超能力者だったんだが、その後ネタバレされて、開き直って、
マリックとはマジックとトリックを掛け合わせたネーミングだ、なんつって、手品師としていまだに健在だよな。
小保方さんも間違いを認めて開き直ってデンジロウみたいに芸風を変えるしかないと思う。
299名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:22:32.08 ID:jfQ9qH3F0
これが捏造か否かは、追々判明するだろうけど
もし捏造ならとことん追い詰めろ。
前の森口もそうだが、こんな奴が次から次へと出てくるのは日本の恥すぎる。

次の馬鹿が出ないように徹底的に追い込まないと
他の真っ当な日本の学者が、正しく評価されない風潮になるぞ
300名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:22:38.07 ID:oQ+cHx+o0
先ず理研はWSJのインタビューに答えた通りに実験のプロトコル(手順)を公表するんだろう。
時期は未定らしいが、これを待って他の研究所は追試すれば良いのである。
その前に理研は社内の40ある研究室で追試をするべきである、社内の追試無で今回の発表した
理由は何だね? それから今回の論文の実験が行われた日時を提示するべきである。
STAP細胞が社内で作成された詳細な場所・時間を出して欲しい、何回ですか? まさか.......。
301名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:22:42.54 ID:ocOADFqs0
>>294
揚げ足取りのネタが欲しいのか。
302名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:23:09.81 ID:vSG2mCn60
今流行りの国会招致すりゃいいじゃんww
303名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:23:14.81 ID:Oh+0uEO70
もう裸割ぽう着でAV製作してるメーカーがあるらしい
『「刺激惹起性淫乱性獲得細胞―性化学研究所ユニットリーダーの悔しい夜』
304名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:23:16.42 ID:enEoL4N00
これって「こんな研究結果信じられるかアホ」って蹴られたものを見直し評価されたものなんでしょ?
後々バレるような捏造論文なら一度却下された時点で諦めそうなものだけどなぁ。どMとかなのかな?
305名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:23:19.65 ID:28h133jkP
小保方さんはちゃんと会社に行ってるの?
目撃情報すらないなんてやっぱり変だよ。
神戸にいる?
通勤してる?
306名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:23:54.60 ID:ia0JK6yX0
マスコミが全精力をあげて探しても小保方さんが見つからないっておかしいだろ

つまり
307名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:24:35.10 ID:PjQ8pzmtP
>>293
> 最短2日で出来るって触れ込みで

なんでチョンってだれも言ってない発言を捏造するのかね。
308名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:24:55.25 ID:Koy54YQ+0
やばいなK国並の研究者がでちまったて事?
309名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:25:08.01 ID:qLj70yLW0
でもなぁ・・・女子力だけなら断定できると思うが、一定の評価のある若山氏が
「理研ではできた」と発言してるからなぁ・・・まだわからんぞ

「その後は一度も再現できていない」とも言ってるけどな
310名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:25:10.52 ID:xDg1yG1t0
日本て、こんなのばかり。
311名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:25:13.14 ID:ZAdJtLue0
>>305
家に居ろと命令されているか、どこかに缶詰にされてると思う。
下手に出勤したりするとマスゴミが見張ってて取材させろとか
うるさいのでね。それに出勤させると何か研究室の証拠を
細工する可能性がある。第三者を入れた調査だから、基本、
済むまで小保方は待機だろう。
312名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:25:16.14 ID:NiAiSIGf0
>>85
うわあ・・・
位置が全く同じなのに、明るさが違うのがまた・・・。

明るさが違う以上、同一写真の使いまわしの可能性は0。

残る可能性は、同一個体の違う写真か、
同一個体の同じ写真の明るさだけ変えたものか。

同一個体といっても、ここまで細胞内が同じ配置で、
違う写真を撮れるものなのかね…。

明るさ変えただけの捏造ならもう言い訳も何もできないな…。
313名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:25:24.71 ID:vSG2mCn60
>>306
縁起でもないこというなよ
314名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:25:37.78 ID:z252d0a60
安倍ちゃんの顔潰しちゃったから罪は重いよ
315名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:25:45.41 ID:B+3j/p+t0
STAP細胞の作成方法 微に入り細にわたり 逐一公表しろよ
そうしなきゃオレたち本物とは認めないぜ!

という脅かし
316名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:25:50.75 ID:jRX7NtFx0
>>305

理研は独法だから会社じゃねえよw

「自衛隊を我が社って言ってるひともいましたがw♪」
「それは内輪で使うテクニカルタームって奴なw」
317名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:25:59.98 ID:x5mOndEv0
森が一言

おぼこって大事な写真は使いまわすんですよ。

いまごろ理研の地下室で再現写真を作ってるんだろうか?
318名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:26:06.08 ID:fCGL2D6h0
AV出演料がAKB並みに跳ね上がってる予感wwww
319名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:26:10.75 ID:gXVLH9e80
>>287
そうやって理屈で考えるならばそもそも捏造なんてしないよ
320名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:26:23.30 ID:ekX5qdmS0
ここで思い出すのが「セルカン事件」である。トルコ人のアニリール・セルカンが、
学歴・経歴をすべて偽って東大建築学科の博士課程に入学。
博士号を取得し、その後助手まで務めた。

宇宙物理学者・建築家・パイロット候補生・文筆家を名乗り、
多くの著明人と派手に交流し、自分の名前を冠した市民講座で荒稼ぎする。

その後、全ての業績および経歴が虚飾であることが判明し、
博士論文も全てコピペであったことから、東大史上初の「博士号取り消し」となる。
その後トルコで軍役につくといい失踪。
現在のところ行方不明。
担当の松村教授は懲戒されたが、まだ健在で研究室を主宰している。
STAP細胞の論文検証と再現も生産性も簡単であるがゆえに

支那 朝鮮のパクリから戦略国益的防御のために隠すのは必要!!

国際的成果の確定まで、再現のための秘密をリークする売国奴・マスゴミ
を徹底排除すべき!! 支那のスパイ・KOREANマスコミのしつこさは危険!!

執拗な支那、朝鮮、ハイエナ欧米、テロイスラムから日米が戦略的に守るべき!!
322名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:26:24.33 ID:zacJzxmd0
これが永久機関と同レベルの発見だったらなにがあっても潰したいと思う輩もいるんだろうなと妄想
323名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:26:36.27 ID:fPHUD7Fz0
最初から小保方さんなんていなかったんじゃないの
324名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:27:13.87 ID:0Z4CP9tY0
>>281
捏造とかせずに真っ当に実験をした結果であれば、
あとで間違いだと分かっても科学の世界では罪でも恥でもないので、
もう少し巧妙にやっていれば後で間違いだと分かっても十分名を売るメリットはあったかもしれない。
常温核融合の時とか「だめぽ」と分かってからも夢を捨てられずにずいぶん長い間予算ついてたし。
ただ論文が杜撰すぎて、捏造でないにしても「真っ当に実験をした」とは思ってもらえないだろうね。
325名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:27:15.34 ID:cHFoIyNc0
    /\___/ヽ
   //~    ~\:::::\
  . |  (・)   (・)   .:|
  |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|   <化けの皮が剥がれてきたな。出て来いッ!!
.   |   `-=ニ=- ' .:::::::|
   \  `ニニ´  .:::::/
   /`ー‐--‐‐―´\
326名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:27:34.78 ID:XckO0cmn0
理研はいい加減にしろ。
日本の恥さらし。
327名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:27:44.27 ID:NiAiSIGf0
>>154
いや、同じ人間が同じ実験をやったのでもいいから、
再度、STAP細胞ができました、という会見をやれば、
少なくとも信じる人はいるだろ。

自信をもってその会見をしたのなら、
後は他者の追試待ちでも今のような疑惑は減らせるはずだ。

会見すべきだよ。
328名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:27:46.67 ID:Qe9PDN8k0
問題ないなら正々堂々とすればよい
問題あるから逃げ回るのか?
329名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:28:12.29 ID:IILn8oNe0
>>262
50年100年かけて何兆円もチューチュー税金吸えるはずだったんだから、やるんじゃねwww
330名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:28:20.35 ID:GsfadNGx0
>>307
2日〜7日で出来るって言ってたよ
331名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:28:38.83 ID:bNtZOxBQ0
当初疑惑が出てからけっこう経つな。
理研も全力で再現実験してるだろうけど、結果が出てないんだろうか。

決めつけるには早いけど、イヤな流れだ。
332名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:28:46.45 ID:ZAdJtLue0
>>328
そのくせ「こんなことで!悔しい!」とか逆ギレだぜ?頭おかしいんじゃないかと。
333名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:28:53.38 ID:CibIt1HvO
一番大切な所を秘密にしてるからだよ。
マウスじゃなくイモリの細胞を使うのがこつなんだってばさ。
334名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:29:12.52 ID:7uYACsq50
>>236
テレビで見た割烹着姿は足が丸出しだったし
薬品が付着したり足にかかったりしたらまずい事になるしあの格好は研究者として胡散臭い
335名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:29:13.08 ID:/023lb4b0
実生活でも経験あるだろ
女ってびっくりする程「浅知恵」だろ?
336名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:29:24.28 ID:Br4Rz3Vk0
>>320
東大で博士論文を書くのってほんと難しいんだが、
よくコピペだけで通ったな
そっちの方が驚きだわ
337名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:29:38.48 ID:ocOADFqs0
>>328
ややこしい話になるのを避けるためだろ? 指摘が明確になってから対処すりゃいい。
338名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:29:39.52 ID:fCGL2D6h0
理研がんばれよ。

特許関連、細かいのも全部押さえろw

ネイチャーのだまくらかし方
339名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:29:42.57 ID:R9mvIl3BO
偶々也か?
340名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:30:14.63 ID:q68vpd060
素っ○に割○着のDVD待ってます
341名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:30:17.50 ID:Na2VN9en0
> 小保方さんが所属する研究センター(理研CDB)は、
> 国が進めてきた科学技術基本計画の中で設立された経緯がある。
> 仮に『STAP細胞』に“欠陥”が見つかれば、国の威信が傷付くだけでなく、
> 100億円ともいわれた研究の補助金もパー。

たった20分の漬け置き時間、
最長でも7日で 結果の出る ハズ の STAP細胞(笑)の 追試に
世界中の専門家が 専門家向けのプレリリースから1ケ月以上 たっても 誰一人 成功しない

成功したって言い張ってるの 本人達だ・け・ で
しかも その成功した は・ず・ の データが 全部 作り物で
1つも証拠データも 現物も存在が確認されていないw

本物の画像や成功例の現物が、本当に存在するなら
見せてみろよ 状態なのよw

いいか、第三者が
STAP細胞存在の証拠を誰1人として確認出来てないの!

【詐欺】だろこれw 国家予算の研究費獲得の為の成果捏造、【税金横領詐欺!】
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
       _______
     /  .|  |  .\      スタァーップ!
    /____|  |__ \
  /  ___  ___  \   待つんだ 卑しい 詐欺師め
  |  / (●)|_|(●) \  |
  |  |    .(__人__)   | |   貴様に与えられた選択は。
  |  |     |::::::|    | |
  .\|     l;;;;;;l    | /    全裸で土下座するか 正しいデータを登録するかだ!
   /     `ー´    \
342名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:30:23.89 ID:Koy54YQ+0
もう言ってしまおう インティキでしたとw
343名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:30:28.33 ID:PjQ8pzmtP
STAP細胞の作成方法 微に入り細にわたり 逐一公表するニダ!
癇癪おこる!
344名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:30:29.95 ID:fiobMDi4O
基本的に女はみんなキチガイだからなw
345名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:30:38.44 ID:z252d0a60
オボカタの手下のリケジョも怪しいぞこれ
346名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:30:58.36 ID:607Cr0K/0
俺は再現に成功したよ
毎日、お酢を飲んでたら若返った気がする
347名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:31:04.04 ID:XGB4C/6vO
オボカタ嬢が第三者の立ち会いで再現実験やれば良いんじゃねぇ
(´・ω・`)
348名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:31:06.27 ID:InsRiAT+0
一番の問題は最初の発表だ

よほどコンプレックスあるんだな。理系早稲田

ほとんどのニュースでトップあつかい
長時間特集。不確定要因ありすぎなのに
なんの意図がある?

もうアホかと

普通に間違いなら、
訂正謝罪なんか一言ですむ
349名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:31:32.86 ID:ekX5qdmS0
アニリール・セルカン(Serkan Anilir、1973年-)
は、工学者(建築学)。

元・東京大学大学院工学系研究科助教。
不正な手段によって博士号を取得したとして
東京大学 創立以来 初 の学位取り消し処分を受けた

事態を重く見た東京大学は特別調査委員会を設置し、
学位の不正取得に至った経緯の徹底的な調査を行った。
その結果、セルカンの博士論文のうち、

全体の 4割は 盗用 だったことが明らかになった
350名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:31:41.86 ID:VHfEQS1W0
バカンティのグループの一人が同じ手口の画像流用してたっぽいからこれはもう決定的だと思う
351名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:31:57.32 ID:1uvT+Dhj0
MUTEKIがアップをはじめました
352名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:32:12.58 ID:/023lb4b0
>>347
ゴーチが一人でこもって作曲するのと同じだよ
353(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2014/02/27(木) 19:32:17.71 ID:Ph7GWVEK0 BE:403414676-PLT(14072)
嘘つきは泥棒の始まりス(゚ω ゚)
354名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:32:21.25 ID:fSJfX5BI0
さらに さらに
355名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:32:45.47 ID:fCGL2D6h0
佐賀大学医学部医学科の助成率はなんと脅威の5割wwwwwwww

最高ーwww

医学部医学科って文系だろっwww

平均3割女って文系水準じゃんwww
356名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:32:46.87 ID:qAbEMVTa0
ゲンダイかあ……
357名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:32:49.67 ID:q68vpd060
素っ○に割○着のDVD待ってます
358名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:33:10.39 ID:Zj1E8E2b0
>>1
「姿を消した」なんて印象操作するな。特に週刊誌には取材拒否してるだけ。
359名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:33:11.10 ID:d6miHGlq0
ある日おぼちゃんは研究者として自分には
ノーベル賞受賞するような非凡な科学的才能はないと気付いてしまった・・
しかしどうしても認めたくなかった、認められなかった
小さいころから顕示欲が強く、また心の奥底マグマのように煮立つ目立ちたがりの欲求を隠してきた
が、ここへきてとうとう抑えきれなくなった

あとは・・・分かるな?
360名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:33:42.79 ID:XckO0cmn0
「捏造」でも「勘違い」でも何でもいいから会見しなきゃダメ。

このままうやむやにすると国際的な評価が下がるだけ。

個人の問題じゃない。捏造大国のレッテルを貼られる。

分かったか。理研広報。
361名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:34:06.01 ID:Oh+0uEO70
http://mainichi.jp/graph/2014/02/01/20140201k0000e040280000c/image/001.jpg

割ぽう着(音沙汰なし)
小○ 論文に画像流用発見される
大○(消息不明)
バ○(行方不明)
362名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:34:05.68 ID:fgBCgRG9i
森口は男だから開き直れば生きて行けるが、この人はヤバイな
下手すると逝くかも
363名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:35:00.75 ID:s50L1oHn0
佐村河内なんてしょぼすぎるぐらいやばい出来事
世界の科学で衝撃が走る
364名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:35:06.82 ID:NiAiSIGf0
これ理研内でも追試が成功せず、
「私の時はできたんだもん!(泣)」とかオボが言ってるのかもなあ。

そうじゃなきゃ、時間かかり過ぎだろ。

STAPが本物なら、疑惑後も理研内で他の科学者立ち合いの下で
オボに再現させて、それから自信をもって会見すればいいんだよ。
それで信じる人は増える。後は他の研究室の追試待ちだ。
365名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:35:35.63 ID:wzrXLmU20
よくわからんなあ。
捏造するメリットないだろ・・・
366名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:35:42.79 ID:xG+8swLTO
>>281
そこで出てくるのがインサイダー取引疑惑ですよ
オボボの共同研究者の内2人がある企業の関係者(1人は株主)なのに
ネイチャー側には利益供与はないと嘘ついてたそうな
そしてオボボの論文発表後その会社の株価が爆上げ
もちろん疑惑が出てきて株価も急降下したらしいが
くだんの株主研究者は無事売り抜けたって話が出てきてる
367名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:35:44.26 ID:TeWh7RFe0
理研内部で追試しなかったのか?
ちょっとおかしいだろ
368名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:35:52.02 ID:0Nb/NYuD0
割烹着とか派手なメイクとか指輪とかムーミンとかピンクとかなんか怪しいと思ったんだよ
369名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:35:52.93 ID:fCGL2D6h0
          ,...,,,_ _,,,,.....,,_
       ,;:::":::::::::,''''';;;::::::::::::.ヽ
.     /..:::;;;:''' '`   ';;::::::::::::...ヽ
.    /..::::/''       ">::::::::::..',
    !..::::/         ミ::::::::::::..!
.   !:::::/           ミ;;:::::::::::..!
.   !::::|,,  .,   ..,,____   "シ''"~.!
.   !:ム!ニ=ニ、_-ニ--、,, ,_/ !/ト"|!
    ヘ,.}^≧'~! "!`≦ `!´    },_/
     `,--ュ'_ __>ニ '"     !/==-、
     ヾ ' _,ニ...,,__ ヽ''"    / |.  /ヽ
.      >,.ヾ-‐'/      /|. !  /   \
     /  `,. ̄   ,.  / ./// /    !  ヽ
_,,.. -‐"   く.ヾ.,___.ム-''"/// /    |    `、
   |     》  トニ三三ニ'"  / ヽ   」      `
370名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:36:03.31 ID:tQAYIgLn0
ゲンダイ
371名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:36:26.31 ID:w/UYWlgZ0
科研費の決定が明日だからな
来週までは理研も調査報告を公表できないんじゃないか
372名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:36:43.73 ID:j4QBO88b0
日本が〜とか言ってる立つ居るけど、
日本を卑しめてるのは小保方だよ。
さっさと論文の訂正をして釈明をすれば済むのに雲隠れしてるからなあ。
373朝鮮漬:2014/02/27(木) 19:36:45.41 ID:7XV+V+OD0
>>1
別に問題なし(^O^) 十分に精査してちょうだいなw
374名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:36:47.32 ID:ifJbntL40
>>348
iPSはもう要らなくなる、終わったかのような印象操作。
ノーベル賞とったかのような会見を何故やったのか、
当初からホント不思議な気がしてた。
375名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:36:53.50 ID:q68vpd060
>森口は男だから開き直れば生きて行けるが、この人はヤバイな

女は結婚して専業主婦になればいいだけ
男はその点たいへんだ

働かないと生きていけないから
あ、お前等・
376名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:37:13.52 ID:6Fr12/JfP
メンヘラちゃんが本領発揮したまでよw
377名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:37:14.52 ID:/023lb4b0
>>368
いや一番やばいのはスッポンだ
あれはアリエナス
378名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:37:21.95 ID:NiAiSIGf0
>>366
インサイダー説が本当なら、オボはただの人形かもしれないな。
若き女性研究者の発見というインパクトがあった方が株価は上がるだろうしなあ。

オボは自分で実験せず、STAPを本物だと信じて、
発表者の役割をさせられただけなのかもな。
379名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:37:27.55 ID:YC2qubF+0
STAPといい国が堂々と内部告発握りつぶしのアルツハイマーの研究といい
国の威信だの誇りだのという恥さらしな意識が強くなってからどんどん日本人の仕事の質が落ちていってる
380名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:38:25.04 ID:MmLYsy3z0
論文ここ
http://www.nature.com/nature/journal/v505/n7485/full/nature12968.html


指摘されているように、EDTA(EDTA) という意味の無いダブり、KC1(正しくはもちろんKCl)になっていてワロタ
写真の転用のみならず、不注意にしても色々と適当過ぎるわ。
これだと中身も怪しまれて当然だ。内容も内容だしな。

しかし、KC1のままでよくNatureの査読に通ったな。
Last author も投稿する前に読むんだろうから気付けよな。
それともpeer reviewしてくる人はいなかったの?

Natureもあやしいと分かっていて、2011年にrejectしたのに懲りずに投稿してきたので
いい加減過ぎるまま載せてやれというので載せたんじゃないのか?
381名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:38:44.40 ID:fCGL2D6h0
インタビューのマイクをチョコレートでつくってあげたい!wwwwww
382名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:38:46.22 ID:HrHhzLkS0
ハゲの頭皮復元→ふさふさ頭の夢は潰えたようだな。
383名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:38:56.87 ID:spLulOnB0
もう週刊誌レベルの話題になってる
384名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:39:08.19 ID:BierDCvn0
捏造だったとしたらiPSを潰そうとする思惑の一環だったのかな
385名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:39:10.38 ID:O03YkTRK0
オボちゃん、今どこで何してるん?
386名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:39:27.65 ID:1uvT+Dhj0
単純なミスなら、なんで本物の画像を提出しないんだ?っていう話だろ?

おぼちゃんの淫乳Fカップ初脱ぎ謝罪ヌードグラビア楽しみ
387名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:39:41.12 ID:fPvGSEptP
とりあえず 再現できればいいわけでしょ?
はよやれよ
388名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:39:43.23 ID:hjNXyLz10
おっぱいや割烹着がどうのこうの言ってたマスコミが正しかったな
お前らごめんなさいしろよ
389名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:39:49.44 ID:R66XIoc00
“I think I should just go to vacation in Mexico for several weeks,”
たぶんこんな感じなんだと思う。 中国や北朝鮮じゃないんだから世界中の
情報から考えましょう(^▽^)
390名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:40:04.19 ID:OsqrdTr/0
「STAP!リケジョのアナ追試」 〜再現のコツ教えちゃう〜
主演 プリンセス・オボボ
391名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:40:39.07 ID:Q7OXAToC0
割烹着着た30歳の早稲田のAO出がノーベル賞とか本気で考えちゃったの?
392名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:40:50.32 ID:D7OAdzLq0
いま森口氏と打ち合わせ中なので対応できません

少々お待ちください
393名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:41:23.26 ID:R8lYKpxQ0
売国ゲンダイ=講談社に利益をもたらしている売国作家の作品を不買しよう!
http://blog.livedoor.jp/saihan/archives/17522673.html
出版界のチャイナスクール・講談社
>★ 阿南大使の実兄は、講談社の前社長でゲンダイ創刊時の社長

倒産寸前の売国ゲンダイ=講談社にトドメを刺そう!


倒産へのカウントダウンへKYな抵抗。沈没近い「講談社」の役員たちが人脈に総当り「なにか儲かる事業はないか」の電話にご用心。
http://blog.livedoor.jp/samuraibenz/archives/442965.html

ガジェット通信の大手出版社Xは講談社?
http://webdirector.livedoor.biz/archives/52062477.html
>日本を代表する超大手出版社Xが経営危機に陥(おちい)っており、
>このまま経営が改善されずに進むと数年のうちに倒産する可能性があるという。

森川ジョージ  はじめの一歩
真島ヒロ  FAIRY TAIL
寺嶋裕二 ダイヤのA
日向武史  あひるの空
宇宙兄弟 小山宙哉
進撃の巨人 諫山創
ちはやふる 末次由紀
ひぐちアサ おおきく振りかぶって
石川雅之 もやしもん
中村光  聖・おにいさん
井上雄彦 バガボンド

不買すべきゲンダイ=講談社の雑誌↓
週刊少年マガジン・ヤングマガジン・モーニング・アフタヌーン・日刊ゲンダイ・週刊現代・FRIDAY・ViVi・ベストカー

このコピペを色々なスレに貼り付けてくださると幸いです
394名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:41:31.18 ID:C9VCUJ49P
オボちゃんは彼氏とパンパン中
395名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:41:34.00 ID:MBM+jI3i0
喜んでるのは佐村河内くらいだろう
396名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:41:45.28 ID:4ddMbSsAI
お前らシュタインズゲートってアニメみろ

天才少女の科学者が書いた論文を、父親がその内容を否定しながら無理矢理自分のものにしようとするシーンがある 今回もそれと同じだよ
397名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:42:03.00 ID:6wFqU64yP
論文のミスとかどーでもいいから実験で多能性細胞の作成に何度も成功してるかどうかだけでも示してくれよ。
そこが本当なら論文ミスは多目にみてやるから
398名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:42:11.79 ID:PM3goRu80
>>1
もうあの捏造女と理研の関係者を捕まえて吐かせろよ。
日本の名誉に泥塗った償いをさせろ。
399名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:42:25.17 ID:MmLYsy3z0
>>309
おおかた、若山氏が理研で追試していたときは、細胞培養の待ち時間などで若山氏が席を外したときに
小保方がこっそり別手法で作った万能細胞を混入させたんじゃないかな
400名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:42:27.02 ID:j4QBO88b0
>>393
マルチポストは2chじゃ違法。
401名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:42:27.62 ID:jJjuWbMe0
取材攻勢、メディアスクラムを避けたら捏造呼ばわりされてるでござる。
402名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:43:20.32 ID:AYDrENnu0
学生時代を思い出すわぁ
「女の子が少ないから」という理由で毎回女ばかり良い実験設備を使えたりして
女どもも当たり前のように贔屓を享受して調子に乗って
403名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:43:33.12 ID:xDg1yG1t0
KC1は
K(カリウム)、C(炭素)で

炭化カリウムのことだべ。

何の問題も無い。
404名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:43:40.91 ID:ZWRoRn0f0
ネイチャーの威信もヤバイ。
これを機に査読し直して見たら怪しい論文がボロボロ出てきたりして。
405名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:43:46.76 ID:rQ5OhIf+0
森口に「このウソつきめ!」とののしられ
犯される展開希望
406名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:43:56.85 ID:9u3SoIkZ0
あのイヤリング?ゆびや?メーカーも大変だろうね
407名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:43:59.44 ID:5nPoUz++0
この問題の解決法はただ1つ

オボボとゴーチとアカヒが共同記者会見を開いて
「全部ウソでした、ドーモすいません。」
と揃って頭を下げればいいだけ。
何を訊かれても
「ドーモすいません。」だぞ。
それ以外何も言うなよ。
408名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:44:15.13 ID:CHC40ggj0
ん?俺が晴子に中出ししたら万能細胞できるけど?
409名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:44:36.21 ID:/yLthE/X0
論文の共著者が逃げてないんだから、写真の取り違えで決着すると思ってる
410名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:44:48.34 ID:t3XmyrXw0
ネイチャージモンって結局中途半端に終わっちゃったな
411名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:44:55.98 ID:GtxNi17r0
割烹着を着て実験をやってるわけだから、
実験なんて料理を作ってる感覚なんだろうな。

レシピも、感と経験。
ろくに味見もせずに、うまけりゃいいだろ的な。

「彼女の料理はおいしいです。」
と、デブやらハゲやらにちやほやされて、
一流の料理家気分だったんだろうな。
412名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:45:23.99 ID:q68vpd060
>ハゲの頭皮復元→ふさふさ頭の夢は潰えたようだな。

お前さぁ いい歳して何ハゲくらいで悩んでるの?
男は仕事や生きざまが重要だろ?

禿なんて見た目が気持ち悪いだけで特に問題はない
413名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:45:29.67 ID:oICoIDUY0
「美しすぎる〇〇」に違和感を覚えた俺は、ずっと誰にとってストライクなんだろうと思っていたが
ここに載ってる画像を見たSの知人が「勃起した、この子豚ちゃんすっげえ調教したい」と興奮していたのを見て
小保方博士はそういう趣味の人のために生まれてきたのか、と納得した
http://apital.asahi.com/article/news/2014013000016.html
414名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:45:32.00 ID:o4Jxk4SP0
iPS細胞は、世界中の研究所で追試験をすると、
全ての研究所で追試に成功しているという。
つまり100%の再現率。

一方、STAP細胞は、「簡単にできる」「2〜3日もあれば充分」
といった触れ込みにもかかわらず、
いまだに世界中の研究所で成功した事例はゼロ。
唯一、自己申告している理研(小保方)のみが成功。
つまり、実質0%の再現率。

STAP細胞の真相はいかに?
415名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:45:49.91 ID:1uvT+Dhj0
簡単に作成可能!→同じやり方で試しても今のとこ誰も成功せず

単純なミス!→本物の画像いまだに提出せず

オボちゃん雲隠れ

これでもまだ信じてる奴とかいるの?
416名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:45:56.51 ID:ZQW5L53xO
>>1
ストップ・ザ・スタップ
スタップ終了だな
417名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:46:00.31 ID:IWq2SsyZ0
予算案の衆院通過まで小保方は出てこないよ。
418名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:46:01.56 ID:H5p/Kx7m0
小保方ってデンパBBAの自爆テロだったの?
理研さん信用失っちゃったね
419名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:46:35.19 ID:oA7Xb4+Di
>>382
まだブロッコリースプラウトが残ってるぞ!!
420名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:46:52.65 ID:XckO0cmn0
オボ出て来いよ。
421名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:47:10.96 ID:WcJNVlbei
小保方晴子は捏造細胞で世間にチヤホヤされたかっただけ。
422名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:47:19.41 ID:73/be1l40
Fカップ美巨乳も疑わしいな!!!!
423名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:47:25.80 ID:fCGL2D6h0
りけじょチームみた?
りけじょがいっぱいあつまってた。
女の子って、男の中に、一人で居ると、可愛がられて、幸せ。
女を新しく入れると、お姫様ポジションを巡って、水面下で争いだす。
ここのチーム、いぱーいいた。
ポジション争いどころか、どろどろの何かあるんでねえ。
おぼこが、まぜた、とは限らんよw
424名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:47:29.66 ID:sUVBJN8x0
小保方さんの実家に押しかけていろいろかぎまわったらしいよ ゲンダイは
当時「マスコミの方が騒ぎ過ぎるので職務に支障が出てる」的な プレス出したろ?
あれは 日刊ゲンダイさんのことだってよ
425名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:47:32.46 ID:nt0a11QBP
ほらみろこうなった
おっぱいも怪しいもんだ
426名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:47:44.40 ID:sUMcn/uZ0
>>219
改めて見ると凄いこといってる。
刺激でできたSTAP細胞を培養すると、ES細胞と酷似したセルラインと、STAP細胞の性質を保持したままのセルラインができる。

ES細胞と自家蛍光した細胞をまぜましたって、本人がいってるじゃないですか。
427名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:48:11.86 ID:A9ZKw3E70
>>413
なるほど
428名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:48:23.48 ID:M4UrUXrg0
音沙汰がない事が疑惑を深めているよなあ

正直言って限りなく黒に近い

ここから一発逆転あるのか
429名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:48:36.48 ID:GtxNi17r0
でもさ、実際出て来られても困るよな。

「画像の捏造程度で
 研究そのものを疑われるのは悔しい」

って涙ながらに、持論を展開するわけだろ?
430名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:48:39.68 ID:q68vpd060
お前らセクハラ発言つつしめよ
431名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:49:04.72 ID:MmLYsy3z0
>>394
現実逃避から快楽に溺れて爛れたセックスしてそうwww

あとはニュージャンル「割烹着もの」のAVが楽しみだな
432名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:49:48.71 ID:/023lb4b0
>>403
1は何だよ、1わw
433名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:50:30.08 ID:ocOADFqs0
>>430
朝鮮人みたいな下品な輩が多すぎるな、このスレ。
434名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:50:39.68 ID:OsqrdTr/0
「STAP!リケジョのアナ追試」 〜簡単にイクコツ教えちゃう!〜

主演女優 プリンセス・オボボ
主演男優 波動砲ヤマト
435名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:50:48.31 ID:KwRBeddb0
>>407
頭に拳当てるのもダメか
「もー大変なんすから」を加えるのもか
436名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:51:14.44 ID:bEuTEotc0
>>430
対局を見て発言しろよ
今責められるべきは果たしてどっちかと
437名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:51:43.93 ID:gfCquMtf0
       _({})
      ノノノ小ヽ  
    川`;ω;´)  < オボカタ! 出ていらっしゃい!
    ,ノ゙゙゙゙゙ハヽ、
    `〜ェ-ェー'′
438名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:52:08.13 ID:pA5VNhbR0
うれしくて仕方ないみたいなw >日韓ヒュンダイ
439名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:52:16.97 ID:GtxNi17r0
>>430
みんな釣られてるぞ。

357 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2014/02/27(木) 19:32:49.67 ID:q68vpd060 [2/5]
素っ○に割○着のDVD待ってます

430 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2014/02/27(木) 19:48:39.68 ID:q68vpd060 [5/5]
お前らセクハラ発言つつしめよ
440名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:52:17.89 ID:q68vpd060
世界の研究者がこぞって追試してるのに
どうして何の成果もないの?って素朴な疑問を
記者会見で答えない限りこの話題は続く
441名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:52:19.49 ID:M0CmknIU0
>ロンドン本社
ネイチャーの分子生物学関係のオフィスは米国にあるんじゃなかったっけ?
442名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:52:25.55 ID:wNoudQIg0
小保方ちゃん、もう生きてない可能性はないの?警察や関係者は本人を
保護した方がよくない?ドラマなら死体で発見される流れだよ?事故に見せかけて殺す
方法だってあるけど、警察がきちんと捜査しないで自殺って断定するよ?
443名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:52:27.91 ID:NiAiSIGf0
>>432
講談社コミックKC1巻に決まってるだろ
444名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:52:46.48 ID:607Cr0K/0
俺、AVのスカウトの仕事してるけど
多くのメーカーがアタックしてるよ
445名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:53:03.63 ID:atTpi7Ja0
おぼぼぼぼぼぼ
  ∩___∩
  |ノ   ヽ/⌒)
  /⌒)(゚) (゚) /
 / / (_●)ミ /
( ヽ |∪| /
 \  ヽノ /
  /    /
 |    /
 | /\ \
 | /  ) )
 (_ノ  ( \
     \_)
446名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:53:16.73 ID:5+nPg1pJ0
むしろちゃんと検証する前に
飛びつきすぎ、持ち上げ過ぎのマスコミどもがだな
447名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:53:40.63 ID:ekX5qdmS0
下世話な記者会見しちゃったんだから

自業自得
448名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:53:49.69 ID:7TJaKit90
おぼちゃん、怒らないから正直に言ってよ
449名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:54:21.45 ID:MBM+jI3i0
休暇とってメキシコに旅立ったバカ教授の安否が気に掛かります
450名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:54:25.85 ID:GtxNi17r0
451名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:54:39.55 ID:Na2VN9en0
.
新語 【おぼこる】

虚偽の事実を積み重ね、過去何百年にもわたる歴史を愚弄すること。

       _______
     /  .|  |  .\
    /____|  |__ \   スタァーップ!
  /  ___  ___  \
  |  / (●)|_|(●) \  |     待つんだ 卑しい 詐欺師め
  |  |    .(__人__)   | |
  |  |     |::::::|    | |     貴様は、過去何百年にもわたる
  .\|     l;;;;;;l    | /      細胞生物学の歴史を愚弄している
   /     `ー´    \
452名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:55:30.92 ID:hidVSsBu0
白木芽衣子みたいな女子と一緒に実験したい・・・
453名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:55:33.65 ID:2nXVl+7C0
嘘だろうが本当だろうが時間経てばわかるんだからなんで静かに待てないかね
454名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:56:23.17 ID:PKtsayQT0
理研が掃きだめであることを知る人は少ない

大学ならまだ学生が批判したりするから捏造がばれやすいが
理研は全員が給料もらってるので批判が出ない
455名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:56:26.51 ID:k2L5gdc30
教科書を書き換えたゴッドハンド藤村には及ばないが
国内限定の騒ぎだった佐村河内や森口は軽く超えてるかな
456名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:56:32.76 ID:aGNxuG790
NHKも7時のニュースでトップで扱ってたからな
ゴッチのもそうだが検証番組やれや
457名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:56:37.76 ID:L7GovjSEO
小学校の自由研究なら大目にみてやっていいけど、永久機関の教授とか薬の効果の捏造とか、税金の研究費や公共の利害に係わる部分の論文偽造捏造はそれなりに厳罰化しないと、利権や利益のモラルハザードをおこしかねないと思う。
458名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:56:53.52 ID:dv1r0/tO0
ネイチャー側も今頃調査始めるとか結構いい加減なんだな
459名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:57:03.26 ID:MmLYsy3z0
>>450
弱酸じゃなくて塩基性になっちゃうねwwwww
460名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:57:07.71 ID:jxTCPxRN0
小保方「仕込みの隙をもらわなければ、手品はできない」
461名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:57:43.82 ID:QyT+eKcwP
だーかーらー、研究室でスッポンを飼わないと再現しないんだよ。
462名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:57:54.38 ID:Na2VN9en0
>>453
> 嘘だろうが本当だろうが時間経てばわかるんだからなんで静かに待てないかね

【詐欺】だろこれw 国家予算の研究費獲得の為の成果捏造、【税金横領詐欺!】
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
来年の国税からの ”研究予算増額が確定” した後で、こっそり謝罪するつもりなんですね。わかります。

       _______
     /  .|  |  .\      スタァーップ!
    /____|  |__ \
  /  ___  ___  \   待つんだ 卑しい 詐欺師め
  |  / (●)|_|(●) \  |
  |  |    .(__人__)   | |   貴様に与えられた選択は。
  |  |     |::::::|    | |
  .\|     l;;;;;;l    | /    全裸で土下座するか 正しいデータを登録するかだ!
   /     `ー´    \
463名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:58:07.20 ID:7nH/ys7i0
7 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/02/07(金) 23:16:39.00 ID:G8fyIhVc0 [1/1回(PC)]
山中教授ってひとりよがりなセックスしそうだよね

9 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/02/07(金) 23:16:41.76 ID:SaYC7SAtP [1/4回(p2.2ch.net)]
オワコンハゲ
それも女に負けるなんて自決したほうがいいわ

11 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/02/07(金) 23:17:45.90 ID:XEQEbLxB0 [1/1回(PC)]
山中、自殺すんじゃないか?
もう確実に終わりだろこれ

17 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/02/07(金) 23:20:07.82 ID:yFTh4oZg0 [1/3回(PC)]
オワコン禿山中(゚听)イラネ
オワ禿に無駄遣いしてる銭を、さっさと名誉ケンモ民の小保方さんに回せコラ

26 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/02/07(金) 23:22:18.55 ID:fWnzH8u+0 [1/2回(PC)]
山中とかいうクッソゴミ糞詐欺師
はよ盗んだノーベル賞を小保方に返上差し上げろゴミが

67 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/02/07(金) 23:28:58.30 ID:3sC/HZ5C0 [1/1回(PC)]
さんざん予算が無いとかほざいてたけど30の女にあっさり上位版を出されたんだろ
そんなもんに税金つぎ込まなくて良かったわ。

80 : 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/02/07(金) 23:31:05.88 ID:aOi3qmg/0 [1/1回(PC)]
協力とか言って共同研究にしたがってるよね
そんなに手柄欲しいのか
464名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:59:13.16 ID:F82O/uI+0
佐村河内のようにゴーストがいて、小保方さんは台詞を話してただけなんじゃないのか
なぜ小保方さんみたいな人を前面に出したのか
それは男女共同参画だから
465名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:59:20.31 ID:1gt2GQd30
理研は総力あげてこれからSTAP細胞をつくればよい。
まだ間に合う。
466名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:59:33.61 ID:ZAdJtLue0
100億も税金使って、こんな犯罪性の糞女が汚らわしい論文で
世間を騙すだけなら理研は廃止だ。
野依もクビ。とんでもない話だ。
467名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:59:39.68 ID:fyVG7ROz0
おぼこの師匠、大道芸人バカンティがおぼこに贈った言葉

皆が憧れる、あらゆる面で成功した人生を送りなさい。すべてを手に入れて幸せになりなさい。
468名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:59:41.52 ID:mpT0a8Fw0
再現性のないインチキ論文で食いつなぐなんて珍しくないそうだね
こんなのネイチャーが掲載しなきゃよかったのよ
人騒がせな連中だわ
469名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:59:43.59 ID:45gcTBsO0
韓国人や中国人や山中さんにバカにされて死ぬほど悔しいわ
小保方、頼むぞぉ
信じてるでぇ
470名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:59:56.13 ID:/023lb4b0
>>461
STAPじゃなくてSUPPONか
471名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:00:01.15 ID:ni7X0w+K0
しかし多くの人が再現できないなら特許が全部だめになるんじゃないの?
しかも別の人が再現できる方法を厳密にできたら発見者という認定もその人に移るだろ
472名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:00:14.33 ID:6Y1IyWVEO
単純なミスだ、自分はミスのない人間なのかって擁護多いけどさ
普通この手のは前もって念入りに、あらゆるツッコミなどの対処を考えてから発表するものだから、考えられないんだよなぁ
もちろん本当に単純なミスってだけなら、それが一番だと思うけど
473名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:01:24.14 ID:vX1SRhQE0
一ヵ月後

   ||||||| 細Sド
   ||||||| 胞T|
   ||||||| だAピ
   | ̄T ̄| :Pン
   />-亠-<ヽ: グ
  (ハ(@)Y(@)ソノ
   ∧メ i ミ∧
fヽ/||\二//|\
|-イ\ヽ`ー辷イノ/⌒ヽ
|-|   ̄ノ"ノ―<  ノヽ
|_|/⌒) T  ミ/ /|
ツ /_三人__ノ/ i|
  ノヽーく( _ノ| / |
_/∧ヽ二ノ(_ ノ人/ |
_/ ヽ_)\_ ノ/ |ヽリ
私 さ{ニソニニソ≡ソ / ノノ
を ぁ|、ヾ  ノ||/ )
止 諸|| 彡 /| Y /
め 君||  ク|从ハ |从
ら  ||  シ|ミ/ ヽ\/
れ  リ  ャ/(ノ||ii))
る  |ヽ_/  UUソ
か  | | \
な  | |  \____
474名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:01:47.16 ID:sDYXg0y90
まさかゴーチの仲間なのか?
475名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:02:06.87 ID:TnCBJcyaO
なんか日本語が怪しい奴が混じってるぞw
476名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:02:10.18 ID:dzQmgtuL0
>>426
ほんとだ…

それと酢に浸すことでガン化するかもしれない細胞をどう判別するのか…ていう
これでノーベル賞とか言ったやつ出て来いよ
477名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:02:20.79 ID:F82O/uI+0
小保方さんが研究してたのはSATC細胞だったはず
478名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:02:26.42 ID:M4UrUXrg0
>>472
画像は見てすぐわかるから使うわけで
画像の間違いはすぐ分かるはずだよな
479名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:02:30.70 ID:E75ZBiv20
>臆測を強めているのは、小保方さん本人がメディアの前に一切出てこないことだ。

メディアに出ないから怪しいって・・ただイチャモン付けたいだけやん・・
480名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:02:54.78 ID:D7OAdzLq0
>>434 センスあるなw
481名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:03:01.74 ID:7TJaKit90
沈黙シリーズ最新作!!
沈黙の理研
482名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:03:06.56 ID:xG+8swLTO
>>378
いや、同じく共同研究してた山梨大の人は
実際に理研でオボボと一緒にSTAP細胞を作ったと証言してるし
(でも山梨大に戻ってオボボ抜きで実験やったら再現不可能だったけど)
オボボも主要登場人物の1人ですよ

もしかして、ねつ造論文発表して当面の研究員としての立場と予算を確保して
その間に本当にSTAP細胞を発見すればいいと考えてたのかもしれない
んで、予算確保の件で某企業が絡んでくる…と
まあ、STAP細胞の追試が成功すればこれも単なる妄言で終わりますけどw
483名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:03:10.25 ID:fyVG7ROz0
>>464
で、政府から、男女共同参画の予算を引っ張り出すと。

ま、全てカネですな。カネ。
484名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:03:12.86 ID:8HS6P2WeP
森口の時みたいに完全に逃げ場を奪う追求の仕方で
徹底的に晒し上げて欲しい
485名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:03:58.73 ID:MmLYsy3z0
なんかお札になっちゃったし、政府が野口英世アフリカ賞なんて国際賞を作っちゃったけど、
実は野口英世の業績とされているものも追試で確認できないのばっかりなんだよね

知名度は野口英世でも、偉大なのは北里柴三郎なのになあ
486名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:04:03.50 ID:GtxNi17r0
小保方の仲間って、

理研を出ると再現に失敗する男と、
博多に行ったまま消息不明になった男と
スペインに逃げた男と
論文の画像を使い回した男と、

それ以外に誰かいるんだっけ?
487名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:04:06.72 ID:j4QBO88b0
>>472
単純なミスならとっくの昔に論文を訂正してるわな。
単純じゃないから理研と共に隠れてるんじゃないの。
488名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:04:07.87 ID:slAt0PWT0
生物学の常識を覆す大発見と言われたのだから、
きっと、批判に対して十分な証拠を持っているんだろうと思っていたが、
なんてことはない。
論文に間違った画像があると聞き、それを「小さな間違い」と言っていたのには幻滅した。
常識を覆すのなら、もっとちゃんとしないとダメだろ。

まぁ、小保方さんの件はもう信用しないと決まったから、いいけど、
そんな人の研究を認めた理研等の周囲や
論文を掲載したNatureが今は気になっている。

これから、小保方さんみたいな人が現れた場合、
騙されないような対策を十分にとってほしいと思う。
489名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:04:22.19 ID:Ly8b27dY0
オボたんは消されました
もう皆さんの前には出て来ません
490名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:04:28.40 ID:oDv/6W2f0
>>484
本人が自白しない限り捏造の証拠はでないから
森口の時みたいにはならないだろう
491名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:04:37.37 ID:u5bg3FNI0
現代の記事はは信用ならん。
ただ、小保方さん自身も自分で追試験してるだろうし、
いろんな研究者もこの論文に基づいて実験してるだろうから
いずれなんらかの結論がでるだろうから騒ぎすぎずに
静観するのがいちばんだろ。
492名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:04:37.60 ID:y28BAN5M0
理研は予算減らされるのを恐れてこのままうやむやにしようとしてるのではないか?


もし理研がとぼけるなら政府が徹底的に調査しろ。


こんなの放っておいたら日本全体が信用されなくなる。
493名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:05:41.53 ID:p3CpRI/b0
ハーバードでは、既に猿を使った応用が・・・・・

と報道された時点でアウトだと思いました。だって、森口ってるだもん。
494名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:05:58.92 ID:D7OAdzLq0
>>482

てことは小保方さんはなにかしらの超能力を持ってるってことでしょうか?
もしかしたら宇宙からの・・・


あっ 誰か来たようです
495名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:07:00.29 ID:xjTCrb8j0
>>461

そうか、誰も見ていない隙に

見るに見かねたスッポンが恩返しとwwwww
496名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:07:04.18 ID:dzQmgtuL0
田中正造をディスった下村はこれを機に辞めてしまえよ お前みたいなアホが文相なんて国民が不幸過ぎるわ
497名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:07:05.66 ID:gWEM+xbb0
STAPがねつ造だったら安倍政権崩壊だからゲンダイも必死だな
498名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:07:13.88 ID:MmLYsy3z0
>>468
誰も追試しないようなニッチを狙って論文量産している研究者とか普通にいそうだね

佐村とか小保方とか森口みたいにでかいところを狙わすぎないことがポイントだなw

でもたぶん最初は小さいことで世間を騙せたら、段々気が大きくなってああなっちゃうんだろうな
499名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:07:19.11 ID:8OAKJD+g0
脱いでお詫びはどうした!

おも〜方
500名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:07:28.94 ID:OwRJxcVl0
韓国の論文捏造は有名だけどね
501名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:07:44.16 ID:dZ9B8boni
>>18
そして今回疑わしい点が3点。

「3」という数字に、何か力があるとしか思えないな。
502名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:08:05.70 ID:F82O/uI+0
小保方さんがSATC研究の第一人者であることは間違いない
503名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:08:13.47 ID:j4QBO88b0
>>488
> これから、小保方さんみたいな人が現れた場合、
> 騙されないような対策を十分にとってほしいと思う。
日本人の論文が掲載される敷居を高くするだけ。
例えば日本人だけ第三者の検証が無ければ載せないとか。
504名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:08:58.04 ID:PKtsayQT0
>>465
理研に研究能力なんてない

それに加え早稲田大学理工学部のリケジョといえば捏造のホームラン王
http://blog.goo.ne.jp/charotm/e/ca095b3d5478a8350b00f93dfbb40d7e
http://d.hatena.ne.jp/yahara/20060702/1151843710
505名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:09:08.39 ID:AsZGeo3d0
理研ってノンオイルドレッシング
しかしらんわ
506名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:09:13.81 ID:fyVG7ROz0
おぼこの師匠は、ネズミの背中に、牛の骨で作った耳をくっつけて
バイオマウスぅとやった大道芸人。本職は麻酔医。
http://www.terumozaidan.or.jp/labo/interview/03/images/img01.jpg
507名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:09:15.43 ID:PLsZK8tM0
捏造だったら実刑とかにならないの?
みんな許せないからスレ立ちまくるんだと思うけど
508名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:09:21.35 ID:N/8pzK3UP BE:3173288966-2BP(69)
Natureに寄稿した論文全てが掲載される訳ではないと思うんだけど、その辺の選考基準に問題は無いの?
509名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:09:29.32 ID:BI1vFPoo0
レンホーが追及します
510名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:09:35.86 ID:ov9yLU3/0
ところで森口氏は今はどうしているのか?
確か看護師の免許は持っていたので精神病院などに
勤務かな。
小保方さんは何の資格も無いのでもう食えないな。
博士号では蚤も食わないからな。
511名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:09:36.50 ID:vV+0efSe0
「権威」にかかわるw
512名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:09:47.86 ID:uZliMyIn0
書き方がいやらしいのと著者名を伏せてるのが如何にも特亜人らしいな
こんなの日本人で読んでるのは小沢wだけだろ
513名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:10:30.64 ID:q68vpd060
俺『STAP細胞できましたか?』
オボ『今 作ってます』

〜数週間後〜

俺『遅いけど、STAP細胞まだなんですか?』
オボ『今 できました もう出します』
514名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:10:33.93 ID:MmLYsy3z0
>>488
なんか今の日本って、あやしい奴を排除する機能が弱まっている気がするわ

むしろ利用してやれって感じになっちゃってるし
515名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:10:35.22 ID:oQ+cHx+o0
理研、何時まで内部調査してんだよ、オボちゃんの実験ノート見れば済む事だろう。
おい、理事長の野依 良治、さっさと腹掻き切って辞任しろ。
516名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:10:54.41 ID:IILn8oNe0
14年度予算案、28日衆院通過へ 年度内成立が確実に
2014/2/27 19:50
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS2702U_X20C14A2PP8000/

予算案は明日成立予定です
予算案は明日成立予定です
予算案は明日成立予定です
517名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:11:03.44 ID:d3iWH19q0
再現実験とか誰もしなかったのね
ハーバードの同僚にしても何をやっておるのだ
IPS細胞で多額の金銭が動いているので
STAP潰しも考えられるが、本人や理研が沈黙では
518名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:11:16.62 ID:8HS6P2WeP
>>490
森口の時みたいに孤立無援のぼっち状態で
逃げ場を完全に封鎖した上での底意地の悪い追求を
若い女がどうはぐらかすのか見てみたいのになぁ
気の毒すぎて最後まで見てられない気もするけどさ
519名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:11:45.18 ID:ACoLzkgT0
俺は未だ嘘とは断定できずにいるんだが、
もし逆転ホームランで久保方が正しかったらお前らどう言い訳する?
520名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:11:57.06 ID:262t5uLq0
理研も質が落ちたな
俺の元同級生がスタッフやるくらいだから相当劣化してんだろうよ
狭山のど田舎出で高校偏差値50弱だぜそいつw
521名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:12:16.29 ID:WcBrDZep0
日本3大偽装「佐村河内氏」「小保方氏」あと1人は…?
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1393499505/
522名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:12:20.80 ID:CSSVW4ks0
小保方さんじゃなくて、理研の笹井さんという人がメインの論文
かもしれないと2ちゃんで書いてる人がいたな。
それから、培養するためのものが最初からeps細胞に汚染されていた
と書いた人もいたな。eps細胞だと商売としてお金になると書いてた
書き込みだったな
523名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:12:30.23 ID:LVrMw9Qh0
黄色先生を馬鹿にしたねトウヨ涙目!
524名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:12:41.10 ID:9V/1yDS20
佐村河内×小保方=
525名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:12:48.68 ID:WGKtmKp10
>>519
もうすでに全面的に正しいという可能性は消えてる
526名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:13:11.07 ID:V0fTnFr30
ネイチャーが本腰を入れて調査を始めたってソースはどこ?
527名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:13:33.74 ID:CHC40ggj0
晴子ちゃんが「悔しいのに…!ビクビク」ってなってる同人誌ください
528名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:14:00.94 ID:0v4o0vWc0
可哀想だろ。
ちょっとした間違いなんて許してあげろよ。
529名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:14:55.34 ID:76jBdNeM0
>>189
>ネトウヨみたいに〜

おまえ、ネトウヨ連呼房の在日のチョンかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ネトウヨ連呼するのなんか、在日の朝鮮人しかいねーぞwwwwwww
お前が、在日の朝鮮人だってバレちゃうじゃんかwwwwwwwww

なんで我慢できなかったんだよ、馬鹿チョン?
530名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:15:09.11 ID:NiAiSIGf0
>>519
STAPを称えつつ、論文の不備を批判だろ。
それが正しい姿勢。
531名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:15:24.07 ID:QGeYXMmk0
>>501
俺がさっき食ったカップラーメンもお湯入れて3分だった
偶然してはできすぎている
532名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:15:33.48 ID:gWEM+xbb0
ゴーチと同時記者会見でいいよ

ゴーチもするんだよな。
533名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:15:47.88 ID:33upiE0JO
なぜ4月1日に発表すればギャグですんだのに先走るから・・・・
534名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:16:00.37 ID:Z05Vjtm+0
サムラゴーチ、オボカタ 変な名前の奴には気をつけよう
535名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:16:03.87 ID:slAt0PWT0
>>503
ES細胞の韓国の教授の影響で、韓国が信用されなくなったように、
日本も基本的に信用されないという扱いを受けるわけか
536名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:16:10.60 ID:rqbcfeTu0
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=165372
世界が注目 イギリスでシーシェパードにたった一人で立ち向かった勇者現る!!

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=306923
ロシアVS韓国 露爆撃機 韓国防空識別圏へ  ネット間戦争も勃発!!

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=306662
世界の独裁者たちが萌えキャラになりました! (ノ∀`)アイタタ 

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=306336
韓国人また暴れる 旭日旗は戦犯旗ではない世界も韓国も見ろ! (キリッ

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=306019
浅田真央らの“変顔”記念写真に韓国ヨナがいないと思ったらこんなとこにいました!

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=301759
まるで双子! 進撃のガンギエイ 韓国の全羅南道は創価なのか? 

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=278722
チャンコロ見てる?】米に注文しといた上陸強襲車が届きました!! アイヤー!!

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=219471
リンチ画像!!】 慰安婦捏造を認めた韓国教授がフルボッコで土下座!

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=304146
画像多数!】 これが世界の特殊部隊だっ!!

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=281672
売り上げ1億円もあるのに生活保護【これが在日のやり方】 ポルシェにベンツ】

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=264018
酷すぎる】在米韓国人による日本人差別迫害 の実態!!
537名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:16:22.34 ID:MngEZKpC0
沈黙のワカメスープ:主演セガール
538名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:16:24.73 ID:MmLYsy3z0
>>518
みてみたいねえw

どSの気構えで追求して欲しいね
539名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:16:28.77 ID:57n+T4MkO
SP直後の浅田真央じょうたいだな。(笑)
フリーで成功すれば森を見返せるよ。(笑)
540名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:16:28.97 ID:YXSF3dQF0
>>1
この騒動って
もしかしたら日本人のふりをした人達が
日本国や安倍政権を潰すために用意周到に準備した地雷なんじゃないの?
541名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:16:32.08 ID:fyVG7ROz0
>>514
つーか、理系の世界ではコミュ力のある人材が少ないんだろうな。
だから、調子いいことを言ったり、媚びを売ったり、ゴマする怪しい奴までもが
コミュ力ありと勘違いされ、結局、その本性を出してしまって犯罪一直線なんてことも
起きやすくなっているのではないかと。

調子いい奴とか、人に取り入るのが上手いというのは、
コミュニケーション能力の本質ではないのだが、コミュ力の乏しい理系の世界では、
重用されてしまうのかもしれない。

あ、これはおぼこのことではないからね。
542名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:16:33.13 ID:ZbFBU1s+0
なんだ日刊現代か。
543名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:16:36.78 ID:N50EsXsx0
>>531
俺が失業してから3年だ
544名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:16:41.48 ID:wkjyP2pS0
こっから小保方が巻き返す可能性は何パーでつか?(´・ω・`)
545名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:16:47.00 ID:AsZGeo3d0
佐村河内と小保方と
どっちが会見はやいかな
546名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:16:47.78 ID:gTd0xgO00
共著者の若山って人もマジできるよと言ってたけど小保方の共犯ってことになるわけ?何のために
547名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:17:04.39 ID:60z1KIir0
捏造ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアップwww
548名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:17:24.57 ID:f2YHiQMOP
もう韓国と変わりないな。
549名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:17:55.78 ID:FxrGn+H90
コレはヤバイ、マジデ、近親遺伝子の劣化を危惧する人種の壮大な拉致工作だな
これだけ執拗に追い詰めれば、小保方研究員もこんなバカ世間に嫌気を出して
「暖かく」迎え入れてくれる(わけのわからん)処に行くだろ。ああーまんまんとやられたわつーか、
ってか、マスゴミはSTAP細胞叩きの記事って売れてるのか?何処からか依頼資金が振り込まれてるだろw
550名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:18:26.11 ID:SlamszvJ0
K「悔しいニダ!悔しいニダ!」
K「ウリんとこのホン・ウソクのクローン論文が捏造だとバレてしまったニダ!」
K「しかも、それと同時期に発表されたiPS細胞の方は、ノーベル賞まで取ってしまったニダ!」
K「ぐぬぬ!何とか山本のやつを貶めてやりたいニダ!何とかならないニカ?」
S「じゃあ、ウリんとこのO女史をつかって、新型細胞の論文を捏造するニダ!」
S「まずは、ウリの息のかかった研究所で働かせるニダ!
S「それから、名のある学術誌に袖の下を握らせて・・・それからそれから・・・」
K「そうか、そうか、やってくれるニカ?www」
S「ちょwwwwウリの名前明かしちゃダメニダ!」

そもそも、あんな、STAP細胞みたいな、散々研究し尽くされ、尽く否定されて来たような方法で
新発見があるとか、おかしかったんだよなwwwww
551名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:18:35.59 ID:PLsZK8tM0
日本がやっと韓国に追いついた
552名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:18:38.73 ID:QyT+eKcwP
>>484
インタビューで口にマイク突っ込まれるのかw
553名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:18:53.51 ID:Gdhmo6Ez0
文部科学省から理研への予算執行停止と理研の理事長を詐欺罪で訴える
準備でも始めた方がいいかな?
554名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:19:13.34 ID:bMVad/3FO
【社会】「仲間が増えて良かった」STAP細胞捏造疑惑に佐村河内氏が感想

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1391823974/
555名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:19:36.75 ID:9V/1yDS20
つかなんで、逃げ回ってんの?
正々堂々、否定会見すりゃいいだろうに
556名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:19:40.98 ID:gCnxHyOH0
>>548
韓国よりひどいな
捏造ES細胞教授の信者に脅されながらも、追放できたし
557名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:19:46.29 ID:0v4o0vWc0
>>541
いや、彼女のこといってるだろw
558名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:19:51.57 ID:uZliMyIn0
ゲンダイとか間際らしいから率直に「朝鮮のヒュンダイでーす」と名乗れ無礼者
559名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:20:12.50 ID:pVj5kvOy0
あれは三年前
560名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:20:46.58 ID:MngEZKpC0
いいこと考えた!
いっぱい同時に記者会見したらマスゴミもぐだぐだになる!

・このひとと佐村河内の合同
・さらに安藤美姫の子供の父親告白会見
・ビットコインの日本の交換所のボスの会見
・ついでに裸の美奈子の裸の会見
・便乗してこっそり紳助と極楽とんぼ山本の復帰会見
・何のインパクトもないけど平井堅のホモ・カミングアウト
561名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:20:47.02 ID:F82O/uI+0
なんで小保方さんみたいな方がリーダーに成り得たのか
これこそ男女共同参画、アファーマティブアクションの賜物
批判さえ許されぬ腫れ物がいっきに花咲き社会を彩る、今まさにその状態
562名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:20:47.48 ID:Q1dTgErv0
ジャップ不可避
563名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:21:20.71 ID:gWEM+xbb0
>>544
もし絶対の自信があったらその場ですぐ再現させて批判した奴らをぼこぼこにできるだろ。
2月13日に聞き取り調査を初めて何日たったと思う?
564名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:21:54.00 ID:45gcTBsO0
韓国人とか山中とかにコケにされて悔しい
STAP細胞は絶対本物だ
565名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:21:59.28 ID:QyT+eKcwP
今回の件は、オボボさんがグラビアデビューするための壮大な話題作りだったんだよ!
ワイドショーで宣伝すれば費用は掛からないからね!
566名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:22:02.37 ID:KhtPW0em0
野次馬スレいらねーw
もう白黒決定的になってから頼むわ
567名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:22:14.52 ID:ZEuq8OSiP
まあ、国家としての終焉が近づくと、こういう詐欺とか流行りだすって言うしね

人心に余裕がなくなってくるから、そこに不意に現れる救いの手みたいなのに
盲目的にすがる人が増えるからだろうね。

今後、放射能汚染が浄化出来るとか、内部被曝を無効化出来るとか
資産を絶対安全に保全出来るとか
いろんな詐欺がどんどん出てきて「なんでそんな稚拙な詐欺に引っかかる!」って
驚く位の話が連発されるだろう。
568名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:22:15.86 ID:DYq9Wxew0
結局のところ予算確保のためのテキトー論文が大騒ぎになっちゃったってオチだろ
569名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:22:33.27 ID:MmLYsy3z0
>>541
小保方が相当な人たらしなのは間違いないな
どんなけ男性研究者を手玉にとってるんだと
で、自分の研究室は女だけで固めて有無を言わせぬ体制にしていたんだろうな

理系・文系うんぬんはあまり同意しないけどね
ゴッドハンドとかゴーチの周りにいたのは文系の人間だし
570名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:22:40.74 ID:w3cXT4z60
STAP論文共著者小島宏司氏の論文に画像流用発見
http://stapcells.blogspot.jp/2014/02/blog-post_26.html

共著者の若山教授がコメント「obokataと連絡がとれない」
共著者のバカンティ教授「数週間メキシコにいくから休暇をとりたい」
http://www.biosciencetechnology.com/blogs/2014/02/new-stem-cell-sagas-0
571名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:22:45.89 ID:IknnUC2Q0
馬鹿田大学涙目

次ぎどぞ
572名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:22:46.57 ID:xjTCrb8j0
>>555

故意でなかったという言い訳を必死で検討しているのかな?

ゴーチの言い訳⇒障碍者手帳もってるから耳聞こえない⇒実は三年前から


少しでも被害を抑えるためにと、無理のある保身の言い訳を考えてるのかな?
573名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:22:55.00 ID:NSQISFPp0
なんだ日刊ゲンダイか
574名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:23:07.71 ID:NVYEoeZd0
ゲンダイは信用ならないが、
小保方が雲隠れしたままなのは事実じゃないか。
しかも各所から論文の正当性を疑われていると認識していながら、だよ。
575名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:23:09.54 ID:ZpJW5km00
実研の再現が簡単なら、むしろ複数のサンプル写真を使いたいところ
それが出来ない時点で・・・・

現時点でもそう、疑いが欠けられてるのなら、もう一度実研して証明してやればいいものの
その後音沙汰なし。
576名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:23:14.33 ID:3KD26BEnO
小保方を陥れようとするチョンの陰謀…だと思う…
577名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:23:54.75 ID:sGJoqb+X0
>>506
これもイカサマだったん?
NHK特集かなにかで大々的に取り上げていた様な・・・
578名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:23:56.12 ID:8TbEyggt0
>>1


        
             ねつ造か?




舐めた事してたら日本に居られなくなるぞクソあま!
579名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:24:16.35 ID:gWEM+xbb0
>>574
ヒュンダイは強い奴には弱いが弱い奴にはトコトン強いぞ
580名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:24:34.59 ID:ZEuq8OSiP
>>514
安倍の事ですね わかります。
581名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:25:11.31 ID:k2L5gdc30
キュリー夫人の再来かと思ったら
木嶋佳苗の亜種だったか
582名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:25:17.37 ID:kpFAa68b0
理研が、海外の権威ある中立的な複数の研究機関に、再現実験を依頼すればいい。
少なくとも、そういう方針を正式に公開すればいい。
当然、理研は必要な情報を十分に提供する。
場合によっては、費用も。

こういう発表だけで、かなり状況は落ち着く。
簡単は話。


それもできないということは、オボが捏造を理研内部でゲロったとしか考えられない。
583名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:25:35.94 ID:kisHpSLf0
最初は出来ていたのだが、実は、3年前から出来ていない。
584名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:25:44.08 ID:gCnxHyOH0
>>577
いかさまというかオブジェみたいなもんだ
科学的なことは無い
585名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:25:56.26 ID:Q7UHoLh1i
オボの名誉のため、言っとくが一回は成功したみたいだぞ?

自己申告だけどな
586名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:25:57.94 ID:OnacZvUn0
科学誌に関してだが国の信用が落ちるってのはないな。
査読者がそういうスタンスで読んでいないから。研究者個人と共著者、その所属するラボなんかの信用が責任度合いに応じて落ちるだけ。
587名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:25:59.22 ID:QGeYXMmk0
>>570
あー、まじだ
こいつもグルか
小保方にはめたのかはめられたのか
588名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:26:00.83 ID:7/RiLzUm0
表に出てこないどころか関係者みんな失踪
逃げ遅れたのは恩師
たとえ研究が本物であってもこの缶蹴りみたいな逃げ方からして擁護できんわ
589名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:26:08.72 ID:rpEr1g7s0
画像がおかしいだけでなく、

 どっから文章拝借して使い、

  意味もわからず使ったため、

      元の文書にあった KCl(ケーシーエル) が KC1 (ケーシーいち) になったまま
  
  提出されている、 ということも指摘されたなw



 KC1 wwwww  タイプミスしようがないし、どんだけインチキなんだよ
590名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:26:26.32 ID:g7eyen520
 ┏┳┳┓ ┏┳┳┳┓
┏┫┃┃┃ ┃┃┃┃┃
┃┃┃┃┣┓┣┓捏造┃
┃   ┃┃┗┻━┳┛
┃STAP┣━━┓┃
┗━━━┳┛・∀・┣┛
    ┗┳━┳┛
    ┏┻┓┃
   ┏┛ ┣┻┓
   ┗━━┫ ┗┓
591名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:26:30.07 ID:+ChoTAcN0
本当はGカップくらいある
592(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2014/02/27(木) 20:27:08.18 ID:Ph7GWVEK0 BE:605122079-PLT(14072)
理研にスネークは居ないのかね?(゚ω ゚)
593名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:27:16.60 ID:4RZbGMPP0
しかし、さむらごっちの後に
こんな花火が打ちあがるとは・・・
もうなにがあっても驚かないぞ
594名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:27:37.57 ID:bYiWMZCN0
え、これってまだ話が続いてたの?
順調に研究が続いてたと思っていたけど。
595名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:27:38.48 ID:w3cXT4z60
[95]名無しゲノムのクローンさん [] 2014/02/26(水) 23:06:49.14
早稲田の博士論文も酷かった……

471 :名無しゲノムのクローンさん:2014/02/22(土) 01:23:50.32
既出?小保方が、Vacantiの学位から「Ph.D」を消したよ。
2ch見てるんだなw

http://dspace.wul.waseda.ac.jp/dspace/bitstream/2065/36341/5/Shinsa-5627.pdf
数日前 >> MD, Ph.D. Charles A. Vacanti
今 >> MD Charles A. Vacanti

489 :名無しゲノムのクローンさん:2014/02/22(土) 01:28:10.91
>>471
ほんとだ!!!!
しかもネブラスカ大の記述まで入ってるwww
おいおい、これ「審査報告書」で2011年2月と書かれてあるものだろw
審査報告書を勝手に書き換えていいのかよ!!!!!
596名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:27:42.61 ID:T77Yhtir0
論文読んだけど、たぶんリンパ球に酸をぶっかけて培養し細胞樹立させるところまでは間違っていないと思う。

これでOct4が出てきたり、その他の幹細胞マーカーが出現したりって部分は問題ないと思う。

実際、データもしっかりまとめてある。

ただ、色々指摘されている後半部分はどうだろう?胚にSTAPをinjectionしてってところからはうーん...

データ抜きで、できたかできなかったかってことが結果の全てになるんで。

おそらく、STAPはStemnessをもっているけどPluripotencyの無いような細胞なんじゃないかな。

Cancer Stem Cellみたいなもんなんじゃないかな?
597名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:27:46.23 ID:/P6aUIBM0
著名な博士とか研究者でSTAP擁護する人いなくなったね
むしろこの話題を避けて関わらないようにしてる
懐疑的なことを言ってる人は増えてきた
もう完全に詰んだわ
598名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:27:54.97 ID:ZEuq8OSiP
研究室で、ゴッドハンドしてたのかもな。

培養シャーレの中で酸をいれてから、オボがきまって「すいません私だけ残業、早出しますね」
昼残りますね みたいに1人になってて、そのシャーレに他の細胞を混ぜ込んでたとか

コミュ障で、女っ気なしに生きてきた理系男が、
若くて理系の中じゃ珍しい女性を疑う事なんて出来るわけがない。
599名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:27:59.00 ID:MBM+jI3i0
若山with研究チーム(リーダーオボカタ氏)が手がけた成功例とは一体なんだったのかと言う話になるが
600名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:27:59.87 ID:O6xbQDzV0
スタアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップw

スタアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアップw
601名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:28:20.93 ID:/BWfXu8jP
愚弄してるって言った人に土下座するわ
おぼやんは科学を愚弄してるわ
602名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:28:41.99 ID:gWEM+xbb0
明日で予算決まるらしいよ。
このまま100億円の予算きまっていいのかな。
603名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:28:48.63 ID:xjTCrb8j0
まあ、予算が国から降りてる団体であれば

天下りとかも関与してくるし、官公庁も総出で

言い訳づくりしてそうだな

アルツハイマー関連試験の内部告発の件もしかり・・・・
604名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:28:53.74 ID:Q3fMPU660
>>24
これ思いました
605名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:28:59.90 ID:CbpXkJ6r0
日本は組織が官僚化して内部から腐ってしまった
自浄作用が無い
606名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:29:09.90 ID:ZQ/nRe+L0
>>519
間違ってたら、お前はどう言い訳する?
607名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:29:17.79 ID:ZfQw9NHj0
小保方叩いているのはチョンから、
そろそろバカウヨの小保方はチョンが出る頃
608(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2014/02/27(木) 20:29:30.56 ID:Ph7GWVEK0 BE:403414676-PLT(14072)
>>596
全くわからん(゚ω ゚)これを北斗の拳に例えてほしいス
609名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:29:37.20 ID:rpEr1g7s0
>>570

うわっ。

 これ、同じことに関する写真でないなら、小島氏の論文も極めてヤバイってことだぞ?
どう見ても同じ写真だろこれ
610名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:29:42.87 ID:sDYXg0y90
確実に論破してから文句言えよお前ら
611名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:29:47.04 ID:GtxNi17r0
小保方の言ってることが本当なら、
再現性が無いわけがないんだよね。

小保方は、
「酸性のストレスを与えた時だけ、STAP細胞が誕生する」
とは言ってないからね。

「酸性のストレスを与えた時が一番効率が良かった」と言ってるわけで、

毒を与えてもSTAP細胞が誕生したと言ってるし、
ガラス管を通しただけでも、STAP細胞が誕生したと言ってる。

要するに、ストレスさえ与えればSTAP細胞ができるという主張だからね。
612名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:29:48.56 ID:rRSYHUYp0
マスコミは論文発表の時よりイキイキしてるね!
613名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:30:03.32 ID:B0CSb/OrO
ちょっとした捏造でちょっとした論文書いたら
ちょっと出世した
それを繰り返すと罪悪感は簡単にマヒした
だんだんちょっとした偽証をするのさえめんどくさくなって
ここらで大きいの打ってみることにした
だって今までバレなかったんだもん
アレもバレなかったしコレもバレないだろう?
そうだ!アレと同じ画像の加工でやってみよう!


ってことですか?
614名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:30:07.50 ID:o53LkoqM0
ムーミンはどうなるのでつか?
615名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:30:39.95 ID:PyKXe1Yg0
ファン・ウソクに謝れよwwww
616名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:30:40.91 ID:/BWfXu8jP
>>50
最後の2行は無いわバーカw
617名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:31:06.32 ID:MmLYsy3z0
おれは早くオボちゃんが泣きながら謝罪会見しているのをみながらシコりてえんだよ!!
618名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:31:24.06 ID:aLBZEAUI0
リケジョ(笑)
619名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:31:24.65 ID:ycXdcK8V0
ビビアンウエストもションボリだわ
620名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:31:25.38 ID:CSSVW4ks0
>>596
細胞が樹立するんですか?細胞が死んだという追試しか
でて来てないのではないですか?(すみません自分は素人なので
わからないのであなたに教えてもらいたくて書きました)
621名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:31:26.60 ID:+TCa1h7d0
リケジョ()
だから言っただろ、理系の女なんて原則クソなんだよ
622名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:31:31.05 ID:T77Yhtir0
>>589

勘違いしている人が多いようだけど、文章の拝借なんて普通にやってるよ。

これを引用と言うんだけど?

みんなわかってんのかな?
623名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:31:45.15 ID:FrLH4odv0
事が事以上に独法の理妍が舞台の事だからな。。
ヤバさの度合い桁外れの事案
本当どうするんだろう
正しかったとしても此れだけ騒ぎが大きくなって
答えに時間が掛ると多方面にも迷惑掛ってるから
誰1人お咎め無ではい、そうですかじゃ済まないだろうな
624名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:31:48.22 ID:ZEuq8OSiP
>>605
多分、この問題も誰も責任取らないぜ。

原発事故でも責任取らせない連中が、こんな瑣末な事で責任取るわけがない。

小保方に騙されただけ。 みんな小保方が悪いってことで手打ちだよ
625名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:31:50.51 ID:rpEr1g7s0
>>516
>14年度予算案、28日衆院通過へ 年度内成立が確実に
>2014/2/27 19:50
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS2702U_X20C14A2PP8000/

>予算案は明日成立予定です
>予算案は明日成立予定です
>予算案は明日成立予定です



 理研が「来月以降に発表」とか言ってダンマリなのは、

  これが国会通過するからかww クソすぎだろ。

 税金なんだぞアホが。 山中さんは予算減ったとかいう話もあるしなぁ
626名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:31:52.05 ID:W+3sJa5t0
おまえらの手のひら返しには、毎度驚かされるばかりだ。
627名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:31:53.32 ID:gWEM+xbb0
>>616
長文は100%コピペだからNG登録がお奨め
スレがすっきりするぞ
628名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:31:55.62 ID:ZfQw9NHj0
>>515
ノーベル賞の野依博士のクレジットで
あのプレスリリース出したんだから
間違いがあるわけないだろ
629名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:32:01.30 ID:a2m1fv7c0
>>546
STAP細胞はおそらく存在するんだろね。
共同研究者の発言や動画を否定できる材料は出てきてないみたいだし。
630名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:32:26.33 ID:Fr2ppAib0
>>561
女性の活用路線の末路を見るようだ。
上げ底政策はやめようよ。女子力、リケジョ、ワーキングママ。
男女を問わず、真面目にやってる人が割食ってやる気を失うよ。
631名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:32:34.78 ID:ZQ/nRe+L0
>>531
俺のオナニーはいつも3分だ
632名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:32:42.45 ID:fyVG7ROz0
しかし、次々と論文の瑕疵を見つけるなあ。
大したものだと逆に感心する。

あら探しが上手いというか、緻密な眼力を持っているというか。
膨大な論文の中から、よく見つけるなあ。

何か特別なカンとかが働くのかね。
ベテラン刑事みたいだ。
633名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:32:44.90 ID:ap7Sbz2m0
ゴッドハンドの人は今何やってるんだろう
634名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:32:52.47 ID:kisHpSLf0
>>608
北斗神拳が使えるのでケンシロウかとおもったら、ジャギだった。
635名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:33:01.42 ID:b+kaFN4y0
取りあえず出て来て説明しろよ
問題無いなら正しい写真と入れ替えた論文再提出するなりなんなり
社会人としての対応の仕方があるべさ
636名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:33:22.44 ID:4RZbGMPP0
>>608
ユリアに逢えたが
やはり記憶喪失・・・
さらに嫌われて往復ビンタ・・・
泣く泣く帰ることに・・・
こんな感じか?
637名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:33:57.42 ID:2weBxBRw0
ゲンダイ・・・
お前が言うな
638名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:34:07.66 ID:rpEr1g7s0
>>622
>これを引用と言うんだけど?


引用の場合は、番号つけて、参考論文として書かなきゃだめだろ?
それしてなかったら、「文章の拝借・コピペ」だよw

しかも、引用するにしてもコピペするにしても、 

 KCl (ケーシーエル、塩化カリウム) を KC1 (ケーシーいち) 

とか書いてるってことは、「何も理解してません」ってことだwwww
639名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:34:15.90 ID:nt0a11QBP
俺の如意棒の出番か
オボちゃんパンツ脱げ
おっぱい揉みまくりながら
中田氏だ
640名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:34:30.96 ID:w/UYWlgZ0
ここまで殆ど内部情報が出てこないところを見ると、厳重な箝口令が敷かれているんだろう
かなり大ごとな内容で、予算通過まで発表できないんだろうな
641名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:34:53.16 ID:Q790ggM70
組織ぐるみで科学を愚弄してるんだな。
642名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:35:10.63 ID:K/cXfbw30
今週のゲンダイの見出し酷かったなw
まるで焼肉がチョン起源のような表現しやがって
相変わらずネトウヨ(笑)なんて言葉使ってやがるしw
643名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:35:13.94 ID:gWEM+xbb0
>>634
ジャギも北斗神拳使えるぞ。
ケンシロウかと思ったらバットだっただろ
644名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:35:15.18 ID:xjTCrb8j0
>>638
手書き変換ソフト使った変換ミスということは・・・・

ないかww
645名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:35:32.63 ID:/BWfXu8jP
<日本人ノーベル賞受賞者> ※19人中17人が西日本人、関東人0人
1949年 湯川秀樹(京都育ち)1965年 朝永振一郎(京都育ち)1968年 川端康成(大阪出身)    
1973年 江崎玲於奈(大阪出身)1974年 佐藤栄作(山口出身)1981年 福井謙一(奈良出身)    
1987年 利根川進(愛知出身)1994年 大江健三郎(愛媛出身)2000年 白川英樹(岐阜出身)
2001年 野依良治(兵庫出身)2002年 田中耕一(富山出身)2002年 小柴昌俊(愛知出身)
2008年 南部陽一郎(福井育ち)2008年 下村脩(京都出身)2008年 益川敏英(愛知出身)
2008年 小林誠(愛知出身)2010年 鈴木章(北海道出身)2010年 根岸英一(満州出身)
2012年 山中伸弥(大阪出身)

ノーベル賞受賞者 
西日本人 19人
北海道人 1人
満州人  1人

神の手(宮城出身) 割烹着(千葉出身) 
646名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:35:48.90 ID:ekX5qdmS0
ノーベル賞の野依博士のクレジットで
あのプレスリリース出したんだから
間違いがあるわけないだろ
647名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:35:55.54 ID:6Zvd8K+i0
コボちゃんに謝れ。
648名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:35:58.13 ID:AsZGeo3d0
ケーシー高峯?
649名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:36:09.17 ID:D/fgWP160
何日か前のフランクフルト厨はどうなったの?
650名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:36:15.64 ID:a2m1fv7c0
>>626
ニュー速+はスレタイだけみて脊髄反射で書き込む板だからな。
手のひら返しとかそんな知的な作業をやってるわけじゃないよ。
651名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:36:27.75 ID:oQ+cHx+o0
>>628 ノーベル賞の野依博士のクレジットで あのプレスリリース出したんだから

だからさっさと辞任しろって言ってんの、それ嫌なら会見して説明しろよ
652名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:36:27.79 ID:AuLODC8FO
そろそろネトウヨが在日認定しはじめる頃か
653名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:36:33.18 ID:UQ13GRN60
>>609
成果主義は捏造を量産してまともな学術研究を破壊するってことが証明されたよね
654名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:36:52.17 ID:T77Yhtir0
>>620

追試の結果は読んでないけどどうなんだろ?

勘違いしている人が多いけど、pH5.4-5.8ってけっこうな強酸性環境だからね。

微妙な差で細胞が死滅するってのはあるかも。

ま、でも非常なストレス化では細胞が変化を起こすってのは知られているし、(小保方の論文でもサンショウウオ細胞にストレスかけて神経分化させてみたいな引用出してたでしょ)

炎症が惹起する上皮間葉転換なんかもStemnessの性格持つっていうから、強酸性下でStemnessもったとしても全く不思議でない。
655(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2014/02/27(木) 20:36:59.20 ID:Ph7GWVEK0 BE:144077235-PLT(14072)
>>634
>>636
>>643
ナルホド(゚ω ゚)サンクス
656名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:37:32.31 ID:IOWaKJOw0
>>595
こういう博士論文の改ざんって許されるもんなの?
博士論文内容の是非うんぬん以上に深刻で重大な問題だと思うんだけど
657名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:38:27.84 ID:BdbA3b010
>>632
だってオボさんがネイチャーの質問スルーしてしまうから、ネイチャーが激おこして
論文をオープンアクセス化して、どうぞ突っ込み所を皆さん探してね!ってなったしww

まぁちょっと専門かじった人が見たら、ボロボロ出てくるほどの杜撰な論文だったんでしょ
658名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:38:31.49 ID:lCJ0KsxBO
>>1

おおう、週刊ヒュンダイが取り上げたと言うことは一安心だなww
659名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:38:43.37 ID:L7GovjSEO
予算のために…
すみませんでした
なんていわずに、感情と自己正当化とすり替えの開き直りの涙の女独特のショーを期待している。
660名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:38:45.87 ID:XFQf95wK0
STAP細胞は、もうSTOP!
661名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:39:12.14 ID:N1D3wmY80
野依はそろそろ退いたほうがいいだろう。
あの人が理事長になってから報道発表が増えた(有名な理由はあるんだけど)
662名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:39:16.87 ID:dGCn3ISB0
>>577
イカサマじゃないと思うけどあの実験自体に全く意味が無い。

言うたら、ゼリーを型に流し込んだら型の形に固まりました、ってのと全く一緒だから。
663名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:39:20.40 ID:B0CSb/OrO
>>608
北斗百列拳を繰り出して
「おまえはもう死んでいる」って
キメ台詞言ったのに何事もなくザコがバギーで
帰っていった状態。
効果はその後のザコをずっと見守らないとわからない
時間がかかる
664名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:39:33.65 ID:DhisTj1H0
リケジョ(笑)
665名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:40:02.49 ID:ekX5qdmS0
ゲンダイがイチャモン付けるということは大丈夫
666名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:40:11.67 ID:T77Yhtir0
>>638

あなた、ちゃんと論文読んだことある?

いくつか論文読んでたら、全く同じような文章が少し言葉代えていっぱい使いまわされているでしょ?
667名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:40:30.67 ID:kpFAa68b0
理研内部では、「玉砕派」と「無条件降伏派」の間で、激論が交わされてんじゃないの?

最終的には、御前会議で決定するしかないんじゃないの
誰の「御前」か知らんが
668名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:40:49.12 ID:poM5gwTQO
犯罪じゃないもの
捏造だったらだんまり決め込めばいいだけ
669名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:41:02.39 ID:SK0c+lAWP
STAP細胞の論文に載ってるMaterial&Methodで追試出来なければ意味は無い

論文は追試があって初めて評価される。iPS細胞も追試があった。今回、追試の
無い状態でマスコミが大騒ぎしていた。しかも生後1週間のマウスを使った実験
なのに臨床応用が直ぐにでも出来る様な報道だった。マウスの実験と臨床応用では
天と地ほどの隔たりが有るのに。

マスコミも騒ぐ時は追試報告があってからにすべきで、マウスの実験程度では
臨床応用迄に多くのハードルがある事を知るべきだと思う。
670(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2014/02/27(木) 20:41:35.65 ID:Ph7GWVEK0 BE:336179257-PLT(14072)
>>663
2,3日でとか言ってたような気がするが(゚ω ゚)テラ YOU は SHOCK!!
671名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:41:43.90 ID:dGCn3ISB0
>>632
テーマが競合する相手がいれば普通にこの程度のあら探しぐらいされるって。
そのぐらい論文の出来が杜撰なんだよ。
672名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:41:49.80 ID:K2BLAZUh0
100億円なんてはした金はいずれにせよ 細胞学に使うんだろう。
カタールなんて 年間3000億円をIPS細胞につぎ込み フランスから
優秀な学生を引っこ抜いて来てる。せめて日本は1000億円ぐらいつぎ込んで
欲しいけどね。
673名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:41:56.78 ID:hYpCp4xE0
チョンのこと言えないじゃん
674名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:42:11.44 ID:bYiWMZCN0
しかし理研から情報が全然漏れてこないな。
鉄壁の情報統制だな。
北朝鮮もビックリだ。
675名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:42:12.17 ID:GtxNi17r0
そういえば、STAP細胞は、
iPS細胞より成功率が高いって
iPS細胞をディスってたよね。
676名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:43:26.69 ID:rpEr1g7s0
>>666
>あなた、ちゃんと論文読んだことある?

いっぱいあるよw

 他論文や他文献から、文章そのものを拝借してくる場合には、文章の終わりに、小さな
番号つけて、

 自分の論文の最後に、参考文献一覧として、載せなきゃアウト。


そもそも、 KCl (ケーシーエル) を KC1 (ケーシーいち) とか書いてる時点で
理解もしてないのでただのコピペでインチキ。

アンタ、なんでこんなの庇ってるの? 何かの宗教団体かい?ww
677名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:43:35.13 ID:ySvKiZ5c0
特許とかの関係で全部を発表できないんだろ?

ひょっとしてアメリカの陰謀で小保方さん消された?
678名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:43:39.55 ID:SNPgj4hQ0
IPSの予算が、もうちょっとでムーミン人形や亀の餌代に使われるとこだったな
あぶねー
679名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:43:47.13 ID:v+oYYFl00
>>285
そう、この手の研究って他の研究者が否定から入る。
そして矛盾点が無いことを確認していくんだわ。

これの問題は論文発表したニワカ状態でマスゴミが持ち上げまくったこと。
680名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:43:50.50 ID:DAf8eCGJ0
ネトウヨ 「小保方さんを陥れようとしているチョンの陰謀ニダ!」
ブサヨ 「ジャップは捏造民族になってしまった…こんな国に生まれて恥ずかしい…」

↑どっちが正解なの?(´・ω・`)
681名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:43:50.58 ID:gjRscF71i
>>668
予算取れたら詐欺罪成立
よって犯罪
682名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:43:53.06 ID:/P6aUIBM0
>>625
でも再現できないものには予算はとらないんじゃ
よくわかんないけど、100億と言われる予算ってどういう振り分けするんだろう
実用的なiPSにぜんぶ行ってもらいたいぐらいなんだけど
こんなでっちあげをした理研にはびた一文もやりたくない
683名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:43:53.51 ID:dGCn3ISB0
>>666

横レスだけど、同じ「ような」文章であって、OCR取り込みのミスまでコピーした文章ってことはないだろ?
684名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:44:16.92 ID:Jxbv8wqm0
もうこれ隠れた戦争や虐殺だな
世界は壊れてる
滅んだらいい
685名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:44:23.52 ID:MBM+jI3i0
万能細胞の研究者はオボさんたちだけじゃなく世界中に居るからな
先を越された!→なんか胡散臭い……となるとアラ探しに乗り出すのは当然
686名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:44:31.41 ID:OwTDH83C0
鬼女 勝利!! なのか?
AA略
687名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:44:32.02 ID:Q2KRMD4+0
おぼぼぼーーーーん
688名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:44:31.94 ID:fyVG7ROz0
>>669
今回に関しては、マスゴミだけが悪いとは思えんね。
今回は、理研の広報もプッシュしていたのでは?
理研側のコメントを、そのまま流していたんじゃないのかな。
そりゃ、ノーベル賞の野依将軍様がいる所なので、
マスゴミも飛びついて報道したと思われる。
689名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:44:34.45 ID:gDRDmbBf0
>>19
うわこれ完全に偽造じゃねーか
690名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:44:42.98 ID:4NwayKYV0
バカ学研究所www
691名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:45:08.45 ID:CxkJzS9g0
晴子は、オレが守る。

だからおまえらは、理研のほうをたのむ。
692名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:45:11.31 ID:CSSVW4ks0
>>654
お答えありがとうございました。
693名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:45:20.33 ID:gWEM+xbb0
>>663
うまいな
北斗100年殺し拳を打ったが誰も100年後なんて覚えてない拳
694名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:45:28.25 ID:BOv1pRjh0
論文書いたことあるのかな
695名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:45:37.72 ID:B0CSb/OrO
理研は様子を見ている
マスコミはまごまごしている
ネイチャーは閲覧無料の呪文を唱えた
しかし、Oには効果がなかった
学会は様子を見ている

ダダダ・・・・Oは逃げ出した
しかし2ちゃんねるに回り込まれた
696名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:45:45.96 ID:OIUaaeUH0
最初から受けの悪い女性だって判ってたでしょw
同級生が笑いながら「おっぱいチャンと影で呼んでいましたw」って。
プライドだけが高い女と、遠廻しに言っていたでしょw

また「別れた彼を見返したかった」というオチかもよw
かっぽう着の謎も調べたらどお?w
ずーっと「白」だったか聞いてみたらー?w
697名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:45:56.65 ID:9V/1yDS20
理研の利権
698名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:46:08.58 ID:rpEr1g7s0
とりあえず

 オボカタさんは、上司や上の研究者の命令でやったのでなければ、
素直に出てきて画像が「明らかに」おかしい点や、文章が拝借されてKC1になってる件などについて
全部きちんと釈明しろよ。

 女性の研究者は、概して男性より冷静で、いい仕事をしている人もいっぱいいる。

こんなんで予算とれるまでウヤムヤにしようとか、論外だぞ。マジメにやってる研究者のためにも、
不自然なことをやっていたなら、不自然なことをやっていました、と言うべき。

natureが全世界に向けて詳しく報道してるから、すでに日本の研究者の信頼度はかなり下がってるわけで、
これをウヤムヤにしたらもっと下がるぞ。
699名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:46:25.16 ID:BdbA3b010
>>677
何度も言われてるけど、特許はもう出願済みで、公開されてる
特許の新規制は出願日が判断されるから、問題なし
公開してる特許通りに再現出来されなきゃ、ビジネスになんない
700名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:46:29.18 ID:bYiWMZCN0
701名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:46:58.46 ID:dGCn3ISB0
>>680
どっちも不正解。
702名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:47:23.65 ID:ekX5qdmS0
それなりの学歴があって、金にも困らず、モテてきた女に多い考え方だな。
ゲームみたいに勝利条件と敗北条件を設定し、クリアしながら生きてきたから、結婚生活や人生そのものも、
そういうゲーム的なフォーマットで乗り越えられると思ってる。
これを買って、これをして、ここに旅行して・・と、勝利条件を設定して、それをクリアすることが成功であり幸福であると盲信してる。
マトモな人間なら分かる通り、根本的な知性がない。ただ消費社会のなかで器用に生きる能力があるだけ。
703名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:47:30.24 ID:gWEM+xbb0
1月31日のマスコミ批判からこうなることは本人もわかってたんだろう。
いつかバレルって。
704名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:47:42.38 ID:Lq8pLUmS0
>>667
理研の組織自体が黒幕
オボは末端の駒
705名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:47:46.12 ID:Na2VN9en0
>>1

【詐欺】だろこれw 国家予算の研究費獲得の為の成果捏造、【税金横領詐欺!】
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
来年の国税からの ”研究予算増額が確定” した後で、こっそり謝罪するつもりなんですね。わかります。

       _______
     /  .|  |  .\      スタァーップ!
    /____|  |__ \
  /  ___  ___  \   おまいの ウソ は まるっと全部 お見通しだいっ!
  |  / (●)|_|(●) \  |
  |  |    .(__人__)   | |   『 TRICK REBOOT -OBOKO- 』
  |  |     |::::::|    | |
  .\|     l;;;;;;l    | /    映画化決定!COMMING SOON
   /     `ー´    \
706名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:47:58.52 ID:B+g8mrgO0
>>677
特許ってのは「それを読んだ人が実施できる程度」に書かれてないと拒絶くらいますよ
でないと「タイムマシンを使って時間移動をする方法」とかで特許取れちゃうじゃん
707名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:48:05.94 ID:9UcQB6Af0
だけどこの女性、顔でまくってこの状況じゃ
とても生きていけないレベルだよねw
もし平気だとしたら信じられんくらいの図太さだわ
自分の中では木島レベルw
708名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:48:07.24 ID:9V/1yDS20
理研に問い合わせた奴はいないのかね?
709名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:48:27.40 ID:3wvr2aus0
>>680
どっちも付ける薬がないレベルのバカ。
こんな風にならないようにね。
710名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:48:38.95 ID:YJZQPSQn0
まあ、現状では逃げも隠れもし"ている"状態だからなあ・・・
なんで沈黙してんだか
問題が生じた際の対処法として最悪なことだろうに

あっ(察し
711名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:49:08.82 ID:9yguXlEm0
>>680
ネトウヨとかブサヨとか関係ないから・・。オボちゃんは
嘘つき・・。
712名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:49:13.55 ID:euAHyfB/0
おぼぼとあぼぼ
あぼぼの叔父さんは最近出て来なくなったな、半ズボン氏w
713名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:49:17.18 ID:T77Yhtir0
>>676

宗教関係ない。

てか、マテメソのコピペで叩かれるなんてね。あほらし。

あ、ちなみに俺は小保方ねつ造してると思ってるよ。特に後半部分ね。別にかばってない。
714名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:49:19.86 ID:SNPgj4hQ0
そういえばこの技術は100年後じゃないと使えないとかオボちゃんも言ってたな
すごい女だ
715名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:49:39.37 ID:gXVLH9e80
>>654
そんなもの強酸性とは呼ばない
勘違いはお前だ
716名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:49:55.20 ID:Q2KRMD4+0
マスゴミが騒ぎすぎたにせよ、なんにせよ
なんで釈明しないん?
疑われて悔しいなら説明するのが、学者の義務じゃねえのか?
つか、ホイホイ出てきて、喋くるもんだろ?学者センセってのは?
リケンだっておかしいだろ?
あんだけぶち上げて、調査中がもう何日続いてる?
途中経過もないのか?
日本だけのローカルなスキャンダルじゃもはやないような希ガスんだが?
717名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:50:21.18 ID:/xZunKT90
こんなこと言いたくないんだけど、今度ばかりは言わせてもらうわ
718名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:50:21.09 ID:hTHQsUcr0
黄禹錫(ファン・ウソク) - Wikipedia より

この捏造の影響により、正攻法でES細胞を作り出そうとしていた民間企業が
研究継続の断念に至るなど、山中伸弥がiPS細胞の生成に成功するまでの間、
ES細胞や再生医療分野の研究の世界的な停滞を引き起こした元凶とされる。
719名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:50:21.68 ID:UDm/dvLe0
あーこれは真っ黒ですわ
720名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:50:24.63 ID:vxnd4bWU0
佐村河内守はがんばってるな・・・
721名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:50:41.49 ID:N1D3wmY80
>>667
つーかね将軍様のご○○がね
722名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:50:46.78 ID:/P6aUIBM0
>>688
STAP細胞 「コロンブスの卵だ」 笹井・理研副センター長
産経新聞 1月31日(金)7時55分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140131-00000112-san-sctch

世界をあっと言わせた新型万能細胞「STAP細胞」。
理化学研究所発生・再生科学総合研究センター(神戸市)の笹井芳樹副センター長(51)が30日、取材に応じ、
「研究を日本から世界に発信できたことを大変誇りに思う」と胸を張った。
開発した小保方晴子研究ユニットリーダーの様子については
「論文が実際に受理され発表されたことでほっとしているようだ」と明かすとともに、
「実験好きで、自分のデータを厳密に検討し、そのデータを何よりも信じて辛抱強く研究する人」と評価。
「データが教科書の内容に反する内容でも、それを信じて証明しようとしたことが実ったいい例だ」と話した。

さらにiPS細胞よりも簡単な方法で作製できる点を強調し、「まさにコロンブスの卵だ」とも述べた。


小保方の論文を書いてネイチャーに通したといわれる笹井氏が
積極的にiPSと比較し、マスコミを使って大々的にiPSをディスってネガティブイメージを世間に植え付けたのは確定
723名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:51:12.45 ID:tzIK95iC0
持ち上げるにしても、叩くにしても、もうちょっとハッキリしてからでいいだろうに。
まぁ・・・それじゃ面白くないというのはわかるけど。
724名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:51:33.17 ID:phaMFFR30
山中もyoutubeなんかうpしないで、おとなしくしてりゃ
敵は自滅したのに勇み足だったな
725名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:51:41.87 ID:vLsAuSGM0
有効な反論してこないのが全てを物語ってるんじゃないの
726名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:52:16.38 ID:9yguXlEm0
ゲロって謝罪したサムラゴーチの方がましなくらいだね・・。
727名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:52:32.13 ID:uAjOF8u80
>>625
仮に予算案が通っても執行されないんじゃなのかね?
過去に例があるかどうかは知らないけど
728名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:52:32.57 ID:oQ+cHx+o0
>>722 さらにiPS細胞よりも簡単な方法で作製できる点を強調し、「まさにコロンブスの卵だ」とも述べた。

これ何の意味?
729名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:52:47.25 ID:FztnvM/80
そろそろ擁護も無理だなあと思ってたけど
凄い力強い味方が現れた
ゲンダイって嘘し書かないだろ
730名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:52:50.20 ID:eQKq9O9b0
山中さんに迷惑かけやがって
731名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:53:06.07 ID:gWEM+xbb0
>>710
そんなことはない。
ダンマリが一番の正解。
ネラーが一番嫌がるのはダンマリだから。
効果はでている。予算確定するまで逃げるスタイル。
732名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:53:06.87 ID:rpEr1g7s0
>>713
>てか、マテメソのコピペで叩かれるなんてね。

マテメソなら、なおさらだろ?w

 こういう実験しました、ってところが、KC1(ケーシーいち)になってる、ってなら
 何の試薬を使ったんだよwww 

 KCl(ケーシーエル、塩化カリウム) じゃないものを使ったのか?w

 そんなものすら自分で書けず、コピペしなきゃならないのか?
 ほんとに実験したのか?
733名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:53:10.22 ID:b+kaFN4y0
もう明日から理研やめてクノール買うわ
734名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:53:42.26 ID:iEGgjQTY0
チョーーーンが火病ってるってことは最終的にノープロブレムで解決ということだな
良かった (^ω^)
735名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:53:45.61 ID:Oh+0uEO70
リケンて聞くと、理研じゃなくて利権に聞こえる今日この頃
736名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:53:58.04 ID:HuUbCgrJ0
早稲田&女じゃなきゃ今の時点でもキチガイじみた叩かれ方をしていただろうことは間違いない
よかったなあBBA
737名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:54:00.95 ID:T77Yhtir0
>>715

胃酸のpHってどれくらいか知ってる?

ちなみに人間の体液のpHって7.2くらいになったら相当やばいんだけど...

相当重傷な感染症とか、膵炎とか...
738名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:54:03.15 ID:R1IaND5h0
現状、騒いでるのは2chだけとこのクノップラーだけ
単純ミスって発表以来何も出てない
739名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:54:09.74 ID:l0B0rqXo0
山中教授は複雑な心境だろうな
740名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:54:26.08 ID:9yguXlEm0
笹井ってのは山中さんに京大から追い出された無能な人なんでしょ・・。
741名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:54:40.24 ID:871ZK8+D0
偉大な先輩和田サンも草葉の陰でさぞお慶びでしょう
742名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:55:20.90 ID:bYiWMZCN0
>>741
勝手に和田さん殺すなよwwwwwwwww
743名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:55:29.33 ID:CoHKcP6P0
小保方といい佐村河内といい珍しい姓で
家族や同じ姓の親戚がかわいそうだな
744名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:55:45.95 ID:GtxNi17r0
>>732
確かにな。
学生の卒論じゃないもんな。

細胞生物学の常識を覆す論文を出そうってのに
OCRそのままとか、ありえんわな。
745名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:55:51.64 ID:gWEM+xbb0
>>742
和田さんもうすぐ出所だよ。
746名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:56:02.95 ID:lojCzQ0T0
日本のマスゴミっていつでも物笑いだね
世界報道ランキング59位は当然の結果だね
747名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:56:15.49 ID:Q2KRMD4+0
>>731
りけんはツーちゃん対策で黙ってて、世界中に疑惑を撒き散らしてるのかw
さすが、エリート様は違うなwwww
748名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:56:18.17 ID:BI1vFPoo0
李健の不気味な静けさ=圧倒的自信の表れ
と捉えることもできる
749窓際政策秘書改め窓際被告 ◆XJHikokuWU :2014/02/27(木) 20:56:30.28 ID:xxXx6yGE0
( ´D`)ノ<かわりにアートネイチャーに掲載してもらえよ
750名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:57:08.15 ID:Q3fMPU660
小保方さんどうしてるんだろうな
751名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:57:12.86 ID:/P6aUIBM0
>>738
はいはい
何でそんなに必死で余裕ないの?
どこも騒いでないというなら、どーんと構えてれば?
こんなところで一人で頑張って印象操作してないでさ
752名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:57:21.41 ID:T77Yhtir0
>>732

アホか。んなもん最初から作ってるやつなんていねーよ。

だいたいどっかからコピペして作ってんだよ。

なんでかっていうと、日本人の作った英語の文章は、ネイティブがみたらやっぱ不自然に感じるから、引用いてちょっと変えんのが一番なの。

へんなツッコミもらいたくないから。そんなんにいちいち引用引いてたら引用件数無茶苦茶になるし、バカじゃないかっておもわれるわ!
753名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:57:24.92 ID:9V/1yDS20
佐村河内晴子
754名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:57:25.54 ID:kisHpSLf0
オウムの大臣を覚えたように、論文の著者を覚えちゃったよ。
おぼちゃん、若山、笹井、バカンティ、大和

誰が麻原で誰が村井なの?おぼちゃんは井上だよね。笹井は
上祐で合ってる?
755名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:57:36.31 ID:rpEr1g7s0
>>748
なんか、この件でオボカタ氏を擁護してるヘンな連中って
ものすごく宗教くさいんだよだなぁ。
無理矢理なものが多いし。

 幸福の科学が一番怪しいんだがどうかな?

サンケイがこの後に及んでリケジョ記事出してたから、統一教会かな?
噂どおりソウカかかな?
756名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:58:00.64 ID:gXVLH9e80
>>737
強酸性の定義も知らないくせに用語を使うな
pHの意味も知らないだろ?
757名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:58:05.03 ID:l0B0rqXo0
わかめスープが発売中止
あわわわ
758名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:58:11.27 ID:Jxbv8wqm0
日本は戦争や虐殺や内戦より酷い状態に陥ってる
759名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:58:12.26 ID:dGCn3ISB0
>>737
横レスだが、胃液のpHって1〜1.5ぐらいだった気がするが?

そして、「強酸性」っていったらpH1.5とか2以下だったような気がするんだよな。
760名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:58:13.69 ID:Q0nXN5vl0
まあ、大したことは無い
外野からの雑音は一切シャットアウトで、
このまま理研も小保方も粛々と研究を続ければよろしい
761名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:58:24.96 ID:lRu8f7U+0
もしかしてゴッドハンド確定しちゃうの?
762名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:58:49.16 ID:iZDCKKUgO
>>732
KClをKC1に間違えたのは印刷屋だろ
763名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:59:41.20 ID:6Fr12/JfP
しゅーくりーむジョシの本領発揮
764名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:00:16.59 ID:Q3fMPU660
>>19
営業妨害か
765名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:00:39.48 ID:rpEr1g7s0
>>762
>KClをKC1に間違えたのは印刷屋だろ


今はね、印刷する前に、電子版のプレプリントというのがあるんですよ。
「印刷」というのはそれをそのままプリントするだけ。
図表だけは別にしといてね。

 昔みたいに、印刷屋が文字拾って印刷なんてのは、今の論文にはありません。
766名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:00:41.68 ID:5nPoUz++0
「沈黙の大和」
「無言でする三十路の女」
「私、些細なミスで辞めました」
「小さいの・よ・り大きな亀が好き」
「俺たちに明日は無いU」
「黒い利権」
767名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:00:49.43 ID:Sa9Cmx7Q0
なんかもう捏造と偽装と改竄だらけで頭クラクラしてきた
768名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:00:50.40 ID:Hz97EUC70
世界中の「その道の専門家」が見守ってる中でデッチ上げの発表なんてするわきゃないだろ
そんなのバレるのわかってるんだから
769名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:00:51.46 ID:SK0c+lAWP
>>741
そう言えばスーフリ事件て2003年だっけ?
770名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:01:29.42 ID:WpgZCLGT0
万が一業績が本当だったとしても回復できないほど信用を落としていることがわかってるのだろうか
771名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:01:36.89 ID:/P6aUIBM0
>>760
コピペ貼る場所間違ってない?w
772名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:02:11.88 ID:gVgNxCWI0
これがリケジョの実態。
都合が悪くなるとすぐ逃げる。
いいねえ、逃げる場所あって。
773名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:02:11.66 ID:dGCn3ISB0
>>761
最近は投稿する時点からPDFだからな。
で、出版状態のPDFファイルをチェックさせられる。
印刷のミスはあり得ない。
774名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:02:12.42 ID:7AxDOJ1M0
この分野は追試が難しいからねえ。
なんか騒がれすぎだったから、この機会にじっくり検証してみるのも
いいんじゃないのかな。
頑張ってほしいね。
775名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:02:16.74 ID:pp0JvTpMO
バカには作れない巣タップ細胞
776名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:02:26.56 ID:KkMidNFM0
ヒュンダイのネタなんかに釣られるなよw
777名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:02:37.39 ID:dU735gfPO
この記事の通り、自信があるんだったらこれだけ時間が経っても未だに会見を開かないのが謎
778名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:02:41.85 ID:DKE8wrX90
>>336
古い話かもしれないが、あそこは甘いよ。
学術誌等の投稿論文がなくても学位出したりしてたらしいからね。
大学で審査するから投稿論文がなかろうが関係ないんだと。
そりゃ審査は大学だが、研究結果は学術誌に載せるもんだろ。

学術誌に載せる事が身についているなら学位はどこで出そうが良いと思う。
研究を行い、結果を学術誌に発表していく事が仕事なのだから。
しかし、いまだにああいう考え方ならそこらの大学よりも信用ならんと思っている。

今の規定は知らないし当時でもごく一部だと思うので古い話でごめんね。
779名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:02:56.25 ID:R1IaND5h0
>>751
印象操作してんのは誰だよって
週刊誌ですら2chみたいに騒いでないから
780名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:02:55.92 ID:8zhXBdCV0
イエロー教授と同じなの?
781名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:03:02.14 ID:DLQmUGf80
なんだチョンダイの記事か
782名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:03:21.17 ID:kisHpSLf0
おぼちゃん、パパがいる韓国で整形なう。
783名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:03:49.79 ID:/P6aUIBM0
>>768
それが科学ではあるんだよ
そのまま再現されないで消えていった例がいくつも
専門家が見ても実験を見てるわけじゃないし
論文をうまいことねつ造されたら見抜けない
再現してみて出来なかったらアウトってだけ
784名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:04:03.23 ID:q68vpd060
ねーちゃん(オボ VS ネイチャー(専門誌 VS ネーチャー(オズラ
785名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:04:08.96 ID:rpEr1g7s0
>>778
東大は分野によるだろうが、東大で博士とるなら、基本、
国際的に認知されてる学術論文集の査読を通って掲載されないと取れないよ。

東大に限らずそういうとこ多いと思うけどね
786名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:05:11.01 ID:kpFAa68b0
もし本当にオボの捏造なら、オボをぶっ殺してやりたいと思う人間は、理研内部に限らず、数知れずの状態だな

身を隠すのは、賢明だよ


ただし、「姿を消した」のが、賢明だった結果なのか、賢明でなかった結果なのかは、よく分からん
787 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/02/27(木) 21:05:19.90 ID:WrMj4hAg0
オレはおっぱいに免じて信じる。
788名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:05:25.08 ID:T77Yhtir0
>>756

ちゃんとした言葉に直すなら「強いアシドーシス状態」って意味だ。

ただ、これはin vitroだからなんというのか?

基本、生物の中では緩衝系が働くから、pH5台ってのはあり得ない数値ってこと。

>>759

間違えた、胃酸じゃなくて胃内のpH。
789名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:05:38.47 ID:gWEM+xbb0
>>754
オウムだと麻原はバカンティ4兄弟
それよりゴーチがわかりやすい。
ゴーチ = 凹
ガッキー = 些細
ゴーチ嫁 = 禿山
犬HKディレクター = 宇宙戦艦
790名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:05:46.47 ID:GXROZ6x30
テレビで顔見た時におやっと思った
どう見ても研究者の顔ではない
791名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:05:47.61 ID:r5E3Hxa/0
おぼちゃん釜山にてゴムボートで発見
792名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:06:34.25 ID:AzZMELiz0
アチャー ネイチャーが 泣いチャーった 
クチャーい 姉チャーん 終わチャーった
793名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:06:49.05 ID:/P6aUIBM0
>>779
週刊誌でこれだけ疑惑を取りえあげられた、研究ってあるの?w
iPSはなーんにもなかったねw
それと比べて全然騒がれてないは無理があるよ
オボ信者さん残念だけど、現実を知ろうね
ネットでは間違いなく騒がれてるよ
捏造確定すればマスコミも報道するだろうしね
みんな待ってんだよその時を
794名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:07:06.37 ID:7sgK8RoG0
自殺モードに突入しそう
でも死ぬかと思った猪瀬も健在だしな
795名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:07:12.50 ID:MmLYsy3z0
野依、小保方、若山の3人並んで謝罪会見かなあwktk
796名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:07:25.00 ID:bEuTEotc0
>>785
>東大は分野によるだろうが、東大で博士とるなら、基本、
>国際的に認知されてる学術論文集の査読を通って
>掲載されないと取れないよ。

殆どは教授にネタ貰って、教授の言われた通りの事して
出来上がった論文
797名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:07:36.72 ID:Oh+0uEO70
KClをKC1とか、CO2をC02とか書いてる論文てどこにあるの?
まさかのNatureじゃないよね?
どういう文脈でのタイプミスなのか見ないとわからんわ
でも塩化カリウムなんて何に使うの?
なんかを安楽死させるの?
798名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:07:37.48 ID:gXVLH9e80
>>788
間違いを素直に認めろよ
お前って捏造やらかしそうだな
799名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:08:23.78 ID:Q0nXN5vl0
>>785
東大は公刊論文0本で博士号くれてやる研究科もございます
800名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:08:27.89 ID:rpEr1g7s0
>>786
>もし本当にオボの捏造なら、オボをぶっ殺してやりたいと思う人間は、理研内部に限らず、数知れずの状態だな

そんな風には思わないなぁ。
研究者って、成果が出ないと地獄だからね。

特に若手なんて、2,3年であちこち移動して、ジプシー状態。
次に移動するところがないんじゃないか・・・という恐怖におびえながら
24時間、研究のことばっかり考えても、画期的成果なんて出るわけもない。。。

そういう生活。苦しいから限りなくインチキに近い論文やどーでもいいような論文出して
お茶を濁すのはよくあるパターン。

ただ、画像を上下反転して違う図に使う、とかはもう一線越えちゃってるので
今の職を失っても仕方がない。かわいそうだが、やってはいけないことだ
801名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:08:36.89 ID:iZDCKKUgO
>>786
姿を消したってのは、マスコミの前から姿を消したってだけで、
理研には出勤してるに決まってるだろ
802名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:08:41.26 ID:34cVxhTE0
小保方は雲隠れしてないで森口さん見習って出てこいよ
803名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:08:43.62 ID:gWEM+xbb0
>>795
ないね。捏造の証明も自白以外無理。
利権のOBが黙ってればいいって指示したからもうずっとダンマリで行くよ。
804名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:08:55.44 ID:JuBwphia0
http://stapcells.blogspot.jp/2014/02/blog-post_13.html

理化学研究所での過去の研究不正事件:血小板に関する論文の捏造事件

こんなことがあったんだね。

理研が調査の経過発表すらしないのはこれが原因?

日本の裁判所は和解させてるね。

日本の裁判官はバンドを消去したりデータを改竄するのはたいしたことではないと思っているのか?

理研は研究者にデータの改竄があった場合に責任をとらす雇用契約書とかは作っていないのかな。
805名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:09:02.27 ID:nvZxvMvS0
何としても収束させたいなら
コツとやらを使って再現するのが間違いなく最高の対処なのに
それをやらないってことはもうほぼ結論出てるんだよなあ
806名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:09:50.84 ID:RZ2bHrW80
東北のゴッドハンド・藤村新一を思い出すなw
807名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:10:03.86 ID:FMysYwF10
弱酸性ってのがカギかも知れん
正しい手順はマムコの弱酸性の万汁の中で培養しなければならないが、さすがに口に出すのが憚れるので弱酸性の液体に浸けるってことにしたのかも知れないね
808名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:10:10.60 ID:6LOO4/QMO
クノップラー教授というお方は、どうしてNatureの内部情報を知っているの?
知っていたとしても、個人のblogに書き込むことはいかんでしょ
809名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:10:30.73 ID:5KKodEIi0
>>177

ネイチャー小保方のほうが分かりやすいだろう?
810名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:10:31.47 ID:poM5gwTQO
>>740
山中憎しって復讐かよ?
811名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:10:37.94 ID:rpEr1g7s0
>>796
いやいや、指導教官にネタもらって、言われたとおりのことして博士とれる分野って
東大でも京大でもかなり少ない
修士だったらあると思う


>>799
その場合でも、「この論文が学術誌に掲載されることが条件で博士号与えます」ってのが多い。
分野によっては0本で博士号ってのもあるかもしれないが、理工系だとまず聞いたことない...
812名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:10:50.98 ID:y/FC0iOF0
なんの実績もない若手の女性研究員が画期的発見

割烹着着て毎日研究

ムーミン好きな大和撫子

シンデレラ細胞って名づけようとした

指輪、香水、ファンデーションOKの研究室、壁は大好きなぴんく色

ワークライフバランスな女子の理想のチーム(きゃぴ

学会で異端視扱いなのに安倍総理に認められて凄い映画みたい

あと、リケ女だっけ?

こんだけキャラ作られると素人の勘としては、絶対アレだと思う。

女子の発想でオレンジジュースだの紅茶だのそういう液につけてみたらできちゃったw私って凄いw
凄いのに最初は誰も信じてくれなかった。ぐすん。。。

て、ストーリーとかwww

てか、どんだけフラグ立ってんだよwwおまいら早く気づけってwww プギャーw
813名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:11:16.24 ID:MmLYsy3z0
オボちゃん、アカデミアから追放されてどうなっちゃうのかな?w

ここ見てるーー?

風俗嬢になったら指名してあげるたいな♪
814名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:11:33.72 ID:JuBwphia0
STAP細胞には多能性はありませんでした、という訂正で済ませる気かもね。
815名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:11:48.62 ID:q68vpd060
ゴッドハンドから→ゴールドフィンガー加□鷹の・・という展開を
期待しているお前等下っ衆いエロ爺はどうしようもないな
816名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:12:10.10 ID:T77Yhtir0
>>798

 いや、pH5って生物内部ではありえない数値なんだけど?

てか、お前わかってる?試験管の中とは全く違うんだけど?
817(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2014/02/27(木) 21:12:15.45 ID:Ph7GWVEK0 BE:268943074-PLT(14072)
スネークからの報告はまだかね?(゚ω ゚)
818名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:12:16.84 ID:bEuTEotc0
>>811
>いやいや、指導教官にネタもらって、
>言われたとおりのことして博士とれる分野って
>東大でも京大でもかなり少ない

実験科学なんてのは実験こいてりゃいいからそうなのかも知らんが
数学や理論物理は結構多い
819名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:12:20.20 ID:P/ZifKxH0
リケ女(笑)

デカパイ(笑)
820名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:12:35.66 ID:2ExenEqd0
あー日本人の質がドンドン低下してってるわー

すぐバレる嘘つくなよクズが
821名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:12:45.52 ID:l5uwbvcr0
あーゲンダイがそっち方向行っちゃったか。
この論文の信憑性が上がってしまった…。
822名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:12:51.35 ID:2iAMc2BC0
てか割烹着着て実験とか最初から狙いすぎwww
なんで目立とうとしたの?

おばあちゃん泣いてるよww
823名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:12:56.28 ID:zDZUyYF+0
科捜研の女の後はリケジョの女。
今回は「ねつ造した女ボイン科学者を論破、糾弾せよ!」
824名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:13:04.10 ID:GtxNi17r0
>>797
染色体を観察する時に使うんじゃね?

塩化カリウム溶液で、
染色体が拡散するから。

小学生でも知ってるわな。
825名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:13:10.67 ID:Kbjm4BzB0
理研は閉鎖
826名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:13:39.23 ID:rpEr1g7s0
>>818
逆だろ?

数学系や理論物理系だと実験系よりもなおさら、「指導教官にネタもらって言われたとおりのことをした」
んじゃ、まったく博士号とれないよ
オリジナルな視点でオリジナルな発見でないとダメなので。。。
827名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:13:43.49 ID:67GPWNee0
ゲンダイにネイチャーに掲載してある論文を読んで理解できる奴なんているの?
828名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:14:19.66 ID:UFPXDvFgO
>>813
日本語使えよさもしい朝鮮人
829名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:14:23.34 ID:cHFoIyNc0
もう理研は麻婆茄子でも作ってろ
830名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:14:29.09 ID:45fmh5l00
コピペしておいてミス?
何言ってんのこのスイーツw
831名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:14:37.66 ID:gXVLH9e80
>>816
わかってないのはお前だ
強酸性って言葉は使うべきではない
832名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:14:42.15 ID:kisHpSLf0
>>818
あの香ばしい茂木健一郎が筋肉の研究で博士号をとった
東京大学大学院理学系研究科物理学専攻は、投稿論文なしで
博士が取れたはずですよ。
833名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:14:43.07 ID:ANSNufzm0
日刊ゲンダイの逆が正義だからなあ。
日刊ゲンダイがSTAP細胞を攻撃し始めたということは、
理研が正義。
834名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:14:44.00 ID:4EAgG4B00
何年か前に光より速い物質が見つかった
みたいな勘違い騒ぎがあったけど
あれみたいになる可能性あるの?
835名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:15:11.53 ID:7Hr9/tHE0
>>739
いや山中教授は最初からわかってたんだよ。
だからSTAPの事を例え話で「小学生が100km投げるようなもの」って
言ったんだ。山中教授は野球の事が疎くて100kmって言ったんだろうけど
200kmの例えが正解だったんだろう。

要は生物学的にありえない!って言いたかったんだろう
836名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:15:31.24 ID:8tU/8ySZ0
>>834
あれは見つけた人が「見つかっちゃったけどおかしい、みんな調べて」と言ったので
全然別物
837名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:15:37.08 ID:Oh+0uEO70
>>812
林真理子と斎藤美奈子にご意見聞いてみたいのは俺だけじゃないと思う
838名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:15:38.30 ID:p6bSmKc/0
>>393
グッドウィルに見る偽装右派
2007-06-11 23:28:13
http://ameblo.jp/disclo/entry-10036397214.html

鳩山(音羽)と深い関係があるからです。

野間の女王と幹事長奥さんの刎頚の間柄は有名ですが

そもそも阿南家の時より関係が深い。


その音羽グループが安倍・小泉批判の急先鋒なわけで

よくわかる世界なのですが、鳩山さんが過小評価されているので

あまりクローズアップされません。

音羽野間と言えばTBS・テレ朝にも影響力を持っていますが

単に保有株式の問題だけではなく、鳩山から総連を通じて

民放連のラジカル派に影響力を持っているからです。



音羽グループ、講談社が売国奴なのは鳩山が黒幕だから。
839名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:15:46.11 ID:bEuTEotc0
>>826
>数学系や理論物理系だと実験系よりもなおさら、「指導教官にネタもらって言われたとおりのことをした」
>んじゃ、まったく博士号とれないよ
>オリジナルな視点でオリジナルな発見でないとダメなので。。。

そういう本当の意味での天才なんかそれほど多くない。
特に数論幾何なんかは最先端に到達するのが半端無く大変なので
大なり小なり、そうならざるをえない
840名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:16:10.52 ID:95msulO70
もうノーベル賞どころじゃ無いじゃん
841名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:16:22.03 ID:OnacZvUn0
神の手の藤村新一の名前が出てたので改めて色々見てたら、神の手事件の裏で報道被害にあって自殺した研究者がいた。
抗議の意味もこめての自死だったらしいが、その名誉回復は裁判になり、結果最高裁で捏造は否定され報道側の謝罪となった。

不正・捏造と断するにはまだ早い。クロに限りなく近くても、一方的な情報に踊らされず静観するのがいい。当人含めた関係者の対応を待つべきだ。
842名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:16:47.85 ID:kpFAa68b0
生きてますかー?




お薬の時間ですょー
弱酸性の
843名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:16:58.09 ID:DOjty4AH0
学位論文なんざ銅鉄実験で十分

しかも早稲田程度ならw
844名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:17:00.41 ID:rpEr1g7s0
>>832
本郷の理学部の物理でも、駒場の物理でも、今は投稿論文ないと博士とれないよ
京大とかも同様。

茂木さんだって投稿論文あるんじゃない?あの人は、素粒子でカナダかなんかに留学してたでしょ。
そのあと科学哲学だっけ?よく知らんけど。脳科学とやらに転向する前ね
845名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:17:20.31 ID:IMJFtqNo0
ジャップは息を吐くように嘘をつくなあ・・・
846名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:17:23.44 ID:k0nfnSNi0
御託はいいからさあ、さっさと追試成功させろよ(笑)
847名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:17:27.35 ID:GtxNi17r0
>>840
>もうノーベル賞どころじゃ無いじゃん

今頃、実験室で歌ってるんじゃね?

カメカメカメカメ
カメカメカメカメ
848名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:17:31.93 ID:ApfVssmx0
素人的には弱酸性の溶液に細胞を入れるだけで簡単につくれるという話だったのが
他のどの機関でも再現できないってのが気になる
簡単につくれることが一つの売りなんじゃなかったっけ?
849名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:17:33.16 ID:H513itGV0
めっちゃテレビとか出てたんやろ?
捏造であんな堂々とドヤ顔してテレビ出とったん?
もし捏造ならどういう神経しとんねんな
850名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:17:56.09 ID:yEwPvX1q0
常温核融合みたいに、違うなにかを誤解しただけか
或いは最初から捏造する気満々だったのかでだいぶ心証が異なるが
写真差し替えてる時点で真っ黒ってかんじだな
851名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:18:11.50 ID:DXcN6PTl0
女の子にひどいこと書いちゃだめだお
852名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:18:43.84 ID:bEuTEotc0
>>844
>今は投稿論文ないと博士とれないよ

たいていの学生はボスからネタを貰って書いてる。
ボスが面倒くさくて手の回らない問題を
弟子が解決して論文にしてる
853名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:18:52.47 ID:WtvCYo04O
ソースがゲンダイ
これは心強い
シロもしくは主犯は別人
854名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:19:13.84 ID:rpEr1g7s0
>>839
いや、別に画期的発見じゃなくてもいいんだよ、オリジナルであれば。

オリジナルは発想があって、オリジナルな新しい発見があり、学術論文として掲載されたならOK、
っていうパターンじゃないかな。
そういう大学が多いと思うよ。

完全にオリジナルな視点で、完全にオリジナルで新しい「画期的な」発見、なんて
簡単にできるわけもないし
855名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:19:51.34 ID:SK0c+lAWP
>>841
まぁそうだな。STAP細胞論文も追試報告を待ってからマスコミが取り上げる
べきだったと思う。追試でダメな論文も有るのに。

論文捏造は大問題だが、論文の間違いがあっても、それは許されると思ってる。
856名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:19:58.08 ID:TQ9x51lW0
ゲンダイが言ったということは、シロ確定か。
857名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:20:04.29 ID:TEzCW6q60
        ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!出てこい、小保子!!この糞まんこー
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |
858名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:20:44.53 ID:+VjaAQq80
>>4
ムーミンとスナフキンでお願いします
859名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:20:59.29 ID:BbItcm570
ここで本人にダメージ蓄積で

その間他国が研究進めて特許固める計算じゃないよね???・・・・


再現されたら別に捏造でもなんでもないのだが・・・
860名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:20:59.35 ID:Q3fMPU660
なんとなく川越シェフを思い出すんだ
861名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:21:07.22 ID:Na2VN9en0
> 【STAP論文】いよいよ掲載の科学誌ネイチャーが「深刻視」姿を消した小保方さんと沈黙する理研
> ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393491626/
> 仮に『STAP細胞』に“欠陥”が見つかれば、国の威信が傷付くだけでなく、
> 100億円ともいわれた研究の補助金もパー。

【詐欺】だろこれw 国家予算の研究費獲得の為の成果捏造、【税金横領詐欺!】
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
来年の国税からの ”研究予算増額が確定” した後で、こっそり謝罪するつもりなんですね。わかります。

       _______
     /  .|  |  .\      スタァーップ!
    /____|  |__ \
  /  ___  ___  \   おまいの ウソ は まるっと全部 お見通しだいっ!
  |  / (●)|_|(●) \  |
  |  |    .(__人__)   | |   『 TRICK REBOOT -OBOKO- 』
  |  |     |::::::|    | |
  .\|     l;;;;;;l    | /    映画化決定!COMMING SOON
   /     `ー´    \
862名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:21:09.52 ID:m2XVMlAE0
しかしまあ、これはじゃもうノーベル賞はないわな
863名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:21:12.07 ID:Oh+0uEO70
生物学がどうのというよりか
研究職のどろどろした内実が知れてタメになるわあw
嫉妬と怨嗟うずまく人間関係は一般企業とは次元の違うレベルやね
うちの会社の牧歌的なことw
864名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:21:21.65 ID:QxjUTHAn0
俺は信じてるよ
毎日、肛門を弱酸性ビオレで初期化している
865名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:21:26.74 ID:GtxNi17r0
>>850
善意で解釈して、
何をどう勘違いしたんだろうね。
仮説の何が間違ってたんだろうか?

生まれたてのマウスには、
元々、ストレスに強い、
全能性が休眠状態の細胞が存在するのかもね。

ストレスに弱い通常の細胞が死ぬことで、
あたかも、刺激で惹起されたと勘違いしたんだろうか。
866名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:21:34.01 ID:MmLYsy3z0
>>828
「る」をdeleteするの忘れちゃったテヘ
オボちゃんに入れ込み過ぎて、凡ミスしちゃうところまで似て来ちゃったかな♪
風俗嬢になってくれたら割烹着プレイはmustだよね!
867名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:21:40.23 ID:AYm448eY0
>>800
研究員も過酷なんだなあ。
同情するわ。

しかし任期制度(っていうのかな?)は
研究者を追いやる原因の一つかな、と。

しかし予算とかの問題もあるので、
結局カネや経済の問題になってくるんだろうな、と。

どの世界でも、カネ・カネ・カネであり、カネ・カネ・カネが
あらゆる層、あらゆる人々を苦しめていると思わざるを得ないわ。
868名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:21:43.94 ID:ANSNufzm0
>>845
やーい朝鮮人。
869名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:21:51.18 ID:eeOXkDws0
擁護派がゲンダイにすがらないといけないくらい追い込まれてんのか
870名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:21:59.01 ID:uLZ+ucV70
論文コピペって、これって研究者じゃないよなwww
871名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:22:03.48 ID:ov9yLU3/0
それにしても理研の研究評価システムはどうなっているのか?
論文に出す前に所内で研究成果の内部検討もやらないのか。
野依天皇の独裁がひどいのか、それともあの人有機合成が専門なので
見抜けなかったのかもな。

あとはネイチャーの査読担当は何をしていたのか
小保方の親分がハーバードの有名教授だから見逃したのか?
872名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:22:06.88 ID:ppCkMTeh0
また捏造大国ジャップがやらかしちゃったかww
873名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:22:10.13 ID:T77Yhtir0
>>831

なんか誤解があるらしい。

結局、pH5.5とかくらいって生物内じゃありえない数値なんだよ。

しかも使っているのがリンパ球でしょ。血液内でpH5.5って普通ありえない。

つまり、すごいストレス環境下におかれてるってこと。

つまりだ、ストレスによる細胞の変化で初期化が起こったんじゃないかってことだ。

これは、癌にたいして炎症がステムネスを誘導するんじゃないかってことにもつながる。(ただし遺伝子変異などの背景が必要だが)

ただ、悲しいながら、ステムネスは得られたが、多分化能はもっていないんじゃないかってことだ。

つまり、小保方の論文の後半部分、多分化能の証明の部分はおそらくねつ造なんじゃないかってこと。
874名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:22:19.82 ID:9ARDC+BV0
もしかしてリベンジなんとかが怖いのかもしれん
875名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:22:19.87 ID:TEzCW6q60
         m  ひぃぃ
  ━━━━━) )=
      ∧_∧ | |         バコンッ!
     ( ;´Д`) |________
     「 ⌒ ̄ |    |    |    | _  _     .'  , .. .∧_∧
     |   /       |    _ .- ― .= ̄  ̄`:, .∴ '     (    )
     |    | |     |" ̄ ̄      __――=', ・,‘ r⌒> _/ /
     |    | |     |  ̄\-―  ̄ | ̄   ̄"'" .   ’ | y'⌒  ⌒i
     |    | |   ロ| ̄ ヽ \_. ロ|             |  /  ノ |
     | ∧ | |    |    \__) .|             , ー'  /´ヾ_ノ
      | | | | >    |    |    |            / ,  ノ
     / / / / |     |    |    |          / / /
     / / / / |     |    |    |         / / ,'
    / / / /. └──┴──┴──┘      /  /|  |
                             !、_/ /   〉
876名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:22:23.10 ID:rpEr1g7s0
>>852
>たいていの学生はボスからネタを貰って書いてる。
>ボスが面倒くさくて手の回らない問題を
>弟子が解決して論文にしてる

修士号だとそういうの多いけどね。
博士はそれだと取れないよ

指導教官が詳しい分野に関連した論文を書くことは多いけど。
そりゃ指導教官に聞けば詳しい話が出てくるし、議論しても細かい間違いを
指摘してもらえるので、やりやすいから。

それでも、指導教官がやってる分野とかなり離れた分野で
博士論文出す人もいる
877名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:22:26.23 ID:ALmRjx/V0
>>816
>pH5って生物内部ではありえない数値なんだけど?

動物だけが「生物」だと思ってないか?
活発に光合成しているとき、葉緑体の中にある
チラコイド膜内部のpHは約5(光条件によっては5以下)だよ。
878名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:22:28.28 ID:1DZfKvQH0
ネイチャーwww
常温核融合やユリゲラーの超能力を科学的に立証したなど、嘘や捏造の報告を過去にも数多く掲載してる。
そんなネイチャーが問題を深刻に受け止めてるとは笑える。
ネイチャーはセンセーショナルな論文をあえて掲載するのが編集方針で、商業主義に毒されたトンデモ雑誌。
内容は玉石混交なのは科学者の間では有名。
879名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:22:54.95 ID:dzIoy/nxO
ゲンダイはしゃぎだしたな。
880名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:22:58.61 ID:bEuTEotc0
>>854
>オリジナルは発想があって、
>オリジナルな新しい発見があり、学術論文として掲載されたならOK、
>っていうパターンじゃないかな。
>そういう大学が多いと思うよ。

欧米の猿マネ、
ボスが手の回らない面倒くさいだけの問題をボスの代わりに解決
流行にただ乗っかって誰も読まないイミフの拡張をする

オリジナルの結果と言ってもだいたいはこんなもん
受験勉強のお勉強的な感じの延長でしかないものも多い
881名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:23:15.48 ID:3pmjRgyM0
なんだゲンダイか
882名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:23:23.56 ID:twfUeNr+0
ゴーストライターに頼んでいたつんぼの(ふりしてた)人とコンビ組んで、日本中ドサ周りしたらいいんじゃね?
883名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:23:43.51 ID:i8cfidkBP
逃げたな
884名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:24:04.33 ID:m/XPz+rh0
【答え】

ゲンダイ(笑)



もう何が正しいか理解できたよな?wwwwwwwwwwww
マスゴミに意見した途端に手のひら返しwwwwwwwwwwwwwwww
本人の評判が悪すぎるから、余計にネタにされてるしwww
885名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:24:05.65 ID:ju6rl841i
どういう展開になるんだろね
886名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:24:14.88 ID:jxCQDiac0
嘘のサンパチと言いましてね
人は無意識に嘘をつくときには数字の3と8を使う
でも実際はダントツで3が多い

3年前・3個・3人・3回・3枚…
887名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:24:47.39 ID:gWEM+xbb0
そりゃ捏造となれば株が大暴落するからヒュンダイは頑張るよ
888名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:24:57.55 ID:ppCkMTeh0
日本がいままで奪ってきたノーベル賞も、よくよく精査してみる必要があるようだなw
889名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:25:13.07 ID:T77Yhtir0
>>877

前提が違う。話にならない。
890名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:25:19.40 ID:ylJWodTXO
>>873
さっぱりわからんアホな俺だが、捏造なの?
891名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:25:34.33 ID:winkFPls0
ニューヨークも沈黙しました!
892名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:25:38.84 ID:EeXz0g1v0
こういう不思議系の女子にリーダーをやらせた人こそが
責任を先ずはとるべし。
リーダーに向いてないって知らなかったんだろうな。
小保方はそれに対する連座ってことで。
893名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:25:46.39 ID:45fmh5l00
これだから女は使えないって言われるんだよね
自業自得だがw
894名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:25:56.82 ID:bEuTEotc0
>>876
>それでも、指導教官がやってる分野とかなり離れた分野で
>博士論文出す人もいる

最先端の流行にただ乗っかる器用さを持つ人は日本にも多い。
けどそんなものは誰も読まない。
アカポスを取るためだけが目的の論文

どんなに小さくとも自分の流れを作ろうとする人はあまりいない
895名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:26:22.47 ID:oQ+cHx+o0
実験も捏造、論文も捏造、STAP細胞も捏造 でも文科省の予算は貰います?
896名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:26:41.75 ID:94u8GbHq0
天下のゲンダイだ、みんな安心しな!

近く続報を出す、と思う。
897名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:27:14.17 ID:w2HAcMXd0
\(^o^)/オワタ
898名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:27:24.94 ID:foY6G3wg0
小保方さん早く見つけないと。自殺の可能性高いぞ
899名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:28:01.35 ID:4PKetWBh0
だけどこんな後でバレるようなねつ造をするかなぁ
後で大変なことになるくらい誰にでもわかるよね
本当にクロなのかなぁ
900名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:28:32.73 ID:i8cfidkBP
おぼかたって言うおばさん






自殺でもしたのかな
901名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:28:48.71 ID:Oh+0uEO70
\(^o^)/オボボ
902名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:28:49.86 ID:z2ohuqCe0
騒いでるのゲンダイだけ
903名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:28:49.72 ID:gXVLH9e80
>>873
匿名掲示板ではなぜか「間違いを認めたら死ぬ病気」にかかる人が多い
そのまま現実でも引きずって不適切に「強酸性」って言葉を使ったりしてなww

こんなくだらないことで突っ込んで悪かった
定義の存在する言葉の使用には気をつけたほうが良いのはマジだけどな
904名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:29:00.51 ID:DYq9Wxew0
文科省が女推しだから小保方をリーダーにしたほうが予算取りやすいという作戦だったんだろうな
905名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:29:04.10 ID:ppTVhg6n0 BE:1397044883-PLT(12330)
ボボカタさま〜
お元気で〜す〜か〜
906名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:29:12.26 ID:ALmRjx/V0
>>889
>前提が違う。話にならない。

バカ? 動物でも、激しい運動しているときの筋肉組織は
pHが5程度になるだろ。

ついでにいうと、「pH」と「5」の間は半角あけるんだよ。自然科学では。
907名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:29:40.86 ID:5inkvBZo0
読書感想文やポエムが晒されるわ高校時代の恥ずかしい話ばらされるわ
捏造となれば恥さらされたで得したものは何一つもないわ
犯罪者よりは惨めだわさ
908名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:29:48.43 ID:p+ZL49Xl0
自己顕示欲の塊、AOでもすがりついて有名私大へ名誉名声欲、

ドヤ顔会見で、鼻の穴おっぴろげて、デカまつげ巻き髪、
でかい指輪でばっちりメイクのミニスカ30歳。
909名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:29:48.85 ID:phaMFFR30
ぼぼかたのせいで、韓に付け入るすきを与えちまったな

日本人「ES細胞ww」

韓「STAP細胞wwwww」
910名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:30:08.43 ID:lAdGVeQv0
ヒュンダイ余裕wwww
911名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:30:12.20 ID:NNzq0xrU0
常温核融合と同じ展開になるんじゃないか?
本人は撤回せず「間違いなく実現したが、再現できなくなった」。
専門家の多くは否定。しかし一部の研究者がいまでも秘かに研究を続けている。
912名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:30:13.62 ID:RcgSXiQr0
ppCkMTeh0

1匹極端な低能が混じってる。
913名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:30:14.65 ID:rpEr1g7s0
>>867
まあ、要は『実力主義』。

すごい奴は、修士でやるようなことを学部のうちに全部やっちゃって、
研究室にいるときなんて遊んでるだけでほとんど何もしてないが、
それでも世界的に評価される論文をバンバン書いちゃう、なんてのがいる。

そういう人は、2〜3年ごとに移動する、どころか、あちこちの大学の教授さんから
「ウチに来てくれないか」とお呼びがかかる。どれ選ぼうか困るような状態。

大半の人は、そうでないので、教授などに取り入ってコネで研究生活続け、
ある程度の実績つくったら、コネでどっかの大学の助教や准教授とかになる。
強力な力を持った人の下に入ったら、そういうルートがほぼ確保されてる。

力に頼らない人は、ジプシー状態でやがてそこいらの非正規社員になる


>>880 >>894
なんか日本人批判したい人? >  ID:bEuTEotc0

アンタの言ってることは、極論すぎて正しくない。
指導教官からネタもらう、流行に乗って器用に論文出す、アカポスだけが目的

少しはそういう傾向あるが、正しくないね。

たとえば、 「今、流行のこういう理論の、こういうケースを計算してみました!」みたいな論文だと
博士は取れない。
914名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:30:15.05 ID:ppCkMTeh0
おっと、捏造ジャップ民、今度は逆ギレしてネイチャー叩きかwwわかりやすいww
915名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:30:37.04 ID:2UIAq58E0
>>878
馬鹿だろお前。
学術誌が掲載に際してチェックするのは実験方法や論理展開の形式的に正当かどうかだけで
それが真実かどうか(嘘がないかどうか)をチェックするのは学術誌の仕事じゃない。
916名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:30:37.14 ID:Z+po+Sr60
いつになったら、経過教えてくれるの?
917名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:30:47.10 ID:ANSNufzm0
ゲンダイが騒ぎ出したってことは朝鮮人が裏で何かやらかしてる
ってことじゃないかな。それを隠すためにわざと騒いでいる。
918名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:31:03.97 ID:aMQCIkDw0
新聞はリケジョなんて言葉まで作って大はしゃぎしたからなぁ
実際とんだ赤っ恥だわ
919名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:31:24.34 ID:twfUeNr+0
今火星に行っても、火星から地球へ帰ってくる手段はないらしい。
どうやって、惑星や衛星の引力圏外へ、脱出するエネルギーや装置が組み立てられるかってこと。
ま、そういうことだ。

アポロが月から帰ってきたって言うのもそうだし、
通信が途絶えてたある探査機が、小惑星から帰ってきたって言うのも・・・w
920名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:31:26.80 ID:yVeXyW6v0
ハリウッド映画のテンプレだとコボさんは今お手製のSTAP細胞を自分の体に使って臨床試験してるな
テンプレ通りだとこのままコボさん自体はフェードアウトするが謎のスーパーヒーローが現れて活躍するハズ
921名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:31:46.85 ID:7sgK8RoG0
会見は開く・・・・・・!開くが・・・・・・
今回 まだその時と場所の指定まではしていない
そのことをどうか諸君らも思い出していただきたい
つまり・・・・我々がその気になれば会見の開催は
10年20年後ということも可能だろう・・・・・・・・・・
ということ・・・・!
922名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:31:49.90 ID:T77Yhtir0
>>903

たしかに言っている意味はわかるよ。

ただし、vitroとvivoで、これをどう使い分けたらいいのか?

vitroではたしかに弱酸性かもしれないが、vivoではものすごいアシドーシス下にあるってことだね。
923名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:32:11.19 ID:i8cfidkBP
そのうちボボカタの死骸が発見される


これに一万点
924名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:32:22.04 ID:dzIoy/nxO
ネイチャーの来月号は「幽体離脱」の特集らしいな。
925名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:32:28.28 ID:Jxbv8wqm0
バイオボボ神の強さは異常
宇宙レベル
926名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:32:31.56 ID:/eoErhzl0
もうどっかと商談が進んでんだろ。
927名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:32:53.18 ID:++vlec6u0
「こんな芝居じみたことはオボコの領分だったな」
928名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:32:53.65 ID:fJ4KV0zN0
ガリレオが異端審問にかけられた際に、
「それでも動く(それでも地球はまわっている)」とつぶやいたという

まあ周囲の常識を覆すような発見、発明は、
必ず通る道だよなw
929名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:34:16.30 ID:yvGK4/Bo0
ゲンダイかぁ・・たまにはまともな事を言ったパターンなのか
通常通りの妄言なのか判断に迷うところ。
930名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:34:19.04 ID:aDktuxrq0
早稲田がノーベル賞ってあり得んと思ってた。
931名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:34:22.05 ID:6twOexP9O
女版森口のレッテルは確定なのか?
932名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:34:31.53 ID:yVeXyW6v0
>>926
MUTEKIっすか?
933名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:34:35.30 ID:i8cfidkBP
>>928
じゃあボボカタのオバサンは何で逃げるの?
事実なんだから証明できないの
934名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:34:36.80 ID:fHxJp1Ns0
日本の先土器時代の存在を証明した岩宿遺跡を発見した相沢氏もこう言っている

「私は、あるときは奇人にされ、ある時はインチキだ、売名的サギ行為だと非難の声があがるなかにまきこまれながら、
そのことが学問的になればなるほど、大きくなってくることがたまらなくさびしかった。」
935名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:34:37.87 ID:ALmRjx/V0
>>922
>vivoではものすごいアシドーシス下にあるってことだね。

アシドーシスって、血液限定の話じゃないのか?
936名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:34:39.52 ID:k0nfnSNi0
>>928
ならとっとと表に出てきてつぶやけよって話
937名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:34:52.04 ID:aMQCIkDw0
実際こりゃ笑えねえだろ (゚д゚)・・・・
黄ウシャク事件のブーメラン命中か
938名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:34:57.39 ID:Z98EG4Md0
>>928
ガリレオは逃げも隠れもしなかったがなwww
939名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:34:59.74 ID:xmDzS/bk0
指導教官の方も画像流用発覚かー
残念ながらこりゃ黒だな
しかし何でこんなバレる嘘付いたんだろうな
やはり予算の関係か
この分野は能力があれば結果も出るという分野じゃないからなー
学生時代成績優秀でもその後結果が出せなきゃずっと貧困だもんな
嘘付きたくなる気もわかるけどやったらアカンでしょ
940名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:35:17.45 ID:xKvoSYWq0
話題に飛びつくマスコミ
研究費増やしたい研究者
愛国ホルホルしたいネトウヨ

この辺が小保方を祭り上げた元凶
941名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:35:27.04 ID:bEuTEotc0
>>913
>アンタの言ってることは、極論すぎて正しくない。
>指導教官からネタもらう、流行に乗って器用に論文出す、
>アカポスだけが目的
>少しはそういう傾向あるが、正しくないね。

少しじゃねえよ。多大にある。非常に有害。
そうじゃない人もいない訳ではないが
俺が言いたいのは「どこの雑誌に載せた」とか何本書いたとか
そんなものは絶対的評価に一切ならんと言うこと

>たとえば、 「今、流行のこういう理論の、
>こういうケースを計算してみました!」みたいな論文だと
>博士は取れない。

時と場合によるだろ、アフォか子供か。
それが非常に重大な価値のある場合もあればクソみたいなのもある
942名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:35:36.64 ID:rpEr1g7s0
>>928
>ガリレオが異端審問にかけられた際に、
>「それでも動く(それでも地球はまわっている)」とつぶやいたという

>まあ周囲の常識を覆すような発見、発明は、
>必ず通る道だよなw


 こういうヘンテコな擁護が、宗教団体っぽいんだよなぁ

ガリレオのやったことは追試ですぐに確認できることだから、今も残ってるわけだが、
STAP細胞は、iPSより30倍以上も成功率高いとか言いながら、未だにまったく再現できないだろ?w


ヘンテコなオボカタ擁護って、やっぱ幸福の科学かなぁ?それっぽいな
943名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:36:13.33 ID:iZDCKKUgO
このスレで小保方が不正したって決めつけてるヤツって、
ゲンダイを信じてるの?
944名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:36:15.71 ID:4m8RaR1H0
ネイチャー載す前に分からんのかw

意図的偽装ならレベル高すぎって事だろ?
945名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:36:38.97 ID:+RylzmFB0
>>50
あっちこっちにこぴぺしてるけどさ、自称「アメリカで研究に携わってる者」ってなんだよwww
946名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:36:51.32 ID:i8cfidkBP
>>943
そりゃ本人が逃げれるんだからなぁ
信用できるわけがない
947名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:36:55.75 ID:akCVxAOK0
共著の人は何回か言い訳に出てきてるのに小保方が全然出てこない時点で察しだよな
948名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:36:55.65 ID:YMoZBjmT0
ソースがヒュンダイじゃ、
裏でチョンが僻み嫉妬のあまり悪さしてるな

朝鮮人が己の嫉妬深さを隠すように冷静さを示しているのは特に怪しいなあ
949名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:36:56.98 ID:fJ4KV0zN0
かっての異端審問は教会が担っていたが、
現代ではマスゴミやネットがその役割を進んで演じている

その理由は主に経済的なものから、単なる嫉妬や日常のストレス発散のためにねw
950名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:37:05.53 ID:twfUeNr+0
コペルニクスは?w
951名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:37:23.83 ID:IILn8oNe0
>>929
魑魅魍魎の跋扈する世界を5つくらいまたいでいる論文で、しかも政治マター
こんなの頭のおかしいやつしか報道できないw
952名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:37:24.03 ID:Z98EG4Md0
>>943
指摘してるのがゲンダイだけって思ってるの?
953名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:37:54.52 ID:GtxNi17r0
>>943
典型的なステレオタイプって、
事の是非を、
自分の頭じゃなくて、
メディアの種類で決めるんだな。
954名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:37:59.64 ID:OQZHW+MJ0
>>942
でもガリレイの根拠は間違ってたんだよな。
潮汐こそ自転の証拠だと思ってた。
結果的に正しかったとはいえ。
955名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:38:54.42 ID:rpEr1g7s0
>>941
少なくともオレの経験では、「多大」にはない。博士論文にはね。
ポスドクになってからの、食いつなぎで出す論文には、時流に乗っただけのクソ論文みたいのが多いがな。

あと、どこの雑誌に載せたかはある程度評価対象になるし、
数だけではダメなのは当然で、中身がそれなりでないとね。

なんか、すごく偏った見方をしてると思うよ > ID:bEuTEotc0

そんなこと言い出したら、ヨーロッパだってアメリカだって同じような傾向あって
日本だけの問題じゃないし、

中国や韓国なんて、なんじゃこりゃ的な論文多いでしょ
956名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:39:02.79 ID:xmDzS/bk0
>>943
証明されたわけでもないのになぜ信じるのか
山中先生の時も森口の時も今回もまずは疑ってかかるのが普通だよ
特に医学生物は捏造論文が多いからね
957名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:39:11.07 ID:6SuVuq+20
嘘だと確定
「俺は前からそう思ってた!」
真実と確定
「俺は最初から信じてた!」
確定してない
「シナチョンガー陰謀ガー」
958名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:39:28.75 ID:3DkpsQWv0
安倍首相との会合を早期にキャンセルしたことがすべてだよな

犯罪者の自覚があるんだ

これは株の仕手
959名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:39:35.04 ID:LIPgQPVE0
たかが早稲田ごときがノーベル賞とかどんだけ〜
960名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:40:25.59 ID:/ejBNWWxO
まあな…俺も毎日実験(といっても化学)やってるけど
誰しもが驚く成果なんてな…そう簡単にゃ出ないよな…
961名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:40:34.47 ID:twfUeNr+0
ipsおやじの森口さんは、かわいいよな。
962名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:40:48.01 ID:++vlec6u0
??「捏造を見破られたら脱ぎ返す、パイ返しだ!」
963名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:40:51.55 ID:Z98EG4Md0
もう擁護のしようもないから誇大妄想とチョン連呼しかいなくなったなwww
964名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:40:53.85 ID:2UIAq58E0
>>956
適当なこと言うなよ。多いわけないだろ。
そんなことしたら研究者生命絶たれるのにそのリスクをを犯す馬鹿なんてそんないねえよ
965名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:41:09.96 ID:22r44/JO0
おぼちゃんのD論まだー?
966名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:41:14.96 ID:ANSNufzm0
>>952
確か、
一番最初が毎日変態、その後
朝日
東京
日刊ゲンダイ
の順だったかな。
967名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:41:50.29 ID:IILn8oNe0
医者の研究生の適当さは異常w
もう住む世界が違うw
968名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:41:58.57 ID:xmDzS/bk0
>>964
旧帝の教授ですら捏造したやつ何人もいる
969名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:42:39.88 ID:bEuTEotc0
>>955
>少なくともオレの経験では、「多大」にはない。博士論文にはね。

あんたは実験科学なんだろ?
実験科学なんて面倒なことヤル忍耐力が問われるだけの
実験奴隷と思ってる。
数学や理論物理もそうあんたは「じかに」感じてるの?

>そんなこと言い出したら、ヨーロッパだってアメリカ
>だって同じような傾向あって

本当に目を皿のようにして読む論文て
たいてい仏・露・米・英だしなぁ
>日本だけの問題じゃないし、
970名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:42:44.59 ID:iZDCKKUgO
>>946
逃げてるっていうのもゲンダイの勝手な言い分だからな
971名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:43:11.30 ID:P/ZifKxH0
ていうか、小保方にみんなの前で追試させればいいんじゃねーの?

出来なかったら死刑ということで。
972名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:43:32.29 ID:i8cfidkBP
>>949
だったら、おめぇさんがボボカタのおばちゃんの証明してよ
マスゴミやネットを敵にしてるけどさ
973名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:43:48.22 ID:BKuA63XV0
週刊誌の記者なんて文系のバカしかいないのにw
974名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:44:03.02 ID:rpEr1g7s0
>>960
出ないよね。
どんな分野でも、画期的な成果なんて滅多に出ない。

ノーベル賞とった山中さんだって簡単に出たわけじゃないし、
昔、ノーベル賞とった朝永さんなんか、ぜんぜん成果が出なくて、半分ウツ状態みたいに
なりながら、なきながら帰ったりして、ひたすら研究、
年取ってからようやく成果出た人だしな

そんな夢みたいな話ってないんだよ。アインシュタインだって、生まれたときから障害児みたいな子で、
しかも学術的な就職先ゼロ、論文出してもまったく相手にされず、
家庭教師のバイトやら保険のセールスマンやらやって食いつないでた人だしな
975名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:44:09.85 ID:Z98EG4Md0
>>966
お前の頭には週刊誌と新聞紙しかないのか。
研究者の指摘は?
976名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:44:31.15 ID:IILn8oNe0
ゲンダイゲンダイって簡単に言うけど、株の話だけで、沖縄のカプセルホテルに変死体が出るくらいヤバい案件なんだよw

命かけてると思うわw
977名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:44:31.50 ID:FcVW721y0
週刊誌ですら新潮以外ダンマリだよ
終わってるわニッポン
978名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:44:32.68 ID:MmLYsy3z0
こまけーことはいいんだよ!

オボちゃんと割烹着プレイさえできれば!
979名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:44:48.01 ID:fHxJp1Ns0
日本で捏造疑惑で叩かれてる間に、よその国に特許取られるんだろうなw
980名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:44:51.65 ID:9rQt4guOP
論文は捏造含みで発見とやらは再現しない
これで信じろって方がオカルト
981名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:45:08.42 ID:5inkvBZo0
風は私の中を吹き抜けて 私は風の中を駆け抜けた
私は逃げた 風は逃げるなといった
私は振り返った 風は戦えといった

まさか今の自分の状況を暗示することになろうとは
982名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:45:41.12 ID:Axp4YZEo0
恥ずかしい結果にならなきゃいいけどな
勘弁してくれよジャップ。。
983名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:45:54.62 ID:5hQd/zIr0
つまり、ネイチャーというのは科学界のゲンダイなのだな
984名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:45:55.89 ID:M4UrUXrg0
>>485
それが世の中の怖い所だよなあ
おもしろいストーリーが優先されてしまう
985名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:45:56.44 ID:X9LKt++U0
うーん、しかし現物は作れてるんだろう?
しかし理研はどうなんってんだ。
986名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:45:57.19 ID:fSJfX5BI0
さて、そろそろ反撃してもいいですか
987名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:46:07.43 ID:ANSNufzm0
>>975
俺週刊誌なんか書いたっけ?
988名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:46:18.23 ID:Z98EG4Md0
>>973
終刊ポストのアホ記事を拠り所にしてた擁護派がよく言うわwww
単発野郎が
989名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:46:27.49 ID:BKuA63XV0
もうiPSでいいじゃんw
がんのリスクほとんどなくなったんだろ?
あとは培養液が糞高いだけで
990名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:46:31.64 ID:i8cfidkBP
>>970
逃げるのはヒュンダイの表現かもしれんが

ボボカタのおばちゃんは捏造報道後は公の場に全然出てきてないじゃん?
991名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:46:37.42 ID:rpEr1g7s0
>>969
実験じゃないんだけどねw
アンタ、理論物理とか数学とかの分野なら、すごく偏った見方してると思うぞ。

仏・露・米・英 ってのもなぁ。

ほとんど米じゃないの?しかも米といっても、もともと住んでた人じゃなくて、
カルテクとかプリンストンとかに呼ばれた人
992名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:46:41.54 ID:d8B3pGyh0
>>966
そのあたりが捏造と騒ぐならシロだな
993名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:46:46.17 ID:FcVW721y0
ポストは擁護
文春は佐村碁打ちのみ報道

終わったニッポン
994名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:47:11.13 ID:WMxTfhuf0
ネイチャーが論文自由に見られるようにして
指名手配モードに入ったらしいよw
995名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:47:21.31 ID:yAtBSVCFO
スキャンティー教授とグラップラー教授
996名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:47:27.81 ID:oQ+cHx+o0
論文の実験手順はドイツの論文から無断引用しました。
論文の実験結果の写真には加工・修正疑惑があります。
そもそも実験の生データは登録した振りでしてませんでした。
論文のSTAP細胞は何時で来たのですか? 動物実験記録では2年目に一度だけ。
今STAP細胞は理研では作成で出来るのですか? ....他の人の追試に期待してます。
                      私たちも5年掛かりましたから。

詳細なSTAP細胞の作製プロトコル(手順)は発表します..........時期は未定です。
内部調査の結果は報告します。 ........................時期は未定です。
997名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:47:37.05 ID:5yfA1Bw40
     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       会見する・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       会見するが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その時と場所の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  小保方の会見は
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    10年後 20年後ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |
998名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:47:44.73 ID:bEuTEotc0
>>991
>実験じゃないんだけどねw

じゃあなに?

>ほとんど米じゃないの?

君が数学を知らないことはわかった。
仏が最強
999名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:47:49.45 ID:kisHpSLf0
若山さんが作ったというねずみはないの?
死骸でもいいんだけど、そのDNA調べたら
白黒つくんじゃないのか?

それとも、証拠捨てちゃったのか?
1000名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:47:49.67 ID:G3qLKjiII
おぼぼぼぼ〜〜んw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。