【社会】陸自岩手駐屯地の隊員を懲戒、石油ストーブに誤ってガソリンを給油

このエントリーをはてなブックマークに追加
155名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 03:42:34.57 ID:8EjDPFFQ0
>>145
ガソリンで動くチェーンソー使うのにも免許はいらんよ。
156名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 04:11:24.70 ID:WdJf7q0nO
草刈り機もね
157名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 04:15:54.91 ID:1a4Y1yHh0
ガソリン 第四類第一石油類,引火点−40℃,指定数量200kg,比重0.7 無色透明 用途;乗用車の燃料等
灯油   第四類第二石油類,引火点 45℃,指定数量1000kg,比重0.85 無色透明 用途;石油ストーブの燃料等
軽油   灯油とほぼ同じ 用途:トラック等の燃料
158名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 04:18:23.94 ID:d3jCjA520
石油ストーブというギャグか
159名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 04:18:48.59 ID:Y5Wna/VY0
平成生まれの都会育ちだと石油ストーブなんて関わらないからな。
知らなくて当たり前だろ。
160名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 04:45:53.32 ID:8EjDPFFQ0
>>145
あ、あと灯油に直接炎をあてても、芯がない場合は容易には着火しないよ。
陶器の器なんかに灯油だけたっぷり入れてチャッカマンで上から炙ってみたら分かる。
灯油が極少量だと、炎で炙られた器まで熱くなって気化するから着火するけど。

常温の灯油の入った器に、火の付いたマッチをさっと深く突っ込んだら、火は消える。
ゆっくり突っ込むとマッチの軸が芯の役目をしてマッチの軸のところだけ燃える。
161名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 04:47:26.48 ID:WdJf7q0nO
都会なら原付バイクからガソリンスタンドと関わる事が多いようだし、
少なくとも三種の油種があるのは認識してても不思議ではない。
俺は原付に使う混合油の匂いは嗅いだ事はないが、
自動車用のガソリンとは若干違ってるのだろうか
162名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 05:39:53.91 ID:cH1c54NP0
ゆとり兵。。。
163名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 05:45:32.51 ID:8O91zyCF0
石油ストーブに謝ってガソリンを給油
礼儀正しいな
164名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 05:45:58.23 ID:Dc0JILTE0
謝意って言うからな。
165校倉木造 ◆P3.AZEkURA :2014/02/26(水) 05:57:02.20 ID:z8t+EOgU0
>>161
 混合油とは一部の2サイクル用のガソリンのことかな?
166名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 06:12:09.96 ID:Dc0JILTE0
では松根油は?
167名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 06:16:35.17 ID:4O8UV5Y30
赤と黄色の違いしかないわけだ
間違えてもおかしくないぞこれ
168名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 06:16:37.26 ID:WdJf7q0nO
>>165
YES
169名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 06:19:52.16 ID:yzbUl3k80
いったいどのくらいの火力になるのか見てみたくはある
170名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 06:26:06.99 ID:UNsGmsY3O
石油ストーブって石油は入れないよね。
171名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 06:26:48.92 ID:XJpDTS11O
だから色覚異常者の採用を甘くするなと
172名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 06:27:12.39 ID:9YrTyB1i0
黄色はハイオクだと思っちゃったんだよ
173名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 06:30:49.47 ID:EJV/KLxF0
自衛隊は色覚には厳しい方だよ
174名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 06:40:33.90 ID:Dc0JILTE0
だんだんふあんになるスレ
175校倉木造 ◆P3.AZEkURA :2014/02/26(水) 06:44:59.47 ID:z8t+EOgU0
>>168
 あー、それならガソリンにエンジンオイル混ぜたガソリンですね。
 昭和中期ごろまでの2サイクルエンジンは、このガソリン用のものがありました。

 ご存知かも知れませんが、2サイクルエンジンはガソリンにオイルを混ぜて潤滑します。
 ガソリンとオイルを別々に補給して混ぜるタイプ(分割給油)と、その装置がなく最初から混ぜたガソリンを給油しなければならないタイプがあり、後者は構造が単純化できます。
 昭和40年頃までは、この形式のバイク・軽自動車がけっこう走ってましたね。

 現在では「混合ガソリン」どころか2サイクルエンジン自体が環境問題とやらで絶滅状態ですので需要がなく、もう滅多にお目にかかれないガソリンです。
176名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 06:46:59.72 ID:p1/WaoZVO
一方、某空のメカマンは航空燃料をストーブに入れて遊んだりしてた。
177名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 06:47:46.93 ID:VaHRjF8s0
車種別、燃料油対応表

軽自動車→軽油
重機→重油
原付→原油
ハイブリット車→ハイオク
廃車→廃油
エコカー→エコナ
マツダ車→松脂
消防車→しょう油
ラッセル車→ラー油
チンチン電車→チー油
牛車→牛脂
馬車→馬油
乳母車→乳油
手押し車→手油
滑車→潤滑油
香車→香油
地獄車→地獄油
カンラン車→カン油+ラン油
カップル=愛ラブ油
178名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 06:49:31.16 ID:Dc0JILTE0
んー

なんか2stふっかつするばあいありますよな。
179校倉木造 ◆P3.AZEkURA :2014/02/26(水) 07:12:35.13 ID:z8t+EOgU0
>>176
 航空燃料(ジェット燃料)って灯油だからね。価格はすげー高いと思うけど。
180名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 07:14:18.38 ID:Mj1hHWH1O
>>157

え、sになったの?
181名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 07:15:37.97 ID:eACjHr840
どうせ塗装するのなら、ついでにガソリンとか灯油とか書いときゃいいだろ?
182名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 07:16:39.95 ID:ntUWWURh0
灯油まいて火つけてもたいしたことないメラレベル
でもガソリンはやばい
183名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 07:19:34.06 ID:Mj1hHWH1O
>>167

匂いと触った感じで判る
184名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 07:19:51.76 ID:eo5aTaHq0
おれんちの兄貴はGS勤めてたにもかかわらずファンヒーターに軽油ぶっこんでたぞ
職場で入れ間違いとかしてないか真剣に不安になった
185名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 07:21:52.05 ID:1a4Y1yHh0
>>180
いい質問です。1000Lの間違いでしたm(__)m
186名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 07:28:41.24 ID:Mj1hHWH1O
>>184

一応同じものだからねw
187名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 07:34:24.48 ID:pEng92Xr0
>>186
微妙に違うから火事にはならなそうだけど
ストーブの寿命には影響しそうな気もしないでもない
188名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 07:41:32.16 ID:8EjDPFFQ0
>>175
チェーンソーや草刈り機は混合油仕様のが結構あるぞ。
189名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 08:06:01.96 ID:WdJf7q0nO
>>169
消防署だか消費生活センターだかで燃焼実験やってたりするでしょ
その映像も探せばネットに転がってないですかねぇ。
俺はテレビで見た記憶があるが、文字通りの大炎上だったよ。
190名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 11:28:54.37 ID:0FDTvv1D0
やった事はバカだけど故意じゃないからちょっと可哀想
191名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 11:40:24.14 ID:BzLSOFvr0
混乱する戦場で多種多様なアイテムを運用するほうが間違い
全ての機材を統一の燃料で稼働するようにすべき
192名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 11:56:51.03 ID:aL31GTbn0
匂いで分かるだろ
軽自動車には軽油だと思ってるアホはホントに免許持ってんの?
193名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:06:19.43 ID:Dl0H/6tB0
.
 自衛隊ってバカのやる仕事w 爆笑www
194名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:10:43.54 ID:Dj4caTSsO
>>191
JP-4とか?
195名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:44:29.01 ID:ehX42ixH0
スノーデン「アメリカ政府は地底人に攻撃されることを恐れている」
飛鳥昭雄「シャンバラの住人とアメリカ軍が戦う。日本人はボーッとしてるだけなんだよ、知らんぞ。」

アメリカ侵略犯罪国がUFOに敗北www?
地底人に分割併合されてシャンバリカ連邦建国か!?

それは間もなく日本から始まる世界的株式市場の暴落によって起こるでしょう。
株式市場崩壊後に出現する新しい政権は日本国民の側に立つものであろう。
マイトレーヤは、衛星中継によるテレビ網をとおして全世界に直接語りかけるでしょう。
テレパシーで私たちがパニックにならないようテレビに出演されるのです。
196名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 13:51:35.44 ID:QCW8Mx8u0
思い込みとか勘違いとか普通にあるからデッカイ字で種別を書いておけばいいよ
197名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 15:00:14.86 ID:Ld7JINKm0
ガソリンと灯油なんて臭いでわかるだろ
198名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 17:19:30.36 ID:eACjHr840
でも自衛官なら燃料油の違いくらいは敏感に反応できてないといかんな。
199名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 17:35:10.33 ID:pEng92Xr0
>>194
統一するんなら米軍みたくJP-8じゃないの?
200名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 20:49:15.27 ID:cy0iZCEcP
最近の若い奴らはガススタ勤務経験者以外は本当に燃料の種類を知らないよ。
201名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 20:55:15.33 ID:WdJf7q0nO
もう灯油とガソリンを半々で混ぜちゃえ
どっちにも使える万能燃料ができないか?
なんて馬鹿言ってみたくなっただけだ悪気はない
202名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 22:38:35.28 ID:srktCRdZ0
>>116
軽油、灯油、ガソリンと三種類あるからテープの有無では区別できん。
軽油:自動車用
灯油:暖房用
ガソリン:発電機用
203名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 22:43:13.73 ID:IoGWe6Cy0
有事に10式に間違ってガソリン入れて動かなくなったところを対物ライフルで狙撃された場合、
貴様は同責任を取るんだ。
204名無しさん@13周年
>>201
ワイドカット系航空燃料がそんな感じだとか聞いたような気がしないこともないが
多分気のせいだろう

>>203
流石に10式は対物ライフル程度で抜けるようなショボイ装甲では出来てないんじゃないか?
20*138mm弾でも二次大戦終盤の戦車には通用しなかったと聞いた気がするし
その為に「対戦車ライフル」じゃなくて「対物ライフル」って呼ばれるようになったとか聞いた気もするし