【話題】 半沢直樹(TBS)の続編がついに決定、タイトルは「半沢直樹〜リベンジ編〜」・・・10月放映予定

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影のたけし軍団ρ ★
昨年、大ヒットを記録したドラマ『半沢直樹』(TBS)の続編がついに決定した。10月放映予定で現在、制作が進行中だという。

「タイトルは『半沢直樹〜リベンジ編〜』(仮題)に内定しました。主人公・半沢を演じた堺雅人は当然変わらず、
前回のメンバーも全員、出演する。他に佐藤浩市や西田敏行、野村萬斎、高畑淳子、真木よう子など新たに一癖も二癖もある役者が出演。
最終回の名場面からドラマは始まる予定です」(TBS関係者)

前作の最終回、注目の視聴率は42.2%を叩き出した。それにしてもなぜ、続編決定にここまで時間がかかったのか。

「通常、1クールドラマの主演者拘束は約1カ月半。数カ月先まで押さえることは不可能なんです。
仮に主役からOKを貰っても、他の共演者のスケジュールが空いているとは限らない。

『半沢直樹』でいえば、出演した脇役は他局や映画、舞台からのオファーが多い。
しかも困ったことに、堺から『あの人が出演しないとダメ』と念を押されていたのです」(放送作家)

加えて、スポンサーや出演者のギャラなどが大きなネックになっていたという。

「堺のギャラは一本当たり180万円。今回は一気に300万円クラスになるでしょう。他の共演者も当然、大幅アップになる。
ちなみに『半沢直樹』の一本の制作費は4000万円でした」(事情通)

某TBS幹部が溜め息を漏らす。

「『安堂ロイド』をOAしなければ、7月に『半沢直樹』をOAできていた。『安堂ロイド』は一本8000万〜。
ドラマ関係者は口にこそ出せませんが、皆恨んでいる」(事情通)

TBSは『半沢直樹』の続編で『安堂ロイド』の赤字分を一気に取り戻す算段だというが、思惑通りいくか。
http://wjn.jp/article/detail/7574491/
2名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:02:48.56 ID:ZPL7EQty0
ざわ…
ざわざわ…
3名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:03:04.27 ID:uz7Faeex0
もうソフトバンクのCM続編にしか見えないから
イラネ
4名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:03:11.31 ID:svfnPaw4O
バイ返しだ////
5名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:03:33.43 ID:7mHxuWSoO
コケるに100ペリカ
6名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:04:01.28 ID:Xc+qa84S0
出向先の話かね
7名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:04:25.97 ID:ms4ZSCBEO
こんなつまんないドラマよりリーガルハイやれよTBS

本当に無能だな
8名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:04:37.39 ID:I2OVD2gb0
ソフトバンクのCMをなんとかしないと
半沢が出てきたら吹いてしまうわw
9名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:04:51.39 ID:wv4Vs/cc0
アンドウロイドは本当に誰が得したんだろうね
10名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:05:19.12 ID:RS/Fs/vi0
もう結構なんじゃなかったっけ?
11名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:05:31.14 ID:hU3Y8aZVO
タイトル悪いな リベンジ編とか要らないだろ
12名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:05:38.69 ID:64kTiHqJi
そろそろテレビ見ない自慢来るで
13名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:06:00.79 ID:kqHvtwmI0
ちゃんと原作者にシナリオチェックしてもらわないと謎のオリジナリティで酷いことになりそう
14名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:06:31.51 ID:ufWRUR0R0
安藤ロイドの話題が出たので一安心
15名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:07:56.37 ID:sKzhqNpz0
ロスジェネの逆襲だろ
じゃなくてオリジナルなら爆死しそう
16名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:08:04.50 ID:o0nIrpyC0
ニダアルことは三度あるよ、きっと
17名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:08:48.80 ID:hawE+X7m0
小木曽出てくるんか?
18名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:08:59.34 ID:hmCeYH5P0
パイ返しだっ!
19名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:09:11.14 ID:QC8fkcwq0
原作通りロスト・チルドレンでええやんけ
20名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:09:37.25 ID:kqHvtwmI0
安藤ロイドに恨むって逆恨みだろ
半沢が捨てで安藤が本命だったんだから
21名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:10:15.16 ID:jc30o/SB0
2匹目のドジョウは必ず
コケるぞ!

家政婦のミタみたいに1回限りの潔さが大事だ

大ヒットした映画でも再び大きなドジョウ狙っての
慌てて作らせた続編の2の面白くなさは異常だからな

もうやめとけ
制作費は損するし
名前も汚すし
22名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:10:38.72 ID:7HeHRJ+z0
あまちゃん+半沢直樹 でええやん。
23名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:10:51.08 ID:me+YIi+w0
続ふぞろいの林檎
続金八先生
続ありがとう
続渡る世間は鬼ばかり
もう、全部続編作ったらええんや
24名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:10:57.62 ID:3eoRBWcg0
なにこのネタ元
25名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:10:59.65 ID:XIJe3Sar0
二刀流にすることでX2 いつもの2倍のジャンプ
そしていつもの3倍の回転で合計12倍返しだ
26名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:11:28.66 ID:hndlVgBW0
番宣ですか
27名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:12:15.07 ID:aILakvXxO
ガセくさい
28名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:12:32.59 ID:7RrAnLnEP
堺雅人はソフバンのCM出たのは失敗だな、もう飽きた
29名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:12:37.57 ID:MA+gLYfU0
そんな事より子どもできたっぽい
結婚しなきゃ
30名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:13:06.33 ID:ypFZBFn10
アンドロイド面白かったよ
ただキムタクの良さが無かった
本当のロボットみたいだった
31名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:13:41.32 ID:HjnGo6zs0
朝鮮に魂を売った時点で俳優としては終わりだ、消えろ
32名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:13:56.99 ID:30TZiLQ7O
>>17出向先の用務員役
33名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:14:02.08 ID:qW24fucI0
リベンジって言葉、あまりいい言葉じゃないんだよな。
松坂みたいな馬鹿が馬鹿の一つ覚えで使ったがために広まってしまったけど。
復讐とか仕返しだからね。
考えがねちっこい。どっかのアホ半島人みたいな感覚だ。
34名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:14:08.19 ID:MtetJR+d0
続編やっても安定してたのは、トリック位だろ。
35名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:15:14.28 ID:mSexeNKaO
小木曽のホームレススタート設定を望む。
36名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:15:53.38 ID:lJQI/16B0
半沢〜で一番得したのは愛之助
37名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:15:54.49 ID:hmgHXVGu0
二期はコケる法則。
38名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:16:06.90 ID:Yrmofbv30
また顔芸対決すんの?
39名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:16:22.91 ID:VPR+oUee0
リベンジって言葉の意味知ってるのか?
40名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:16:23.75 ID:QoNMiB530
堺見飽きた  もうお腹一杯
41名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:16:28.27 ID:FcoC8XHkP
常務を土下座させて出世と思ったら、証券会社に飛ばされた話か。
すごい目付きで頭取にらんで終わったから、続編はそっからか。
42名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:16:34.56 ID:OSVDR+5a0
>>34
相棒は?古畑は?踊るは?
43名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:16:38.65 ID:5/+jZwaT0
>他に佐藤浩市や西田敏行、野村萬斎、高畑淳子、真木よう子など新たに一癖も二癖もある役者が出演。

無名の脇役が面白かったのに、フツーになっちまうのか
44名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:16:42.16 ID:1MiFN6cf0
次作はロスジェネの逆襲のドラマ化だね。
ただ、前作同様5話分しか内容がないだろうからどうなるんだろうな…
45名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:16:56.18 ID:wvG2L2Rp0
そこは〜倍返し編〜でいいじゃん
46名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:17:07.75 ID:9Tc8zIl10
このドラマついに一話も見なかった
47名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:17:12.69 ID:o11eHmrz0
根室市民がアップを始めました
48名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:17:14.58 ID:YXQt9WUWP
上戸彩はどうなったの?
49名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:18:11.53 ID:Q/2dZwt30
オワコン産業、財務省の税金寄生虫 金融屋。
経営関係なく、政府ナマポで飯が食えます。

だから、くだらねー権力争いするんだな、これがね。
不倫も多いのそういうわけ。
ほかにやることがねーんだわ。

オワコン銀行。
本来ならいらない産業。
50名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:18:35.20 ID:KDJcOA3J0
>>35
リベンジするのは実は小木曽なんだよ。
51名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:18:37.29 ID:rCg+Y34v0
>野村萬斎
古典芸能枠でもあるのかえ?
52名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:18:43.34 ID:wjGpU5A4O
小木曽は引っ越しおばさんの役でいいから出してくれ
布団バンバン叩いてくれてればいい
53名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:19:33.50 ID:4tnRWG5NO
佐藤、西田…、お馴染みの顔ぶれじゃないですか、
新しいの使えよ、安全策かぁ?面白くない。
54名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:20:11.98 ID:qwgcecxUO
>>44
新作が出るんじゃないの?
55名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:20:41.69 ID:pZS/TOzh0
上戸彩が対抗組織に殺されて、復讐をする設定希望。
56名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:21:10.32 ID:7X0nMeeUO
無駄に豪華でわろた
佐藤浩市はものまね芸人にネタを提供だな
57名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:21:10.72 ID:LfFVFKQn0
>>51
そいつ普通に俳優もできるから
58名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:22:22.84 ID:pxHWjcq40
>>4
パイ返しだ
59名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:22:24.78 ID:IzYV5lvg0
普通に倍返し編でよかった気がするワニ
60名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:22:53.93 ID:WvSJ1o2J0
この後は....って変な帽子に衣装の千原ジュニアが滑稽だった。
61名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:22:57.79 ID:cg/rpjvj0
>>1
半沢面白かったけど、二匹目のドジョウは無いと思うわ。
62名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:23:11.04 ID:qOWbVpeB0
>>53
真木よう子とかも映画で嫌になるほど見る顔。
前回の若手俳優を部下にしたり鶴瓶の息子を使ってるとか、
その微妙な安さが良かったのに。
63名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:23:29.20 ID:M6uGbiNe0
野村萬斎w
声がでかいだけの大根に何をやらすんだ
64名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:23:37.71 ID:UosW9w3B0
見応えがあったのは最終話上戸彩の上乳だけだったな、前回のドラマ
65名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:23:44.89 ID:W1zl8GNg0
>>43
制作費が安くて、とあるけど、でもそれだからこそ自由にやれた分があるんじゃないかな?
このドラマ成功のひとつにキャスティングがある
自由にさせたらまた面白い人をひっぱってこれるだろうに
こんだけ有名になったら、いろんなしがらみキャスティングだらけになるんだろうなぁ
66名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:24:17.37 ID:2QJZJIaLO
おまいら、何で見るんだよ。
視聴率が取れなくなったら、上戸が不倫やレ●ポで脱ぐんじゃないかと期待しているのに視聴率が高いw
67名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:24:31.86 ID:ZZr2+dgRP
堺が人気あるのは、お前らっぽいからだよな。
68名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:24:40.85 ID:I0DjJVQp0
どうせ見ないし
もうTV局潰したら?
69名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:25:10.85 ID:1MiFN6cf0
>>36
愛之助さんは三作目はお休み。
第4作目の銀翼のイカロスに再登場。

>>54
銀翼のイカロスも詰めても良いけど、それをやると次回は3年後ぐらい間隔開きそう…
ただ、銀翼のイカロスはTBSやりづらいだろうなぁw(民主党disが入っているしw)

電脳雑技集団の社長夫人は誰になるんだろうなぁ…
70名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:25:51.45 ID:ci4cF+qWO
ソフバンで見飽きた
71名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:26:16.19 ID:dmRzuRVF0
まあこけるんですけどね
72名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:26:21.38 ID:cg/rpjvj0
>>63
あいつ何処が良いのか分からんよな。
全てが白々しいし。
73名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:27:20.02 ID:xqH2KX/f0
リベンジとかつまらんな。1000倍返しとかじゃないと。
74名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:27:34.03 ID:4tnRWG5NO
壇密ちゃんの店使うの無しな!
75名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:27:51.88 ID:+0hCSxOtO
四分の三沢直樹じゃないのか…
76名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:27:58.85 ID:/DgUfv8M0
音楽がミッションインポッシブル(スパイ大作戦)的だったよな
金庫忍び込みや証拠がバレる!というドキドキも

あと小木曽や近藤はドSやドM視聴者には堪らなかったなw
最もドSは半沢だけど
77名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:28:28.94 ID:7X0nMeeUO
>>61
使い方間違ってますよ
他局に使うなら正解
78名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:28:31.33 ID:cg/rpjvj0
堺、香川コンビなら、「鍵どろぼうのメソッド」の続編観たい。
79名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:28:43.33 ID:b38hhHTC0
>>63
野村が大根とかwなんて無知
陰陽師はこの人以外に似合う人はいないし声質が本当に素敵だっつうの

楽しみだわ〜
80名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:28:43.68 ID:UxtgOXwr0
>主演者拘束は約1カ月半
>一本当たり180万円

日当2万くらいなのか
ドラマってそんなに高くないんだね
81名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:28:59.75 ID:dNK/k7Pi0
倍返しまんじゅうは継続発売決定だな
82名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:29:05.65 ID:Dpm7OTrci
安っぽいな
83名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:29:31.70 ID:1ZsE3Ld10
水戸黄門みたいにシリーズ化しろよ
84ハルヒ.N:2014/02/26(水) 12:29:47.00 ID:A6IAwAPi0
「安堂ロイドw」って、「ターミネーターww」の焼き直しみたいな女又でしょう( ^ω^)w
禾ムはテレビ見無い上に、安堂(ryも画イ象でしか矢ロら無いから言平価は出来無いけど、
実写には実写の手法が在って、アニメの手法が必ずしもイ寸カロ価イ直に繋がると言う事
は無いのでは無いかしらねえ( ´д`)ハァww
そもそも、実写をイ吏うなら「Avalon(アヴァロンw)w」の様にアニメ白勺手法でCGを馬区
イ吏した方が良いのでは無いかしらねえ?w
つーか、本邦のテレビ・ドラマでSFって日寺点でどうかしてるわww
実写でSFと成ると、木目当に牛寺殊メイクやCGや牛寺才最を馬区イ吏せねば成ら無いか
ら、ハリウッド日央画の予算夫見木莫ならともかく、テレビ・ドラマの予算では子イ共馬扁し
に成り月券ちw
アニメなら糸会で才苗けばそれで済むけど、実写だとかなり米青巧に作らねば、チープに
成るわ(゚∀゚)ヒャーハハハハハww
Avalonも実写がチープでアレ( ´,_ゝ`)プッw
全くネ見聴せずに才比言平は出来無いから、まー、2言舌イ立はネ見聴してやっても良い
けどw
ぷぎゃwww

Avalon
http://www.youtube.com/watch?v=0K9keJYO8BM
85名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:29:50.72 ID:UIn2nwhBO
大和田常務と半沢とミキ以外は誰が出ようとかまわない
86名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:30:17.19 ID:/DgUfv8M0
たぶん
明日ママも半沢みたいに強烈なドS&ドM受けを狙ったんだと思うがベクトル間違えて自爆w
87名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:30:17.37 ID:X6VD0xtv0
1stシーズンすら全く見ていないのに続編かよ
88名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:30:23.87 ID:BD9DqOgA0
なんだこのコケ感満々なドラマw
89名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:30:38.66 ID:GEGlgtXh0
リベンジってなかなか死語にならないね
90名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:30:40.51 ID:cg/rpjvj0
>>77
そうだよね。間違ってたな。
91名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:31:15.42 ID:xtsINp6/0
半沢キャラあちこちで使い過ぎてそろそろウザいんじゃないの
92名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:31:31.87 ID:CYnuBZjH0
原作並にセンスのないタイトルだな
93名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:31:43.93 ID:OcwDky8pP
犯罪直樹じゃねーの?
94名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:32:13.53 ID:jEYD4MR10
リーガルハイのほうが好きだわ
95名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:32:24.45 ID:9CNtQ6nE0
>>80
1クール12本とかじゃないのか?
96名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:32:29.89 ID:7OqMapdE0
堺さんて器用だけど、何を演じても堺さんなんだよね。
97名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:32:46.26 ID:+TWaZABr0
二匹目のドジョウ狙って、大コケするだけの簡単なお仕事です
98名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:33:02.50 ID:bIHjgHHfP
半沢がランドセル背負って倍返しだ!って言うのか
99名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:33:09.00 ID:cg/rpjvj0
>>91
確かにソフバンが便乗してきた辺りから憎悪感が出てきたな。
100名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:34:27.45 ID:codeCg3a0
半ケツが最高だった。
101名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:34:52.46 ID:dNK/k7Pi0
白戸家のお父さんが東京中央銀行の頭取なんだよな
102名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:34:55.43 ID:GbCmgBcjO
コケそうなタイトルだな
必殺からくり人血風編みたい
103名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:35:07.62 ID:jEYD4MR10
>>96
そう?
結構演技に幅があるほうだとおもうが
逆になに演じても別人に見えるなんて人いる?
104名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:35:18.63 ID:3Tl7N/+c0
上戸を壇蜜にして欲しい
上戸は残念ながら角張りすぎた

壇蜜「ぜってー負けんじゃないぞ」

うおーたまらーん
105名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:35:19.29 ID:em3HdVDM0
2ndシーズンって

いつもやり過ぎで

一寸引いちゃうね

仁なんかその典型
106名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:35:31.15 ID:/DgUfv8M0
ソフバンって本当に日本人男性を落とすのが好きだな
父親=犬
長男=黒人

半沢便乗しといてエリートにランドセル(お子ちゃま)
107名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:36:42.30 ID:lFOAMF07O
今なら再放送でも20%くらい取りそう
108名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:36:52.33 ID:FcoC8XHkP
最初にでてきたときのオカマ検査官のインパクトを
2作目のキャラは超えられるかな。
109名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:36:52.54 ID:U8xNitWaP
ロスジェネの逆襲ではやらないの?
110名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:37:05.24 ID:7OqMapdE0
>>80
4万じゃないの?
しかし主役となると拘束時間長いし、家になんか帰っていらんないと思うよ。
111名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:37:10.03 ID:GEGlgtXh0
>>1
安堂ロイドの赤字ってどういうこと?
視聴率が良いと収入が増えるの?w
112名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:37:17.39 ID:SP0WYWqv0
やはり夏場は避けてきたか
TBS唯一の誇りだからなりふり構わず取りにきたなw
113名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:37:20.77 ID:iXskb6Tv0
まぁ、原作でロスジェネがあるから、改悪しなければそこそこおもしろいと...
「まだだ、まだ終わらんよ!」のZガンダム枠でよろしく。
114名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:37:38.78 ID:hPkRg/0Z0
これはこけそう
115名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:38:10.35 ID:/DgUfv8M0
そもそも

旦那が奥さんを『ちゃん付け』呼び
奥さんが旦那を呼び捨て
イラッ

まあ 必殺仕事人みたいなもんとはいえ
116名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:38:23.15 ID:ZgOh/5Mr0
リベンジポルノがどうしたって?
117名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:38:29.35 ID:gmqDNJXN0
上戸彩に代わって高畑淳子が半沢花役なのか
118名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:38:36.48 ID:uwYDLxhH0
観てないけどリベンジ編ってことはバッドエンドだったんか?
119名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:38:37.55 ID:AMgg4EZei
リーガルハイ3
120名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:38:40.00 ID:/sbPa4ID0
>>1 大こけするに決まってるじゃん。
121名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:38:44.00 ID:uhnWrtip0
ポスト水戸黄門
122名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:38:49.11 ID:HjnGo6zs0
銀行屋がこのドラマ見てホルホルしてたみたいね
本当に反吐が出るわ
123名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:38:54.68 ID:gwXCSqujO
前回の何が良かったって、時間が来たらいきなり本編が放送されるところだった。
次回作も変なタイアップ曲や、事務所ごり押しの主題歌などは皆無の方向で是非お願いしたい。
124名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:39:32.64 ID:Rum2OLQO0
続編つならなくなりそうで心配
既に東京編の後半からつまらなくなってたからなあ
視聴率は上がってたけど
125名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:39:43.80 ID:QoNMiB530
上戸ってブスで目つきが悪いのにドラマに出すぎ  長澤使えよ
126名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:40:30.58 ID:OFeo/8Yv0
続編はだいたいつまらない。
外資系の銀行か証券行くんだろな。
127名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:40:32.59 ID:WI0qrPPa0
He kicked my ass... so I'll kick him back DOUBLE !
128名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:40:32.99 ID:dD1ioXjo0
>>101
こんどは北大路は声だけの出演かw
129名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:40:55.30 ID:UIn2nwhBO
>>95
12倍しても日給24万だからエスパー伊藤の披露宴余興以下

堺といえどドラマだけだと年収低いことになるな
そりゃランドセルくらい背負うよね
130名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:40:57.76 ID:ra+/JaHF0
ソフバンで死ぬほどみたからもういいわ
131名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:41:16.96 ID:q3D4xjDU0
>>111
お前は、たとえば視聴率0.1%の深夜番組も、視聴率25%のゴールデン時間帯番組も、
スポンサー料やスポットCM料はみな同じだと思っているのか。
132名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:41:29.92 ID:G4mSw5In0
>>33
云ってる通り。

スターウォーズEP6でさえ、タイトルからリベンジは使っていない。
133名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:41:36.57 ID:W1zl8GNg0
>>123
しばらくしてOPが入って「あれ?そういやなかったっけ?」
すぐドラマ没入できるのがよかった
最近のドラマはストーリーもだけど番組構成そのものがテンポ悪すぎなんだよなぁ
134名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:42:00.54 ID:NAwfZ040P
ハズレの予感
135名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:42:38.49 ID:7OqMapdE0
>>103
好きな役者なんだけど、主演映画を何作か見てると
表情、声のトーン、台詞の速度がとかがほぼ同じなんだよね。
声張ると内村だしw
136名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:42:39.13 ID:XTQpHuisO
ランドセルだ!
137名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:43:01.17 ID:RiX7/d7l0
いままでのも全部リベンジ編じゃん・・・
138名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:43:11.57 ID:VEqTTV1M0
ちょっと番組がヒットすると、すぐにその出演者を金の力で出演させる
ソフトバンクのCMをやめさせないと、この続編その物がコケると思う。
139名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:43:34.14 ID:dD1ioXjo0
>>132
帝国の逆襲
逆襲のシャアだとちゃんとstrikebachにしてるよね
140名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:43:34.48 ID:FYpGg8VP0
コケる臭いぷんぷん
こういうのはあんまり間を置いちゃいかんだろ
141名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:43:47.12 ID:RKAwR9zr0
リベンジ編って何だよw
「水戸黄門〜リベンジ編〜」とかおかしいだろw
タイトルは「半沢直樹」でいいんだよ
142名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:44:18.03 ID:b801bddl0
だんみつみたいな意外な個性が出ないと
今度のはありきたり過ぎ
143名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:44:47.51 ID:D8T7G49S0
10月まで待てない
楽しみだなぁ
144名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:44:56.42 ID:v54HwjQeO
続編の原作であるロスジェネやイカロスがおもしろいから、真面目にやれば視聴率を取れるよ。
145名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:45:14.53 ID:lu6Bhh1EP
>>6
それだと、主役は若手の連中になっちゃうんだよな。
オリジナルかな?
146名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:45:19.35 ID:+86B3t1c0
まさかのオリジナル脚本ですか
147名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:45:22.60 ID:cg/rpjvj0
>>138
すでにソフバンのCMで飽食気味だからな。
148名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:45:34.31 ID:to9sN6FD0
とにかく上戸が出るのなら見ない
149名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:46:44.22 ID:3hCwaarPP
思考停止で続編出せばホルホル

だからTVに魅力がない
150名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:46:58.07 ID:hVVW8iob0
話題でしか知らないんだけど…
もともとリベンジの話なんじゃないの?あ、主人公がリベンジされるシーズンとか…
151名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:47:09.02 ID:dD1ioXjo0
巨大在日系IT企業を日本人の手で強奪するストーリーなら見たい
152名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:47:19.92 ID:7OqMapdE0
ジャニにぶっ込まれませんように
153名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:47:27.84 ID:So7twHHB0
今までのはリベンジじゃ無かったの?
154名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:47:34.52 ID:NoOAobEj0
やれるもんならやってみなっ!
155名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:48:47.08 ID:M6uGbiNe0
>>79
陰陽師てw
合うのはあんなのとか変な殿様みたいな色物だけだろ
156名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:49:08.44 ID:lu6Bhh1EP
>>20
期待されててコケたのなら、それ相応に言われるのはむしろ当然かと。
時節柄、別のアンドーも含め。
157名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:49:18.41 ID:rEXD/ixK0
なんか変にひねったりしてくれなけりゃいいけど。
158名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:49:30.44 ID:mc66AQ/T0
糞みたいなオリ脚本でブームにとどめを挿すってよくあるパターン
それでも最初のうちバカな視聴者とスポンサーがだまされてくれりゃOKという焼畑農業だろ?w
159名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:49:30.56 ID:dD1ioXjo0
>>150
映画の三部作はたいていそのパターンだよね
1の序盤の戦いみたいなので勝って、2で負けて、3で逆転完全勝利ってなる
160名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:49:55.99 ID:VNyhw+jQ0
さあ、柳の下にドジョウは果たして何匹いるのかな
第一話は確実に高視聴率取れると思う、話題が多いから
161名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:49:57.37 ID:b801bddl0
誰にリベンジするの?
白い犬の人?
162名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:50:36.65 ID:nzqZQWYPi
続編ねぇ…
なぜか大量にキャストが増えて、その増えたキャストがなぜかAKBとジャニーズと剛力という未来が見えた
163 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/02/26(水) 12:50:36.99 ID:VMe3+jSq0
>他に佐藤浩市や西田敏行、野村萬斎、高畑淳子、真木よう子など新たに一癖も二癖もある役者が出演。

この脇役見ただけで、コケるの決定!
164名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:50:47.80 ID:IFnLS9VM0
また今回も原作ベースだろうから安定だな

やはり原作を大きく外したものは
ドラマであろうとアニメであろうと
後の評判は良くないものばかりだから
165名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:50:48.11 ID:GLDccjZx0
佐藤浩市とか役所広司とか
もう手垢まみれ
堺もランドセル背負った瞬間に
半沢役から降りたも同然

手垢俳優はもう要らぬ。
166名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:51:21.79 ID:SjegYKjL0
どっちか言うと新撰組の山南さん役の演技が好きだったのにな
ダラダラお経みたいな長台詞やいつも憤ってるような口調は
どうも空回りしているみたいで嫌だな
167名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:51:26.21 ID:+y+p+827O
何の『倍返し』だったのか?
168名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:52:19.15 ID:D8T7G49S0
>>150
元々もそうなんだけど、前作の最終回で半沢の勝利で終わったのに何故か左遷されたから、それのリベンジってことだよ。
169名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:52:21.74 ID:eAP1o29uO
役者が豪勢な顔ぶれになってクソドラマになる悪寒
170名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:52:23.22 ID:Z+ovUm1z0
馬鹿だな・・・
学習能力がないのか、落ちるまで続け無いと気が済まないんだろうな
171名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:52:24.97 ID:s9lv6xD50
ソフトバンクに半沢盗まれちゃったじゃん
172名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:52:25.35 ID:RX5bFHWF0
>>11
一度売れると次回作はバカでもわかるようなタイトルにしなきゃ企画通らない。
173名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:52:26.63 ID:WI0qrPPa0
TBSはJINで原作とは違うエンディングを作ったから、半沢も原作通りになると思わないほうがいい
174名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:52:31.43 ID:fOAfITau0
あーあ1回限り続編なしがよかったのに
絶対演出とかが過剰になって前よりつまんなくなる
175名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:52:34.67 ID:jEYD4MR10
ソフトバンクもdocomoもAUもCMしつこ過ぎて逆効果だろ
3年で人生が変わった外人とかいい加減にして欲しいわw
176名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:53:03.19 ID:VNyhw+jQ0
二匹目のドジョウが中々出てきてくれない
177名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:53:15.34 ID:QoNMiB530
>>163
なんでこけんだよ 堺だからできる人選だろ

福山やキムタクだったら主役を食われるレベルだろ
178名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:53:27.33 ID:zOpvlaBDP
ロスジェネの逆襲クソ面白かったから期待
179名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:53:30.79 ID:Y120lhRJ0
>堺から『あの人が出演しないとダメ』と念を押されていたのです」(放送作家)

ダンカン?
180名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:53:39.06 ID:bhfjTQ3s0
リベンジ→ぐぬぬ→リベンジ→ぐぬぬ→(中略)→リベンジ→ぐぬぬ

こんなドラマだったな
181名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:53:56.98 ID:ake4Fu/PO
法則発動くるで
平均視聴率12%前後の大爆死に500ジンバブエドル
182名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:54:30.76 ID:vii/KHPU0
もうどうでもいいわ
183名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:54:38.57 ID:zzgsy/6T0
これマジで聞きたいんだけど、
最終回、役員会議で半沢が勝った時土下座させようとしたよな?
おれはそこでテレビ消してしまったんだよ。
日本人的じゃないなと思ってさ。
武士の情けっていうのかな。

あれは結局土下座させたの?
184名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:54:44.38 ID:dD1ioXjo0
死体焼くだけでなく鶴瓶師匠にも出てもらいたいよね
185名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:54:53.46 ID:mtGJMHJt0
凄いつまらないと思う 多分だけど
186名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:55:39.94 ID:cBfLuj9vO
視聴率が悪かったら

ソフバン「ついにドラマ化の時期が来たようだな…」

と妄想した
187名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:55:46.14 ID:2rmrlojn0
おまえら何だかんだで見るんだろw
188名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:55:57.81 ID:MSNJQw9E0
たぶんコケル
リベンジ編なんてつけるセンスからして、どうしようもない偉いサンが途中参加して荒らすのが目に見えてる
189名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:56:24.40 ID:D8T7G49S0
>>177
ここでコケるこける言ってるアホがいっぱいいるけど、前作同様面白いドラマになると思うよ。
ヒットした理由は制作側はちゃんと把握してるようだし、わざわざその作りを壊すような事はしないハズでしょ。
190名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:56:46.35 ID:G8fvOeEP0
>>1

いらんわ!!!!!

日本で、ああいう上司をバカにするような社会反逆ドラマはいらんのじゃ
191名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:56:54.77 ID:rU4ap6ow0
う〜ん

予想通りのレス展開だが、他局からの工作員も一斉に集まり

アンチコメして半沢の牙城を少しでも崩そうとしてるな()

まぁ、始まってみるとまた高視聴率連発なんだろうが()
192名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:57:38.54 ID:r/PQtD5x0
安藤ロイドって観てないんだけど引いた目で見てあれは面白いの?
再放送とかで一気観とかしたら印象が変わったりするドラマ?
193名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:58:23.54 ID:L9IgzrtGO BE:1136163072-2BP(22)
>>183
やらせた
額のとこに焼けた鉄板置いて
焼き土下座って言うらしい
194名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:58:55.92 ID:LWh1/Qj30
>堺から『あの人が出演しないとダメ』と念を押されていたのです」(放送作家)

誰なの?
気になる
195名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:59:03.25 ID:KDJcOA3J0
原作通りなら出向先が舞台のドラマなんだろうけど、
リベンジってつけてるからには全く別のオリジナル
クソ脚本でやらかしそうだなw
196名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:59:14.36 ID:y7QGJ2Ti0
>>21
ターミネーター2
Back to the future3
ダイハード3
エイリアン2
197名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:59:36.97 ID:jEYD4MR10
>>183
焦げた肉の臭いがお茶の間に漂ってくるような迫力だったよ
さらに耳も切り落とされた
198名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:59:46.84 ID:hU3Y8aZVO
続編を二匹目のドジョウとは言わないだろ
199名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 12:59:55.48 ID:IZiISPN90
謎の海女と謎の脚本家を出してくれ
脚本家はホリケンで
200名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:00:05.53 ID:zZsWhfAG0
もう飽きたっての
201名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:00:56.96 ID:fVv9QV7N0
>>183
よく覚えてないが
土下座させて
土下座する、その瞬間後ろを向いて部屋を出て行った
202名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:01:04.01 ID:zTMai/Mm0
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
203名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:01:27.54 ID:FcoC8XHkP
リアルバカ上司がスイッチオフまで聞いた。
204名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:01:37.73 ID:oLJXXfGc0
 
ソフトバンクCMの効果は絶大だな
もはや嘘吐きキャラが定着しただろ

特に、ソフトバンクの携帯を使っている家庭ではな
 
205名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:01:52.02 ID:AHmKLUfJi
やられたらやり返す


お・も・て・な・し・だ
206名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:01:53.43 ID:zzgsy/6T0
>>193
やっぱ土下座させたか。
207名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:01:59.67 ID:kuQDi0Dp0
>>183
耳では飽き足りず、小指つめさせたのはさすがに引いた
208名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:02:02.61 ID:YKRdRwgV0
スペシャルなの?
それとも3か月の連ドラ?
209名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:02:12.87 ID:rLfrG4in0
チョンバンクのcmで堺嫌いになった
210名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:02:40.11 ID:cg/rpjvj0
>>166
壬生義士伝や風のガーデンの中井貴一は良かったな。
211名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:02:53.16 ID:312G2buKO
上戸彩を変えてくれ
212名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:04:19.53 ID:QoNMiB530
>>196
つ「ミッションイン ポッシブル 2」
213名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:04:26.32 ID:l9zFtvnm0
出向先、出社初日
ランドセルを背負った半沢が登場
214名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:04:39.47 ID:XbMyyCaL0
ラスボスは米国大統領。
215名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:04:47.92 ID:FhKHkhow0
TBSて再放送してるの?
フジは昼間やってるよね
216名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:05:11.33 ID:l4K+JQ9L0
今までの経験で、最初より面白い続編って無いよね。
217名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:05:44.72 ID:hp1IxnwT0
業界に仕置人がいると思えないけど。

こんどは完全な嘘話になる。

俺のおぢさんはただの市中銀行の支店長代理(ただの男の平)から三時とか言うタイトルで退職したのに
東京都の外郭団体に入り込んで週3日しか行かないのに年収580万円あったぞ。6年頑張って埋立地の地割がほぼ終わったのでその公社ごと解散になったが
何してたか言わないが丸儲けだったと思う。
218名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:05:46.89 ID:xqH2KX/f0
原作では上戸彩も敵だったんだろ?
219名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:06:04.55 ID:4tnRWG5NO
こける、こけない、は知らんが、人気番組に、主役級が、我もっつうのがダサすぎ。堺のドラマだろ、それで充分、そっから批判浴びても新しいの出せよ、馬鹿芸能界。前作も殆んど観てないけどな、大して優れてるとは、思っとらんから。
220名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:06:05.56 ID:+q3dOaZi0
倍返しだってあれリーガルハイの方が先に言ってたよな。

半沢→やられたらやり返す、倍返しだ

リーガルハイ→やられる前にやり返す、100倍返しだ
221名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:06:28.20 ID:zzgsy/6T0
>>201
原作はどうか知らないが、その演出ならば演出家(監督?)もそこの部分は日本人らしくないと思っただろうね。
だから半沢は土下座の瞬間は見なかった。
でもやらせたんだから見ろよって思うけどね
222名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:07:19.88 ID:1u9mPzbE0
半沢は打算的だから面白いんだよな。仲間のためにとか悪を懲らしめるとか言い出したら視聴率は確実に下がるよ。
223名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:07:45.56 ID:ZsGteqt/0
ロスジェネが一番面白かったけどな
224名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:08:00.94 ID:zTMai/Mm0
契約純増数No.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

契約純増数No.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

契約純増数No.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

契約純増数No.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

契約純増数No.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

契約純増数No.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

契約純増数No.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

契約純増数No.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

契約純増数No.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

契約純増数No.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
225名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:08:15.55 ID:cg/rpjvj0
>>199
海女が漁で海に潜ったさい、海底で謎の完全球体を見つけることからドラマは始まります。
226名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:09:42.54 ID:Xh4NcAqz0
>>21
半沢は終わりかたがアレだったしな
227名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:09:55.12 ID:9VcUN7iG0
>>195
オリジナルなのかな
原作者が許さなそうだからロスジェネじゃないかと思うけどどうなんだろ
228名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:10:20.73 ID:zTMai/Mm0
朝鮮企業 ソフトバンクは日本人を馬鹿にした誇大広告をやめろ! 孫正義=通名(安本正義)

朝鮮企業 ソフトバンクは日本人を馬鹿にした誇大広告をやめろ! 孫正義=通名(安本正義)

朝鮮企業 ソフトバンクは日本人を馬鹿にした誇大広告をやめろ! 孫正義=通名(安本正義)

朝鮮企業 ソフトバンクは日本人を馬鹿にした誇大広告をやめろ! 孫正義=通名(安本正義)

朝鮮企業 ソフトバンクは日本人を馬鹿にした誇大広告をやめろ! 孫正義=通名(安本正義)

朝鮮企業 ソフトバンクは日本人を馬鹿にした誇大広告をやめろ! 孫正義=通名(安本正義)

朝鮮企業 ソフトバンクは日本人を馬鹿にした誇大広告をやめろ! 孫正義=通名(安本正義)

朝鮮企業 ソフトバンクは日本人を馬鹿にした誇大広告をやめろ! 孫正義=通名(安本正義)

朝鮮企業 ソフトバンクは日本人を馬鹿にした誇大広告をやめろ! 孫正義=通名(安本正義)

朝鮮企業 ソフトバンクは日本人を馬鹿にした誇大広告をやめろ! 孫正義=通名(安本正義)
229名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:11:22.22 ID:ihnB83igi
半澤直樹映画化すると思ってた
230名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:11:23.53 ID:nSOfgnSO0
半沢どうでもいいわ。
堺使うなら南極料理人2作ってくれ
231名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:11:47.33 ID:q3D4xjDU0
>>217
支店長代理は平ではなく役席の最下層。今でこそ残業代が出るが、四半世紀前ならつかなかった。
また、参事は役職(タイトル)ではなく、社内階級の一つ。支店長代理の階級はおそらく副主事だから、
退職時に2階級特進させてもらえたのだろう。
232名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:12:40.35 ID:zTMai/Mm0
ウィルコムも朝鮮企業 ソフトバンクの子会社だから要注意! 孫正義=通名(安本正義)

ウィルコムも朝鮮企業 ソフトバンクの子会社だから要注意! 孫正義=通名(安本正義)

ウィルコムも朝鮮企業 ソフトバンクの子会社だから要注意! 孫正義=通名(安本正義)

ウィルコムも朝鮮企業 ソフトバンクの子会社だから要注意! 孫正義=通名(安本正義)

ウィルコムも朝鮮企業 ソフトバンクの子会社だから要注意! 孫正義=通名(安本正義)

イー・モバイルも朝鮮企業 ソフトバンクの子会社だから要注意! 孫正義=通名(安本正義)

イー・モバイルも朝鮮企業 ソフトバンクの子会社だから要注意! 孫正義=通名(安本正義)

イー・モバイルも朝鮮企業 ソフトバンクの子会社だから要注意! 孫正義=通名(安本正義)

イー・モバイルも朝鮮企業 ソフトバンクの子会社だから要注意! 孫正義=通名(安本正義)

イー・モバイルも朝鮮企業 ソフトバンクの子会社だから要注意! 孫正義=通名(安本正義)
233名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:12:46.45 ID:fVv9QV7N0
>>221
物語が陰湿な銀行の世界だからなあ
人生終わらされそうになって
そこから苦労して巻き返して
敵が左遷ぐらいじゃ、本の見出しになるはずの倍返しになってないという
原作者のバランス感覚だよな
日本人的感覚じゃないが陰湿な銀行員の世界だからありだったんじゃないのか
原作者は元銀行員
234名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:13:22.83 ID:uNplY4Qf0
お前らがなんと言おうと俺は楽しみ
235名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:13:29.99 ID:qxZsN1Hd0
安堂ロイド2はよ
236名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:13:53.91 ID:e6UxoNWQ0
>>219
大ヒットしたから我も我もと主演級が出演希望したんだろうな
前作は無名だが実力ある役者が出たからよかったのに
237名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:14:03.64 ID:/LdbqqiXP
なんかすべりそう
238名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:14:04.15 ID:Pq693LlPO
続編なんてやらなきゃいいのに
内容が糞になるか数字が落ちるしかない
239名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:14:56.46 ID:VmZhr3p2O
一般受けするドラマってのは
本当に当該する業界の人間から見たら笑えるレベルなんだがな
原作者が金融業界の中枢を知らない下っ端だったから仕方ないわな
240名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:15:27.60 ID:JmtkTm2N0
「○○編」と付けるのは
在特会・桜井誠のニコ生のタイトルみたいで
いやだ
241名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:16:13.61 ID:Wa17PEEa0
国民のガス抜きを狙った
あからさまなプロパガンダドラマでしょ
高視聴率なんてものは、政治の支持率と変わらないぐらいの眉唾

どうせガス抜きやるなら
必殺シリーズを復活させれば良いのだが
今の時代にあれをやったら、困る人間は多いのだろうね
昔、それに影響を受けてって事件もあった訳だし
242名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:16:24.98 ID:CzMi9fEI0
オワコン
243名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:16:26.65 ID:1A5XJy280
今4話まで見た
244名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:16:29.97 ID:L9IgzrtGO BE:2921562566-2BP(22)
>>230
禿げ同
肉に火を着けて追いかけまわすとことか声出してワロタわ
なんでヒットしなかったんだろ?
245名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:16:30.87 ID:I3aYOFVH0
相棒のようにご長寿シリーズになるのかねぇw
246名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:16:33.53 ID:W99iOlno0
一度でいいから見てみたい
大和田の土下座しながらの倍返し
247名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:16:43.06 ID:BbMVfYv3O
前回見てないから7月からの日9で再放送してください
248名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:16:44.55 ID:QoNMiB530
堺は演技力がピカ一だし「相棒」みたく長寿番組になる予感  よかったねTBS
249名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:17:59.15 ID:D3/pHeFkP
>>248
原作が終わったら終わるだろ
250名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:18:08.94 ID:drukLRfZ0
名前が挙がった役者は安定感はあるけど新鮮味がなぁ
251名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:18:39.44 ID:pJYdmz4b0
10月?

おっそw ブーム終わってるわ
252名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:18:58.24 ID:IZiISPN90
倍沢直樹「5割引きだ!」
253名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:19:24.11 ID:oukKyGj30
やぁっちまったなぁ〜
254名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:20:11.36 ID:z1ZtNfLM0
これは、間違いなくこける。。。
255名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:20:21.65 ID:AKTeaAFV0
野村満載はEテレの日本語であそぼに出てるから
俺的には好印象
256名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:21:30.83 ID:+1iJSO9A0
ランドセル背負ってるイメージが定着しちゃったな。
257名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:21:49.78 ID:VRGk+Uah0
ロスジェネの逆襲きたか
原作おもしろかった
258名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:22:26.13 ID:DrN7g6O0P
2はコケる法則発動
259名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:23:21.62 ID:AKTeaAFV0
>>183
自らテレビを消しといて、結局どうなったか気になるから聞いてくるとか
自分で決めたことだろうに、
運命を冒涜してるわ
260名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:24:00.33 ID:drBpDJwS0
>>9
クドウシズカww
261名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:24:26.68 ID:IThcIuoa0
俺、この続編を見たら結婚するんだ、相手はまだいないけど
262名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:24:52.32 ID:8eifJhg70
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty135467.jpg
またお会い出来るんですね
263名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:25:24.66 ID:NuJ7H+TZ0
欲が出て3へ続くような終わりかただと想像できるから
あんまり最後どうなるんだろう?って気持ちは湧かないな
264名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:25:28.84 ID:GX0OTTnP0
シリーズ化は博打だからねえ
1作目当たったからといって次が当たるとは限らないが、その覚悟はあるんだろうか

というか、堺にとってコレは幸せなことなのかなという疑問はある
265名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:25:37.83 ID:6Hyq/yt50
>>258
ロスジェネの逆襲は読んでないけど、展開次第じゃね?

宣伝文句通りついに「倍返し」を達成する結末なら悪くないけど
前回みたいに「世の中こんなもんだよ」なオチだったらコケるかと。
266名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:25:46.32 ID:AKTeaAFV0
>>193
映画のカイジの利根川も同じ人だったな
焼き土下座のシーン、あったっけ?
267名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:26:06.42 ID:8eifJhg70
268名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:26:25.10 ID:ZjK2Jbor0
銀翼のイカロスはまだ終わらないから3をやるにしても来年かな
269名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:26:27.16 ID:ZclxPVbT0
安藤ろいどwwwwwwあれ結局どうなったの?生き返ったの?木村琢也は
270名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:26:32.02 ID:TIol9SV00
2がよかったのはゴッドファーザーだけ
271名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:27:15.00 ID:AmUEEvN10
あれ?
3巻分は映画じゃなかったのか?
272名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:27:19.64 ID:UosW9w3B0
おはガールの近ちゃん脱がないかな
273名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:27:20.31 ID:ubY9yeELO
主人公がCMになる度にランドセルしてたり、犬にお父さんと話かけてる姿見たら白ける
274名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:27:35.19 ID:I0tp7EJ9O
>>1
萬斎に現代劇でなにやらせるんだろうw
ちょっと楽しみだけど
275名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:27:36.17 ID:8eifJhg70
ロスジェネに一切嫁は出てこないので
上戸彩は降板でいいよ
276名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:29:02.23 ID:Dl/YXZ7a0
>>270
ターミネーターはよ
277名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:29:17.74 ID:MIbI3fQ00
人気に便乗するゴミが混じって駄作になるのオチ
278名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:29:23.86 ID:VEqTTV1M0
人気が出るとすぐにその役者を札束の力でCMに出す安直なソフトバンクのCMは
すぐにやめさせないと。そうしないと、堺雅人が画面に出てきた瞬間に白ける。
279名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:29:25.09 ID:AKTeaAFV0
>>275
出演の条件なのが、その人だったりして?
280名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:29:38.28 ID:gLnm5eyz0
>『安堂ロイド』は一本8000万〜

これマジなら、それであの数字なら大コケもいいとこだな
281名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:29:41.01 ID:IGmgYlq70
ダメそう
282名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:30:37.78 ID:MnN/QWDv0
>>7
それは蛆じゃなかったか
283名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:30:38.45 ID:m4df/5gK0
観ていないから早く再放送してくれ
284名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:30:48.17 ID:9VcUN7iG0
>>265
ロスジェネをしっかり脚本に落とし込めればヒットすると思う
原作はかなりおもしろかったから
オリジナルでやったら爆死するだろうな
285名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:31:03.25 ID:c8e0C7LR0
リベンジ編ってw
286名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:31:04.85 ID:jgvzopQB0
>>96
名優って言われる人はみんなそうじゃね?
287名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:31:14.43 ID:8eifJhg70
288名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:33:14.76 ID:YdD1LP9h0
ばい貝だ!
289名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:33:22.88 ID:bIHjgHHfP
なにげに、安堂ロイドのキムタクもソフトバンクだよね。
あの時間帯はソフトバンクとTBSのステマコラボ枠かよ
290名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:33:38.16 ID:L9IgzrtGO BE:2921562566-2BP(22)
チンチロリン編じゃないの?
291名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:34:16.42 ID:feznTwnfP
>>7
続編の情報まだないの?
292名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:35:07.51 ID:mHmfywMe0
剛力とかAKBをゲストに呼ぶのかな?
293名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:35:36.18 ID:R9UV68pr0
>『半沢直樹』の一本の制作費は4000万円
>『安堂ロイド』は一本8000万〜。

wwww
294名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:35:45.94 ID:JAyCFiq20
(事情通)w
295名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:35:57.93 ID:oADzZ3OL0
香川照之でるなら見たい
296名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:36:51.75 ID:VRGk+Uah0
>>287
http://up3.null-x.me/poverty/img/poverty135478.jpg
銀行員らしからぬ左耳ピアス跡が気になってしかたなかったわ
297名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:37:50.59 ID:rzQ9ypap0
仁の続編が観た〜〜い
298名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:38:04.91 ID:ijD1RTl30
堤真一にも出演してほしかった
299名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:39:16.48 ID:UosW9w3B0
堺は上戸彩のおっぱい揉み揉みしたのかどうかが気になる
300名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:40:43.08 ID:t+1xzJVC0
おっさんをナメるなよ!
301名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:41:27.26 ID:3fwlKIoT0
映画じゃなくてドラマなのか
302名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:42:27.44 ID:dhtyCgWi0
小木曽さんだけauのCMに出てたよね。
他の人たちはソフバンだったけど。
303名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:43:39.88 ID:UZC8iRGT0
>>183
原作には無いTBSオリジナルですw
自殺した親の仇もTBSオリジナル設定。
304名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:45:12.91 ID:lB/VTURh0
野村萬斎が出るなんて豪華だな
305名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:46:42.60 ID:ztnbBMoy0
リーガルハイ3たのむ
306名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:46:50.63 ID:dhLgXoDm0
さすがに次はハードル高くなるから
ツッコミどころを消してリアルにしないと陳腐化しそう
307名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:47:40.10 ID:fSDo0x5J0
返り咲き編の方が良いんじゃ…
308名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:47:46.09 ID:UvRKv2ytO
西田敏行の安売り乱発はどうにかならんかね
好きだったのに・・・
309名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:48:45.61 ID:1Yw65nLl0
JIN の続編みたいに コケないけど、パート1ほど跳ねることもないのかな?
310名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:50:33.59 ID:fSDo0x5J0
続編にはジャニや糞役者を絡ませるなよ
311名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:51:14.24 ID:Ar0bjyWO0
>>7
正直1の凄まじいまでの面白さがちょっと落ちてたよ2
やはり1の1話のラスト

「あにょ時、言えていればなぁあ」がベストかもしれんわ
312名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:51:53.92 ID:0m+jhwHUI
続編は見たいけど、やらないほうが良いと思うんだが
313名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:52:29.52 ID:Qxfj6lRZ0
ハゲ犬臭がついたから、もう視聴率落ちるだけだよ
314名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:52:30.31 ID:MmXaHgpz0
1期も前半と後半が似た展開だったから正直後半はすでにダレてた
2期も大筋は似た展開しか想像できないから飽きがきてコケそう
315名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:55:54.67 ID:9VcUN7iG0
キャスト見るとロスジェネの主役級のIT企業社長くらいの年齢の役者がいないからオリジナルかも
316名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:56:37.60 ID:NoOAobEj0
大和田常務をメインキャラからはずすかどうかが注目だなw
317名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:59:18.79 ID:Qxfj6lRZ0
>>297
JINは原作ENDとは違う展開でも綺麗にまとめたからな
仁先生がどうその後を過ごしたかは描かないほうがいい
318名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:00:04.97 ID:UosW9w3B0
大和田常務は大和田獏にやらせればよかったのに
319名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:01:33.12 ID:ycEPXduN0
家政婦の半沢直樹
「今は承知した、後で倍返しだ」

ぐらいやってくれたら見るのに
320名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:01:48.19 ID:eT/D6iM10
次のシリーズ、原作通りだと嫁の出番ないよね
321名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:03:02.54 ID:I0tp7EJ9O
>>308
アドリブ王をどんだけコントロールするかに興味津々
322名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:03:30.02 ID:ehX42ixH0
スノーデン「アメリカ政府は地底人に攻撃されることを恐れている」
飛鳥昭雄「シャンバラの住人とアメリカ軍が戦う。日本人はボーッとしてるだけなんだよ、知らんぞ。」

アメリカ侵略犯罪国がUFOに敗北www?
地底人に分割併合されてシャンバリカ連邦建国か!?

それは間もなく日本から始まる世界的株式市場の暴落によって起こるでしょう。
株式市場崩壊後に出現する新しい政権は日本国民の側に立つものであろう。
マイトレーヤは、衛星中継によるテレビ網をとおして全世界に直接語りかけるでしょう。
テレパシーで私たちがパニックにならないようテレビに出演されるのです。
323名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:03:39.52 ID:+LBUwhvJ0
>>1
>「堺のギャラは一本当たり180万円。今回は一気に300万円クラスになるでしょう。

1クールのドラマで180万、それが300万になったとしても安く感じました
連ドラ主演なら、1クール500万〜1000万くらい貰ってるものだと思ってた…
324名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:04:24.03 ID:ZjK2Jbor0
遺影のつるべは初回以降は出番なしか
325名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:04:31.03 ID:yaencO8p0
リベンジ編ってなんか下品なタイトルだな
326名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:05:24.38 ID:9rlHDGFi0
これはコケる
間違いない
327名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:06:02.21 ID:URmVPlHJO
白い巨塔ってまたリメイクされるんだね



嘘です
328名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:10:06.96 ID:Ar0bjyWO0
>>89
老害から子供までカタカナには弱いからな
329名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:12:31.21 ID:6cOiUAAnP
大和田常務がいなくなると面白さ半減だな
330名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:12:32.76 ID:/DgUfv8M0
オリジナルだとコケそうだが
331名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:13:15.29 ID:+LBUwhvJ0
半沢直樹2 〜ロスジェネの逆襲〜

で、よくないですか?
332名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:13:16.44 ID:Ar0bjyWO0
>>96
そんな事ねえぞ
俺が最初に見たのはひ弱そうな医者だった気がするし、
鬱の役とか何でもやるよ
それなりにこなした結果がアレなんだろ

久々のまともな俳優って気がする
益岡徹以来にそんな気がしたわ
333名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:13:20.30 ID:d7lk91uE0
リベンジ編って、リベンジしかしてない気がするんだが・・・
334名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:14:41.56 ID:6E9gX+Mz0
>>296
あれは気になったw
役者、少なくとも映画やTVに出演するつもりがあるなら
耳に穴あけるのは考え物やね
335名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:16:09.48 ID:6Gwh3Xe40
まぁ「倍返し」のアンチテーゼに仕上げるんだろうな
わりとフェミニストや倫理の方々の評判がよくなかったからな、この代名詞
続編なんてのはそういうのも含めた思惑が濃く絡んで面白くないんだよ、大概ねw
336名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:19:03.71 ID:qXrgxekB0
>>1
これのどこがニュースですか?>影のたけし軍団ρ ★
337名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:19:10.41 ID:TMq31ZQE0
どこでも西田敏行は顔だしてくるな
正直うんざり
338名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:19:20.04 ID:w77UFvTnP
ソフトバンクのCMで露出しすぎて
おなかイッパイって感じなんだけど
339名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:19:46.40 ID:Qxfj6lRZ0
>>332
世にも奇妙な物語で殺人犯演じたのは良かった
気の弱い人の良さそうな人がもつ狂気が似合う
340名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:20:11.17 ID:0MMv/pFr0
堺には成宮の次の相棒に推してたんだがこれじゃ無理っぽいな
341名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:20:37.40 ID:RxG9OaFp0
>>323
3ヶ月弱で3千万ってすごくね?
あ、実働はもっと短いか?
342名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:21:07.05 ID:GEXYbaYWO
>>331
なんでその素敵なタイトルを使わないんだ!
ロスジェネだよなぁ
でも楽しみにしてる
343名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:21:27.24 ID:zTIJm2uk0
ソフトバンクのCMが壮絶につまらない辺り・・・
344名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:21:54.21 ID:+LBUwhvJ0
>>334
小里もそうだったのね
ピアス跡なら、鶴瓶の息子の方が気になりました

ドラマ・カラマーゾフの時の市原隼人は、
ピアス跡をパテ埋めして目立たないようにしてました
えらいと思いました
345名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:22:09.03 ID:9YIHhMCi0
映画だと見るほどではないんだよね
346名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:25:37.75 ID:sQbYsYRh0
アンドロが失敗して半沢で赤字を補てんして黒字化するってどんなからくりなの?
単純にスポンサー?
視聴率期待できる番組ほどスポンサー料を値上げできるのかな?
347名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:27:34.04 ID:zJfR2Qcl0
リゾンベだ!
348名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:27:47.70 ID:unt1IqFKO
半沢直樹〜嫁のメシがまずい編〜
349名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:28:00.49 ID:pBJLD8z80
>>345
俺も「ジェネラルなんたら」以外の作品は正直面白いと思わないな
まあ邦画は・・・って見られる分もあるだろうし、実際今の邦画は・・・
350名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:28:55.19 ID:+LBUwhvJ0
>>341
え?

記事文章の文脈では1クールドラマが180万でしょ
なぜ、↓こんな計算になるの?

>3ヶ月弱で3千万
351名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:29:39.70 ID:3vLJLcJH0
>>3
あれに出たのは失敗だよな
352名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:29:48.82 ID:WTMIQoOk0
>堺から『あの人が出演しないとダメ』と念を押されていたのです」(放送作家)

あの人って誰だよ
353名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:32:10.45 ID:vpOM3djV0
ロスジェネ読んだけど面白かったぞ
354名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:33:14.07 ID:TLF6ViHB0
>>352
オカマ役の人だろ
自信アリ
355名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:34:20.52 ID:vpOM3djV0
>>352
机バンバン小木曽君
356名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:34:32.68 ID:8P089SFQ0
>>350
一本=一話だよ。ワンクールなら話数x180万
357名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:35:17.16 ID:1LYXQsUN0
まーた業界の露骨なゴリ押しが始まるのか
358名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:36:29.70 ID:+LBUwhvJ0
>>356
あ〜
そうでしたか。納得です
教えてくれてありがとうございます

それならかなり貰ってますね
359名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:37:30.53 ID:zTMai/Mm0
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
360名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:40:06.49 ID:UnSJVRJF0
面白いけど面白く無いと言う不思議な作品

見てる時はだけは楽しい、けど終わったら何も残らない
361名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:41:07.12 ID:Qxfj6lRZ0
>>343
半沢のドラマ終了と同時に始まった
あのCMのおかげで半沢イメージダウンは免れない
ただでさえ、2期というのはハードル高いのに
すでに視聴者が飽きてしまっている
362名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:42:35.18 ID:8P089SFQ0
>>360
終わっても後を引くようなドラマなんてこれまであったっけ?
363名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:45:34.99 ID:dUPuyg8h0
役作りだから仕方ないだろうけど
あの役者さんの顔の作り方が好きじゃない
バラエティに出てたときに、良く聞くセリフのシーンだけしか見たことないけどw
364名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:48:17.36 ID:QU5/YGXx0
海の広報室やれよ。
次は海自のやつ見たい。んでそん次陸自な。
365名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 14:56:32.08 ID:OcBjUFtC0
オリジナルストーリーとか始めて大コケしそう
366名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:02:12.80 ID:ESnpmwJL0
もしもー ピアノがー 弾けたならー
エボニー アンド アイボリー

                88 88 88 88……
            88 88 88 88……
367名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:02:17.18 ID:3vLJLcJH0
10月て・・
完全にタイミング見誤ってるとしか
368名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:04:57.35 ID:Q4f8DzW+0
オヅラやミノよりギャラが少ないんじゃないか
369名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:05:31.78 ID:W+WBTKXjI
これ…観なかったんだよね。
再放送してくれるかなー?
370名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:05:48.97 ID:8waQX1Sk0
西田敏行が絡んでくるなぁw
どこにでも居るなw
371名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:07:11.78 ID:XRaGHFlF0
見てないやつ多すぎwwww
俺も見てないけど
372名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:10:07.52 ID:AoC4SglG0
うわあコケる匂いがする
少なくとも大ヒットしないだろ
打ち切られなければ、終わった後まとめてあらすじだけ見るわ
373名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:13:07.14 ID:nqNF2FYA0
>『安堂ロイド』は一本8000万〜

無駄金すぎるwww
374名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:15:17.72 ID:EJm6810K0
>>296

やぁ、踊るダメ人間さんの画像じゃないですか
375名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:17:25.34 ID:LwA+b0x40
堺は昔からよくしゃべる役が多いし
その方が面白い

その点クヒオ大佐は面白くなかった
376名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:19:36.03 ID:2Nj02z5SO
これは、ジャニーズが出てくる流れだな
377名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:20:16.61 ID:4RxpmNQQ0
ダブリタン
378名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:22:17.87 ID:RDn8PSf/0
リベンジなら、小木曽と大和田のリベンジが見たい (´・ω・`)
 
379名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:25:21.67 ID:mXtDUog70
>>369
ドラマ・無料で検索すればいくらでも落ちてる
380名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:28:49.15 ID:dYgJw2lO0
>>372
10月になったらちゃんとゴメンなさいしろよ
381名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:29:58.02 ID:cwRkqKYk0
リベンジ編て適当すぎだろ
前作でもリベンジしまくってる
382名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:31:35.92 ID:m8bBRq+d0
「リベンジ編」て一気に安っぽいな。
ロスジェネの逆襲でいいじゃん。
383名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:32:47.63 ID:+JuiiLjz0
半沢の世界と
アウトレイジの世界と

似たり寄ったりな顔ぶれだな
384名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:33:06.62 ID:5eqbcF9KP
お前らが拒否反応示してるってことは成功したも同然か
385名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:38:45.92 ID:61NpjgIO0
半ベソ編に見えた
386名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:42:27.56 ID:M2aYKfMK0
元々1作目が死んだおやじのリベンジじゃかなった?w
387名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:45:18.09 ID:m6w0oKgVO
誰?
388名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:46:06.43 ID:LIB/fZHm0
期間空け過ぎ
まぁでも20%はとれるだろうし御の字か
389名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:46:11.89 ID:shu/oT0K0
仮題とはいえ、半沢直樹〜リベンジ編〜はダメダメだな
まだ半沢直樹2の方がマシ
390名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:47:29.18 ID:56DLpF4kO
上戸彩ちゃんの家族計画が台無し。
391名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:48:54.90 ID:qohDRJtP0
ランドセル背負って登場するんだろ?
392名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:49:16.19 ID:+h6zVCjL0
復讐編のほうが良いだろ
なんで無理に英語使う
393名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:50:02.49 ID:vabwKhjwP
>>381
>>382
(仮題)だから、これから正式なタイトルを考えるんだろう。
394名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:50:07.38 ID:RbmD4bRh0
リベンジ編って、1もリベンジだらけだったような。
395名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:53:47.47 ID:aod5BT1IP
最初は何にも期待してない「つなぎドラマ」だったから
制作スタッフもノビノビ作れて良作品になったんだろ?

今度は思いっきりスポンサーとかTBSが絡んできて
駄作に仕上がる未来しか見えない
396名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:54:47.28 ID:XGg8IbhT0
んじゃとっととBSで再放送しろ
397名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:55:24.60 ID:1PyOex9hO
>>382
だよね
普通にロスジェネの逆襲でいいのに
398名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:56:39.30 ID:MEU2eNC60
佐藤浩市w
こいついらない人
399名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:58:50.72 ID:mXoFbfeKP
続編出し、倍返しが3倍返しになるかも
400名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:59:17.63 ID:GaK0Fc07P
猪瀬直樹もリベンジしてくれ
401名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 16:02:56.33 ID:6MWnfrJIO
団長出してぇ〜
バイ クロちゃん
402名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 16:03:58.35 ID:wPpquZXpP
あのあとリーガルハイ見ちゃったので小御門先生のイメージになってしまったよ
403名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 16:04:01.30 ID:S0JL+ilX0
大和田常務は団長じゃない?
今のTBSなら話題作りにやりかねない
404名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 16:04:55.41 ID:yIBvNDmM0
ソフトバンクのCMでお腹いっぱいなのでもういらない
405名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 16:05:23.99 ID:vt6XEsIe0
半島直帰
406名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 16:07:07.27 ID:5zNo6qCVO
リベンジって結局ワンパタ………
407名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 16:08:26.97 ID:VZCrhq6k0
面白かったのは3話目、せいぜい前半の大阪編までで、それ以降はウンコだろ。
悪VS悪の容赦ない戦いだから面白かったのに、ラストは香川が悪役で親父の復讐を
果たすみたいな陳腐な設定になってて興醒めだったし。
408名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 16:09:14.76 ID:qn8A1+H+0
せっかく好評のまま終わったのに余計なことを
409名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 16:11:38.01 ID:GitcZ7JJ0
ソフトバンクのあの安っぽいCMにでまくったせいで、半沢の価値は暴落してるよ。

すでにあのキャラにはランドセル背負ってるイメージが根付きつつある。
410名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 16:12:12.38 ID:aseiPeeAO
参議院選と世界陸上が邪魔だったなあ
411名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 16:13:52.19 ID:RnE/hbgX0
既に堺は半沢よりコミカドのイメージの方が強くなってますが・・・
412名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 16:14:25.01 ID:dONPadHC0
シンプルに半沢Uとかでいいのに、サブタイトル付けるとダサイって
413名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 16:14:41.96 ID:bMEMjpzb0
>>2
それは倍プッシュのほうや!
414名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 16:15:07.09 ID:fDvmjGkj0
>>1
>『安堂ロイド』は一本8000万〜。
ないないw読者が無知だと思ってバカにしすぎ
415名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 16:19:37.31 ID:SGZZjMhAO
二番煎じと言うか裏なりと言うか、前作を超えるのは難しいだろうな。
416名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 16:20:40.52 ID:+K6m0Zl10
死ねば助かるのに……
417名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 16:22:26.17 ID:wPkml7tR0
リベンジしたのにタイトルがリベンジってことは
こんどは半沢がリベンジされるのか。
418名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 16:22:45.82 ID:AROUSdbc0
「半沢直樹〜おかわり」じゃなかったw
419名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 16:23:52.18 ID:1fHkTxNM0
半沢は一回見れば充分
ギスギスしてるから何度も見てると疲れてくる
420名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 16:26:16.40 ID:i/oJvw8A0
韓沢直樹が、来たニダ
421名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 16:27:12.13 ID:rzQ9ypap0
>>317
いや、ちょっと時代を変えてタイムスリップするパターンのを作ってほしいわけ

半沢の続き部分の本はまだ文庫本になってない?
文庫になったら読もうっと
422名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 16:28:03.29 ID:aCBXJ7wl0
安堂ロイド・・・・


このネーミングセンスw
423名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 16:28:34.47 ID:Ol4q6RnU0
>>1
再放送分はいつ?
前回見そこねた
424名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 16:30:11.09 ID:VNqL8a7k0
>前回のメンバーも全員、出演する

あ〜あ、上戸・・・
425名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 16:31:04.05 ID:QunQJm+wO
(^ω^)y-~
西田敏行、野村萬斎、高畑淳子、濃いぃな。
426名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 16:31:47.91 ID:9HlWnfIP0
ほんと
SBのCMが余計だわ
427名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 16:37:50.19 ID:A0Gmx4mr0
次は「2乗返しだ!」とかくる予感
428名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 16:44:31.82 ID:/izYLAWxO
日本VS韓国で百倍返しとかしてくれたらスッキリするんだが
429名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 16:45:08.37 ID:hXPO5osY0
>>426
あれでぶち壊しになったよな
430名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 16:49:27.27 ID:qbYf3fB/0
事務所もタモリと永作をカードローンのCMに安売りするくらいだから
ソフトバンクの半沢直樹ごっこCMもギャラをはずめば
堺雅人でも簡単に安売りするだろ
431名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 16:50:10.00 ID:jxWQUMNN0
へえ。
どうせ嫌だから見ないけどねw
432名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 16:57:00.10 ID:YkNTDC1I0
ちょっと見たが、正直イマイチかも…
カタルシスを得たいのだったら少林寺でも見た方が良いぞ
433名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 16:59:57.83 ID:qyRrPKUgP
セントラル証券のIT企業買収編はつまらんからすっ飛ばして日航の再建編やって欲しいわ
434名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 17:00:21.13 ID:FXZp0jly0
心を無くしたドラマには ヒットを生み出す夢がない
435名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 17:01:06.75 ID:t5m0ij540
前作は2部が土下座シーン以外は微妙だった。やたら「○倍返しだ!」を連発してたのと
嫁の取って付けたような探偵役、つるべ息子のごり押し感
436名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 17:01:20.62 ID:ogV5SxWt0
大阪編まで見た。知的なドラマになるのかと思ってたらグダグダの人間ドラマになっちゃったね。
437名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 17:06:04.65 ID:DfHOrmws0
>>1
るろうに剣心80億円
438名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 17:06:16.55 ID:rQCe9KZw0
4000万って下請け制作会社が受け取る金額だろ
何倍も抜いてるテレビ局からちょろっと分けてもらえば超簡単に続編できるじゃん
439名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 17:06:46.58 ID:aGgBdufeP
>>418
> 「半沢直樹〜おかわり」じゃなかったw

なんだそのモブキャラが全部真っ黒になりそうなサブタイトルは
440名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 17:08:56.47 ID:U52AcEJgO
真木ようこって本名?
441名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 17:12:02.86 ID:UZC8iRGT0
さすがに1クールだとご都合主義が鼻につくようになるだろうな。
2時間ドラマか2時間×2の前編・後編ぐらいにしておけばいいのに。
それとrevengeって日本人が思っている以上に物騒な言葉じゃないの?
442名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 17:17:34.06 ID:VzOXFQE8O
なんでこんなもんが流行ったんだろうな
443名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 17:18:28.95 ID:YB+3zwtK0
西田敏行イラネー
絶対イラネー
なにをやっても西田敏行
セリフの合間に入れる笑いがだいっキライ
444名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 17:20:27.21 ID:PGbQ/p6B0
逆襲だからリベンジなのか
445名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 17:20:32.48 ID:ETYbLR/o0
二作目はコケル、もうお腹一杯です。
446名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 17:20:52.45 ID:WI0qrPPa0
>>441
銀行に殺された親父のための復讐なんだろ。Revenge for his father
でも最初からずっとリベンジなんだけどな。
447名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 17:23:38.26 ID:Bc9zF7xP0
(ノ∀`)アチャー!!大古家の悪寒…w

【テレビ】制作が決定した『半沢直樹』続編はなんと完全オリジナルストーリーと判明
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/river/1379916339/l50
448名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 17:24:48.90 ID:XixQY7FVQ
あのCMがな。
449名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 17:25:03.14 ID:74VgGSnvP
小木曽さんが出なければ見ないけどね。
450名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 17:25:09.47 ID:OgLuissV0
>>447
(ノ∀`)アチャー!! TBSはもうだめかもわからんね
451名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 17:28:12.85 ID:8sYjiQc1O
>>1












●●●日本人を侮蔑する犬のお父さんと黒人のお兄さん●●●
http://deliciousicecoffee.blog28.fc2.com/blog-entry-3783.html














.
452名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 17:29:39.12 ID:BL33rz+Z0
>>69
銀行というよりひと昔前のホリエモンみたいな話だからオバハンがどう受け止めるかだよな
まあ40はいかなくても20はいくかもな
453名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 17:38:18.86 ID:A0Xfm0cR0
ソースがサイゾーとか胡散臭いな、記事読んでも話の出所書いてないし・・・
まあ最近はサイゾーも当てること多いけど

>>450なんかリンク先すら読んでないし
お前らも普段馬鹿にしてる連中とそう変わらんなw
454名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 17:43:02.55 ID:gLnm5eyz0
>>292
それはキムタクドラマだろw
455名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 17:49:36.38 ID:jgvzopQB0
ところでこれって芸スポのスレじゃなかったんだな
456名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 17:54:52.95 ID:wS6uceDj0
ここぞとばかりに有名俳優入れてきて微妙だな
なんかすごいコケそう
457名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 18:21:09.87 ID:PGbQ/p6B0
TBS・テレビ東京・フジテレビの横並びライバル対決で
水を開けられそうなフジテレビ関係者が必死にこけるだの微妙だの連呼してて笑える
458名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 18:21:10.11 ID:Hi+6fGoz0
>>456
政治的に各プロダクションの食い物にされた感じだな
459名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 18:25:20.09 ID:SBWYQZlw0
ミッチーのエリート銀行員姿が良かった。
460名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 18:31:19.00 ID:9lPEU3kq0
原作・脚本が違うと魅力の95%失われそうだけど大丈夫なの?
461名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 18:48:49.06 ID:dYgJw2lO0
>>453
てか、ネラーて基本アホでしょw
リベンジも普通にヒットドラマになるわw
462名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 18:51:54.53 ID:AplGKltA0
原作の3部じゃなく、オリジナルシナリオか
爆死の予感
463名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 18:53:51.59 ID:41e8vr+/0
>>1
どうせジャニタレがねじ込まれてグダグダになって終わりwwww
464名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 18:55:25.60 ID:eKnEMRwR0
うーんなんか尻すぼみだったな
次は見ないかも
465名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 19:03:18.37 ID:qqO5E7Eu0
>>3
それ
466名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 19:05:20.20 ID:x9rhd6bl0
倍返ししたからリベンジはもう済んだんじゃないのか。
467名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 19:06:32.61 ID:zTMai/Mm0
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
468名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 19:08:24.27 ID:ndyvqCXO0
うわ!また犬HKやテロ朝やウジで半沢ステマ始まるのか。もう勘弁…
469名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 19:43:41.86 ID:jc30o/SB0
>>466
実際にはみんなの前で土下座をさせただけのことで
その復讐の相手はクビすらも飛んでなければ
役員のまま続行で特にお咎めも無く終わってんだぜ

逆に半沢はどっかの遠くに飛ばされたってところで
ドラマは終わってるからな

だからリベンジしたと言えるかは微妙

ちゃんと見たのか?
470名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 19:57:42.85 ID:57GrMN3J0
韓流スターねじこんで台無しにしたりしてw
471名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 19:59:15.92 ID:jLuWzQ730
こける
472名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 20:00:38.80 ID:MTElM7mA0
「超音速攻撃ヘリエアーウルフ」の「復讐編」を思い出した。
思い出したくなかった・・・orz
473名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 20:22:32.12 ID:zfvQ+Ibj0
なんだ、wjnか
474名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 20:38:31.72 ID:Vxt9xgwv0
>>469
父親の自殺は原作には無いから引っ張り続けるとボロが出そう
475名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 20:41:49.46 ID:lp4PdbYJ0
このスレの伸びの無さは異常だな
476名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 20:47:04.65 ID:lQPsiXFE0
リベンジといえばファイナルファイトリベンジ
477名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 20:49:09.43 ID:xmcdR8V40
堺とあの歌舞伎もやる人が番宣のぴったんこカンカンでりそな銀行でお金数えてるの面白かった
478名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 20:49:33.81 ID:TT1vDRSs0
半沢はたまたま当たっただけで、キャストやスタッフ見る限りTBSの本気は安堂ロイドだろ
恨むのは筋違い
自分たちのアンテナがぶっ壊れてると猛省するところ
479名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 20:51:34.94 ID:5bzpDmic0
また、韓沢やるのかよ。
今度は、極悪日本人やまとだ常務の代わりにどんな隠語の極悪日本人が登場するのかな。
また、千年の恨みを晴らす朝鮮の恨(ハン)思想全開なのか恨沢くん
480名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 20:52:43.60 ID:cat9rYEN0
面白かったけど、あんな終わり方するんだと失望した。
どんな面白いドラマでも制作サイドがクソだとマジ駄作になるんだな。
481名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 20:54:08.94 ID:j+ZJq4V0O
なにがおもしろいのかさっぱり分からん
482名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 20:54:53.43 ID:MH0HktWW0
リベンジ編って酷いサブタイだな
原作通りのタイトルでいいじゃん

万一オリジナル脚本だったら最悪の出来になりそうだ
483名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 20:55:48.39 ID:9cG9dTHQ0
視聴率 10分の1返しだ。
484名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 20:56:31.52 ID:2Nz+sXwB0
偉い人が口出して台無しになるパターンかな
485名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 20:57:54.72 ID:7BlRDCzs0
西田敏行さんは
「東北ブランド委員会」枠で
出さなくてはいけないのか

しかたない
我慢して見るか
486名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 21:01:54.69 ID:iWIlptrQ0
半沢直樹〜安堂ロイド編〜
487名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 21:04:51.87 ID:8Sidfp1MO
続編の方が面白かったドラマってあまりないね
前評判のおかげで視聴率はよくても
488名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 21:12:03.25 ID:SxKgdK370
底辺バイト 〜ツイッター炎上編〜
489名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 21:14:39.75 ID:dYgJw2lO0
基本のキャスト変えないで、脚本の方向性も大きく変えなきゃまた面白いのができるべ。
実況中継してもしなくてもオモロイドラマは貴重。安藤は完全な実況むけのネタドラマだったからなぁ
490名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 21:24:37.92 ID:f8KxNA6LO
楽しみ!!
491名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 22:49:56.58 ID:OR37Y24b0
壇蜜を出してほしい
492名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 22:59:30.93 ID:uJtD6wwN0
>>3が全て
493名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 23:08:41.07 ID:cmJRypbfO
今回はそんなに盛り上がらねーな。 続編やるならもう少し期間空けた方がいいのに。
馬鹿共が視聴率欲しがって焦るあまり駄作化必死だな。
494 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2014/02/26(水) 23:10:40.26 ID:nYUmwN9O0
>>48
堀北真希に交代するそうです
495 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(-1+0:5) :2014/02/26(水) 23:12:43.28 ID:nYUmwN9O0
>>352
乾先生だろ
496名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 23:20:36.28 ID:ZjK2Jbor0
完全オリジナルでまさかの大和田リベンジだったりしてなw
497名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 23:22:31.60 ID:sWS8Bv4N0
本当に決まったの?
1期と同じようにしがらみなく必要な役者を必要なときだけ使う感じなら
おっさんも楽しく見られて視聴率とれるんじゃないか
498名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 23:34:05.65 ID:HnAB6fsi0
ジャニーズってヤリ部屋あるってマジ?

1年間ヤリ部屋要員やらされてた
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news4viptasu/1393229738/
499名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 23:38:28.90 ID:2ZB8kuVN0
岩手支店に転勤で地元の鉄道復興や
海女さんを助けるストーリーにすればよくね?
500名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 23:41:58.19 ID:QRBnCfNSP
リベンジ編→前回ほどでは無いが及第点→映画化決定→大コケ→半沢終了

こんな感じかな。
501名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 23:45:58.97 ID:e6Z//LGK0
半沢直樹リターンズ
半沢直樹リローデッド
帰ってきた半沢直樹
半沢直樹リベンジ
半沢直樹アゲイン
502名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 23:51:03.13 ID:GKa7NKrs0
>>4
なら俺は両刀(バイ)返しだ
503名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 23:51:44.96 ID:cxjPsZqN0
>>96
俳優としての個性を確立できていることは、すごいことだと思うけどなあ
でも露出が多過ぎるように思うので飽きられる恐れがある
504名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 23:54:22.87 ID:39MwDR+90
センスねえなあ、今どきリベンジは無いんじゃないの?
普通に「逆襲編」でいいだろ。原作とも被るし。
505名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 00:00:17.38 ID:qGz4O0TL0
前回の謎の終わり方結構気に入ってたんだけどな
506名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 00:01:07.23 ID:Sf6RfZ8c0
.



や れ る も ん な ら や っ て み な







b y 大 和 田  暁







.
507名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 00:01:39.80 ID:b6IW/JFU0
半沢直樹ハンター
半沢直樹ターボ
半沢直樹フルスロットル
半沢直樹と40人の盗賊
半沢直樹の拳
こちら半沢公園前直樹派出所
半沢直樹広島死闘篇
半沢直樹だよ全員集合
508名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 00:04:11.27 ID:zTMai/Mm0
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
509名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 00:05:23.41 ID:o8GcK6yLO
とりあえずオマイラ
ホワイトデーでのチョコのお返しは
『倍返し』じゃ済まないからな
510名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 00:05:31.80 ID:pjdFMyKv0
リベンジなのかな〜?
銀行に戻った時、確かいいポストに就いてたような。
511名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 00:06:23.33 ID:zTMai/Mm0
朝鮮企業 ソフトバンクは日本人を馬鹿にした誇大広告をやめろ! 孫正義=通名(安本正義)

朝鮮企業 ソフトバンクは日本人を馬鹿にした誇大広告をやめろ! 孫正義=通名(安本正義)

朝鮮企業 ソフトバンクは日本人を馬鹿にした誇大広告をやめろ! 孫正義=通名(安本正義)

朝鮮企業 ソフトバンクは日本人を馬鹿にした誇大広告をやめろ! 孫正義=通名(安本正義)

朝鮮企業 ソフトバンクは日本人を馬鹿にした誇大広告をやめろ! 孫正義=通名(安本正義)

朝鮮企業 ソフトバンクは日本人を馬鹿にした誇大広告をやめろ! 孫正義=通名(安本正義)

朝鮮企業 ソフトバンクは日本人を馬鹿にした誇大広告をやめろ! 孫正義=通名(安本正義)

朝鮮企業 ソフトバンクは日本人を馬鹿にした誇大広告をやめろ! 孫正義=通名(安本正義)

朝鮮企業 ソフトバンクは日本人を馬鹿にした誇大広告をやめろ! 孫正義=通名(安本正義)

朝鮮企業 ソフトバンクは日本人を馬鹿にした誇大広告をやめろ! 孫正義=通名(安本正義)
512名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 00:14:11.80 ID:AqWjK89MO
銀行が最悪な職業だとわかった
新卒者も敬遠するだろう
513名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 00:17:15.59 ID:5VoMup5u0
銀行幹部って、権力闘争ばかりしているアホですから
としかみられていません。

イメージ最悪
514名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 00:18:15.59 ID:krhhTM930
前回のドラマも前半の1〜5話は神ドラマだったけど
6〜10話は色々とスケベ心が盛り込まれて凡作だった。

次回作は色々とねじ込まれて駄作になると予感。
515名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 00:22:08.42 ID:tzIK95iC0
佐藤浩市 郷田社長?伊佐山?
野村萬斎 平山社長
真木よう子 平山嫁
西田敏行 三笠副頭取
高畑淳子 ?
みたいな感じ?
瀬名洋介は頭の中では松田龍平(ハゲタカの残像)だったけどこの中にはいなさそう。
原作の中ではロスジェネが一番面白かったけど、どうなるか?
516名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 00:22:21.66 ID:RcPWGDxe0
>>480
原作通りじゃないの?
517名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 01:44:37.16 ID:trSYBGPK0
ぶっちゃけ面白さというよりは勢いで取ったようなもんだから続編はダメだろうな
518名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 04:50:16.17 ID:Amai9xgl0
むしろ、「東田満(宇梶剛士)の逆襲」が見たい!!
519名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 05:42:58.96 ID:U95J1FK80
>>57
古いけど朝ドラのあぐりの夫役よかったな
520名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 07:23:21.38 ID:rOpXrijC0
日本人のメンタルからすると土下座させる前に許すけど半島TBSは違うからな、あれは興醒め
521名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 08:50:13.68 ID:yLIwVOAL0
>>469
その意味でのリベンジなら、原作と離れていくだけ。
基本が原作にあれば「リベンジ編」となること自体に違和感がある。
522名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 08:55:42.92 ID:yLIwVOAL0
>>516
設定いじったのに原作通りだからじゃね?
原作だと頭取の行内融和方針に反したって理由付け出来たけど、ドラマだとそれ言えないし。
523名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 09:37:40.49 ID:UDm/dvLe0
ソフトバンクにしゃぶり尽くされ飽きられてからの続編
524名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 09:48:40.93 ID:hGmr8Cqh0
三大続編ドラマ失敗作
・家なき子
・ムコ殿
525名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 12:08:01.64 ID:v2aE8BBm0
テレビ見ない俺にとってはどうでもいいことだな
526名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 12:25:11.62 ID:AvMXvOxY0
堺を上戸彩の旦那にしなかっただけ
ソフバンはまだマシだった
527名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 14:07:35.07 ID:US/U5GcE0
出向先の東京セントラル証券の部下に働かない釣り好きのハマちゃんが
東京セントラル証券の社長はスーさんの息子(いわくあり)
釣りを通して中年ビジネスマン3人のほのぼのストーリーとかどうだろう
528名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 14:08:59.43 ID:v9BIG2j90
>>524
JIN
529名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 14:09:59.73 ID:aX6gsKwo0
300万でも安すぎるな
いまの堺なら1000万でも高くない
530名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 14:12:30.51 ID:VxwtO9K20
半沢は全部見たけど安堂ロイドは最初の1分だけ見て即削除
531名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 14:18:41.11 ID:bqaxUQXN0
>>528
JINは原作に沿って幕末の歴史篇になったことで好き嫌いがあっただけで
数字的には成功してるし最終回の評価もいい
532名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 14:23:14.74 ID:f8HqUIvK0
堺は何やっても堺だから、あの独特の言いまわしとか
あいつのくどい演技はもういいや。
533名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 14:23:25.53 ID:755ODr3l0
続・半沢直樹
新・半沢直樹
半沢直樹「征服」
最後の半沢直樹
534名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 14:25:45.88 ID:xK+Da4bx0
二匹目のどぜうが居るとは必ずしも期待できないな。
ある意味でノンプレッシャーだったからこその暴上げ視聴率でもあったわけで、期待が大きければ大きいほど作品への面白さ、ストーリーの完璧さが求められる。

それにもう「倍返しだ!」はインパクトはない。
それに代わる決め台詞を作っても薄ら寒い状況にもなりかねない。

そこでだ、続編の切り札にはどうかガッキーをヒロインで出して欲しい。
それじゃリーガル3になるけどw
535名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 14:33:22.86 ID:8ZAyD3PS0
倍返しは去年で終わった
今年はないわ
536名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 14:34:00.12 ID:VzuRUaZF0
半沢は初回の2時間でがっちり視聴者掴んだ感じがした
時間延長回が苦にならなくて一時間だとむしろ短く感じるという最近では稀な連ドラ
537名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 14:40:07.66 ID:OLe7DzSO0
TBSの制作主流派がキャストと内容に口出し。駄作確定w
538名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 14:44:32.54 ID:8apt1XITO
花ちゃん麻生久美子が良かったな〜
539名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 14:46:27.65 ID:deZV7akM0
そんなにおもしろいのか?
今torrnetで落としてるけど爆速で落ちてくる
540名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 14:46:50.12 ID:I7wvOTRR0
半沢が預金者のお金を使いまくって首になるストーリーか。
541名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 14:48:50.05 ID:WDT7r+540
半沢直樹vsウルトラマン
542名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 14:49:52.99 ID:HXaldapG0
で、実際の視聴率はいくつなんですか?山口組さん。
543名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 14:50:02.58 ID:sH43AexS0
大和田常務にリベンジするんだよね?
544名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 14:51:01.34 ID:XCQLtnWK0
>>459
相棒の演技と同じだけどなw
545名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 14:53:10.15 ID:VxMKv+hxO
もうどうでもいいよ。半沢キャラをコマーシャルで引っ張るだけ引っ張るからいい加減飽きた。ウンザリ
546名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 14:54:09.46 ID:KRvtcGALP
>>6
ロスジェネの逆襲かい?
でも連ドラにすると尺が足りないとか見たけどどうなるのやら
547名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 14:55:32.07 ID:E4y0y2bX0
安堂ロイドの赤字は電通がピンハネしすぎたから
548名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 14:56:33.77 ID:Y1OwRY3z0
リベンジって倍返し返しされちゃうの?w
549名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 15:01:02.31 ID:CggQLpjqO
半沢直樹〜会長編〜まで続くんだろ
某マンガみたいに
550名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 15:02:28.64 ID:XXvwp2ta0
半沢から全沢になるかと思ったのに。
551名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 15:03:00.11 ID:XBMtmhsm0
もうちょっと早く作れば良いのに
熱が冷めたらもうどうでもよくなる
552名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 15:03:19.59 ID:X3Ix0kgD0
>>1
予想外に早かったな
去年のリーガルで大外ししたから堺も挽回したのか
553名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 15:03:22.75 ID:5EXwkBnT0
あまちゃんも半沢も大嫌い、熱狂するヤツの気が知れない
554名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 15:03:27.57 ID:lFi1LRe70
コイツはリベンジできない

【野球】元日ハム投手 宮本賢被告に求刑通り懲役5年 強姦と強制わいせつ罪
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1393250982/
555名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 15:14:56.99 ID:Sz6AALJU0
間違ってもAKBなんか出さないで欲しい。
出した瞬間全てが終わるw
556名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 15:17:48.11 ID:8ZAyD3PS0
>>555がフラグ立てたよー
557名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 15:20:14.97 ID:kaO9HsV70
>>135
リーガルハイと半沢だと全然違う人物に見えるけどなぁ
558名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 15:44:58.90 ID:zvqc+j/t0
堺の演技もう飽きたな
559名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 15:50:30.06 ID:GSaxlXC90
>>524
スクール・ウォーズが入るから半沢で四代目だな
560名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 15:53:42.38 ID:fCGL2D6h0
http://2chreport.net/com_91.htm


ようこんなおぞましい世界に、入社したいと思うよなぁ・・・・。
しかも政府系とか良い所は国立大出てないと・・・・。早慶じゃ・・・。
561名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 15:57:16.95 ID:dt3BGHH60
>>524
家なき子2は失敗じゃないと思う
結構楽しめた
562名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 16:03:31.51 ID:ydHIJ6ns0
>>549
頭取までは行くらしいけど、しばらくは原作であんまり出世させない方針とか。
出世させると右往左往しつつ困難に打ち勝っていくところが少なくなるためみたい。
563名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 16:15:39.55 ID:Sz6AALJU0
>>556
ん?
564名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:19:11.61 ID:v9BIG2j90
>>497
サイゾーと週刊現代に記事
565名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 18:46:35.84 ID:QKJzSgOD0
>>533
半沢直樹・創世記
半沢直樹・新世紀
566名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:02:55.39 ID:AhVc8mN0P
半沢直樹
半沢直樹 おかわり
半沢直樹 おかえり
半沢直樹 ただいま
567名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:05:50.82 ID:oZhUg7fC0
食わず嫌いで見てない奴は一回ぐらい見てみろ
俺も半分あたりから見始めて、過去のを一気に見たりして毎週見るようになった。
最終回なんて実況スレが朝から立ってたw
ここまで盛り上がったドラマは記憶にない。
ちなみにアマちゃんは一話も見てないし見る気も無い。
568名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:12:46.38 ID:jpd/eO/fP
原作読んでみたけど、穴だらけの駄作で参った
TVの脚本家は凄いと思った
569名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:15:14.91 ID:M4UrUXrg0
安堂ロイドって1本8000万なのか
いや〜豪勢ですね
570名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:19:37.27 ID:5Typ+ht2O
>>567
食わず嫌いしないでケロ
571名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:36:04.73 ID:+q714wqA0
>>570
あまちゃんは結構好きだったけどアキの〜ケロ!とかアレはクドすぎてムカついた
572名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:41:49.23 ID:oZhUg7fC0
>>570
たしかにアマちゃんに関しては食わず嫌い
というか食わず興味ナシだw
573名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 19:54:51.15 ID:AhVc8mN0P
実際のところ安堂ロイドはどうだったの?
574名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 20:53:44.11 ID:5Typ+ht2O
不味かった
575名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 21:57:27.99 ID:00bbTMisi
半沢全話見てたが半沢は前半が神ドラマであって後半は大した事ないぞ?それなのに勘違いしてすぐ続編って視聴率とったからって調子のりすぎ
576名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 22:01:18.22 ID:4NwayKYV0
彼女「リベンジってどういう意味?」

おれ「理系の公衆便所女っていう意味」
577名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 22:04:13.21 ID:5e8gcXBN0
このドラマ演技派で固めたっていうけど
半沢の友人のメガネって演技うまいか?
なんかわざとらしかったけど
578名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 22:06:48.23 ID:2xc0zAe9O
はやく見たい!!
579ダウンタウンごっつええ感じ見ましょう:2014/02/27(木) 22:07:39.38 ID:OqTkzF4+O
>>1
理不尽も含めて認めての組織だよ。
すぐに敵意剥き出しでどこの世界で勤まるかよ。
笑わすな。
 
580名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 22:10:01.15 ID:woy5nGmA0
やれえええええええええええ
大和田ああああああああああああああ
581名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 22:10:21.28 ID:BA2gyWlNO
安堂ロイドが視聴率リベンジするドラマの続編は?
582名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 22:15:28.63 ID:tzIK95iC0
>>577
それを言い始めたら、堺そのものが・・・
583名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 22:30:00.28 ID:gGPk8RFn0
誰にリベンジすんの?
最終話で出向命じた頭取?
584名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 22:32:52.24 ID:c4PK25ubO
中車が敵役だから盛り上がったけど
次の敵役を誰がやってもインパクト不足でしょ
585名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 22:34:10.22 ID:MVPYT3SV0
あれ?ロボロイヤー坂本じゃないの?
586名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 22:36:43.68 ID:xxXx6yGE0
ジャニーズとAKBって関わったやつを不幸にして自分達だけ太っていくよな
邪魔だわ
587名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 22:38:00.21 ID:FUNqbd/C0
何か途中から、内容よりも受けのいいキャラを際立たせるような演出に終始するようになってつまらなくなった。
588名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 22:45:15.28 ID:dZv7TMJ0I
主演にジャニーズ??
589名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 22:45:35.86 ID:Vpy+vmTQ0
全般めちゃ面白かったのに後半はそうでもなかった
続編はあまり期待できなさそう
590名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 22:47:15.12 ID:lhBsS+L70
まあ原作まんまのタイトルだったらここまでのヒット作になってたかな

なんかコメディドラマみたいなタイトルだったし>原作
591名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 22:48:17.61 ID:FUJh/H//I
最終話観たけどクソ詰まらんかった。
たんなる顔芸流行らせてるだけやん。
もう二度と観ないわ。
592名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 22:48:19.88 ID:gDQqdIgE0
続編ヒットさせたら、そりゃあもう天才か
めちゃ運がいいかだな
593名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 22:50:30.29 ID:JfjWY32i0
半沢と大和田が手を組む少年ジャンプ的展開になりそうな悪寒
594名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 22:52:00.01 ID:8X//EENY0
>>1
半沢の視聴率が良かったのは話題についていこうと必死になった奴らが必死に見たから
つまり、話題にならないと前作のように視聴率は伸びないことを断言しておく

「TBSが欲を出したら失敗する法則」発動するかな?w
595名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 22:52:22.41 ID:2EugJYn+0
その次はジャニーズ・リベンジ?
596名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 22:54:39.28 ID:aEiThL6mP
ネタバレすると、出向先の証券会社を敵対的買収から守って、銀行に凱旋するストーリー
597名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 22:57:27.60 ID:xJZVhaK50
>>1
>『半沢直樹』の一本の制作費は4000万円でした」(事情通)
>『安堂ロイド』は一本8000万〜。

この価格差の原因は?


>「『安堂ロイド』をOAしなければ、7月に『半沢直樹』をOAできていた。

どういうこと? なぜ?
598名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 22:58:35.82 ID:ezZ1gMcPI
もともと堺雅人のニヤニヤが苦手だったけど半沢とリーガルハイで
堺雅人を好きになって今また苦手に戻ってきた。
599名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 22:59:53.41 ID:DhcA1VFj0
>>597
安堂に金使いすぎて制作費が捻出できない
600名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 23:02:01.04 ID:XquSUARO0
1999年アーケードゲーム3大リベンジ

ゾンビリベンジ
ファイナルファイトリベンジ
ブレイカーズリベンジ
601 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:5) 【東電 69.7 %】 :2014/02/27(木) 23:02:46.79 ID:JyU2UbKPO
キムタクへの十倍返しかwww
602名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 23:03:38.23 ID:8X//EENY0
>>597
安堂ロイドが本命で、半沢は前座扱いだったから
前座が当たったからってまさか本命を外すわけにはいかんだろう
603名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 23:04:43.98 ID:PbL7nniAO
ヲイヲイ
ガセジャナイノカ?
604名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 23:07:04.56 ID:I7wvOTRR0
半沢が銀行首になってAV男優を目指す物語か。
605名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 23:38:23.12 ID:zgavVsMQ0
大和田常務が活躍しないのなら正直興味ない
606名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 04:48:08.53 ID:vTSxB3bmP
探偵 EOS赤井の事件簿

これの方がいいよ
半沢は一時間に3分くらいの出番
607名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 08:31:11.52 ID:dHjsPIFB0
安堂ロイドを叩くことは禁止されている!
608名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 08:37:15.28 ID:SLC97JG00
原作の3部って面白いのに、2部が当たったせいで台無しになりそう
609名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 08:50:12.20 ID:tfEwoVPf0
>>577
演技派で固めてたら、
壇蜜をあんな重要な役で出してない。
610名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 09:40:18.70 ID:KKPdS3zE0
ぼっさんまた見れるんか
611名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 09:41:27.18 ID:VvxWKYgX0
戦闘妖精雪風の頃からよくここまできたもんだな…
612名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 09:51:47.53 ID:kEyRAk2oO
>>7
気持ちは痛いほどわかるが、リーガルはフジテレビだ。

あーあ半沢いらないからリーガルのスペシャルやってくれよー
613名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 09:55:22.90 ID:kEyRAk2oO
>>220
正確には
半沢前のリーガル・ハイスペシャルで古美門が
「500倍返し」と言っているよ
614名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 09:57:08.16 ID:LT8JSWHR0
これはこける
615名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 10:06:04.34 ID:yjza6mPQ0
やられたらやり返すではダメってアンビリでやってたな
バンクーバー朝日軍、日本人の誇り
616名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 10:06:44.18 ID:kEyRAk2oO
と思ったがソースが週間実話って('A`)

もう半沢はいいよ。
続編やったとしても視聴率20パーセント行けば万々歳だろう。
堺雅人の真骨頂はドヘタレ役にあると思うんだが。
617名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 10:12:32.60 ID:NzkbWSot0
>>1
>「『安堂ロイド』をOAしなければ、7月に『半沢直樹』をOAできていた。『安堂ロイド』は一本8000万〜。
>ドラマ関係者は口にこそ出せませんが、皆恨んでいる」(事情通)

半沢がここまで大化けするとは誰も思わなかったろうがが安堂はタイトルからしてダメそうだった。
しかも落ち目のキムタクのドラマに8000万円もかける方が間違い。
618名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 10:15:01.10 ID:kEyRAk2oO
>>264
同意だなあ
堺雅人にはまた南極に料理しにいく大出張に出てほしい
619名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 10:18:33.24 ID:kEyRAk2oO
>>316
あの人はある意味主役だろ
620名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 10:26:14.22 ID:kEyRAk2oO
>>447
おい、riverって出てるぞwwww
621名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 10:28:19.54 ID:UrVRGb9A0
半沢って、名前だけで提灯がつくから、1回目は20%超だわな。

1回目が面白いかどうかで、先が決まる。
ベタでも、1回目が、スカッとすると、右肩上がり。
1回目つまらないと、10%切るかもね。
622名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 10:29:08.34 ID:kEyRAk2oO
>>477
お札を数えるときの堺雅人のダメダメ具合と顔で吹いた。

そのあとのカマキリ談議と堺雅人の買った辞書でまた吹いた。
623名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 10:48:40.64 ID:KxSuxQj+0
またお決まりの朝鮮ヒトモドキ関連の商品がチラ映りするんだろうな
624名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 11:07:42.41 ID:tplHI99G0
ギャラが1本あたり180万って安いな
625名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 12:31:15.82 ID:IDE+4v+T0
南極大陸なんて安堂ロイド以上にお金を掛けたから
安堂ロイドのせいで半沢の続編作れないのは嘘に決まってんじゃん
TBSは日9以外は一桁ドラマばっかだもんな
626名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 12:41:53.00 ID:yexfHSgL0
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
627名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:16:41.00 ID:keclRn7H0
半沢直樹10月に続編、「あまりの興奮に倒れそう」「日本ドラマは人々に力を与える」―中国版ツイッター

「早く10月になれ〜!」
「リーガルハイの続編も!」
「必ず倍返しを!」
「半沢の強烈な反撃に期待!」
「出演者に野村萬斎!期待値はマックスだ!」
「こんなに興奮することはない。だが、半年以上待たなければならない」
「日本ドラマのいいところは、続編のキャスティングに大きな変更がないことだ」
「日本ドラマはあまり見ないが、この作品は名作だ。それにしても主人公の半沢は運がなさすぎる」
「あまりの興奮に倒れそう」
「日本ドラマは大げさな部分もあるが、力をもらえる気がする」
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=84035
628名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:29:13.73 ID:cZgxkChL0
半沢は面白かったけど視聴率に関しては、
ストーリーというよりその時の話題性でドカーンと爆発しただけだからな
今やっても最高20いけばいいほうだろう
もし続編やるなら完全に忘れられた頃にやったほうが新鮮味が戻っていいと思う
629名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 14:37:58.42 ID:YTZlT1uw0
>>577
ミッチーはあの胡散臭さがキャスティングされたんだろ
最終回までこいつが絶対裏切ってると思わせる作戦
630名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:29:33.25 ID:R0Sym7Wa0
安堂ロイドの続編みてみたいような
黒歴史だから無理だろうな
631名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 19:47:23.00 ID:Kxwedy+00
見飽きたりもういいなら一生見んな
俺は何が何でも見るけどな
632名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 19:49:25.31 ID:TqOHUmS00
机バソバソの人、カムバック!!
633名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 19:52:26.72 ID:w/aCoev30
なんやかんや言って初回は視聴率20は越えてくるんだろうね。
また高視聴率になること祈ってるわwお祭り騒ぎ好きだしw
634名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 19:55:52.96 ID:YeG19b9g0
小説しか読んでないけど半沢ってそんな優秀には思えないんだよね
敵側が役職にふさわしくないほどバカなのと,口が軽い同僚との存在と,運の良さだけって感じ
ドラマだとまた違うのかな
635名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 19:57:03.08 ID:ypW5uLF40
ロスジェネもけっこう爽快感があるんだよなー。

ただドラマは配役いじってくるだろうから、
敵役の重役はまたあの人になるんだろうな。
だからリベンジは2重の意味になる。
佐藤の役は想像できるが、西田がわからんなあ。
636名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 19:57:49.69 ID:dXbMd52f0
前回の大成功でPの権限がむちゃくちゃ強くなってるからAKBやらジャニを押し込む横やりはことごとく撃退できる。
AKBやジャニもコケた際にネット世論で戦犯にされるのは間違いないから、無理には押し込まず、オファーがあったら考えるスタンスだろ。
637名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 19:58:37.13 ID:35PsqZsF0
やられなくてもやり返す
八つ当たりだっ!
638名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 20:47:33.09 ID:lY5x3p5T0
半沢直樹〜レジェンド編〜
639名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 20:49:25.56 ID:7f3aoCLkP
>>627
日本のドラマを違法視聴してホルホルしてるヒマがあるぐらいなら、自分たちで作ればいいと思うよ。
主人公は中国共産党員にして、人民を省みない党幹部達に次々と倍返ししていくような感じのストーリーでヨロシク。
640名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 21:17:58.73 ID:v6whXx/i0
>>30
安堂ロイドの最終回・・・・・キムタクが空高く上がって行く所はジャイアントロボかとオモタ(笑)
641名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 21:18:40.05 ID:2RxbaQjv0
半沢直樹のリベンジポルノがネットに出回るのか
642名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 21:19:35.93 ID:EzOEPizB0
期待
643名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 01:48:33.89 ID:9Kdx8uhZ0
>>634
ドラマ版も取り立てて優秀ではないな
周囲の人々に支えられて慕われてるのがウケたんじゃないだろうか
644名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 09:53:49.30 ID:E544euqQO
>>637
古美門てんてー乙!
645名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 12:01:24.26 ID:uIQPftf80
駄目ってわかってて出すほうも出すほう。
これだけ非難されていて出るほうも出るほう

上戸っていったい。
646名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 13:39:41.78 ID:hjE8OaWv0
タイトルを花のバブル組にするよりは半沢直樹のほうがましだが
半沢直樹〜リベンジ編〜ならロスジェネのほうがいいわ
647名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 09:25:58.36 ID:9vnmmzhx0
ソフトバンクの長編CMになるだけだって
648名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 09:30:01.52 ID:z/Yczbrl0
携帯会社に出向でいいよ
649名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 09:30:22.70 ID:umTWfNrn0
ソフトバンクのコマーシャルで飽きた
650名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 09:33:52.91 ID:chFwVGVI0
>>629
フジの白い巨塔
テレ朝の相棒
TBSの半沢

各局を代表する作品になぜか必ず出ている不思議な役者ミッチー
651名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 09:37:10.75 ID:dzA0I82m0
おまえらいつもT豚Sとか言ってるのに、ほんと適当だな
652名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 09:38:11.59 ID:W3jOh63S0
続きは映画でをやらなかったのは評価できる
653名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 09:41:52.11 ID:chFwVGVI0
実は半沢の壇蜜結構好きだった
確かにすごい大根だったけど
654名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 09:54:23.19 ID:huqJWZ2+0
TBSに吹いた神風
655名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 09:57:33.61 ID:vvNqxFFz0
大勢の脇役の演技がすごかったけど、
個性派脇役が二人以上出演すると、たいてい興行的にはコケる。
その常識を覆す個性派脇役の万国博覧会ドラマで成功したからすごかった。

スーツを着た時代劇だ。
バブル景気時代の物語が、
平成時代に生きる日本人の感覚的には
昭和人間がお茶の間で見たドラマ
江戸川乱歩の明智小五郎シリーズや
横溝正史の金田一耕助シリーズのような
「遠い昔」と「知ってる時代」の
中間の「なんとなく知ってるけど記憶があやふや」、
「もう一度知りたい時代」になってしまった。
656名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 09:58:07.13 ID:q1BFHJ/T0
西田いらね
657名無しさん@13周年
西田こそ何やっても同じだよね