【英国】Xboxのゲームを誤って7万円分もダウンロード…絶望した少年が自殺[2/26]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1キャプテンシステムρφ ★
ランカシャー州の13歳少年がXboxの有料ゲームをダウンロードし、
それを叱られた事で首を吊って自殺するという痛ましい事件が起こりました。

事件は昨年11月に起こりました。
ヘンリー君は誤って約420ポンド(約7万円)ものXboxゲームをダウンロードしてしまったとの事です。
その事について母親は「クリスマスプレゼントは無い」と彼を叱ったそうです。
そしてその後、ヘンリー君は自室で首を吊って自殺しているのを発見されました。

ヘンリー君はFacebook上で恋人に対し「自殺する」とほのめかしていました。

検死官はこの件について「意図的なものだが予期せぬ結果」と彼の死について述べています。

http://metro.co.uk/2014/02/25/boy-13-stunned-by-420-xbox-bill-hanged-himself-4320458/
2名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:24:01.00 ID:EKGef5NLP
安い命だなぁ、南無
3名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:24:10.70 ID:OZ2flvLH0
>ヘンリー君は誤って約420ポンド(約7万円)ものXboxゲームをダウンロードしてしまったとの事

何回購入確認出てくんだよwww
4名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:24:18.98 ID:4vQ6e5sW0
DL購入禁止法令はよはよ
5名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:24:46.01 ID:aVpxbrDY0
もうプレゼントいらんだろ
6名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:24:46.53 ID:UGwSL4CB0
買いすぎだろ
7名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:25:54.78 ID:A9HlIW2T0
クリスマスに7万円以上のものを貰う予定でもあったのかな?家とか
8名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:25:54.80 ID:MBPWEe2J0
これはMSに訴訟あるで
ビルゲイツもびっくり
9名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:25:55.96 ID:zdusV0J00
子供が使う前提のゲーム機は、プリペイド方式しか使えない事にすればいいのに
10名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:26:16.92 ID:jouCFIbm0
13歳で恋人がいて親にしかられてクリスマスプレゼント無しと言われて自殺か
不自然だ、これは他殺に違いない
11名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:26:23.55 ID:0jhaDcT/0
俺も誤って艦これに課金してしまって死にそう
もうやってないからお金返して欲しい
12名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:26:24.50 ID:QFJO5vrk0
13歳で家にXboxがあってfacebookできる家庭環境な上に
恋人までいる勝ち組なのにそんなことで自殺するとか…
13名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:26:33.46 ID:ZQ6Pvw9b0
クリスマスプレゼントがないぐらいで済んでるのに
死ぬことないわなあ
14名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:26:38.18 ID:uSPuAszB0
かわいそう
15名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:26:39.93 ID:FcoC8XHkP
哀しい話だな。
死ぬほど怒られたからほんとに死んだとか。
16名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:26:44.26 ID:1bWjIMNp0
プリペイドにしろ
17名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:26:45.38 ID:D3/pHeFkP
支払いはどうしてたんだろ
クレカなら親がバカすぎるだろ
18名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:26:45.66 ID:RS/Fs/vi0
もちっと子供に耐性つけないと……
19名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:26:48.53 ID:MlQjbQrA0
>母親は「クリスマスプレゼントは無い」と彼を叱ったそうです
それぐらいで済んでラッキーだと思うのだが
普通ならその上に小遣い無しも来ると思うが

しかし、今後有料ダウンロードコンテンツは増えるから
この辺の問題はどうにか成らんのか?
20名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:27:13.20 ID:eSkOTAwK0
前に子供がXBOXで間違えて買って払い戻してくれたことあったはずだけど・・・(´・ω・`)
21名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:27:17.06 ID:IDDvomO30
どこの国も、馬鹿は馬鹿なんだな
22名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:27:31.41 ID:QzsAU0E30
>13歳少年
>恋人

さよか
23名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:27:56.67 ID:szA+WkFC0
ゆとりは日本だけではないようだな
24名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:28:01.94 ID:H7WHUJR30
13歳で恋人もいたのに、、、、、
25名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:28:03.63 ID:QZN2rf2+0
親が「ちょっと早いけどそれがクリスマスプレゼントよ!」って言えばよかったのに
26名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:28:08.31 ID:DrHlQ68e0
>>11
この子は返還要求せずに自殺したわけだが
27名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:28:20.41 ID:D8GaUMZk0
誤ってDLするのもか?
28名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:28:45.71 ID:ymAN2XVR0
>意図的なものだが予期せぬ結果

これは自殺するつもりじゃなかったけど
失敗して死んじゃったってことか?
29名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:28:56.07 ID:NnEooTI40
ゲーム一本あたりの相場っていくらぐらいなん?

>誤って7万円分もダウンロード
どーせ、知った上でダウンロードしまくって遊びまくった結果だろ。
んで、怒られたときの言い訳が「誤ってDLしてしまった」なんだろ?
30名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:28:57.17 ID:onmcC5Nr0
色んなサービスに言えるが、利用額の上限設定させろって。
月内とか年間とか、アカウント自体とか。
安心して使える環境を作れば客も増えるのによ。
31名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:29:17.96 ID:feznTwnfP
13歳で恋人とか
32名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:29:19.18 ID:crc41W2r0
七万円の命
33名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:29:18.99 ID:NKvefGiei
入浴料1万5千円のソープに行って時間通りだったのにサービス料もとか言われて5万円請求された
死にたい
34名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:29:29.74 ID:iV4/fA3z0
メンタル弱すぎワロタwwww
35名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:29:35.47 ID:nzI3bTnu0
13歳のジャリボーイでさえ恋人がいるのにお前らときたら
36名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:29:35.74 ID:QQfq40vW0
>>25
早過ぎワロタ
37名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:29:45.39 ID:ZaMPW1Bm0
刹那すぎる
38名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:29:55.45 ID:3bZG8ZwE0
本当に間違いで購入してプレイもしてないなら
マイクロソフトさんにお尋ねしてみるもんやん・・・

なお、できるだけ安値でゲームを購入するあくなき戦いを
しているPCゲーマーには無縁・・・
と思いつつ7万のVGA買ったりする人種もいるから恐ろしい
39名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:30:07.17 ID:DkFzyaTO0
これが恐ろしいゲーム脳ってやつですか
40名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:30:10.07 ID:8tG4nbRT0
右手が恋人じゃねえのか…

俺は左手派だけど
41名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:30:22.13 ID:kHGqquzS0
7万てゲーム片っ端からダウンロード?
42名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:30:22.19 ID:IGtCK+9k0
クリスマスプレゼントがもらえなければお年玉をもらえばいいじゃない
43名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:30:26.35 ID:gNrKj/dM0
ほんと、どこの世界でも母親ってのは愚かな生き物だな
44名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:30:29.92 ID:D8GaUMZk0
>>36
昨年11月
45名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:30:40.42 ID:0lAuBLf50
xboxって後払いなの?
46名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:30:43.31 ID:mRPdQ5/B0
>>27
DLしたことを謝った
47名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:31:00.79 ID:FyFnIFXuP
よくわからんが、自殺するほどのことではないな、
ゲーム中毒はパチンコ中毒脳と変わらんのかも名
48名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:31:02.31 ID:6Hyq/yt50
>>19
プリペイドでやれば済む話だよ。
小遣い以上の買い物は出来ない。

子供に親名義のクレカ使わせてる時点で親の責任も大きい。
49名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:31:15.14 ID:7WYuKttP0
13歳 恋人に対し

は?
50名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:31:16.88 ID:YMbWV/NR0
同じゲーム7万円分だったら自殺したくなるかもしてない
51名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:31:19.21 ID:+7bvcj/A0
ゲームに課金できるようになってからおかしくなった
52名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:31:38.61 ID:t4vlCkhB0
無料ソフトでも0円課金が表示されて警告してくるのに
間違ってDLするわけが無い
53名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:31:40.68 ID:Qf3dTGxF0
子供が使うんなら、クレジットカードでなく、プリペイド型のほうがいいな。
54名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:31:45.14 ID:vbUUJi4c0
>>3
10〜200回
55名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:31:51.41 ID:iV4/fA3z0
>>48
>親名義のクレカ使わせてる時点で

だな
親もアホや
56名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:31:59.50 ID:3TjMHGNR0
まじかよ!?糞箱売ってくる!
57名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:32:05.61 ID:IThcIuoa0
昔、ダイヤルQ2で終わっても電話を切り忘れて20マン近く請求が来たときは蒸発しようと思った
58名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:32:09.84 ID:jkxabu1CO
こんな奴に恋人いるのに、お前らときたら
59名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:32:12.40 ID:0FGRtYKn0
13歳で恋人のいるような奴なんぞタヒんだ方がこの世のため
60名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:32:16.10 ID:Ji+ETta+0
クレカ登録したゲーム機で買い物すると自動でチャージされるからな
ちょっと感覚マヒるよな
61名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:32:16.20 ID:XqeRO0jr0
統治権とか統帥権とかすべての総攬者という畏怖の念を抱くような言葉が戦前の日本国の憲法下にあったが
日本人全員が精神世界の奥の無限を超えた深層心理の中で崇拝してるのは統治権、統帥権、すべての総攬者を超えたすべてを創造、支配し滅ぼす究極の遠き異世界にいるゼロと唯一を超えた究極永遠無限完全体全知全能絶対神だ
すべてを超えた頂点の異世界で無限の玉座に居座ってすべての世界の一神教の神、すべての多神教の神を支配する空前絶後の存在だ
すべての古今東西の日本人達の魂が一つとなりすべての神を超えし神の元へといくのだ
イギリス人やロシア人なんて眼中にねえんだよ
今まで死んでいった日本人全員の救われぬ幾千の魂を外国人達が理解できるはずがない
外国人全員はキリスト教やユダヤ教やイスラム教やヒンドゥー教や北欧神話やケルト神話の神々でも拝んでいろ
62名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:32:23.52 ID:1+VEMPgE0
PS4のゲームと間違えたんだろソニーが悪い
63名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:32:24.99 ID:j2WNtJmaO
マジかよ糞箱売ってくる
64名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:32:29.08 ID:v9Mh2TbL0
箱のDLは念押しが無いからなw
俺も間違ってDLしたことがある。
説明読もうとしたつもりだったんだがなw
65名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:32:34.90 ID:DrHlQ68e0
>>50
それは悶絶するが、多分同じゲームDLしようとしたら2回目以降は無料で出来るんじゃないかな
66名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:32:45.43 ID:Jfummafh0
13歳で恋人いるだと?
氏ね
67名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:32:52.25 ID:ADDZ6YzL0
マジかよ糞箱売ってくる!
68名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:33:06.21 ID:D8GaUMZk0
1本7万じゃあるまいし、間違いなく料金はわかってると思うけどね。
69名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:33:13.49 ID:g7MdTiZ40
ポチポチゲーに何十万つぎ込んでる大人がいるんだよと
教えてやっておけば…
70名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:33:26.15 ID:oIQ1Hycp0
ゲームは人を退化させる
71名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:33:29.97 ID:pibshL6E0
>>33
そういうシステムだからw
そういうのが嫌なら、九州に行けばコミ
72名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:33:40.38 ID:J9h4/oPr0
これは本当ですか?マイクロソフトさんには失望ました
これからPS4を買ってきます
73名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:33:42.50 ID:hVVW8iob0
>意図的なものだが
???
74名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:33:44.04 ID:DqpUrHAe0
13歳で恋人とかこっちが絶望するわw
75名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:33:44.62 ID:xXdpokUg0
76名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:33:46.49 ID:4HMNmObN0
          / ̄\
             |    |
           \_/
        ノ L__|__
       ⌒:::\:::::/::\
       / <●>::::<●>\
      /    (__人__)   \ おいッ!まだ買ってないソフトがあるだろ!
      |       |::::::|     |
      \       l;;;;;;l    /l!|
      /     `ー'    \ |i
    /          ヽ !l ヽi
    (   丶- 、       しE |
     `ー、_ノ       煤@l、E ノ
                レY^V^ヽ ワゴンッ!
77名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:33:59.00 ID:jVSmC2Y/0
クソゲー大量購入とか、そら自殺するわ
78名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:34:00.83 ID:6iZW88p+0
なんでこんなんで自殺すんだよ
79名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:34:16.94 ID:8W9OQNLx0
要するに体験版おとしたつもりが製品版だったとか?
80名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:34:24.52 ID:lGisCID00
プリペイドだと一日の上限無かったか?
それ考えると親のクレカしかないと思う。
81名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:34:51.04 ID:AZIyNO/30
朝鮮人にも見習ってほしいな
82名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:34:56.09 ID:0bKHgYyO0
恋人何日か貸してくれれば、俺が7万くらい払ってやったのに・・・
83名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:35:00.13 ID:eSkOTAwK0
ペグルを買っとけば7万円使っても幸せなきもちになるよ(´・ω・`)ヤバイ
84名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:35:02.13 ID:5arZgfO70
人間生きてれば迷惑はかけて当たり前
図太く生きよう
85名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:35:25.34 ID:/s7u2U2q0
ずいぶん安い命だね
かわいそう
86名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:35:38.15 ID:QEJ3830w0
7万かPS4を買えてお釣りがきたな
87名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:35:39.23 ID:/FmjlpgJ0
>>11
キャラとかかわいいし、二次創作のパロ漫画とか面白いのあるけど
ゲーム自体はただのクソゲーだよね
88名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:35:40.26 ID:FyFnIFXuP
7万ぐらいで怒るんじゃなかったと親も後悔してるだろうな
嫌な事件だ
89名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:35:41.03 ID:WZ9Ok4cC0
イギリス人だったのか・・・
責任感があったんだね

アメリカ人ならMS訴えてるだろうし
チョンなら日本人のせいにして本人はピンピンしてただろうに
90名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:35:41.69 ID:JxdeS7eU0
図太い子だったら「マジかよ糞箱売ってくる!」で済んだのに。
91名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:35:43.74 ID:fTSao7+F0
アメリカの自殺って拳銃じゃないんだな
92名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:35:49.64 ID:3ApkhSR5P
クリスマスプレゼントなんて無くても生きていけるのにな
俺なんかもう20年以上貰ってないけど生きてる
93名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:35:54.91 ID:NmF9K+EQP
>>78
マジレスすると普段から死にたいと思ってなければこんなことでは死なない
94名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:35:58.60 ID:VFji80rPO
>>71
ちょっと中洲行ってくる
95名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:36:35.28 ID:ePO4+KqE0
自殺するくらいだから本当に誤ってダウンロードしたんだろ
家族からも疑われて自殺することでそれを証明したんだ
96名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:36:35.73 ID:G90DB3lF0
これは任天堂が悪い
97名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:36:43.36 ID:k+cusDsQ0
購入ボタンを連打するとこうなるの?
98名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:36:44.20 ID:pmnqSlq40
XBLAもPSMもクレカ登録してると、ポイント購入画面で金額提示されるだけど
パスワード要求とか無しに1クリックで買えちゃうから怖いよな
99名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:36:47.90 ID:2peVoBTk0
購入しなければダウンロードなど出来ないはずだが?
100名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:36:51.63 ID:h/g91o240
>>57
どうなったのそれ(´・ω・`)
101名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:37:02.27 ID:2AXgCJgR0
七万くらいお年玉の貯金が・・・
ってエンゲレスにはお年玉は無いか
102名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:37:16.96 ID:t4AW/PBB0
日本でも未成年のガチャ問題があったけど自殺まではなかったな
103名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:37:17.46 ID:7BlRDCzs0
ヘンリー「俺もう死ぬわ」

恋人「さっさと死ねよ」

ヘンリー「うぅ・・」
104名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:37:19.68 ID:MlQjbQrA0
>>80
一日上限を超えないとプレーできない物や
アイテムを売る方が問題かと
105名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:37:23.23 ID:2cR+qePo0
この状況はクレカ決済以外ありえんので
カード登録してた親がバカ。
106名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:37:33.91 ID:xeI36GIs0
>>3
ダウンロードの確認画面は出てくるが、無料のコンテンツも有料コンテンツも手順は同じ
無料の場合、購入金額欄に0$と表示されるだけ

まあ、本当に「誤って」なのか、分かっていてやったのかは今となっては分からないけどね
107名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:37:34.81 ID:8iBa0/Ap0
ハンサムな少年だったのに 
108名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:37:37.48 ID:YDdZ9naE0
>>71
ネタじゃなくて本当にそうなのか
もう童貞でいいや
109名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:37:37.75 ID:rUJbO1EP0
どう誤りようがあるんだ
110名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:37:43.62 ID:GvMx5dy20
ビル・ゲイツに手紙を書けばクリスマスプレゼント
ってことでチャラにしてくれただろうに・・・
111名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:37:52.33 ID:JxdeS7eU0
>>76
買う権利がない
112名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:38:10.72 ID:FyFnIFXuP
自分はお年玉6万ぐらいはあったな、毎年
エゲレスのローティーンのお小遣いの平均はいくらだろう
113名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:38:13.65 ID:P/CILLTz0
遺影まで記事に載せるとか日本のマズゴミより不謹慎だろwww
114名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:38:14.43 ID:zY4yMAzR0
7万円の請求で自殺とは小さいな、
俺は昔、iモード見まくっただけで15万円の請求が来たぞ?
請求書見た瞬間、時間停止して変な汗出てきたよw
115名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:38:40.36 ID:JN//sL3C0
メンタル弱いな、、先進国特有の問題なのかなぁ
116名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:38:45.42 ID:lKmzhkYj0
13歳で恋人がいるとか死んで当然
117名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:38:45.59 ID:6WAH5mEyO
13歳で彼女とか…
118名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:38:51.02 ID:5TRV96S/0
13歳にもなって購入って字が読めないタイプの子だったの?
119名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:38:56.45 ID:LLw1dOmPP
ダウンロードで人生アウトかぁw
120名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:39:05.62 ID:ogD5/EjY0
7万円分のゲームに1本でも面白いものがあれば死ななかっただろうに
121名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:39:05.89 ID:t9j/j2dx0
>>90
英語でその言葉が流行ってなかったのが不幸
122名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:39:19.50 ID:toZiYpsa0
DLしたのはアイドルマスターやな
123名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:39:21.02 ID:f8ST/ISd0
13歳で恋人つきなのにヘンリーときたら惜しげなくその人生を
124名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:39:30.67 ID:kHGqquzS0
7万もダウンロードしたならクリスマスプレゼントなくてもいいだろw
125名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:39:37.83 ID:nlHNz5AS0
クレカ払いを登録かいな、馬鹿な親だこって。
126名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:39:59.20 ID:m/f9nMt6P
xboxのゲームって、7万円も使うほど面白いのか?
xboxにパズドラのような課金アイテムが存在するのかね?
127名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:40:23.21 ID:cSOWbp3b0
クレカ番号を渡す親がバカ。後追い自殺しろ。
128名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:40:25.63 ID:FyFnIFXuP
自殺するような面構えじゃないなヘンリー
CSIに死因をもっと調べてもらったほうがいいんじゃないか
129名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:40:33.39 ID:BBfoiU4Y0
これ間違えて買った訳じゃないからな。

本人がエヘエヘ言いながら次々とDLしまくって、
気が付けば7万円だったので親に知らせたら母親激怒ってだけのこと。
この程度で死ぬようなら、会社でミスったら毎日骨にならなきゃいけない。

買い物かごにどんどん入れてレジの前で返せなくて詰んでるようなもの。

7万てことは20本弱くらいか>
リアリティがあって返金も厳しいラインだな。100本かってから、
白痴がボタン連打しただけでス返金して、が美しかったのに。
130名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:40:35.12 ID:GajHtK540
ソシャゲだったら銃乱射してるレベル
131名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:40:39.94 ID:3wgjbN+bP
通販で、1980円だと思って19800円の買い物をしたことなら、何度もある。
132名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:40:40.17 ID:8soLZHTo0
マジだよ糞箱捨てて来る!
133名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:40:40.79 ID:zzGnlRyUO
>>115
アフリカでは今季のマンUが連敗しまくっているショックで自殺した人がいたらしい
134名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:40:44.71 ID:RI34sSbs0
>>1
未成年なら契約成立してないんじゃないの?

>>102
ごねれば返金されたからじゃね?
135名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:40:48.09 ID:2l+LjLni0
昔さ、娘がダイヤルアップで十数万使ってたとか、パケット通信で十数万使ってたとか、よく聞く話だったな。

良い時代になったよ。
イリジウムで数百億だか使っちゃったってのもイギリスだったな。
136名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:40:56.44 ID:OEE0IT/ui
xboxのゲームが未だに売られてる事が驚き
たしか2000年のハードだろ
137名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:41:06.47 ID:OBmgfTHSO
ま た へ ン リ ー 王 子 の い た ず ら か
138名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:41:07.39 ID:hDJg/NCJ0
クリスマスプレゼントなしでショック受けて自殺なんかしてたら
ネグレクト受けてた俺なんか相当アクロバティックな自殺をしないといけないじゃねーか
こちとら人様から貰ったプレゼントを、酔った親から目の前で叩き折られてるんだぞwww
139名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:41:09.13 ID:VcPTHyOe0
13歳で彼女 (T_T)
140名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:41:10.91 ID:4WuqwHAp0
きょっぽ「マジかよ糞箱売ってくる」
141名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:41:27.47 ID:UosW9w3B0
自殺するのは日本人だけじゃないのかよ
142名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:41:31.96 ID:XqeRO0jr0
この自殺したイギリス人の少年の魂が今まで死んでいった幾千の日本人の魂と触れ合うことが出来たらこう伝えてほしい
「すべての時、すべての意識、すべての存在は一つとなり究極を超えた超霊的存在のもとへと帰る」とな
143名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:41:47.52 ID:5VveqB960
どう誤ればそんなに有料DLが成立するのか。
ただの衝動 後の祭りって類だろ。
144名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:41:50.00 ID:nlHNz5AS0
>>126
確かドリームクラブのDLCを全部購入すれば8万円くらいになったはず。
145名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:41:58.82 ID:ztnbBMoy0
>>124
俺もそう思った
クリスマスプレゼント2-3年分はあるだろw
146名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:42:02.79 ID:gRANMi9+0
一月バイトすれば稼げる金額で自殺とは
147名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:42:03.99 ID:+4mcoIDR0
1万円の差かなぁ

プレチョン4のがいまんとこうれてんの。
148名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:42:04.29 ID:Qxfj6lRZ0
こんなに悲しいのなら、こんなに苦しいのなら、凶箱などいらぬ!
149名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:42:16.37 ID:lDM4KKMP0
7万円で救える命があります
150名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:42:34.29 ID:a4xv5Zs10
>>33
たけーな、
すすきのだったら1万円で可愛い子とできるぞ。
151名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:42:43.61 ID:FyFnIFXuP
13歳で彼女がそんなにめずらしいのかお前らw
西洋じゃ普通だろうに
152名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:42:44.20 ID:2MYlb4ep0
全てのダウンロードゲームは
androidアプリみたく15分以内なら返品出来るようにしたほうが良い
購入した際に親のメールに通知する機能も付けるべき
153名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:42:44.63 ID:craLvjl7P
>>20
この件も言えば払い戻すでしょ。
親が見栄っ張りなら子供を責めるだけで終わりかも知れんけど
154名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:42:51.92 ID:JxdeS7eU0
イギリスって、
以前にはダイヤルQ2のパーティーラインにハマった少女が、
20万円くらい請求されて自殺して法規制入ってたぞ。
お国柄なのかな?
155名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:42:51.82 ID:Vi9+UV2M0
バカが死んだだけでニュースとか
156名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:42:54.93 ID:m/f9nMt6P
>>100
横からだが、NTTに申し立てしてダイヤルQ2だけ支払いを拒否すればいいと前のスレで書かれてあった。
157名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:42:55.18 ID:AWXyx/WJ0
死ぬほどのことかよ
158名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:43:13.17 ID:t4vlCkhB0
>>131
ネットの振込み手続きとかで「,」を使用禁止にする意味が分からん
システムで自動的に数字だけにすればいいだけなのに
間違いが発生しやすい状況を合えて顧客に強制するとか頭おかしい
159名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:43:26.15 ID:f8ST/ISd0
遺影フォトで登山の崖の登攀装備を身に付けているな、アウトドア趣味もか
160名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:43:28.32 ID:SwkFwJNEP
13歳で恋人ってリア充ガキかよ
ざまぁwwwwwwwwww
161名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:43:28.98 ID:xeI36GIs0
>>125
>馬鹿な親
基本クレカ払い。俺はドコモケータイ払いだが、手順がとても面倒
据え置きゲーム機なんて、普通は家族で共有するし、サインインにパスワードも不要なんだから、購入自体は親の責任じゃないよ

つか親からしてもゲーム程度大した被害じゃないだろ。勝手に使ったら当然叱るだろうけど、それも教育
162名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:43:29.49 ID:h8UbR99a0
>>134
こういう事があっても外資系の会社は大抵返金しない

でもグーグルとかアップルとか間に入ると最近は返金してくれるっぽいね
163名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:43:31.63 ID:MrNFyHwO0
マイクロソフト相手だから100億は分捕れるな
164名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:43:33.35 ID:8J6Ku6fJ0
これだからオンゲーはイイ(・∀・A・)クナイ!だな。
てか糞ガキが用意にダウンロードで購入できる仕組みに問題ある。
あと13歳にもなって物事の分別がつかんてどんだけアフォ何だよぉ。
こんな馬鹿しでかしたらクリスマスプレゼントも糞もねぇ
叱られて当たり前だわ。
それで自殺とかアスペかこいつは。
165名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:43:35.04 ID:q5iTP4CD0
コレって親がクレカ登録してなきゃありえないよなぁ・・・
親も親なら子も子だわ。
166名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:43:40.44 ID:NC5jUwoS0
毎度のごとく、日本叩きの材料になるな
167名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:43:45.46 ID:hDJg/NCJ0
>>144
ピュアな心の持ち主だったか…。
168名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:43:52.85 ID:L0cKnGJe0
>>1
7万のゲームを購入出来る環境に彼を置いた保護者の責任で
子供に責任は無い。
いいか悪いかを判断出来ないから保護者が居る訳で、自殺に追い込むほど親が怒る権利も無い。
そしてそういう環境を作れるMSの罪もある。
169名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:43:57.39 ID:wq68fWRz0
>>23
ほんとこれ
170名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:44:02.90 ID:RI34sSbs0
>>151
13歳で自殺でも、このスレの童貞どもにくらべれば勝ち組だからなw
171名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:44:07.64 ID:5b+6MtacO
つーか何をそんなに買ったんだ?
まずやりたいゲームそんなに無いだろうに
172名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:44:09.11 ID:1tsRixlNO
クリスマスプレゼントと引き換えなら逆におとくなんじゃないか?
毎年200万円ぐらいのプレゼントでももらってたのか?
173名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:44:10.27 ID:1RJSrLqf0
泣けるな
おかげでPS4orXoneが買えなくなったんだから仕方ないな
174名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:44:21.02 ID:+Btg4WxBP
13歳で7万もの購入決済できるシステムがおかしい
175名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:44:21.81 ID:GvMx5dy20
>>152
カメラとかゲーム機に付けてタバコ自販機みたいに20歳以上かどうか確認すりゃいいのに。
176名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:44:31.81 ID:cZ93xwD20
1度クレカ登録しちゃうとやりたい放題だからな・・
ウチの箱○は最近小5の息子が毎日マインクラフトやってるからクレカ登録消しとくかな
177名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:44:39.90 ID:TVcj8sJZ0
FXで溶かす奴より1億倍マシ。
178名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:44:45.93 ID:waIQ5hQsO
ああ…子供の時はそれぐらいのことあるよ
自殺しなくてよかったのに
179名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:44:57.23 ID:nWOyNwbn0
8歳と9歳と10歳の時と、12歳と13歳の時も、僕はずっと! 待ってた!
180名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:45:00.11 ID:O6skOhn80
>>19
海外では小遣いなんて子供の裁量で自由にお金を使わせる習慣はなく、
欲しいものはその都度親に言って直接買い与えるのが一般的だと聞いたが
181名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:45:14.55 ID:aBDbi4epO
七万円でそこまで深刻にならなくても…
182名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:45:23.81 ID:YkAMhaya0
こんなことで死ぬわけないじゃん
たぶん母親にレイプされたとか違う理由があるんじゃないの?
183名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:45:31.22 ID:AlVsN+qu0
こんなんで自殺する奴は他で何かあっても自殺するんだからどうでもいいだろw
184名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:45:37.91 ID:JudFcokT0
お前らも自分のフィギュアやオナホ取り上げられたら死にたくなるだろ
185名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:45:44.85 ID:sitMgDh90
360のゲーム? 家電で買えよ  投売り100円であるぞ
186名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:46:08.80 ID:DGEDI+PM0
13才でも恋人がいるのにお前らときたらw
187名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:46:15.18 ID:8ZGLys+W0
ゲームを買って叱られたのが引き金になっただけで、もともと自殺をするような原因や性格が本人にあったんだろう
188名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:46:21.10 ID:hVVW8iob0
>>148
愛で凶箱が落ちてきそうだな
189名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:46:27.53 ID:xhqnKnJ00
ゲームのし過ぎて判断能力おかしくなってたんだろうな!

ゲーム脳か・・・
190名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:46:27.64 ID:sK9SA4di0
7万円で死ぬなよ・・・
191名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:46:48.83 ID:zzGnlRyUO
アメドラなら恋人が親の財布から7万盗んで問題に発展、2人は車で駆け落ちするも途中で事故にあってクリフハンガー
192名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:47:00.53 ID:RI34sSbs0
>>162
裁判所通せば返金するしかないでしょ。
193名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:47:17.96 ID:Do4oqp5K0
本当に誤ってたから、母親に理解してもらえない上に
クリスマスプレゼントまで没収されて絶望したんだろうなあ
194名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:47:18.02 ID:FrZHKRzk0
>>88
そこは怒らないといけない
叱り方の問題だろう
7万円に相当する労働を課すとかさぁ
195名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:47:27.13 ID:lkMkEpjP0
間抜けな13歳ですら恋人がいるというのにおまいらときたら
196名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:47:32.27 ID:27TP5dmF0
7万で死ぬなよバカ野郎。

弔いにBIGに7万突っ込むか。
197名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:47:34.66 ID:PjHlALNC0
7万円死ぬとはエゲレス人の命は安いな
198名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:47:35.67 ID:YkAMhaya0
キリスト教は自殺は地獄行きだから、誰も自殺しないって言ってたやつ出てこいよ!
199名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:47:41.68 ID:d340c67Y0
13歳の時PC-FX買って貰った俺は勝ち組
200名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:47:42.38 ID:f8ST/ISd0
彼女もヘンリーに自殺すると言われても本気にせずに、ぷぷっやれよ( ^∀^)ゲラゲラとかやらかしてそうだな
201 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:5) :2014/02/26(水) 13:47:46.99 ID:hLgWY4nv0
あと数年生きていれば7万なんて何とでもなったのに (T^T)
202名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:47:48.37 ID:8soLZHTo0
>>184
オナホ見つかった時点で死にたくなるわw
203名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:47:48.97 ID:XqeRO0jr0
日本国にある人口7万人の街の住民達が一円ずつ出し合ってイギリスにあるこの少年の家庭に送還すればこの少年は生きれたかもしれない
日本人全員が多種多様な苦しみを個々に抱えてる時に言うのも何だが日本人全員の懐の深さを全外国人に見せつけてもよかったと思う
204名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:47:54.37 ID:m/f9nMt6P
>>144
ああ、やっぱり課金アイテム制度が存在するんだな。
少年がパズドラ・カードにハマったというわけか。

>>135
昔に国際電話に繋がるソフトが流行したな。
ホムペを開くだけで勝手にインストされる事があった。
俺は固定電話ではなくてPHSでネットしていたから難を逃れた。
205名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:48:02.17 ID:UsD3HoxQ0
 
韓国人が悪いな。

 
206名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:48:04.74 ID:lOsTRXs9i
Xboxも恋人も・・・・
207名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:48:11.42 ID:W9g7o/Ip0
>>153
クリスマスプレゼント無しってペナルティは、カードの怖さを教える躾の範疇だと思うけどな。
208名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:48:15.77 ID:BzLSOFvr0
箱を子供も使うのならゲイツポイントのチャージで支払うようにすればよかったのにな
209名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:48:38.25 ID:9EAxCeVh0
7万円ごときで死ぬな
おっちゃんは去年ゴールドシップで80万いかれたで
210名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:48:43.02 ID:pw1zmBSk0
>>33
5万円で済んで良かったと思えば
ハッピーだよ!。゚(゚ノ∀`゚)゚。アヒャヒャ
211名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:49:03.44 ID:NmF9K+EQP
>>187
そういうことだが原因は親
212名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:49:31.03 ID:q751MLZA0
7万くらいで死ぬな!

うちの息子もインターネット始めたころ6万とか請求書来ましたよ
7万の買い物できる状態にしてゲームやらせる親が悪い
だいたいまだ中学生じゃないか
この先もっともっと金がかかるんだから
6万や7万などどってことはない
213名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:49:31.55 ID:pz1HWSHi0
で、一番の問題は非童貞であったかどうかだが
214名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:49:48.44 ID:h8UbR99a0
>>192
裁判やるコストが返金に見合えばやるんだろうけどね
そうじゃなきゃただ弁護士に無駄に金払う事になるだけ

外資系の奴らは都合が悪けちゃ撤退するだけだから、
本当に日本市場じゃ自分たちの都合のいい事しかしないよ
215名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:49:57.59 ID:1cTuvNmOP
13歳
恋人
10ヶ月後のクリスマスプレゼントが無い
マイクロソフトXbox
216名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:49:58.03 ID:craLvjl7P
>>207
いや、子供に対する躾はそれでいいと思うけど
返金を要求することで会社に対する躾もするべき
217名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:49:58.29 ID:I6oZnXx10
ヘンリー人世
218名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:50:10.90 ID:dNK/k7Pi0
発売禁止だな
219名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:50:11.46 ID:/voJcm/L0
13で恋人いるなら精神年齢高いのかと思いきやXマスプレゼント無しで自殺とか
こいつのメンタルの極端さはなんなんだろうか・・・
220名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:50:11.82 ID:AJksmIXWO
XboxもSEXboxも持っていたのに自殺した英人少年
221名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:50:22.02 ID:GFqlP29+O
>>204
ああいうのとはちょっと違うぞ
222名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:50:24.39 ID:2fGoHgO80
クリスマスプレゼントにPS4か次世代Xboxでもねだるつもりだったのか?
まあクリスマスプレゼント無しは当然だな
223名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:50:33.08 ID:uLaXHtWC0
オンデマンドで首吊りたくなるようなのってなにあるだろ
224名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:50:58.05 ID:SNbck4QX0
なんで検視官がコメントしてんの?
しかも言ってることよくわからないし
225名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:51:02.71 ID:8J6Ku6fJ0
>>199
おぉ!
そいつはすごいなw
天外魔境の続編が出る予定だったけど
結局、FXでは出なかったな。
226名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:51:06.78 ID:Mcb/qVEp0
>>211
叱り方にもよるだろうけど
文章からは責任読み取れんわ
育て方間違えた可能性はあるが
227名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:51:09.78 ID:Oxd4eBqTO
まあこのぐらいの年齢の子には自分の周りが全てなんだよな
俺も親にオナニー目撃されて本気で自殺を考えたもん
228名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:51:15.02 ID:2jxX7HNj0
13歳で恋人持ちか。
誰も同情しないな。
229名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:51:19.16 ID:6l2/T0mz0
13歳だと7万は大金だよなぁ
小遣い月2000円として35ヶ月分

…大人になったら小銭だけどな

早まったもんだ
230名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:51:33.23 ID:uxcHsllN0
13歳だったらDL購入の仕組みを理解せずにやったわけじゃなくて
悪いことと分かっていながらやったんだろうな
親の財布から金を抜くのと同じ感覚で
231名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:51:43.92 ID:1VUlbn5D0
親は子供にプレゼント買うことなくなったな
232名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:51:49.89 ID:RI34sSbs0
>>214
少額訴訟に数千円の手数料払えば、裁判始まる前に手数料ごと返金するよ。
会社の方は勝ち目のない裁判だとわかってるから
233名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:51:51.91 ID:naQxX9ka0
日本でもこないだ、宿題忘れて怒られた子が自殺ってのがあったよな
234名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:51:53.06 ID:4K/xVHUy0
月五千円以上の課金は規制しろよ
235名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:52:03.67 ID:TcZgE7B00
子供の時の7万円って絶望的な金額だからな
大人になれば大したことは無いんだけど、この齢ぐらいだと、とんでもないことを
やらかしてしまったっていう罪悪感でいっぱいだったのかな
236名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:52:04.88 ID:XpiFE3/r0
だいたい、未成年者なんだから取り消すことができるだろうに
237名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:52:09.37 ID:j28hXmLR0
結果が確認できないのに当て付けで自殺する奴って相当のバカ
238名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:52:11.42 ID:m/f9nMt6P
>>152
androidはドコモが返金処理しているけど、最近出てきたgoogleストアプリペイドカードだと返金は出来ないんじゃないかと。
ドコモが返金処理するとgoogleは儲からなくなるからな。
239名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:52:16.21 ID:2Sv1Gfzr0
それじゃあ仕方ないな
MSが悪い
240名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:52:21.46 ID:oLJXXfGc0
 
パスなしで購入できるのか?
ソフトバンクじゃあるまいし
 
241名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:52:39.00 ID:IT8WnmeJP
親への発覚を恐れて自殺、じゃなくてもうバッチリばれて自分への罰も決まってるのに自殺したのか
242名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:52:46.83 ID:9600TXQT0
XBOX360は全世界で累計2000万台売れているらしい
ダウンロードをして自殺をした例は2000万分の1という事になる
そのような特例な事までメーカーが対応する必要があるのかな?
243名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:52:59.40 ID:ypS8i1RE0
首吊りの成功率は高いからな、死ぬ気ないならよく覚えとけよ少年
244名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:53:00.19 ID:pmnqSlq40
>>152
一応購入すると登録してるメアドに通知が行く様にはなってるぞ
245名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:53:14.09 ID:kWJh+lz30
7万も使ってクリスマスプレゼント無し程度で済むなら万々歳だがw
246名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:53:16.12 ID:/vRxNTMS0
13歳でも恋人がいるって言うのに、俺ときたら・・・
247名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:53:18.45 ID:xeI36GIs0
>>224
検死官 「死ぬつもりはなかったが、本当に死んでしまった」
248名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:53:26.05 ID:H/COYHX30
簡単に課金徴収出来るクレジット会社や携帯会社が死ねばよかったのに
249名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:53:28.66 ID:Do4oqp5K0
>>230
そんな子だったらクリスマスプレゼント無しって位で自殺したりせんよ
250名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:53:31.64 ID:dc9Sgzhw0
親からしてみればたった7万円で息子を自殺に追い込んだ様なもんだなw
251名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:53:34.30 ID:FRzGrjeb0
マジかよSONY株売ってくる
252名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:53:41.73 ID:s8XOsGdm0
なんかFIFAってゲームが7万とかすぐ行くんじゃなかった?

ガチャ的なやつで
253名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:53:45.16 ID:f8ST/ISd0
自殺の真似ごっこのはずが椅子がころんと
254名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:53:55.15 ID:fEHqEPXv0
Xboxに謝罪と賠償を
255名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:53:56.78 ID:FrZHKRzk0
やはり現金で買い物する手順ってのは重要なんだな
このガキにも店頭で現金でプリペイドカードを購入させるべきだった
画面内の数字がちょろちょろ動いても実感がわかない
その数字の意味を体験させないとこういうことになる
256名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:54:11.22 ID:Kyn7X0uU0
もう遅いけど日本の大きいお友達はAKBやガルフレにバンバン金をつぎ込んでいるんだよ
って教えてあげられれば防げたかもしれない
257名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:54:12.56 ID:/Q0Vxz7T0
>ヘンリー君はFacebook上で恋人に対し「自殺する」とほのめかしていました。

13歳にも恋人がいるのにお前らときたら…
258名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:54:19.68 ID:O13yDJDr0
リア充www
これおまえら完全に自殺レベルじゃんww
259名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:54:28.81 ID:ranGfYlR0
13歳で恋人がいるのにお前らときたら
260名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:54:29.47 ID:RI34sSbs0
>>219
恋人がいる=精神年齢が高いなのか
つまり2ちゃんの童貞どもはww
261名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:54:34.67 ID:8J6Ku6fJ0
>>235
田舎じゃ結構な額だよ
正規で10マソでパートとか非正規だと5マソくらいだからね。
262名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:54:45.87 ID:lKmzhkYj0
7万円分のゲームがあれば3年は遊べるだろうに
263名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:54:49.30 ID:Yqc8du3JO
死んで逃げるとか最悪だな
264名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:55:00.56 ID:m/f9nMt6P
7万円で自殺するなら、FXで100万以上溶かしたデイトレはどうしたらいいんだ?
265名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:55:13.87 ID:WO53cLRp0
クレジットカード登録したのは親だろ?
266名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:55:22.62 ID:XqeRO0jr0
俺が財務省と日銀が合体した存在に変身して日本人全員の財産を没収した時のほうが修羅場になるだろ
俺と日本人全員が対峙して黙り込んだまんま互いにすごい形相に睨んでどちらが最初に手を出すかという世界が消滅しそうな空気感
この少年は身内である親に怒られたぐらいで落ち込むんだろ
日本人全員やすべての生物と日常茶飯事に対峙しては修羅場を経験してる俺はとうの昔に消えなくてはならないな
267名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:55:28.12 ID:AoxobHVtO
人生勝ち組なのに勿体ない
268名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:55:36.45 ID:e7zAEQcJ0
箱のゲームはよっぽど詰らんのだろうな
269名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:55:39.40 ID:SwkFwJNEP
>>250
たった7万円て自殺の結果論だろ
子供が勝手に7万円分使い込んだら親は普通にキレるわ
270名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:56:04.92 ID:f8ST/ISd0
せめてヘンリーの墓はXboxone型にしてやらんず
271名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:56:09.27 ID:RnFTNUeU0
>>264
ぷぎゃーーーーー!!!!



で、今は年収1000万以上のトレーダー?
272名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:56:18.43 ID:o7WmERtB0
>>176
当たり前やろ?
いや、当たり前では無いと言うなら、被害に遇っても泣くな、そして子供を絶対に叱るな、馬鹿なのはお前だから。

だいたい金銭絡むものに子供近づけるのが阿呆なんだ。
子供にもどうしても箱○を触らせてあげたいというキチガイ発想あるなら、もう1つ買えばいいだろ。
273名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:56:33.24 ID:GIkpDjGh0
ヘンリー君ですら恋人がいたというのに、オマイらときたら…
274名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:56:33.74 ID:t4vlCkhB0
>>255
駄菓子システムはすばらしいね
小額で金銭の感覚を学ばせるにはもってこい
ただあほみたいに小遣い与えてると金のありがたみなんてまったく学べないが
275名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:56:42.57 ID:mAZhIuWp0
なんで7万も課金できるんだ?
クレジットカードの番号でも入れてんのか
276名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:57:04.92 ID:9yO9i/3Z0
クリック二回ぐらいで契約成立するのは止めた方がいいわ
漢字変換のツールみたいにマウスで名前書くぐらい義務付けた方がいいんじゃね
277名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:57:04.76 ID:FrZHKRzk0
>>229
ぜんぜん小銭じゃないよ!
そんな事言うならお前今すぐ募金して見せろ
リアルタイム集計があるところにオンラインで振りこんで見せろ
小銭なんだろ?
278名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:57:10.23 ID:dc9Sgzhw0
>>269
キレるだろうが自殺に追い込むまではせんだろ
279名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:57:49.05 ID:W9g7o/Ip0
>>216
『会社に対する』じゃなくて『社会に対する行動の』と読み替えて良いんだろうか…

どのみち、返金要求なんかしたらクレジットカードを甘く見ちゃうでしょ。
280名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:57:52.91 ID:a3LvflQfI
お前ら分別がなかったとは言うが、そもそも何故クリスマスプレゼント無しと言われたかによる
不当だと思って、腹いせの意味も込めてでかい買い物をした可能性も否定できん
281名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:58:26.57 ID:CxkpLbXfO
パケット定額とか無かった時代、
エロ画像漁って凄い請求来たときは
俺も死にたくなったな。
282名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:58:59.75 ID:m/f9nMt6P
>>255
プリペイドカードを作ったアップルは賢いな。
前払いだと問題が起きないからな。
283名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:59:11.46 ID:8P089SFQ0
クリスマスプレゼントだけで相殺してくれるとかなんて情け深いんだよ
普通は1年分の小遣いとプレゼントなしレベル
284名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:59:11.58 ID:JudFcokT0
俺も昔オヤジのエロ本に載ってある電話番号に興味本位で電話したら何だか知らないけど高額な請求がきて
自殺は考えなかったけど、時間を戻したいって本気で思ったなあ。
285名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:59:12.89 ID:alePyijb0
7万も好きなゲーム買っといてクリスマス無しだけとかどんだけ甘い親なんだよ
それで自殺するガキはなんなんだよ
286名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:59:16.27 ID:on8S8TVd0
FXで100万以上溶かしたことあるが
ダイヤルアップでプロバイダにひと月20万請求されて親にいったん払わせて
バイトで返したお
287名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:59:34.66 ID:50LRF9JX0
昔中国で10円の教科書が買えずに自殺した子がいたが、こっちはゲームを
買いすぎて自殺か。
もともと精神的に不安定だったんかな?
288名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:59:50.93 ID:SwkFwJNEP
>>264
俺の親父は株で数千万溶かしても平気な面して生きてるぜどんまい!
289名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:59:51.84 ID:SXWaL/FC0
おまえらと違ってリア充は繊細
290名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:00:09.69 ID:nZk03RUs0
リセットリセット
291名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:00:37.22 ID:776v+Ydg0
かわいそうなヘンリー君
ゲーム会社の利己的な暴利主義的な決算方法がなければ死ぬことはなかったであろう!エイメン
292名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:01:00.32 ID:vNm8N3yrO
有料は買うときにクレジット番号聞かれるんじゃないの?
293名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:01:02.23 ID:6l2/T0mz0
>>277
小銭だからドブに捨ててもいいような発想は理解しかねる

小銭でも大事にするから積もり積もって金が貯まっていくわけだ
そういうもんだろ?
294名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:01:04.05 ID:ydC0/mjN0
俺もさっきゲーム内通貨と仮想通貨間違えた
返品させてほしいクーリングオフないねん
295名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:01:14.60 ID:a4xv5Zs10
7万で自殺するんなら、
マンUファンなんかみんな自殺で死に絶えてるぞ。
296名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:01:21.49 ID:8J6Ku6fJ0
>>281
パケット定額とは云うものの
あれは、名目だけで実際は制限超えたら課金しまくってるよね。
いい加減、パケット定額とかいう引っ掛け詐欺はやめてほしいよな。
297名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:01:47.59 ID:k95EuteN0
>>1
たかが7万円程度で死ぬなよwww
俺なんか今月趣味に8万使ったぞ
298名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:01:49.85 ID:HvCrRcrx0
どうせならもっと面白い方法で死ねばよかったのに
299名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:01:52.65 ID:BmAxeT2w0
13歳の頃だと7万でも大金だからな
精神的ショックはデカイ
しかし死ぬこたないだろ
300名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:02:02.86 ID:B0L6+nNV0
ohヘンリー短篇集
301名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:02:04.34 ID:Q4mTccXx0
これがもし親の工作による子殺しだと仮定しよう
302名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:02:16.97 ID:W9g7o/Ip0
>>229
小銭くれw
303名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:02:28.47 ID:6cOiUAAnP
俺なんてFXで200万円溶かしても元気に生きてるぞ
304名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:02:33.31 ID:ZoFY0dSW0
七万使ってまだクリスマスプレゼント欲しいのかよw
強欲だな
305名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:02:43.33 ID:50LRF9JX0
>>296
超えても何も要請しなかったら速度落ちるだけで
別に金取られず定額のままじゃん。
306名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:03:00.36 ID:I4X/MKOy0
子供は現金決済でないとわからないかもね
ボタンを押すだけではねー、しかも後払いだったら連打ありえるわ
307名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:03:07.70 ID:m/f9nMt6P
>>265
海外は知らないが日本ではネットでクレカの審査が出来つつあるな。
銀行だと預金口座を持っていればネットでカードローンも存在して、銀行は大手クレカと提携している。
308名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:03:09.61 ID:6W2SITX60
糞箱禁止にしろ!
309名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:03:10.61 ID:+tbtLdMX0
>>28
子の自殺は意図的なものだが、親にとっては予期せぬ結果
310名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:03:22.89 ID:W0hJJD3r0
そのまま生きてりゃ7万円以上稼げるだろ
311名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:03:27.17 ID:lKmzhkYj0
彼女も可哀想だわ
自分が大事な処女を捧げた男が、ゲーム買って怒られた程度で自殺するようなキチガイだったなんて
312名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:03:51.06 ID:XqeRO0jr0
日本人全員も繊細でメンタル面が弱いから気をつけないといけないな
日本人全員を拘束して全員を見ず知らずの世界にそれぞれ送還して
仲間や家族がいない世界で殴る蹴る押しつぶす叩き割るなどの激しい拷問を受けたらすべての日本人は100%自殺するだろ
313名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:03:55.26 ID:t/Qxx1ItP
こんなメンタルの奴でも恋人がいるというのにお前らときたら
314名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:04:02.96 ID:9dgd001X0
意図的なものだが予期せぬ結果って
リセットしようと思っただけだった、とか?
315名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:04:04.52 ID:eFyFJ2e+0
本当に反省してたんだな
316名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:04:08.97 ID:a4xv5Zs10
7万程度のはした金払ってやるよ、
ビットコインでなwww
317名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:04:25.00 ID:RvecM5CJP
任天堂にしとけばよかったんだ
318名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:04:39.71 ID:tc6e8rCfO
>>303
(´・ω・`)強いね
市況板でJALで自殺したやつ知ってるけど同じようなもんかなぁ
319名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:04:40.75 ID:ivN02jep0
オッサン世代なら、若い頃に各種従量課金でとっくに通った金額だな
320名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:04:49.98 ID:lvgBU3t10
どう考えても他に原因あるだろ
少なくともクリスマスプレゼント無ししか言ってないわけがない
てかどう間違えば7万分ゲーム買うんだよw
321名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:04:53.49 ID:pW7j192A0
でも、7万円分もダウンロードって、何を勘違いしたんだろ?
ダウンロード販売なら、ソフト買うときに本数注文間違って1本買うところを10本買ったとか
いうことにならんし。
13歳なら、値段のポンド表示を見間違えたということもないだろうし。

有名ゲームの追加コンテンツの値段(日本円で数百円)を見て、これを本体ソフトの値段と
勘違いした上で、追加コンテンツのほうではなく、本体ソフトの頁に行って注文したのかいな。
322名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:04:55.56 ID:Q4mTccXx0
>>303
俺も600万すったが現収支プラス100万だ
諦めなければなんとかなるよな
323名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:05:07.14 ID:1ZsE3Ld10
7万で死ぬって
自殺したら法医学解剖と死亡証明で7万払わないと
いけないんだよな
324名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:05:11.72 ID:56eTiI2G0
ゲームやらないから課金のしくみがよくわからん
現金払いの記憶がなければ、カード入力しかないわけで
どうすれば間違いが起こるんだよww
325名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:05:17.75 ID:dFFyUBIf0
>>303
オレと桁が違うじゃねーか。アベノミ糞で飛んだ俺の金に比べりゃ
そんなカスみたいな砂利銭なんとも思わんだろ普通
326 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/02/26(水) 14:05:29.55 ID:dBkcvNn9O
恋人いるとか情状酌量の余地がない悪質な犯行だな
327名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:05:29.48 ID:OZ2flvLH0
とりあえずそういうポーズを取っておけば今回の大失敗(7万円)は
息子への愛情によりチャラになるかなと思ったら凝り症が災いして本当に自殺してしまったワンみたいな
328名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:05:40.35 ID:BSY1W9IU0
逆に考えればクリスマスプレゼントが7万円相当で
そのうえ10ヶ月に支給だと思えばいいのに。
329名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:05:45.21 ID:8soLZHTo0
>>303
下手くそ過ぎるだろw
数十万でやり方間違ってるって気づけよw
330名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:05:45.58 ID:hxoo2Zd80
多分 恥ずかしいゲーム落としたのがバレた とかも含まれてるんだろう
年頃だからな 周りがそんなにおもってなくても自意識は時に非情だ
331名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:05:46.96 ID:dX/PwHXV0
ざまぁww
332名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:06:13.08 ID:m/f9nMt6P
その彼女は既に非処女で子供を宿している。

>>288
よく家庭崩壊しなかったなw
333来林檎:2014/02/26(水) 14:06:15.54 ID:n2cYIDi60
ケンカで前歯折られて、ショックで自殺した少年の話もある
334名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:06:42.23 ID:craLvjl7P
>>279
> どのみち、返金要求なんかしたらクレジットカードを甘く見ちゃうでしょ。
そこは子供に気づかれないように返金要求すべし
335名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:06:58.32 ID:ieVZSvjm0
メンタル弱すぎ ワラ
こんな程度で自殺する奴は遅かれ早かれこうなるだろ
アホな奴 哀れむ気にもならんわ
336名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:06:58.52 ID:RARA0MP70
親のクレカ勝手に使ってたのかね?
337名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:07:09.11 ID:8J6Ku6fJ0
>>305
いやアウだと定額の制限超えたら課金されるぞ。
だからWiFi入ったほうが得なようだ。
けどエリア外れると自動的にパケットに切り替わるから
携帯電話会社のインフラは詐欺だわ。
それよかプロバイダが提供してるWiFiだと無料だからそっちのほうがお得だと思う。
338名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:07:24.51 ID:D9Ws5jJG0
>1
クレカなら使わせた親がバカ。
ポイント事前購入式やプリペイドカードなら当人が底なしのバカ
339名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:07:50.37 ID:lKmzhkYj0
データの有料ダウンロードって怖いんだな
現物だったら「未成年者が間違って購入した→返品」で済む話なのに
340名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:07:51.63 ID:pdGgMU1c0
利用登録は大人名義にさせてクレカ登録させるが実際利用するのは子供
携帯やスマホでもよくあるトラブルだな
数年くらい前まではパケホ死といって子供が10万円パケ代使って社会問題になった
ユーザーごとに個別にサインインさせて子供の場合は利用限度額1000円まで
大人なら無制限とかにさせないとダメだろ
これはマイクロソフトの責任
アメリカなら裁判で負ける
341名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:07:55.97 ID:lf1b0jpY0
>>303
さあ、原資回復ゲームを始めるんだw
342名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:08:00.53 ID:ALEsatCa0
むしろ何のゲームを買ったらそんなに行くんだ
343名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:08:17.65 ID:Zr1+vT+m0
>>1
クーリングオフ出来ないのこれ?

>>29
故意だったら自殺なんかしないだろうなぁ
怒られるのは織り込み済みってことになるし
344名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:09:03.34 ID:craLvjl7P
>>279
子供騙しの悪質な会社にも躾が必要ってことね。
そのついでに返金してもらうと
345名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:09:03.58 ID:4jtY7SjN0
つーても、これ叱るのが親としては当然だろうしな
自殺するとは思っていなかったろ・・・
346名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:09:29.80 ID:XcaOQHIJ0
童貞だったら死ななかった
347名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:09:50.54 ID:zVw/AYKs0
>>325
残念自慢で張り合うとか
348名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:09:52.57 ID:pW7j192A0
>>324
Xbox360だと、クレジットカードで買い物する場合は、予め本体に支払方法として
クレジットカードを登録しておくことになる。
おそらく、親のカードが支払い方法として登録してあったんだろう。
349名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:09:53.29 ID:RBnJ0FgR0
>>33
GJ!!
PCの前で声だして笑ったの初めて。
350名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:09:54.67 ID:NRxPtuykP
>>340
本体設定で諸々制限できるから、それを使わなかった親の責任になるんじゃね
351名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:09:56.32 ID:hxoo2Zd80
XBOXはクレジットカード登録をすると得なんだ
一ヶ月の分のメンバーシップが半分くらいの価格になる
それだけ クレジットカード登録を要求する経営方針なんだ
ゲイツマネー とか M$ とか言われてる
352名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:10:19.53 ID:xoEq6Jb8P
これ子供もアホだが親もアホだよな。
353名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:10:52.77 ID:12/zyTXS0
7万円分のゲームって何本なんだ?
354名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:11:01.11 ID:zZmJK5rUO
13歳でも彼女がいるのにお前らときたら…
355名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:11:05.65 ID:m/f9nMt6P
>>294
クーリングオフは品物が無いと返金できないからな。
356名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:11:35.72 ID:+gnl5hWL0
マジかよ糞
357名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:11:40.23 ID:RHKCMV3t0
PS4もオンライン有料になるし

PS4で昔のゲームやろうとしたらクラウドで課金されまくるらしい

なんでもかんでもオンラインで課金するゲームは嫌だ
358名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:11:54.52 ID:PR0yk9HZ0
13歳で恋人居んのかよ…
39歳で年齢=彼女居ない歴の俺って…orz
359名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:12:05.81 ID:50LRF9JX0
>>337
そんな仕様だとは知らんかったわ…。
360名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:12:22.37 ID:+8NF4FSE0
子供の通販購入はクーリングオフ出来ないのかよ?
361名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:12:28.93 ID:AYo+Q8fx0
>>303

.いまなら S 全力
362名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:12:31.57 ID:JPJyJeY/0
>>ヘンリー君はFacebook上で恋人に対し「自殺する」とほのめかしていました。

この一文で憐れみから怒りに変わった。
363名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:12:43.94 ID:Gvkn7xX00
>>10
とりあえず不純異性交遊がなかったか、詳しく調査しないとな。
364名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:13:05.36 ID:TiRPyIRF0
13才でも恋人がいるのに
お前らときたら...
365名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:13:18.39 ID:fnAghK1/0
アホすぎ
366名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:13:26.89 ID:6l2/T0mz0
4月の追加緩和期待があるのに今全力Sはないわ
367名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:13:34.78 ID:t/Qxx1ItP
Sは逆日歩怖いからしたくない
368名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:13:37.18 ID:5oNW8jnh0
何の生産性もなく時間と金を電子データに注ぎ込むって
空しくね?
369名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:13:57.69 ID:TWljHFtZ0
のび太くんなんて所蔵してたマンガを庭で焼かれたって自殺も親殺しもしなかったのに…
370名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:14:05.43 ID:RI34sSbs0
>>108
いまどきサービス料とか>>33がおかしい。
福原で総額二万も出せば
371名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:14:59.03 ID:HfOuxwWY0
一方、市況板では数千万ものマイナスを出して自殺するのであった
372名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:14:59.32 ID:teJzHg7YP
13歳でも恋人いるのにお前らときたら…
373名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:15:03.55 ID:dFFyUBIf0
ゲームそのものを購入するダウンロードならまだ分かるが、
ゲーム内のアイテムごときに課金とかダウンロードとかする人が理解できんわ。
スマホとか課金してる人って頭弱いんだろうな。
374名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:15:07.26 ID:RBnJ0FgR0
>>370
北大塚なら1万。
375名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:15:09.68 ID:X2SrXYw00
ヘンリーはログアウトしました。
376名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:15:19.17 ID:XqeRO0jr0
少年が自殺する原因となったこのXboxには少年の救われぬ地縛霊が取り付いてる可能性がある
そのためには全世界から祈祷師を呼んでお払いしてもらったほうがいいだろ
仮に売っちゃったにしても新たにそのXboxを手にしたイギリス人の誰かに災いがある可能性がある
377名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:15:21.86 ID:2tT2R/zR0
>>368
うんこしか生み出さない生産性皆無のお前がメシ食うのも無駄じゃね?
378名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:15:35.21 ID:dPzX8AKO0
あと10人くらいこういう事件ないと見直さなないんだろ
379名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:16:00.12 ID:56eTiI2G0
>>348
なるほど
カード情報って、ソフトDL時に都度入力するんじゃなく
本体購入時のセットアップ段階で済んでたわけか
380名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:16:01.63 ID:TiRPyIRF0
せめてクリアさせてあげたかった
381名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:16:05.24 ID:pW7j192A0
7万円分ものダウンロードを一気にやったというのは、ちょっと信じがたいんだよなあ。
フルプライスのソフトでも10本以上になる。ゲームを一度に10本以上も買うようなことって、
普通は考えられん。
1か月に2本ぐらいのペースで半年ぐらい買い続けた結果、トータルで7万円になったとか
いうのなら分かるのだが。
382名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:16:28.17 ID:W/xjFfIB0
>>57
おっさん仲間がいたwww








あの時はわらえなかったorz
383名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:16:52.58 ID:qXrgxekB0
>>1
これのどこが速報性のあるニュースですか?>キャプテンシステムρφ ★
384名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:16:58.63 ID:ivN02jep0
>>337 >>337
適当こいたらイカンよ
auのLTEフラットプランなら7GBを超えても勝手に課金なんかされない

※ただし、自分で容量追加サービス(7GB以降も速度ペナルティがない)を申し込んだ場合は、そのぶんの費用がかかる
これが非常に割高な鬼課金のため、申し込んでいる奇特な奴は全国でも数える程しかいないだろう
何せ別の回線を契約したほうがマシってぐらい高いからな
385名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:17:19.08 ID:EE2LL5DV0
「ヘンリー8世と七万のゲーム」...結末は倫敦塔か...
386名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:17:42.20 ID:ALEsatCa0
クレカ登録してても毎回◯円購入しますって確認画面出るんだけどな
387名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:17:52.23 ID:9zIy862kO
クレカと電マネ別けやペアコンと、どれをやってもユーザーが解除しちゃうから意味が無いよね。
もう自己責任でしかないよ、こういうのは。
388名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:18:20.08 ID:GEXYbaYWO
いや、怒るけどお小遣いの中から毎月少しずつ返せくらいは言うかな
389名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:18:33.65 ID:Gvkn7xX00
>>343
バレたらヤバイってわかってやっちゃってても、怒られたら死んじゃう子も
中にはいるんではないか。子供って基本バカだし。
390名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:18:45.17 ID:5D4nsLUb0
親がバカだと子供もバカになっちまうのは
家庭環境って人格形成にかなり影響あるってことなんだろうなぁ
391名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:18:53.21 ID:pdGgMU1c0
>>381
アイテム課金だろ
ガチャガチャやってるうちにあっという間に7万円だよ
パズドラなんかもゲーム代はタダだけど子供は強いアイテム手にいれるために
お年玉数万円すぐに使っちゃうんだぜ
392名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:18:54.26 ID:Ve02bBM50
クレカ登録しないから俺には関係ないな
393名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:18:55.49 ID:L8R0grPc0
どういうふうに間違えるとこんなに買えるのかな
何かおかしいぞ
394名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:18:59.17 ID:op0fz7pWP
>>11
どうやって死にそうなくらいの課金ができたんだw
395名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:19:13.31 ID:ivN02jep0
ああ、ちなみに糞ショップが勝手に容量追加のプランを申し込んでいるケースはあるだろうが
そんなもんとっとと解約しとけ
そもそも料金プランを自分できちんと見れば、絶対に利用申し込みしてはいけない危険なオプションだからな
396名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:19:36.21 ID:h1gj1NxX0
ママンがよっぽど人格を否定するようなきっついことでも言ったのだろうか
397名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:19:45.72 ID:mJ2XU3ok0
>13歳で恋人
>13歳で恋人
>13歳で恋人
>13歳で恋人
>13歳で恋人


リア充なのに死を選ぶとはもったい無い。
398名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:19:46.30 ID:m/f9nMt6P
>>348
iphoneは無料アプリでもダウソする時には必ずパスワード入力必須になっているね。
マイクロソフトはセキュリティが甘いな。
399名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:19:46.08 ID:X2SrXYw00
>>372
        ,,__,,
       /     `、
      /       ヽ
     / ●    ● |
    /l  ''''' し  '''''' |
   /  l   __.   |
   l  /ヽ_ ` --' _ノ
   \       ̄  ヽ∩
    ⌒l        l三 |
      |        ヽ.__|
400名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:20:10.04 ID:lKmzhkYj0
死ね
401名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:20:12.11 ID:IUKaI5kT0
13歳で彼女もいるのに7万で自殺…
イギリスジョークはキツいなw
402名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:20:25.94 ID:XqeRO0jr0
お前たちは他人事だから言えるけど、もしこのイギリス人の少年がお前たちの息子でXboxで7万も使ってしまったら>>1の母親以上に激怒してあたるんだろ
俺にはお前たちの事が手に取るようにわかるよ
403名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:20:27.19 ID:Lt9kz1z80
7万の命か
404名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:21:05.63 ID:8J6Ku6fJ0
>>384
だから、それに入ればいいけど凡人は安いプランにしか入れんから
定額という詐欺に引っかかってアボ〜んする。
そういうツッコミかたしたらなんでもありだろ。
普通は携帯端末にそんな金かけないと思うよ。
405名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:21:47.10 ID:RF/PM3C+0
>>「意図的なものだが予期せぬ結果」

よくわかんない。

「自殺とみて捜査している」の代わりにイギリスではこう言うのか?
406名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:22:02.63 ID:aIWSftiSO
クリスマスプレゼント無しよ(`・ω・´)
だけで済んだんだから裕福なんだろう

ほんとに自責の念からなら
打たれ弱すぎだが
可哀想だな(´・_・`)
407名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:22:11.75 ID:fXkbSvlS0
親が自分用にクレカ登録してて子供はよく理解せずに無料ゲームぐらいの認識で落としてたってことなら親の責任もでかいな
しかし親のカード勝手に使ってバレて怒られたらあてこすりの逆ギレ火病自殺と考えると最低最悪の糞ガキということに……
408名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:22:49.45 ID:RARA0MP70
>>402
そもそもクレカなんか登録させないよ
ポイントカードで払わすわ
409名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:23:34.35 ID:r1xLDHM20
13歳で購入画面の意味がわからんなんて事ないだろ

バレなきゃいーなと思ったのが、バレて自殺
410名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:23:57.41 ID:pdGgMU1c0
大人にとって7万円は1週間働けば返せる額だけど
小遣い月に数千円の子供にとっては大人の年収にも匹敵する大金だよ
大人にとっての700万くらいの感覚だろうよ
700万の借金で自殺する大人などいっぱいいるだろう
411名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:24:23.06 ID:/9dym6UK0
kindleはタッチしたら即購入っていうクソみたいなシステムだぞ?
確認が出るならまだマシだろ?てか、これがダメならkindleなんか即有罪だろ?w
412名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:24:56.54 ID:pW7j192A0
>>391
Xbox360の有料ゲームでガチャなんてあったかなあ?
有料DLCなんて、過去の有名ゲームのDLCを全部一気にダウンロードしたところで、
7万円なんてありえんと思う。
日本だと課金しようと思えばガンガンできるXbox360用ゲームとしてアイドルマスターがあったが、
あれは海外では出てないし。
413名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:25:16.19 ID:JxG6Wau10
>>1
>ランカシャー州の13歳少年
>ヘンリー君はFacebook上で恋人に対し

リア充おつ
414名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:25:18.20 ID:ivN02jep0
>>404
はぁ?凡人も超人も糞も、普通にショップで申し込んでも
個人で料金表を見て申し込んでも、当たり前にLTEフラットは申し込む
安いプランって定額なしってことか?それこそ死ぬだろ、意味がわからんことをいうなよ

つっこみ方も何も、エクストラオプションという糞契約を糞ショップに騙されて申し込んだりしない限り
auの定額プランは間違いなく定額だよ
勘違いして適当こいてんじゃないよ、お前は
415名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:25:52.72 ID:llWmB5dC0
プリペにしとけば・・・・・
416名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:26:00.34 ID:kLJPCvAr0
クレカの登録住所を実家にしていたら
カーチャンのチェックが入っていて
支払いは自分持ちでもいまだ注意されるときがあるわ
417名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:26:00.39 ID:dK6xuvIj0
>>410
>大人にとって7万円は1週間働けば返せる額だけど

時給830円の三十代ですがなにか?
418名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:26:28.11 ID:baoJfBlX0
Macro$oft厨の自業自得。
419名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:26:33.60 ID:vdY/a+3a0
親もゲームで遊んでいたんだろ
420名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:26:46.28 ID:X0OVIxkq0
10歳の時も11歳の時も12歳の時もずっと待ってた!
421名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:27:02.62 ID:lgd8Ml500
>>324
無料会員でもゲイツポイントを入れてコンテンツが買える。
ところがオンライン対戦に参加するにははクレカの登録が必要で、登録した
状態だとほとんど操作は変わらないのに課金に誘導される、
しかも、お金を直接操作させないで「ポイント」と呼んでるから
ttp://gamez.itmedia.co.jp/games/articles/0806/05/news061.html
422名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:27:51.14 ID:IWqPIRZ+0
マイクロソフトが悪い。
子供は大人が考えている以上に、簡単に自殺する。とりわけ、金銭的な
問題では。
そして、未成年者が保護者の許可なくダウンロードできるようになって
いるのはだめだろう。
423名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:28:04.11 ID:3yBQVrSQ0
首吊りって簡単に死ねるんだな 友達も首吊りで死んだし 俺もやるつもり
424名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:28:13.60 ID:QIQMjAYy0
何も死なんでも……って思うけど、本人はすごく辛かったんだろうなあ。かわいそうに。
425名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:28:18.02 ID:zNGbHUpW0
>>1
>ヘンリー君はFacebook上で恋人に対し


めっちゃリア充なのに
426名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:28:33.26 ID:m/f9nMt6P
>>369
のび太は小遣いを多く貰っているんだろうな。
ドラえもんの小遣いランキング
ドラえもん>>>スネオ>>>のび太>しずか>>>>>>>>>>ジャイアン
427名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:28:46.24 ID:FUuRMJmy0
未成年者との契約は無効にすれば良いだけじゃん
428名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:29:25.49 ID:jbn8Xjb+0
ソーシャルゲームはゆとり学生の過課金や援助交際を誘発して株高にしてるからな
429名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:29:27.03 ID:5G3yiYCG0
>>412
ハッピーウォーズやWotの360版じゃね?
まああれは無課金でも問題ないけども
430名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:29:34.53 ID:NMNhgnZa0
>>「意図的なものだが予期せぬ結果」

彼女の手前 自殺すると言って遊んでたら 
うっかり踏み外しましたとか?

紳士の表現は判らんなw
431名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:29:42.12 ID:ab6VosA80
13歳で恋人居てネットでクリックしすぎて首つって死ぬって
どんだけ人生駆け抜けてんだよw
432名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:29:51.76 ID:/0BOZ/MZ0
こういう失敗を狙って余剰に稼ぐ形態なんだよ、課金DLCの類も
433名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:29:52.94 ID:5dRV2Wfb0
マイクロソフトは訴えられそうだな
434名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:29:53.53 ID:8J6Ku6fJ0
>>414
だからどれもこれもスマホのLETフラットで月額6千円超払った場合の話だろ。
そんなバカ高いプランに入るのは少数だよ。
普通は、固定回線があるからそっちでネットはやると思うよ。
あとガラ系のダブル定額とか名目だけの詐欺だから。
435名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:30:07.34 ID:ouBx/dGr0
>>417
毎日たった13時間働くだけで、おつりまで来ますな
436名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:30:11.35 ID:KiTr7hL40
13歳で恋人・・・だと・・・
437名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:30:13.58 ID:U0l0kGq20
人がでんでんでんでwwwwww
438名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:30:43.68 ID:93KDQtYN0
7万も出したのにクソゲーすぎて絶望したんだろうな
439名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:32:20.35 ID:Gi8MpB50O
少年は正しい
440名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:32:35.00 ID:MVQ+utqY0
こんな馬鹿のせいで規制が増えるんだよなぁ・・・
死ぬなら他の理由で死ねよ、カス
441名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:32:58.61 ID:8O9HabQj0
中1のとき全財産が5万円だったわ
俺でも絶望する
442名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:33:16.08 ID:U0l0kGq20
馬鹿じゃねえの(嘲笑)
443名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:33:27.02 ID:otteXQXr0
マイクロソフトに謝罪と賠償を
444名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:34:04.40 ID:hh6zXq6r0
やっぱり毛唐は馬鹿w
445名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:34:09.13 ID:4GlZPJYLO
彼女居ようが友達が居ようが自殺する奴は自殺するよな
オマケに叱られ方がX'masプレゼントは無し!だ…当たり前のことじゃん
446名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:34:21.60 ID:m/f9nMt6P
クリスマスプレゼントは無いからといっても、クリスマスパーティーはするんだし、
その翌日には「親からのプレゼントは無いが、サンタからのプレゼントはあるんだぜHAHAHA」とプレゼントが置かれている計画だったのでは。
447名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:34:43.16 ID:lFOAMF07O
厨房にとっての7万なんて社会人にとっての100万に等しい
可哀相だなぁこんなことで自殺って…
448名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:35:11.08 ID:HnsZ607/0
検視官のコメントが意味不明
449名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:35:17.10 ID:MNRCAAl10
人間のなかには時々こういう意味不明な自殺をする人間がいるということだよ
いつでも辞められる部活で勝手に追い詰められて自殺とか
元恋人に死ねといわれただけで自殺とか
古い話だが夏休みの宿題が終わらないから兄妹でそろって自殺とか
こんな奴らはどうしようもない
450名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:35:18.02 ID:27TP5dmF0
13歳でフェラチオしてもらえる。

プライスレス。
451名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:35:22.44 ID:lgd8Ml500
>>386
確認はされるけど○円じゃなく○ポイントね。
452名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:35:36.11 ID:U0l0kGq20
420ポンド少年ってタイトルで映画か白や
453名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:35:44.05 ID:uMcmRmVV0
また糸色望クンか
454名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:35:49.77 ID:ouBx/dGr0
>>410
というか、冷静に読むと、先日結婚した知り合いサラリーマンがもらう
月のお小遣いの3倍以上だな >7万円
455名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:35:53.18 ID:ksM+1JXB0
これ怪しすぎんだろ
456名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:36:00.45 ID:RPn4ll8s0
こんな馬鹿は生きてても無駄
457名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:36:10.88 ID:pAC7poa80
>>440
規制が増えるのではなく適正なルールになるって考えろよ
458名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:36:21.00 ID:8O9HabQj0
>>410
リーマンショックで全財産の半分400万円失ったけど
中1で5万の方が多分ショックでかい
いや、400万でも相当凹んだけどね・・・
459名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:36:25.71 ID:5QqwBI2qP
>>451
は?
もう円に変わってるぞ。
460名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:36:26.19 ID:BJOQwS/D0
18禁のGTAオンラインで
戦車 攻撃ヘリ ダンプ 各種スーパーカー
を全部買うためにゲーム内通貨を買いまくったんだったりしてw
461名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:36:55.64 ID:e7vVabaK0
13歳で恋人?
33歳童貞の俺を怒らせた
462名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:37:09.30 ID:t0i0FfE10
>>454
そのリーマンの立場だったら自殺しても納得
463名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:37:21.21 ID:HnsZ607/0
>>457
お前らみたいな馬鹿が決めたルールが適正な訳がねーだろ
464名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:37:34.04 ID:ESvHIwBH0
希望ってのは大事なんだよ
人間希望なしじゃ生きていけないんだ
465名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:38:09.14 ID:9kjg+KnE0
13にもなって馬鹿すぎる
わかってて買ってるんだよ大人でも我慢できないで買うバカいるけど
これと全く同じ人種
466名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:38:37.88 ID:XqeRO0jr0
lim_{10000000000000000000000000000000000000000000000000無限->無限}×Var[X] = p(1-すべての神)=刺眼有翼首吊無限魂集合体神

刺眼有翼首吊無限魂集合体神=すべての人間、すべてのトリ、すべての獣、すべての蛇、すべての魚の姿を持つ異界の神
全人類を餌と勘違いして食べる、核攻撃を無効化する殻を持つ
467名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:38:41.19 ID:XLbsKJLE0
7万ぐらい俺が恋人買ってやったのに
468名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:38:47.59 ID:lgd8Ml500
>>459
事件は昨年の11月だから購入したのはポイント表示の頃だね。
469名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:39:03.69 ID:Gzp3kbGQ0
DLCものばっかだし説明不足でやらかし易くなってるし
商売があこぎだわ
470名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:39:04.86 ID:pAC7poa80
>>463
野放し状態より余程健全だわ
471名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:40:03.71 ID:ivN02jep0
>>434
あのさぁ…
ガラケー向けのダブル定額とか言い出したら
それこそ二段階式の定額方式だときちんと説明されているだろうが
大して使わない場合の低料金の定額と、昔ならパケ死するほどの大量使用の場合の上限定額

>あれは、名目だけで実際は制限超えたら課金しまくってるよね。
よくもまぁこんなことを言ってしまうなって感じ
472名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:40:59.33 ID:iRSgOs9V0
DLCって、安い追加シナリオとかしかDLしたことないけど、誤って7万円も使えるんだな。
箱は、ゲイツポイントとかいうの買わないと使えないんじゃなかったっけ?

まぁ、アイマスで100万超使った奴も居るって話だから、その気になればいくらでも使えるのだろうけど。
473名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:41:03.09 ID:K6P8WBaj0
クレカ登録しなきゃいいだけの話では?
プリペイド式もあるのに
474名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:41:10.39 ID:5aNikMY90
マジかよソニー許さん
475名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:41:10.77 ID:DvR7TiWQO
AVを10万円分買った帰り無駄遣いしたなと思い死にたくなった
476名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:41:49.64 ID:HnsZ607/0
>>470
分かった分かった、馬鹿にも分かる様に言い直してやろう
お前らみたいな自分が適正と勘違いしてる馬鹿の作ったルールが万人に適正な訳がねーだろ、ドアホ
477名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:41:51.77 ID:6SeKN6KA0
>Xboxのゲームを誤って7万円分もダウンロード…絶望した少年が自殺

クソゲーに絶望したのかと思ったら
478名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:42:02.21 ID:lgd8Ml500
>>463
馬鹿を騙す商売がはびこると治安が悪化するからな
放置して喜ぶのはクソ業者だけだし
479名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:42:15.69 ID:lKmzhkYj0
むしろ自殺の理由は別にあって、「死ぬ前にゲームいっぱいやりたい」と思って購入したと考えるほうが自然
480名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:42:32.42 ID:ALEsatCa0
>>468
ポイントか円かじゃなくて
無料じゃないことを承知してDLしてるのが問題なんで重箱の隅つつかれても困るわ
481名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:43:06.10 ID:+dU3GH5p0
13〜14歳くらいってちょっと精神的に不安定だから
おかしな理由で自殺しそうになるときあるんだよな
俺も中学のときジャージの上着が見つからなくなってw屋上から飛び降りかけた
幸い踏みとどまったけど後から考えるとわけわかんなくてもその時は真剣なんだ
482名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:43:31.01 ID:t35r+Gey0
>恋人に対し「自殺する」とほのめかしていました。
はい解散。
483名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:44:01.65 ID:8soLZHTo0
>>477
吹いたw
484名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:44:10.33 ID:HnoZia5u0
つか誤って7万円分もダウンロード出来るものなのか?
マジだとしたらシステム糞だな
485名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:44:21.85 ID:craLvjl7P
>>476
あほか
おまえみたいなクソが万人側じゃないからルールができるんだよ。
ここは民主主義の国だ。
486名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:44:35.89 ID:yvzK+lMC0
リセットして復活
完璧な人生送るお

こんな感じ
487名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:44:47.07 ID:y9x2m8c20
思いっきり画面に何ドルって価格が書いてるのに
馬鹿すぎる
488名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:44:55.60 ID:+JuiiLjz0
13歳で恋人だとぉぉぉ

俺が中1のときは
毎日スカートめくりしてパイタッチしてたんだが大違いだな
489名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:45:12.67 ID:Zf/HeD7I0
ドリキャスでネットしてた時電話代がものすごいことになって
母親に死ぬほど怒られたことあるけど
ヘンリーくんはメンタル弱すぎやろ
490名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:45:26.83 ID:oADzZ3OL0
自殺って外国人もするんだな
日本人だけの風習かと思ってた
491名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:45:44.27 ID:iRSgOs9V0
>>488
マチコ先生世代w
492名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:46:01.26 ID:HOQ1Z/2Q0
13だろう?有料だと分からなかった、ってのはないだろうし
しかも買うごとに確認出るわけだから
気づかないうちに買いすぎてた、なんてありえないし。
クリスマスプレゼントがなくなったのにショック受けて自殺したんじゃないの。
493名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:46:18.18 ID:pAC7poa80
>>476
適切な自主規制する努力してないバカ共は外部から規制されるのは世の常だわ
494名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:46:26.91 ID:a1nXE4Lr0
>>1
そのままウミガメのスープになりそうなくらい唐突な文章だな
495名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:46:28.00 ID:FcWM8vKD0
未成年なんだし親が電話すれば返金されたんじゃないの?
496名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:46:49.87 ID:lgd8Ml500
>>480
ポイントか円かは重箱の隅ではないと思うがね。
無料会員とほとんど変わらない操作で有料会員に変更後の課金が行われることについては?
497名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:46:55.44 ID:NiI+w4o5O
ヘンリー 「クルシミマス」
498名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:47:01.20 ID:UHnUz9aeP
マジかよ糞箱売ってくる
499名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:47:18.29 ID:SjVkQg430
アメリカの格差社会がもたらした悲劇だな日本も安部自民政権で
アメリカ型の格差社会が近いうちにやってくるだろから同じ事が起こるな
500名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:47:22.37 ID:fq6LXHOG0
そいや、DLCって何で返品出来ないんだろ?
データ送信仕返したら金も返して欲しいよ
501名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:47:37.61 ID:d9Ff1aIE0
自殺を止められなかった彼女にも訴訟だなこれは
502名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:47:59.02 ID:s1syJuQrP
>>150
それは無理だ
1万でかわいいこに当たるためにはいろいろと準備がいる
503名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:48:01.70 ID:H7uDoGXx0
>>484
適当にぽんぽんカゴに入れてたんじゃね?
で7万円分だろ?ソフト1本分の7千円分と値段見間違えたんだろ
DL購入を利用したことなかったんじゃないか
504名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:48:04.35 ID:uvgfqr340
>>461
待て

俺も33歳童貞だが、10歳の時には両想いの恋人がいた
つまり、恋人がいた経験があっても、その後、ずっと童貞ってっこともある
だから、怒るなよ
505名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:48:13.01 ID:1XGiUA530
クリスマスプレゼントなしだけの甘い刑なのに自殺するって・・・。
506名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:48:21.17 ID:vX7waAUb0
本物の糞箱に旅立っちゃった
507名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:48:31.49 ID:MZFNX1AX0
13歳でも彼女がいるのにおまえらときたら
508名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:49:08.03 ID:6Gwh3Xe40
最近ゲームのネット販売、特にコンシュマー経由って分かりづらいもんな
こういうドジを意図した物かもしれんね
509名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:49:08.46 ID:pdGgMU1c0
>>500
データは形ある商品と違って簡単にコピーできるからだろ
それが認められたらソフト開発会社はすべて潰れる
510名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:49:22.14 ID:lgd8Ml500
>>487
ドルとは書かれてない。当時はポイントだ。
しかも、無料会員でも同じように表示されてポイントで購入する仕組みだろ?
511名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:49:26.49 ID:bO2iVJ410
なんか嘘くさい

どっか事実じゃない所があるようだ
512名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:49:34.93 ID:bIHjgHHfP
マイクロソフトが悪い
513名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:49:35.84 ID:NjoCnCOJ0
>検死官はこの件について「意図的なものだが予期せぬ結果」と彼の死に
ついて述べています。

どういうことだ?
死ぬ死ぬ詐欺で死んだってことか?
514名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:49:39.47 ID:XJpDTS11O
恋人とかプレゼント貰えず悲観とかアメガキは理解不能
515名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:50:02.70 ID:MNRCAAl10
>>481
そういうことをどんどん言っていけ
仮に成功していたらアホ親が〇〇の責任ガーガーガー
って言い出していたんだから
生きていて理由を聞いたら「ジャージの上着がなかった」とか
そんな阿呆らしいことでもな
516名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:50:03.75 ID:R5e3n/+FP
ダウンロードだろ?日本のコンシューマとは違ってセールスなんてあるんじゃないの?
steamなんてほんの数年前のゲームが数ドルで買えるセールあるし、7万円分なんて
いったい何十タイトル買えるのやら。一年どころか数年は楽しめるのに。
517名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:50:53.79 ID:EHWuLnBn0
>>495
金返してもらうからいいよ♪
とは子供に言わないだろ
この親の行動は至極真っ当だけど子供の耐性が低すぎた
518名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:50:58.61 ID:+2h5jf8e0
13歳でも恋人がいるというのにお前らときたら…
519名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:51:36.05 ID:GwZxQb4z0
>>513
自殺未遂で親をびっくりさせようと思ったとかな。
520名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:51:37.55 ID:H7uDoGXx0
>>513
親が部屋に入ってきたら首吊りパフォーマンスで抗議するつもりが
その前に足滑らせたんだろ
521名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:51:46.08 ID:fHTN2h4pP
7万の価値しかない命
522名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:52:20.05 ID:fq6LXHOG0
>>518
うっせ
13歳の恋人はもう作れねーんだよ
523名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:52:30.57 ID:XO2yr09G0
バンナムの重課金ゲームで引っかかったのかな
524名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:52:33.84 ID:e/6KpFzN0
安い命だよなぁ
まぁ3000円程度のサイフを奪うために殺される命もあるし
命の価値ってなんだろうね
525名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:52:36.50 ID:ESnpmwJL0
ビル・ゲイツ ロックフェラー 人口削減で検索
マイクロソフトは天罰だな。ソニーも同じようなものだけど。
526名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:52:49.39 ID:kKYAytD20
目に見えない貨幣のやり取りは不幸を招く
527名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:53:48.47 ID:1XGiUA530
ヘンリー君「ポイントとポンド間違えちゃった、テヘペロ」
528名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:53:56.46 ID:+tbtLdMX0
この釣りタイトル通りだとすると、購入するシステムに欠陥があるのか?とか、
PCかPSあたりのと間違ったのか?としか読めないw
529名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:54:17.17 ID:nu/8S6huP
でも日本では仕事場に行ったら作業着がなくて、
それで切れて連続殺人犯す奴がいた。
ってアメリカで言ったら驚かれるかな
530名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:54:19.67 ID:uvgfqr340
>>235
>子供の時の7万円って絶望的な金額だからな

それ分かる
大人になれば、10万円程度ゴミって分かるんだが、
子供とか大人になりたての時期は、大金に感じてしまう
531名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:54:50.07 ID:V9ofYwxI0
7万円分もDLしちゃったらクリスマスプレゼント無しって言われて当然だが
もしかしてこの子毎年親から7万円以上の物を貰って…無いよな
532名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:54:52.85 ID:lKmzhkYj0
やっぱりゲームは現物を買わないとダメだね
どの店も売り切れで、やっと買えたゲームのパッケージを開ける時の喜び
533名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:55:45.50 ID:Gzp3kbGQ0
そして葬式代50万という
534名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:55:47.49 ID:m/f9nMt6P
>>475
オーディオ機器の事だよね?
535名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:55:47.78 ID:fq6LXHOG0
>>532
パッケージ開けたら、中のDVDがツメから外れていた時の絶望感
536名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:56:05.10 ID:+dU3GH5p0
>>515
でもそれは自殺しなかったから言えるのであって
遺書に「ジャージの上着が見つからない」って書いて自殺しても
親は信じられないんじゃない?
537名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:56:27.03 ID:rOWPmnVs0
クリスマスプレゼントは無い

クビツリマス

ですか
538名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:56:27.50 ID:QyOy8qU20
>>1
クリスマスプレゼントに何を期待しているんだよ。
7年間クリスマスプレゼント無しが普通
539名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:56:34.32 ID:SwMslXxJ0
 
 ☆☆ 多くの女性といっしょに声をあげたい !! 放送だけでも見てください ☆☆

 ☆☆ 慰安婦は世界中にいたと正しいことをいったNHKもみい会長を応援します ☆☆

3月1日土曜 15:00集合 NHKテーマパーク入り口〔いちょう並木通り〕
http://live.nicovideo.jp/watch/lv170620782?ref=grel 

ただいま告知しています。NHK職員に向けて籾井会長を支持していることを伝えるのが目的です
540名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:56:49.63 ID:E4pCLVyF0
7万はクリスマスプレゼントと引き換えに許されてるんだから絶望する必要はないと思うんだがな
541名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:57:11.77 ID:e7X403W90
無人君やお自動さんでどれくらいの自殺者が出たんだろう?
542名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:57:20.79 ID:3sdHIq2Q0
そりゃ間違いでも7万使ったら、母ちゃんも叱るだろ
クリスマスプレゼントないくらいで済んだなら良かったじゃないか

それで死ぬなんて、命安すぎるyo…
543名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:57:27.77 ID:fxP2BNKx0
アメリカなら訴えて億単位の金取れるんじゃね?w
544名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:57:35.24 ID:FCHx4LgaO
>>530
十万がゴミって……
545名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:57:44.14 ID:+tbtLdMX0
>検死官はこの件について「意図的なものだが予期せぬ結果」と彼の死について述べています。

死んだ原因やらじゃなくて、この事件についてコメントを求められた、ってことだろうかな
よくわからんな
546名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:58:01.17 ID:H7uDoGXx0
ポイントで購入することになるとしてもポイントを購入する必要があるだろ
つまり何か?もともと7万円分のポイントがすでに購入済みだったのか?
それともわざわざポイント購入しながら7万円分購入したのか?
どちらにしても親が馬鹿だったってだけわ。子供しかる前に自分の頭の悪さを反省しろ
547名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:58:25.32 ID:Um3m2fpG0
7万円程度で安い命だなーと思うのは短絡的であって
それはただのきっかけであって、この子と母親の間には積もり積もった
ものが必ずあったということ。もう耐えられないと思ったからこの子は
自殺したわけであって、もうどうしようもなかったということだと思うよ。
548名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:58:31.90 ID:JR5fyBaq0
スレタイでくそわろた
549名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:58:34.63 ID:x59tBArji
バンナム「絶望した!たった7万で首を釣るとは絶望した!」
550名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:58:52.15 ID:pe9/JaaB0
クレカ登録でのDLは解約できるようにしないと駄目だろ
551名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:58:56.04 ID:l1/6PLUo0
420ポンドってすごい量また買っちまったんだな
DL販売大体1本相場9〜29ポンドぐらい、10〜20本は買ったんだろうなー
13歳でそんな量のゲームはまさに一生分と思ったかもしれない
552 忍法帖【Lv=38,xxxPT】(1+0:5) :2014/02/26(水) 14:59:33.33 ID:5qoZ6bpO0
悲観は金額かそれともゲーム内容か・・・
553名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:59:45.12 ID:uvgfqr340
>>544
いや、一カ月の生活費で無くなる程度だろって意味
554名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:59:47.32 ID:m6w0oKgV0
>>502
吉原でも15000円で可愛い子出てくる店あるがな(´・ω・`)
555名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:00:18.91 ID:xwTvsYa+P
>>547
それだよな
あるいは本人の人生全くうまくいってないところにこの状況が重なったか
556名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:00:25.68 ID:MyPaeksN0
>>533
キリスト教の葬式なんかせいぜい3〜10万くらい5万もあれば立派な葬儀になるよ。
日本でもキリスト教の葬儀は金かからない。日本の葬儀屋と坊さんがいかにぼったくってるかだな。
557名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:00:41.21 ID:H7uDoGXx0
7万円分もゲームを買いたくなるのはむしろ羨ましいと思うわ
最近は何みてもksgに見えて食指が動かない
558名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:00:48.27 ID:XqeRO0jr0
すべての別次元の人型の存在を究極の超極無限凍世界に放り込む=凍身呪殺相体神

凍身呪殺相体神=青い光を放ち極限に変化転生する異形の人型の神であり悪魔
すべての人型の存在に対し強大な殺意の念を持ちすべての人型の存在の戦争を操作する
559名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:01:15.35 ID:8E8c+t3h0
怒られるのが怖くて逃げたくて自殺なら分かるけど
怒られた後ならスッキリしてるはずなんだけど
560名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:01:26.79 ID:Ju+dHxbj0
13歳で恋人いるのか
おっさん童貞の俺こそ首吊りたいわ
561名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:02:05.22 ID:uvgfqr340
>>557
確かに

2004年前後のネットゲーム黎明期になら
PCを新調するために、10万円でも20万円でも欲しかったが
今じゃ、高性能マシンでも、プレイしたいゲームが無い
562名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:02:17.60 ID:fq6LXHOG0
>>556
うち、戒名だけで50万掛かったぞw
563 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/02/26(水) 15:02:39.39 ID:5TzP8qRmO
>>19
「ワリィ、将来働いて返すから許してちょ!」
と、母親に謝るだけで良かったのに…
それに良く考えろ
そこまで苦労して手に入れたゲームをろくに遊びもしないうちに死んでしまうなんて、ホントに死んでも死に切れないじゃないかああああ
564名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:02:58.16 ID:ng8wobo30
おもちゃ屋の店頭でしか書き換えられないようにしろよ
565名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:03:01.02 ID:QU5/YGXx0
クリスマスプレゼントあげない!!って結構甘い方だと思うけど…
クリスチャンにとってクリスマスプレゼントってそんな大事なの?
エゲレスって悪い子は炭貰うんだっけ?

うちの息子も暗証番号盗み見てパズドラの魔法石6万分買いやがって物凄く叱ったけど元気に学校行ってるぞ。
まークリスマスプレゼントもお年玉も時期じゃなかったけど。
クリスマスだったらヤバかったのかな。
566名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:03:24.48 ID:E4pCLVyF0
>>556
戒名をグレードアップするだけで100万単位の品物を寄贈だもんな(故人と金を払った人の二代セットだが
少しいい葬式を出してやろうとするととにかくカネがかかるようにできてるわ
567名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:03:36.51 ID:E3+u1O6H0
13才で恋人か
568名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:03:54.97 ID:rTAbxgM40
>>87
キャラも魅力ないよ
569名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:04:08.07 ID:VGwogwHp0
ダイヤルQ2でインターネット接続してエロ画像を落としまくって5万の請求が来て
親に怒られたことあるけど、さすがに自殺しようという発想はなかった
570名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:04:08.30 ID:qIAHJ0XN0
マジかよ!糞箱買ってくる
571名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:04:10.42 ID:Wk8HX22y0
なんの同情も沸かない。軽い命だな。
572名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:04:12.38 ID:7Jaf8gEw0
自殺したら地獄に堕ちると徹底的に社会通念として
ガキの頃から叩き込んどけばこんなしょーもないことで自殺はしない
573名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:04:57.99 ID:8egruTJz0
日本でももっと事件・問題化して規制されたらいい

そのうちなるだろうけど
574名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:05:32.96 ID:Pfyfxk4u0
そんなに遊びきれたんだろうか?
575名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:06:11.63 ID:dRANg6kA0
7万円くらい別にどうってことないやん。
576名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:06:12.17 ID:Fvng353D0
あほーあほー
しかし、ネット社会は怖いといえば怖い
577名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:07:05.57 ID:BXc4WAsQ0
去年のクリスマスプレゼントだとPS4かXbox oneだから絶望して自殺するかもしれないが
今年の年末のクリスマスプレゼントの件で自殺するなんかありえない

他殺だ
578東熱航空69便 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/02/26(水) 15:07:25.87 ID:LnwS8hKF0
>>1
着メロサイトみたいに、ダブりダウンロード防止機能はないの?
579名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:07:30.17 ID:L4YF0m6v0
当然中古で売ることもできないんだっけ
580名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:07:48.89 ID:G7oKix0Q0
ゲイツポイントで買うべきだったな
581名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:08:12.79 ID:/AQQMnus0
Steamだったらこんな事には
582名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:09:08.49 ID:QvVA0Bt5O
ダイヤルQ2世代からしたら7万なんてまだまだ甘いな
583名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:09:43.82 ID:4zrOdZ990
クレカ登録するなよ
584名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:10:00.62 ID:WZ/N08mtO
恋人が居なければこんなくらいで死ぬ事も無かった
ような気がする
585名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:10:15.48 ID:pIA6apUg0
クソ箱で、人が死ぬなり、法隆寺
586名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:10:15.70 ID:4uBS3Mhs0
>恋人に対し「自殺する」
うん・・・まぁ同情できんな
587名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:10:34.28 ID:q20L7eot0
>>513
原文を見る限りでは「ダウンロードはしたけど、それがこんな結果になるとは思ってもいなかった」という意味で言っているのだろう。

intended actionというのは実際にダウンロードした行為で、unexpected conclusionがまさかそれが原因で自殺という結果につながるとは思わなかったことを言いたいのでしょう。
588名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:11:23.37 ID:9CjGdURT0
女の子だったらすぐ働いて返せたのに
589名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:11:40.30 ID:/4kRojYC0
>>3
購入確認? フッ そんなものを読む必要などない・・・・ただ黙って「次に進む」「OK」を押すだけさ
590名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:11:58.30 ID:7xQzc75F0
まるでQ2にハマったおまえら
591名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:12:39.16 ID:BXc4WAsQ0
>>590
Q2もう無いぞ
592名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:12:41.16 ID:QRZZoSHP0
クリスマスプレゼント無しで7万チャラなら勝ちじゃね?
7万以上のクリスマスプレゼントなんて貰えないだろうし
593名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:13:04.23 ID:Ftzqaxw50
7万円分のゲームがあって、まだクリスマスプレゼントが必要だったのか
どんだ業が深いんだよ
594名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:13:04.34 ID:m/f9nMt6P
>>563
母「お前に将来は無い」
595名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:13:17.40 ID:RiX7/d7l0
ダイヤルQ2やりすぎて怒られたことあるわw
596名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:14:20.40 ID:QU5/YGXx0
>>588今時男の子だって稼げるろ
597名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:14:23.30 ID:fq6LXHOG0
>>592
だが待って欲しい
「次のクリスマスプレゼントのみ」とは書かれていない
一生クリスマスプレゼントを貰えないとしたら自殺したくもなるだろう
598名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:14:51.08 ID:d7pfdivai
アイマスだな、間違いない
599名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:15:05.47 ID:bJwo9jPK0
ゲーセンであれやったりこれやったりの感覚になるのだろうか
ファミコン世代は一本3ヶ月はやり込んだものだがなぁ
600名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:15:28.87 ID:m/f9nMt6P
「クリスマスプレゼントは彼女の処女膜」だったのが取り消されて絶望して自殺。
601名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:16:21.25 ID:OIGwlm6m0
ガキが7万円分も好きなゲームゲットして超ハッピーじゃねえのかよ
来年のクリスマスまで遊び倒せばいいだろが
602名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:16:30.58 ID:e/uSAeWX0
こういうの大人でも誤ってボタン押したり、どこからお金がかかるかわかりにくかったりする
しかもわざとわかりにくくして誤動作課金狙ってるのある
603名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:16:37.79 ID:QRZZoSHP0
>>597
13歳だし、ほっといても数年で貰えなくなりそう?
604名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:16:46.43 ID:cMxToBR80
もう7万円分プレゼントもらったようなもんだろ、何で死ぬんだw
605名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:17:28.26 ID:DNCJPgAwP
7万円の命(´・ω・`)
606名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:17:41.58 ID:4nqUBlgKI
・13歳(にもなって母ちゃんに叱られて自殺)
・(13歳にして)恋人あり
・Xbox所有
・Facebookにアカウント

これで絶望して自殺とか,どんだけ大事に育てられたんだよ
607名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:18:00.10 ID:IGmgYlq70
>>601
ゲーム機自体取り上げたんじゃねーの
普通そうするだろ
608名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:18:11.30 ID:Zu4o3FZ50
7万円使い込んで親への強迫を失敗を機に自殺
2000年生まれが俺より先に他界か
609名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:18:27.03 ID:m/f9nMt6P
ニンテンドーのマリオのパズルのダウンロード版1600円で買って2日遊んだが失敗して中古に売りたくてもダウンロード版だから売れなくて、後悔している。
買うならパッケージだな。
610名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:19:15.95 ID:/4kRojYC0
ガキにクレカや携帯やネットを与えたらダメだろ。絶対自分を制御できないやつっているんだから。

どうしても与えるなら、たとえば月5千円までしか使えないガキ専用クレカなりウェブマネーなりないとな
611名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:19:28.29 ID:QU5/YGXx0
>>597「クリスマスプレゼントなにもらった?」
っていう会話に入れないのは辛いな、、、。
うちもクリスマス前にすっごいムカつく事されたからクリスマスプレゼント無いよ!
って言ったものの、保育園では「今日はサンタさん来るよー」って先生が言ってるの
聞いて、可哀想だからあげちゃったわw
日本なんだからそんな事言わないで欲しいわ。
坊さんの子供とかもいるだろうし。。。
612名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:19:43.85 ID:xbMYuZh/0
クリスマスプレゼントなんかブルーチップ集めて交換したオセロとかのオモチャでいいだろ
613名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:19:55.00 ID:ogoI7pvg0
13歳の7万円は

30歳の700万円ぐらい?
614名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:20:03.14 ID:bscVnGz3P
これで自殺するんだったら
ソーシャルガチャでウン十万使ったの親にバレ大目玉喰らってる
ガキどもはどうなるんだよ?w
615名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:20:20.30 ID:GX0OTTnP0
コントローラーのボタンの上に本が載ってて知らない間に買いまくってたとかならともかく
自分で操作して確認にも返答してて、誤って買ってしまったはないわ

同様に、買って実際に使っておいて、もうやらないから金返せもないわ
616名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:20:34.80 ID:DNCJPgAwP
俺の世界ランクが一つ上がったか(´・ω・`)
617名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:20:52.76 ID:m/f9nMt6P
>>596
男の子の相手は自動車整備士
618名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:21:37.63 ID:MuQjjDOf0
クリスマスプレゼントに7万円分のダウンロードコンテンツを貰ったとは考えられなかったのか
619名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:21:38.91 ID:zeKVkFvY0
子供から金を吸い取って死なセルくらいでないと大富豪にはなれない。
ビル・ゲイツ最高!。
620名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:22:23.73 ID:XqeRO0jr0
今日の格言

この世界自体がダウンロードゲーム

イギリス人は7万で自殺
621名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:22:26.33 ID:sL0o5neh0
>>518
でも生きてんぜ!
622名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:22:37.47 ID:rKJEScmz0
恋人が女性だとはどこにも書いてないな
623名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:23:56.42 ID:QU5/YGXx0
>>614
7万なんて可愛いもんだよな。
1千万とかの記事見たことあるような気がする。親が自殺するレベルだわなw
業界もちゃんと考えるべきだわ。
624名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:24:10.91 ID:pW7j192A0
>>618
7万円分のゲームというのが、どういうものかにもよるからなあ。
フルプライスゲームを何本もダウンロードしてたのなら、まだ救いはあるけれど、
上のほうにあったように、ハッピーウォーズでガチャやってたのなら、
何も残らんからなあ。
625名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:24:19.39 ID:pLNctl9lP
>>617
昼間から公園のベンチに座ってる、つなぎを着た無職じゃなく?
626名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:24:19.80 ID:PJ1rRL8o0
こんな馬鹿と付き合ってた彼女は恥ずかしくて外歩けんな
627名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:24:25.76 ID:bJwo9jPK0
>>616
13歳に負けてたのかよ・・・
628名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:24:45.28 ID:g+IIGkOqO
見事にのせられてパチンコにネトゲにソシャゲに使い込んでる
どこぞの馬鹿よりヘンリー君のがまともWWW

死ぬことはなかったがな
629名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:24:51.11 ID:nMrNYHZd0
こんな豆腐メンタルでも恋人いたのにお前らときたら、、プギャー
630名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:24:59.00 ID:RXOeBvZwP
ガキの時はパケ死で6~7万で母ちゃんに正拳突き喰らうとか日常茶飯事だったよなwww
631名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:25:22.20 ID:XO2yr09G0
>>355
場合による
エステはサービス受けた後でもクーリングオフ可能
632名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:25:23.85 ID:JOkY/CiC0
子供が購入するものには何らかの規制が必要だな
633名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:25:25.85 ID:iDtN6Unu0
親の気持ち考えるとつらいな
躾の範囲内として適切な対応だっただろう
634名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:25:41.95 ID:H1LepUAr0
安易にDLできるのは普通に考えてダメだろ

企業を訴えていいレベル
635名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:25:56.13 ID:kHxWQeYs0
たった7万円
636名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:25:56.77 ID:IxWpr3kE0
死んでお詫びを……か。

潔いじゃねーかw
637名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:26:23.84 ID:XUwi3IQe0
13歳で恋人がいる事実に
おまえら涙目。
638名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:26:28.84 ID:svEEc/NW0
オンライン、無理登録に釣られる有能な消費者だったのに
639名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:26:39.34 ID:GWBL/cOR0
>>630
2万程度だし……!
640名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:26:52.25 ID:fycx75lr0
クレジットカードはやめとけよ
641名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:26:57.39 ID:hQvJ4BTbi
7万で死ぬなよ
642名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:27:00.84 ID:UJBUmCn00
生きて虜囚の辱めを受けず
643名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:27:15.34 ID:d5cT7WagP
kinect付けて電源入れっぱなしでテレビ見てたら
いつの間にか年間ファミリープランを契約してた
契約時間調べたら、確実操作してない時間だった。
あれ以来、kinectのケーブルは使う時だけ入れるようにしてる。
644名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:27:26.47 ID:pW7j192A0
>>632
子供が無茶な使い方をするのが怖いなら、支払い方法をプリペイド方式にしとけば
いいんだけどね。アカウントに残ってる金額以上の買い物はできない。
ただ、クレジットカード使うとお得ってことはあるからなあ、Xbox360は。
645名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:27:33.86 ID:an56ycqq0
箱○のDL購入は一度クレカ登録すると以後番号入力する必要ないから、
親が何らかを買うためにクレカ登録した後、子供がクレカを意識せずに
なんだかよく分からないけどポンポン購入できる!と購入しまくってしまったと予想。

数日前のセールでSkyrim千円は美味しかったなあ。。。
646名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:27:50.23 ID:sKUgGTwF0
まあ死んだ先がどうなってるか分からんから
何とも言えん
ゲームし放題かもしれんし
女抱き放題かも
647名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:28:01.56 ID:/9dym6UK0
今時なら音声認識で認証とかできんじゃないの?
指紋とかと違ってハードウェア的な投資は限りなくゼロに近いし
なんで導入されないのか不思議(PCも含めて)。
648名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:28:03.78 ID:O/aY05mR0
視野が狭いにもほどがある 親のせい
649名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:28:56.08 ID:e7X403W90
ドラクエでゴールドカードがあったな
桃鉄でも
650名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:29:12.58 ID:/j9+DvpuO
彼女いるのに自殺とか…
ふざけんな!!!!!!11111
あらゆる手を使って無理矢理にでも蘇生させろ
俺がぶち殺してやるよ

マジふざけんな甘すぎなんだよボケ
651名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:29:13.78 ID:Q7ppG9LR0
クリスマスプレゼントは無しよ、なんて物凄く出来たお母さんじゃないか。
とりあえずは七万円分払ってくれるわけだし。
自分は何も痛い事はない。
そんなおおらかな叱り方思い付きもしないわ。
うちなら貯めてるお年玉から全額おろしてくるからねって言って本当におろすし。
652名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:29:17.76 ID:+pIGXH15O
箱はしらんけどPS3だとパス記憶自動ログインなのにクレカ登録しておくとパス入力もなく買い物出来ちゃうんだよな
653名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:29:18.35 ID:v7lZSm3k0
あっちの2ちゃんで相談したんじゃね?
で、史ねと
654名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:29:40.24 ID:ubY9yeELO
数十万使ってバーチャルで俺強ェーしてる奴等から見たらこんなのは冒険初心者LVだな
655東熱航空69便 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/02/26(水) 15:30:12.81 ID:LnwS8hKF0
湘南ゴミ拾いオフに参加した月の携帯料金、88000円だったなぁ…


いい思い出にはなったが
656名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:30:33.70 ID:NvM/64wX0
この程度で自殺する奴はいずれ自殺する
657名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:31:08.37 ID:mNM9FyXJ0
これってXBOXのソフトだから自殺したってことで
PS4やwiiUなら自殺しなかってということか?
658名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:31:09.29 ID:UEG7zHms0
13で彼女も地で死ぬとかキチガイだな
659名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:31:25.31 ID:Gvkn7xX00
今さー、ちょっと試しにDMMのアレやってるんだけどさ。

おっさんだから無課金でへらへらやってるけど、若い子だと
ツッコミそうだよなあ。
660名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:31:25.79 ID:hQvJ4BTbi
うちの姪っ子も、5万ぐらいケータイで使って
カーチャンにグーパンチくらってたが、今日も元気に生きてるのに
661名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:31:30.84 ID:DNCJPgAwP
一万円以上の買い物には親の委任状が必要になるね(´・ω・`)
662名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:31:45.28 ID:l1/6PLUo0
>>163
ある程度の人が数年で返済できそうな700万と
資金調達が無理な13歳の7万円はそれ以上大きいかもしれん
663名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:32:42.65 ID:3wgGhadV0
マジかよ糞箱売ってくる
664名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:32:52.79 ID:pAC7poa80
>>657
プリペイドカードでの課金だったら未然に防ぐことが出来ていたかもしれないな
665名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:33:24.56 ID:ZclxPVbT0
oi
底辺なのにソシャゲで首が回らなくなってる奴から一言もらってこい
666名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:33:48.98 ID:bJwo9jPK0
こういうのってゲーム機側で金額上限設定してロック掛けれないの?
667名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:33:54.37 ID:l1/6PLUo0
>>662>>613だった
今の子供ってそういう意味で簡単に大人買い出来ちゃうってのが怖い世の中
668名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:34:27.74 ID:gxHq7FqV0
自殺したから親はクリスマスプレゼント無しと言っただけっつってるだけで
本当はもっと厳しいこと言ってたかもしれんし
少年の方も明らかにうっかりじゃない買い方してたのかもしれんし
669名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:35:12.50 ID:+DdNxB/Z0
13歳で恋人
恋人って表現してるから既に肉体関係あるってことか。リア充のゲーマーヲタク。
670名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:35:47.53 ID:iDtN6Unu0
>>651
おろすのかよw
仮に言葉で脅しても普通は子供を叱って躾をした上で相手の会社に対して相談(クレーム)だろw
671名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:36:02.33 ID:v1MzXQaS0
正に殺人ゲーム機
672名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:36:40.07 ID:2JszdhUv0
箱ゲーでもガチャあるやつはあるから
それ系の話なのかね?
673名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:37:01.64 ID:xk6Y1uEI0
13歳の7万ンって
7000万ぐらいの感覚だよな
674名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:37:13.54 ID:e7X403W90
>>669
ヲタと喪女ならあり得るだろ
675名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:37:35.33 ID:/7XjdB/R0
676名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:38:33.33 ID:hi4f7ZlU0
恋人がいる年齢なのにママンからクリスマスプレゼントか・・・
欧米人はわからんわ
677名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:38:37.53 ID:Z7JaeDo10
親もよろこんでるよ
678名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:38:52.01 ID:F/E3WQEBO
700万とかならともかくバイト1ヶ月で返済できる額じゃん
なんで追い込んだし。周りの大人最低だな
679名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:39:01.25 ID:Dh/J2AbA0
7万で自殺は…人の命はそんなに安いのか?
680名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:40:12.18 ID:QTFCE+PO0
これ親は一生ひきずるな
681名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:40:19.76 ID:vWO1IZM+0
察してやれよ…アイマスだったかもしれないだろ…。
682名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:40:51.34 ID:s4eqbbe40
つまりサンタが存在しないと知って、絶望したんだろうな
683名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:41:01.34 ID:l1/6PLUo0
>>666
アカウントの親子設定ってのがあるが面倒くさいし使わない機能なんだろう(MS側が訴えられない逃げ道でつけてるような機能)
購入時親アカウントにメールが届いて許可しないとゲームはおろか何も起動できないってロック機能でスゲー使いにくい機能
684名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:41:24.61 ID:70o/lJhg0
親がそう思ってるだけで、他にも理由あるかもね
685名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:41:40.14 ID:kwAVMRnP0
スマホもそーだけどさぁ、子供にクレジットカード
渡してるのと大差ないことに、いい加減気が付けよ
686名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:43:29.66 ID:BGNGyBXI0
7万で絶望か…
687名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:43:30.52 ID:9CTwjxdl0
ヘンリーくん早まるなよ…
誤ってダウンロードってあるが、本当に非故意なのかな?

俺も昔はモバゲーとかいうアホバカがするSNSにて、
ガチャガチャを携帯料金引き落としで2万円使ってしまった黒歴史がある

自分の稼いだお金で払ってたが、生真面目な母親が発狂したよ
ヘンリーくんがかぶってな…
688名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:43:32.74 ID:P01PHtCGO
イギリス人は表と裏の顔が違うからな
689名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:43:48.49 ID:G3jEmSz40
なんつーか、頭悪いな。
690名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:44:16.09 ID:sKUgGTwF0
>>655
俺なんか妹とその友達送ってあげて
なんか我ながら「できる兄貴」みたいな印象で終われたんだけど

「じゃあ俺寄ってくとこあるから」
「うん」
「ありがとうございました」
「いいよ じゃ」

発進した途端に(ガリッ)ていって
あっと思ったけどその場の空気読んで
そのまま進んだらさらにガリガリと
背後で2人のああぁ〜みたいな絶望の声が聞こえたけどもはや後戻りできず
ガリガリガリガリガリガリガリガリ
8万5千円でしたわカッコつけ代
691名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:44:54.60 ID:uiRCTwEa0
マジかよ糞箱売ってくる
692名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:45:23.36 ID:fxCcuk4HO
>>645
スカイリム1000円ってまじかw
買えば良かった
693名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:45:31.67 ID:BuOBcvvk0
WiiUならこんなことは起きなかったのに・・・
694名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:45:50.19 ID:zY3APRh20
マジかよ糞箱投げ捨てろ
695名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:45:51.31 ID:ptuqJASI0
>>9
こういう馬鹿から巻き上げるのがこの商売の真髄なんだからそんな事する訳がない。
696名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:45:56.94 ID:qohDRJtP0
誤って じゃねーだろこれ
697名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:46:12.68 ID:fviwluFX0
ゲーマーが誤ってDLしちゃうXboxってサイアク
698名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:46:15.27 ID:L18K/HZR0
個数間違えたのかな。
ゲーム100人前とか買えるの?
699名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:46:38.61 ID:GaW6w4W90
13歳で恋人だと・・・・
700名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:46:58.95 ID:WGcOyC3V0
親の対応は間違ってないと思うんだけど。

13で彼女いんのかよってのはこのさいどうでもいいな。
個人的に少し凹んだが。
701名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:47:46.02 ID:FgJABwAd0
頑張って解釈すると、保留目的でとりあえず買い物カゴに入れておき、
あとで買うソフトをしぼるつもりがうっかり全部買ってしまったとか?

苦しいなあ。
普通にクレカで買いすぎて親に叱られたってだけじゃないの。
702名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:48:09.27 ID:J7udzyZ+0
悪徳課金商法
703名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:48:11.76 ID:EGpjuLeM0
たかだか7万で死ぬなよw
704名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:48:46.29 ID:t3t9tAyz0
日本じゃウン十万飛ばしたガキがいっぱいいる事、教えてやれば良かったな
705名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:49:00.02 ID:/+V9BnoRO
イケメンやん。けどもカーチャンが叱るって、母子家庭なのかね?
七万円で自殺しちゃうって、自分を責めちゃう性格なんかね?
労働者階級の家庭なのかしら?
706名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:49:39.91 ID:MlzCCIIm0
これだからガキにネットにつながるオモチャを与えちゃいけねえんだよ!
ガキなんてバカだから何も考えないし金はどうせ親が払うからと責任感なぞ皆無だし。
707名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:49:53.53 ID:Pf8t72X/0
クリスマスプレゼントで7万円のゲームよりいいものもらえるのか?
そうでなけりゃ自殺の理由がわからん

普通ならクリスマス1回で7万もゲーム手に入ったラッキーと思うんだがw
708名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:50:34.29 ID:QU5/YGXx0
>>705波平さんがいれば…
709名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:50:56.74 ID:+fCiQhfN0
7万円分も使えば、もうクリスマスプレゼントいらないだろ
710名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:50:59.42 ID:HTBYSKyGP
クリスマスプレゼントないくらいで自殺なんて
うちの9歳児、約束した勉強やらなかったから誕生プレゼントもクリスマスプレゼントもなしったけど
納得してたよ
711名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:51:04.44 ID:Tn3RaC/n0
7万の絶望・・・・・
712名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:51:40.61 ID:Gw0HtQ5y0
先にポイントをチャージしてとかそんな感じじゃないのか
親の知らない所でどんどん買い物できちゃうってシステムは問題だな
あれ?PS3ってどうだったかな・・・。
うちの娘にPS3与えてるが大丈夫だよな?
713名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:51:53.20 ID:cZS7/oab0
糞箱捨ててこい
714名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:52:29.94 ID:uzca4vPU0
どう考えても親の責任
715名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:54:26.38 ID:WGcOyC3V0
十代半ばの子供なんてこんなものじゃないの。
俺の中学時代にテレビ禁止で首つった同級生いたし、
なんていうかちょっとしたことでこの世の終わりみたいに感じてしまう
年頃なんじゃないかなあ。
俺は比較的いわゆる「いい子」だったけどそれでも危うかったような気がする。
高校生くらいになると多少自信が付いたというかいくらか大人的な考え方も
できるようになった気がするけど。
716名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:54:30.53 ID:y1M3UrCC0
お年玉があるわけじゃなし、7万は13歳には大金だろう。バイトで稼げる歳でもない。

そして後には糞箱だけが残った・・・
717名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:54:43.89 ID:uf/istMp0
Appleなら返金してた
718名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:54:45.39 ID:nJgLHk7q0
ほんの些細な失敗が絶対に許されないような事と誤認して、
思い切れなかったり、思い切っちゃったりするのは、
普通もう少し上の歳だと思うんだがな。
やっぱり早熟なのかね。

で、普通は十代が終わった辺りで達観するようになる。
出来ないと人生が辛いか、人に罪をなすりつけるようになる。
あの民族みたいに。
719名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:55:34.05 ID:B+dI6XOm0
ソーシャルゲームに500万つぎこむ小学生に比べたらこんなのまだまだ
720名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:55:36.93 ID:3njQcg0f0
恋人がプレゼントだろ
バカすぎ
向こうもゆとってんなー
721名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:56:38.49 ID:/+V9BnoRO
日本だって、以前はダイヤルQ2とか課金がとんでもないので、
親から後で大目玉つうのがあったよな…
男親の方がそこら辺理解あるだろうし、冷静に叱れたかもね。
722名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:56:46.83 ID:L18K/HZR0
家に7万円しか無い時に7万円無駄にしちゃったら死ぬわ。
貧しい家だったのかもしれない。
723名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:58:07.17 ID:fq6LXHOG0
>>705>>721
母子家庭だったら、それこそ最悪だよ
ママン自殺フラグじゃまいか
724名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:59:04.55 ID:Wx6DAm5a0
ゲームマシンにクレカ情報を入れとくのはなんか嫌だわ。
725名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:59:35.41 ID:L18K/HZR0
マイクロソフトにはネットのお手本になってもらわないと。
間違えたり無茶な買い方にはこれでもかってぐらいチェックしなさい。
726名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:59:49.24 ID:TSE3UkUL0
これはいくら何でも分かるだろうがw
727名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 16:00:10.50 ID:/+V9BnoRO
>>708 バカもーん! の喝は愛情を感じるよね…
女は叱り方がヒステリックでトラウマになるわ。
728名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 16:00:13.99 ID:mLyQa/iK0
マジかよ糞箱売ってくる
729名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 16:00:16.52 ID:eU29ZAN/0
艦これに借金して120万使ってしまった
やばいしねる
730名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 16:00:23.34 ID:ZfeiSVVh0
俺も13歳までにファミコンのカセットに7万円分以上使っちまった
恋人はいなかった死にたい返金してくれ
731名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 16:00:58.05 ID:bJwo9jPK0
>>683
親は自分の子はそんなことしないって思っちゃうからね
初期設定で適用されるような簡単な仕組みじゃないとわざわざ設定しないだろうな
732名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 16:02:17.09 ID:m3shhhvn0
そりゃ箱○ですらなく箱のゲームを7万もDLしたらな・・・
733名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 16:02:27.92 ID:8qaWcywW0
>>17
うちの社長ですら奥さんにクレカ持たせてもらえないのに。
734名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 16:02:39.67 ID:fkfXJmVHP
7万円やるから彼女くれ
735名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 16:03:41.26 ID:bMEMjpzb0
>>11
あれ2k投資するだけでほとんど金要らねーのに何にそんなに注ぎ込んだんや…
736名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 16:03:47.17 ID:nVFMnrji0
日本なら未成年の契約なんで無効にできるな
737名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 16:04:37.44 ID:F7/tgA3RP
まじかよ糞箱売ってくる・・・
738名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 16:04:47.31 ID:EkgCx2E60
>>ヘンリー君はFacebook上で恋人に対し
>>ヘンリー君はFacebook上で恋人に対し
>>ヘンリー君はFacebook上で恋人に対し
>>ヘンリー君はFacebook上で恋人に対し
>>ヘンリー君はFacebook上で恋人に対し
>>ヘンリー君はFacebook上で恋人に対し
>>ヘンリー君はFacebook上で恋人に対し
>>ヘンリー君はFacebook上で恋人に対し



ひゃあああふぉおおおおおおおおおおぉぉぉぉぉオオオオおいwwwwwwwwww
739名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 16:05:07.32 ID:d0qEkVWF0
>>718
かわいそうにな。死ぬほどのこっちゃないと他人には分かるが
本人にはそう思えないんだよな。
特にこの年代の子は。気持ちはよくわかるわ。
740名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 16:05:57.91 ID:LNOxpHif0
誤ってか
よくわからん言い訳して論破されて行き詰ったのかなあ
741名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 16:06:48.42 ID:lVahuMyXP
自殺に見せかけた他殺。
742名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 16:06:54.28 ID:/izYLAWxO
スマホみたいに後払いの契約は出来ないようにしなよDSもWiiもカード番号を使うから怖いよ
コンビニ前払いオンリーにしてくれ
743名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 16:07:00.13 ID:/+V9BnoRO
>>723 イギリスは母子家庭には結構補助金があり、
日本みたいに悲惨な環境ではないと聞いたことはあるんだけど、
メンタルケアができてないのかもね…
イブ、死ぬなよ〜
744名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 16:07:21.36 ID:HG75rHiB0
予めポイントを7万円分入れておいたのか、クレカを登録していたかのどちらかしか無いわけで、親と共用していたにしてもアホみたいな話
745名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 16:07:27.63 ID:VtynU11s0
自殺することないだろ、、、
746名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 16:07:59.96 ID:sXIedMQyO
カーチャンが一番可哀想だな
747名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 16:08:16.68 ID:Y7KNMULS0
わろえねえ、ボタンポチポチだから、
誰でも可能性はあることだよな
748名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 16:08:31.56 ID:jFXw7aKm0
>>742
スマホ(Android)も同じじゃね?後払いできるぞ
749名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 16:08:34.72 ID:wAfmh9uD0
箱のDLって値段が幾らになるとか確認画面出てこないの?
750名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 16:08:56.64 ID:Q94QFFSL0
たった7万の命 高級ソープ一回分だw
751名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 16:09:20.90 ID:lKmzhkYj0
勝手に7万も使われて自殺されたら親はたまらんわな
752名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 16:10:11.88 ID:6o1oUrTi0
>>2
西洋人は仏教徒じゃないからR.I.P.だろ。
753名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 16:10:39.31 ID:WGcOyC3V0
箱は持ってないけどPS3でもいくらでもチャージできちゃうからな。
もしかしてどこかに未成年者用のセーフ機能あるのかもしれんが。
しかも、今のCS機ってオンが常識みたいになってるだろ、
死ぬやつは少なくても親が請求書身でガーンってのはいくらでもありそうだ。
754名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 16:10:48.23 ID:K6TmyWan0
クレカが事実上番号だけで使えるのが変だ。
755名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 16:11:46.46 ID:hVq58Aqb0
GKに暗殺されたんだろ
756名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 16:11:51.22 ID:EkgCx2E60
まあ恋人がいたのはともかくとして
ネット系のダウンロードやガチャは振り込み方式に変えるべきだよな
757名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 16:12:51.74 ID:Ea5P7IgT0
たかがゲームで死ぬ程度の心の持ち主なら遅かれはやかれ死ぬだろうな


あばよ
758名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 16:13:24.39 ID:/+V9BnoRO
うはは、オレんちのテレビ親父のカードかんたん決済で、
ストリーミングレンタル観放題だが、 檀蜜皆見にくる〜?
自動的に視聴ボタン押すともう始まっちゃうんだよな〜
ペアレンタルロックもかけてない。
759名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 16:13:31.47 ID:pEFJLQKm0
13の子供のとっては、どうにもならない金額。
まして普段よい子で、厳しい家庭だったりすると・・・
760名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 16:15:03.20 ID:4X1z4p5SO
いや普通七万も使ったら鬼のように怒るよな
死ぬとかメンタル弱すぎ
761名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 16:15:08.82 ID:mcyLh3LD0
これが8歳くらいなら同情するが13なら自分で判断できるだろ
もしできないようなのだったらしかたないな
762名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 16:15:23.63 ID:YJWfcneiO
え 恋人居るって勝ち組やん!イケ面なのにもったいないラブライブでもやっていればよかったのに
763名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 16:15:55.51 ID:WGcOyC3V0
>>759
クリスマスプレゼントなしは妥当な処置だと思うけどw
まあそれより大変なことやっっちゃたーって罪悪感があったんだろうな。
DLしてるときもやばいんじゃねーかって思ったと思うが。
764名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 16:15:57.99 ID:kAib+7RR0
クソワロタ
765名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 16:16:02.53 ID:I6BxhQP40
おいおいw13歳にもなってまだクリスマスプレゼントとか貰ってるのかw
貰っていいのは9歳までだろ
766名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 16:16:26.48 ID:tC5VtwTt0
>>722
貧しい家にXBOXはねえ…あったとしてもオンラインサービス登録してなくてゲームを気軽にDLとかできないだろう
767名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 16:16:45.16 ID:yu35HD4O0
13歳ならどれだけゲームにお金使ってるかぐらいわかるだろうに
バカな子供だな
擁護しようがないわ
768名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 16:16:54.39 ID:y75gBxFD0
でな、もばげーか
769名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 16:17:09.33 ID:7BeTiXFb0
デスサンタ・・・映画化決定
機械ごとに上限金額を設定すればいいだけなのにやらないキャリア、ゲーム会社。
ガキから青天井にぼったくる資本主義社会の悲劇。スターリンならやらない。
770名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 16:18:23.42 ID:4X1z4p5SO
日本も変わらんよ
スマホも親任せ
規制したらいいだけなのにさ
771名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 16:19:14.96 ID:q5fm4ozr0
忘れたけど有料DLC片っ端から落とすと1ゲームに数万円くらい掛かったよな
カラー1色100〜200円とかが何十色×20キャラ前後とか、1ミッション1000円とかそんなん
おーこわ
772名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 16:20:02.01 ID:UkSIHeVZ0
早めにクリスマスプレゼントもらったと考えればいいのに
773名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 16:20:04.09 ID:EkgCx2E60
ネット使った商売って、法律が追いついてない分不誠実な商売が多いからな
大手企業だってそうだろ?勝手にひとんちの写真とって晒したり、盗品売りさばいたり
774名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 16:20:32.22 ID:EOcifeSO0
叱らないわけ行かないしな。それでも親も自分を責めて嘆くだろう、ほんと救いの無い話だな
775名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 16:20:46.40 ID:fciTyPt80
親がクレカ登録してなきゃ勝手にDLなんて出来ないんだけどなぁ
776名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 16:21:44.43 ID:WGcOyC3V0
ネットサービス事業者って見てみない振りする傾向あるよな。
777名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 16:22:05.45 ID:5ZyVWT+g0
バカだなあ
クリスマスはまだ先の話だろ
それまで丸め込めるとなぜ思わなかったんだ?
778名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 16:22:06.07 ID:d7zHyYO50
子供の携帯の設定しなくてアダルトサイトから高額請求されたのと同じだろ
有料コンテンツにアクセス出来るようにしておいた親の責任
779名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 16:24:41.84 ID:WGcOyC3V0
ゲームって今は拡張だとか追加、追加で引っ張ろうとする傾向あるし、
ガキにがまんしろっていっても抗えない熱中性あるし、
どうもただのゲームにそういう人間の射幸心煽ったりする要素が増えてる傾向あるんだよな。
それに箱って基本ネットは課金しないといけないんじゃなかったっけ。
780名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 16:24:55.82 ID:EqZy6cjw0
ゲームというのは暇つぶしにうんたらかんたら
781名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 16:25:00.58 ID:x6AVriaF0
親の金で総額数十万をソシャゲーにつぎ込み
注意されたら逆ギレするようなガキにこそ自殺してほしいわ
782名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 16:26:01.99 ID:yzbUl3k80
何から何まで自業自得じゃねーか
783東熱航空69便 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/02/26(水) 16:26:35.48 ID:LnwS8hKF0
>>690
スレ内で通り掛かりだからって、女の子二人乗せたたわいいが
二人共にブスで顔半分ヒキツリながら藤沢デニーズまで行った俺に比べたら


どっこいどっこいだな…
784名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 16:26:38.76 ID:fciTyPt80
>>778
家庭用ゲーム機の有料コンテンツの支払いシステムは携帯電話のとは違うよ
どっちかっつーと子供がAmazonで勝手に買い物したってのに近い
785名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 16:27:52.84 ID:IWPx0UD80
これがきっかけでDLゲー返金システムが出来ればいいな
半額くらい返してくれれば気軽に買えるんだが
786東熱航空69便 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/02/26(水) 16:28:58.97 ID:LnwS8hKF0
>>721
エロテープ世代なんで、Q2なんて軽く交わしてたよ
787名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 16:29:25.11 ID:/+V9BnoRO
友達が無料だから!と教えてくれたサイトで
一応利用規定も読んだが、つい携帯からダウンロードしたら、
2日後位に変なニーチャンから怒涛の金払えの電話が来たな…
俺が文句言って、オシ裁判所で会おうぜ! と切り返したら、
ガチャ と電話が切れた。何だったんだろう。
788名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 16:30:04.07 ID:SG5UmXe40
>>1
> ヘンリー君は誤って約420ポンド(約7万円)ものXboxゲームをダウンロードしてしまったとの事です。
多分、誤ってというくだりは嘘。
金額を考えずに・・・・というのが正解。
自殺したのは阿呆としか言いようがなく、変に庇う必要はない。
789名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 16:30:41.16 ID:YbhFXMgR0
多分軽い知的障害児だな。劣等感も強い
母親は事あるごとに小言をいい、他人に気付けれないよう折檻もするタイプ
今回もかなり心身ともにやられたんだろ。クリスマスどころかX箱もボッシュート
顔本の恋人はただのネットの関係。会った事もなし
今回の件で相談するも信頼してた相手に鼻で笑われ「なら自殺する!」とか言っちゃって引くに引けず
頭が混乱したままやけくそで実行

真相はこんなとこだろ
790名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 16:32:06.73 ID:BxxMz3u60
誤って、、どう誤ったんだ?
791名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 16:32:18.12 ID:OlylZznyi
Ps4 に統一しろ
792名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 16:32:58.50 ID:XqGNqv+h0
アフォ
793名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 16:34:52.57 ID:/+V9BnoRO
>>786 エロテープとな?ちとググってくる!
794名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 16:35:26.21 ID:PIF00mTz0
MSに訴訟だな
795名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 16:36:04.05 ID:y1M3UrCC0
Xboxってプリペイドカードないのか?クレジットカードだと上限設定がないと
使い放題になるから、ガキにはプリペイドカードが安全だろ。
796名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 16:36:21.13 ID:uM/f6A5xP
中学生にとって70000円は途方もない金額だったんだろう。

微笑ましい、ほのぼのニュースだなw
797名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 16:37:24.52 ID:BxxMz3u60
>>795
あるやん
798名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 16:37:29.93 ID:gwin8ERj0
一本、5,6千円するのもあるから、10本dlでいっちゃうな
クレカ登録しとくと、暗証番号とかなしで買える
子供に使わせるのは間違い
799 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/02/26(水) 16:39:12.99 ID:2wbBNVgM0
13歳で恋人いたのか
リア充のくせに自殺とかすんなよ
800名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 16:41:29.36 ID:eYtTD/vE0
やっすい命だなw
801名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 16:41:54.39 ID:QU5/YGXx0
>>799うちの5歳児でも婚約者何人かいるぞ。お前らもうちょっと頑張れ
802名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 16:42:08.61 ID:TA3N+i5z0
絶望先生かよ
803名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 16:42:47.34 ID:pW7j192A0
>>795
プリペイドカードはちゃんとある。
ただ、Xbox360は、本体側にクレジットカードを支払い方法として登録することができるのよ。
登録してしまえば、暗証番号とかの入力は必要ない。プリベイドカードの残高で足りなくなれば、
自動的にカードから支払われてしまう。
804名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 16:48:39.43 ID:zGuIpg4R0
親の責任
805名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 16:48:56.06 ID:AROUSdbc0
クソ箱から棺桶へ
806名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 16:51:16.08 ID:BA4XhZk10
>>1
>ランカシャー州の13歳少年
>ヘンリー君はFacebook上で 恋人 に対し「自殺する」と

ゲーム7万で絶望する13歳のヘンリー君でさえ恋人がいるというのに、
おまいらときたら・・・
807名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 16:52:18.32 ID:pvHwMO8FO
>>9儲からないだろうが!!
808名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 16:54:27.71 ID:+RtxNfwJ0
ダウンロードで課金ってビジネスモデルはやめて、ゲーム機買ったらATMがついてくるシステムにすればいい
毎日決まった時間に集金にくるおじさん雇ってな
 
現金支払い制ならこんな悲惨な事件もおきなかったはずと日本の国会で福島瑞穂さんもきっと言うはずだ
809名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 16:54:27.51 ID:JSm+YfdD0
>>806
そういうやっすい人間だから恋人などという馬鹿馬鹿しいものをこさえるのでは・・・
810名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 16:57:25.29 ID:em0rnIof0
>>809
安い人間で良いから恋人欲しいです。
811名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 16:57:35.85 ID:xmeykYyv0
箱に七万円ぶんも使ってやりたいゲームがあるのにびっくりだわ
812名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 16:58:16.65 ID:oTAqzlUiO
>>801
バカじゃねーの
813名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 16:58:32.20 ID:VHESwjjr0
バカだからこれ以上いきてても仕方ないだろ…これは
814名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 16:58:34.89 ID:QfhUNhANO
>>788
以前は購入確認の表記がポイント表記だったから
ゲーム内課金の場合に現実のお金なのかゲーム内のお金なのかわかりにくくて間違ってアイテムを購入してしまう可能性はある
(今は改善されてるがこの事件の頃は改善前)
815名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 17:02:05.95 ID:YRBauB8P0
7万あればPS4が2台買えたのに
816名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 17:03:02.73 ID:DJFTBZsB0
これがアメリカなら、両親がブチ切れてマイクロソフトを提訴する流れ
「説明書に、何度も購入すると高額になって子供のクリスマスプレゼントが買えず、子供が自殺する可能性がある」と書いてない! と
817名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 17:03:12.12 ID:iVbBzyVZ0
オレなんか4200円で買ったソフトを1年間さしたまま毎日プレイしてるのに。
リア充が大量に買ったゲームをする時間なんかあるのか?
818名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 17:03:23.80 ID:SigXIP6/0
説明を良く読まないと2重購入しそうになるシーズンパスやDLCのセット販売
見本を提示しないアイコンやテーマ
日本サイトでは英文のままユーザーにぶん投げるコンテンツ説明と誤訳

一部の作品だけとはいえ
いつまで経っても絶賛放置中なXBOXマーケットプレイスの悪い部分
819名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 17:05:00.72 ID:x6+FOa4F0
わざとだろ
なにが誤ってだ
820名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 17:05:36.37 ID:+Rm389VP0
こりゃ高額訴訟だわ
821名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 17:06:58.06 ID:FtTzoY71O
>ランカシャー州の13歳少年
>ヘンリー君はFacebook上で恋人に
おまいら完全敗北(´・ω・`)
822名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 17:07:50.07 ID:2Z9qWzF/0
マイクロソフトから10億くらいもらわなな
823名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 17:07:56.12 ID:Ztic4VBb0
未成年の有料ダウンロードは法律で禁止すべき
824名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 17:10:01.98 ID:jSRjM+Mp0
こんな時にはVISAデビットおぬぬめ
825名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 17:10:48.57 ID:eYtTD/vE0
826名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 17:15:31.76 ID:GKa7NKrs0
クリスマスプレゼントは無いって
明らかにやってしまったことについて許して貰った言葉だろ
まあ何年分も前借りって扱いにされたんだろうが

許されておいて絶望とか
そんなメンタル弱い奴はどうせニートなんだから
今死んでおいてせいせいするだろうな
イギリスも変な意味で福祉が豊かだから
827名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 17:16:49.87 ID:HW4QT0Kq0
単なるリーマンだが900万株で無くして、70万ネトゲで課金した俺はなぜ死ねない。
828名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 17:17:41.52 ID:GKa7NKrs0
>>29
イギリスだと新製品おっかけなければ価格が小慣れてきた者の平均は日本円にして1800円を切る程度
新製品含んでも平均なら2500円にはいかないね
なので推定20数本以上購入手続きをしたわけで
それで気付かなかったのは本人の責任
829名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 17:17:45.86 ID:rEXD/ixK0
13歳で、ダウンロードしてるゲームが有料だと認識できてなかったってことは、
ちょっとそういう子供だったのかな。
830名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 17:18:02.71 ID:vbpevX1q0
恋人がいても首吊る人もいるというのにお前らときたら・・・
831名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 17:20:25.92 ID:GKa7NKrs0
>>827
メンタルが弱くないからだよ
メンタルがそれなりにしぶとい人はたかだか一千万ごとき消えたところでやり直せる

けど、70万てのが六ヶ月未満でしかもガチャをやるためにしたんだったら
あんたギャンブル依存症患ってるから今のうちに治療はじめないと
将来年金も何もかもを受給日から数日ですり減らしてでもパチンコかスロットに通うジャンキーになりかねないから
いまのうちから治療に通ったほうがまじでいい
赤の他人だけど幸せを願ってるからきつい言葉を書き連ねさせてもらった

Youに幸あれ
832名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 17:23:31.99 ID:aSYVy8dP0
>>1
パチンコ行けばよかったのに。
今日負けてたら俺も首つるとこだったわ
833名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 17:24:37.14 ID:+tbtLdMX0
>>827
ガキの頃の金銭や価値観と、大人の時分を一緒にするなよ。金の所持も関係あるし。
こいつが仮に金持ちの子で小遣いが7万なら、DLしようが親に何も言われてねーよw
834名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 17:27:02.14 ID:tCQH++V0O
>検死官はこの件について「意図的なものだが予期せぬ結果」と彼の死について述べています。

詩的な表現してる場合じゃねえだろwww
835名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 17:27:36.73 ID:wZT0pknzO
リアル絶望先生だな。
自殺を止める人がいなかったんだな。
836名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 17:28:25.41 ID:hyz0+PEj0
クリスマスなんて相当先じゃねーかw
なんでそんぐらいで絶望するんだw
837名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 17:28:35.72 ID:fqi8Cx360
過剰なダウンロードの時にMicrosoftから大丈夫?みたいなのが有れば良かったかな
838名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 17:28:49.65 ID:nZacW4dy0
7万円分のタイトル数って?
839名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 17:30:30.46 ID:KbYU3C3e0
高校の時、携帯の料金が1万超えただけでも親に怒られたからな
7万はきついよな
840名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 17:30:44.06 ID:hyz0+PEj0
マンUオタでモイモイに絶望したとかそういう複線もありそうだな
841名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 17:30:52.98 ID:/oJIdZAiO
7万円で自殺とかやっすい命やなwww
842名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 17:31:40.05 ID:Yz/OAIWS0
1本5000円として14本分か
ありえるな
843名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 17:33:37.27 ID:bZIJB42z0
>>25
ちょっと早いけどそれがクリスマスプレゼントよ、10年分のね!!!
844名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 17:33:39.70 ID:HzV6ebUfi
>>827
可愛そうに、まだ自覚が無いんだな。狸にでも化かされたのか…
明日が無いと言うか足が無いぞ、おまえ。
845名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 17:33:43.11 ID:QfmnxSQl0
>>3
2回じゃないか?

アマゾンで購入したことないが
カートに入れるのに、確認はないので
総額700円でも、70000円で同じじゃない

カートから購入に進んだときと
支払方法の確定時に、確認するだけじゃね?
846名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 17:34:05.68 ID:k8zNgV870
よくわからんのだけど、普通、課金前にクレカの番号入れたり
値段の確認とかする画面が出てくるものなんじゃないの?
847名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 17:35:44.17 ID:ogEJruKbi
そんなにクリスマスプレゼントが欲しいのか?
オレは貰わなかったぞ
848名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 17:36:52.43 ID:/oJIdZAiO
まあネタ広告の捏造記事だろうなwww
849名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 17:39:13.97 ID:Jo9zBHKT0
そんなまだ養われてる子供の内に7万ごときで死ななくても
もともと君には比較にならないほどの金がかかってるんだから反省すればそれでよかったのに
850名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 17:39:27.89 ID:2Niw6fff0
何をどうすれば間違うの?
851名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 17:39:41.31 ID:xa4M8bLI0
13歳 恋人・・・これだけで勝ち組
852名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 17:39:54.82 ID:4aiWSW1c0
恋人いるリア充なのに
クリスマスプレゼントがないって程度に絶望して死ぬとかなんなの
853名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 17:40:41.09 ID:0otIbuAF0
ダイヤルQ2にイタズラで電話して
うっかり寝てしまい
電話代が凄いことになり
両親に説教された時は死にたかった
854名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 17:41:01.32 ID:PbktzTcS0
片っ端からやりたいやつ購入ボタン押して落としたのか。
クレカ登録してたってことは、親父か兄貴のXBOXだったのかな
855名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 17:41:06.24 ID:+tbtLdMX0
>>846
会員登録なりしてたなら、勝手に支払方法だの住所などの欄が
入力されてるのが出てくるとかじゃないのか?カート確認画面で後は注文押すだけとかw
856東熱航空69便 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/02/26(水) 17:41:11.34 ID:LnwS8hKF0
カリビアンや一本道で60分物2本ダウンロードしたら、レッドホットでまとめて出てたパターンに近い残念感だよな
857名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 17:41:31.31 ID:gmMUQKge0
よし日本のガチャも禁止しよう
858名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 17:41:46.85 ID:lx/TdpIf0
13歳で恋人かあ・・・・リア充だったんだな
859名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 17:41:47.44 ID:TZcdaNK00
あるある。
860名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 17:42:15.39 ID:RF/PM3C+0
マジかよ糞箱吊ってくる
861名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 17:42:46.73 ID:0AcsNTXx0
ダイヤルQツーばれて死んだ奴いるの?
862名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 17:43:15.04 ID:7X0nMeeUO
>>856
ちょっと何言ってるのか分からない
863名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 17:43:20.30 ID:w4GBUn/ZP
>>853
同じくw
でも20年以上経った今誰も覚えちゃいないわな…。
てか一度くらい似たり寄ったりなこと誰でもしてるわな。
なにも死ぬこたないのに(´・ω・`)
864名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 17:44:04.43 ID:TxAKQEW60
「購入」
という概念そのものがわかっていなかった可能性
865名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 17:45:15.84 ID:vf9FeDHM0
どんなクソゲーだったんだろ?
866名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 17:45:18.39 ID:LukP2jy60
自殺するほど面白いっていうステマ
867名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 17:45:45.29 ID:tVZFx1Wy0
父親がクレカ登録してたんだろ?
そのまま放置してた父親をどうにかしろよまったく…
868名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 17:46:11.49 ID:ACSwJbGv0
クリスマスプレゼントとかもらったことないわ
869名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 17:46:19.12 ID:V43S8b7t0
これ怪しくないか?
まず第一に、ゲーム買いまくったのは故意。中学生にもなって間違えるわけがない。
第二に首吊り自殺。恋人まで居るようなリア充がこの程度で自殺なんてありえない。

結論:親、或いは恋人が、自殺に見せかけた他殺と予想。
870名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 17:47:30.37 ID:JH0QI2rC0
親のクレカでガチャに10万とかぶちこむガキと比べてなんと可愛いことか
871名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 17:47:33.09 ID:tGDesBdO0
アメリカはVISAとかのクレカのプリベイトカードさえ売ってるのに
なんでこんなことに・・・
872名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 17:49:42.11 ID:XO2yr09G0
>>564
任天堂のディスクライターは良かった
500円で利益出てたんだろうか
873名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 17:50:02.60 ID:9lPEU3kq0
糞箱はやることが汚い
874 忍法帖【Lv=18,xxxPT】(1+0:5) :2014/02/26(水) 17:54:08.35 ID:fNGW8u8T0
たった7マンかよ
875名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 17:55:40.03 ID:jfzocX5/P
こうか?

XboxでX'masなし。最低やなオレ。吊ってくる。
876名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 17:58:44.61 ID:tjnBeM/80
>>758
それ、何に使ったか親にバレると思うけど。
しかも團蜜?クソワロタ
877名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 17:59:39.04 ID:hRBr2nal0
13才のゆとり脳ですらハニーがいるというのにおまいらと来たら・・・
878名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 18:02:51.20 ID:ru+uD+pA0
imodede15万使って以来ケータイ類は貸与されたものしか使わない
879名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 18:09:19.17 ID:zpQj/c6P0
マジかよ糞箱売ってくる
880名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 18:12:32.85 ID:lGisCID00
フルプライスゲー10本分若しくは数本+DLCなんて買い方してなけりゃ
HappyWarsが怪しいな
881名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 18:14:42.24 ID:N/8dz8w8P
たった7万で自殺か
882名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 18:16:01.24 ID:peVek7z20
そう言えばこの国でも昔、携帯の使い過ぎで叱られた高校生がかーちゃんを殺しちゃった
事件がなかったっけ
883名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 18:16:18.30 ID:AROUSdbc0
オー ヘンリー!
884名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 18:17:56.83 ID:tJipDtvu0
覆水盆に返らず
885名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 18:19:29.59 ID:aUdjEdRU0
箱のオンラインサービスなら、利用額設定はあったと思う。

それ以前に買えないような権限設定も出来た、親が完全放置したんだろう?
886名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 18:19:46.95 ID:xUL4gaWF0
支払い方法はどうなってたんだ?
親が自分のカード登録して好きに使えるようにしてたなら親のミスだろ
887名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 18:20:35.00 ID:JeL4MqC00
>>845
馬鹿は無理して書き込むな
888名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 18:26:21.66 ID:C0mTZkNb0
7万円で自殺とか貧乏人すぎwww
889名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 18:26:53.85 ID:+S7KlSIn0
>>885
どうせペアレンタルコントロールの説明が出ても
親は小難しいからわかんないで無視してたんだろ
親に同情はできないな
890名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 18:28:45.28 ID:WyflX8MS0
13歳少年
恋人

これだけで巨悪
891名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 18:29:40.74 ID:UoK8sskp0
>>12
13歳で家にXboxがあってfacebookできる家庭環境

ここまではおまいらも負けてないのになw
892((((:゚Д゚)<ぉぁーコロコロ6 ◆EFvlPnIYE33o :2014/02/26(水) 18:30:46.88 ID:16F+ii7t0
(: ゚Д゚)ちょっと純粋過ぎるぞ少年よ
893名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 18:30:47.46 ID:DxbxgeTF0
「誤って」というのがすでに誤りw
894名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 18:31:01.26 ID:9aI/ovlp0
クソガキを合法的に奴隷にする商売はいいなあ
895名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 18:32:13.06 ID:fqdDWhpBO
何を買ったら、この金額なるんだ?
896名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 18:35:41.59 ID:C6U4ViM40
スレタイミスリード

× Xboxのゲームを誤って7万円分もダウンロード…絶望した少年が自殺
○ Xboxのゲームを誤って7万円分もダウンロード…母親の「クリスマスプレゼントは無い」に絶望した少年が自殺
897名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 18:36:02.11 ID:VO8Gp5Uo0
たしか
ロシアの少年が日本の漫画キャラが死んだのを
悲観して自殺したが
どうも欧米の方がこういった極端な例に走る事象が多い気がする

日本ではあまりこのような例を聞いた事がない
898名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 18:36:42.96 ID:v5Au3XzD0
7万もするクリスマスプレゼントを先に貰ったと思えば
むしろ丸儲けなワケだが・・
899名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 18:39:19.51 ID:HvGvgH0q0
7万円もの
超豪華なクリスマスプレゼントをもらっておいて
自殺しちゃうとか…

せめて、ゲームを全部クリアしてからにしろよ
900名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 18:41:35.18 ID:KbTCvR790
先日のセールでスカイリムやらオブリやらフォールアウト3やら
投げ売り状態だったんでつい買っちゃったけど
どう考えても残りの人生で全部消化できそうにない
901名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 18:42:21.60 ID:nREMPrb70
日本ならうっせーババァでおわりだろうな
902名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 18:42:30.74 ID:QIGYuUNt0
こんなに繊細で感受性が強いと、DQN人や原始人のいる所では生きてはいけないな。

やはり、残念な話だが、高校生までに原始人類はみておいた方がいいかもしれないな。

人類はみな兄弟じゃないんだよ。原始人と人間は分かりあえないんだ。

親に怒られたからって、死ぬ必要もないんだよ。

子供にとって親は絶対だから、親は気をつけないとね。
903名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 18:43:31.82 ID:64k054a20
俺なんて子供のころ、
親におもちゃなんかかってもらってなう。
904名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 18:44:32.58 ID:6VQdD5XD0
彼女がいるくせに
ゲームなんかするのかよ
どんだけ贅沢だよ
905名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 18:45:16.78 ID:hiO/Eq+T0
Q2のエロ電話でやっちまった時の言い訳に
「ゲームの裏技情報とかを聞いてた」といった身には
本当にゲームで使ったならいいじゃんと思ってしまうな
年もちょうどこの頃だったし
クリスマスプレゼントをゲームに使ったと思えよ少年
906名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 18:46:11.10 ID:ngeeDGDqO
うっかり同じゲームを7万円分買って今年の
クリスマスプレゼント無しでは死にたくもなるわ。
907名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 18:48:26.22 ID:peVek7z20
>>3
ポイント購入時の一回だけ
その後に確認があるけど、ポンドじゃなくポイントだから無料会員と変わらない。
また、無料会員でもオンライン対戦しなけりゃポイントためてゲームをたくさんダウンロードできたりする。
908名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 18:49:37.99 ID:ehX42ixH0
ハイル安倍ヒトラー
909名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 18:51:56.41 ID:gs8FRpPcP
13歳で7万はちょっと絶望的になるのもわかる
わかるけど死ぬほどではない
死ぬほどではないとはわかるけど結局他人の死ぬ理由なんてわからない
910名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 18:54:55.09 ID:/XUnNAr50
既に7万円分プレゼント手にいれてるよな。
まあXboxを取り上げられたのかもしれんけど。
思春期に恋人がいる勝ち組がなぜその程度で死んだし。
911名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 18:55:27.26 ID:tQ44bMT00
またゆとりのせいで、良識ある大人にとっては不便なシステムに改悪されそう。
912名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 18:57:03.28 ID:aruNARDM0
7万円で自殺するとは、責任感が強い少年だな。

日本の少年少女ももう少しこの責任感を見習ってほしいもんだ。
収入もないくせに、ウン万円もゲームに使うのは、本当は「死ぬほど」罪深いんだぞ?
913名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 18:57:51.44 ID:ULO/SEe3O
>>907
ポイントじゃなくてクレカで現金購入だろ?
クレカ登録してあれば購入はワンタッチだし

ポイントじゃ100ドル分ごとの購入で、計300ドル分までしかチャージできない


しかし、ペアレンタルロックを使わないでクレカ登録は危険だ・・・
914名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 18:58:40.01 ID:peVek7z20
>>911
どぶにはまる子供を放置して何が良識ある大人だクソが
915名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 18:59:47.01 ID:RXBPL1Uhi
お前らみたいな逞しさが、この坊主にあればなぁ
916名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 19:01:20.30 ID:gCdhgf2dP
13かかわいそうだな
誰でもするような間違いなのに
917名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 19:02:20.27 ID:mBgdKOVwO
たった七万円か
いいやつだったんだろう

七千万とか七億こげつかせても
平気な連中がゴマンといるのに
918名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 19:02:43.26 ID:HlCeStt40
>>3
自動エンターキークリックしてくれる便利なソフトでも入れていたんじゃね?
919名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 19:04:29.69 ID:PFpP0sgg0
七万って大きいけど
クリスマスプレゼント無しで済んだなら大儲けなんだけどね
日本なら7万分の小遣い停止位なると思うけどね

親もまさかこんなことになるとは思っていなかっただけにかわいそう
これ親のクレジットカード番号とディフォルトで入っていたってこと?
920名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 19:08:35.71 ID:TxAKQEW60
6歳くらいかな?と思ったけど13歳かよもう文字も読めるだろ
921名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 19:09:49.57 ID:YKAIcYTV0
死ななくてもええねん
死んでもええねん
でも死なないほうがええと思うで
922名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 19:13:26.90 ID:NjwAL3if0
>>10
恋人が実在するという証拠も
女の子だという証拠もない!
923名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 19:15:06.94 ID:L68aPYp+0
>>919
毎年クリスマスに100万円くらいのプレゼントもらってたんじゃね?
それがたった7万円の過ちでパーになったら死にたくなるかもなw
924名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 19:16:43.21 ID:5e0G0XOtP
ガキに課金ゲームやらせんなよ
925名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 19:17:04.59 ID:IT+kecAl0
>>1
同情しようと思ったが
13歳で恋人がいることで嫉妬した
自業自得自己責任
926名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 19:17:16.31 ID:yqhGRf+a0
13歳でフェイスブック使ってて彼女居るとかもうね
927名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 19:18:11.75 ID:3lMcFO8u0
ざまwww
もっと史ね
928名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 19:21:31.16 ID:aJUxtCtIO
課金ゲームなんて歌舞伎町あたりのたけのこピンサロと同じ いつも危機感を持ってないヤツはしんでいい
929名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 19:22:59.87 ID:S/N2+ls60
7万円で自殺かよ。。。
930名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 19:23:26.92 ID:4S7ZhlcZ0
ゲーム機にカード情報とか登録するなよw

俺は家族と共有してるのは全部ポイントカードで決済してるぞ、
amazon、apple、SONY、任天堂、XBOX。
amazonが一番かったるいので今度から自分専用のヤツを作って
それはパスワードも強力にしてやる。
なんで1タイムパスを利用した2段階パスワードとかないんだろうな、アマゾン。
931名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 19:24:04.26 ID:yja8usla0
俺も楽天ポイント消失して死にそうになった1800ポイントはでかい
932名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 19:24:54.36 ID:xaOYIC5T0
誤って?・・
933名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 19:25:16.13 ID:HlCeStt40
>>919
日本じゃガキがスマホゲーで課金しまくって100万の請求書が親にとかばっかなのに、たったの7万ポッチ
934名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 19:32:41.50 ID:sbkw/eyQ0
きっと親から「お願いだから死んでくれ」と言われたんだな
935名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 19:39:56.60 ID:/+V9BnoRO
>>876 親がアバウトな性格だからスルー 映画と言えばOK
壇蜜は古いか?じゃあ誰がいいのか教えてよ
936名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 19:45:39.53 ID:HW4QT0Kq0
ありがとな頑張って貯めてくよ。
937名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 19:45:44.57 ID:lx/TdpIf0
告訴しろや

MSの最凶弁護士相手じゃあ負けるかもしれんけど、
こういう悲劇を2度と起こさないようにMSと親全体に善処するように
世に問うことはできる
938名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 19:47:27.48 ID:MrhIWKCD0
こういう不思議な記事を書く記者って本当に多い。

本人が疑問に思わんのかな。思っても面倒だからそのまま記事にしてるのかな。
939名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 19:47:56.97 ID:/+V9BnoRO
分かった!友達に脅されて七万円分買わされたんだな?
940名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 19:49:13.49 ID:g1Qyhotv0
自殺するほどクソゲーだったんか
941名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 19:50:29.32 ID:kzBMQvBP0
死ねば治るからな、馬鹿は。
次は気をつけろよ、馬鹿が。
942名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 19:50:38.75 ID:jfzocX5/P
>>938
思考停止したやつばかりだからね。喋らせたことをまんま記事にしてるだけならまだしも、
事実を曲げても読者受けしそうな記事を書く。いや、デスクがそうさせてるとしか思えんな。
オマイら金になるネタ持ってこいよってな。
943名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 20:06:36.30 ID:/d+yQHTM0
ポチるだけだからなあ
昔に比べて危険だね
メーカーもわかっててやってるから保護者が対策立てないと駄目だね
944名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 20:16:42.44 ID:craLvjl7P
>>933
一方日本では9万円で母親を殺した。

【社会】「3ヶ月で9万」携帯料金注意され母親殺害、19歳長男を逮捕・大阪富田林
1: 宇津田司王φ ★[sage]
04/12/29 09:53:15 ID:??? AAS
 28日午後4時20分ごろ、大阪府富田林のマンション1階の部屋で、住人で同マンション管理人の野口博
美さん(48)が首などから血を流して死んでいるのを、帰宅した長女(21)が発見。連絡を受けた夫(49)
が110番した。同居している大学2年の長男(19)が殺害を自供し、大阪府警捜査1課は29日、殺人容疑
で長男を逮捕した。

 長男は「携帯電話の料金のことで母から口うるさく言われ、10月ごろ果物ナイフを買って、いつか殺して
やろうと思っていた。28日も料金のことで怒られたので殺した」と供述しているという。携帯の料金は3カ
月間で約9万円に達していたという。

 調べでは、野口さんは普段着姿で居間にうつぶせに倒れていた。首と右手に切られた傷があった。室
内に凶器とみられる果物ナイフがあり、玄関のドアは鍵が掛かっていた。
945名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 20:16:48.42 ID:9uUqHdBr0
だっせww
こんなダサい彼氏居た事、こんな息子に育ててしまった事に恥じるべき
946名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 20:19:43.98 ID:QlQr5QXA0
7万円分の失敗がクリスマスプレゼント(ゲーム機としてもせいぜい4万円)で
チャラにしてくれるって優しいお母さんだな
俺の親だったら間違いなくシバかれた上外にほおり出されてた
947名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 20:28:30.95 ID:PFpP0sgg0
>>944
こんな事件あったのか
100万の課金は聞いたことあったけど

なんでこんなことになっちゃうのかね
課金ゲーム本当どうにかしないとまずいんじゃないの
少しは良くなっているっみたいだけど、表面上みたいだし
948名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 20:36:58.72 ID:ngeeDGDqO
今はともかく昔は中学生で彼女が居てもセックスは難関だった。
もし、あんな面倒臭い彼女ならゲームの方が楽しいだろ。

信仰心次第で白人の貞操観念は極端だから。
949名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 20:37:37.09 ID:pdGgMU1c0
>>947
課金ゲームは無知な連中からぼったくるビジネスモデルだからな
たぶん議員さんにもたんまり献金してるんだろう
大抵の人は泣き寝入りだが極端な連中が自殺や他殺に走る
950名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 20:43:50.47 ID:wQUFRuWH0
スペランカー並みの繊細さだな。
951名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 20:45:14.53 ID:UIRelCue0
一方で日本のJCやJKは
アバターガチャに数万円をあっさりと注ぎ込む
お前お金どうしたの?の返事は、おっさんにウェブマネーもらったww私いっさい金出してないwww
である
世の中不公平だ
952名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 20:52:42.17 ID:zttBCN5O0
>>905
まさか同じ経験をしている他人がいるとはw
懐かしいなーQ2w
953名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 21:02:47.48 ID:rUDleHH80
そうか、返品できなかったんか。
アメリカはつまらないゲームは返品できるから気が楽だよな。
954名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 21:10:43.86 ID:onmcC5Nr0
恋人がいるのに自殺するなんて信じられん
自分なんて恋人いない歴半世紀以上だというのに
955名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 21:16:24.65 ID:onmcC5Nr0
自分なんてクリスマスプレゼントなんて貰った記憶が無いというのに
何か貰ったのかもしれないが、どうしても思い出せない
956名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 21:16:25.61 ID:nMh5hpVh0
>>953 それって商習慣で小売りと流通が力もってて
メーカーが弱いから成立してたんじゃないの?
アメリカ人はAmazonとかでも返品しまくりなのか?
957名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 21:18:53.95 ID:M/p2Oj0U0
これくらい厳しく躾けるとなると
詐欺商法野放しの暴力団国家日本なら1万人くらい自殺してるな
958名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 21:19:01.89 ID:onmcC5Nr0
自分なんてバレンタインデーのチョコも貰ったことが無いというのに
959名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 21:31:59.42 ID:JZjvcpC1O
>>956
返品しまくりだよ
但しひどいやつは利用禁止になるが
960名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 21:40:50.68 ID:UMR4Os4X0
>>1
961名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 21:43:42.05 ID:804Eg+Po0
7万って何本買ってんだよ
962名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 21:43:56.46 ID:a44GuCE+0
13際で恋人と言うことは


こいつ13歳の少女とセクロスしてやがったのか!!!!

ふざけんなよ!!!!
963名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 21:44:37.83 ID:LSnHQZoh0
絶望するほど怒った親が悪い
964名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 21:53:50.67 ID:8cdOesos0
問題は13歳にして相談できる彼女が居る事
965名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 21:58:57.89 ID:msybsc2G0
>>1
13歳で恋人か
966名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 22:05:04.96 ID:lKjPXz3H0
親にしかられて当てつけ的に死んだのかしら、親も本人もかわいそう
自殺したい年頃だもんなー。もうちょっと考えてみりゃよかったのに
967名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 22:11:30.24 ID:0GoWGBNf0
>>964
生き急ぎすぎやw
968名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 22:12:16.35 ID:sn3MmUDJO
まあ13才に7万は大金だからな。
969名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 22:13:07.06 ID:KS3mfdnu0
>>ヘンリー君はFacebook上で恋人に対し

へー(気絶)
970名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 22:13:12.40 ID:ud6l+ycE0
まさに糞箱
971名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 22:13:43.49 ID:5qFtm/eA0
そんな事より、13のガキに彼女とか許せん(´・ω・`)
972名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 22:16:39.82 ID:wHBrbQAJP
13歳で恋人とか、首つっても同情できない
973名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 22:19:31.69 ID:bRPTQIFh0
30過ぎても一度も恋人いないけど生きてる
974名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 22:19:31.97 ID:Ta80WyV30
13歳にとっての7万円は、40歳にとっての7000万円に相当する。
自殺もいた仕方ない。
975名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 22:19:55.92 ID:6Mff3HWp0
鬱だ死のう
976名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 22:23:58.70 ID:ZnuNLlqxO
>>973
俺がもう1人。
977名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 22:24:23.86 ID:lKjPXz3H0
こんなにイケメンなんだから13歳で彼女がいても不思議じゃない
http://metrouk2.files.wordpress.com/2014/02/ad_128243320-e1393364209985.jpg
ソース記事みてきたら暗い気持ちになった。なにも死ぬことないのになぁ
978名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 22:27:57.56 ID:FRjDoW340
>>974 今時の厨房はお年玉で10万とかいくだろw
40歳で1億貰えるような奴なんてレアすぎる。
せいぜい70万くらいの感覚だな。
979名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 22:38:23.44 ID:oDE5+ws40
7万て
980名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 22:46:08.15 ID:lgd8Ml500
>>978
海外の厨房はお年玉も自由に使える小遣いも無いのがデフォで、欲しいものがあればその都度親に頼むか
アルバイトする。

日本の大学生なら9万円でかーちゃん殺すようだが>>944
981名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 22:47:38.37 ID:xELXqUXm0
パニックになって絶望しちゃったのね・・
982名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 22:49:50.43 ID:JlpkbUpT0
ゲームでクレカが必要なんて異常
やっぱり、パッケージ売りの買い切りじゃなきゃ
983名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 22:58:00.79 ID:ALSHtalcP
ならPCにウィスキーぶっかけて無駄に十万出費した俺も死ななきゃならんがな(´・ω・`)
984名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 23:12:29.85 ID:z/Gaf/230
これで少年に1000万円の生命保険がかかってたらうん?てなるよな
985名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 23:37:02.51 ID:xqH2KX/f0
この餓鬼の命は7万円以下の価値しかない。
986名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 23:55:31.76 ID:mWVgHb9i0
13歳で鯉人w
987名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 23:59:01.67 ID:qAl3uBJC0
通販サイトそのものに問題があるよ
ブラウザで買おうか買うまいか迷って入出繰り返すと数量がどんどん増える
これは通販やの悪質な仕掛けである。
988名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 00:06:25.24 ID:9uUqHdBr0
>>977
しょ〜しゅ〜り〜きぃ〜〜〜
989名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 00:10:15.81 ID:p0pw4zcz0
1000じゃなかったら明日1000万円が貰える
990名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 00:23:12.12 ID:DSYawwb+0
XBOX GO HOME
991名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 01:03:09.49 ID:xq8JaWS10
プレステだったらジャパンバッシング起きてたな
992名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 01:15:43.75 ID:AKrCYwI60
>>891
若さですでに負けてる(´・ω・`)
993名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 01:16:31.12 ID:rOdQA28EO
クリスマスプレゼントがないと言われた事がショックの自殺じゃないの?



どっちにしろ親の吐き出した言葉が少年を傷つけたのには違いないな
994名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 01:19:15.92 ID:nRb1ClMa0
アイマスで散々ゲイツポイント貢いだ自分には生ぬるい金額に思えるw
995名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 01:21:17.99 ID:abjXlHZx0
>>991
イギリスで父親にWiiを取り上げられた少年が自殺したよな
996名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 01:46:10.37 ID:Sj+r3nvbO
なまぽぱちんかす
997名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 02:55:09.36 ID:JhSFLOYh0
七万で自殺
十三歳で恋人


理解不能
998名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 03:21:42.64 ID:ycXdcK8V0
998
999名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 03:30:29.24 ID:RNIyyq5k0
母「お葬式は無しよ!」
1000名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 03:50:44.31 ID:XoKYN8tq0
1000ならMicrosoftが悪い
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。