【横浜】「アンネの日記」破損被害 苦渋の閉架 図書館「抵抗」
★「アンネの日記」破損被害 苦渋の閉架 図書館「抵抗」
2014年2月26日
横浜市の図書館でも「アンネの日記」関連本が破られる被害が確認され、開かれた場である
図書館に早くも萎縮効果が生じている。県立図書館(横浜市西区)は二十五日午前、
アンネの日記の関連本を引き続き書架で公開することを決めたが、議論の末、午後になり
閉架の方針に転じた。「本を自由に手にとってもらう」と「本を守る」の間で、現場は葛藤している。
県立図書館は、アンネの日記七冊と三十八種類四十冊の関連書籍を保有。
うち、アンネの日記一冊と関連書籍五種類五冊を書架で公開している。
二十五日午前、アンネの日記を書庫に保管することを決める一方、「誰もが気兼ねなく手に
取って読めるのが望ましい」と、関連書籍については開架維持の方針を確認した。
「全てカウンターの中に入れられないか」
図書館を所管する県生涯学習課の担当者から電話があったのは、同日午後。開架の方針を伝えたが、
約七百メートル離れた横浜市中央図書館で関連本が被害に遭っていることから再考を促され、
館長が夕方にカウンター内への退避を決めた。
県立図書館企画サービス部長の大塚敏高さんは「図書館は性善説に立たないと運営できない。
特定の本が多く破られるたびに書庫に入れていたら、役割が果たせない」と、閉架が苦渋の
選択だったことを明かす。
代わりに、書棚の関連本があった位置に「カウンターで貸し出します」というラベルを貼り付けた。
なるべく気兼ねせず借りてもらいたいという配慮だ。
本に接して自由な考えを育み、意見を交わすことを封じようとするかのような今回の犯行。
図書館は、本を守りながら抵抗しようとしている。 (皆川剛)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/kanagawa/20140226/CK2014022602000133.html
武装司書はまだですか
サヨくさくなってまいりましあt
受付に置いておいて指名借りにすればええやん
5 :
名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 21:28:23.65 ID:ec5itLoH0
右翼本は自分達で焼いたくせに
>>「図書館は性善説に立たないと運営できない。
よく今まで運営できてきたものだな。
そりゃぁ図書館使ってるのは日本人だったから
半島人は暇さえあれば昼から酒飲んでた
8 :
名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 21:31:39.86 ID:lhroL/1x0
無茶苦茶臭い書き方だね ああ臭ぁ、ほんとサヨ臭い
9 :
名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 21:31:39.86 ID:gKfFC4O+0
図書館が本当に本を守る気があるのなら、なんで毎年あんなになくなるんだ
揉め事をさけたいだけの役所臭さしか感じないわ
図書館戦争
11 :
名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 21:33:42.83 ID:wRiWUay90
今回の犯人達は、日本の名誉を穢したので、両手切断で手を打とうよ
12 :
名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 21:33:55.39 ID:q9c6bI6SO
図書館防衛隊まだか
13 :
名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 21:34:04.51 ID:HHqwEuz40
「アンネの日記」破り捨て自作自演事件で得をするのは中国か?
//hamaguri-inspire.blogspot.jp/2014/02/blog-post_26.html
これだけユダヤとかカスゴミに大問題にされる重要な書物なら厳重に扱うのがスジだろ。
何かあってから日本人のせいにすんなや。
15 :
名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 21:35:50.18 ID:zuLVNGm20
>「図書館は性善説に立たないと運営できない。
在チョンに性善説は通用しない
16 :
名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 21:35:58.53 ID:gKfFC4O+0
議論して開架を決めたのに、館長が閉架と変更
事なかれ主義が運営方針のようだ
ゴチャゴチャ言い訳してるのがお笑い
17 :
名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 21:36:35.05 ID:bnaTVT4r0
>>1 1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[age] 投稿日:2014/02/26(水) 00:46:18.27 ID:lszMYjCiP [1/18] ?BRZ(10721)
http://img.2ch.net/ico/gomiopen.gif 桜井誠?@Doronpa01・15時間
『アンネの日記』損壊事件の捜査が進んでいるようです。レイシズムの発露だなんだと騒いでいた連中の
お友達が逮捕されたら、彼らはどうするのでしょうか?非常に興味深く観察中。そういえば
中東の朝鮮人ことユダヤ人組織サイモンなんちゃらに抗議文を叩きつけて以降、彼らからの批判がなくなりました。
桜井誠?@Doronpa01・2月24日
『アンネの日記』を破損する事件が相次ぎ左派人士や中東の朝鮮人などが何ぞ喚ているようです。
以前図書館の左翼司書が右翼認定した書籍を勝手に大量破棄したことがありましたが今騒いでいる連中は
当時同じように騒いでいたでしょうか?とまれ警視庁の捜査が始まったようですので結果を待つべきです。
18 :
名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 21:36:50.07 ID:PtJ7ZF9v0
>>1 「抵抗」www
さすが東京新聞
すぐそばの市従会館で組合戦士にでも取材したんですかね…
19 :
名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 21:37:00.59 ID:HNgpPk810
一応狂った極右の可能性もあるけど、このしつこさ、組織的犯行はやっぱり
ある組織、敵国が日本を貶めようとしてる謀略と見たほうが自然とは思う。
杉原千畝の本も大量に破棄されているよね。
右翼は杉原千畝を英雄視しているので、
右翼の反応とは思えない。
だいたい、いままでアンネの日記が破棄されたことは戦後の長い歴史の中で
なかった。
今回うるさいところに見つかったから騒ぎになっただけで
ちょっと頭がアレな人に本を毀損されるのは珍しくないらしいな
22 :
名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 21:38:20.51 ID:tlrvxJdy0
横浜市も、司書に国籍条項がない
//www.city.yokohama.lg.jp/jinji/koukou/
名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 22:36:12.79 ID:hzJNKMK40
>>1 神奈川図書館の閉架式書庫でも見付かったってよ
閉架式だから最後の貸し出し者じゃなきゃ、内部犯だろうね
開架は絶対維持
でないと言論の自由が脅迫に負けたことになる
24 :
名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 21:40:13.60 ID:5oNW8jnh0
【現状整理】(流れ)
・2013年2月5月豊島区でアンネの日記破損発見、被害届提出
・2014年1月23日練馬区図書館でアンネの日記の破損を発見
・2月6日区立中央図書館長で構成する「特別区図書館長会」
で注意喚起
・2月7日各図書館が警視庁へ被害届を提出
・2月18日図書館関係者がツイートで拡散
・2月20日第1報ハフィントン ポスト(2014年02月20日 14時51分 JST)
・2月20日ユダヤ系団体(本部ロサンゼルス)が声明発表
・2月21日官房長官が「記者会見の質疑応答」の中で非難
・2月21日「アンネの家」声明発表。「NHKがアムステルダム」
で取材。
・2月22日民主党細川議員この件で「レイシズムとは戦う。表現の
自由は守る。多様性は大切にする」とツイート。
・2月22日BBC他国際メディアが報道
・2月22日横浜市図書館で破損本1冊発見(1枚のみ破損)
・被害は一般書、児童書、外国語本など多岐。
・ 2月24日民主党有田芳生参議院議員「『アンネの日記』への破壊
行為は、ホロコーストの記憶に対する攻撃だ」とツイート。
・2月24日自民党片山議員情報提供呼び掛けツイート。
・2月24日警視庁捜査1課捜査本部設置
・2月24日ブルームバーグコラムニスト、この件で執筆25日翻訳個人的見解として掲載
・2月25日イスラエル大使館、被害図書館にアンネの日記贈呈予定(杉並区27日予定)
・2月26日神奈川県立図書館アンネ関連本、閉架
25 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/02/26(水) 21:40:30.13 ID:vo8RGhXT0
右翼ならはだしのゲンを狙うわな
何が何でも、レイシズム闘争にしたい!って輩がいるんだよなw
26 :
名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 21:42:07.81 ID:rz2Oky+k0
犯人が現れるのが分かってるのに、
監視カメラを用意しなかった人間なんて信じられない
27 :
名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 21:42:31.67 ID:gKfFC4O+0
>>23 そうだな、どんどん補充すればいいし、補充を宣伝するのが政治の役目だろ
日本そのものがこんなことで貶められてはアホらしい
「わが闘争」と「アンネの日記」が同時に流通してる日本
司書以外にも掃除のおばちゃんや、守衛さんもいるな。
一番可能性が高いのは、黙ってもって帰り破って、来館しておいたのかもね。
良く図書館を利用するから、そうだと思う。
なかなかやるやん
31 :
名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 21:46:48.21 ID:kwrtEZ370
ユダヤのホロコースト産業の象徴であるアンネの日記
こんなヤバい本は図書館に置いてはならない。
ユダヤ人に対する間違った印象を日本人に植え付ける。
これわが闘争やぶっても同じように閉架するの?
もう全部、デジタル化したら?
そうすりゃ傷つけられる心配もなくなるだろ
実際、アメリカにはそういう図書館も増えてるらしいしな
34 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/02/26(水) 21:48:22.33 ID:vo8RGhXT0
35 :
名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 21:48:54.50 ID:tlrvxJdy0
杉並区の司書は国籍不問
URLは非常勤募集のPDFだが定年65才まで最大5回も更新できる
//www2.city.suginami.tokyo.jp/news/detail/12148/bosyuuannai_mousikomisyo_2.pdf
新宿区の司書も国籍条項なし
//www.city.shinjuku.lg.jp/library/tosho01_001078.html
36 :
名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 21:48:55.04 ID:CiCSI9h40
普通の日本人なら杉原千畝はやらん。
37 :
名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 21:49:04.25 ID:OvGTBdog0
破られたら即座に補充入れ替えやろうぜ。
一世紀でも二世紀でも徹底的に補充入れ替え継続しようぜ。
こっそり破くんじゃなくて堂々とゆーすととかで生中継しながら破いてみせろよヘタレw
>>34 一回くらいはちゃんと読んでおかなきゃいけないよなぁと思いつつ
なかなかね
チョンってバカだなw
これを知ったユダヤ系の人が日本人を許さない!と怒ると
思ったんだろうか?w
そもそも犯人も捕まってないのに。
40 :
名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 21:51:01.25 ID:Mm54vZcKO
誰がやったんだろうなユダ公なんて出来るだけ関わりたく無いのにわざわざこんな事する何て
電子書籍で解決やん!
.
■■■ ★ 日本維新の会の署名が、始まりました!! ★ ■■■ [期限:3月末日]
◎ 杉田水脈議員の公式ブログ
http://sugitamio.net/ ← こちらから
(国会提出用なので、ネット署名ではなく、郵送 or FAX による受付です。)
※ プリンターもFAXもお持ちでない方は、USBメモリーに記憶してコンビニに持って行けば、プリントアウト出来ます。
.
43 :
名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 21:53:26.08 ID:rEMaE7HK0
被害にあったのは杉並区・中野区・練馬区・新宿区・豊島区・武蔵野市・西東京市・東久留米市
全ての場所に電車一本で行けそうな場所は新大久保しかない
新大久保には総武線や西武新宿線が走っておりこの沿線上にある
東京西部が多いのに世田谷以西がないのは新大久保から渋谷までいき乗り換えるのが面倒だったのだろう
また、新宿駅より高田馬場駅に近いところに住んでいる可能性もある
被害にあった図書館をプロットすればもっとはっきりわかるだろう
また、このことは犯人が車ではなく電車で移動していることを示唆しており
新大久保付近の防犯カメラに映った人間が図書館で撮影されていればそいつが犯人だ
さらに言うと、まだ被害が判明していない図書館もこの沿線上であれば確認すべきだ
もし犯行を重ねるならば今度は山手線で移動して行く可能性があるので
新大久保から東、北東方面は気を付けるべし
そして、沿線での移動を隠さないところから犯人がずさんな正確だということも分かる
犯人は絶対に在日朝鮮人
なんかくっせえな
犯人は、日本に罪をなすりつけようとしてる連中だろうから、捕まったら全てが台無しになる。
だからきっと、犯人は逮捕できんよ。
あの国の国策だろうからw
46 :
名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 21:56:48.42 ID:s+5Ca0170
館長へたれすぎだろ
47 :
名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 21:56:53.57 ID:zQasTvoJ0
アンネの日記って真実なの?(^o^)
違うんじゃないのwww
はだしのゲンで大発狂した大手メディアはちゃんとこれに反対しろよな
49 :
名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 22:05:04.40 ID:2yP2UAcV0
何この図書館戦争…
50 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/02/26(水) 22:06:11.26 ID:vo8RGhXT0
はだしのゲンは?って聞きたくなるw
何が何でもレイシズム闘争にしたいんだろ?在日チョンと取り巻き人権左翼はさ
あと朝日・毎日新聞なw
51 :
名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 22:06:27.82 ID:vDMccV5bI
破られた本見たけどファシストって感じはしなかったな。
いたずら書きもないし、文章とアンネの写真を分離するように切られてた。
むしろアンネファンじゃないの?
52 :
名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 22:06:30.30 ID:RM8yHBTN0
そうじゃなくてカメラ仕掛けろよ
本なんて只の紙なんだから。いくらでも補充が効くんだから。
監視カメラのベストビューポイントに置き換えたりカメラ大増設したりの、おとりにしたりとかは、だめかな
破られた証拠物件をべたべた素手で触ってるの見てこいつら解決する気無いのかなと思った。
捜査が入るなら指紋べたべた付けるか?
閉架にするよりむしろアンネとホロコースト特集を組んで
図書館カウンターの目の前にアンネの日記を展示しちゃえばいいんだ
その場所だと破くなんてまず不可能だし
話題になってるからすぐ借りて行かれる
56 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/02/26(水) 22:09:14.77 ID:vo8RGhXT0
>>51 いや、かなりガッツリいかれてたが?
20ページぐらいまとめてベリッ!って感じ
57 :
名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 22:09:42.91 ID:ceI+QJR20
杉原氏の伝記も破損されてるのだが・・・
どうも右派がやるには稚拙すぎるなw
どうせその辺調べなかったチョン臭い連中の仕業なんです?
おいおい「知る権利」はどうしたんだよ。
はだしのゲンは閉架NGで、アンネの日記はOKな理由はなんだ?
本を破り取るってのは普通ないもんな
裂けてたり、本の背表紙部分がボロボロになって分解しそうwってのはあったりするけど
雑誌は切り抜きが普通にあってワロタ
60 :
名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 22:11:10.37 ID:Cat27b1ZO
どうせ図書館もグルだろ。
朝鮮人とか左翼の巣窟だし。
61 :
名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 22:11:46.27 ID:M4LfV2A2O
あまりにも対応がスムーズ過ぎるね。
62 :
名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 22:12:17.96 ID:m4FBxATO0
閉架にしたら犯人にしてみれば願ったり叶ったりだろw
63 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/02/26(水) 22:12:34.12 ID:vo8RGhXT0
レイシズム闘争って事にして、外国籍って事を誤魔化したい連中がウジャウジャいるからな
65 :
名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 22:14:31.01 ID:e3wbQZuQ0
面倒なことにはかかわりたくない警察官と、捜査に非協力なマスコミくずれの
図書館職員の間で捜査は難航するだろうけど、絶対に犯人を上げないとダメだ。
犯人をつかまえて、背景を明らかにしない限り、日本人の名誉は回復されない。
日本じゃアンネの日記自体の存在感ないからね
いちいち右翼のせいだとかユダヤ人差別主義者の生徒は思わん
67 :
名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 22:17:43.87 ID:tlrvxJdy0
69 :
名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 22:19:00.62 ID:rQZLkY7p0
関連書籍だけまとめて、監視カメラで監視すればいいだろ。そうじゃないなら
日本人以外は入館できないようにするしかない。
70 :
名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 22:19:00.91 ID:vM6MlmqD0
注)サヨクに都合の悪い本は焚書してます
貸し出して破かれたわけじゃなく図書館内で破かれたみたいな報道あったが
1冊だけ成功するならともかく、それを300回も成功させられるものなのか?
本を破っていたら目立つだろ
72 :
名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 22:19:33.03 ID:8qwJU0oh0
10冊くらい積んどいて
「ご自由にお破りください」
って貼り紙しとけば破られない
73 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/02/26(水) 22:19:37.78 ID:vo8RGhXT0
はだしのゲンはどうしたの?
ダブルスタンダード?
どんな右翼が捕まるのか超楽しみ
75 :
名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 22:21:05.12 ID:e3wbQZuQ0
>24
最初にBBCのサイトでこの事件を見つけた時、関連情報として既に十数時間前に
Yahoo UKに掲載されていたと表示されていた。情報拡散に
Yahoo Japan --> Yahoo UKの流れもあるのかも。
76 :
名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 22:22:22.09 ID:Hk7mTJ+t0
本に細工して破かれたらすぐわかるようにするとかそういうことを考えてはどうか
77 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/02/26(水) 22:24:58.89 ID:vo8RGhXT0
>>74 うやむや解決に決まってんじゃんw
チマチョゴリ切り裂き事件みたいにさ
78 :
名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 22:39:07.36 ID:56DLpF4kO
コリアの右翼だったりして。
79 :
名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 22:41:54.24 ID:ex+K9iRx0
981 :名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 17:49:29.57 ID:LiQ03wW2I
24日に130冊のアンネの日記など関連書を東京都中央図書館管理部企画経営課あてに★杉原千畝★を名乗る人物が寄贈しました。
管理部の受取りは24日正午に確認したそうです。しかし、発表はまだです。
これは報道されたん?
80 :
名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 22:42:46.86 ID:FynZu/TP0
>>1 >「本を自由に手にとってもらう」
いやいや、どんなに厳しく監視してもいいと思うぞ。
どうしても読みたい人は必要な手続きを踏むだろうし、
ディスカウント・ジャパンの悪意ある人間は忌避するだろう。
81 :
名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 22:44:15.70 ID:5s5tixQd0
>>74 朝鮮人の場合 扱いは右翼じゃなくて朝鮮人だから
82 :
名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 22:45:11.31 ID:MxoOskoB0
指紋が採れてるだろ
指紋が
83 :
名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 22:47:23.25 ID:MCk3t/FQ0
ネトウヨが犯人?
84 :
名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 22:48:17.15 ID:tuiron/Y0
85 :
名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 22:49:14.94 ID:C4P+XD83O
国会図書館みたいに、完全閉架式にしても良いだろ。
受付カウンターにでも置けばいい
終わり
87 :
名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 22:52:11.90 ID:tuiron/Y0
自演乙w って使い古された言葉がぴったりだよな。朝鮮人w
【これまでの疑問点】 v1.3
・やたら簡単に被害が判明し、被害のあった書名まで同一と何故か分かり何故か異例の詳細調査。
・被害届による警察の捜査だけでは我慢できず、何故か関係者がツイッターで大拡散
・器物損壊程度の軽微な犯罪なのに何故か書名まで公表され更に詳細過ぎる被害状況まで公表
・複数実行犯の組織的犯行
・異常な段取りの良さでユダヤ人団体に即座に伝わる。
・日本人への悪い印象付け(ナチスと同一視したい思惑)
・図書館司書は左翼(背後に朝鮮人)の温床(左翼書籍の買い付け等)
・アメリカなどで朝鮮人がユダヤ人に接近し、共に日本の被害者の様に喧伝
・朝鮮人は日本をナチスと同一視し、従軍慰安婦とホロコーストは同じだと世界的にキャンペーンを行っている
・何故か器物破損が大々的に外国の勢力に政治的悪用される
・何故か大量に「被害書籍」が用意されている
・大抵の日本人はユダヤ人に全く興味が無いし接点も無い
・抗議をしてきたユダヤ人団体自体も偽慰安婦詐欺の代表キム・ポットンのイベントを行い、朝鮮人と、慰安婦=ホロコーストという宣伝を行ったり反日ビジネスを行っている団体
・サイモン・ヴィーゼンタール・センターは南京大虐殺やマルコポーロ廃刊圧力やポケモン卍マークに抗議や731部隊訴訟や靖国批判や慰安婦像とか手当たり次第日本にいちゃもん付けてきている団体。
・また同団体は韓国VANKや挺対協、在米中国人団体世界抗日戦争史実維護連合会等と結託して日本を糾弾する反日ビジネスの老舗
・同センター副所長が「慰安婦否定はネオナチだ」「ネオナチはアンネの日記を否定する」と2013年に怪しさ爆発の前振り
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383718368/ ・ユダヤ人団体サイモン・ウィーゼンタール・センター偽慰安婦代表金福童(キム・ポットン)イベント
http://4.bp.blogspot.com/-deWXLv-itR4/UfN9X1vvd5I/AAAAAAAAI3s/08Xd9_X_K7k/s1600/sw2.jpg ・慰安婦捏造主犯の一つ朝日新聞が「コリアタウン(自称)」での被害写真(笑)を掲載
・朝日新聞はSWCと直接接点があり、今回SWCの抗議声明ではハフィントン・ポスト(=朝日新聞)により知ったとしている
>>83 ネトウヨって、どっかの新聞社の定義とネット上で保守的な発言をする人の
2つの定義があると思えるけど、どちらの定義でもやらないでしょうね。
低所得低学歴なら「図書館」なんか行かないし考え付かない。
ネット上での保守なら主張する手段としてネットを使う。
リアルでは普通の人になってる。
リアルで右の人もネトウヨって定義になってるのかな・・・・
本や旗をただの紙や布と同様に扱うメンタリティーは日本人にはない
活字や国の印が印刷された時点でそれは「紙や布」とは違うものになるんだよ
だから韓国や中国でいくら日の丸が燃やされ破かれようとも
日本人はそれをしない
他国の国旗といえど、それは「ただの布じゃない」ことを知っているからだ
だから、図書館の本を破く行為をしたものは、日本人じゃないと確証できるよ
90 :
名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 22:58:26.81 ID:tuiron/Y0
91 :
名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 22:58:31.34 ID:MSE3vtNh0
在チョンの逮捕まだか?
92 :
名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 22:59:09.69 ID:NaZ4aZjW0
サイモンなんちゃらで済んでるうちはまだいいが
ADLが出てきたら確実に詰むだろうな
近いうちにリアル図書館戦争が起こるのか?
94 :
名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 23:00:16.69 ID:YIEkkOO/0
最近、中国で南京大虐殺を展示した記念館を開館
↓
近々中国の習金平がナチス・ドイツのユダヤ人大量虐殺の絶滅収容所展示館への外遊を予定
ホロコーストで過去の歴史を反省するドイツと比べて首相自ら靖国神社参拝を励行する日本を比較して
ユダヤ人を巻き込んでドイツ・日本の戦争責任を糾弾し世界中に喧伝する予定
↓
同時多発広範囲にあきらかに組織的な犯行のアンネの日記破損事件がこのタイミングで発生
犯人像が徐々に推理出来るな(迷探偵)・・・(´・ω・`)
95 :
名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 23:02:09.02 ID:NaZ4aZjW0
図書館の図書利用履歴を公安警察がすべて押さえるチャンス
反乱分子貧乏人の思想傾向はすべて掌握できる
96 :
名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 23:02:55.59 ID:wkukjM5y0
犯人は司書
>>23 国会図書館には言論の自由が無かったのかww
98 :
名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 23:05:17.10 ID:RVO/8a020
電子図書にしたらええやん
・図書館の自由に関する宣言
第1 図書館は資料収集の自由を有する
第2 図書館は資料提供の自由を有する
第3 図書館は利用者の秘密を守る
第4 図書館はすべての検閲に反対する
※図書館の自由が侵されるとき、われわれは団結して、あくまで自由を守る。
最初からユダヤ関連書を閉架にするのが目的だったのかもね
101 :
名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 23:11:35.76 ID:NaZ4aZjW0
>>97 そういえば外務省による対国会議員スパイ事件があったね
102 :
名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 23:13:50.79 ID:0At5MtYh0
だがコレは右翼を装った左翼の犯行
103 :
名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 23:14:37.55 ID:K99dZ6tM0
>>1図書館は性善説に立たないと運営できない。
9条の会の井上ひさしは、図書館の本を盗んでそれを売って買春したことを自著で自慢しているけど
104 :
名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 23:15:01.95 ID:eARxz/d70
>>1 いや、「性善説」を理解していないだろ。
きちんと、「性善説」、「性悪説」を理解してから、発言しような
どーでもいいけど税金なんだからちゃんと監視カメラつけろ
ホームレスのような小汚い奴らは追い出せ
106 :
名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 23:16:28.20 ID:HcxnDjUW0
馬鹿じゃねえの?
初版本とか直筆とかじゃあるまいし
たかが印刷物をそこまで過保護にしてどうする
107 :
名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 23:16:48.68 ID:tlrvxJdy0
//ja.wikipedia.org/wiki/船橋市西図書館蔵書破棄事件
船橋市西図書館蔵書破棄事件、2001年8月10日 - 8月26日)は、船橋市西図書館の女性司書5人が、
↑↑↑↑↑↑↑↑↑
西部邁や新しい歴史教科書をつくる会会員らの著書計107冊[1]を、自らの政治思想に基づき、
↑↑↑↑↑↑
廃棄基準に該当しないにもかかわらず除籍・廃棄した事件[2]。
108 :
名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 23:17:31.36 ID:34QnGX0h0
109 :
名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 23:17:48.67 ID:uOYcOr7r0
この図書館
駅から歩くし坂多いし
そっちなんとかしてくれよw
110 :
名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 23:35:00.79 ID:F+wiyvEy0
貸して欲しい人は出して貰えるから問題ないじゃん
誰が借りたか明確になるし今は望ましい
111 :
名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 23:36:44.42 ID:hf3jtSzM0
ユダヤの力の衰退を実感する
ほんとうに、リーマンショックで大ダメージを受けてたんだなと
前までだったら、ヒトラーやホロコーストを他国の政治利用なんかさせはしなかったのに
いまじゃ、ほいほい中華系がつかってる
本当に、ユダヤは中華系に負けたんだと実感する
112 :
名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 23:42:29.26 ID:xXcMWzJ/0
アンネが破られたくらいで大騒ぎしてニュースにするかw
馬鹿丸出し
>>102 右翼、左翼って何か?
もっと具体的に出したらどう? 右翼、左翼じゃ全くわからねえよ。
もっと、外国人だとか、それもどこの国の人だとか、日本の機関や団体名
を具体的に書きな。
114 :
名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 23:43:30.62 ID:rHOvD/wq0
司書が犯人?
>>1 青空文庫みたいにネット上に公開しちゃえばいいんじゃね?
電子書籍化すればいいじゃない
118 :
名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 23:53:59.41 ID:Ttffr/S+0
右翼だったら、安重根の本を破きそうだけどね。
119 :
名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 23:56:39.41 ID:wWJwwcmx0
図書館戦争が始まるん?
120 :
名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 23:57:48.22 ID:m1kspsit0
>>116 著作権の関係がまだ、って方が多いでしょう
稼働率高そうな本だとも思えないし閉架で充分だろ
122 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 00:05:15.24 ID:bJRH/zueO
抵抗とか大袈裟なこと言わなくても
一連の事件のあらましを説明書きして
受付の見えるところに置いて、記名貸出で済むだろ
>>120 イスラエル大使館が翻訳してイスラエル国内のサーバーに置けばいいんじゃないかと。
124 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 00:15:04.21 ID:W3Z0hCO40
サヨクな図書館職員の仕業とかもフツーにありうるよな
125 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 00:16:47.13 ID:iBBvmPLb0
ウチの近所の図書館では借りての少ない本の多くは閉架書庫にあるけど
なんら問題ないよ
図書館に設置してあるPCでも自宅からでも蔵書のすべてが検索出来るし
図書館の電子書籍化はなぜやらないんだ?
こういうタイムリーな書籍で第一歩をやると、
あとはなし崩しで時間をかけてやればいいし。
今後も衰えずに読まれることが期待できるものから始めなよ。
各自治体でやると費用と手間が半端ないから、
総務省?かなにかが勧めなよ。
ずっと繰り返し読まれそうにないものはやらなくていいよ。
何百冊も寄付されたんだから開けたらいいじゃない
只の印刷物じゃん
本をどうにかした所で何もかわらんだろデジタル書籍の時代にwww
128 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 00:25:09.56 ID:ZnIuIq6R0
こんなプロパガンダ本要らねえよ
129 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 00:46:02.19 ID:D0koy1KE0
図書館の本に細工するのはチョン人大得意だからね・・・
みんなももう犯人がわかってるんでしょ、チョンだって
130 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 00:52:11.68 ID:Cwnb7NKC0
ドイツまで行ってやる度胸はない
131 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 00:59:26.08 ID:+zpxdt1y0
ページ破りや切り取りを見ると虚しくなる
あともの食いながら貸本読むんじゃない
132 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 01:01:37.18 ID:sSgwZGba0
うさんくせー
133 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 01:14:57.72 ID:42O0UEuGO
>>1 なんか問題あるんだろうか?
検索して閉架だったら職員に出してきて貰って貸し出し手続きしてお終いじゃん。
性欲満タンの女子らしい記述もあるので閉架にしておいて正解なんじゃないのかなあ。
なんかわけのわからんユダヤ陰謀論とか信じちゃったアホの仕業かね?
+になんの脈絡もなく○○はロックフェラーの仕業でどうとか書き逃げしていく類の
136 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 03:36:28.05 ID:Q/NPTsv40
自由に借りられることに違いはないだろ
プロパガンダ色の強い本にそこまで肩入れするのも怖いわ
何この弾圧受けてます〜!演出は。
カウンター上またはカウンターから見える所に移せばいいだけじゃん。
この本昔から面倒な奴がでてくるなぁ。
140 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 06:41:41.00 ID:qup2U5iT0
>>25 レイシズムにむりやり結びつけて
政治利用しようとする輩がいたところで
日本でがユダヤの人たちは差別の対象にはまったくなっていないのだから
無理な相談じゃないか
そういう安直な引用をすれば
「軽蔑される」か
「そういう利用がしたい人間こそ実行犯にいるのじゃないか?
騒ぐための理由をねつ造って動機があるのだから」と
逆に疑われておしまいだと思うよー
141 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 06:48:39.28 ID:d+Q/Y+Du0
俺が借りたバカテスの四巻が真ん中5ページが裂かれていたんだが
142 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 06:50:12.47 ID:lqeMrq5v0
閉架しろ 閉架 ついでにはだしのゲン5巻以降(共産党テキスト)も閉架
143 :
凸利権躍起性研究費獲得細胞:2014/02/27(木) 06:50:55.32 ID:3m4yAasI0
今回の主犯は
「日本とユダヤを分断したい」&
「韓国に濡れ衣を着せたい人達」でファイナルアンサ〜 m9(・_・
"被害"にあった図書館館長
www.youtube.com/watch?v=Gycg9UUBo2k
ちゃんねる桜(ゲストは幸福の科学)
www.youtube.com/watch?v=avvmkian_PI
在特会
tanakaryusaku.jp/wp-content/uploads/2013/05/c2500ef3afca25a95c89afabd390d3b5.jpg
中山成彬衆議院議員
「ディスカウントジャパンに精出す国、安倍総理をヒットラーに例える国もある」
「この事件は日本人の仕業ではなく日本を貶めようとする何者かの仕業である」
アンネの日記なんざどれだけ破られようが、いくらでも代わりはあんだろ
犯人捕まえやすいように誰でも読めるようにしときゃ良いんだよ
監視カメラつけとけ
145 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 07:01:19.37 ID:oXrAQx8D0
>>140 ただ案の定この件に関してやっぱり中国と韓国が乗ってきたよね。
今回の件は明らかに「日本の右傾化」=”ナチス化”という中韓の
【外国向けの嘘】をアピールするための工作なんだろうけど、
日本人にはユダヤ人を差別するいわれがないからかなり無理がある。
でも無理を「大声」で押し通そうとするのが”韓流”だからねぇ。
まあイスラエル大使館がいち早く対応してくれたのはありがたかった
けれど、どうせ左翼系メディアは無視するだろうし、日本政府も
早く対応して欲しいね。
閉架しても船橋市西図書館蔵書破棄事件みたいなことがるしなぁ
147 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 07:08:08.45 ID:qup2U5iT0
>>145 「ナチス」をキーワードに
『ディスカウントジャパン』進めようとしてたみたいだしね
その直後だから言ってたひとたちほどやっぱり疑われやすいとは思う
日本でナチス?ww ぜんぜん流行ってないよー。ww
なにわけわからないことを口走り始めてるんだか
頭ダイジョウブー?wwwなんだけど。
実際にはイスラエルの対応が「事情はわかってるから」っぽいので
裏目にでちゃったんだろうねー
日本の人たちがナチスとは全くちがう、
人道的な立場でユダヤの人たちを助けてたということだけが
逆にクローズアップされる結果になったのだし
148 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 07:12:55.22 ID:Gs6Xrldv0
何この下らない陰謀論レスwww
単純にユダヤ嫌いがやってるだけだろw
お前らは世の中全て陰謀で出来てるんだなw
ならお前らが毎日食べてる菓子も陰謀が絡んで売ってるかもしれないぞ?www
149 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 07:18:47.41 ID:kDdCNRpd0
パレスチナ問題をめぐり、偏った反イスラエル感情を抱くのはサヨク
オカルトじみた奇をてらう修正主義史観にはまってナチス時代の迫害を
否定したがるのがネトウヨ
結論。どっちもユダヤ人にしてみれば最低の愚か者
差別主義者の無職ネトウヨは日本の恥
日本の評価を落とすことをするんじゃねえよ屑野郎ども
151 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 07:24:29.53 ID:OQZHW+MJ0
・犯人わからないうちになんか言う奴はバカ
・本を破損させる奴は基地外が多い。
・日本をナチスに例えて非難してた奴がやった可能性も?
152 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 07:24:53.36 ID:xS4f/wLw0
閉架書庫に入れる基準はどうなってんの?
しょーもない本ばっかり表に出すのをやめて欲しいわ
153 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 07:25:06.69 ID:qup2U5iT0
やっぱ
「差別」「差別」って騒ぐ口実が欲しかったんかぁ・・。
的外れすぎだよね。ww
154 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 07:25:30.69 ID:RfPCtlJX0
>>149 ユダヤ陰謀論はサヨもドップリハマってると思うんだけど・・・
っていうかウヨだってパレスチナ政策に反感抱いてる奴だっているし
クッソ頭の悪いきめつけでユダヤを語る君が一番アホと思われるだろうね
アンネの日記をあつめて特設コーナーを防犯カメラの届く範囲に設置すればいいこと
日本はイスラエルに謝罪特使を派遣し
多額の補償金も支払ったからな
テルアビブのロッド空港でサヨクが銃を乱射したときの話
157 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 07:31:25.21 ID:GsoTLLEfO
捜査一課は逮捕まだか?
158 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 07:32:51.15 ID:GuDD/jkb0
ユダヤ人が死ぬほど嫌いな日本人も、とことんレアだろうが
もしかしたらいるかもしれない。しかし、組織的に数百の本を
破くユダヤ嫌いの「組織」、しかも、犯罪による政治的アピール、
反ユダヤの日本人組織と考えるとちぐはぐすぎてリアリティがないのだが
世界で日本の評判を落とすのを生き甲斐にしている某国の仕業と
考えるとスッキリつじつまが合ってしまう。
160 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 07:48:39.93 ID:fQRkgYk4O
そもそも日本人がユダヤ人を助けたことはあっても日本人がユダヤ人を嫌う理由なんか一切無いやん(笑)
しかし小学生レベルの自作自演だな(笑)
161 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 08:07:25.12 ID:Rh0bn2gZ0
162 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 08:12:54.13 ID:Q5UZwvPOO
刀剣友の会事件の時もネトウヨは自作自演だって必死に騒いでたねw
>>1 日本の右翼の思想的潮流を考えると、反ユダヤ思想は無い。
そもそもヤクザ・チンピラと変わりない右翼活動家メンバーの多くはアンネの日記なにそれのDQNばかりだろw
杉並区内の図書館で被害が多い時点で、犯人バレバレ。あの連中だろ。
右翼ではなく、日本帝国主義打倒のため手段を選ばず、世界人民と連帯すると宣言している自称「革命家」。
極左過激派として殺人・テロ・破壊活動・宣伝戦など
反日宣伝活動・反皇室テロ活動を職業として半世紀近く続けているキチ※イ(そもそも日本人?)らが、
外国勢力・在日外国人団体、日本人に化けた外国人らによる似非街宣右翼団体(日本の街宣右翼団体の多くは韓国人)らと連携しての
国際的な反日宣伝活動をまず疑うのが自然だろ。
参考資料:極左暴力集団の動向と対策
ttp://www.npa.go.jp/hakusyo/h16/hakusho/h16/html/F7005010.html
164 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 08:19:08.86 ID:RlGllvsF0
ヽ、 ヽ ヽ 、 ヽ
)ヽ、_,,,..._ ヽ、_, げえッ───────!!!
iー-、::_: `、ゝ_,,- ノ ( ) 、 )
ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-"イ / ` 、ノ `i ( l
,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' |ノ ヽ、 i、 ノ
|6`i/:::. ,,-.―'' /i|.ー-、. |
ヽ ::: i :: ⌒ : | <・・あ、朝日新聞にアンネの日記事件が予言されているッ!?
ヽ`l | :: /ニ`i /
`|:. ヽ、 i_,,,、/ / ,へ___
,|:::._ヽ___/ _//`ー--、ニ=--―,
| ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄| / / / __  ̄ ̄`¬
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ヽ | // / / 三三三 /
958 :名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 11:53:50.27 ID:t7H0O4dx0
反日ビジネスの老舗サイモン・ウィーゼンタール・センター副所長の去年の怪しい発言にも注目してくれw
・同センター副所長が「慰安婦否定はネオナチだ」「ネオナチはアンネの日記を否定する」と2013年に怪しさ爆発の前振り
http://www.asahi.com/articles/TKY201311030353.html 【国際】米のユダヤ人団体副代表 「慰安婦を否定する主張はネオナチと同じだ」★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383718368/ インチキ慰安婦に気づいて疑問を持つ日本人に対して既に「ネオナチ」とレッテル貼りをして、「ネオナチはアンネの日記も否定する」って言ってんだよこの時点でw
「日本人」=「慰安婦否定」=「ネオナチ」=「アンネの日記否定」ってやってんの2013年11月にw
これは何を意味してるのかな?wwwwwwwww
チョン「捏造はユダヤから学べ」
166 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 08:52:56.44 ID:Rh0bn2gZ0
>>164 あらら
自作自演かあ
前に米国でも図書館のアンネの日記が破かれてその団体が抗議したんだよね
しかも何故かその団体には韓国人もいるしね
167 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 09:01:07.55 ID:RlGllvsF0
>>166 >しかも何故かその団体には韓国人もいるしね
よろしかったら詳細とか参考リンクを教えて頂けると晒しまくれるんですが。
なりすましパンストアイヌ<丶`∀´>とかパンスト同和<丶`∀´>と同じ構造でしたかw
168 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 09:03:19.14 ID:Ac2K1W7d0
>>164 うわー!自作自演
捏造に捏造を重ねて反日工作ウンザリだよ
169 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 09:09:55.94 ID:qup2U5iT0
ごめん、
「ネオナチ」って何?ww
って素できくぐらい日本の一般の人間には無縁なんですけど・・。w
笑えるね〜。ww
170 :
凸利権躍起性研究費獲得細胞:2014/02/27(木) 09:11:21.13 ID:3m4yAasI0
うれしそうに見せびらかしてるけど
http://i1.ytimg.com/vi/b2c2hWi6AKc/0.jpg こんなデカい本、こっそり持ちだせないわけ。
利用者が館内でビリビリやぶるのも無理なわけ。
職員の協力がなければ不可能。
"被害"にあった図書館館長
www.youtube.com/watch?v=Gycg9UUBo2k
ちゃんねる桜(ゲストは幸福の科学)
www.youtube.com/watch?v=avvmkian_PI
在特会
tanakaryusaku.jp/wp-content/uploads/2013/05/c2500ef3afca25a95c89afabd390d3b5.jpg
中山成彬衆議院議員
「ディスカウントジャパンに精出す国、安倍総理をヒットラーに例える国もある」
「この事件は日本人の仕業ではなく日本を貶めようとする何者かの仕業である」
↑なすりつけ
テレビでは横浜の事件は模倣犯じゃないかと報道してたけどどうなんだろう?
いずれにせよ次の犯罪に出るには事が大きくなったのでおとなしくしてるだろう。
いずれにせよ図書館が性善説前提の施設であることが変わると困るなあ
172 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 09:14:13.97 ID:scBp7SoaO
173 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 09:27:55.84 ID:vNx9JjQCO
じゃあ、俺の日記を寄贈してやる。ありがたく読めよオマエラ
174 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 09:32:12.74 ID:GuDD/jkb0
ミミミミミミミミ
ミミミ ミ .________
ミミミ ∧ ∧ ミ /
ミミ ・ヘ・ | < ネオナチ!
(61 < └┘ | \
|| ( ∧ |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
___| \___ノ__
| ___ ___ |
| | | | | |
( つ\| | とノ
\ \ / /
ミ \ \ / /彡
/ \つとノ \
( く ,.ゝ )
\ \ / /
(____| |____)
175 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 09:35:20.67 ID:ehB+BM9O0
ふつうにアンネ借りる時、職員はその本どこで読むのかしらって
目で追って来そな気がする
横浜はしょうがない
お膝元だから
177 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 09:37:18.03 ID:0+D3dUjo0
うん、地下室にでもしまって誰も読めないようにすれば良いよ
汚い工作に巻き込まれる事もないしね
日本にはもともと何も関係ない話だし
もらって迷惑な地雷本だ
むしろ、防犯カメラを重点的に向けるなり設置して、ネズミ捕りにすべきだろ
カウンターに言って必要な本を取ってくるなんて、業務としては当たり前だろう
図書館が見逃して協力してるんじゃないのか
日本地図に東海とシール貼ってあっても見なかったふりしてそう
180 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 09:49:37.60 ID:ordEigzB0
日本人が、アンネの日記を憎む理由が何一つ思いつかない。
181 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 09:51:14.78 ID:Rh0bn2gZ0
早く監視カメラを全国の図書館に設置しよう!
183 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 09:54:43.13 ID:hxvAJGV50
チョンに利用されそうな地図や戦争関連本は
全部職員に常時丸見えでカメラで常時監視できる場所に移動しろよ
その程度のことも自分たちで出来んのか
184 :
凸利権躍起性研究費獲得細胞:2014/02/27(木) 09:55:07.40 ID:3m4yAasI0
185 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 09:57:32.36 ID:Ac2K1W7d0
>>178 なぜか図書館関係者達は、防犯カメラ設置を嫌がるんだよなあ
〉西東京市図書館の奈良登喜江館長は「利用者をじっと監視するのも、本を閉架に引っ込めるのもよくない。図書館の弱点を突いたやり方だ」と憤る。
〉山本宏義・関東学院大教授(図書館経営論)は「監視を強めるのは誰でも自由に本を手に取れる図書館の姿にそぐわない。大多数はマナーを守っており、費用対効果の点でも見合わない」と指摘する。
横浜には図書館を維持できるほどの民度すらないらしいw
187 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 10:01:53.66 ID:fwOAOWHQO
この犯人は絶対に逮捕して背後関係を徹底的に追及しろ
誰も死人は出てないが組織によるテロ行為だ
188 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 10:04:28.02 ID:vG8w82PQ0
189 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 10:11:23.72 ID:RCxtQep0O
@日本人に反ユダヤの思想はほぼ皆無
Aその状況で事件を起こして反ユダヤを煽る理由もない
B中韓でホロコーストと日本を結びつける動きが出ている
Cこのタイミングで習主席のドイツ訪問
まだ、こまいことは色々あるけど、これだけでも何をかいわんやだと思う。
190 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 10:11:31.73 ID:yo8xLuc40
>>185 図書館がカメラ嫌がるのはふつうだろうが。
貸し出し履歴から思想信条傾向を読み取れたりするのをプライバシーの観点から図書館が気を使うのに、
監視カメラを開架中の書棚に向けて設置するのは難しいと思う。
>>190 だったら破くやつも思想でやってんだろうから、騒ぎにせずに黙ってろってwww
192 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 10:27:34.42 ID:v1Xxy23J0
杉原千畝は当時の大日本帝国が国連に提出したけど欧米各国によって否決された人種平等案の精神を守ってるからな
右翼からすればユダヤ人を救った英雄だわな
193 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 10:45:17.07 ID:9XxjaRVs0
194 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 10:45:33.98 ID:vt1XQc3m0
駐日イスラエル大使館
特命全権大使 ルート・カハノフ閣下
在日特権を許さない市民の会
会長 桜井誠
サイモン・ウィーゼンタール・センターのエイブラハム・クーパー副所長が6日、
日本外国特派員協会で講演し、当会の実例を挙げ
「市民社会が政府と協力してこうしたサイトへの監視を強める必要性を強調した」
と報じられました。その事実に対し、当会では下記のとおり抗議いたします。
新聞報道等では「在日朝鮮人排斥を掲げる」などとされるが、まったくの事実誤認である。
当会の活動は、あくまで在日特権の廃止であり、
合法的かつ友好的にわが国に居留する外国人に対する排斥は行っていない。
もし、新聞報道等でこのような思い込みをされたのであれば、
極めて遺憾であり、かかる報道を行う報道各社への法的措置をとることも検討する。
だが、それを踏まえて貴国が当会を在日外国人排斥団体ととらえるなら、
当会と支持者らは貴国に対し大きな憤りを覚えるであろうし、
当会は貴国がパレスチナ地域で行っているといわれる人権侵害について
重大な活動を展開せざるを得なくなるであろう。
これは両国の国民にとって発展的といえず、不幸な結果を招くだけである。
もし、エイブラハム・クーパー副所長の講演が貴国を代表するものではないのであれば、
サイモン・ウィーゼンタール・センターに当会の意思をお伝えいただき、発言の撤回を求めたい。
【緊急】 サイモン・ウィーゼンタール・センター副所長講演に関する抗議文
http://www.zaitokukai.info/modules/news/article.php?storyid=607 http://blog-imgs-46-origin.fc2.com/n/i/n/ninjyaoh/834268040s.jpg
195 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 10:50:55.13 ID:Nj8BS4pJ0
そんなん誰も見ないから仕舞っとけよ
>>23 こんなクソみたいな問題が起きるクソ本なんだから書庫にいれとくのがいいだろ。
書庫から出す時にお願いするから誰が借りるかわかるわけだし。
別に借りれなくなるわけでもまして所持禁止や発禁になるわけでもないから言論の自由云々はぜんぜん関係ないと思うが
197 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 10:55:31.44 ID:L4ury0ZN0
犯人捕まえたいなら、開架にしなきゃだめでしょ。
1冊1000円としたって300冊で30万円でしょ。
閉架にするコスト考えてるの??
図書館側は、よほど犯人に捕まってほしくない事情があるんだろうね。
>>28 それが普通だよね。ドイツという国はは多くの時代で極端なことをする、ある意味馬鹿な国だと思うことがある
>>197 そうだよね。
犯人を捕まえるために泳がせるためになんで開架状態をとりあえず維持しないのか?
書庫にしまうのは犯人が捕まってからでもいいはずだ
200 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 11:05:16.81 ID:vG8w82PQ0
>>193 何かの罪を問えないかな?
職権濫用とか
201 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 11:06:22.46 ID:L4ury0ZN0
>199
多分、図書館は犯人を知っているだろうね。
それは知られると都合が悪い集団だった。。
いかにも破りやすそうな物陰に置いといて、全視点の監視カメラ付けとけよ
203 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 11:09:20.11 ID:DNWaebMiI
K.Yって誰だ
204 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 11:18:14.56 ID:Ac2K1W7d0
>>1 あれ?フランスだったかが性悪説で図書館運営してるから
予約してカウンターで受け取る方式だとレスみたよ
性悪説でも図書館運営できるんじゃん
防犯カメラの設置も嫌がるし日本の公立図書館関係者って変わってるなあ
アンネの日記は簡単に手に入るが関連書籍はそうもいかないから閉架が賢明
206 :
凸利権躍起性研究費獲得細胞:2014/02/27(木) 11:23:46.45 ID:3m4yAasI0
207 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 11:26:24.61 ID:9FJljjtV0
東京都内の図書館で「アンネの日記」や関連書籍が相次いで破られていた事件で、
被害書籍の中に蔵書検索システムで「アンネ・フランク」のキーワードでは出てこない、
ユダヤ人迫害に関するものが含まれていたことが26日、関係者への取材で分かった。
警視庁捜査1課はユダヤ人迫害に関する書籍を狙った犯行の疑いが強まったとみて
犯人像の絞り込みを急いでいる。
日本人はユダヤ人に関心ないからね
アンネの名前は聞いたことあるけど
読んだことある人はほとんどいないと思う
208 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 11:28:38.70 ID:5GFCu3La0
【軍事情勢】心外なユダヤの「東條批判」
2014.1.26 00:08
「戦犯」自体も誤認
所謂《戦犯》自体も誤認している。52年のサンフランシスコ講和条約発効を受け、
日本は主権回復し《各級死亡戦犯》を《公務死》と認定した。条約では、
裁判を牛耳った11カ国の過半数の同意を得られれば《戦犯》を赦免できると規定。
外国の異論もなく、58年までに全員釈放となった。既述したが、もともと“C級戦犯”は
存在せず、“AB級戦犯”も靖國にお祀りされていないということ。
センターは人種・民族差別に対する帝國陸海軍の立ち位置も
正しく復習・認識しなければならない。連合国は《人道に対する罪》を問えなかった、
どころではない。日本は、迫害を逃れた万人レベルのユダヤ人を世界で助けた。例えば−
35年に独施政下のユダヤ人は公民権を奪われ難民となり外国に逃れた。一説に数千人の
ユダヤ人が38年、シベリア鉄道で滿洲(まんしゅう)國近くのソ連にたどり着く。
ソ連に入国拒否された難民は滿洲國入りを切望したが、滿洲國も拒む。滿洲國防衛を
担う帝國陸軍・關東軍(かんとうぐん)の
樋口季一郎少将(後に中将/1888〜1970年)は、吹雪の中に立ち尽くす難民を
見かね食料・衣類・燃料や加療を施した。さらに、滿洲國外務省や南滿洲鉄道(滿鉄)を
説き、滿洲や上海租界への移動を周旋した。日独防共協定(1936年)を結び、
日独伊三国同盟(40年)まで視野に入れていたドイツは断固抗議。樋口は
關東軍参謀長時代の東條中将に呼ばれる。樋口は東條に「ヒトラーのお先棒を担ぎ
弱い者いじめをすることが正しいと思われますか」と質(ただ)し、東條も受容した。
滿鉄総裁が、後に外相として三国同盟に傾斜する松岡洋右(ようすけ、A級戦犯被告。
未決中に病死/1880〜1946年)だった点も興味深い。
http://www.sankeibiz.jp/express/news/140126/exd1401260010000-n1.htm
209 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 11:31:31.38 ID:IerOYEEeO
表現自由だろ
好き勝手させろよ
ブサヨは邪魔だ
防犯カメラつければ解決
211 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 11:32:29.52 ID:/URUDbNh0
保守系の本は、自ら燃やすくせに。
212 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 11:33:10.75 ID:vG8w82PQ0
>>196 クソ本とは聞き捨てならんな
問題の原因は在日だろ
日本からアンネの日記を取り除くか、それとも在日を取り除くかなんて
考えるまでもない。
クソなのは在日だ
214 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 11:34:46.78 ID:9FJljjtV0
東海シール貼ったり
慰安婦像建てたり
完全にテロ行為
215 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 11:35:57.19 ID:iv57q0p50
何十年も前から一部のジャンルに絞って破られる
(キチガイによる)器物損壊事件があるそうじゃないか
とっとと電子化してモニターで閲覧可能にしちまえよ
それなら、原本は閉架でも問題ない
216 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 11:37:18.72 ID:IerOYEEeO
日本を悪い方向に導く悪書でカルト宗教本
それがアンネの日記だ
保守は宗教などと絡む事などないのだから
閉架の本借りるのは簡単
カウンターで頼めばすぐ出てくる
大日本帝国が閣議決定したヨーロッパのユダヤ人を満州に疎開させ自治領を作らせるという計画が実現していればアンネの日記も書かれることはなかった。
本当の右翼なら大日本帝国の計画が頓挫したことによる被害者であるアンネ・フランクを貶めるような行為はできないはずだよ。
219 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 11:49:51.37 ID:PXysq0oF0
最近の図書館ってICタグで管理してるから不正持ち出しできないし、
閲覧室でビリビリ破ってたら絶対だれか気づくと思うんだよな。
220 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 11:51:10.50 ID:qtkG1do20
>>193 昔の事件だけど、「ぬい針だんなとまち針おくさん」amazonのレビューが・・・
221 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 11:57:04.60 ID:hbbHRLGF0
>>190 今の防犯カメラって何かあった時に確認するだけで、
普段は自動録画で延々と保存していくだけなんですよ、オジイチャン。
222 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 11:57:51.97 ID:QLUE66190
犯人は無職ネトウヨ
223 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 11:58:25.62 ID:LLkHFz6q0
フジ、今だ!
図書館戦争の再放送を
>164はフェイスブックやツイッターで拡散しとこうっと
225 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 12:00:24.49 ID:0tAAo4g90
> 代わりに、書棚の関連本があった位置に「カウンターで貸し出します」というラベルを貼り付けた。
> なるべく気兼ねせず借りてもらいたいという配慮だ。
雑誌の最新号なんかよく破られるけど、それと同じごく普通の対応だと思う。
色々と陰謀説もあるがアンネの日記の知名度、一気にあがったよな!
図書館じゃなくても、今、これを書店の目立つ所に並べておけば、
そこそこ売れるんじゃないのできれば、百田の本の隣辺りにw
227 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 12:01:37.58 ID:gWTyKIiD0
>>1 苦渋だの「抵抗」だの言わないで
粛々と朗らかにやればいいじゃんw
これが現実なんだからさ
>>170 これマジなん?
こんなにでかい本なん??
俺、てっきりふつうの市販のハードカバーの小説とかのサイズを想像してたから、ちょっとばかしたまげたわ・・・
229 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 12:03:07.13 ID:IerOYEEeO
昭和の小学校教科書にはアンネの日記が書いてあったが読まされた記憶はないわ
他の国ではどうなんだろうね
アンネ必修国家の一覧表作ってよだれか
231 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 12:04:04.41 ID:ap334ezrO
チマチョゴリ切り裂き事件、パチンコの節税強盗と同じで自作自演だから絶対に犯人は捕まらないとみた!
232 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 12:06:02.73 ID:9UcQB6Af0
233 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 12:06:19.44 ID:OfIvge7r0
西武新宿&池袋線沿線は層化の巣
234 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 12:06:26.93 ID:hbbHRLGF0
>>170 ちょっと館長にイギリスメディア並みのツッコミで
「で、館長さんがやったわけじゃないんですよね?」
って聞いて、その動画を隠し撮りしてほしいわ。
キョドったり、激怒したら怪しい。
アンネの日記って女子中学生の日記だぞ
お前ら興味ないのか
236 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 12:10:04.57 ID:VA7jTQfv0
>>20 右翼と言ってもいろいろいるからな
ヒトラー信奉してユダヤ陰謀論振り回してるような右翼系団体も居る
そういうのからしたら杉原はむしろ敵だろう
杉原千畝の伝記の破損については一言もコメントしない
サイモンヴィーゼンタールセンターのクーパー副所長は韓国人とズブズブなんだろうなあ
日本のニュースを細かくチェックしているなら絶対に見逃すはずはないし
238 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 12:14:16.88 ID:hbbHRLGF0
>>236 反原発でユダヤ陰謀論振りかざしてる左翼なら知ってる。
239 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 12:14:42.21 ID:Ac2K1W7d0
>>170 こんな大きい本、持ってるだけで目立つよ
どうにも胡散臭いなあ
サイモンとガーファンクルセンター
241 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 12:14:50.24 ID:MW6umqefO
>>170 こんな記事があったよ。
船橋市西図書館蔵書破棄事件
2001年8月10日 - 8月26日
破棄を行った司書は、2008年に絵本『ててちゃん』(福音館書店)を公表して絵本作家としての活動を再開した。
>>240 あ、やはりそう思います?そうですよね。安心しました
243 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 12:19:14.81 ID:VA7jTQfv0
244 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 12:21:31.00 ID:hbbHRLGF0
>>243 「原発 ユダヤ」で検索
約 2,660,000 件
好きなだけ見て
左巻き チマチョゴリ事件の再来だ
おまえら チマチョゴリ事件の再来か
246 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 12:26:32.39 ID:IerOYEEeO
>>243 またレッテル貼りのブサヨか
我々保守はレッテル貼りなどしないから
ブサヨよりマシ
極悪で惨殺なのはブサヨに決まってる
247 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 12:27:45.28 ID:RlGllvsF0
>>243 探して順番に貼るのもバカバカしいが。一応。
ttp://ganbaranai.jugem.jp/?eid=612 ユダヤ人団体、田原総一郎に抗議。
サイモン・ウィーゼンタール・センターは、3月8日放映の
テレビ朝日の番組「サンデー・プロジェクト」内で、司会者の
田原総一郎が日本の元外務大臣・田中眞紀子と反ユダヤ的・
反アメリカ的な非難を交わしたことを強く批判する。こ
の生放送において、田原は田中に彼女の父である元首相の田中角栄が
「アメリカとユダヤ人にやられた。(日本の民主党党首の)
小沢も(アメリカと/ないしユダヤ人に)やられた」と語った。
>図書館は性善説に立たないと運営できない
>図書館は性善説に立たないと運営できない
>図書館は性善説に立たないと運営できない
>図書館は性善説に立たないと運営できない
えーとそういうつもりで本気で言ってるなら日本国内では図書館全部閉鎖ってことになるよね
アルカニダ大量にいるんだから
250 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 12:30:27.15 ID:RlGllvsF0
251 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 12:34:26.21 ID:RlGllvsF0
252 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 12:49:22.64 ID:scBp7SoaO
>>249 性善説に立ってねえよ。
思い切り汚い本を借りたことがあるが、返却の際、あんたが汚したんでしょと言いがかりを付けられ、頭にきて喧嘩したことがある。
取り寄せてもらった本だけど、忙しくて全く中を見ずに返したから面をくらったわ。
チェック体制自体杜撰じゃん。
歴史書を借りた時もどこかの馬鹿が「騎馬民族が日本を征服出来るわけがない。当時は馬を乗せるだけの大きな船はなかった。はい論破」なんてボールペンで書いていた。
騎馬民族が直接攻めてきたわけではなく、騎馬民族の子孫が半島に土着化してから日本にも来たと書いてある本なのにw。
馬鹿は図書館に行くな。図書館の職員も今一好きになれない。
253 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 12:52:01.83 ID:m4mDq/eM0
254 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 12:55:53.87 ID:hbbHRLGF0
ID:VA7jTQfv0 バカサヨいつもの逃走か・・・・
>>243 まあ、さらに貼っておくか。二度と出てこれないように。
「秘密保護法 ユダヤ」の検索結果。1ページ目。トップから。
ユダヤ米国と偽日本人と秘密保護法案の強行採決 - ニュースの真相
「特定秘密保護法」の黒幕は米国ユダヤ権力!これ常識。「ようやく実現 ...
特定秘密保護法と陰謀論について | 予言・予知に関する研究
特定秘密保護法が本日閣議決定、金融ユダヤの悪事がばれないように ...
鳥越俊太郎「小麦買わせるアメリカの陰謀だ」
【ワイドショー通信簿】日本人のパン食「小麦買わせるアメリカの陰謀だ」
ttp://news.livedoor.com/article/detail/5382352/ それはそうと、スタジオではコメンテイターの鳥越俊太郎が、米とパンに
民族主義と「陰謀」を練り込んでいた。曰く、日本人はもともとお米を
食べてたのに、GHQが来て給食をはじめ、そこにパンを導入した。
これが日本人が米を食わなくなり、食料自給率を下げた原因である。
鳥越は面白半分〜面白1/3といった感じで、こう叫んだ。「日本が
『パン化』した。これはアメリカの小麦粉を消費させようという
アメリカの陰謀です!」。
『はだしのゲン』の時は「教育委員会の横暴に屈するな!」
と必死で開架を守ったのに、今回はあっさりと閉架しちゃうのね。
図書館を有料にするとホームレスの書き込みが消えて2chの勢力激変
閉架していた書物も破かれてましたが。
>>257 それは職員の怠慢だろうな。普通返却の時に確認すると思うんだけど。
そもそも職員の該当本の最終チェック日が本当かどうかもなんかあやしい気がする
259 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 15:04:22.81 ID:5GFCu3La0
図書独断廃棄の女性司書著作 船橋市が35冊購入
船橋市立西図書館で「新しい歴史教科書をつくる会」関係者の著作が独断で廃棄され、
最高裁判決で同市が事実上敗訴した問題に関連し、同市立図書館などが、
本を勝手に処分していた女性司書の著作を計三十五冊購入していたことが
二十日明らかになった。ただ、市は図書購入は問題発覚以前で、冊数も児童書としては
多くないとしている。
女性司書は西図書館に勤務していた平成十三年八月、西尾幹二氏ら「つくる会」の
教科書執筆者の著作など計百七冊を蔵書の廃棄基準を無視して勝手に焼却処分した。
十四年四月になって分かり、著作を廃棄された七人と「つくる会」が「現代の焚書だ」と
慰謝料の支払いを求めて訴えた。一、二審は請求を退けたが、最高裁は今月十四日、
著者の市への請求権を認め、二審判決を破棄して東京高裁に差し戻した。
女性司書は十四年五月、六カ月間減給10%の懲戒処分を受けた。
一方、女性司書の童話作品は十一年六月に出版され、同年七月から十四年三月までに、
計三十五冊が四カ所の市立図書館と公民館の読書コーナーに納入された。
同市立図書館では、ベストセラーとなった「世界の中心で愛をさけぶ」(片山恭一著)でも
二十三冊、「負け犬の遠吠え」(酒井順子著)でも十六冊しか購入していない。
また、女性司書の著書はこれまでにのべ三百五十八回貸し出されているが、貸し出し回数を
蔵書年数と冊数で割ると、一冊あたり一年間で約一・七回しか
貸し出されていない計算になる。これに対して、「世界の中心−」は六・九回、
「負け犬−」は一二・六回貸し出されたことになり、女性司書の著書は三十五冊も
購入しなければならないほど貸出率が高いとはいえない。
http://www.sankei.co.jp/edit/kenban/chiba/html/kiji03.html
260 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 15:08:14.92 ID:3l2lIklj0
【現状整理】(流れ)
・2013年2月5月豊島区でアンネの日記破損発見、被害届提出
・1月23日練馬区図書館でアンネの日記の破損を発見
・1月27日、フランス・パリを訪問してボコヴァ局長に会った趙長官は今回の出会いで慰安婦被害記録のユネスコ世界記録遺産登録問題を話題に切り出した。
・2月2日イリナ・ボコヴァ・ユネスコ事務局長訪韓時「アンネ・フランクの日記は登録されている。慰安婦被害記録も同じだ」チョ・ユンソン女性家族部長官が主張
・2月6日区立中央図書館長で構成する「特別区図書館長会」で注意喚起
・2月7日各図書館が警視庁へ被害届を提出
・2月18日図書館関係者がツイートで拡散
・2月20日第1報ハフィントン ポスト(2014年02月20日 14時51分 JST) ・ユダヤ系団体(本部ロサンゼルス)が声明発表
・2月21日官房長官が「記者会見の質疑応答」の中で非難 ・「アンネの家」声明発表。「NHKがアムステルダム」で取材。
・2月22日BBC他国際メディアが報道 ・横浜市図書館で破損本1冊発見(1枚のみ破損)
・2月22日民主党細川議員この件で「レイシズムとは戦う。表現の自由は守る。多様性は大切にする」とツイート。
・2月24日民主党有田芳生参議院議員「『アンネの日記』への破壊行為は、ホロコーストの記憶に対する攻撃だ」とツイート。 ・自民党片山議員情報提供呼び掛けツイート。
・2月24日警視庁捜査1課捜査本部設置 ・練馬区長が死亡
・2月24日ブルームバーグコラムニスト、この件で執筆25日翻訳個人的見解として掲載
・2月25日イスラエル大使館、被害図書館にアンネの日記贈呈予定(杉並区27日予定)
【現状整理】(被害状況) ・被害は少なくとも80種類
杉並区 11館119冊 (平均10.8冊/館)2/6破損発見 (2/3無事確認本1冊含む)
中野区 5館 54冊 (平均10.8冊/館)
練馬区 9館 41冊 (平均 4.6冊/館)
新宿区 3館 39冊 (平均13.0冊/館)
豊島区 3館 12冊 (平均 4.0冊/館)←2013年5冊、今年1月4冊
武蔵野市 2館 9冊 (平均 4.5冊/館)
西東京市 3館 10冊 (平均 3.3冊/館)
東久留米市3館 10冊 (平均 3.3冊/館)
過去に大量盗難事件起きてるし図書館もネット化・電子化したらいい
262 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 15:09:12.58 ID:o53LkoqM0
公共図書館の本・雑誌なんて、毎日破られているのに、
この事件を機に、ユダヤ関係の本だけ特別監視扱いにし、
公共図書館においては本来なら消耗品扱いの本を、
永久保存させようとする、妙な運動に力が働いている。
保守系の書籍に対して、同じような保護をかける動きは
ないことに、我々は警戒しなければならない。
今後は、ユダヤ系の本は守られるが、保守系の本は
容赦なく破られる社会に変質するだろう。
263 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 15:16:03.34 ID:y5DNLFF10
>>6 日本人だけが利用するなら、性善説で通じるからだろ。
外国人が増えてからおかしくなってる。
>>193 見てみた
現在貸し出し中のもの
1. 38冊中1冊
2. 24冊中2冊
4. 12冊中1冊
265 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 15:23:22.35 ID:SIZAtnFq0
>>263 図書館職員もおかしい奴居るからな
自分が欲しい本を除籍本にしてゲットしたって自慢してたわ
266 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 15:26:33.14 ID:U5ZSgQtp0
これは許されんだろ
テロに屈するのか?
特設コーナーにまとめ、警備員常駐とかしろよ
金がかかる?補助金請求でも募金でも何でもしろ
図書館の矜恃を示せ
気に入らない本は捨てたり置かなかったりしてるのにね。
今はPCで蔵書を確認して選べるから書庫から出すなら何の問題もない。
268 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 15:32:51.85 ID:45gcTBsO0
本なんて守る必要もない
破られたら買えばいいだけの話
今回の騒ぎで「アンネの日記」は特別な書だと理解したから
ガラスケースに入れて鍵かけてたらいいよ
日本人はユダヤに対してそれほど意識がないけど
どれほど面倒なのか今回は思い知ったんじゃないかな
一部のアホが破った為に日本全体を叩いてる馬鹿も湧いてるし
一切関わらないためには本を隔離して触れない方が良い
>>268 くぱぁーやスレに居たビッチ共を思い出した
・・いや何でもない
名無しさん@13周年:2014/02/25(火) 17:49:29.57 ID:LiQ03wW2I
24日に130冊のアンネの日記など関連書を東京都中央図書館管理部企画経営課あてに★杉原千畝★を名乗る人物が寄贈しました。
管理部の受取りは24日正午に確認したそうです。しかし、発表はまだです。
マスコミには知らせたのですが報道されません。図書館は左翼の巣のようです。内部協力者がいる可能性が高いです。
破かれたことは、大騒ぎするのに、良い事は隠蔽する意向かもしれません。確認が必要かもと思います。
この25日の2ちゃん情報は本当だったんですね。
//www.tokyo-np.co.jp/s/article/2014022601001930.html 2014年2月26日 18時30分
いい話のように見せかけてるが、閉架行きとか普通だろうw
地元の図書館で何か検索してみ
結構な数が閉架にあるから
>>266 そうだな
燻蒸作業もできる部屋作ってそこに置こうぜw
変なことし出したらぷしゅーっとwww
274 :
名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:54:34.93 ID:gBwux2WK0
これはキチンと犯人を挙げないと
朝鮮人が乗っかってきてるし
日本の保守=イエローネオナチとやらになっちゃうな
定着したら覆せない
既に
慰安婦=sex slave
なんていうのが世界に定着してしまった
よりによって日本の新聞が慰安婦という表現を積極的に用い
英訳版では性奴隷と表現する
外国人が日本の味方をするわけないわ
慰安婦って売春婦の遠まわしだと思ってたけど
それがミスリードだった
慰安婦はいたけど強制ではないっていう日本人の発言は
英訳されると
性奴隷はいたけど強制ではないとなる
日本人頭おかしいとなるのは当然
閉架ではなく受付を通した館内貸し出し閲覧とすべきでは?
読めない状態にするっていうのは、もしかしたら犯人の思う壺
276 :
名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 00:36:22.14 ID:Cx/3K3600
>>275 こんなの借りて読む奴なんかいないだろ(笑)
ニュースになって話題になるとイスラエルがよろこび、中国がこれをネタに日本をおとしめようとドイツに行き、ドイツの人達が迷惑しただけ(笑)
277 :
名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 00:43:09.97 ID:76O9GA8T0
哲学的しろくま
@eis_baerchen
たまたま見たワイドショーでアンネの日記についてやっていて
「アンネの日記を破るということは他の本を破るのとは重大性が違う」
的なコメンテータの発言に愕然とした。
「この本は大切だがあの本はそうでもない」
というのがナチズムへの第一歩ではないか。
リツイート978 お気に入り349 19:43 - 2014年2月26日
カメラ使えよ
日本銀行の中枢部にでもしまっておこうぜ
ユダヤのことなんてこれっぽっちも興味ないのに、日本を貶めたい奴らが本を損壊して、
待ってましたとばかりにナントカセンターとかいうのが言いがかりつけてくる仕組みがうざすぎる
デジタル化して無料公開しときゃいいんだよ
電子書籍を読める端末を図書館においておいて、それで読めって
犯行がある方が犯人逮捕に繋がるのに。
281 :
名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 01:20:43.87 ID:26iLzBHA0
犯人はアルカニダ
>>164 この日本ネオナチ化計画はサイモン・ウィーゼンタールセンターが発案者だね
もうそれしか考えられない。 人権団体の名を借りたまるでヤクザ
>>28 破られたのが「わが闘争」だったらどうなってたかねえ
誰も何も全く問題にしなかったかもなあ
>>28 図書館的には差別できないし、むしろ視点の違う書物があることは望ましい
>>275 お前閉架使ったことないだろw
普通に閲覧も貸出もできる
287 :
名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 09:52:18.91 ID:wpuih2gS0
三国人に生活保護を支給するなら公共施設に監視カメラ付けた方がよい
役所にも設置して公務員の仕事ぶりも監視するべき
田母神さんの選挙ポスターを破いていた勢力と同じ匂いがする
289 :
名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 16:50:10.46 ID:9/aSFA0h0
アンネの日記なんてくだらねーな
マルテの手記なら俺も犯人を許さん
やはり中韓の歴史捏造の背後に
ユダヤがいることがはっきりした
毎回来場者50万人のコミックマーケットも、直営店でナチス軍服や腕章を販売していたひどさだからな。
以下はコミケスタッフの被害者森本氏の解説。
www.geocities.jp/lecto_000/about_cosplays.html#some_reason
コミケのオタクはアンネの日記を大切なものだなどと思っていないのかもしれんよ。
292 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 02:28:23.23 ID:Hg6gzltPO
293 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 02:44:50.26 ID:Os0ESX1R0
捕まらないの?捕まえないの?
カメラにうつってるでしょ、こんなに多くやってるんなら。
294 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 02:45:58.62 ID:xrW+URWV0
犯人は図書館内部の人間だろ。
ドイツの図書館ってナチス関係の本置いてないの?
図書館的には本を差別するのは倫理に反するはずだけど
296 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 05:13:29.42 ID:3dfZJl/W0
韓国人は頻繁にユダヤ人と一緒だと言うけど、
ユダヤ人は韓国人みたいに憎い相手の臭い性器に媚びるほど、
愚かな肉便器ではない。韓国人は世界各国の図書館で、
日本海にシールを貼り東海にする運動をしてる。
日本人のふりしてアンネの日記を破損させる犯罪しても驚かない。
日本人に嫌われ便所の便器にされて生活してた韓国人は、
ユダヤ人と同じ立場じゃない。白人の奴隷してた黒人とも同じ立場じゃない。
肉便器と同じ扱いにするなんてユダヤ人や黒人に失礼だ。
298 :
名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 11:25:05.83 ID:tkznYokW0
>>294 共犯の可能性も高いね。
この
>>1の対応もおかしいよw
本を守るってwwwww
お前ら司書の役割は本を貸し出す事であって、本を守る事じゃねえんだよw
本を守るとか偉そうな事をほざくなら監視カメラつけろよw
巡回しろよw
守れてねえから破られてんじゃねえかって話だよなwww
はだしのゲンのときもそうだけど閉架をネガティブに捉えすぎだろ
窓口委託やろ?アルバイトなんか身元調査なんか難もなしにホイホイ採用しとるんやろ?
やりたい放題し放題にきまっとるがなそんなもん
防犯カメラ満載なんだけどね
何で犯人映像が出ないんだろ?
警察が大車輪で犯人を追っているだろうな。
そのために、特に某巨大掲示板に目を付けて、膨大なLOGを仕分けて、
反ユダヤ・嫌ユダヤ、ユダヤ陰謀論者等の書き込みから、個人特定の選別作業中だろう。
先日、この問題発覚前にサーバーも停止していたくらいだからな。