【鉄道】東京駅と結ばれたい 東北縦貫線へ、茨城県が猛アピール
★東京駅と結ばれたい 東北縦貫線へ、茨城県が猛アピール
2014年2月27日07時50分
来年3月に開通するJR東日本の東北縦貫線(愛称=上野東京ライン、約3・8キロ)に
茨城県が熱い視線を注いでいる。県内を縦貫し、上野が終点になっている常磐線が東京に
直通で乗り入れられるからだ。だが同じ上野止まりの宇都宮線(東北線)や高崎線と競合し、
何本の列車が直通になるかわからない。「千載一遇」と呼ばれるチャンスは、どれだけ生かせるか。
「宇都宮や高崎からは新幹線や湘南新宿ラインで東京や横浜方面に乗り入れが実現している。
全列車が上野止まりなのは常磐線だけだ」。1月21日、JR東日本の石司次男副社長を訪ねた
橋本昌・茨城県知事は「1本でも多く東京乗り入れを」と要請した。3年連続のトップ要請だが、
今回は沿線の牛久、龍ケ崎、土浦市などの市長や議長ら最多の計10人が居並んだ。
石司副社長は「熱い思いをひしひし感じるが、3線のすべての列車の乗り入れは物理的に困難。
どうバランス良く入れるか、複雑な方程式を解いているところ」と述べ、具体的な割り振りに
は触れなかった。
http://www.asahi.com/articles/ASG1X6HWDG1XUJHB018.html
2 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 16:17:25.14 ID:MqeL8Pga0
あなたと…
ほんま茨城はスケベやで
茨城はちょっと・・・
5 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 16:18:41.72 ID:Wls67MQI0
古河市民「余計なことするな」
まぁいやらしいッ!
7 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 16:18:51.39 ID:FRCgDgNU0
大洗直通列車だったら需要はあるかもなあ。
8 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 16:19:05.56 ID:k9bZ2J470
都会は面で発達するが、田舎は線(鉄道・道路)で発達するから
道の駅ばっか出来て全然電車こねーんだけど
いつになったら電車とおるん?
悪いけど、北関東を関東の仲間と思ったことないからw
始発で座れなくなるから止めてくれ
ましてやイバラ菌なんかと直通するな
12 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 16:20:16.46 ID:9DMSxGw10
なんかエロいな
13 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 16:20:48.34 ID:Npc1m2E50
名称は、南部縦貫鉄道でいいよ
14 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 16:21:24.18 ID:9ARDC+BV0
あっち行けよw
>>11 どうぞ、どうぞ>常磐線
高崎と宇都宮線は上野駅始発でいいから。
つくばエスクプレスは赤字路線だろ?
そして茨城で買い物する人が東京へ行った・・
18 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 16:22:35.61 ID:5MUnngLh0
常磐線が完全復旧開通してからでいいだろ。東京〜仙台のスーパーひたちはよー。
19 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 16:22:47.12 ID:oICoIDUY0
茨城は上野までで十分だろ、頭にでかいトサカを生やした田舎のヤンキーや
訛りのきつい放言を話すレディースなんかが直接東京駅に乗り込んできたら困る
┃ ┃ ┃. ┃ │
軽井沢 越後湯沢 ┗━福島 いわき
┃ ┃ ┃ │
安中榛名 上毛高原 新白河 湯本
┃ ┃ ┃ │
┗━━━高崎 那須塩原 泉
┃ ┃ │
本庄早稲田 宇都宮 日立
┃ ┃ │
熊谷 小山 勝田
┗━━┳━━┛ │
大宮 水戸
┃ │
上野──────┘
スーパーひたち\(^^)/
21 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 16:23:21.86 ID:xkufzK/C0
アタマがフットーしそうだわw
合体したい…
24 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 16:24:35.38 ID:1HnqB8CYO
一駅駅くらい歩けば健康にいいんじゃない
北千住発にすればいいのに
26 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 16:26:52.38 ID:49Q80Bhl0
ただ線路の配線上、常磐線の乗り入れは制限されちゃうんだよね。
茨城「東京駅さ結ばれれば茨城は潤うだ。」
茨城ヤンキー「ひゃっほーー東京さ行くべ!都会人に茨城の恐ろしさ見せてやるべ!かつあげすっぺ!」
1都3県「ごめん、直通になっても茨城に用無いし行かね。」
北千住止まりで充分なところ、上野までの温情。
県費でTXを神田のちょい先の地下まで延線すればいい。
千葉の京葉線は東京駅という名の有楽町駅だし、TXは東京駅という名の神田駅でいい。
東海道利用者の俺からしたら
東京より北の駅を利用するのは一年に一回あるかどうかで
東京からの着席機会が減るからメリットなし
日本を代表する路線は東京始発であって欲しい
30 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 16:29:24.76 ID:PBuIClbW0
まー、上野駅と常磐線の線路の構造上
常磐線が東京駅に行くには
上野駅9番線ホームに限定される罠w
31 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 16:29:47.28 ID:Qgq+6GFvO
千葉にすらないんだ、おこがましいにも程がある
茨城なんかにゃいらねえよ
32 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 16:31:10.62 ID:GUZ4NydMO
上野駅13番線ホームだけ、『東京駅(仮)常磐線ホーム』にすれば
みんな解決。
そんなことより、最寄り駅の安中榛名駅にあさま全部止めてほしい
33 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 16:32:04.58 ID:SLhZtQgt0
まてまて龍ヶ崎は関係ないだろ
34 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 16:32:21.25 ID:49Q80Bhl0
35 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 16:32:25.90 ID:Wls67MQI0
36 :
アニ‐:2014/02/27(木) 16:32:35.79 ID:4bcJWlHr0
イバラギって永久に呼ばれるより
まず県名かえたらどうだ
べギラマとか
茨城は淫乱
38 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 16:34:02.63 ID:yfLweS8K0
空港作ったんだからそっちでやってろ
39 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 16:34:20.67 ID:aLeoaAxx0
河辺とか青梅とか、多摩の奥の青梅線沿線と距離は大差ないんだし、
線路に支障なければ、東京駅へそれ位の直通本数はあって然るべきかもしれない。
現行のままの方が、始発の上野から座って帰れるので楽なんだが。
東京駅×茨城県
42 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 16:35:36.57 ID:+7y6NgxJ0
常磐線がそんなに嫌なのか
43 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 16:36:03.07 ID:OPYrP9kb0
結ばれたい・・・
イヤン
薄い本が出るね
45 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 16:37:07.23 ID:GUZ4NydMO
うちの県は新幹線が上越、長野と2つもあるから
茨城とは違うし
>>34 京葉線の東京駅…あれもう隣の駅ってレベルだろ
駅名変えろw
47 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 16:37:30.51 ID:P+Y60oq80
福島原発で常磐線は切れた、ここがつながない限り、常磐線に投資するな。
ぐんたまちばらぎ
大宮や土浦とかわざわざ遠回りして東北へ向かうより
東京→野田→結城・筑西→宇都宮(北ウィング航路)
で真っ直線に敷設すべしw
50 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 16:38:05.08 ID:dFeDdv8dO
高速バスからなら東京まで乗り入れているじゃないか
ていうか直通やめろや
少し歩くか隣のホームに乗り換えるようにしたほうが
リスクヘッジになるやろ
鉄道の話で自治体が関わってくるのは、もうやめろよw
53 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 16:40:18.69 ID:wceCLE5h0
最寄のJRの駅まで何キロも離れてる田舎者がたった1里程度に拘る姿がイタイタしい
茨城のヤンキーが東京に進出
55 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 16:41:33.89 ID:GUZ4NydMO
ぶっちゃけ、常磐線のいわき以北は、路線の引き直しから
再チャレンジだから10年くらいの長期プロジェクトになるわな
まさか、ルートそのままで引き直ししても乗り降りする人は
原発関係者以外いるのかな?
56 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 16:41:49.32 ID:y5bbq4Bf0
スーパーひたちが東海道を走る日が来るのか?
57 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 16:41:54.03 ID:QwZyOImz0
いやどす
南東北から上野まで一本で逝けるんだからガタガタ言うな
60 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 16:42:30.05 ID:OPYrP9kb0
あんまり直通にすると、どこか遅延発生した場合に回り巻き込んで大迷惑なんだよ
>>52 さいたま市の悪口はそこまでだ
62 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 16:43:47.98 ID:K1RLJZQNI
ストロー効果か捗るな
秋葉原駅を華麗にスルーしないで欲しかったな
801的な何かかと思いきや。
いばらぎ
すけべやね
常磐線の茨城に行く列車は交流区間走る関係で少し高価な交流直流対応列車のみだから
JR的には金でも出して車両増やすぐらい自治体が言わない限り乗り入れ本数増やさないだろつ
67 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 16:46:06.36 ID:NhT2I9wa0
北千住の俺は歓迎
68 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 16:46:25.34 ID:GUZ4NydMO
NGワード・東北リニア常磐ルート
成田新幹線延伸しての常磐新幹線でも無茶なのに
研究してるNGOがある不具合
69 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 16:48:17.47 ID:U0SxToUoO
70 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 16:48:51.71 ID:dFeDdv8dO
柿岡の施設を追い出せ
はなしはそれから
頑張れ!土浦市長頑張れ!
つくばと合併して、つくばエクスプレスを土浦まで引っ張ってきて、常磐線も東京まで通したら、あんた最高やで!
何言ってるかわからないし・・
73 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 16:51:26.89 ID:qn0eRogT0
小田急と直通するんじゃなかった?
74 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 16:52:13.59 ID:+3seLn+VO
水戸から先は行ったことないが、仙台まで行けるんだっけ
いい加減にしろよチバラギ
お情けでアキバと繋げてやってんだろうがゴミカス
76 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 16:54:52.75 ID:78hqJ2b7O
日暮里で乗り換えろ
>>73 小田急と直通ってのはJRと小田急の車両がそれぞれの会社を走れるようになるだけで
今も東京メトロの車両で取手から唐木田行きとか走ってるよ
>>63 新幹線と京浜東北線に挟まれてホーム作る場所ありませんから!!
ほとんど御徒町の離れた場所でよければwwww
茨城で唯一宇都宮線が停まる古河市民
「茨城だってちゃんと湘南新宿ラインと結ばれてるじゃん」
常磐線は宇都宮線・高崎線と違って各駅停車は地下鉄千代田線と直通してる
これ以上はワガママだとは思うけどな
80 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 16:59:06.21 ID:7SbNWUMD0
>>75 つくばエクスプレスと常磐線は、全然別の場所通ってる
>>76 今はそうしてるじゃん
頭が沸騰しそうだっぺよ
82 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 17:00:46.77 ID:Q5UZwvPO0
東京から朝鮮人が押し寄せて来るぞ
つか常磐線って各駅停車が千代田線に直結しとるやん
84 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 17:02:05.12 ID:Plqc02pk0
つくばエクスプレスを東京駅まで地下で
さらに、筑波から土浦へ延ばせ
85 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 17:02:20.86 ID:7SbNWUMD0
86 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 17:03:57.42 ID:cYQxkMph0
直通じゃなくて東京折り返しで十分なんだけどな
事故や故障の時が大変そう
茨城はむしろ関東から離脱して東北南部になるべきだろ
|┃ 汁男さん(千葉県在住)
|┃ 三 ,,,,,,,,,,v,,,,,,,,,,,
|┃ 〆:::::::::::::::::::::::::ヾ
|┃ ガラッ (:::::::::::::::::::::::::::::::::::)
|┃ 三 (:::::/)ノ)人(ヽ)\::::::)
|┃ (::/-=・=- -=・=-ヽ::::)
|┃ 三 (;;u;c(●:.:.●)*u・;;)
|┃ 〈∵;∴) 3 (∴;∵〉
|┃ ノ ヽ、 ,___,. u . ノ、
|┃ 三 / ヽ:.___;;;;;;;;;;___.ノ ヽ
,⊆ニ´⌒ ̄ ̄" y .;ヽ
゙⊂二、,ノ──-‐'´: ・ 人 ・ ,.y i
|┠ ' |  ̄  ̄ .| .|
|┃三 | ノ. ノ
|┃ |. (x) 9 /
|┃ | ヽ、_.∩ _,ノ彡 イ
|┃ 三. | (_) |
|┃ ヽ 人 ノ
>>70 だな。柿岡追い出して、勝田まで直流化、高崎線や宇都宮線・東海道線と同じタイプの
車輛が走れるようになって、同じ土俵に付けるってことを忘れているんだよな。
(常磐線の電車は装備が特殊な分、高価)
91 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 17:07:33.70 ID:y5DNLFF10
石司副社長は「熱い思いをひしひし感じるが、ところで、栃木県は、あ、茨城県は
そのための金銭を全て出してもらえるのかな?それと、なんでいばらきじゃなくていばらぎなんだよ。」
92 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 17:11:35.35 ID:hrRqmrp20
つくばエクスプレス(TX)がつくば→秋葉原→東京→土浦と走れれば、
つくばと土浦はついに電車一本で行かれるのに!
【つくば→土浦 直通電車で120分】って世紀の大ニュースだ。
93 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 17:13:13.95 ID:/f5HHf6l0
94 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 17:15:29.16 ID:y5DNLFF10
土浦?知らない子ですね。
95 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 17:15:48.61 ID:hofQY2FD0
茨城が東京と結ばれるとか高望みすぎる
自分と相手のランクをよく考えるべき
茨城は群馬あたりにしとけよ
茨城の中で東京駅までの直通列車が有るのは
鹿島市と潮来市だけ。目立たないけど。
97 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 17:19:31.12 ID:y65E3Uu6O
放射能直通なんだろ
上野でとどめておきなよ
宇都宮高崎だけでよい
98 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 17:21:18.61 ID:fLM6XeuO0
茨城の為に2階建て新幹線にした訳じゃないから
99 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 17:22:24.97 ID:Wls67MQI0
┃ ┃
━小山 ━━━━━━━下館━━━━━━━友部
┃ │ ┃
\(^^)/関東鉄道│ ┃
常総線│ つくば ┃
│ ┃ ┃
│ ┃ ┃
┏━━━━━━━守谷━━━┛ ┃
┃ │ ┃関東鉄道\(^^)/
┃ │ ┃ 竜ヶ崎線
北千住━━━━━━取手━━━━━━━佐貫──────竜ヶ崎
┃
>>96 古河市に新幹線の駅ないし。
強いていうなら、取手市かな。東京駅じゃなくて大手町駅だけどね。
102 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 17:24:38.36 ID:k6PPPjE90
>>1 確かに上野まで行くの、面倒くせえ。
折紙みたいに東京駅と上野駅を折ってくっつけちゃえよ。
103 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 17:25:05.07 ID:Wls67MQI0
>>101 そうだった、まだ宇都宮線は東京まで行ってないんだたな
>>96 鹿島生まれの潮来市民だがこっちの人間は東京行く時に電車なんか使わん、高速バスがメインだわ。昔と違って本数増えたし安くて速い。高くて遅い電車なんぞいらんわい
105 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 17:26:45.40 ID:XkH4ubh80
茨木と熱海が直結すれば、全部茨木が取れるという試算があるからだな
アンコウ料理が関東から東海まで制圧できる
茨城県人には入管審査をしろ。犯罪歴や感染症、そして方言があれば都内に入れるな。あと大阪人もだ。
>>105 茨木-熱海
距離:437.2km
運賃: 片道6,830円
スーパーひたちくん
そんなことより、首都高速6号三郷線上りの加平を先頭に〜の渋滞を何とかするのが先だと
111 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 17:35:57.31 ID:ZuvJnz0T0
>>105 親潮に乗って南下してきたセシウムが沈殿しているそこの方に生息しているのがアンコウだからな。
113 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 17:40:22.68 ID:ZuvJnz0T0
>>1 スレタイのなんに反応してるのかと思いきや、
「結ばれたい」
「縦貫(縦に貫ぬく)」
ってとこか?
ふーん。もうちょっとやね。
>>112 昨日近所のスーパーで中国産のあんこう売っていて安心したよ・・・・アレっ??
宇都宮線は東北方面直通、高崎線は日本海側直通で重責を担っていると思うが、
常磐線ってほぼ茨城県専用じゃん。
全然ダメだと思うんだけど。
116 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 17:48:04.38 ID:ZuvJnz0T0
東京と水戸が直通って事は、
おいど と こーもん が直接つながるって事だな。
そりゃそうだ。
おいど(尻)と肛門とは一体不可分。wwww
117 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 17:50:34.85 ID:KJzE9PFDO
常磐線直通は車両が東海道・宇都宮・高崎線と共通じゃないし、上野駅の配線も平面交差するし問題ありまくり
特急だけで我慢しろ
>>17 逆は?
東京の人が茨城に買い物行くとかないかな
東京駅まで直通させることに何の意味が・・・
上野で好きな路線に乗り換えればいいだろ。
田舎と違って数分おきに電車来るから乗り換えには困らないわけだし。
たった一回くらいの乗り換でごちゃごちゃいうなよ。
120 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 17:55:18.17 ID:rvq74pIY0
峠の釜めしを神田駅で売ろう
121 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 17:56:20.36 ID:dFeDdv8dO
>>118 震災前は魚介類目当てのお買い物圏内だったんだけどね。
茨城県庁を古河に移せばすべて解決
123 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 17:59:23.42 ID:rbcyQ+yK0
取手快速と特急だけ乗り入れじゃないか?中電は上野行、下手すりゃ取手止まりで乗換強制の中央線方式
「取手以北から直通したければ便利なひたち号をご利用ください」
東京駅まで直通の京葉線の惨劇はご存じかな?
上野から東京まで連絡通路作れば解決かw
茨城への出発点は上野が似合うっぺよ
まぁ、常磐線が東京駅直結だと劇的に変わる可能性はあるな
ただ、ライバルのTXも東京駅延伸やりたがってるんでしょ?
>>83 千代田線が大手町通るから実質東京駅に直結だなw
俺は東北から東京に出てきたが、「東北新幹線を上野から東京に延伸」を大々的に報じているのを聞いて
「東京の北のターミナルは上野でいいのに、何で大金を投じて東京駅まで伸ばすんだろう」と思った。
東北新幹線が大宮止まりから上野まで伸びた時は素晴らしいと思ったが、上野駅から東京駅なんてすぐじゃん。
金も出さずに美味い汁だけ舐めようとする卑しさ
上野って埼玉県?千葉県?
132 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:29:48.90 ID:dFeDdv8dO
あなたと合体したい
>>129 マジレスすると上野-東京間の混雑緩和が目的だわ
どのみち色々限界だったりするが
135 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:33:50.73 ID:Bbm1l1Bs0
田舎にとって東京行きというのは、
一種のステータスだからな。
力が入るのは当然。
>>46 んな事言ったら、一旦地上に出ないと乗り換えられない蔵前駅の立場は・・
137 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:36:22.08 ID:dFeDdv8dO
東海道新幹線<=>スーパーひたち乗り換えでなんだかんだて
一時間の現状を考えると「スーパーひたち」の東京乗り入れは有りだけど
それ以外の乗り入れに速達性は要求されないからいらね。
138 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:42:55.00 ID:zgavVsMQO
都心部や首都高における土浦ナンバー車の迷惑ぶりを考えたら、安易に茨城民を都心に入れるべきではない。
空港の次は鉄道かよ
140 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:45:14.23 ID:TEnsfokX0
>>138 奴らは車や歩行者が近くに居ない事、駐禁を滅多にとられないこと、駐車場が只の環境に慣れてるから
運転がむちゃくちゃだからな。
142 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:52:40.10 ID:zgavVsMQO
143 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:59:52.34 ID:kEdoGLpo0
利根川までが関東、その先は、蝦夷地だった。
144 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:00:22.89 ID:PBuIClbW0
>>142 ある意味正解だな
上野(群馬)下野(栃木)
安房、上総、下総(千葉)
武蔵(東京・埼玉)相模(神奈川)だしなw
>>143 家康が改修する前までは中川が利根川だから千葉も蝦夷か
なんとなく納得
146 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:05:36.28 ID:Z3zQQ84QO
>>18 震災関係無く、ひたち系統のいわき分断は既定路線だった
E653は、本来なら新潟ではなく仙台に送られて、いわき-仙台のシャトル特急に充当される予定だった
>>32 もうじき、あさまは全停車になるかもね
その代わり、あさま自体の運行本数が減るだろうけど
>>86 東京駅は2面4線で交互発着になるから、とても折り返せる余裕は無くなる
その為に、異常時は品川で折り返せるように改良工事が進行中
>>129 田町の車両基地大幅縮小も目的の一つ
茨城県内でも古河市だけは首都圏だからな。
149 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:24:02.69 ID:2p5uYDA+0
田舎者は電車が通れば都会の人間が来ると思ってる
実際は田舎からストローのように吸い上げられていくのがオチなのに
150 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:27:56.14 ID:XGB4C/6vO
これで茨城のセシウムもトンキンへ直行やな
(´・ω・`)
>>147 震災、原発災害を見越すかのようなタイミングで
分断の発表があったなあ
松戸から先に行の人は常磐線を使ってください
獣姦で結ばれるとかイヤッー
上野・上総・常陸は「親王任国」で格上の国。
陸奥と出羽は、アメリカ開拓時代の準州のような「外地」で間違いないけど。
南千住と上のはショートカットできないのかね
ほんの2kmぐらいであろう
>>148 取手みたいに複々線、電車特定区間になってから言え
157 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:09:34.15 ID:dFeDdv8dO
>>157 いやいやJRでさ
ぐんにゃり曲がってる意味がわからない
青森から鹿児島までどれくらいかかるのだろう。
>>149 豊かな自然とお年寄りが残るやろ(ニッコリ
なんとなくだけど三河島を廃駅にすればいいんじゃね?
162 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:17:50.96 ID:6noZWGrx0
>>20 わかりやすい図で助かるが
東京駅はどう接続するん?
西の者やさかい、うとくてすまん
>>158 常磐線は元々、今もある三河島から田端に抜ける貨物線の線路で開業している。
その線路を経由して田端、池袋と山手線を介して東海道につながっていたんです。
それを無理やり上野に向かうようにねじ曲げたのが今の線路
無理矢理だから急カーブになっている。
TXの東京駅乗り入れ計画はどうなった?
京浜東北線の上野-東京間は日本一を争う乗車率なんだから、分散して混雑緩和するのが一番の目的だろ。茨城なんか全然必要性ないやん。
166 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:27:43.85 ID:gMGJL2CP0
線路は限られてるんだから、茨城は遠慮してくれ。
167 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:29:05.24 ID:GTAKoaOK0
秋葉原じゃ物足りないか
>>156 取手の複々線なんて完全にアリバイ設備だろ
朝と夕方しか使われてないw
169 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:35:11.89 ID:RuAM8NRW0
>>158 常磐線はもともと田端が起点だったんだよ。
あのカーブ線は上野乗り入れのためにあとから作ったんだわ
170 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:36:58.26 ID:KJzE9PFDO
常磐ごときのために宇都宮・高崎が犠牲になるなんて論外です
電車が空くのは多いに喜ばしい
東京駅で座れる可能性も上がるしよかった
川向こうのあの駅を東京松戸駅に改名すればいいな
174 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:45:43.03 ID:RAwu9Bqa0
上野駅って常磐線だけ隅っこに追いやられてるよね
175 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:50:34.43 ID:zgavVsMQO
出張で満員の山手線にヘルメットと作業着が入った
キャリーバックを持ち込むのはもういやです。
新金線を複線旅客線化した方が、他の二線にじゃされずに東京乗り入れ出来るね。
新宿への直通運転も可能だし、富士山駅にも行ける。
高崎線は大宮終点でいいんじゃね?
路線としては大宮が起点で現状は大宮から先は宇都宮線乗り入れなんだし
そうすれば常磐線も文句は無いはず
179 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:59:59.46 ID:I7wvOTRR0
常磐線に新幹線通してもらった方がいい。
東京駅がワンカップ臭くなるな
181 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:10:13.88 ID:dFeDdv8dO
182 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:11:02.85 ID:O4vb4pBs0
∧_∧
(´・ω・) いやだっぺよ
ハ∨/~ヽ
ノ[三ノ |
(L|く_ノ
|* |
ハ、__|
""~""""""~""~""~""
まさか! 横浜駅に交直流電車が来るのか!!
184 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:13:34.57 ID:CTDYDv0q0
上野東京間ねえ、そんな大事なのかな? よくわからんけど。
そんなことより茨城は茨城空港なんとかしろよwww
最寄駅なしというね。これはたまげたなあwww
188 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:55:31.33 ID:zgavVsMQO
>>184 広島福島鹿児島の3島空港も酷いよな。
とはいえ鉄道アクセスがある空港のほうが少数派。
茨城空港の整備は表向きのことだからどうでもいい。
190 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 22:03:28.24 ID:YKaMpB470
[上京] 「地方で暮らす人が都に行くこと。特に東京へ行くこと」
上野より東京のほうがいかっぺ
191 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 22:10:35.98 ID:HbKAnNHV0
つくばエクスプレスを
つくば〜土浦〜茨城空港まで延伸すればいいんじゃね?
192 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 22:16:42.52 ID:KmUodxvX0
西武秩父なんて雪でまだ運転再開されてないからな結ばれたとしても孤立するという例もある
東武野田線が京浜東北と合体して春日部まで東京駅と結ばれる可能性の方がまだありそう
東武野田線じゃなくてアーバンなんとか線になったんだっけ?
常陸の国蝦夷征討から愛してる
将門の乱過ぎた頃からもっと恋しくなった
桜田門外の変のあとも愛してる
君を知ったその日から僕のお郷に野心は絶えない
あなたと合体したい、
194 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 22:19:02.08 ID:YSl8NVlx0
茨城県西の古河市があるだろw
195 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 22:19:21.68 ID:hrRqmrp20
常磐線とTXがつながれば、いろいろと便利なんだよね。
あとTXと茨城空港がつながれば、羽田の混雑が緩和されるのでは?
196 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 22:21:31.10 ID:GaUQFDxy0
女子高生 スカートの短い地域 ビッチ度ランキング
茨城県水戸市 ひざ上25cm
東京都(都下) ひざ上20cm
新潟県新潟市 ひざ上20cm
滋賀県大津市 ひざ上18cm
京都府京都市 ひざ上18cm
東京都(23区) ひざ上15cm
北海道函館市 ひざ上15cm
宮城県仙台市 ひざ上15cm
愛知県名古屋市 ひざ上5cm
福岡県福岡市 ひざ上5cm
参考 逆に長い地域
大阪府大阪市 ひざ下15cm
兵庫県神戸市 ひざ下20cm
197 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 22:23:52.06 ID:MbCpntMP0
よかったなトンキン。
納豆直送されるぞw
そんなことより鹿島方面への直通増やせよ。
たかが数十キロに乗り継ぎ→長時間待ち→乗り継ぎ→長時間待ちで何時間かかるんだよ。
高速バスに乗れってのはなしで
199 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 22:28:07.67 ID:+yfi0NI/0
つーか常磐線ハブった龍ヶ崎がどのツラ下げて出てきてんだ
上野だって東京だぞ。
北千住だって東京だぞ。
202 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 22:30:16.41 ID:Wls67MQI0
>>105 大阪から静岡までって遠いだろ
>>109 あそこは小菅のあたりの設計が糞だから大規模な改造しないと無理
203 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 22:34:56.82 ID:JmthHFG90
まあ車両の問題で常磐線の大量乗り入れ、長距離乗り入れは無理なんですけどねw
特急はかなりが東京か品川まで乗りいれるだろうけど
快速はせいぜい30〜60分に1本が品川まで、だろうな
恨むならJRじゃなく柿岡の地磁気観測所を恨め
>>169 そのまま山手貨物線〜湘南新宿ラインに乗り入れてしまえば
いいような気もするけど、無理なのかな?
やはり交直両用車両の問題?
205 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 22:38:26.57 ID:JmthHFG90
>>204 昔そのルートで常磐線から新宿方面に向かう臨時快速が
ホームの無い田端信号所で45分も時間調整停車するという
日暮里乗換のほうがはるかに速いクソダイヤで新聞沙汰になったw
>>157 日比谷線は秋葉原から日比谷がぐにゃっと迂回している。
北千住を通る路線では千代田線が一番真っ直ぐだな。
207 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 22:41:05.32 ID:zgavVsMQO
今でも常磐線〜武蔵野線の臨時は結構待たされるよな。
208 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 22:42:38.44 ID:Wls67MQI0
>>204 開通した明治頃と今じゃ走る本数も駅構内の線路の配置とかも大きく変わってるだろうし
京浜東北や山手などを立体交差で跨ぐように作りなおさないとムリだろうな
可能性があるのはTXだろ
210 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 22:52:56.91 ID:Z3zQQ84QO
>>196 ひざ上って足の長さによって
違うだろ
足が長いとたいした事ないし
短いとすごい事になるし
>>178 歴史としては高崎線が先に開通して、あとから分岐線として東北本線が作られた
常磐線は田端経由で池袋をターミナルにすればいい
>>105 茨木でアンコウ? 何を言っているんだ?
あんな大阪なんだか京都なんだかわかんないような所
>>192 6両の野田…もといアーバンパークラインが京浜東北に乗り入れるなんてペンギンの会社が許さない
8両の横浜線でさえ冷や飯食わされてるのに
SRを岩槻延伸して南北線乗り入れの方がまだ現実味がある
…つか三田線の8両化をしてくれ
まったくクソ東急め
>>195 茨城空港は帝都防衛の要
民間路線の充実なんざ許すわけにいかない
空自が最優先です
213 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 23:08:08.27 ID:5vPJE4gA0
えーと、ナイスカップリング?
福島県駅と結ばれたい
215 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 23:12:59.71 ID:I7wvOTRR0
茨城は住むには温暖でいいところだっぺよ。
216 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 23:13:08.61 ID:3VW5wRet0
茨城気合はいってんな
上野がお似合いだよ
まあ実現するかどうかはともかく、切れてるよりは繋がってる方がいいよね
クハ
モハ
クハ
クハ
クハ
モク
モク
モク
・
・
・
>>211 >常磐線は田端経由で池袋をターミナルにすればいい
北千住から湘南新宿ラインで新宿まで乗換なしだと
早くて楽だな
ク・・・運転台付き(正しくは制御車といいます。ここから電車をコントロールしますからね。基本的に先頭車です。)
モ・・・中間電動車(つまり、運転台は付いていないけど、モーターが付いている中間の車両)
クモ・・・運転台も付いているし、モーターもついている(制御電動車)
サ・・・モーターもない、運転台もない。つまり、ただ引っ張られているだけの車両(ちょっと語弊があるか?? ちなみに一番静かです)
ハ・・・普通車(自由席だったり、指定席だったり、単なる通勤電車だったりしますが・・・)
ロ・・・グリーン車(特に高い料金を払って乗る車両ですね。特急の他、なぜか東海道線の通勤電車にもついていますな)
シ・・・食堂車(現在、電車でこれを持っている車両はありません)
ネ・・・寝台車(そのまんま。なお、先ほどの「ハ」「ロ」などの後ろに付く、特殊な記号です)
ヤ・・・訓練車や職員用の電車を表します
223 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 23:23:26.60 ID:y0zjEida0
>>223 181系にはあった
今はないんじゃないかな?
E655系
>>223 新幹線のグリーン車だとモーター付の奴があるからな。
>>226 518形とかE515形とかか
新幹線は命名規則が違うからな、モロは付かないな
その昔クモハユニなんていう全部入りみたいなのもあったな
┃ ┃ ┃. ┃ │
軽井沢 越後湯沢 ┗━福島 いわき
┃ ┃ ┃ │
安中榛名 上毛高原 新白河 湯本
┃ ┃ ┃ │
┗━━━高崎 那須塩原 泉
┃ ┃ │
本庄早稲田 宇都宮 日立
┃ ┃ │
熊谷 小山 勝田
┗━━┳━━┛ │
大宮 水戸
┃ │ │
上野──北千住─┘スーパーひたち
┃ │ \(^^)/
(秋葉原)──┘
┃ つくばエクスプレス
東京 \(^^)/
┃
230 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 23:57:58.28 ID:UqDNIF/BP
>>8 逆だろ。
線でしか発展しないから田舎なんでしょ。面で発展しているから都会になる。
>>227 それは知ってる。
現状でモロに該当するという意味でね。
古河に新幹線駅作ればいいんじゃないかな
1県1駅が原則だし古河なら需要ありまくりだし
東もいやとはいわんだろ、茨城に新幹線キター!
>>206 日比谷から先も、かなりの迂回ルート
当時の麻布十番が地下鉄反対していた関係で
ところでチバラギさん、常磐線各駅停車を千代田線というのやめてもらえませんか
235 :
名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 00:48:08.72 ID:Wq9fDfx80
どこにスペースあるんだよ
236 :
名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 02:01:31.74 ID:ePSjbWJC0
石司副社長は「熱い思いをひしひし感じる・・・」
あら〜〜〜あら〜〜〜〜
いやらしい響き
アッー!
240 :
名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 06:46:15.76 ID:I3DkHNAnO
物理的に無理な沖縄県を除けば、県の代表駅(県庁最寄り駅ではない)から東京駅まで乗り換え無しの直行列車がないのは九州四国の大半、鳥取、和歌山、津、、奈良、福井、金沢、富山、水戸かな?
茨城なんてイラない。
汚染された地に、汚物しか棲息してないのがイバラギ。
茨城なんてゴミ箱へポイッ!!
>>240 大津や山口も今は乗り換え無しでは行けないな。
昭和の頃ならほとんどの県庁所在地は東京直通の夜行列車で結ばれていたんだけど。
厳密に見れば近畿地方の代表駅で東京直行があるのは新幹線ホームもある京都だけかと。
ただ京都は大阪神戸より中心から離れている。
と思ったら三ノ宮大阪はサンライズがあるが、
神戸の代表駅は神戸駅ということになっている。
245 :
名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 07:42:54.82 ID:I3DkHNAnO
別に行き先が東京駅じゃなくてもいいと思うんだけどねえ。
なんで田舎者はこだわるのか?
そして二言目には乗り換えが解らないと馬鹿自慢をするのか。
最近は茨城ブームだね
このブームに乗っかれ!
247 :
名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 07:48:24.51 ID:hySwpsFd0
茨城はながーいからな縦に繋ぎたい気持ちはわかる
丸っこい栃木の俺は山手線を持ってきたいな
小山―栃木―佐野―足利―桐生―足尾―日光―塩原―那須―烏山―真岡―下野
秋葉原に茨城交通のバスが来てるべさ。益子行きだっけな
鉄道の弱さはグンマーとトツグに著しく劣ってる面だからな。
250 :
名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 07:58:18.90 ID:1p6+ryvA0
そんなことはない
茨城には全駅ホームドア設置で完全立体交差のつくばエクスプレスがある!
いまだに人身事故0だよ。
251 :
名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 08:00:33.38 ID:I3DkHNAnO
電気で動かない汽車が旅客定期便で走ってないのは、神奈川、東京、沖縄?
252 :
名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 08:02:08.96 ID:eteVSasqO
交直車が限られるので、せいぜい東京までたな。
>>32 安中榛名駅
2012年度の1日平均乗車人員は266人となっており、新幹線駅ではいわて沼宮内駅に次いで2番目に少ない数値である。近年の推移は下記の通り[2]。
2000年度 - 169人
2001年度 - 170人
2002年度 - 151人
2003年度 - 161人
2004年度 - 199人
2005年度 - 234人
2006年度 - 245人
2007年度 - 253人
2008年度 - 275人
2009年度 - 261人
2010年度 - 252人
2011年度 - 270人
2012年度 - 266人
おいwwwwwwwwwww
常磐線中距離電車は交直両用車の数が足りなくて、
快速電車は15両でもグリーン車がなくて直通困難。
255 :
名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 08:12:16.46 ID:1p6+ryvA0
>>253 西へ向かう新幹線は大都市をいくつも繋いでるけど、
北へ向かう新幹線は東京以外に大都市が無いから、
東京へ速く行くためだけの使われ方となる。
だから効果が弱い。
茨城は横浜へこなくていいよ。宇都宮でもうざいのに。
まあマジレスしとくと、東海道新幹線に直結したいってことだろw
都内へ出てきたいのなら上野から銀座線や日比谷線で十分で、東京駅へ行く意味がないもんw
258 :
名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 08:19:51.20 ID:1p6+ryvA0
259 :
名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 08:24:49.42 ID:ONid05oI0
>>258 ところが今はあるんだよ、逗子発宇都宮行とか小田原発前橋行とか。
高崎発小田原行きが既設により熱海行に延長、とかもある。
260 :
名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 08:26:01.40 ID:1p6+ryvA0
だから所要時間が大切でしょ?
>>256 そもそも茨城や栃木と神奈川とか、地方同士で移動するなら普通は車だろw
電車が直通なのは折り返す手間がいらないから走らせちゃえってだけで端から端まで乗る客は想定してないだろうよ。
ところがそこらを車で行くには東京が邪魔すぎる。
人口の少ない西日本でも間に大阪を挟むと一気に車が不便になる。
#京阪間にろくな道なしとまで言われていた
んん、鹿島へ行くバスは東京駅から良く乗るよ。
もう20往復くらい下よ。
265 :
名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 09:04:46.74 ID:EmYrhPvL0
>>240 復活が確実なのは福井、金沢、富山、水戸だな。
>>242 過去にも現在にも東京直通がなかったのは徳島、高知か・・・
266 :
名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 09:05:49.33 ID:q1zw11ZT0
>>222 昔の0系の9号車(ビュッフェと指定席車両)がモーター車じゃなかったらおれの苗字になるのに・・・
いっそ、2時間に1本ぐらい三河島〜王子〜池袋の貨物線経由して湘南新宿ライン常磐線バージョンやってみたら?
貨物線経由の上王子でスイッチバックするから日暮里〜山手線経由よりえらい時間かかりそうだけど池袋新宿横浜
へ乗り換えなしやで〜
268 :
名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 09:32:47.70 ID:Z4f+wyMA0
>>262 だから神奈川埼玉を結ぶ道を作ろうとしている
圏央道がつながれば、かなり改善される
都心環状線:全通
中央環状線:全通
外環道:関越-東名 未通
圏央道:2014年度中に東名-東北道間全通予定
東北線、高崎線のE233系は直流専用で、すでに湘南新宿ラインで東海道線と共通運用している
それに対して常磐線近郊型は交直両用型の車両が必要だが今のところE531を増備する計画はない
快速に使われてるE231系は直流専用だがグリーン車がない
おまけに常磐線の東北縦貫線への乗り入れには上野駅北側で平面交差が発生する障害がある
ということで特急ひたちが東京駅まで乗り入れる予定なのを除けば
常磐線申し訳程度にごく一部の電車が品川まで延長されるぐらいで終わりそう
常磐線は中央線や総武線の駅と繋げて欲しい。
山手線で上野や日暮里〜秋葉原の乗り換えが不便。
271 :
名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 09:44:52.35 ID:Kc9KyI2A0
上野は西から来る人間には不便な駅だ
せめて秋葉原まで延伸しないと
柏で十分じゃん
常磐線って相変わらず朝夕のラッシュ時間帯は
整理券方式の通勤ライナーじゃなくて、
カッペ区間全停車のボッタクリ特急なの?
274 :
名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 10:24:24.39 ID:I3DkHNAnO
昔は新金線経由の新宿方面行きが企画されていたけど、今はもうやる気無いんだろうな。
275 :
名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 10:26:40.85 ID:pxTTqYkL0
常磐線は日立社員の酒宴禁止が先
276 :
名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 10:35:38.18 ID:DFq6SmSi0
もうこれが常磐沿線最後の路線整備計画になるだろうしな
負け組み不人気路路線NO1の常磐線は移民専用列車になっちゃいそうだよな
スラム化して地価もダダ下がりになるだろうし必死になるのわかるわ
277 :
名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 10:38:08.13 ID:dWZfUnwX0
大枚はたいて茨城空港()作ったんだからもういいじゃんwwwww
278 :
名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 10:42:53.60 ID:Bu/hQSgd0
もうちょっと、もうちょっとだけ奥に入れさせて。
先っちょだけじゃ我慢できない。
279 :
名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 10:47:26.11 ID:u0M2tKMhO
交直流電車の関係もあるから、
あんまり、東京駅に乗り入れしたくないんだよね。
280 :
名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:12:59.31 ID:a/TI9dWu0
日本海縦貫線は関係なし
常磐線のカッペ共が東京・横浜に憧れるのはわかる。
だが直通になるもう一方の東海道住民からすると、水戸なんか直通にならなくてもOKだ。
東北縦貫線というとどえらいスケール大きそうに聞こえるな
>>274 向こうも両国の平面交差支障が影響大きいから
ただでさえNEXのせいで快速の本数減っているのに
284 :
名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:37:27.79 ID:qkXg1/1J0
>東京駅と結ばれたい 東北縦貫線へ
これってトンキンのマスゴミが勝手に書いているだけだろ
茨城県民はトンキンと結ばれたいなんて考えていないよ
トンキン人がやってくると性犯罪が増えるだけ
トンキンマスゴミはほんと嘘ばっかりかくよな
285 :
名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 16:50:59.83 ID:V10+N5Go0
>>257 この経路で都内に通った経験から言うと、上野-秋葉原間の山手京浜東北線が激混みでホームから落ちそうになる。
常磐線が直通でなくてもいいから東北高崎線から来る客を直通で東京に通して混雑緩和して欲しいってのはあった。
286 :
名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 16:53:58.06 ID:V10+N5Go0
>>284 ソウル市民は邪魔だから黙っててくれないか?
これは東京の問題だ。
287 :
名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 17:05:01.48 ID:EmxsdznJ0
東北獣姦線なんて・・・
んんん・・・いやらしい
│ │
────────郡山───┐ │
│. └───いわき
│ │
│ │
│ 日立──日立有料道路出入り口
清滝───宇都宮 │
│ │
栃木都賀──────友部─茨城町──日立海浜公園
│ │ │
────────岩舟 ┌─┘ 茨城空港
│. つくば │
│ 中央┐ │
久喜白岡 └つくば┐
│ │ │ └─稲敷
─美女木───川口──────三郷┐
│ │ │
>>79 茨城県民は常磐線各駅停車なんて使わない
使うのは取手市民ぐらいだろw
290 :
名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 18:35:16.38 ID:I3DkHNAnO
>>289 昔、柏市在住の知り合いが地下鉄直通を常磐線と言っちゃうと茨城県民だと思われるから千代田線柏駅と呼んで欲しいと哀願していた。
もちろん無視した。
291 :
名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 18:39:18.21 ID:y+xY6W3CO
>>284 釣りかも知れないけどマジレスしておくね。
秋葉原と結ばれたことで茨木の二束三文だった土地が通勤エリアになり、高騰したんだよね。
東京駅と結ばれたら、位置付けあがるんですよ。
常総線を常盤→日比谷→東横と乗り入れてだな
293 :
名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 18:51:36.99 ID:y+xY6W3CO
京急「変電装置代とサードレール代を持ってくれるなら、うちに乗り入れても良いよ。」
294 :
名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 19:09:54.92 ID:voGfyAXB0
頭端式ホームっていいんだけどなあ
日本人て変わってるよね
乗務員も短時間で交代してるのにね
295 :
名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 19:13:02.48 ID:rRWSC3w80
新宿から北千住ってのはものすごく遠いんだよ
さっさと南千住から池袋方面へ電車つれて来い
296 :
名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 19:29:03.11 ID:YGTVB4WVO
常磐線民が新幹線に泥を持ち込まないように、上野→東京駅の間で靴の泥を落とさせてるんだよ
自慢の茨城空港を活用すればいいじゃん・・・
常磐新幹線が仮にできたとすると、水戸まで一時間くらいになるはずなんだよな。
そうなれば、地理的条件は静岡とほとんど変わらないはずなんだ。
東北新幹線がどうして茨城を迂回するのか、まるで理解できないよ。
常磐線と直通するなら価格が高くメンテナンスコストが複雑な交流直流両用電車が
必要になる
千葉に新幹線が通る日
302 :
名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 21:05:03.44 ID:HWYHkfbO0
>>299 国土軸じゃないから
千葉だってスルーされてるだろ?
>>292 地下鉄にディーゼル乗り入れは不味かろうw
>>191 分岐ならアリだな。
つくば〜石岡〜茨城空港で止めずに鹿島まで繋いでくれたらもっと良い。
島根県からでさえ、東京駅に直通する列車があるというのに。
スレタイがエロ過ぎだなw
茨城は、国家の重要研究施設や、学園都市もあるし、
帝都東京とインフラが緊密になるのは、国家戦略も含めて、あらゆる面で必要だと思う
307 :
名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 23:01:52.38 ID:hySwpsFd0
>>299 新幹線使ってまで水戸に行く用事が思いつかない
結局柿岡の地震観測所が茨城の鉄道発展の邪魔してるからな
観測所のせいで交流・直流の車輌揃えないといけないし
だから関東の大手私鉄が路線を敷けず茨城は発展出来なかった
それでも北関東3県では一番人口多いけど
観測所さえ無ければ京成電鉄あたりが上野からつくばや土浦に路線敷いてたかもな
まあ高崎線・宇都宮線・常磐線で一番かわいそうなのは常磐線だよな。
都心直通は鈍行で別料金、まともな駅が西日暮里と新御茶ノ水ってw
でも茨城なんか誰も行かないからよくね?
>>309 取手まで複々線で杉並も通ってないんだから中央線の100倍はマシだろ
杉並みたいにダダこねた天王台があるだろ
>>310 我孫子-取手間はなんちゃって複々線状態だけどな
日中はまるで機能していない
313 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 01:11:50.89 ID:MH2V5z330
>東京駅と結ばれたい 東北縦貫線へ
これってトンキンのマスゴミが勝手に書いているだけだろ
茨城県民はトンキンと結ばれたいなんて考えていないよ
トンキン人がやってくると性犯罪が増えるだけ
トンキンマスゴミはほんと嘘ばっかりかくよな
314 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 01:47:14.72 ID:YwxxQJhKO
昔、友達がマンションで豚を飼っていた。
犬みたいに忠実で、猫みたいに甘える。
かなり賢いよ。
大きくなったから、おいしそうになりましたね。
いつ食べますか?と友達のオカンに言ったら、本気で出禁にされた。
315 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 05:58:45.86 ID:hRpqgAjX0
>>308 埼玉北部から栃木南部辺りにの東武沿線のような街が出来てたかもしれないと思って
ストリートビュー見てみたけどどこも常総線沿線より田舎なのねw
316 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 06:07:28.45 ID:fYLru9pZ0
夜の東北新幹線で北に行くと
大宮を越えてしばらくすると真っ暗になり
小山でかすかな明かりが灯るけどずっと30分くらい暗闇の中だしな
東京駅さんと誰さんが結ばれたいの?
318 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 06:21:00.35 ID:hRpqgAjX0
柏以南と大宮以南の比較なら、やっぱり大宮以南の方が格上という感じだな。
県庁所在地だし。
だけどそれより北の比較だと高崎常磐にくらべて宇都宮線の取り残され方はヤバい。
>>299 スーパーひたちが最速で1時間5分、たいして変わらないのに高い金を投資する意味が不明
一万年と二千年前からの悲願
そして
一億年と二千年後でも悲願
トンキンヒトモドキ
>>315 東武は沿線開発下手だからなぁ
春日部以北で栄えてるのはJR宇都宮線と接続する久喜・足利・栃木・館林・伊勢崎
ぐらい
野田線なんかも大宮〜北大宮、柏〜新柏、新鎌ヶ谷〜船橋以外は北関東っぽい
田舎臭い車窓だし
324 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 13:19:10.72 ID:hRpqgAjX0
栃木県内の東武沿線なんて駅の効果で街が出来てるようにはみえないね。
田舎の住宅地にただ使いもしない駅が存在してるだけって感じに見える。
生活にフィットしないから人が集まってこないんだろうな。
325 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 13:19:58.64 ID:VykuNg350
東京駅と茨城県が悲願の直通へ
愛称・最後のとりでライン
326 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 14:05:16.36 ID:GUlZ08d20
茨城県民ですけど。胸くそ悪いスレですね
京浦都市線とか宇都宮線とか田舎者丸出しw
京浦都市線って韓国の路線かと思ったよ
ググるまでわからんかった
ちゃっかり都市の名を入れてるところがこっ恥ずかしい
浦和か浦安かと思ったらよりによって土浦かよ。
一応、古河駅が直通なんでいいんじゃね?
>>330 現状上野止まり
池袋新宿なら直通で行ける
332 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 16:09:44.56 ID:Na9vnA650
>>327 トンキンの田舎者に言われてもねwwwww
333 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 16:18:19.71 ID:hRpqgAjX0
古河は副都心方面に行けるようになった分
都心方面が不便になった。
334 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 16:30:24.80 ID:skC9UuKWO
335 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 16:33:23.59 ID:vhOzAqUcO
仙台行くより時間かかるってマジ?
自衛官の身分証提示が乗車券となる、百里東京線を!
337 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 18:10:04.93 ID:Q4+Sg6IIO
京浦?
京急浦賀線なめんなw
>>323 伊勢崎線方面なんて、太田以北は系統分断されているし、いつ近鉄みたいに経営分離されてもおかしくない状況だものな
かすみがうら市がつくば市に合併を申し入れて
その間の土浦市も協議を始めた
交換条件はつくばエクスプレスの、土浦やかすみがうらまでの延伸
最終的な目論見は、茨城空港(百里基地)までの延伸
秋葉原まで直通するのは魅力的らしい
常磐線でいいじゃんよ
>>339 > かすみがうら市がつくば市に合併を申し入れて その間の土浦市も協議を始めた
> 交換条件はつくばエクスプレスの、土浦やかすみがうらまでの延伸
その「交換条件」は筑波市じゃなくて土浦市と霞ヶ浦市が出しているというのが茨城らしい。
強姦する交換条件に強盗もするというようなもん。
341 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 19:17:04.99 ID:hRpqgAjX0
つくば市が土浦市に求婚している
その状況に待ったを掛けてるのが守谷・つくばみらい・かすみがうら・石岡。
それに対し、
つくば市長「土浦以外とはお断りです」
が、ここまでの流れ。
342 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 19:20:30.54 ID:RfvEo9ey0
まずは柏で予習しないと
それより東海道線の終点は一体どこまで行くんだよ・・・
東海道民には全く迷惑な話だぜ
そもそも、茨城の常陸国は東海道の国なのだがな
江戸中心になって東海道が江戸で分断されただけ
「東京駅と結ばれたい」というタイトルのキャラソンを作ればいい
347 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 01:09:12.10 ID:v0ZhfPtD0
茨城県坂東市の電車のダメっぷりは異常
348 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 06:56:41.19 ID:HfcMBIkL0
坂東市だけじゃないけどね。
常磐道とかTXとか6号とか常磐線が通ってる主要軸から外れた茨城は
電車がダメって言うかすべてがダメ。
贅沢いうな、千代田線で我慢しろ
ベッドタウンの通勤列車としては上野から確実に座れるほうが良いと思うんだが
今でもG車より安いFひたち料金回数券とかありますしおすし
上野の乗り換えが面倒なわけではない
上野ー秋葉の混雑が酷すぎて辛いんだよ
京浜東北線、巻き添えで止まりやすいし
そうなると、上野の山手線がカオス
むしろ上野始発が残ったほうが座って帰れるから
沿線住民は喜ぶよ
東海道線も宇都宮・高崎線もホームで待つ始発がなくなるのは間違いないが、
乗客ゼロでホームに滑り込んで始発になる電車はいくつかできるかと。
354 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 09:38:06.21 ID:HfcMBIkL0
宇都宮高崎線は都心方面行きを減らして副都心方面に振り向けたりして
「都心方面へは便利な新幹線を使ってください」っていう態度とってるからなぁ
最近は古河止まりとか設定してるらしいし。
宇都宮線なのに栃木県に行かないで茨城・古河に始発着があるなんて
宇都宮線方面は東京の都市圏に含まれるのが野木町までだからそれで問題ない。
野木も間々田も乗車5000人以下では・・・
>>255 北陸新幹線も金沢と大阪圏が結ばれないと意味が無いってことか
政治に振り回された結果そこが一番最後どころか未だにルートすら確定していない。
ただ富山だけは元から明らかに東京志向だからいいけど。
>>353 両路線の運転本数が違うことから、東海道線は東京始発がほぼ無くなるが、宇都宮線・高崎線は地上ホーム始発が半数弱程度残る
北側の列車を全て流し込むと、戸塚から先の線路容量がパンクするから
360 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 10:36:29.15 ID:Bm/yAh7w0
縦につなげたいなら、先に横につなげろよ
それで大体の需要がわかるから
やるだけ無駄だって事が
TXを東北復興のためにも土浦に接続して、スーパーひたちをTX経由にし、
さらに首都圏をスルーして運転できればベストだと思うが・・。
修羅の国トンキン
363 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 11:26:28.23 ID:MR8MAWM5P
>>361 横のつながりがないんだよね
同じ茨城県内なのに鉄道で東西に移動すると大変なことになる
茨城しかねっぺよ
あ〜いじやけんな
>>361 それならTXは土浦じゃなくて友部まで行くか、水郡線の何処かで合流させた方が良い。
鹿島方面に伸ばすなら土浦でもいいけど、霞ヶ浦を渡らなきゃならなくなるから、石岡〜茨空経由の方がマシだし。
>>363 隣町や県内の他所に行く用事が無いからな
需要があるならそういう路線も必要だろうけどつくば土浦間のバスですらガラガラ
>>363 古河は電車だけで水戸や常磐線・TX側の街へ行こうとすると一度茨城県外から
出て栃木か埼玉を経由しないと行けないもんな
さいたまや新宿、横浜へは湘南新宿ラインで乗換無しで行けるのに
>>367 町田「呼ばれた気がする」
五霞「人違い…いや市違いだから」
369 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 13:07:00.82 ID:HfcMBIkL0
>>365 それは無理でしょう。
TXと常磐線を並走させて客の奪い合いに耐えられるのは県南まで、
その先だと過当競争となり、共倒れです。
>>268 圏央道は茨城から埼玉が長区間寸断されていてまったく使えない
埼玉を横断できるマトモな道路が17号しかない
日本のヨハネストンキン
372 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 15:53:20.26 ID:HfcMBIkL0
茨城県内の都市序列は
373 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 16:03:51.87 ID:6WqO3CIy0
エバラギ人は上野行きでがまんせい!
松戸で乗り換えれば東京駅至近の大手町まで行けるだろーが!!
贅沢抜かすなっての。
そういえばつくばエクスプレスはどうなった?
客が増えたら東京まで伸ばすとか聞いたことがあるぞ。
>>33 佐貫駅が龍ヶ崎だからNTもあってそこそこ人が居る
375 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 16:10:29.11 ID:HfcMBIkL0
つくば>水戸>土浦>取手>ひたちなか>牛久>日立>守谷>古河>鹿島
それ以外は町村レベルだな
茨城県民の自分は正直上野止まりでいいと思う
ちょっとした事でダイヤが滅茶苦茶になりそうだ
茨城県人も脳みそが放射能汚染されてきた?
トンキン弁はオカマ言葉w
379 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 16:28:43.64 ID:1bJdsB2e0
>東京駅と結ばれたい 東北縦貫線へ、茨城県が猛アピール
しつこい人格障害女みたいだな
380 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 16:33:55.80 ID:wn2LTnYE0
ウン千葉とか常盤とか
381 :
名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 16:40:06.28 ID:K0/XQFSa0
土地の価値が上がるからな
経済的に言っても当然だろ
>>373 大手町で下りるより二重橋前の方が近い
間に都営三田線のホームが挟まっているから
>>375 ひたちなか・牛久・日立の順位高過ぎだろwww
まだ守谷・古河のほうが上位
守谷はTXの恩恵、古河は茨城唯一の湘南新宿ライン停車駅
384 :
名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 06:29:22.51 ID:btca88Or0
買い物環境とか道路も重視。
ひたちなかは駅周辺は大したことないけど郊外に大型店が揃っている今度コストコも出来るし、
高速道路も取りそろえている。
牛久は牛久駅のほかにひたち野うしくの開発がある。
これだけで古河駅前などよりは上。しかも6号圏央道が通る。
日立は新都市広場を駅前広場と認識した。オフィスもちらほらある。買い物は不便そうだが、
常磐線6号常磐道を狭い範囲で揃えている。
守谷は高速道路も揃えてるしこれからランクを上げていくことは確実だろうが、
買い物便利とは言い難く現状あの駅前では弱い。
古河は新4は通っているが高速道路が通っていない。駅も一つしかないし
唯一の駅周辺も正直レベル低い。近隣に大型店もなく買い物不便。
385 :
名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 06:31:55.63 ID:xMPkdG1M0
つくばエクスプレスがあるから別にいいんじゃね
386 :
名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 06:43:49.19 ID:zUGoftF20
常磐線を普段使いしてる人には直通が少なくても
悪い話じゃないと思うんだよね。
確かに上りは上野日暮里で乗り換えないと東京方面に行けないけど
帰りはちょっと待てば確実に上野から座って帰れるからね。
これが直通だと、都心の駅からじゃあラッシュ時はまず座れないよ。
宇都宮線高崎線はまだ上野始発が残るからマシだけど
東海道線はほぼ全列車直通になるからねえ。
>>299 静岡在住だけど関東圏の人からすると
ひかりで1時間で行けたとしても辺鄙なところ、という感覚だそうだ。
仮に水戸に新幹線が通っても、現在と同様の扱いになるだろう。
388 :
名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 06:58:16.34 ID:q+DFkdZNO
アナタと…合体したいっ(意味深)
389 :
名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 07:04:15.69 ID:btca88Or0
新幹線を使うような所っていうのがまずダメ
390 :
名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 07:06:00.34 ID:9UdpTkRD0
これ東海道線の人には恐怖。
寝過ごしたら、群馬・栃木・茨城どこの県に持ってかれるかルーレットwww
高崎線下り、一本遅らせて着席できなくなるのも困る
上野東京始発でバラけるのも一々判断するのも面倒
>>384 東京から遠いって時点で日立やひたちなかのランクは大きなマイナス
それなら住みやすい街ランキングで上位に入る神栖のほうがまだ上位かと
守谷・古河ともに伸びる要素はあるけど牛久・日立・ひたちなか3市は伸びる要素が
無い
守谷はTXの恩恵による宅地開発、古河は日野市に代わる日野自動車の企業城下町化で
伸びしろがある
圏央道も通るし(古河は中村喜四郎の圧力で実際には中村の地元・隣町の境だが)
車で街を数ヶ所越えるのが当たり前の北関東民にとっては市内の大型店舗の有無は
大した問題ではない
むしろ車で10分〜20分で行けるようなスーパーが市内に多い街のほうが便利
鉄道のほうも守谷・古河共に始発/終点が設定されているのも大きい
なので県内の格付は
水戸・つくば>土浦>取手・古河・守谷>その他
っていうところか
>>391 そうそう。ここから乗れば確実に座れるっていう分かりやすさは重要
都内から1時間前後の牛久〜土浦なんて座れなきゃ地獄なのにますます廃れそう
常磐線はなぜ交直両用車になつたのか?
>>392 神栖って住みやすいか?
「神栖に警察署を!」なんて看板が突っ立ってるくらいだ、治安はかなり悪そうだがw
放射能大丈夫かしら?
そんなことより東海道線の東京−静岡直通を復活しろ。
いちいち熱海や沼津で乗り換えるの面倒なんだよ。
それが無理ならJR東海の熱海発静岡方面の普通列車をクロスシート化しろ。
あんな長時間ロングシートなんて座れるわけないだろ。
常磐線まで乗り入れる必要無いんじゃね?
>>397 意外。 行く度に そこら中をパトカーがうろついてるし、治安悪いと思ってたわ。
なら尚更、鹿行方面のアクセスを改善して欲しいもんだなあ。
>>404 単純に警察署の数やキャパが人口増加や市町村合併による街の面積拡大に
対応出来ていないだけ
神栖にパトカーが多いのは緊急に備えてるだけかと
406 :
名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 18:13:57.89 ID:X2/T5smh0
>>355 東北まで到達しない東北新幹線
高崎まで到達しない高崎線
常陸にも磐城にも到達しない常磐線
>>404 鹿行方面はJR千葉〜成田〜佐原〜鹿島神宮の区間を大幅増発しないと
常磐線IN高崎線OUTでいいよ
下り始発の上野で一本送らせてから着席するから
余計な事しないで?