【社会】ウッドチップで除染 森林土壌の菌類がセシウム吸収 横浜国大の金子教授が開発

このエントリーをはてなブックマークに追加
113名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:05:45.45 ID:VFihWwst0
>>111
表面積が小さくなればいいのか。
114名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:05:46.34 ID:wOfFiR5x0
安倍と自民党ネットサポーターズクラブに食わせりゃ問題ないんだろ
115名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:06:04.78 ID:c6RYU10q0
>菌類がセシウム吸収
こういうのって全部ウソって記事が最近無かったっけ
116名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:07:12.33 ID:DuBXhG+5i
絶対にウソだよね。
117名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:08:22.16 ID:ZEuq8OSiP
結局、汚染物質の場所が移動するだけ。 

その吸着させた汚染物質がまた処理に困る しかも汚染物質を全部
吸着してくれればいいが、一部の核種だけでも吸着しないのなら
汚染物質の量が倍になるようなもの。

もう、対応は不可能にちかい。

メルトスルーした原発事故と放射能汚染って人類じゃどうにもならないってよくわかったね。

こんな、爆発したら終わりみたいな発電方法をどうして事故起こしてその
現実をつきつけられてる日本が再び選択出来るのか 人間として理解にくるしむよ
118名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:11:30.99 ID:ZEuq8OSiP
てーか 未だに汚染の元の蛇口が閉められないのに、汚染除去の事なんて
考えても無駄なんじゃない?

死ぬ気でメルトスルーした原発事故の解決策考えろよ。

まあ、末期がんになった日本に、あれこれとおかしな輩が「これがガンに効きますよ!」って
タカってきたんだろうけどなw

木片をあみにいれて、除染できる!ってぶち上げれば、追い詰められた政府は
ホイホイ研究費くれるだろうしな。
119115:2014/02/27(木) 18:13:35.87 ID:c6RYU10q0
見つけた

放射能は微生物では消せません
ttp://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20140205/1054957/
120名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:13:59.79 ID:kQV/hRnV0
除染って結局は汚染物質を全国に拡散させて薄めましょうって事なんじゃないかと思う今日この頃
121名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:15:38.24 ID:RHo22XVm0
>>115
> >菌類がセシウム吸収
> こういうのって全部ウソって記事が最近無かったっけ

それは菌類が放射性物質を「分解」するって話
それは嘘
キノコとかの菌類が放射性物質を栄養と勘違いして集めて「濃縮」するのは本当
122名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:17:56.11 ID:SlC40IfV0
>>37
うむ、同意。
123名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:21:10.65 ID:RHo22XVm0
>>118
> てーか 未だに汚染の元の蛇口が閉められないのに、汚染除去の事なんて
> 考えても無駄なんじゃない?

100でなきゃすべて0で意味がないって考えてるの?
福島でも東京でも環境中の線量が一貫して下がってるんだよ

医療機器にもセシウム137入ってるのがある
泥棒が分解して直に接するとやがて死ぬレベルの放射能もってるセシウム137
しかし遮蔽すればちゃんと病院で治療に使える
放射線は遮蔽できるんだよ

100点じゃでなきゃ全部零点って考えじゃ何も成し遂げられない
124名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:22:05.44 ID:qLj70yLW0
>>119
ヒマワリだの地衣類だの植物を置いたごく狭い地点の特定の核種しか吸着しないので
実質的にあまり意味がありませんよ・・・ということを>>115で言いたいんだと思ってたけど>>119見て
ちょっとショッキングだったわ・・・

まぁそうだなよな理系じゃないと、放射性原子核が生物活動だの化学変化だのをうまく使えば完全に消せるとか、
そういう想像する人だってきっと沢山いるよな
125名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:23:40.34 ID:GB8eRouS0
で?どこの地方に埋めるの?また他所の湖畔に放置か?
126名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:23:41.87 ID:j4QBO88b0
まあ膨大な山林にだれがこれを運ぶんだろうな。
127名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:26:20.83 ID:RHo22XVm0
全部に施す必要は無い
住居との境界域だけでもいい
100じゃないから全部否定して0
そういう人は何も生み出さない
128名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:26:57.36 ID:FEc3kX1z0
ナウシカからヒントを得たんだろうな
129名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:28:25.20 ID:WcBrDZep0
>>67
両親が韓国籍かもね
今すぐ確認した方がいい
130名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:29:36.68 ID:TKGEg7kO0
>>2
つまり?
バケツ臨界を超える秘技が誕生すると?
131名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:30:45.48 ID:iFc6boP40
>>7
磁石と結合させたプルシアンブルーを使って除染という技術があるんだけど
実践されてるという話をあまり聞かないって事はコストがかかりすぎるのかもね
132名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:31:35.94 ID:XdHxSo+b0
 
ウッドチップをどーすんだwww とか思ってる人たちー

バイオマス発電なんかで使えば

セシウムだけを回収することだって出来るんだよ
133名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:32:03.97 ID:VFihWwst0
>>119
放射能を消せないのは当たり前だが、微生物では吸着効率が悪いってのはノンフィクション作家松浦の想像だろ。実験データを元に語れよ。
134名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:33:57.36 ID:RHo22XVm0
無機物の吸着は後で分離するのが厄介
減量化に手間、エネルギー、強酸をつかったり環境負荷がかかる
135名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:36:25.85 ID:2gWh8lsP0
そもそも除染って言葉に違和感が。
136名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:42:48.09 ID:RHo22XVm0
土の剥げない家の裏山を全くほって置くのか
チリも積もれば山の精神で行動するのか


水田、畑果樹の除染や栽培技術も馬鹿にされた
無駄、全部農業は止めろ、人殺しと非難されたが
実際地道な栽培実験、観察、実践で効果を挙げてる
137名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:53:10.63 ID:onBN42di0
セシウムはほとんど地表付近に吸着しているからね
人が住んでいないのなら放置が一番良いのかも知れないけどな
138名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:55:19.60 ID:L7GovjSEO
除染という言葉もずるいよな
移染が本質だよな
139名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:10:44.26 ID:akeGPRy/0
まぁ、実際除染の効果はなかったとしても、全国の杉山を伐採してウッドチップにしてくれれば感謝するぜ。
140名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:16:11.15 ID:IXHFI2Q9i
フクイチの建屋内部にかき集めて、ガラス体で固めてアルミで囲ってコンクリで埋めて
141名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:19:44.31 ID:GO9Z6S3q0
>>100
ここまでするのなら、表土を剥ぎとったほうが早くねえ ?
142名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:23:44.87 ID:DkcpKPeo0
生体濃縮知らないバカなの?
143名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:13:39.24 ID:kIGa7kNo0
>>136
地道なやり方だと、水路にネットに詰めた籾殻を沈めてろ過する方法もあったなぁ
144名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 22:39:25.77 ID:bvoJ/uXP0
で、誰が作業するの?ホームレス?外国人?東電正社員?
145名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 22:43:48.28 ID:oC+V/k6R0
手間を考えれば到底無理だな
300年放っとけば1000分の1になるのは確実なんだから
そのまま待つのが一番現実的
146名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 22:50:55.52 ID:yuJ7ayabO
原発賛成派が作業するんだろ
147名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 04:57:46.02 ID:X9iZEtze0
東京ドーム1個分を1回除染やるだけでも、かなりの人件費と労働力と材料コストかかるだろうな。

福島県だけでも、どんだけ広大だかわかってるのか?
国民にのしかかる税金は天文学的数字になるぞ。
148名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 05:49:40.79 ID:J3pdkB4k0
プルトニウムやウランの半減期は一万年。福島の地面にたくさんある。
149名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 09:17:55.07 ID:wApEv+Kf0
除染って詐欺そのもの
というより、犯罪レベル
150名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 11:54:42.23 ID:Bru9jiZW0
原発強制労働システムを保持するためには代替事業が必要
しかし代替事業が固定化して独立した利権となっては困る
あくまで再稼働したら元に戻ってもらわねばならないからな
 
でデッチあげられたインチキ事業が広域ガレキ処理と除染というわけ
151名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 14:30:14.18 ID:hqDf2Ggx0
毎日空から降ってくるのにどうやって除染するの
いいね!
をポチ
153名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 12:55:43.82 ID:/Hz+5GPy0
吸収はするけど分解はしないんだろ(棒
154名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 13:19:35.48 ID:KvqEAk2X0
菌類ですら食べて応援するのにお前らときたら
155名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 20:55:24.74 ID:iwJ52wXm0
森なんて全部切ってバイオマスで使えばよくないか?
成長期の木はセシウムじゃんじゃん吸着するぞきっと。
20年くらい放っておけばいい。どうせ何の役にも立たん。
156名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 11:08:14.44 ID:wsd7kQBGO
 
 
 




 
 
157名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 11:09:11.70 ID:DztlLPVW0
回収が楽になるな
158名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 11:56:02.20 ID:03xGuV850
横浜国立って時点でバカそうな研究
159名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 15:36:55.34 ID:E+55aYWWO










160名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 15:42:50.53 ID:5rZ4Qol70
セシウムを食べちゃうだけで無くなる訳ではない 回収したのはどうすんの? そのまま、広く撒いといた方がよくねぇ?
161名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 15:45:21.57 ID:U0/5zlKpO
生命の歴史見て暑さや寒さにはどうにかして対応したが放射能については対応してねんだなあ
長い歴史ん中に対応したのがいたんだろうか
162名無しさん@13周年
池沼の除染に使えるなら価値はあるかもね